X



0円食材ってこのほかにある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1節約家
垢版 |
2021/04/04(日) 02:37:41.38ID:PDXmagZB
パン耳、うどんの切れ端、おから、農家さんからもらう廃棄野菜、漁業権のない海辺で取れる貝

これ以外ある?
2節約家
垢版 |
2021/04/04(日) 04:05:12.25ID:PDXmagZB
あとたまに山菜とったり
2021/04/04(日) 14:55:24.03ID:???
会社でタダで飲めるコーヒーとパン
2021/04/04(日) 15:48:59.59ID:???
>>3
それはいいな

俺は快活クラブの無料朝食(パンとフライドポテト) 入場料はクーポンでゼロ
2021/04/05(月) 20:48:16.48ID:???
秋は軒先にご自由にどうぞって柿とか置いてる家がある
6名前書くのももったいない
垢版 |
2021/04/06(火) 22:53:25.43ID:aNbVRWAj
廃棄弁当はないのか
2021/04/08(木) 06:54:42.75ID:???
裏山からよくイノシシや鹿が下りてくるし
庭先にはハト、カモ、キジも飛んでくるのでタンパク源には不自由しない
2021/04/25(日) 14:41:27.74ID:???
>>1
福島県産
2021/05/04(火) 21:37:22.13ID:???
2021/05/05(水) 19:37:30.40ID:???
2021/05/30(日) 06:13:14.12ID:???
ギャンブル要素強いしランニングコストが少しかかるが、釣りは自分のエサ取るだけならかなりイケる。
2021/07/24(土) 22:31:31.97ID:???
役所に行って無料カップ麺もらう
13名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/12(水) 19:54:37.37ID:bB2K2M9b
賞味期限一年切れたお好み焼き粉が出てきてそれで調理した
実質0円
14名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/13(木) 06:06:51.01ID:w+ByU6jA
パンの耳は有料の所が多いがそれが許されるのなら

牛脂
わさび
しょうゆ
がり

なんかもOKだよな
2022/01/13(木) 10:05:41.31ID:???
>>14
それ全部単体で食うのか?
2022/01/15(土) 15:58:42.12ID:???
今バイトしてるスーパーは廃棄品の持ち帰り自由なので、マジで月の食費がかからなくなった。
2022/01/15(土) 16:04:57.67ID:???
昔働いてた食品関係の職場だと、冷凍食品の消費期限切れやらよくもらってた
冷凍だから半永久的に食えるやらで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況