前スレ
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ38
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1591144781/
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1606101695/
探検
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ40
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/01/23(土) 15:47:26.68ID:???
821名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 19:03:15.90ID:??? 投信でVT買ったら為替受けるから
ドルで持ってたほうがいいだろ
ドルで持ってたほうがいいだろ
822名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 19:07:54.70ID:BNGRjT7G823名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 19:25:17.44ID:???824名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 19:50:56.83ID:??? ん?
このスレの提供って楽天だっけ?
このスレの提供って楽天だっけ?
825名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 19:51:22.73ID:??? >>796
総理が「日本にはナマポが有る」と言ってたから、気にせずナマポ使えばOK
総理が「日本にはナマポが有る」と言ってたから、気にせずナマポ使えばOK
826名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 22:16:03.12ID:??? ウエルスナビやってる人いる?
827名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 22:50:42.00ID:??? ウェルスナビは始めるきっかけにはいいんだろうが継続して使うには手数料が糞
828名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 22:53:35.07ID:??? >>826
俺はやってない。手数料1%は少し高いと感じるな
でも素人で投資信託なんか勉強したくなくて、全部お任せでやりたいって人なら悪くないと思う
素人が銀行に相談したりいきなり株を買うよりは100倍マシ
俺はやってない。手数料1%は少し高いと感じるな
でも素人で投資信託なんか勉強したくなくて、全部お任せでやりたいって人なら悪くないと思う
素人が銀行に相談したりいきなり株を買うよりは100倍マシ
829名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 23:12:48.34ID:??? 銀行に相談は論外だが、いきなり株買うのはアリだろ
オレがそうだった
とりあえず10万円株でも買って値動き見ながら色々覚えていくのはアリ
オレがそうだった
とりあえず10万円株でも買って値動き見ながら色々覚えていくのはアリ
830名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 01:10:21.11ID:??? >>829
少しでも金使っていかないと憶えないからな。
少しでも金使っていかないと憶えないからな。
831名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 01:26:50.25ID:??? まずは優待狙いがいいとおもう
投資しないと増えないし、ジリ貧だから
投資しないと増えないし、ジリ貧だから
832名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 02:10:21.87ID:??? 突然投資厨がワラワラ湧き始めたけど自演??
833名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 03:37:42.25ID:??? 実はみんなやってたんだが最近の投資ブームてようやく市民権を得ただけだぞ
834名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 05:28:57.84ID:??? 何を偉そうに
投資信託の勉強なんていらんだろ
投資信託の勉強なんていらんだろ
835名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 07:12:20.49ID:??? 最近の投資ブーム(笑
836名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 07:18:54.49ID:??? まだ一生分の金が溜まってないやつは投資(笑)とかしたらいいんじゃねw
もう一生困らない金あるから余計なストレス抱える必要ないんで
もう一生困らない金あるから余計なストレス抱える必要ないんで
837名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 07:20:27.73ID:??? >>836
そんなあなたがこのスレに降臨される理由は?(笑)
そんなあなたがこのスレに降臨される理由は?(笑)
838名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 08:17:41.02ID:??? 8時に行ったらおにぎり一個もねえの
4時間近く回って30個回収して最後のセブンで
自転車をおにぎりごと乗り逃げされた
時間と自転車を返せ泥棒野郎
4時間近く回って30個回収して最後のセブンで
自転車をおにぎりごと乗り逃げされた
時間と自転車を返せ泥棒野郎
839名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 08:25:55.51ID:???840名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 08:32:11.03ID:???841名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 10:08:03.88ID:??? >>840
ヒドイw
ヒドイw
842名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 18:25:29.30ID:??? >>837
こらこらw
こらこらw
843名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 20:00:46.38ID:??? >投資信託は簡単に言えばプロにお金を預けて運用してもらう
こういうバカがいるからくいっぱぐれねぇんだ
こういうバカがいるからくいっぱぐれねぇんだ
844名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 23:21:02.51ID:??? 投資をバカにする人は絶対に精神論になるよな
長期投資して損する事は今までの歴史上ないからね
長期投資して損する事は今までの歴史上ないからね
845名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 00:19:26.81ID:??? >>836
株式で利益取れるものが預金にしておくともったいないから、株式買っちゃうわ
株式で利益取れるものが預金にしておくともったいないから、株式買っちゃうわ
846名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 00:59:19.05ID:??? まあ投資は怖いなんて言ってる中高年に今から教えても無駄な気が…
847名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 03:23:54.68ID:??? それだけ日本が沈んでいった時期が長かったってことや
848名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 03:48:00.08ID:??? 日本はいまだ沈んでる
849名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 05:31:39.74ID:??? 夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
850名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 10:12:19.64ID:??? 現状で沈んでるんなら浮上した時ビリオンダラーになっちまうぜ
851名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 10:39:39.05ID:??? 実際、60歳過ぎてから投資するのはリスク高すぎる
50歳からつみにーやっても20年経つ頃には70歳になるしな
若いならやらない理由は無いと思うが
50歳からつみにーやっても20年経つ頃には70歳になるしな
若いならやらない理由は無いと思うが
852名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 12:46:24.08ID:??? 55で 5,000ぶち込んだね
うひょお
うひょお
853名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 15:08:55.63ID:???854名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 16:48:22.28ID:??? >>852
57で8500買いました。
57で8500買いました。
855名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 18:34:17.50ID:???856名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 19:21:32.76ID:???857名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 20:01:18.61ID:??? >>856
やはり老後資金はindexにいれるのがベストかな。貯金のみだと減るだけだし。参考になるわ
やはり老後資金はindexにいれるのがベストかな。貯金のみだと減るだけだし。参考になるわ
858名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 21:06:08.48ID:??? >>856
凄いなー暴落してもいずれは上がるだろうが怖くてそんなに投資できない
凄いなー暴落してもいずれは上がるだろうが怖くてそんなに投資できない
859名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 21:47:55.39ID:??? >>855
各配当利回りは
三井住友FGを4500万円 税引き5.3%
JR九州を2200万円 税引き3.4%
その他は、値上がりしたら売るから配当利回りは考えてません。
この売ってしまう分を、次の暴落時の高配当銘柄の購入原資と考えてます。
各配当利回りは
三井住友FGを4500万円 税引き5.3%
JR九州を2200万円 税引き3.4%
その他は、値上がりしたら売るから配当利回りは考えてません。
この売ってしまう分を、次の暴落時の高配当銘柄の購入原資と考えてます。
860名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 21:59:33.53ID:??? >>859
個別株によくつっこんだね、すげーわ。俺、悩むわ。どうせ相続する人いないから、国に寄付になる。オワタ。
使いたくてもドケチだから、使いみち無いわ 贅沢品はロレックスのみ。あとは安いものだけ。ロレックスは買値より値上がりしてるわ。
個別株によくつっこんだね、すげーわ。俺、悩むわ。どうせ相続する人いないから、国に寄付になる。オワタ。
使いたくてもドケチだから、使いみち無いわ 贅沢品はロレックスのみ。あとは安いものだけ。ロレックスは買値より値上がりしてるわ。
861名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 22:02:09.04ID:???862名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 22:02:30.66ID:??? 2銘柄で7700万円ってほとんど死に急ぐような買い方だな
863名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 22:05:10.76ID:??? >>862
老後資金だから、貯金してのと変わらないよ。別に損切りする必要もないし、損がでたら脳死で配当もらってるほうがいいよ。絶対潰れない会社2社だし。
老後資金だから、貯金してのと変わらないよ。別に損切りする必要もないし、損がでたら脳死で配当もらってるほうがいいよ。絶対潰れない会社2社だし。
864名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 22:08:09.23ID:???865名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 22:54:35.60ID:??? 三十年前にみずほ銀行買って未だ損切りしてる人を思い出した
866名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 23:55:52.30ID:???867名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 23:57:34.78ID:??? >>861
株価が下がって見た目利回りが上がっただけ
株価が下がって見た目利回りが上がっただけ
868名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 01:01:53.84ID:??? >>867
なるほど、株買っても含み損でたら、配当額のみ損切りできるしな。確定拠出年金で会社で自動的に買う投資信託が一番うまく回ってるわ
なるほど、株買っても含み損でたら、配当額のみ損切りできるしな。確定拠出年金で会社で自動的に買う投資信託が一番うまく回ってるわ
869名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 09:08:29.51ID:upOxRxQk870名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 09:59:19.66ID:???871名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 10:13:52.15ID:??? 配当の範囲内で損切りするのは最初から何もしない方がよかったということだよね
872名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 10:37:43.98ID:??? >>871
そう考えてリスク取らないなら貯金して、貯金取り崩すのがいいリスク回避型
ある程度は投資するのが圧倒的得で、含み損になっても配当で回収で税金は損切りできるからなおさら底堅いよ。
タイプによるけど、圧倒的に投資はしたほうがいいというのが主流だよ
そう考えてリスク取らないなら貯金して、貯金取り崩すのがいいリスク回避型
ある程度は投資するのが圧倒的得で、含み損になっても配当で回収で税金は損切りできるからなおさら底堅いよ。
タイプによるけど、圧倒的に投資はしたほうがいいというのが主流だよ
873名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 10:47:16.78ID:upOxRxQk874名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 12:29:11.67ID:??? JR九州あがってんね!
875名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 19:24:52.39ID:??? >>860
ロレックスはマジでドケチに相応しい投資。自分も三十年前に買ったエクスプローラー2が買ったときの倍で売れた。その間3回OHしたけど、楽しんでしかも儲かった。
ロレックスはマジでドケチに相応しい投資。自分も三十年前に買ったエクスプローラー2が買ったときの倍で売れた。その間3回OHしたけど、楽しんでしかも儲かった。
876名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 19:32:50.82ID:??? 鉄道株はコロナで上も下も大きくブレるよ
特にJR九州なんてJR3強と違って観光のみでもってる会社だからご用心だな
特にJR九州なんてJR3強と違って観光のみでもってる会社だからご用心だな
877名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 21:29:19.77ID:??? >>875
おー、同士。18年前にサブマリーナかって、5年前に一度オーバーホール。
会社定年になったら売る予定。入社時に買ったゼロハリバートンも28年使ってるわ、いいものを長くつかってる。
スーツは安いのを3年で使い捨て
おー、同士。18年前にサブマリーナかって、5年前に一度オーバーホール。
会社定年になったら売る予定。入社時に買ったゼロハリバートンも28年使ってるわ、いいものを長くつかってる。
スーツは安いのを3年で使い捨て
878名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 22:22:52.33ID:???879名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 22:30:05.14ID:??? 60すぎて年金しかなく、急に収入なくなるし、60からあと30年もある
20年で投資する、しないで、ものすごい差がでるけど
20年で投資する、しないで、ものすごい差がでるけど
880名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 22:39:50.24ID:??? 使わなきゃただのごみやん
881名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 23:03:47.12ID:???882名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 23:32:32.86ID:??? リアル乞食と裕福なドケチの会話はいつも噛み合わない
883名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 01:24:17.77ID:??? >>881
リタイアしないの?
リタイアしないの?
884名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 03:19:08.42ID:??? リタイア目指してたけど、いまの給料もらえないほうが損してる感じはじめたドケチもいます。コロナで失業とか多い中、職があるだけ幸せかなと。
885名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 04:08:57.47ID:??? >>877
わしもサブマリーナ。ドケチにオーバーホールせず、20年使ったら動かなくなった。オーバーオールっていくらする?
わしもサブマリーナ。ドケチにオーバーホールせず、20年使ったら動かなくなった。オーバーオールっていくらする?
886名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 04:17:23.96ID:???887名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 08:13:10.73ID:??? >>885
単なるOHなら6万ぐらいだけど、動かないということは部品交換が必要な状態と仮定すると10万円コース。
単なるOHなら6万ぐらいだけど、動かないということは部品交換が必要な状態と仮定すると10万円コース。
888名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 08:32:00.19ID:??? 機械式は中身の壊れ具合で修理費ピンキリ
唯一言えるのは
動かなくなったら速攻でメンテ出せ
だな
唯一言えるのは
動かなくなったら速攻でメンテ出せ
だな
889名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 08:50:36.63ID:??? >>887
だよねー。30万で買ったから、新品の方がいいのかなー。オーバーホール大事だなって思いましたわ。ありがと
だよねー。30万で買ったから、新品の方がいいのかなー。オーバーホール大事だなって思いましたわ。ありがと
890名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 08:51:15.96ID:??? >>888
ありがとうございます!ドケチで出せねぇ!
ありがとうございます!ドケチで出せねぇ!
891名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 08:57:24.63ID:??? メンテも出来ないでなぜそんなくだらん時計を買ったんだw
892名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 08:57:59.67ID:???893名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 09:03:28.77ID:??? 正直、
長期保持しててもプレミア付くかつかないかは分からんので
上がるの見越して高級腕時計買うのはドケチ的にはないと思う
メンテ代かかるし
趣味としてなら
集めて固着しないようにその数のオートワインダーとかも揃えるのはいいと思うが
それもやはりドケチ的な趣味ではないと思うな
かといってソーラーとかのも
内蔵蓄電池は劣化するしな
長期保持しててもプレミア付くかつかないかは分からんので
上がるの見越して高級腕時計買うのはドケチ的にはないと思う
メンテ代かかるし
趣味としてなら
集めて固着しないようにその数のオートワインダーとかも揃えるのはいいと思うが
それもやはりドケチ的な趣味ではないと思うな
かといってソーラーとかのも
内蔵蓄電池は劣化するしな
894名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 09:18:49.73ID:??? >>885
当時のレシートみたは、74千円弱です。オーバーホール費用は45千円のおのろリューズ等のとりかえでこの値段。ピカピカで戻ってくるから、丸の内のロレックスで頼んだほうがいいですよ。
購入時のケースレシート、オーバホール明細すべて綺麗に残してますよー。
購入可価格は41万円で格安でしたー。
当時のレシートみたは、74千円弱です。オーバーホール費用は45千円のおのろリューズ等のとりかえでこの値段。ピカピカで戻ってくるから、丸の内のロレックスで頼んだほうがいいですよ。
購入時のケースレシート、オーバホール明細すべて綺麗に残してますよー。
購入可価格は41万円で格安でしたー。
895名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 09:22:12.18ID:??? >>893
何か一本時計買うとしたら、ロレ一択だと思います、ドケチとしては。
何か一本時計買うとしたら、ロレ一択だと思います、ドケチとしては。
896名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 09:26:46.04ID:???897名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 10:55:47.34ID:??? ROREXなんて持ってると周りからお金持ちだと思われたりしないか
たかり・ゆすり・強盗のリスクをどうやって回避してるの
たかり・ゆすり・強盗のリスクをどうやって回避してるの
898名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 11:45:07.41ID:??? >>897
会社の飲み会ではかなり奢るよ
ドケチだけど、出すべき必要な支出はだすよ
安全は日本は大丈夫だよ、ロレなんてたくさんの人がしてるし。出張でインドネシアいったときに、向こうの駐在員がロレしてたからそれはさすがに心配になったけど。
会社の飲み会ではかなり奢るよ
ドケチだけど、出すべき必要な支出はだすよ
安全は日本は大丈夫だよ、ロレなんてたくさんの人がしてるし。出張でインドネシアいったときに、向こうの駐在員がロレしてたからそれはさすがに心配になったけど。
899名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 12:29:16.48ID:??? 石田純一が海外で高級腕時計盗られてたなあ
900名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 12:31:00.06ID:??? 10年前に購入したシチズンのアテッサ使ってるわ。ソーラー電波時計なんだけど使い勝手いい
901名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 12:48:17.57ID:??? 海外で狙う奴は旅行者中心。
駐在員が言うには、インドネシアで日本人駐在員に襲えば厳罰だから、それほどリスクないと、俺がお土産でもって行ったいいちこを運転手付の車で早速のんでたわ 日本は本当に安全でいい国だと実感
駐在員が言うには、インドネシアで日本人駐在員に襲えば厳罰だから、それほどリスクないと、俺がお土産でもって行ったいいちこを運転手付の車で早速のんでたわ 日本は本当に安全でいい国だと実感
902名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 12:48:42.81ID:??? 実際の話、
実用品としてなら
GPSソーラーの防水のが一番いいわ
実用品としてなら
GPSソーラーの防水のが一番いいわ
903名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 13:47:35.69ID:??? 投資信託の人って毎月分配型?
株だと配当年2回だから、ボーナスみたいなもので、毎月の生活費の宛てにならなくわ。
株だと配当年2回だから、ボーナスみたいなもので、毎月の生活費の宛てにならなくわ。
904名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 13:51:16.04ID:??? 配当再投資がほとんどやろ
無駄に税金払ってどうすんのや
無駄に税金払ってどうすんのや
905名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 14:00:24.13ID:??? >>903
分散すればいいだろ
分散すればいいだろ
906名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 14:42:40.79ID:???907名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 14:51:03.56ID:??? ドケチは必要ないものは買わない。
スマホ持ってんだろ?時間わかるじゃん?
時計や骨董品の値上がりを見越して
投資する人っているけど、火事や震災で
失うリスクは決して少なくない。
スマホ持ってんだろ?時間わかるじゃん?
時計や骨董品の値上がりを見越して
投資する人っているけど、火事や震災で
失うリスクは決して少なくない。
908名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 15:05:31.24ID:???909名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 15:51:25.51ID:Rjuigt+Y オタくさいって言われるけどオシアナスええで。
910名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 16:07:44.78ID:???911名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 16:35:18.41ID:???912名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 17:26:22.65ID:???913名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 17:28:01.12ID:???914名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 17:30:09.89ID:???915名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 17:40:10.26ID:??? ドケチとブランド時計がどう結びつくのか
何も語られていない。リタイアを目指すのと
どう関係するのか?
何も語られていない。リタイアを目指すのと
どう関係するのか?
916名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 17:51:43.17ID:??? ドケチには結びつかないが、働き始めて間もない頃(10年前)にクリスマスプレゼントで、お互いの時計を買った。
アテッサなのでロレと違い高級時計ではないけど、今なら安い時計しか買わないだろうな
アテッサなのでロレと違い高級時計ではないけど、今なら安い時計しか買わないだろうな
917名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 19:27:06.34ID:???918名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 19:34:05.12ID:??? >>915
コスパが一番高いんだよ 有名すぎるからバカ女はよってくるは、また頑丈だし、メンテすれば子供にも引き継げる
コスパが一番高いんだよ 有名すぎるからバカ女はよってくるは、また頑丈だし、メンテすれば子供にも引き継げる
919名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 19:48:01.14ID:??? >>918
頭弱そう
頭弱そう
920名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 20:14:39.39ID:??? パテ ピゲ バシュロ
921名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 20:59:22.32ID:??? >>918
頭悪そう
頭悪そう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 山梨の駅伝大学の寮でジャップオスから手マンされたアメリカ人留学生、大学とオスに4100万円を請求 [389326466]
- 母の日の🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★4
- 【朗報】経団連さん、今年も自民党に24億献金へ。経団連「社会貢献の1つ」「何が問題なのか」 [673057929]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★3