>>980 ->>990 までに次スレを立てて下さい。
◇前スレ
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1573023187/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576326138/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 54
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1579743973/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1585932374/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1597205022/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1635524985/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1642115686/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1644833746/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/22(日) 00:54:09.48ID:???
668名前書くのももったいない
2022/07/31(日) 23:24:46.04ID:??? 熱交換器はアルミや銅でできてるからなあ
多少は酸化や緑青でるだろうけど
多少は酸化や緑青でるだろうけど
669名前書くのももったいない
2022/07/31(日) 23:25:37.43ID:??? オーケー器材ってダイキンの子会社だから
670名前書くのももったいない
2022/07/31(日) 23:35:19.70ID:9bSBpbEF 外に温度計置いて見たら30℃。そら室内32℃だろ。
大都市はやだわ。
大都市はやだわ。
671名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 01:08:40.54ID:??? >>667
たぶん勘違いしてる
たぶん勘違いしてる
672名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 05:47:56.12ID:??? 家にはエアコンも有るが夏は使っていない。メイン冷房は井戸水クーラー。50年以上前の代物だが、機構がシンプルな為壊れない。ただ冷えすぎる為、タイマー付けて15分間隔で間欠運転している。電気代も僅か。
673名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 09:10:18.22ID:6UHhHA+R うちの会社の食堂に水道冷房があったよ。今のエアコンより冷たかったな。メーカが失くなってメンテできなくなったんだろな。なんで利きの悪いものしか生き残れないんだ。
674名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 09:16:46.88ID:6UHhHA+R 只今の室温36℃。扇風機出してぇ。何℃までいくんじゃ。風あるからもう少し頑張る。ネカフェ避難ばかりしてると暑さに負けがち。
675名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 11:51:18.02ID:??? 室温34.6℃だけどサーキュレーター強で余裕
676名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 11:55:48.69ID:??? 温風を循環させてるのけ?
677名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 12:15:23.38ID:6UHhHA+R 36℃で止まったね。久々の熱波地獄。汗がドバドバ。
まだno扇風機でいけそう。もうネカフェに逃げないぞ
まだno扇風機でいけそう。もうネカフェに逃げないぞ
678名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 12:50:44.45ID:??? 俺も今年はまだ一度も扇風機もエアコンも使ってないなぁ
風もあるし意外と普通にすごせる。八王子市。
風もあるし意外と普通にすごせる。八王子市。
679名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 13:18:31.66ID:??? つわもの揃いだ
うちは生命の危機を感じるのでエアコンとサーキュレーターのフル稼働
うちは生命の危機を感じるのでエアコンとサーキュレーターのフル稼働
680名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 14:04:18.53ID:??? リビング33℃で扇風機自体が熱くなってきた
故障も怖いしもうひとつの方に換えて
熱くなった方は休ませておこう
故障も怖いしもうひとつの方に換えて
熱くなった方は休ませておこう
681名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 14:14:27.56ID:??? エアコン使うから都市気温上がる
上がるとまたエアコン使う
以後繰り返し
もう政府が扇風機と水風呂以外禁止しないとダメだろ
上がるとまたエアコン使う
以後繰り返し
もう政府が扇風機と水風呂以外禁止しないとダメだろ
682名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 14:58:50.86ID:??? 室温36.4℃になったところでサーキュレータやめてエアコン稼働した
683名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 14:59:24.10ID:??? 死ぬところだった
684名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 15:09:19.43ID:??? いや流石にエアコン使えよ死ぬぞ
685名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 15:14:00.88ID:??? 37度超えたね
エアコン?ナニソレオイシイノ
エアコン?ナニソレオイシイノ
686名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 15:18:56.01ID:??? 33.9℃71%
どうやら雑魚だったようだ
どうやら雑魚だったようだ
687名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 15:47:53.05ID:??? 今日窓全開にしたら熱風で暑かったので細めに窓開けといた
これだと風速が増して涼しい風が入る
これだと風速が増して涼しい風が入る
688名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 16:29:02.56ID:??? コーラ飲みたいのに買う金がない
689名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 19:52:21.89ID:??? iceboxっていう、スーパーで売ってる味のついた氷にコーラ流し込んでボリボリ食うのが最高に美味いんだよね。体の芯から冷えるからこれ食うと三時間は扇風機もいらん状態になる
690名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 21:03:44.46ID:??? 冷水シャワーさいつよ
691名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 22:18:14.93ID:??? 7月の電気代は¥2336。節電も結構頑張ったがエアコン使用も多かったな。来月は¥2000切り目指して頑張るゾ!
692名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 22:22:35.95ID:U+f2DiW5 >>690
風呂に浸かって芯まで冷やさないと
風呂に浸かって芯まで冷やさないと
693名前書くのももったいない
2022/08/01(月) 23:07:21.82ID:??? このところ必ず夜に北風になって涼しいわ
助かる
助かる
694名前書くのももったいない
2022/08/02(火) 10:49:16.73ID:??? 今日も扇風機なしでギリいけそうで良かった
今のところ扇風機もエアコンも稼働なしでドケチ徹底中!
今のところ扇風機もエアコンも稼働なしでドケチ徹底中!
695名前書くのももったいない
2022/08/02(火) 16:33:21.60ID:??? 扇風機も使わないのか
死ぬぞ
死ぬぞ
696名前書くのももったいない
2022/08/02(火) 17:24:03.22ID:??? 扇風機さんの体が心配
697名前書くのももったいない
2022/08/02(火) 17:59:09.66ID:??? 湿度が低くても扇風機の風があって涼しくなるもんだしな
まあ山の中だと涼しいのかもしれん
うちは裏にしか山がない
まあ山の中だと涼しいのかもしれん
うちは裏にしか山がない
698名前書くのももったいない
2022/08/02(火) 19:55:28.64ID:??? 朝に30分水風呂に浸かると芯まで冷えて、夕方くらいまで長袖でいることもあるぞ。今日も未だに臓器が冷えてるのか肌寒くて扇風機すら入れてない。逆に体に悪いもする(笑)
699名前書くのももったいない
2022/08/02(火) 22:07:22.05ID:??? 老人でもなけりゃ 普通の人なら外側を冷やすと恒常性の働きで体が体温を上げるんだが
暑くて気にならないだけで風邪ひいてるんじゃない?
暑くて気にならないだけで風邪ひいてるんじゃない?
700名前書くのももったいない
2022/08/02(火) 22:27:10.51ID:??? それ体温高いだけだと思うよ。恒常性じゃなく
701名前書くのももったいない
2022/08/02(火) 23:03:29.75ID:??? >>699
うーん、そうなのかなぁ?でも風邪自体、小学生2年を最後にもう29年間一度も引いてないから病気の感覚が分からない(笑)
うーん、そうなのかなぁ?でも風邪自体、小学生2年を最後にもう29年間一度も引いてないから病気の感覚が分からない(笑)
702名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 05:37:26.24ID:???703名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 07:02:20.74ID:??? YouTubeで水風呂で検索してみたら、冷水シャワーの効果についての動画が複数出てきた
興味深い
興味深い
704名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 07:10:33.01ID:r7aMBNFO 只今の室温32℃。もう扇風機使っちゃる。
705名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 07:20:40.12ID:??? エアコンつけっ放しなんだけど
咳がとまらなくて、もしかしてエアコンが原因なのかもと思ってる
買ってから一度も掃除してないし、どうしたもんかと
咳がとまらなくて、もしかしてエアコンが原因なのかもと思ってる
買ってから一度も掃除してないし、どうしたもんかと
706名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 08:53:08.16ID:???707名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 09:11:17.89ID:??? 停止ボタンを押すと自動で調整モードに入ってエアコン内を乾燥させてると思ってた
だからカビなんで発生するわけないと
だからカビなんで発生するわけないと
708名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 09:31:57.33ID:??? カビ舐めるな掃除を軽んじるな
709名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 11:10:54.01ID:??? 老人の死因で意外に多いのがハウスダスト
カビはマジで危険。古いエアコンの使用はカビを食うようなモノ
カビはマジで危険。古いエアコンの使用はカビを食うようなモノ
710名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 12:07:25.09ID:??? うちも乾燥させるモードあるけど、それだと一時的に暖房入るから
手動で送風を30分くらいかけてる
手動で送風を30分くらいかけてる
711名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 12:58:35.71ID:??? 室温36.1℃でサーキュレーター強で余裕
712名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 12:59:58.14ID:??? サウナ感覚で暑さを楽しんでる
713名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 13:09:58.76ID:??? エアコンのカビはつけた時だけ咳が出るみたいなネット情報だけど
外に居ても出るしなんなのよ?ネット情報が錯乱しすぎててわけわからん
外に居ても出るしなんなのよ?ネット情報が錯乱しすぎててわけわからん
714名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 13:20:19.40ID:??? 室温36.7℃まで急に上がってきた
715名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 13:30:37.02ID:??? >>713
書き込みからあなたはコロナの可能性が高いよ
書き込みからあなたはコロナの可能性が高いよ
716名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 17:09:42.50ID:??? 本気で心配するならこんなところで聞くなよ
どこの誰かも知らない匿名がお前の健康の責任なんて持つかよ
どこの誰かも知らない匿名がお前の健康の責任なんて持つかよ
717名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 17:45:35.11ID:??? 水風呂
718名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 17:51:15.56ID:??? 朝から雨で涼しいから今日は水風呂はちょっときつい
719名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 18:43:26.83ID:r7aMBNFO とうもろこしの芯に桃色のカビが。めちゃキレイなカビだった。
720名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 18:57:52.52ID:??? エアコンつけたら咳出ますの人、実際問題かなりヤバイと思う
送風にカビが混じると体の老化が早まるぞ。白髪が増えたりしてないか?
送風にカビが混じると体の老化が早まるぞ。白髪が増えたりしてないか?
721名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 19:20:58.49ID:???722名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 19:56:45.83ID:r7aMBNFO 風が止まった。終った。汗が止まらん。今日乗り切れば暫く涼しそうなのに。
723名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 20:05:26.26ID:??? 頑張れよ
今夜が山田
今夜が山田
724名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 20:42:56.47ID:??? 室温32℃ 外気温も32℃
扇風機きもちいいよお
扇風機きもちいいよお
725名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 20:43:31.52ID:??? 職場では冷房効いてて快適だけど
帰宅すると地獄
帰宅すると地獄
726名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 20:45:25.27ID:???727名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 20:47:31.50ID:??? エアコン付けてるけど何時くらいに消せるかな?
これから気温下がるばかりみたいだけも
これから気温下がるばかりみたいだけも
728名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 20:55:24.54ID:??? ここ数年は、8月の半ば位から秋雨前線が停滞してたけど
今年はずっと酷暑っぽいね・・・
来週死ぬかも。。。。
今年はずっと酷暑っぽいね・・・
来週死ぬかも。。。。
729名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 21:07:41.35ID:??? それにしても大雨の警報通知多いな。数年に一回レベルのはずなのに。
730名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 22:46:22.72ID:??? なぜか室温1℃上がって33℃
外気温30℃
外気温30℃
731名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 23:07:22.78ID:??? 今夜もノー扇風機ノーエアコン♪
一度も扇風機入れぬままなんかもう体が暑さにすっかり慣れた
一度も扇風機入れぬままなんかもう体が暑さにすっかり慣れた
732名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 23:12:57.78ID:??? うちも今夜は扇風機なしで余裕だわ
明日は涼しそうで良かった
明日は涼しそうで良かった
733名前書くのももったいない
2022/08/03(水) 23:48:19.68ID:??? 寝る時どうしてる?暑いと目がさめるの早くなる。
734名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 00:15:18.28ID:bvtoggKq 全裸
735名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 01:59:32.61ID:??? ネクタイ
736名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 02:22:28.90ID:??? エアコンのこと書いてるやつただのバカだな
スレタイぐらい読め
クソ馬鹿ども
スレタイぐらい読め
クソ馬鹿ども
737名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 03:30:46.83ID:??? >>736
!?どういうこと?
!?どういうこと?
738名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 05:43:21.06ID:???739名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 08:22:17.85ID:??? >>738
書いてるだろ
書いてるだろ
740名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 08:24:10.38ID:??? 夜に雨が降ったから涼しいわ
来週も酷暑だったらどうしようかと思ってたけど
まさに慈雨だな
来週も酷暑だったらどうしようかと思ってたけど
まさに慈雨だな
741名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 11:45:29.39ID:??? エアコン馬鹿の咳出ますアピール(笑)
705 名前書くのももったいない[sage] 2022/08/03(水) 07:20:40.12 ID:???
エアコンつけっ放しなんだけど咳がとまらなくて、もしかしてエアコンが原因なのかもと思ってる
買ってから一度も掃除してないし、どうしたもんかと
738 名前書くのももったいない[sage] 2022/08/04(木) 05:43:21.06 ID:???
>>726
書いてねえよ
つけたら咳が出る(=消したら咳が止む)を同義と履き違えるなバカ
エアコンつけっ放しなんだけど咳がとまらなくて、もしかしてエアコンが原因なのかもと思ってる
エアコンつけっ放しなんだけど咳がとまらなくて、もしかしてエアコンが原因なのかもと思ってる
705 名前書くのももったいない[sage] 2022/08/03(水) 07:20:40.12 ID:???
エアコンつけっ放しなんだけど咳がとまらなくて、もしかしてエアコンが原因なのかもと思ってる
買ってから一度も掃除してないし、どうしたもんかと
738 名前書くのももったいない[sage] 2022/08/04(木) 05:43:21.06 ID:???
>>726
書いてねえよ
つけたら咳が出る(=消したら咳が止む)を同義と履き違えるなバカ
エアコンつけっ放しなんだけど咳がとまらなくて、もしかしてエアコンが原因なのかもと思ってる
エアコンつけっ放しなんだけど咳がとまらなくて、もしかしてエアコンが原因なのかもと思ってる
742名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 11:52:15.68ID:??? エアコンつけてたら咳が出るようになった…
僕、死んじゃうのかな…
1時間に一回くらいは必ず咳が出るんだ…
僕、死んじゃうのかな…
僕、死んじゃうのかな…
1時間に一回くらいは必ず咳が出るんだ…
僕、死んじゃうのかな…
743名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 12:01:01.36ID:??? おのれエアコンめ!
絶対に使ってやらん
絶対に使ってやらん
744名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 14:27:43.92ID:??? 水風呂で体をめっちゃ冷やすと体が体温維持しようとエネルギー使うから痩せるよ
745名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 15:51:00.27ID:??? 抜け毛がヤバイ
頭がクールビズしてる助けて
頭がクールビズしてる助けて
746名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 15:54:35.70ID:??? 海苔貼ればおk
747名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 17:05:01.08ID:??? 多分NHKだと思うが「エアコンの設定温度28度」ではなくて「室温28度」なんだって
うちのエアコン27度にして室温29度くらい、ちょっと暑い
みんなは何度に設定してる?
うちのエアコン27度にして室温29度くらい、ちょっと暑い
みんなは何度に設定してる?
748名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 17:12:56.73ID:??? 25度とかにしないならエアコンつけても電気代損するだけで涼しくないやろ
まあ家にエアコンないけどね(会社の設定勝手に変えてるの俺です)
まあ家にエアコンないけどね(会社の設定勝手に変えてるの俺です)
749名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 17:14:21.50ID:??? >>745
毎日アーモンドとクルミを一握り食え
毎日アーモンドとクルミを一握り食え
750名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 17:27:01.63ID:??? うちは27度設定で室温27.5度くらいにはなる
昼はサーキュレーターも使って風を直接当てるようにすると寒いくらいになる
夜間はサーキュレーター切ってても明け方頃は寒いくらい
昼はサーキュレーターも使って風を直接当てるようにすると寒いくらいになる
夜間はサーキュレーター切ってても明け方頃は寒いくらい
751名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 17:27:47.38ID:??? 七月の電気代9100円だった
八月はいくらになるのだろう
一万越えは確実だろうな
八月はいくらになるのだろう
一万越えは確実だろうな
752名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 17:33:01.55ID:??? 今月3400円
753名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 17:49:09.16ID:??? 一人暮らしだからあまりかからない。1580円だった
754名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 18:04:37.28ID:??? 1580円はかなり安いね
エアコンつけない季節でも2000円切るか切らないかだわ
エアコンつけない季節でも2000円切るか切らないかだわ
755名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 18:36:22.62ID:??? うちは7月は1720円だったかな確か
756名前書くのももったいない
2022/08/04(木) 18:41:03.19ID:x95GY7aQ 気温ひくくなるだけで機嫌いい。
757名前書くのももったいない
2022/08/05(金) 07:33:24.58ID:??? 夜中寒かったなぁ
もう夏も終わったかな
大したことのない夏だった
もう夏も終わったかな
大したことのない夏だった
758名前書くのももったいない
2022/08/05(金) 07:48:01.46ID:??? 結局今年一度も扇風機すら使わずにクリアできた
これなら電気代も先月と同じ1600円台で済むかも
これなら電気代も先月と同じ1600円台で済むかも
759名前書くのももったいない
2022/08/05(金) 09:40:59.29ID:??? 温暖化になると毎年冬が激寒だからもう少し暑いの続いて欲しい
760名前書くのももったいない
2022/08/05(金) 12:45:47.64ID:??? 来週辺りからまた暑くなるらしい
761名前書くのももったいない
2022/08/05(金) 13:32:37.85ID:??? ずっと暑いんだが…
762名前書くのももったいない
2022/08/05(金) 13:56:43.78ID:??? 今日も涼しいな
部屋の真ん中にいると扇風機使うから、窓際で寛いでる
高原にいるような涼しい風に癒やされる
しかも曇ってるから家事やらない罪悪感もなし最高
部屋の真ん中にいると扇風機使うから、窓際で寛いでる
高原にいるような涼しい風に癒やされる
しかも曇ってるから家事やらない罪悪感もなし最高
763名前書くのももったいない
2022/08/05(金) 14:29:38.29ID:??? 今日もずっと暑い
764名前書くのももったいない
2022/08/05(金) 14:38:30.13ID:??? 涼しくて実家に帰った気分になってる
何か嬉しい
何か嬉しい
765名前書くのももったいない
2022/08/05(金) 16:16:29.02ID:??? 暑い
766名前書くのももったいない
2022/08/05(金) 21:06:49.40ID:??? いやさすがに今日は涼しいだろw
767名前書くのももったいない
2022/08/05(金) 22:54:03.85ID:??? 明日は3度くらい上がっちゃうよ…
今は扇風機すらいらない
今は扇風機すらいらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 4:44:44.444
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 【動画】美女TikToker、配信中に射殺される メキシコ🇲🇽 [632966346]