>>980 ->>990 までに次スレを立てて下さい。
◇前スレ
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1573023187/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576326138/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 54
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1579743973/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1585932374/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1597205022/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1635524985/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1642115686/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1644833746/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/22(日) 00:54:09.48ID:???
523名前書くのももったいない
2022/07/20(水) 22:10:37.85ID:??? >>522
そんなにもつかな?
そんなにもつかな?
524名前書くのももったいない
2022/07/20(水) 22:12:48.97ID:??? ウチのポット(内側がガラスのやつ)は朝入れたら夜くらいまでは大丈夫
残りが少ないと冷えはイマイチになるが
残りが少ないと冷えはイマイチになるが
525名前書くのももったいない
2022/07/20(水) 22:23:59.58ID:??? 氷も一緒に入れたら翌日までずっと冷たいよ
526名前書くのももったいない
2022/07/20(水) 22:27:17.73ID:8ivnX/Uv ちゃんとしたメーカーのそれなりの価格のものは保冷保温は長く出来るはず
安いのはやっぱり安いのなりかと
でもドケチ板住人だから高い水筒とかは買わないんでは
安いのはやっぱり安いのなりかと
でもドケチ板住人だから高い水筒とかは買わないんでは
527名前書くのももったいない
2022/07/21(木) 00:10:13.62ID:??? 昭和時代にパチンコで取った昔ながらの魔法瓶がある
氷と麦茶いれてるといつまでも冷たくて最高
氷と麦茶いれてるといつまでも冷たくて最高
528名前書くのももったいない
2022/07/21(木) 02:22:14.71ID:??? うちで使ってるのは30年前くらいに貰ったやつで蓋がコップになってるのと
頭回してボタンも押す古い魔法瓶
これも30年ものくらいで、何か白い粉が出ると思ったら
お湯のストッパー役してる白いプラスチックが劣化してひび割れてたから…
それでもまだ割れた部分だけ取り除いて使ってたけど第二次ひび割れが始まっていよいよストッパーとして効かなくなりそう
一リットルくらいの丁度いいサイズなのに
頭回してボタンも押す古い魔法瓶
これも30年ものくらいで、何か白い粉が出ると思ったら
お湯のストッパー役してる白いプラスチックが劣化してひび割れてたから…
それでもまだ割れた部分だけ取り除いて使ってたけど第二次ひび割れが始まっていよいよストッパーとして効かなくなりそう
一リットルくらいの丁度いいサイズなのに
529名前書くのももったいない
2022/07/21(木) 07:06:17.30ID:??? 1リットルの魔法瓶今でも普通に売ってる
530名前書くのももったいない
2022/07/21(木) 07:29:51.44ID:8AsszrQ6 今日は湿気たっぷりめか。昨日が良かった。
531名前書くのももったいない
2022/07/21(木) 12:39:48.28ID:??? てすと
532名前書くのももったいない
2022/07/21(木) 19:44:45.42ID:??? 室温30℃下回ったけど
蒸すからエアコンつけようかな?
蒸すからエアコンつけようかな?
533名前書くのももったいない
2022/07/21(木) 20:00:36.54ID:FyQIbbHc 雨来て涼しくなった。ラッキ。
534名前書くのももったいない
2022/07/21(木) 20:05:45.90ID:??? 一旦30℃下回ったのに
また上がった、なんで?
エアコン入れるか
また上がった、なんで?
エアコン入れるか
535名前書くのももったいない
2022/07/21(木) 23:07:12.03ID:F+kXrIoE 今日は晴れてたから湿度は低いはずなのに
汗もあるとはいえなんかベタベタ感がある
明日雨だからもう湿度が先に来てるのか?
水風呂入ればベタベタ原因の汗も落ちてさっぱりするかな
そこからは扇風機全開で対処だ
汗もあるとはいえなんかベタベタ感がある
明日雨だからもう湿度が先に来てるのか?
水風呂入ればベタベタ原因の汗も落ちてさっぱりするかな
そこからは扇風機全開で対処だ
536名前書くのももったいない
2022/07/21(木) 23:24:59.82ID:??? 湿度85%いい加減にしろよ床のフローリングが一部浮いて来てるぞ
537名前書くのももったいない
2022/07/22(金) 05:57:50.78ID:xogFniG6 今年はNo扇風機ムリそうな暑さだな。。
538名前書くのももったいない
2022/07/22(金) 06:18:57.18ID:xogFniG6 寝汗で3回着替えたし。
539名前書くのももったいない
2022/07/22(金) 06:29:24.66ID:??? 先手必勝でエアコンつけて寝て正解だった、と思いたい
540名前書くのももったいない
2022/07/22(金) 07:18:15.55ID:xogFniG6 エアコンつけて寝ると、喉やられないか?
541名前書くのももったいない
2022/07/22(金) 07:19:38.40ID:???542名前書くのももったいない
2022/07/22(金) 09:38:36.24ID:??? 部屋に濡れたバスタオル干しておくといいよ
543名前書くのももったいない
2022/07/22(金) 11:05:58.07ID:??? リビングには冷房あるが寝室のが壊れててきつい
このベタベタがとにかく不快だな
このベタベタがとにかく不快だな
544名前書くのももったいない
2022/07/22(金) 12:30:09.94ID:??? >>540
エアコンなし扇風機つけっぱなしでもやられる
エアコンなし扇風機つけっぱなしでもやられる
545名前書くのももったいない
2022/07/22(金) 19:46:55.73ID:xogFniG6 自分扇風機使うとき風当たらないようにして寝る。喉やられるのみえみえだもん。朝起きて喉ガビガビ絶対やだわ。ベトベトムシムシのほうがまだまし。
546名前書くのももったいない
2022/07/22(金) 19:49:56.57ID:???547名前書くのももったいない
2022/07/22(金) 20:19:35.67ID:??? >>545
扇風機つけっぱなしで薄いマスクして寝てたりする
扇風機つけっぱなしで薄いマスクして寝てたりする
548名前書くのももったいない
2022/07/22(金) 21:33:09.16ID:98jryyk5549名前書くのももったいない
2022/07/22(金) 21:41:24.07ID:??? >>546
洗濯もののためじゃなく乾燥しすぎないためね
洗濯もののためじゃなく乾燥しすぎないためね
550名前書くのももったいない
2022/07/22(金) 21:41:35.11ID:??? あれだけ電力ひっ迫してやべえ、とか言ってたくせにまったく騒がなくなったな
551名前書くのももったいない
2022/07/22(金) 21:44:22.91ID:???552名前書くのももったいない
2022/07/22(金) 21:48:35.47ID:??? うちのアパートは下がコインランドリーなので
干せない日は乾燥だけはそこ使ってる
エアコンはまだ今年使ってない
干せない日は乾燥だけはそこ使ってる
エアコンはまだ今年使ってない
553名前書くのももったいない
2022/07/23(土) 00:17:24.16ID:??? >>546
逆性石鹸使うと生乾き臭はなくなるよ。
逆性石鹸使うと生乾き臭はなくなるよ。
554名前書くのももったいない
2022/07/23(土) 00:26:05.37ID:N+LT2Iph 今夜は涼しく感じるわ
湿度61%
湿度61%
555名前書くのももったいない
2022/07/23(土) 00:55:04.97ID:??? 部屋干し何とかってやつと何とかって漂白剤入れたら全然におわないよ
556名前書くのももったいない
2022/07/23(土) 05:53:24.68ID:??? なんとか漂白剤で漬け置きしたけどダメっぽい
557名前書くのももったいない
2022/07/23(土) 11:34:16.92ID:??? https://youtu.be/kSO40aevOhc
600円ならやさしいね
600円ならやさしいね
558名前書くのももったいない
2022/07/23(土) 11:41:11.55ID:??? 水で洗濯すると菌が根治されずに臭いが残る
酸素系漂白剤を50度くらいのお湯に溶かすと効果が出やすい
酸素系漂白剤を50度くらいのお湯に溶かすと効果が出やすい
559名前書くのももったいない
2022/07/23(土) 12:23:00.27ID:???560名前書くのももったいない
2022/07/23(土) 13:11:15.15ID:??? 最近洗濯機分解清掃の動画にハマってる
自分でやりたいけどパルセーターに合うプラスドライバーがない
自分でやりたいけどパルセーターに合うプラスドライバーがない
561名前書くのももったいない
2022/07/23(土) 13:27:02.03ID:???562名前書くのももったいない
2022/07/23(土) 14:10:27.95ID:jbOi+sUi563名前書くのももったいない
2022/07/23(土) 15:18:51.17ID:??? 塩素系でなく酸素系のでね
あれやるとしばらく洗濯のたびに黒カビのカスがつくんだ…
あれやるとしばらく洗濯のたびに黒カビのカスがつくんだ…
564名前書くのももったいない
2022/07/23(土) 17:39:45.04ID:???565名前書くのももったいない
2022/07/23(土) 19:00:55.43ID:c6KEzTha 生乾き臭なんて一度も嗅いだことないな。自分の家は旧日本家屋。ずっと干しといたら?今どきの洗濯用洗剤で菌が繁殖するんだね。昔に比べて汚れ落ち良くなってるのに、生乾き臭するんだね。
566名前書くのももったいない
2022/07/23(土) 19:12:09.11ID:c6KEzTha うちは2層式だからかな。臭い無し。気付かないだけか?
567名前書くのももったいない
2022/07/23(土) 19:13:21.77ID:???568名前書くのももったいない
2022/07/23(土) 22:55:40.45ID:TwqQVWUm 昨日昼間はまあまあ暑かったのに寝るときに涼しくて
扇風機は止めたし夏布団も腹に掛けて寝たわ
窓から入る風も涼しかったし
そして同じく昼間に暑かった今日もなんと扇風機直撃の今
なんか少し寒さを感じてるww
どうしたこの気象
湿度が低いとこういう現象になるものかな
扇風機は止めたし夏布団も腹に掛けて寝たわ
窓から入る風も涼しかったし
そして同じく昼間に暑かった今日もなんと扇風機直撃の今
なんか少し寒さを感じてるww
どうしたこの気象
湿度が低いとこういう現象になるものかな
569名前書くのももったいない
2022/07/23(土) 22:57:27.53ID:???570名前書くのももったいない
2022/07/23(土) 23:23:34.46ID:??? エアコン使うやつはドケチでもなんでもない
てかここ数日そこまで暑くないだろう
てかここ数日そこまで暑くないだろう
571名前書くのももったいない
2022/07/24(日) 10:35:33.51ID:g4mkw9Lq 只今の室温32℃。今日仕事行かないから冷房にありつけない。暑い部屋で過ごさないとと思うと凹むは。ネカフェに避難しよかな。
572名前書くのももったいない
2022/07/24(日) 13:19:03.97ID:??? >>566
2槽式は構造上洗濯物に影響ある所にカビは出ないからね
2槽式は構造上洗濯物に影響ある所にカビは出ないからね
573名前書くのももったいない
2022/07/24(日) 20:58:52.34ID:ebPQWKJ/ 今日この時間なのに異様に暑い・・・この数日もこんなにまでじゃなかったのに
昼間の暑さはそんなに体感で変わらないのになんでだ?
これでも扇風機しか体を冷ます機械はない
昼間の暑さはそんなに体感で変わらないのになんでだ?
これでも扇風機しか体を冷ます機械はない
574名前書くのももったいない
2022/07/24(日) 22:13:17.26ID:??? エアコンのスイッチどっか行ったわ
575名前書くのももったいない
2022/07/24(日) 22:17:22.21ID:??? エアコンは34度すぎてからや
昼は扇風機2台を交互にかけてる
一台じゃ壊れたらいけんからね
昼は扇風機2台を交互にかけてる
一台じゃ壊れたらいけんからね
576名前書くのももったいない
2022/07/24(日) 22:37:09.54ID:??? 網戸で寝てたらサルが襲ってくるのはエグいな
つか食料目当てで来てるのかねアレ
つか食料目当てで来てるのかねアレ
577名前書くのももったいない
2022/07/24(日) 22:44:26.22ID:ebPQWKJ/578名前書くのももったいない
2022/07/24(日) 22:45:44.51ID:??? 先週新しいエアコン付けてもらったけど、最近のエアコンはほんまに冷えへんな
冷たくなくて、涼しい風が来る
節電してるんだろうが、物足りないというか
冷たくなくて、涼しい風が来る
節電してるんだろうが、物足りないというか
579名前書くのももったいない
2022/07/24(日) 23:48:36.09ID:??? 誰か昼に宣伝してる小型のエアコンみたいなの買った人いたら教えて?
大学の先生が去年より音が静かになったとか言うやつね
大学の先生が去年より音が静かになったとか言うやつね
580名前書くのももったいない
2022/07/24(日) 23:49:25.63ID:??? 大きい冷風機は家にある
音がすごい
音がすごい
581名前書くのももったいない
2022/07/25(月) 00:46:52.74ID:tb2RRQqD 今日ついに完全水風呂
湯船でもシャワーでもちょっとのガスも使わなかった
地中の水道の水も徐々に温度が上がってる証拠かな
湯船でもシャワーでもちょっとのガスも使わなかった
地中の水道の水も徐々に温度が上がってる証拠かな
582名前書くのももったいない
2022/07/25(月) 17:58:17.93ID:??? うちは屋上にタンクあるから日が照ってるとすぐにあったまる
583名前書くのももったいない
2022/07/25(月) 19:23:57.09ID:??? うち地下水だから夏でも冷たいよ
水質検査はしてないらしいけど
水質検査はしてないらしいけど
584名前書くのももったいない
2022/07/25(月) 19:58:17.74ID:??? 犬「この家のあたり小便するのにちょうどいいな」
585名前書くのももったいない
2022/07/25(月) 23:48:05.38ID:tb2RRQqD 水風呂入ったのに
あまりの部屋の暑さにすっきりできない・・・今夜どうなのこれ
あまりの部屋の暑さにすっきりできない・・・今夜どうなのこれ
586名前書くのももったいない
2022/07/25(月) 23:56:27.91ID:tb2RRQqD 扇風機の風が熱いんだよ!
去年までこんなに暑かったっけな?
去年までこんなに暑かったっけな?
587名前書くのももったいない
2022/07/26(火) 01:13:41.79ID:??? co2センサー見てるとかなり大胆に換気しないと数値下がらんから節約と逆行するわ
588名前書くのももったいない
2022/07/26(火) 09:38:34.51ID:??? 東北毎日ジメっぽくて嫌になる
589名前書くのももったいない
2022/07/26(火) 19:29:44.63ID:hv+KUnvJ 神奈川もじめじめ蒸し蒸しですわ。台風の出来損ないが。
590名前書くのももったいない
2022/07/28(木) 07:47:54.42ID:??? 窓開けて換気扇回したら涼しい空気が入る
591名前書くのももったいない
2022/07/28(木) 19:01:16.07ID:HIpQiDP6 やっとこいい風になってきた。台風の出来損ないもう来なくていいぞ。
592名前書くのももったいない
2022/07/28(木) 22:00:10.48ID:??? 暑いから寝床変える
奥の部屋は1.5℃低い
それでも29.7℃だが
奥の部屋は1.5℃低い
それでも29.7℃だが
593名前書くのももったいない
2022/07/28(木) 22:44:26.00ID:??? ドケチになってから身体が進化してしまった
37℃くらいでも扇風機で余裕
37℃くらいでも扇風機で余裕
594名前書くのももったいない
2022/07/29(金) 00:50:09.59ID:??? 年齢が上がると暑さ寒さを感じにくくなるという話が
595名前書くのももったいない
2022/07/29(金) 00:54:33.96ID:??? まだピチピチの35才だもん
596名前書くのももったいない
2022/07/29(金) 06:47:15.49ID:??? 暑さ寒さも五十路まで
597名前書くのももったいない
2022/07/29(金) 16:25:59.02ID:??? 今日も冷水シャワー
598名前書くのももったいない
2022/07/29(金) 18:41:06.28ID:4zJiLelx 只今の室温32℃。35℃超えないな。
599名前書くのももったいない
2022/07/29(金) 18:48:59.12ID:??? 気温の低い部屋は湿度が高かった
もうサッシ開ける
もうサッシ開ける
600名前書くのももったいない
2022/07/29(金) 19:01:40.98ID:??? 年寄りの冷や水
601名前書くのももったいない
2022/07/29(金) 20:56:24.06ID:??? 今でも室温30℃ある(´・ω・`)
602名前書くのももったいない
2022/07/29(金) 22:44:53.96ID:??? わては29℃
603名前書くのももったいない
2022/07/30(土) 05:40:04.16ID:DbmHe5nW 寝汗で2回は着替えた。眠い。
604名前書くのももったいない
2022/07/30(土) 05:48:38.00ID:??? 2回分の洗濯とエアコン代
どっちが安いかな
どっちが安いかな
605名前書くのももったいない
2022/07/30(土) 07:31:34.53ID:DbmHe5nW 洗濯は週1風呂掃除モ週1。水道代は基本料金以内。電気代は知らん。紙こなくなったからね。
606名前書くのももったいない
2022/07/30(土) 13:48:41.52ID:??? 水は家賃込で定額だから洗濯のほうがはるかに安い
607名前書くのももったいない
2022/07/30(土) 14:35:08.84ID:??? 水道代定額だけど割高なんよね
これを逆手にとってベランダで常時ミストシャワーでも流せば涼しくなるかもとは思うけど、周りの部屋の迷惑になりそうなので出来ない
これを逆手にとってベランダで常時ミストシャワーでも流せば涼しくなるかもとは思うけど、周りの部屋の迷惑になりそうなので出来ない
608名前書くのももったいない
2022/07/30(土) 14:53:58.35ID:??? 簾つけてて窓開けて風通すときって網戸とレースカーテン閉める?
609名前書くのももったいない
2022/07/30(土) 15:01:47.43ID:??? 蚊が入らないように網戸は閉める
レースカーテンまで閉めると風が通らない
レースカーテンまで閉めると風が通らない
610名前書くのももったいない
2022/07/30(土) 15:11:55.39ID:???611名前書くのももったいない
2022/07/30(土) 15:12:29.95ID:??? 網戸に霧吹きすると涼しいよ
612名前書くのももったいない
2022/07/30(土) 15:22:50.97ID:??? あちい
613名前書くのももったいない
2022/07/30(土) 15:24:56.84ID:??? 横だけど
うちのベランダの排水溝は隣とつながってて、排水口は隣のベランダにあるんだな
うちもベランダの掃除するときは、かなり隣に気を使ってしている
うちの排水が隣のベランダをとおるわけだから
うちのベランダの排水溝は隣とつながってて、排水口は隣のベランダにあるんだな
うちもベランダの掃除するときは、かなり隣に気を使ってしている
うちの排水が隣のベランダをとおるわけだから
614名前書くのももったいない
2022/07/30(土) 15:37:05.78ID:??? あーそれは辛いね
うちは境目にあるからなんとか水も使えるかな
うちは境目にあるからなんとか水も使えるかな
615名前書くのももったいない
2022/07/30(土) 16:03:35.72ID:??? 室温36.7℃
外の方が涼しい
もうダメだ
エアコン入れる
外の方が涼しい
もうダメだ
エアコン入れる
616名前書くのももったいない
2022/07/30(土) 16:10:38.54ID:??? > 外の方が涼しい
外に出れば良いんじゃね?
外に出れば良いんじゃね?
617名前書くのももったいない
2022/07/30(土) 16:15:19.68ID:???618名前書くのももったいない
2022/07/30(土) 16:26:26.00ID:??? >>617
それは管理人いるなら苦情を言っていいレベル
もしくは管理会社や大家
うちのマンションはしょっちゅう管理会社に苦情がいってるみたいで
エントランスに貼り紙でてるよ
ドアの開閉を静かにしてください
夜中に窓を開けて大声で話さないでください
毎年の恒例
それは管理人いるなら苦情を言っていいレベル
もしくは管理会社や大家
うちのマンションはしょっちゅう管理会社に苦情がいってるみたいで
エントランスに貼り紙でてるよ
ドアの開閉を静かにしてください
夜中に窓を開けて大声で話さないでください
毎年の恒例
619名前書くのももったいない
2022/07/30(土) 16:29:27.09ID:??? 誰が言ったかすぐわかるような苦情は相手が基地外だと面倒くさいことになる
620名前書くのももったいない
2022/07/30(土) 16:33:32.73ID:??? >>613
隣人があなたみたいな人だったらいいのに
隣人があなたみたいな人だったらいいのに
621名前書くのももったいない
2022/07/30(土) 16:42:22.23ID:??? 怪しい隣人
622名前書くのももったいない
2022/07/30(土) 16:43:34.61ID:??? >>619
確かに
学生のころ住んでたボロアパートはなぜか水道メータの隣に蛇口があった
ある日、工事業者がその蛇口にホースをつなげてた
俺は、これうちの蛇口なんですが・・・
後日、水道代として5,000円もらった
別のアパートに住んでた時、キッチンで料理してたら
隣人が壁ドンしてきた
生活音なのに何度も壁ドン
むかついたからでかい声でうるせーっていいながら壁ドンしかえした
その後、そういうば隣の人、ガテン系だったな・・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしたのはいい思い出
なにもなかったけどね
確かに
学生のころ住んでたボロアパートはなぜか水道メータの隣に蛇口があった
ある日、工事業者がその蛇口にホースをつなげてた
俺は、これうちの蛇口なんですが・・・
後日、水道代として5,000円もらった
別のアパートに住んでた時、キッチンで料理してたら
隣人が壁ドンしてきた
生活音なのに何度も壁ドン
むかついたからでかい声でうるせーっていいながら壁ドンしかえした
その後、そういうば隣の人、ガテン系だったな・・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしたのはいい思い出
なにもなかったけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 4:44:44.444
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 【動画】美女TikToker、配信中に射殺される メキシコ🇲🇽 [632966346]