前スレ
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ38
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1591144781/
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1606101695/
探検
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/23(土) 15:47:26.68ID:???
512名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 20:59:23.81ID:???513名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 21:00:11.36ID:??? ちなみに課税考課で経費計上ね
514名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 21:13:10.33ID:??? 個人所有資産であるアパートやマンションの一棟ではないのね
区分所有のマンション部屋6つで20万円ちょいの固定資産税物件でも、需要があり収益が
あったとしても雀の涙では?
区分所有のマンション部屋6つで20万円ちょいの固定資産税物件でも、需要があり収益が
あったとしても雀の涙では?
515名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 21:29:15.45ID:??? 泣いてるの見たことあんのか?
516名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 21:42:35.36ID:???517名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 21:48:58.42ID:??? 1軒につき固定資産税20万だよね
518名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 21:57:51.10ID:??? 俺は固定資産税200万払っているが家賃収入が5400万。
519名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 22:10:44.08ID:???520名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 22:11:38.22ID:f3CNXXn9521名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 22:13:13.91ID:??? めっちゃ儲かると思うけどな
自分が住んでるマンションが賃貸に出てたけど固定資産税は家賃2ヶ月分あれば十分払えた
自分が住んでるマンションが賃貸に出てたけど固定資産税は家賃2ヶ月分あれば十分払えた
522名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 22:13:15.58ID:??? >>520
1ヶ月やろ
1ヶ月やろ
523名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 22:13:55.42ID:??? >>520
計算が違うぞ
計算が違うぞ
524名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 22:31:59.84ID:??? 不動産事情は年々厳しくなってきてるし羽振りがいいのはごく一部だろ
素人が今から手を出すもんじゃない
おれらのようなハイエナは決して高額物件には手を出さない
脱落したやつを徹底的に足元見て買いたたくだけ
素人が今から手を出すもんじゃない
おれらのようなハイエナは決して高額物件には手を出さない
脱落したやつを徹底的に足元見て買いたたくだけ
525名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 23:00:55.31ID:???526名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 00:08:51.54ID:??? ふざけた聞き方するなら教えてやんない
527名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 00:57:33.20ID:??? じゃ結構だ
金輪際聞かん
金輪際聞かん
528名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 01:20:51.39ID:??? >>510
固定資産税は名前だけで中身知らなさそう
固定資産税は名前だけで中身知らなさそう
529名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 05:49:26.29ID:??? わしの家、5500万だけど、真上の部屋は家賃20万ちょいで出てたよ
530名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 07:31:48.39ID:??? え、たったの4.4%しか利回りないじゃん。それなら株とか他のものに投資した方がよっぽどマシだったんじゃない?
531名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 07:48:43.62ID:??? >>525
別のとこに書いた奴だけど物件価格900万くらいで
こんな感じ
↓
取得経費が35万くらい、
賃料62,000、
管理費修繕積立金が、12,000円、
固定資産税が年35,000円、
これで年間の手残りが45万くらいだよ、
減価償却費と経費計上で
利率4.5%程度
こんなもんだ
別のとこに書いた奴だけど物件価格900万くらいで
こんな感じ
↓
取得経費が35万くらい、
賃料62,000、
管理費修繕積立金が、12,000円、
固定資産税が年35,000円、
これで年間の手残りが45万くらいだよ、
減価償却費と経費計上で
利率4.5%程度
こんなもんだ
532名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 07:52:00.97ID:???533名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 08:28:07.33ID:??? ここに引っ越そうと思ってる↓
鉄筋マンション 築31年 4階南東 1K(洋8帖)26m2 駅徒歩13分
賃料2.5万円 敷なし/礼なし 更新11,000円/2年 駐車場2,000円 水道料込み
バス・トイレ別 温水洗浄便座 インターネット使用無料
築23年 駅徒歩9分 3.5万円と迷ったけど
隣人ガチャはずれたら引っ越そう
鉄筋マンション 築31年 4階南東 1K(洋8帖)26m2 駅徒歩13分
賃料2.5万円 敷なし/礼なし 更新11,000円/2年 駐車場2,000円 水道料込み
バス・トイレ別 温水洗浄便座 インターネット使用無料
築23年 駅徒歩9分 3.5万円と迷ったけど
隣人ガチャはずれたら引っ越そう
534名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 08:47:29.12ID:???535名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 08:52:23.44ID:??? >>533
23区内ですか?地方ですか?
23区内ですか?地方ですか?
536名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 09:35:12.91ID:???537名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 09:39:54.05ID:??? やっぱ地方じゃ小口の不動産投資は無理だな
538名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 09:56:37.77ID:???539名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 09:58:45.17ID:??? >>536
それなら良い物件だな
それなら良い物件だな
540名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 11:57:30.44ID:??? ドケチ&貯金のスレというより資産持ちと余裕のある人の自慢大会のスレだな
541名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 11:59:46.21ID:??? 私はドケチというか、オナニーと飯と睡眠以外興味ないから、結果的に金を使わん。最強である
542名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 12:24:32.29ID:??? >>540
スレ的には我慢大会であるべきだな
スレ的には我慢大会であるべきだな
543名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 12:33:06.40ID:??? >>541
最初の2つにはオカズがいるだろ。
最初の2つにはオカズがいるだろ。
544名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 12:36:33.63ID:??? 性欲、食欲、睡眠欲は三大欲求だから必要最低限の出費てことでしょ
545名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 12:47:17.67ID:??? 昔に盗んだブルマでクンカして抜いてるから、20年以上お金かけてないよ
546名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 15:17:08.82ID:??? >>543
いらんわ脳内で処理してる
いらんわ脳内で処理してる
547名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 16:09:10.20ID:??? 昔ボロアパートに住ん出たころ二階の共用の洗濯干し場が有って同じ階の歳上のお姉さんのパンツが一枚落ちてたから拾ってこっそり部屋に持ち帰り童貞の僕は毎日クンクンしてオナしてたの思いだした
548名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 17:55:37.52ID:??? >>547
それ上の階のババアの奴やで
それ上の階のババアの奴やで
549名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 20:00:12.60ID:??? やめてあげて
550名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 20:10:00.92ID:??? >>538
クリーニング
クリーニング
551名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 20:10:39.05ID:??? >>546
飯いらないだろ
飯いらないだろ
552名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 20:12:12.50ID:??? >>548
なんだって( ̄∇ ̄*)ゞ
なんだって( ̄∇ ̄*)ゞ
553名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 20:24:54.03ID:??? なんか、
ゲームのキャラが非処女だった
っつってゲームディスク割った話を思い出した
ゲームのキャラが非処女だった
っつってゲームディスク割った話を思い出した
554名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 20:59:12.64ID:??? 結局は完全リタイア出来ずの、目指すスレだから
なんだかんだでも働き続けなければならない環境の人多そう
なんだかんだでも働き続けなければならない環境の人多そう
555名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 21:32:36.72ID:??? 一生働け底辺労働者
556名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 22:08:22.70ID:??? もうリタイアできるけどもう少し貯めるんじゃよ
557名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 22:30:29.88ID:??? 今年の四月末でようやくアーリーリタイアが決定した。「定年と言われる年齢まで働き続けるのは嫌だなあ」と漠然と考えていた頃から通算して15年ほどかかってしまったけど
、どうにかなるもんだ。後はのんびりまったりしながら来るべき時に備えて終活の準備かねえ
、どうにかなるもんだ。後はのんびりまったりしながら来るべき時に備えて終活の準備かねえ
558名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 22:33:13.41ID:QwxKB6fi 40歳で独立して8年
預金1300万
セーフティ共済800万
小規模企業共済400万
確定拠出年金200万
持家価値1000万ローン1500万
事務所持家2000万ローン1000万
親に毎月7万円と必要に応じて50.100万仕送りしながら
よく頑張ったと思ってる
独立してなければ搾取されて貯金なんか出来なかった
預金1300万
セーフティ共済800万
小規模企業共済400万
確定拠出年金200万
持家価値1000万ローン1500万
事務所持家2000万ローン1000万
親に毎月7万円と必要に応じて50.100万仕送りしながら
よく頑張ったと思ってる
独立してなければ搾取されて貯金なんか出来なかった
559名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 22:34:42.90ID:QwxKB6fi さらに株で500万溶かしての結果
凄くキツかったけど自分を褒めてあげたい
凄くキツかったけど自分を褒めてあげたい
560名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 22:36:49.65ID:??? ビットコイン買ってればなセンスないから投資はやめな
561名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 22:38:23.16ID:??? まだ存命の両親の分と合わせて自分の墓はもう作った
金出すって言ったらなんか墓石とか無駄にグレード高いの欲しがられて250万ほど出費
檀家とかめんどくさいのなしで以降の供養費とか全部込みこみ
金出すって言ったらなんか墓石とか無駄にグレード高いの欲しがられて250万ほど出費
檀家とかめんどくさいのなしで以降の供養費とか全部込みこみ
562名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 22:44:26.69ID:QwxKB6fi ビットコイン忘れてるのがな?無いか見たら
日本円で270円。移すのに220円の手数料。
これも詐欺られた経験あり
放置するか死んだ後の家族を思って移すか…
株は信用カラ売りで狩られました。
絶対投資はしないと誓ったのに
銀行の営業マンが投資信託を勧めてきました
顧客の融資もあり断りにくく応じたけど
毎月10万円の積立辞めたい
銀行はは手数料の高いの勧めるよね
買った投資信託は解約はできても
積立契約解除がネットでは出来ない
メンドイ
日本円で270円。移すのに220円の手数料。
これも詐欺られた経験あり
放置するか死んだ後の家族を思って移すか…
株は信用カラ売りで狩られました。
絶対投資はしないと誓ったのに
銀行の営業マンが投資信託を勧めてきました
顧客の融資もあり断りにくく応じたけど
毎月10万円の積立辞めたい
銀行はは手数料の高いの勧めるよね
買った投資信託は解約はできても
積立契約解除がネットでは出来ない
メンドイ
563名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 22:48:43.55ID:QwxKB6fi564名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 22:51:14.72ID:??? 窓口ごとに手数料違うからできるだけ安いとこで頼んだほうがいい
いまのとこ割と好調なのがひふみプラス、ジャパンネット銀行で手数料ゼロ
あと住友SBIネット銀行の口座作ろうと思ってる
いまのとこ割と好調なのがひふみプラス、ジャパンネット銀行で手数料ゼロ
あと住友SBIネット銀行の口座作ろうと思ってる
565名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 23:13:53.42ID:??? >>563
仕事で別のとこ住んでてコロナでしばらく帰ってないのよ
リタイア後は一緒に住むと思う、ちな生涯独身
今は両親とも健常だけどもしものことがあればそのときがリタイアのタイミングかな(資金的にはもう十分)
妹が実家から車で15分くらいのとこに嫁いでるから少しのことなら頼れる
現状はむしろ姪っ子の世話で逆に両親を頼ってるようだけど
俺も老後は姪っ子に保証人になってもらったりするだろうから今のうちに小遣いとかやっとこうと思う
仕事で別のとこ住んでてコロナでしばらく帰ってないのよ
リタイア後は一緒に住むと思う、ちな生涯独身
今は両親とも健常だけどもしものことがあればそのときがリタイアのタイミングかな(資金的にはもう十分)
妹が実家から車で15分くらいのとこに嫁いでるから少しのことなら頼れる
現状はむしろ姪っ子の世話で逆に両親を頼ってるようだけど
俺も老後は姪っ子に保証人になってもらったりするだろうから今のうちに小遣いとかやっとこうと思う
566名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 23:32:11.68ID:/2v5mPL+ >>565
同じような状況で…
妹様をお大事に、上手にお付き合いを
姪っ子さんは、うちの場合はイライラの原因で
看護師資格有りで収入あるのに
爺宅に居候
90歳過ぎた爺に洗濯掃除職場への送迎やらせてた
今までも散々言いましたが駄目です
上手く付き合うしか無いです
この度近所の通報等でやっと父は運転免許返納しました
色々ありまりましたが
僭越ながら決して妹様、姪御御様に苦言は仰ってはいけないと思いました
こちらも先行き知れてます
言葉に出してはいけません
上手くやりましょう
同じような状況で…
妹様をお大事に、上手にお付き合いを
姪っ子さんは、うちの場合はイライラの原因で
看護師資格有りで収入あるのに
爺宅に居候
90歳過ぎた爺に洗濯掃除職場への送迎やらせてた
今までも散々言いましたが駄目です
上手く付き合うしか無いです
この度近所の通報等でやっと父は運転免許返納しました
色々ありまりましたが
僭越ながら決して妹様、姪御御様に苦言は仰ってはいけないと思いました
こちらも先行き知れてます
言葉に出してはいけません
上手くやりましょう
567名前書くのももったいない
2021/02/12(金) 00:27:49.31ID:??? やっぱうるさくいうのはアカンのか
自分も甘々だけど
> 90歳過ぎた爺に洗濯掃除職場への送迎やらせてた
それは結構キツイかもしれんけど文句言いながら内心喜んでやってたのかもよ
何かしら社会貢献してるって生きる活力になる
うちは妹はドケチタイプ、義弟がやや浪費家、貯金がなかなかできないようだ
姪っ子は2人いて上がワガママに育ってきてる模様
前にスマホ奪われて写真200枚くらい撮られたときは少しイライラしたよw
そのときは風邪もうつされだし散々だった
ほんと子育ては大変と思う
でもよく懐いてくれてて可愛いわ
自分にはこれくらいの距離感がちょうどいいかな
自分も甘々だけど
> 90歳過ぎた爺に洗濯掃除職場への送迎やらせてた
それは結構キツイかもしれんけど文句言いながら内心喜んでやってたのかもよ
何かしら社会貢献してるって生きる活力になる
うちは妹はドケチタイプ、義弟がやや浪費家、貯金がなかなかできないようだ
姪っ子は2人いて上がワガママに育ってきてる模様
前にスマホ奪われて写真200枚くらい撮られたときは少しイライラしたよw
そのときは風邪もうつされだし散々だった
ほんと子育ては大変と思う
でもよく懐いてくれてて可愛いわ
自分にはこれくらいの距離感がちょうどいいかな
568名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 00:01:40.43ID:??? 俺も唯一車だけ贅沢してて19インチのホイール外してスタッドレスに変えた時に、外したホイール洗ってたら姪っ子が、手伝いたい〜って来たんだわ。
立てて内側洗ってる時に持っててくれてたんだが、水量替えに行った数秒の間に手を放しちゃってガチャーンって音と共に結構傷付いたわ。
その時は正直イラっとしたが、優しく家行ってな〜って言ったつもりだが、ヤバいって顔してスタスタ走って家入ってったわ。
立てて内側洗ってる時に持っててくれてたんだが、水量替えに行った数秒の間に手を放しちゃってガチャーンって音と共に結構傷付いたわ。
その時は正直イラっとしたが、優しく家行ってな〜って言ったつもりだが、ヤバいって顔してスタスタ走って家入ってったわ。
569名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 01:34:39.31ID:??? >>568
ワロタ
ワロタ
570名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 01:36:20.54ID:??? 笑える話か?
571名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 02:06:01.90ID:??? これから事実を告白します
会社に勤めていたころはぜんぜんお金が貯まらなかったのに辞めて自営してから嘘のようにお金がたまり今はリタイア四年目です
理由は簡単な事で税金健康年金類は払っていません
会社員は強制的に引かれますが自営は自らな納めないと徴収されません
以下に福祉や税金類が高いと言うことです病気や年金のリスクが有るのでお勧めしませんが自己責任で健康やお金を自分で管理出来ればやってみてわ
会社に勤めていたころはぜんぜんお金が貯まらなかったのに辞めて自営してから嘘のようにお金がたまり今はリタイア四年目です
理由は簡単な事で税金健康年金類は払っていません
会社員は強制的に引かれますが自営は自らな納めないと徴収されません
以下に福祉や税金類が高いと言うことです病気や年金のリスクが有るのでお勧めしませんが自己責任で健康やお金を自分で管理出来ればやってみてわ
572名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 07:16:37.49ID:??? 追徴でろくでもないことになりそう
573名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 07:58:39.91ID:??? 年とって病院にかかると保険のありがたみを感じます
574名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 09:02:54.68ID:??? >>573
現役世代が負担してくれるってのはいいことだな
現役世代が負担してくれるってのはいいことだな
575名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 11:47:12.12ID:???576名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 11:48:54.83ID:??? >>571
仇になってお前に返ってくるぞ
仇になってお前に返ってくるぞ
577名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 11:58:26.03ID:???578名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 12:15:20.75ID:??? >>571
差し押さえられてないのが不思議。
いくつか「催促状・督促状・最終通達書・裁判所執行予告状」が来ても無視してたら
予告日に執行官数人が来て、滞納額分の資産を差し押さえられるよ。
預貯金があるなら口座を差し押さえられてしまうよ。
現金で隠し持っていても、家中を隅から隅まで徹底的に捜索される。
差し押さえられてないのが不思議。
いくつか「催促状・督促状・最終通達書・裁判所執行予告状」が来ても無視してたら
予告日に執行官数人が来て、滞納額分の資産を差し押さえられるよ。
預貯金があるなら口座を差し押さえられてしまうよ。
現金で隠し持っていても、家中を隅から隅まで徹底的に捜索される。
579名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 16:11:06.00ID:??? 今日は時間があったから確定申告した(マイナカードで)
保険等は年末調整したので、修正して所得から減らしたのは
確定拠出年金 14.4万
ふるさと納税 12万
大体5.5万所得税から還付、後は来年度の住民税が少し減るかな
確定拠出年金 もう少し上限額を増やしてほしい
保険等は年末調整したので、修正して所得から減らしたのは
確定拠出年金 14.4万
ふるさと納税 12万
大体5.5万所得税から還付、後は来年度の住民税が少し減るかな
確定拠出年金 もう少し上限額を増やしてほしい
580名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 16:18:03.90ID:??? >>579
ふるさと納税以外は全部年末調整で済ませられないの?あとふるさとはワンストップ使う
ふるさと納税以外は全部年末調整で済ませられないの?あとふるさとはワンストップ使う
581名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 16:44:13.92ID:??? >>580
ワンストップの書類出す方が面倒だから、確定申告しています。
ついでに確定拠出年金も合わせて確定申告しています。
今年どうするかな、無駄な物質は増やしたくないから、今年も素直に食べ物関係かな
ワンストップの書類出す方が面倒だから、確定申告しています。
ついでに確定拠出年金も合わせて確定申告しています。
今年どうするかな、無駄な物質は増やしたくないから、今年も素直に食べ物関係かな
582名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 17:05:36.36ID:??? >>581
なるほど。あと、ふるさと納税してる額からすると、所得税率は20%でしょうから、もし契約してなければ個人年金の控除狙いするといいですね。13万位の積立で1万は税控除できるから預金よりはオトク。ただ40歳位までかなぁ
なるほど。あと、ふるさと納税してる額からすると、所得税率は20%でしょうから、もし契約してなければ個人年金の控除狙いするといいですね。13万位の積立で1万は税控除できるから預金よりはオトク。ただ40歳位までかなぁ
583名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 17:51:11.75ID:???584名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 18:07:21.70ID:??? 各自治体によっては、10年後くらいに「まとめて全部税金納めろ」って来るしなw
それまで税金なんて払わなくて済むんだ、と思い続けていると大きな多額請求が来て
持家や土地まで全て差し押さえを喰らう運命だわな
それまで税金なんて払わなくて済むんだ、と思い続けていると大きな多額請求が来て
持家や土地まで全て差し押さえを喰らう運命だわな
585名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 22:27:49.74ID:DLnnc34P >>584
税金って基本5年で時効やろ。時効を中断するには請求掛けないと行けないから普通こまめに通知来る。10年後にまとめてとかはありえない。
税金って基本5年で時効やろ。時効を中断するには請求掛けないと行けないから普通こまめに通知来る。10年後にまとめてとかはありえない。
586名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 22:37:24.51ID:??? YouTubeで検索
確か「税金Gメン」で検索してみ
役所も容赦しないから
確か「税金Gメン」で検索してみ
役所も容赦しないから
587名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 22:39:36.38ID:??? こまめに通知し続けても無視し続ける世帯ってあるのよね
悪質認定され一気に請求されるってことね
悪質認定され一気に請求されるってことね
588名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 01:28:19.29ID:??? 事務員のババアから貰った義理チョコマズすぎ
1個だけ食って、ゴミ箱にぶち込んだ
義理チョコとかいらんから、どうせならエヴァポテチくれ
1個だけ食って、ゴミ箱にぶち込んだ
義理チョコとかいらんから、どうせならエヴァポテチくれ
589名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 02:10:49.02ID:??? 喪男の分際で生意気言うんじゃない
590名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 04:15:26.67ID:???591名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 08:22:22.37ID:??? マックのモバイルオーダーは楽天ポイントが貯まらんのが最近の悩み。はぁ。。
592名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 12:15:42.35ID:??? >>591
少額ポイント細かいことでストレス溜めててワロタ
少額ポイント細かいことでストレス溜めててワロタ
593名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 12:22:24.28ID:??? 細かく得して大きく損する典型
594名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 15:35:40.75ID:0dlk/ExV >>587
それは世の中舐めてるだけだから同情の余地もないの
それは世の中舐めてるだけだから同情の余地もないの
595名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 16:30:28.64ID:??? 知人から聞いた話だけど、知人の会社はバレンタイン、ホワイトデーともに一人500円くらい出し合って、若手に買いに行かせてたらしい。
飲み会の幹事のノリだな…
飲み会の幹事のノリだな…
596名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 16:50:12.40ID:??? >>595
そんなもんじゃん?
そんなもんじゃん?
597名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 18:09:31.93ID:??? >>595
このスレになんか関係ある話?
このスレになんか関係ある話?
598名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 18:12:53.04ID:??? その500円も出し惜しみするほどリタイヤしたいってことだろ
599名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 19:17:08.02ID:og6gdjFM 義理チョコを会費制にして余計な支出を抑える知恵と捉えることもできる。
600名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 19:28:27.74ID:??? 会社のイベントとしてやるのはいいんじゃないかと思うわ
601名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 19:33:18.12ID:??? 頭悪そうw
602名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 19:47:26.05ID:??? 義理チョコ廃止にしたらわしらチョコ食べる機会失うやんけ
603名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 19:49:41.13ID:??? チョコチョコ行ってますか?
604名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 19:58:36.09ID:??? >>602
その分、ホワイトデーのお返しの出費がかかるが・・・
その分、ホワイトデーのお返しの出費がかかるが・・・
605名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 20:34:06.68ID:??? 今年のバレンタインは日曜日だったおかげで
おまえらが惨めな思いをしないで済んだ事にホッとしてるよ
おまえらが惨めな思いをしないで済んだ事にホッとしてるよ
606名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 20:42:27.41ID:??? いくら独身が増えたといっても生涯未婚率って20%くらいだから、お前らも8割は結婚してるんだよな
だよな?
だよな?
607名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 20:56:55.37ID:??? 結婚して共働きの嫁と子供二人だよ
608名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 22:23:26.86ID:??? 五年前の国勢調査で30後半の未婚率が男3割女2割とかじゃなかったか
609名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 22:45:03.99ID:??? たかだかバン・アレン帯の誕生日にいちいち騒ぎ過ぎ
610名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 23:06:35.45ID:??? ゆうきまさみ乙
611名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 23:07:51.56ID:??? あんたが悪い
612名前書くのももったいない
2021/02/15(月) 00:07:47.85ID:??? ドケチスレだからなじまないけど、マネックス証券の株を今買って脳死させておけば来年までに4倍弱になるよ
余裕資産あるひとは百万でもためしに買うといいと思います
余裕資産あるひとは百万でもためしに買うといいと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★2 [ネギうどん★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- 大阪万博で販売されていた“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料「メッコール」を販売停止 [おっさん友の会★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- カルビー、「かっぱえびせん」「ピザポテト」などを値上げへ [668970678]
- 【朗報】米国と中国、関税削減で合意したと当局者が発表、トランプ「今すぐ株を買え!」 [733893279]
- 【速報】1ドル147円。再び円安ドル高に [718678614]
- 万博会場で販売していた統一教会メッコール、販売停止に [507895468]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【速報】アメリカ、中国製品への関税145⇒30%に、中国、アメリカ製品への関税125⇒10%に引き下げ。90日間 [718678614]