前スレ
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ38
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1591144781/
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1606101695/
探検
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ40
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/01/23(土) 15:47:26.68ID:???
2021/01/23(土) 17:36:39.72ID:???
目標は50歳で貯金3000万でリタイアしたい。
2021/01/23(土) 18:38:53.58ID:???
独身で家アリでも50なら5000万は欲しい。
2021/01/23(土) 18:58:47.12ID:???
独身家あり51で6800万だけど、リタイアするつもりなし
2021/01/23(土) 19:05:56.29ID:???
円高でドル建て定期が死んだ
今月満期になった6万ドルどうしよう
今月満期になった6万ドルどうしよう
6名前書くのももったいない
2021/01/23(土) 19:07:53.33ID:1lqtIO3n >>4
なぜ、ここに居るんだ?
なぜ、ここに居るんだ?
2021/01/23(土) 19:19:00.42ID:???
5000,6000万とかどうやって貯めたんだ?ずっと実家暮らしなら20年ぐらいで貯めれるかもしれんが、30歳から一人暮らししてるがマンション買ってローン完済して貯金2000万だ、現在40歳だが
2021/01/23(土) 19:26:35.73ID:???
>>7
それでどうして40歳で2000万貯められるんだい?
それでどうして40歳で2000万貯められるんだい?
2021/01/23(土) 19:31:03.15ID:???
独身が30歳でマンション買うってそれアカンやつ
2021/01/23(土) 19:45:36.45ID:???
50歳になり定年まであと6年を切った(56歳誕生日定年)
数年前まで貯金せず4年前から慌てて資産形成
昨年はコロナ相場で大分利益は出たけどそれでも持ち家なし2200万円しか貯まってないです
何もなければ年400万円貯まるので、6年×400万=2400万円
400万円何かに使うと仮定し2000万円資産作って
退職金等3000万円と併せて56歳7200万円でリタイアしたい
現在貯金1100万、投信1100万
後6年は貯金せず給料、ボーナスで投信を購入していきたい
7200万円あっても、無収入9年で家賃込3000万円は飛ぶだろうから資産形成大事だな
数年前まで貯金せず4年前から慌てて資産形成
昨年はコロナ相場で大分利益は出たけどそれでも持ち家なし2200万円しか貯まってないです
何もなければ年400万円貯まるので、6年×400万=2400万円
400万円何かに使うと仮定し2000万円資産作って
退職金等3000万円と併せて56歳7200万円でリタイアしたい
現在貯金1100万、投信1100万
後6年は貯金せず給料、ボーナスで投信を購入していきたい
7200万円あっても、無収入9年で家賃込3000万円は飛ぶだろうから資産形成大事だな
2021/01/23(土) 19:51:03.92ID:???
>>10
自衛官乙
自衛官乙
2021/01/23(土) 20:07:07.39ID:???
2021/01/23(土) 21:03:51.22ID:???
この年で定年って自衛隊しかないもんな
14名前書くのももったいない
2021/01/23(土) 21:40:39.52ID:zl+aZIEv 将来不安で自由に使えない貯金
それはないのと一緒
それはないのと一緒
15名前書くのももったいない
2021/01/23(土) 21:40:58.62ID:zl+aZIEv 将来不安で自由に使えない貯金
それはないのと一緒
それはないのと一緒
16名前書くのももったいない
2021/01/23(土) 21:41:24.21ID:zl+aZIEv 将来不安で自由に使えない貯金
それはないのと一緒
それはないのと一緒
2021/01/23(土) 23:05:14.28ID:???
それは全然
心の落ち着きが全然違う
心の落ち着きが全然違う
18名前書くのももったいない
2021/01/24(日) 04:50:05.09ID:KdDMuUFT コロナの影響か最近、金使わなくなった…
楽しみも無くつまらんから、リタイアする
かな。月11万減る位を想定してる。
やはり会社が1番のストレスだ!
楽しみも無くつまらんから、リタイアする
かな。月11万減る位を想定してる。
やはり会社が1番のストレスだ!
2021/01/24(日) 06:02:42.64ID:???
2021/01/24(日) 06:41:39.58ID:???
Jコインのアプリをインストールして招待コードを入力するとファミマ等で使える500円貰えます
fp4eiW
お互いに貰えるので、よかったらお願いします
fp4eiW
お互いに貰えるので、よかったらお願いします
2021/01/24(日) 06:46:23.00ID:???
>>7
30歳→40歳で2000万貯めたなら、60歳までに6000万いくでしょ
30歳→40歳で2000万貯めたなら、60歳までに6000万いくでしょ
2021/01/24(日) 06:59:01.64ID:???
2021/01/24(日) 07:14:19.76ID:???
>>21
それは今の仕事をそこまで続けられた場合、体が限界近いので5年はもたない
それは今の仕事をそこまで続けられた場合、体が限界近いので5年はもたない
2021/01/24(日) 07:59:45.07ID:???
2021/01/24(日) 08:06:07.22ID:???
マンションは管理費、修繕費積立、固定資産税があるから
2021/01/24(日) 08:15:11.81ID:???
真のドケチなら死後に財産価値が残るものは買わない
死後に価値が残るということは本当はその分だけ働かなくて良かったってこと
死後に価値が残るということは本当はその分だけ働かなくて良かったってこと
2021/01/24(日) 08:17:07.92ID:???
2021/01/24(日) 08:25:15.82ID:???
>>26
50年以上住んだぼろマンション残されても扱いに困るな
50年以上住んだぼろマンション残されても扱いに困るな
29名前書くのももったいない
2021/01/24(日) 08:32:13.91ID:KdDMuUFT2021/01/24(日) 08:47:34.73ID:???
>>25
戸建ても固定資産税がかかるし自分で家を修繕しないといけない。マンションと同じだよ。
戸建ても固定資産税がかかるし自分で家を修繕しないといけない。マンションと同じだよ。
2021/01/24(日) 09:06:50.32ID:???
51歳、あと9年でリタイアするよ。
若い奴ら見てると、こいつらあと40年も働かないと行かんのかと同情する
若い奴ら見てると、こいつらあと40年も働かないと行かんのかと同情する
2021/01/24(日) 09:11:38.79ID:???
2021/01/24(日) 09:45:23.65ID:???
戸建てとマンションは価格、独身か家族持ちか、セキュリティ、耐震性、などいろいろあるからどちらがいいかなんてその人次第だな、俺は独身ということもありマンション買ったけどさ
2021/01/24(日) 09:53:28.30ID:???
会社の寮が使える間はタダです by独身
2021/01/24(日) 10:02:13.28ID:???
マンションや戸建ては、買った後は維持費と税金だけで家賃いらないとはいえ、
購入費を住む期間で割った金額を毎月償却していくのを忘れちゃいかん。
月4-5万を維持費と税金以外に払ってる計算になる。
購入費を住む期間で割った金額を毎月償却していくのを忘れちゃいかん。
月4-5万を維持費と税金以外に払ってる計算になる。
2021/01/24(日) 10:03:39.50ID:???
>>31
20代だが、今はiDeCoとかNISAがあるから、早ければ40代でリタイアできそうだよ
資産の4%ぐらいを取り崩しして生活すれば、お金が減らないんだよね
昔の人はNISAとかもないし、今から長期投資もできないとか同情する
20代だが、今はiDeCoとかNISAがあるから、早ければ40代でリタイアできそうだよ
資産の4%ぐらいを取り崩しして生活すれば、お金が減らないんだよね
昔の人はNISAとかもないし、今から長期投資もできないとか同情する
2021/01/24(日) 10:08:24.57ID:???
2021/01/24(日) 10:55:59.03ID:???
今38歳で3500万
その内1500万が投資信託
40歳で4000万いったら
リタイアする
子供が2人いるけどな
その内1500万が投資信託
40歳で4000万いったら
リタイアする
子供が2人いるけどな
2021/01/24(日) 11:29:38.38ID:???
>>31
それふつーに定年退職だな
それふつーに定年退職だな
2021/01/24(日) 11:33:21.81ID:???
>>38
結婚して子供いてその年齢でそんなに貯金できるの?年収1000万越えはしてそうだが凄いな
結婚して子供いてその年齢でそんなに貯金できるの?年収1000万越えはしてそうだが凄いな
2021/01/24(日) 11:42:56.77ID:???
>>38
それっぽっちで止めとけ。
それっぽっちで止めとけ。
2021/01/24(日) 11:49:36.43ID:???
妻子いて40歳4000万でリタイアは無謀やろ
2021/01/24(日) 11:54:41.35ID:???
2021/01/24(日) 11:56:26.45ID:???
離婚じゃ
2021/01/24(日) 12:09:39.59ID:???
妻が働いて自分は働かないのか?妻が許してくれるの?
2021/01/24(日) 12:12:06.86ID:???
子ども2人とか教育費でヤバそう
2021/01/24(日) 12:14:57.24ID:???
2021/01/24(日) 12:15:18.71ID:???
2021/01/24(日) 12:17:52.87ID:???
文句は言わせなくても奥さん死んだら破綻するような計画はやめといた方がええやろ
2021/01/24(日) 12:18:59.33ID:???
2021/01/24(日) 12:24:19.92ID:???
2021/01/24(日) 12:24:23.76ID:???
>>49
遺族年金が出るから大丈夫だよ
遺族年金が出るから大丈夫だよ
2021/01/24(日) 12:30:06.32ID:???
4%ルールってネットで独り歩きしてるよな
元々の話とはちょっと違う意味で捉えられてる
元々の話とはちょっと違う意味で捉えられてる
2021/01/24(日) 12:31:20.60ID:???
Jコインのアプリをインストールして招待コードを入力するとファミマ等で使える500円貰えます
QSjduf
お互いに貰えるので、よかったらお願いします
残り4人
QSjduf
お互いに貰えるので、よかったらお願いします
残り4人
55名前書くのももったいない
2021/01/24(日) 13:20:44.26ID:D4bRtEmj2021/01/24(日) 13:27:06.16ID:???
寝てるところ掃除機で攻撃されたり
洗濯物自分のだけ別に分けてしてくれなかったり
風呂は当然一番最後
子供は馬鹿にして言うこと聞かない
犬にも吠えられる
ヒエラルキーのどん底に落ちる未来が目に見えるよう
洗濯物自分のだけ別に分けてしてくれなかったり
風呂は当然一番最後
子供は馬鹿にして言うこと聞かない
犬にも吠えられる
ヒエラルキーのどん底に落ちる未来が目に見えるよう
2021/01/24(日) 13:34:15.64ID:???
>>51
それって夫婦仲はどうなの?やっぱ奥さんに対して劣等感とか持つもんなの?
それって夫婦仲はどうなの?やっぱ奥さんに対して劣等感とか持つもんなの?
2021/01/24(日) 13:46:54.55ID:???
リタイア目指してドケチなのに結婚できてるのが凄いな、結婚相手を探す行為がリタイア&ドケチに当てはまらないからいっさい金かけなかったわ
2021/01/24(日) 13:48:52.87ID:???
>>57
劣等感って嫁の方が年収高いからってこと?
特にはないかな
今は嫁が残業多くて年収高いだけで、俺の方が高い年もあるしね
そもそも嫁は俺の年収も正確には知らないと思う
二人とも無駄遣いしないし、料理が好きだから、休日はいつも一品ずつ作って食べたりしてるよ
劣等感って嫁の方が年収高いからってこと?
特にはないかな
今は嫁が残業多くて年収高いだけで、俺の方が高い年もあるしね
そもそも嫁は俺の年収も正確には知らないと思う
二人とも無駄遣いしないし、料理が好きだから、休日はいつも一品ずつ作って食べたりしてるよ
2021/01/24(日) 14:15:14.59ID:???
>>59
お子さんの大学卒業までの学費も用意出来てる?
お子さんの大学卒業までの学費も用意出来てる?
61名前書くのももったいない
2021/01/24(日) 15:12:34.59ID:/1g+cwri2021/01/24(日) 15:24:34.46ID:???
ブロガーの今は低コストの投資信託が揃っていて投資するには良い時代ですね(証券口座開設アフィ)とかを信じるタイプなら仕方ない
63名前書くのももったいない
2021/01/24(日) 15:48:15.97ID:Ul3/1TDx >>48
歳とった時に貸し渋りとかに遭わなければリスク的には賃貸がベストって気はする。URとかもあるし住むところ選ばなければ貸し渋りは気にしなくても平気かね。
歳とった時に貸し渋りとかに遭わなければリスク的には賃貸がベストって気はする。URとかもあるし住むところ選ばなければ貸し渋りは気にしなくても平気かね。
2021/01/24(日) 16:39:30.14ID:???
>>31
定年おつ
定年おつ
65名前書くのももったいない
2021/01/24(日) 17:24:21.24ID:XUdxKm8x 市営とか、県営住宅とかに住むってのはないの?
民間の借家は、年寄りとか敬遠しがちだから ついの棲家にはいいかなぁと
民間の借家は、年寄りとか敬遠しがちだから ついの棲家にはいいかなぁと
2021/01/24(日) 18:26:27.57ID:???
トラブル起こす底辺と暮らしたいなら
2021/01/24(日) 18:34:51.90ID:???
生活力のある嫁はんが稼ぎのない旦那を養う理由なんて全くないしな
嫁の意志ひとつで人生終わるな
嫁の意志ひとつで人生終わるな
2021/01/24(日) 18:39:09.92ID:???
>>36
どうやって40でリタイアするんだか…君の年代は年金80〜だが
どうやって40でリタイアするんだか…君の年代は年金80〜だが
2021/01/24(日) 18:43:45.88ID:???
あと10年後にはベーシックインカムや安楽死制度ができてないものかな
2021/01/24(日) 18:45:27.39ID:???
2021/01/24(日) 18:47:16.61ID:???
リタイア目指すスレだから否定はしてやるなよ、40代で完全リタイアとか素晴らしい
2021/01/24(日) 18:53:54.01ID:???
改めて
「リタイア」
の定義からだな
会社員やめても
朝から晩まで相場に貼り付いてトレーディングなんかは
リタイアとはいえないよな、とか
「リタイア」
の定義からだな
会社員やめても
朝から晩まで相場に貼り付いてトレーディングなんかは
リタイアとはいえないよな、とか
73名前書くのももったいない
2021/01/24(日) 18:54:19.37ID:bCAUw1TR じゃあ50歳で6000万の俺は安心してリタイアするで
2021/01/24(日) 19:10:27.76ID:???
2021/01/24(日) 19:31:58.53ID:???
9918万円 もう少しで大台に届くぜ
7610
2021/01/24(日) 19:35:58.41ID:??? >>24
書き方が悪かったです、2017年1月の段階で、800万ありました。そのへんからなんとなく、「定年後どうしよう、老後に金必要だな」とは思っていたのですが
真剣に貯金を始めたのは2018年4月末 GW中に資産管理アプリで計算してみて、「やばい」と思い始め貯金を真剣に開始(その時点で1,000万)
ですので、2年半で1,000万資産形成できた計算になります(コロナ相場も大きかったですが)
>>29
他の人も書いていますが、自衛官は組織の若さを維持するために、若年定年制が取られています
下っ端は、55歳の誕生日、後数年でもう1年伸びても56歳の誕生日が定年です
再就職する人がほとんどですが、とりあえず金ためて、可能であれば、再就職したくないです。
(年収250万でも、厚生年金、医療保険考えると、再就職したほうが確実に資産的に良いのはわかっているのですが)
50歳の誕生日を過ぎ、退官まで6年を切ったのが嬉しい。
書き方が悪かったです、2017年1月の段階で、800万ありました。そのへんからなんとなく、「定年後どうしよう、老後に金必要だな」とは思っていたのですが
真剣に貯金を始めたのは2018年4月末 GW中に資産管理アプリで計算してみて、「やばい」と思い始め貯金を真剣に開始(その時点で1,000万)
ですので、2年半で1,000万資産形成できた計算になります(コロナ相場も大きかったですが)
>>29
他の人も書いていますが、自衛官は組織の若さを維持するために、若年定年制が取られています
下っ端は、55歳の誕生日、後数年でもう1年伸びても56歳の誕生日が定年です
再就職する人がほとんどですが、とりあえず金ためて、可能であれば、再就職したくないです。
(年収250万でも、厚生年金、医療保険考えると、再就職したほうが確実に資産的に良いのはわかっているのですが)
50歳の誕生日を過ぎ、退官まで6年を切ったのが嬉しい。
2021/01/24(日) 20:03:04.72ID:???
2021/01/24(日) 20:23:52.17ID:???
通帳記帳してたら昨々年退会したと思ってた労金カードの年会費がまた引き落とされるのに気づいた
けしからん
労金のエース積立預金解約してやる
普通口座も全解約だ
けしからん
労金のエース積立預金解約してやる
普通口座も全解約だ
2021/01/24(日) 21:05:48.94ID:???
2022年に家庭科の家庭経済の分野で、投資教育がなされるので、
競走相手が増えるかも。
競走相手が増えるかも。
80名前書くのももったいない
2021/01/24(日) 21:20:26.64ID:Ul3/1TDx >>77
そっかURは単身用はないのかー。
まぁ個人的には小さい平家建てて暮らしたいなぁ。坪10万以下の土地で1Kで500万位なら1000万いかないで建てられるんじゃと皮算用。なんならトレーラーハウスとかでも。
そっかURは単身用はないのかー。
まぁ個人的には小さい平家建てて暮らしたいなぁ。坪10万以下の土地で1Kで500万位なら1000万いかないで建てられるんじゃと皮算用。なんならトレーラーハウスとかでも。
2021/01/24(日) 21:36:42.82ID:???
>>80
基礎と水回りだけで1000万かかるよ
基礎と水回りだけで1000万かかるよ
2021/01/24(日) 22:02:07.81ID:???
Jコインのアプリをインストールして招待コードを入力するとファミマ等で使える500円貰えます
QSjduf
お互いに貰えるので、よかったらお願いします
残り1人
1/31まで
QSjduf
お互いに貰えるので、よかったらお願いします
残り1人
1/31まで
2021/01/24(日) 23:11:42.04ID:???
ttp://www.bhouse.jp/cathand/detail.php?serial=650281
こういうのでよくね?
田舎なら土地代込みで300万ぐらい?
こういうのでよくね?
田舎なら土地代込みで300万ぐらい?
2021/01/24(日) 23:42:11.40ID:???
50半ばまで自衛隊にいるような人間が民間企業で勤まるもんなんかな?
後輩の陰毛を燃やすのが趣味のキチガイ国家主義者の集まりに何十年も居て
演習地で戦争ゴッコだけしてきたような人間が
後輩の陰毛を燃やすのが趣味のキチガイ国家主義者の集まりに何十年も居て
演習地で戦争ゴッコだけしてきたような人間が
2021/01/24(日) 23:42:23.05ID:???
86名前書くのももったいない
2021/01/25(月) 03:42:49.59ID:plHykGks >>83
多少値上がってもいいから断熱さえしっかりしてたらこれがいいなぁ。大きくなると固定資産税も上がるし小さくていい。
多少値上がってもいいから断熱さえしっかりしてたらこれがいいなぁ。大きくなると固定資産税も上がるし小さくていい。
2021/01/25(月) 07:23:32.10ID:???
>>85
じゃあデイトレで朝から晩まで相場に張り付いてんのはリタイアっていえんの?
じゃあデイトレで朝から晩まで相場に張り付いてんのはリタイアっていえんの?
88名前書くのももったいない
2021/01/25(月) 08:53:22.45ID:plHykGks >>87
株の勝ち負けが生活に影響ないレベルになってて趣味でやってるならリタイアでいいけど、その収入がないと生活が破綻するなら仕事じゃない?
株の勝ち負けが生活に影響ないレベルになってて趣味でやってるならリタイアでいいけど、その収入がないと生活が破綻するなら仕事じゃない?
2021/01/25(月) 09:44:29.79ID:???
ドケチの定義として、単身者の月間生活費はいくらですか?
自分の考えでは8万以下ドケチ、12万円以下 節約家、20万円以下 普通
自分の考えでは8万以下ドケチ、12万円以下 節約家、20万円以下 普通
2021/01/25(月) 09:45:12.28ID:???
2021/01/25(月) 09:46:46.98ID:???
2021/01/25(月) 09:47:06.20ID:???
セルフ支援が稚拙すぎて怒り買うのもやむなし
2021/01/25(月) 10:43:39.41ID:???
2021/01/25(月) 12:44:04.22ID:???
2021/01/25(月) 13:54:04.88ID:???
>>84
顔つなぎと防衛系のコネクションで持ちつ持たれつで備品やサービス納入やってるんじゃね?
顔つなぎと防衛系のコネクションで持ちつ持たれつで備品やサービス納入やってるんじゃね?
2021/01/25(月) 17:19:49.42ID:???
2021/01/25(月) 17:40:36.53ID:???
良くない
2021/01/25(月) 19:48:00.10ID:???
42歳コドオジ
高卒・運送
年収500万
貯蓄8千万
趣味はFX、種があれば年200万ぐらいは稼げる。
高卒・運送
年収500万
貯蓄8千万
趣味はFX、種があれば年200万ぐらいは稼げる。
2021/01/25(月) 20:14:25.26ID:???
>>96
グロ
グロ
100名前書くのももったいない
2021/01/25(月) 21:00:30.01ID:jZbDhDLZ 同じリタイアをしても
自身の物件なのか、それとも賃貸なのかで
老後人生計画って大きく違ってこない?
自身の物件なのか、それとも賃貸なのかで
老後人生計画って大きく違ってこない?
101名前書くのももったいない
2021/01/25(月) 21:05:50.29ID:???102名前書くのももったいない
2021/01/25(月) 21:10:21.91ID:??? 分譲マンション買ってローンも完済してる俺は安心や。貯金2000万ぐらいあるし。
103名前書くのももったいない
2021/01/25(月) 21:21:00.34ID:??? >>101
あぁ、やはりそうですよね
あぁ、やはりそうですよね
104名前書くのももったいない
2021/01/25(月) 21:44:02.49ID:??? 40歳 賃貸4万円(年50万)
60才まで1000万円 → 築20年の中古戸建1500万円で買う
70才まで1500万円 → 築30年の中古戸建1000万円で買う
80才まで1500万円 → 築40年の中古戸建500万円で買う
欲しくなった時に買えばいいんやで
60才まで1000万円 → 築20年の中古戸建1500万円で買う
70才まで1500万円 → 築30年の中古戸建1000万円で買う
80才まで1500万円 → 築40年の中古戸建500万円で買う
欲しくなった時に買えばいいんやで
105名前書くのももったいない
2021/01/25(月) 21:47:46.82ID:??? まあ地震で家なくなるかもしれんからな
106名前書くのももったいない
2021/01/25(月) 21:50:00.78ID:??? リタイヤしたら数年単位で色んな場所に住みたいから賃貸で行くわ
107名前書くのももったいない
2021/01/25(月) 21:52:47.22ID:??? 老後計画でお金に余裕があればそうしたいですよね
108名前書くのももったいない
2021/01/25(月) 22:19:35.56ID:??? >>104
中古安すぎ、中古の下落幅はその半分で対して下がらない
中古安すぎ、中古の下落幅はその半分で対して下がらない
109名前書くのももったいない
2021/01/25(月) 23:18:33.38ID:???110名前書くのももったいない
2021/01/25(月) 23:42:03.46ID:??? 65歳以上世帯の半分が賃貸らしい
111名前書くのももったいない
2021/01/25(月) 23:44:57.87ID:???112名前書くのももったいない
2021/01/26(火) 02:03:50.62ID:??? 賃貸か持ち家かという問題は
自分は一生ここでこうして生きていくんだという確信が得られたら持ち家
得られないうちは賃貸という事で自分の中では結論づけてる
ぶっちゃけ損得やリスクはどっちを取ってもどっこいだと思う
自分は一生ここでこうして生きていくんだという確信が得られたら持ち家
得られないうちは賃貸という事で自分の中では結論づけてる
ぶっちゃけ損得やリスクはどっちを取ってもどっこいだと思う
113名前書くのももったいない
2021/01/26(火) 05:05:44.89ID:??? 持ち家にしてもどんな物を買うかによって変わるよ
主要都市圏のJR駅近くの物件なら
築年数たっても値段はそんなに落ちないから
住んでて手放しても賃貸するより差し引きコストは安くなりうる
地方都市郊外とか
主要都市圏でも私鉄沿線から更にバス使う様な場所の
地元工務店の戸建ての建売なんかだと
かなり値が下がるから売るに売れなくなる
主要都市圏のJR駅近くの物件なら
築年数たっても値段はそんなに落ちないから
住んでて手放しても賃貸するより差し引きコストは安くなりうる
地方都市郊外とか
主要都市圏でも私鉄沿線から更にバス使う様な場所の
地元工務店の戸建ての建売なんかだと
かなり値が下がるから売るに売れなくなる
114名前書くのももったいない
2021/01/26(火) 08:19:23.43ID:??? 相続でじいちゃんに土地貰ってコロナで家にいてリタイアみたいになってるけと貯金増えないなw
115名前書くのももったいない
2021/01/26(火) 08:25:12.22ID:??? 宅建持ってるけど、新規で5000万とかの自分が住む不動産購入するのってめちゃリスクあるね
116名前書くのももったいない
2021/01/26(火) 09:01:47.86ID:??? >>115
> 宅建持ってるけど、新規で5000万とかの自分が住む不動産購入するのってめちゃリスクあるね
物件と住宅ローンの比率次第じゃない?
即金で人気エリアのマンション買うのと
ほぼフルローンで
郊外の私鉄沿線から更にバス使う様なエリアの建売買うのとで
全然条件違うでしょ
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20190712-00133732/
うちの会社はなんか戸建て志向の人が多くて
それ自体はいいんだけど
年収から買える場所は限られるから
いっちゃ悪いが負動産化しそうな家買ってる人が多く見える
> 宅建持ってるけど、新規で5000万とかの自分が住む不動産購入するのってめちゃリスクあるね
物件と住宅ローンの比率次第じゃない?
即金で人気エリアのマンション買うのと
ほぼフルローンで
郊外の私鉄沿線から更にバス使う様なエリアの建売買うのとで
全然条件違うでしょ
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20190712-00133732/
うちの会社はなんか戸建て志向の人が多くて
それ自体はいいんだけど
年収から買える場所は限られるから
いっちゃ悪いが負動産化しそうな家買ってる人が多く見える
117名前書くのももったいない
2021/01/26(火) 11:47:00.98ID:???118名前書くのももったいない
2021/01/26(火) 12:13:02.33ID:??? 「年代別持ち家率」
でググって
統計局のこんなの見つけた
ttps://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/nihon/4_1.html
持ち家世帯率は持ち家の取得が盛んになる30歳代で急上昇
持ち家世帯率を家計主の年齢階級別にみると,年齢階級が高くなるほど割合も高くなり,「25〜29歳」で11.5%,「30〜34歳」で29.8%,「35〜39歳」で46.0%,「40〜44歳」で半数以上となり65歳以上では8割以上となっている。
持ち家世帯率は30歳代で急上昇しており,この年齢層から持ち家の取得が盛んになることがうかがわれる
でググって
統計局のこんなの見つけた
ttps://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/nihon/4_1.html
持ち家世帯率は持ち家の取得が盛んになる30歳代で急上昇
持ち家世帯率を家計主の年齢階級別にみると,年齢階級が高くなるほど割合も高くなり,「25〜29歳」で11.5%,「30〜34歳」で29.8%,「35〜39歳」で46.0%,「40〜44歳」で半数以上となり65歳以上では8割以上となっている。
持ち家世帯率は30歳代で急上昇しており,この年齢層から持ち家の取得が盛んになることがうかがわれる
119名前書くのももったいない
2021/01/26(火) 12:17:54.77ID:??? 40歳以上のオッサンの住所が
コーポとかハイツとかだったら
同情するレベル
コーポとかハイツとかだったら
同情するレベル
120名前書くのももったいない
2021/01/26(火) 13:52:54.47ID:??? なんで?
121名前書くのももったいない
2021/01/26(火) 14:00:33.09ID:??? >>120
軽量鉄骨の建物は隣のギシアンが筒抜けだから
軽量鉄骨の建物は隣のギシアンが筒抜けだから
122名前書くのももったいない
2021/01/26(火) 17:54:40.56ID:???123名前書くのももったいない
2021/01/26(火) 22:17:04.50ID:hobcgMwU 後7年は節約生活して、それからは湯水のように金を使おう。
124名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 06:58:30.26ID:??? >>123
習慣がついて出来なくなってんだよ、そんな事は。
習慣がついて出来なくなってんだよ、そんな事は。
125名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 08:34:15.15ID:???126名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 09:20:38.70ID:??? リタイヤのために結婚しないで後悔した人とかいる?
127名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 09:23:12.78ID:???128名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 09:59:47.40ID:90UcDHbs 相手もある程度収入があって、理解があれば二馬力でむしろ捗るぞ
129名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 10:17:47.03ID:??? 結婚できなかった人とか、あえてしなかった人の中で
「家族もいないし金使わないからリタイアするかー」
ってなる人はいるだろうけどさ
「家族もいないし金使わないからリタイアするかー」
ってなる人はいるだろうけどさ
130名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 11:05:29.51ID:??? 結婚しなくてよかったよ、結婚してたら60歳までの強制労働だった、結婚しなかったから50歳には完全リタイアできる。
131名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 11:07:12.04ID:??? 結婚してリタイアできる場合は子供がいなくてお互い正社員で実家が裕福とかいろいろ条件そろってないと厳しい、そして嫁の理解も必要。
132名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 12:06:16.42ID:??? 60でリタイア目標なんだが
133名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 12:09:22.74ID:???134名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 12:20:10.60ID:??? うちの親自営業だから70歳過ぎでも働いてるよ
ただ家のローンや大学の学費も終わって昔よりはマシな生活になってると思う
ただ家のローンや大学の学費も終わって昔よりはマシな生活になってると思う
135名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 13:16:19.24ID:90UcDHbs 最強なのは独身こどおじだな
136名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 16:53:25.01ID:???137名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 17:06:34.65ID:??? >>126
リタイアのために結婚しなかったわけじゃないけど、今となっては結婚したかったなと思う
リタイアのために結婚しなかったわけじゃないけど、今となっては結婚したかったなと思う
138名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 17:42:05.08ID:???139名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 18:21:31.23ID:???140名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 20:13:52.32ID:??? なぜ結婚したいと思った?リタイアを捨ててまでしたいか?早起きしなくていい、寒い日は外に出なくていい、好きな時間に寝て好きな時間に起きる、ストレスもない、夢のようなリタイア生活なんだぞ。俺も貯金3000万あったらすぐにリタイアするわ
141名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 21:10:37.75ID:???142名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 21:14:58.09ID:??? >>134
うちの職場には70過ぎて正社員で1日12時間以上働いてる爺さん2人おるで
うちの職場には70過ぎて正社員で1日12時間以上働いてる爺さん2人おるで
143名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 21:28:11.39ID:??? 70歳過ぎて働くとかキチガイだな、年金もらえるんだから働かなくていいものを、こういう一部の働きキチガイがいるなら代わりに50歳で定年制度つくって50歳から年金くれ
144名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 21:55:17.00ID:??? >>142
警備か建設?
警備か建設?
145名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 22:37:58.64ID:???146名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 23:50:20.75ID:??? 結婚できなかった言い訳をみんなで述べるスレかよ
嘆かわしいw
嘆かわしいw
147名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 00:05:39.72ID:??? 実際の話
時間のかかる趣味とかあって
それやりたいからリタイヤ
って場合と
リタイヤしたいからリタイヤ
って場合とで変わると思う
後者の場合、
リタイヤしたら初めの半年くらいはいいけど
そのうち暇で暇でどうしようもない
と思う人は少なくないと思う
家族がいればいいけど独身だと特にそう
俺は後者なんでリタイヤしても週3くらいでなんかバイトしたい
時間のかかる趣味とかあって
それやりたいからリタイヤ
って場合と
リタイヤしたいからリタイヤ
って場合とで変わると思う
後者の場合、
リタイヤしたら初めの半年くらいはいいけど
そのうち暇で暇でどうしようもない
と思う人は少なくないと思う
家族がいればいいけど独身だと特にそう
俺は後者なんでリタイヤしても週3くらいでなんかバイトしたい
148名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 00:08:36.18ID:???149名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 00:14:00.81ID:??? 結婚するのには努力がかなりいるでしょ、特に男は、金と時間、女のご機嫌取り、全部苦痛でしかないのでまったくしなかった。
150名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 00:19:06.01ID:??? 結婚できなかったんじゃないんだよ
結婚しなかったんだよ
結婚しなかったんだよ
151名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 00:50:42.29ID:??? 自営業なら年金少ないし定年ないし仕方ない
リタイアして分かる厚生年金のありがたみ
リタイアして分かる厚生年金のありがたみ
152名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 08:19:15.52ID:??? >>149
価値観は人それぞれだわな
価値観は人それぞれだわな
153名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 08:45:53.49ID:eWTQwjGG >>152
異性にというか、他人にそこまで気を使いたくないって話だよね。
中には相性の合う異性がいて、十数年の付き合いだけど、結婚するまでの関係にはならんな。
日本人同士ならまだしも、海外女子なら結局金を巻き上げれるし、
年に何回か会ってフレッシュな気持ちになるので十分。
日本の田舎の人間には考えられない感性だろうけど。
異性にというか、他人にそこまで気を使いたくないって話だよね。
中には相性の合う異性がいて、十数年の付き合いだけど、結婚するまでの関係にはならんな。
日本人同士ならまだしも、海外女子なら結局金を巻き上げれるし、
年に何回か会ってフレッシュな気持ちになるので十分。
日本の田舎の人間には考えられない感性だろうけど。
154名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 08:48:01.11ID:???155名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 09:10:57.88ID:??? >>153
無理な夢見るなw
無理な夢見るなw
156名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 14:45:04.76ID:??? 夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
157名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 17:27:52.72ID:??? あんたが臭いだけや
158名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 19:31:56.93ID:??? こっちくんなよ
159名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 19:36:33.60ID:??? うぜいな
160名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 19:39:10.63ID:??? 夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
161名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 19:46:33.47ID:??? ちゃんとケツふいてないだろ、大のあと
162名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 19:47:19.00ID:mNdQnu6F いろいろ意見を読んだけど
やっぱ自分の住む物件だけは購入しとくわ
これからの老後時代を見据えたら
絶対に必要だわな
やっぱ自分の住む物件だけは購入しとくわ
これからの老後時代を見据えたら
絶対に必要だわな
163名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 19:48:55.36ID:mNdQnu6F リタイア目指してきた以上
中古物件くらい一括キャッシュ現金払いくらいできるからなw
中古物件くらい一括キャッシュ現金払いくらいできるからなw
164名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 20:10:10.19ID:??? 夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
165名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 20:48:45.08ID:??? 住居の問題を考えるとどうしても最終どうやって人生を閉じるかという所に行き着くな
俺は独身だしいよいよとなったら老人ホームへの入居も考えてしまうので持ち家の購入は無いかな
俺は独身だしいよいよとなったら老人ホームへの入居も考えてしまうので持ち家の購入は無いかな
166名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 21:19:49.85ID:??? URでも公営でもセーフティネット的な住処はあるから
投資価値がないなら買う価値なし
投資価値がないなら買う価値なし
167名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 22:15:24.36ID:??? 年齢が進むにつれて
持ち家所有率が上がってる
これが答えだと思うが
持ち家所有率が上がってる
これが答えだと思うが
168名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 22:28:02.97ID:??? うはっ
そう簡単に老人ホームに入居許可されるものなのですかねぇ?????
そう簡単に老人ホームに入居許可されるものなのですかねぇ?????
169名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 22:29:50.55ID:??? 自身で申し込めば、即簡単に老人ホーム入居できますかね?
170名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 23:15:34.74ID:??? まともな老人ホームは狭き門になるんじゃないか?
介護保険適用範囲内でヘルパーに来てもらうのがドケチ的にもいいと思う
賃貸は大丈夫だろ
仕事してないんだから日本中探せばいいさ
介護保険適用範囲内でヘルパーに来てもらうのがドケチ的にもいいと思う
賃貸は大丈夫だろ
仕事してないんだから日本中探せばいいさ
171名前書くのももったいない
2021/01/28(木) 23:30:01.91ID:??? 老人になるまで生きたくないな、45歳で完全リタイアして55歳ぐらいで急死が理想だな。健康にいっさい気をつけず好きなもんだけ食べてればそうなるだろ
172名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 00:07:16.09ID:??? 金はあるんだけど
金があるだけではアカンの老人ホームへの入居
金があるだけではアカンの老人ホームへの入居
173名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 00:36:41.68ID:??? 金があれば何とでもなるでしょ
極端な話、自宅で24時間世話させることもできるわけだし
極端な話、自宅で24時間世話させることもできるわけだし
174名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 06:54:44.79ID:??? 子供いないと保証人とかが困る?
175名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 11:15:20.77ID:???176名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 11:55:30.94ID:???177名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 12:14:49.82ID:??? 最悪を想定して物事を判断するのはいいけど
ネガティブ過ぎるのもどーかと思う
ネガティブ過ぎるのもどーかと思う
178名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 13:35:59.89ID:???179名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 14:23:54.81ID:???180名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 14:44:30.56ID:??? 身寄りのない老人には貸さないか
保証料毎年家賃2ヶ月分は欲しい
保証料毎年家賃2ヶ月分は欲しい
181名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 14:50:19.68ID:??? 保証人代行サービスがあんだろ
182名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 15:10:44.66ID:??? URは金さえあれば入れる
183名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 19:51:24.41ID:???184名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 20:43:50.44ID:??? 独身がどんどん増えてるから将来は色んなシステム出来るわ
185名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 20:55:25.34ID:??? 結婚には労力がかかる、金、時間、男が努力しまくらないといかん、女は顔が普通以上なら男が勝手によってくるから楽だ。男は顔が普通なら努力が必要、女のブスだけは労力使わないといけないが。
186名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 21:07:21.88ID:??? 夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
187名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 21:28:19.64ID:??? 独身男性:完全勝ち組
既婚女:勝ち組
独身女:負け組
既婚男性:完全負け組
既婚女:勝ち組
独身女:負け組
既婚男性:完全負け組
188名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 21:46:59.19ID:??? >>187
尺度説明よろしく。
尺度説明よろしく。
189名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 21:53:09.34ID:??? だね、結婚しない者が勝ち組、間違いない
190名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 21:54:15.22ID:??? 既婚男性は嫁に財布握られて定年まで労働確定、休日は嫁、子供の相手、自由な時間はなく趣味とかできない。ストレスしかないな、結婚してよかったのは最初の1、2年だけらしい。どんな美人も60歳になったらしわしわの婆さん、死ぬまで養う使命がある、それが既婚の運命。
191名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 21:55:39.55ID:??? >>190
お前の嫁そんなに醜いの?
お前の嫁そんなに醜いの?
192名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 21:58:04.21ID:??? 夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
193名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 21:59:21.50ID:??? 地球上全ての嫁はいずれしわしわ婆さんになるのだ、みんな酷くなる、若いときに見た目だけで結婚すると酷い目にあう、松坂の嫁とか
194名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 22:04:26.19ID:??? 結婚して子供できたらその瞬間2000万の負債が発生する、嫁が家事手伝いやアルバイトしかやってない奴だとまともに厚生年金払ってないから老後終了する。
195名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 22:28:38.90ID:??? 要介護になるギリギリまでホテル暮らし
保証人要らないし敷金礼金更新料もない
しかも掃除してくれるしシーツタオルも洗ってくれて歯ブラシシャンプーボディソープにトイレットペーパーまで全部ついてる
さらに電気ガス水道全部込みで水いくらつかっても追加料金なし
毎日露天風呂の温泉大浴場付きという所もある
倒れても翌日には発見してもらえるし具合悪くなれば救急車も呼んでくれる
要介護になったら介護施設か病院暮らしが待ってがホテル暮らしなら荷物はすでにまとまってるのでそのまま移動するだけ
保証人要らないし敷金礼金更新料もない
しかも掃除してくれるしシーツタオルも洗ってくれて歯ブラシシャンプーボディソープにトイレットペーパーまで全部ついてる
さらに電気ガス水道全部込みで水いくらつかっても追加料金なし
毎日露天風呂の温泉大浴場付きという所もある
倒れても翌日には発見してもらえるし具合悪くなれば救急車も呼んでくれる
要介護になったら介護施設か病院暮らしが待ってがホテル暮らしなら荷物はすでにまとまってるのでそのまま移動するだけ
196名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 22:40:38.02ID:???197名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 22:46:19.71ID:L78I/Zvx198名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 22:47:15.25ID:??? 孤独死防止アプリいれとけば腐乱死体になるのは防げる
199名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 23:08:33.90ID:??? 独身は不幸な人が多く、結婚している人は幸せな人が多い
独身は寿命が短く不健康な人が多く、結婚している人は健康で長生きの人が多い
これはどんな統計でもこうなってるんだよね
結婚する相手がいるならした方がいいよ
独身は寿命が短く不健康な人が多く、結婚している人は健康で長生きの人が多い
これはどんな統計でもこうなってるんだよね
結婚する相手がいるならした方がいいよ
200名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 23:26:11.82ID:??? 高島平団地なんて過去に子供もいての家族持ちであった人の孤独死防止に必死
自殺者も多くて、お互い隣人監視声かけに大変
自殺者も多くて、お互い隣人監視声かけに大変
201名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 23:28:41.93ID:??? その統計には
・結婚したいのに結婚できなかった人
・自立できず一人暮らしに向かない人
が含まれているから参考にならない
・結婚したいのに結婚できなかった人
・自立できず一人暮らしに向かない人
が含まれているから参考にならない
202名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 23:28:47.29ID:??? 結婚し子供がいても、孤独死するのが日本社会における現代の闇とも言えるな。
203名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 23:43:19.29ID:??? 結婚して子どももいるのに孤独死するからニュースなんです
独身が孤独死するのは当然なのでニュースにはなりません
独身が孤独死するのは当然なのでニュースにはなりません
204名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 23:50:18.55ID:??? まあ過去に生まれた核家族と現時代での核家族も、結局は同じなんだろね
いずれは自分一人になる環境を迎えることは避けられんだろ?
いずれは自分一人になる環境を迎えることは避けられんだろ?
205名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 23:52:12.95ID:???206名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 00:03:15.37ID:??? >>196
YouTubeなりブログで晒す意味がわからない
収益?自慢?
その単なる虚栄心が元で変に目立ったり馬鹿が真似たりして規制に繋がり逆にやりにくくなる
だから賢者がYouTubeやブログやるわけない
YouTubeなりブログで晒す意味がわからない
収益?自慢?
その単なる虚栄心が元で変に目立ったり馬鹿が真似たりして規制に繋がり逆にやりにくくなる
だから賢者がYouTubeやブログやるわけない
207名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 00:06:37.94ID:??? リタイア目指すスレがいつの間にか結婚か独身どっちが大勝利なのかを議論するスレになってるぞ!結婚だろうが独身だろうが本人がなりたい方になればいい
208名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 01:03:33.65ID:??? まあ結婚できなかったみたいな言われ方されると惨めだからな
209名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 01:04:58.74ID:??? おっさんやお爺さんのしろーと童貞つーのは味があるつーか可愛げがあるよなw
210名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 01:07:55.36ID:??? 結婚が羨ましいと思ったら離婚関係のスレ見ると心が落ち着くからおすすめしたい
211名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 01:40:58.25ID:??? ドケチにつく女なんておらん
212名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 02:16:01.69ID:??? 独り身は自分の事が自分で出来なくなった時の対策に相当貯蓄を削られる
日本はその部分を全部家族に背負わせてるから家族が居ない場合は
全て金でしか解決出来ない
それが嫌なら体と頭が動く内に自分で人生を終わらせるしか方法がない
日本はその部分を全部家族に背負わせてるから家族が居ない場合は
全て金でしか解決出来ない
それが嫌なら体と頭が動く内に自分で人生を終わらせるしか方法がない
213名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 03:35:42.40ID:??? >>212
書き直し。何言いたい?
書き直し。何言いたい?
214名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 04:01:12.70ID:??? ようは独身は体がやばくなったらピンチだから貯金たくさんしとけということでしょ?だが結婚したら相手の介護をする可能性もあるわけだが
215名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 04:31:26.43ID:??? >>213
一生独身のドケチなら自分が動ける内に自殺しろって事だよ
一生独身のドケチなら自分が動ける内に自殺しろって事だよ
216名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 04:48:42.44ID:??? 安楽死制度なんで日本はできないの?医者が金儲けしたいだけだろ、医者って最悪だな、コロナの薬もいまだに開発できない、不治の病もいまだにたくさんある、ちゃんと研究してんのかこいつら、金儲けしか考えてない
217名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 05:08:05.32ID:+cUNjU4B 36だけど未だにナンパしてるし、大学生とか普通にまだ抱けるから結婚はないな
218名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 05:35:09.54ID:??? じじい
219名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 07:29:25.77ID:XKrv+jct まードケチ視点で言うと結婚しないことだな
結婚したとしても金食い虫のガキを作らないこと
結婚したとしても金食い虫のガキを作らないこと
220名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 07:50:21.80ID:??? ただマンならいいかな
5000万円の買い物とかするか?(笑)
5000万円の買い物とかするか?(笑)
221名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 07:57:25.12ID:??? あれ、俺来るスレ間違ったかな
222名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 08:08:04.54ID:??? 2次元専門ですがなにか
3次元だとおっきしなくなってきたヤバイ
3次元だとおっきしなくなってきたヤバイ
223名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 09:20:50.83ID:??? このスレ名は結婚しない男達に変更になりました
224名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 09:24:26.85ID:??? 夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
225名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 10:43:36.87ID:??? 結婚しても離婚するから無駄
離婚は多いし、熟年離婚は凄い多いんだぞ
40過ぎて結婚は無駄しかない
どうせ離婚して財産半分無くなるだけ
離婚は多いし、熟年離婚は凄い多いんだぞ
40過ぎて結婚は無駄しかない
どうせ離婚して財産半分無くなるだけ
226名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 10:49:33.18ID:??? 生活費はもちろん、
病気も増えるし介護費用も、
2人分出さなきゃいけなくなる
せっかく結婚しても高齢で死別にもなるし
今から結婚は無駄すぎる
病気も増えるし介護費用も、
2人分出さなきゃいけなくなる
せっかく結婚しても高齢で死別にもなるし
今から結婚は無駄すぎる
227名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 12:02:33.89ID:??? 確かにするなら30代前半までだわな、40歳こえたら一人暮らしに慣れまくって他人と暮らすとかストレスにしかならん
228名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 12:37:49.01ID:??? エンドメッセージみたいなの作った
目覚まし代わりに使ってるガラホの待ち受けにウイジェットでテキスト貼り付け
枕元に置きっぱなしなので一人暮らしの俺以外触る人いないし死んだら遺品整理で必ず気づくはず
パス設定してないのでパカッと開けば誰でも見える
内容はほぼ資産関係
問い合わせ窓口と預けてるものを大雑把に、口座番号とか金額までは書いてない
可能なら死ぬまでに使い切りたいけど
目覚まし代わりに使ってるガラホの待ち受けにウイジェットでテキスト貼り付け
枕元に置きっぱなしなので一人暮らしの俺以外触る人いないし死んだら遺品整理で必ず気づくはず
パス設定してないのでパカッと開けば誰でも見える
内容はほぼ資産関係
問い合わせ窓口と預けてるものを大雑把に、口座番号とか金額までは書いてない
可能なら死ぬまでに使い切りたいけど
229名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 12:39:51.77ID:??? わかった、おまえの口座は俺が引き継ぐ!あとは託してくれ金だけ!
230名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 13:08:44.81ID:??? パソコンのハードディスクは見ないように追記しておこう
念のためパスワードロックも併用してな
念のためパスワードロックも併用してな
231名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 13:54:30.90ID:??? 見るなといわれたら見たくなるもんだぞ、いまのうちにエロ画像、動画、アニメなどは消しておくがよい
232名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 14:15:15.66ID:??? ハードディスクに見られたらまずい物でめあるのか?まあパソコンのデータ系のものを心配しても意味ないぞ、恥ずかしいのは成年雑誌やアニメのフィギュアとか大量に残して死ぬ場合、そういうのは処分しとけ、あとアイドルのグッズとかな。
233名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 14:30:46.79ID:??? ミニマリストを目指すといいよ、物がないと気分いいよ。アニメ、アイドルなんかのグッズ買ってる奴ら頭病気かよと思う、持ってても役に立たんぞ
234名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 18:01:41.41ID:??? 確かにアニオタはやべえな、生き恥でしかない、アイドルヲタも
235名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 20:49:30.62ID:??? そりゃ結婚なんて出来るわけないわなw
236名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 21:01:41.74ID:??? 2次元病こじらせてるけどグッズは買わないな
漫画小説アニメ同人ゲームはネットでタダで拾える
金かからないからドケチ向きな趣味と思う
ミニマリストも両立可
漫画小説アニメ同人ゲームはネットでタダで拾える
金かからないからドケチ向きな趣味と思う
ミニマリストも両立可
237名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 21:04:47.22ID:??? DVDとか買わなくても○○動画とかで無料で見れるしな、なんでDVD買う奴いるんだ?特典とかくだらんもんが欲しいのかな?
238名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 21:34:24.81ID:???239名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 21:34:56.25ID:??? >>237は中国人か韓国人だろうな
240名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 22:11:16.21ID:??? アニメーターらが安月給なわけだな、誰もDVDなんか買わん、それでもよくアニメアホみたいにつくられてるね。
241名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 23:01:48.21ID:??? いまはアマゾンなんとかでいくらでも映画やアニメみれるからな、DVD買う奴はアホ。
242名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 23:12:17.62ID:??? 低収入、こどおじ、独身のドケチが人の趣味に口出しするなんて滑稽だな
オタクはお金に余裕のある高収入だからDVDぐらいジュース買う感覚で買えるんだよ
オタクはお金に余裕のある高収入だからDVDぐらいジュース買う感覚で買えるんだよ
243名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 23:21:09.14ID:??? 鬼のようにくだらん話題になってきたな
ヲタクとか専用の板があるだろうから大至急移動汁
ヲタクとか専用の板があるだろうから大至急移動汁
244名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 23:36:41.90ID:??? DVD買う奴はアホとは言わないけどドケチでないのは確か
245名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 00:02:54.90ID:??? >>244は中国人か韓国人
246名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 06:19:50.65ID:RNHEu4EC カミさんが娘に高額の塾に行かせようとしてる
どうしても慶応に行かせたいみたいだ
ドケチして早くリタイアしたいのにこれでは、、、、、
いくらつぎ込んでもどうせとんでもない輩と結婚してそいつな持ってかれてくと思うと癪に触る
どうしても慶応に行かせたいみたいだ
ドケチして早くリタイアしたいのにこれでは、、、、、
いくらつぎ込んでもどうせとんでもない輩と結婚してそいつな持ってかれてくと思うと癪に触る
247名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 06:36:08.88ID:??? 離婚しろ
248名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 06:56:06.63ID:??? 出家しろ
249名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 09:05:04.70ID:??? 離婚するしかないなそりゃ、あんたもドケチなのになぜ結婚し子供つくった?
250名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 09:16:37.33ID:???251名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 09:32:56.29ID:??? 頭の良い子供ならそんな金のかかる塾になんざ入れなくても済むのにな
子供に投資して回収できるんか?
頭の悪い子供ならすべて無駄にするぞ
子供に投資して回収できるんか?
頭の悪い子供ならすべて無駄にするぞ
252名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 09:39:28.04ID:???253名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 10:12:31.55ID:??? 自分で稼げれば男で左右されないから娘にとっては良い事では
子供の幸せは親にとって大きなリターンだと思うけど
子供の幸せは親にとって大きなリターンだと思うけど
254名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 11:02:56.09ID:??? 育て方間違うと暴走族みたいなクズを作り出すことになるからな、ああいうのになるのってほとんど両親に問題ある家庭だよな
255名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 12:25:50.53ID:??? 息子が俺の血を引いてるならば
暴走族は無理だな
俺なんて自転車どころか原チャリすら
何回練習しても乗れないし
暴走族は無理だな
俺なんて自転車どころか原チャリすら
何回練習しても乗れないし
256名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 13:12:46.10ID:??? それ関係ないやろ(笑)
暴走族だって原付のってノロノロしとるだけのもおる
暴走族だって原付のってノロノロしとるだけのもおる
257名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 13:26:28.06ID:??? >>256
暴走族は、金も無いのに全くくだらない物に金を使いまくる。経済を廻す良い奴らだよ。20位で子供産むし少子化問題にも貢献している。
暴走族は、金も無いのに全くくだらない物に金を使いまくる。経済を廻す良い奴らだよ。20位で子供産むし少子化問題にも貢献している。
258名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 13:28:48.36ID:??? しかし問題児が問題児を量産するから治安悪くなるわ
259名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 14:16:01.91ID:??? 独身ドケチと暴走族息子ありの両親ってどっちが社会の役に立ってるのかな
260名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 15:19:36.54ID:??? 卒業式や成人式なんかの一回きりの衣装に数十万円の金をつかうらしいねヤンキーて
信じられん金銭感覚
信じられん金銭感覚
261名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 15:36:33.35ID:??? >>252
うんそうだよ
うんそうだよ
262名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 16:04:56.59ID:???263名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 19:47:50.91ID:??? >>262
お前のガキの事か?
お前のガキの事か?
264名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 20:29:27.27ID:??? クズはクズのままいればいいだろ
265名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 20:30:09.85ID:??? 最近の暴走族って微笑ましいぞ
ヘルメットかぶる、赤信号で止まる
特攻服じゃなくて普通の服
いつからこんなになった?
ノーヘル、赤信号でも突撃、特攻服がかつての族だ。
ヘルメットかぶる、赤信号で止まる
特攻服じゃなくて普通の服
いつからこんなになった?
ノーヘル、赤信号でも突撃、特攻服がかつての族だ。
266名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 20:35:25.57ID:??? >>265
Nシステムと監視カメラの普及で
やらかしたらあっさり後日検挙してバイク押収
ぬーすんだーばーいくー♪
だったらあっさり窃盗も上乗せ
そっからケツ持ちのやーさんまで別件逮捕して色々調べちゃうぞ(はぁと)
なんでヤーさんもケツ持ちしたがらない
Nシステムと監視カメラの普及で
やらかしたらあっさり後日検挙してバイク押収
ぬーすんだーばーいくー♪
だったらあっさり窃盗も上乗せ
そっからケツ持ちのやーさんまで別件逮捕して色々調べちゃうぞ(はぁと)
なんでヤーさんもケツ持ちしたがらない
267名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 20:46:19.84ID:??? 小学校のころクラスの奴が将来やりたいことは何かを提出する宿題が出た時に
将来は旅に行く と書くつもりを
旅を族と字を間違えて
将来は族に行く と書いてしまった
担任に呼び出され怒られていたが数年後、彼は本当に暴走族になってしまった
しかしのちに更生し、今は見違えるような好中年になっている。
将来は旅に行く と書くつもりを
旅を族と字を間違えて
将来は族に行く と書いてしまった
担任に呼び出され怒られていたが数年後、彼は本当に暴走族になってしまった
しかしのちに更生し、今は見違えるような好中年になっている。
268名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 20:58:08.25ID:??? 北九州市w
こんな出身者との縁組は避けなければならないな
土人九州人の典型的なのが北九州
縁を結べば、大量なる北九州人親戚らが押し寄せてきて大変となる
自分らは招待されているのだから、なんでお金を包んでいく必要があるのか?とか平気
で語る土人(法事などetc)
やっぱ縁組は慎重にならないと、相手側の親戚構成に押しつぶされ乗っ取られてしまいます
やっぱ本州人と九州人って、文化的礼儀作法の違いが大きすぎる
こんな出身者との縁組は避けなければならないな
土人九州人の典型的なのが北九州
縁を結べば、大量なる北九州人親戚らが押し寄せてきて大変となる
自分らは招待されているのだから、なんでお金を包んでいく必要があるのか?とか平気
で語る土人(法事などetc)
やっぱ縁組は慎重にならないと、相手側の親戚構成に押しつぶされ乗っ取られてしまいます
やっぱ本州人と九州人って、文化的礼儀作法の違いが大きすぎる
269名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 23:14:37.02ID:??? 【社会】「わずかな昇給も税金に消え、生活カツカツ。子供なんて到底無理」年収300万円30代既婚男性の叫び [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612097775/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612097775/
270名前書くのももったいない
2021/02/01(月) 00:46:41.92ID:???271名前書くのももったいない
2021/02/01(月) 09:50:46.98ID:???272名前書くのももったいない
2021/02/01(月) 18:28:39.38ID:??? 淋しいおひとり様の遠吠え
273名前書くのももったいない
2021/02/01(月) 20:24:43.78ID:??? NOT ALONE ANYMORE
274名前書くのももったいない
2021/02/01(月) 23:47:41.17ID:??? ソープかヘルスでも行って抜いてこい
少しは落ち着くだろ
少しは落ち着くだろ
275名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 09:06:39.99ID:Hr1T+4sK276名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 09:18:33.75ID:??? 淋しいおひとり様発狂
277名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 11:49:39.58ID:??? なんかマイルドヤンキーに恨みでもあるのかね?
あと、
ドケチはドケチでも
優先順位が
家族持ちたい > ドケチ
って人もいるよ
あと、
ドケチはドケチでも
優先順位が
家族持ちたい > ドケチ
って人もいるよ
278名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 12:04:05.83ID:??? 俺は
家族の幸せ > リタイア > 自分の贅沢品 だな
自分の楽しみである嗜好品は我慢するけど家族には不自由させたくない
家族の幸せ > リタイア > 自分の贅沢品 だな
自分の楽しみである嗜好品は我慢するけど家族には不自由させたくない
279名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 12:24:39.58ID:???280名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 12:35:31.96ID:???281名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 12:48:47.56ID:??? 46歳で資産5000万円弱。
下請けITだが、年収安いし、毎週違う作業なので、そろそろ疲れた。
アタマが付いていけません。
早くリタイアするか、2年くらい遊びたいが、まだリタイアには早いですかね。
下請けITだが、年収安いし、毎週違う作業なので、そろそろ疲れた。
アタマが付いていけません。
早くリタイアするか、2年くらい遊びたいが、まだリタイアには早いですかね。
282名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 12:54:15.32ID:??? 充分リタイアできる、年金もらう年齢までの1年の生活費計算してみなよ。
283名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 13:02:47.50ID:???284名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 13:13:34.29ID:??? 46歳でそんなに資産あるのはかなりすごいな、親の遺産ではなく自分で貯めたのか?
285名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 13:32:55.17ID:bJtzdMry >>281
資産5千万で完全リタイアは、今後生きる年数によっては不安だな。
ちなみに自分は現在42歳で資産8千万。
このままのペースで貯金増えれば50歳で1億越えそこからは週休4日で残業ゼロ、
年収250万で働く予定。有り難い事にそんな働き方が選べる会社。
仕事ゼロはつまらんし太るよ。
資産5千万で完全リタイアは、今後生きる年数によっては不安だな。
ちなみに自分は現在42歳で資産8千万。
このままのペースで貯金増えれば50歳で1億越えそこからは週休4日で残業ゼロ、
年収250万で働く予定。有り難い事にそんな働き方が選べる会社。
仕事ゼロはつまらんし太るよ。
286名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 13:37:48.24ID:???287名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 13:49:07.27ID:??? 4,000万を
配当利回り6%で手残り5%くらいの安定株に突っ込めば年に200万
これで生活できる範囲で生活する、
っつーのはどうか?
1,000万は予備で
配当利回り6%で手残り5%くらいの安定株に突っ込めば年に200万
これで生活できる範囲で生活する、
っつーのはどうか?
1,000万は予備で
288名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 13:53:17.67ID:??? 42歳で資産8000万て親の遺産か?
289名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 13:55:16.00ID:??? >>281
ドケチなら金の管理はしているだろう?
そしてリタイアを考えているなら今後の人生設計はある程度してあるんだろう?
最近の年間収支と今後の人生設計から判断しろ
判断できないならそれぞれ晒してみろ
とマジレス
ドケチなら金の管理はしているだろう?
そしてリタイアを考えているなら今後の人生設計はある程度してあるんだろう?
最近の年間収支と今後の人生設計から判断しろ
判断できないならそれぞれ晒してみろ
とマジレス
290名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 13:56:16.78ID:???291名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 14:16:44.73ID:??? 42歳、投信(全世界株式インデックス)6000万、年間支出120万
毎年150万(支出120万+税金30万)を取り崩しても、利回り3%なら減らない
新コロが治まって在宅勤務ができなくなったら本格的にリタイア試算かな
(インフレ、歳による生活様式変化、年金、介護施設、etc.)
毎年150万(支出120万+税金30万)を取り崩しても、利回り3%なら減らない
新コロが治まって在宅勤務ができなくなったら本格的にリタイア試算かな
(インフレ、歳による生活様式変化、年金、介護施設、etc.)
292名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 14:35:43.45ID:???293名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 14:38:13.86ID:??? >>285
週休4日で年収250万って理想的な働き方だな
週休4日で年収250万って理想的な働き方だな
294名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 14:56:17.55ID:??? そーいや
ワーキングシェアって全然進まないね
ワーキングシェアって全然進まないね
295名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 14:59:34.94ID:??? 年利5%ってどういうのがあるの?
296名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 15:30:20.87ID:??? >>295
> 年利5%ってどういうのがあるの?
ちょっとググるとこんなの見つかる
ttps://s.minkabu.jp/financial_item_ranking/dividend_yield
株の他に投信系や社債もある
業務内容とかからリスク判断してね
> 年利5%ってどういうのがあるの?
ちょっとググるとこんなの見つかる
ttps://s.minkabu.jp/financial_item_ranking/dividend_yield
株の他に投信系や社債もある
業務内容とかからリスク判断してね
297名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 15:40:58.40ID:??? >>296
ありがとうございます
ありがとうございます
298名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 17:21:46.09ID:??? どういたしまして
299名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 18:19:08.94ID:??? >>286
無理
無理
300名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 18:25:14.01ID:??? >>287
4,000万を
配当利回り6%で手残り5%くらいの安定株に突っ込めば年に200万
これで生活できる範囲で生活する、
っつーのはどうか?
1,000万は予備で
俺の事かと思ったw
4,500万を
配当利回り6%で手残り5%くらいの安定株に突っ込んで5000万予備
その生活が今年の6月から始まります。
4,000万を
配当利回り6%で手残り5%くらいの安定株に突っ込めば年に200万
これで生活できる範囲で生活する、
っつーのはどうか?
1,000万は予備で
俺の事かと思ったw
4,500万を
配当利回り6%で手残り5%くらいの安定株に突っ込んで5000万予備
その生活が今年の6月から始まります。
301名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 18:40:06.24ID:??? 素晴らしい
302名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 18:46:17.53ID:??? 全財産株に突っ込むとか怖くてできんわ
元本保証 45%
株式リスク 30%
為替リスク 25%
総額で約1億円あるけど運用1-2%のチキン
元本保証 45%
株式リスク 30%
為替リスク 25%
総額で約1億円あるけど運用1-2%のチキン
303名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 18:50:27.41ID:??? 1億あったら投資する意味もないだろ
304名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 18:54:18.17ID:TyBnK2YM >>281
俺が48で5500+遺産?
なんで秋にはフルリタしますよ。
バイトもやらん。
ネットでリサイクルショップを
副業から本職にする。
この年で人に使われたり
ダイレクトで関わるのは
懲り懲り。
ドケチリタイアならイケるのでは。
毒ですか?
俺が48で5500+遺産?
なんで秋にはフルリタしますよ。
バイトもやらん。
ネットでリサイクルショップを
副業から本職にする。
この年で人に使われたり
ダイレクトで関わるのは
懲り懲り。
ドケチリタイアならイケるのでは。
毒ですか?
305名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 19:13:30.95ID:??? リサイクルショップなんて客と直じゃん
ちまちま宅配処理なんかやりたくねーよ
ちまちま宅配処理なんかやりたくねーよ
306名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 20:32:54.48ID:AH94WCjL 45くらいで1億くらい貯まらない?
44だけど来年会社辞めてドケチセコセコでストレスなくゆったりのんびり過ごそうと思います
誰にも指示されず釣りでもやって日帰りのかけ流し温泉でも浸かりながら 田舎暮らしで楽しむ
44だけど来年会社辞めてドケチセコセコでストレスなくゆったりのんびり過ごそうと思います
誰にも指示されず釣りでもやって日帰りのかけ流し温泉でも浸かりながら 田舎暮らしで楽しむ
307名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 20:35:58.78ID:??? >>306
良いなーおめでとう
良いなーおめでとう
308名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 20:57:16.04ID:??? >>281
リタイアではなく、働く日数を減らしてみては?
リタイアではなく、働く日数を減らしてみては?
309名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 21:19:38.63ID:??? >>281 ですが、地元では子供部屋おじさんです。
都内勤務が長くて、そのときは会社負担でレオパレスとか、ホテル暮らしでした。
年収300万円くらいで、退職金もない零細企業勤務。
細かく計算してませんが、株や配当でも増えたようです。
一人暮らしにかかる金額がよくわからないので、近々一人暮らししてみる計画です。
都内勤務が長くて、そのときは会社負担でレオパレスとか、ホテル暮らしでした。
年収300万円くらいで、退職金もない零細企業勤務。
細かく計算してませんが、株や配当でも増えたようです。
一人暮らしにかかる金額がよくわからないので、近々一人暮らししてみる計画です。
310名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 21:26:23.28ID:???311名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 22:05:41.98ID:??? 50までにいかにできるかがだな
312名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 22:07:24.11ID:???313名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 22:18:40.70ID:??? 20代で株始めて証券口座の500万が1億になるまで10年かかった
リタイアするならなるべく早く株始めるのが重要だと思う
リタイアするならなるべく早く株始めるのが重要だと思う
314名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 22:39:05.84ID:??? 10年で20倍ならかなりいい運用実績だと思うけど
何でそんだけ増やしたの?
何でそんだけ増やしたの?
315名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 22:46:28.48ID:??? >>285
みずほ乙
みずほ乙
316名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 22:47:59.74ID:??? かなりいいどころじゃないわ
年利35%?
俺は1億にするのに25年かかったけどほぼ給料だからな
年利35%?
俺は1億にするのに25年かかったけどほぼ給料だからな
317名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 23:06:39.79ID:??? 簡単そうに言ってるけど、平均して毎年400万貯金したってことだろ?めっちゃ勝ち組じゃん。
318名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 23:15:46.72ID:??? >>314
一番資産増えたのは小型株集中投資
資産2000万くらいの時に1銘柄2000万分買ったら7000万まで増えた
少ない資産から億目指すにはどこかで勝負しないといけないと思ってたから
それがたまたまうまくいっただけなんですけどね
一番資産増えたのは小型株集中投資
資産2000万くらいの時に1銘柄2000万分買ったら7000万まで増えた
少ない資産から億目指すにはどこかで勝負しないといけないと思ってたから
それがたまたまうまくいっただけなんですけどね
319名前書くのももったいない
2021/02/02(火) 23:34:08.81ID:??? 人によってはギャンブルと言うかもしれないけど、乾坤一擲ものにしたのは素直にすごいと思う。調子に乗って必要以上に増やそうとして無くさないようにな。
320名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 00:03:43.64ID:??? 人によらなくても小型株集中投資なんてバリバリのギャンブルだよ
結果オーライだけの話
もちろん人生懸けてのギャンブルは反対しないw
結果オーライだけの話
もちろん人生懸けてのギャンブルは反対しないw
321名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 07:11:11.59ID:9qnAHgqQ 先物で命懸けの勝負して大失敗した人間が通りますよっと。日経のラージに100枚ぶっ込んで、一時的には含み益5000万位になったけど、1日で1000円近く日経下げた日に当たって追証1億食らった時は夜逃げか電車に飛び込むしかないって本気で思った。結局何とかなってギャンブルはやめて、そこからコツコツ3000万位貯まったけどまだリタイヤできないなぁ。
322名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 07:30:19.92ID:??? コツコツ3000万貯まるのがすごい
323名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 07:33:20.66ID:??? >>318
やっぱそこそこリスク取っての結果か
その背後には膨大な数の退場者がいるわけで
怖いなあ
>>317
俺今天引き預金と定期投信とかで毎月45万、年間540万やってるよ
天引き預金で金貯めて不動産即金で買って賃貸出して
家賃収入はそのまま天引きhttps://s.minkabu.jp/financial_item_ranking/dividend_yield増して
増えた家賃収入はそのまま天引き預金増やして
で今に至る
不動産経営はこれからコロナでヤバそうだから勧めないけどね
やっぱそこそこリスク取っての結果か
その背後には膨大な数の退場者がいるわけで
怖いなあ
>>317
俺今天引き預金と定期投信とかで毎月45万、年間540万やってるよ
天引き預金で金貯めて不動産即金で買って賃貸出して
家賃収入はそのまま天引きhttps://s.minkabu.jp/financial_item_ranking/dividend_yield増して
増えた家賃収入はそのまま天引き預金増やして
で今に至る
不動産経営はこれからコロナでヤバそうだから勧めないけどね
324名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 07:34:25.16ID:??? スマン、変なURL入った
325名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 15:58:27.67ID:??? >>312
おら貯まったよ。年収1000万なら貯まるよ。
おら貯まったよ。年収1000万なら貯まるよ。
326名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 16:09:27.25ID:??? >>325
新卒で1000万はすごいな
新卒で1000万はすごいな
327名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 16:27:26.94ID:??? 55でやっと8000マン あと少し頑張って来年にでもリタイアしたいです
328名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 16:36:00.12ID:??? 20年で1億到達するには月22万積み立てて年6%で運用しないと無理だね…
329名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 17:24:51.14ID:???330名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 17:25:57.62ID:??? 1,000万程度な度胸じゃ駄目か
331名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 17:31:59.20ID:???332名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 17:38:30.24ID:???333名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 19:04:33.18ID:???334名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 20:54:18.03ID:??? >>326
バカなの?
バカなの?
335名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 21:08:06.47ID:??? それがまだなのよ
336名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 22:35:51.43ID:??? どけちってスマホなんの機種使ってますか?
337名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 22:48:00.77ID:??? AQUOS SENSE2
338名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 22:48:32.36ID:??? redmi note 9s
339名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 00:03:13.51ID:??? もちろんタダで配ってるスマホしか持たんだろ
iPhoneなんか持ってるやつおらん
iPhoneなんか持ってるやつおらん
340名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 01:13:10.83ID:??? oppo Reno A
中華製なのにおさいふ付き。
乞食が捗ったなあ。
中華製なのにおさいふ付き。
乞食が捗ったなあ。
341名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 01:26:08.77ID:??? 動作軽くてバッテリーにやさしいアプリしか使わない
342名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 10:24:46.44ID:??? >>340
おさいふ付いてるとどんなことができるの?
おさいふ付いてるとどんなことができるの?
343名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 15:56:05.27ID:ZVa/6g4C 50 5000持ち家ローンなし基準というのを良く聞くが
48 6000じゃだめか…
2年早ければて精神的に余力ある。ボロボロになって苦痛だらけで
嫌な思いして50までやるか?
貯金が尽きるのもその分だけ早い。
寿命さえわかればな…
今更この年でバイトやりたくないから副業で水道光熱費、通信費、小遣い稼ぐわ。 てか80位で死にたいわ
48 6000じゃだめか…
2年早ければて精神的に余力ある。ボロボロになって苦痛だらけで
嫌な思いして50までやるか?
貯金が尽きるのもその分だけ早い。
寿命さえわかればな…
今更この年でバイトやりたくないから副業で水道光熱費、通信費、小遣い稼ぐわ。 てか80位で死にたいわ
344名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 16:13:59.27ID:??? 50才5000万円持ち家なしが最低基準だと思う
最低基準というのは独身が家賃込み年150万円で生活する場合
50-67才 150万円x17年=2550万円
67-90才 (150万円-年金100万円)x23年=1150万円
これで1300万円余る
もしものために必ず余力は必要
ちなみに俺は年100万円で生活してるけど貯金は1億円超えた
最低基準というのは独身が家賃込み年150万円で生活する場合
50-67才 150万円x17年=2550万円
67-90才 (150万円-年金100万円)x23年=1150万円
これで1300万円余る
もしものために必ず余力は必要
ちなみに俺は年100万円で生活してるけど貯金は1億円超えた
345名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 16:20:04.08ID:??? 年100万ってどんな生活?
イメージつかないわ
イメージつかないわ
346名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 16:26:28.93ID:???347名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 16:32:12.57ID:??? >>345
家賃 40000
光熱 8000
食費 15000
通信 2000
交通 3000
服飾 3000
その他 10000(実際そんな使わない)
1か月でこんな感じかな
転勤して社宅に入ればもっと安くて家賃+光熱で6000円くらいになる
家賃 40000
光熱 8000
食費 15000
通信 2000
交通 3000
服飾 3000
その他 10000(実際そんな使わない)
1か月でこんな感じかな
転勤して社宅に入ればもっと安くて家賃+光熱で6000円くらいになる
348名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 16:37:15.64ID:??? もう1億あってその生活できるならリタイアしてええやろ
株の配当だけで充分賄える
株の配当だけで充分賄える
349名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 16:37:32.93ID:???350名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 16:42:37.93ID:ZVa/6g4C >>347
年130で考えてる。
家賃なし。
食費は3万5千。
通信光熱3万5千
小遣い 1万
カード払い 3万
まだまだやな。
自炊するかな。
冬は寒がりだから
暖房ガンガンや夏は
ある程度耐えられる(笑)
年130で考えてる。
家賃なし。
食費は3万5千。
通信光熱3万5千
小遣い 1万
カード払い 3万
まだまだやな。
自炊するかな。
冬は寒がりだから
暖房ガンガンや夏は
ある程度耐えられる(笑)
351名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 16:52:51.18ID:???352名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 17:51:37.59ID:ZVa/6g4C353名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 17:55:39.32ID:??? 精神的に辛くてたまらんなら退職してもいいんじゃない?
355名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 18:42:55.02ID:??? >>351
手が寒いだろ
手が寒いだろ
356名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 18:57:30.40ID:???357名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 19:36:26.32ID:??? 乞食道
下には下がおるもんよなぁw
下には下がおるもんよなぁw
358名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 21:37:35.91ID:???359名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 22:27:15.02ID:??? どういたしまして
360名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 22:53:08.68ID:aPthUuhj auPAYでスーパードラッグストアが20%還元やから、助かってる
対象の店近くにあるから
対象の店近くにあるから
361名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 23:42:38.64ID:??? ガラケーどころか携帯持ってない貧民が多そうなスレ
362名前書くのももったいない
2021/02/05(金) 01:23:11.19ID:??? >>361
いやそれでネットするのは一寸バランスが
いやそれでネットするのは一寸バランスが
363名前書くのももったいない
2021/02/05(金) 04:15:57.11ID:???364名前書くのももったいない
2021/02/05(金) 06:40:19.71ID:??? >>344
もうリタイア余裕だろ
もうリタイア余裕だろ
365名前書くのももったいない
2021/02/05(金) 08:14:54.16ID:??? 実家に寄生してるといっても年収300万円で5000万ってすごいな
手取りで250万でしょ?何年かかるんだ
手取りで250万でしょ?何年かかるんだ
366名前書くのももったいない
2021/02/05(金) 08:30:45.08ID:???367名前書くのももったいない
2021/02/05(金) 08:48:19.37ID:??? 海外赴任も手当がつくし日本の給料で現地の生活だから貯まるね
368名前書くのももったいない
2021/02/05(金) 08:57:43.55ID:??? >>367
東南アジアとかだといいけど
欧米は生活費高いから会社によってはあんまり金銭的な旨味はないかも
いい経験にはなるけどね
友人の会社で
スイスに行かされた人は日本より金がかかると言ってたらしい
東南アジアとかだといいけど
欧米は生活費高いから会社によってはあんまり金銭的な旨味はないかも
いい経験にはなるけどね
友人の会社で
スイスに行かされた人は日本より金がかかると言ってたらしい
369名前書くのももったいない
2021/02/05(金) 09:27:32.08ID:??? >>368
うちは東南アジアだったから貯まったけど確かに物価高いと貯まらんね
うちは東南アジアだったから貯まったけど確かに物価高いと貯まらんね
370名前書くのももったいない
2021/02/05(金) 10:11:18.04ID:??? >>347
超ドケチやな〜。このスレの鏡や〜。
通信2000は無理だな、スマホと自宅ネットで1万はいくし、
交通費も自家用ハイオクだから、通勤だけでも1万は行くな。
家賃は千葉の船橋に住んでる時3.5万の物件に住んでたぞ
風呂無しやけど。
超ドケチやな〜。このスレの鏡や〜。
通信2000は無理だな、スマホと自宅ネットで1万はいくし、
交通費も自家用ハイオクだから、通勤だけでも1万は行くな。
家賃は千葉の船橋に住んでる時3.5万の物件に住んでたぞ
風呂無しやけど。
371名前書くのももったいない
2021/02/05(金) 11:18:50.74ID:??? 今時シャワーすらない物件ってほぼないよな
372名前書くのももったいない
2021/02/05(金) 11:25:08.24ID:??? >>369
まだ実家から通勤してた時に
遠隔地の開発現場にヘルプで突っ込まれた時は
会社の独身寮に突っ込まれて寮費タダ、
激安の朝食と晩ごはん付で、
激務で残業しまくりで金使う暇もなかったらすごい金たまった
欧州某国に半年行かされた時は
ウィークリーマンションみたいな所を用意されてたけど
基本外食で週末は近郊都市へ観光しまくりだったから
お金は儲からなかった
日本のアパートの家賃も払ってたし
まだ実家から通勤してた時に
遠隔地の開発現場にヘルプで突っ込まれた時は
会社の独身寮に突っ込まれて寮費タダ、
激安の朝食と晩ごはん付で、
激務で残業しまくりで金使う暇もなかったらすごい金たまった
欧州某国に半年行かされた時は
ウィークリーマンションみたいな所を用意されてたけど
基本外食で週末は近郊都市へ観光しまくりだったから
お金は儲からなかった
日本のアパートの家賃も払ってたし
373名前書くのももったいない
2021/02/05(金) 12:00:26.84ID:??? 15年くらいサラリーマンで給料だけで貯金5000万円は超えた
妻・子供もいるが無難に貯金できている
妻・子供もいるが無難に貯金できている
374名前書くのももったいない
2021/02/05(金) 17:54:36.39ID:??? >>366
マグロ漁船かよ
マグロ漁船かよ
375名前書くのももったいない
2021/02/05(金) 18:26:11.31ID:???376名前書くのももったいない
2021/02/05(金) 19:42:17.38ID:??? ご期待ください!
377名前書くのももったいない
2021/02/05(金) 21:16:55.30ID:??? >>376
やだよ、ハゲ
やだよ、ハゲ
378名前書くのももったいない
2021/02/05(金) 23:30:41.76ID:??? >>373
年収高いのは何の参考にもなりませんよ
年収高いのは何の参考にもなりませんよ
379名前書くのももったいない
2021/02/05(金) 23:36:06.05ID:??? >>378
悔しいのう
悔しいのう
380名前書くのももったいない
2021/02/05(金) 23:37:58.54ID:??? 独身ならリタイアできるのにな
381名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 00:47:00.65ID:??? 妻・子供もいるのにリタイアできるから立派なんだろ
お独り様が気楽にリタイアして乞食に近い生活してるのなんか普通普通
お独り様が気楽にリタイアして乞食に近い生活してるのなんか普通普通
382名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 07:17:22.15ID:Cx6xo4xa 妻・子供は金食い虫でしかないよ
早くリタイアしたくて、こっちがいくらドケチしても塾だの習い事だのゲームだのスマホだのママ友とお茶だの平気でジャブジャブ使いやがる
それがとてもストレス
いなけりゃとっくにリタイアしてのんびり自由に暮らせたのに、、、
子供にいくら金かけても、うだつの上がらない男と結婚してたかられるのがせきの山
早くリタイアしたくて、こっちがいくらドケチしても塾だの習い事だのゲームだのスマホだのママ友とお茶だの平気でジャブジャブ使いやがる
それがとてもストレス
いなけりゃとっくにリタイアしてのんびり自由に暮らせたのに、、、
子供にいくら金かけても、うだつの上がらない男と結婚してたかられるのがせきの山
383名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 07:22:57.79ID:??? >>382
あんたの中ではそれがジャスティスなんだな(笑)
あんたの中ではそれがジャスティスなんだな(笑)
384名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 07:55:47.42ID:??? キングボンビーみたいな嫁ならリタイア出来んわな
385名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 08:01:08.85ID:??? なすりつけてやる
386名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 08:08:30.50ID:??? ジャスティスは草
387名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 08:12:16.21ID:??? chinpo 擦り付けたい
388名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 08:39:55.64ID:??? >>382
典型的なうだつの上がらないクズ男のグチ
典型的なうだつの上がらないクズ男のグチ
389名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 09:26:02.10ID:??? 電気代だけど、
各社電気代無料キャンペーンやってる時があるけど、
これをハシゴするのはあり?
各社電気代無料キャンペーンやってる時があるけど、
これをハシゴするのはあり?
390名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 09:34:25.06ID:??? >>389
携帯電話の2年縛りみたいな付帯条件付いてると思うから無理じゃね?
携帯電話の2年縛りみたいな付帯条件付いてると思うから無理じゃね?
391名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 11:35:24.27ID:??? 電気代なんて2000円くらいしか使ってないけど
392名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 17:26:15.78ID:??? >>382
心配しなくても嫁の方から切られそう
心配しなくても嫁の方から切られそう
393名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 21:03:27.96ID:??? 旦那の金をジャブジャブ使いたい嫁がATMを手放す訳ないやん
394名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 21:30:12.35ID:???395名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 21:36:30.40ID:??? >>382
なんで結婚したん?
なんで結婚したん?
396名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 23:53:57.28ID:??? 塾だの習い事だのゲームだのスマホだのママ友とお茶だの
これをジャブジャブと言われちゃうとねぇw
これをジャブジャブと言われちゃうとねぇw
397名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 00:28:44.64ID:??? 子供は贅沢品
398名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 00:55:41.48ID:??? 夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
399名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 07:43:42.04ID:WmkbYixF 元気で少しでも若いうちに
リタイアした方がイイな。
やっとリタイアしました。
大病、難病になったら
意味がない。
持ち家あっても高齢で
資産価値が2000万以下なら
ナマポもらえるかもしれない?!
ガースーお墨付きの最終手段だ。
リタイアした方がイイな。
やっとリタイアしました。
大病、難病になったら
意味がない。
持ち家あっても高齢で
資産価値が2000万以下なら
ナマポもらえるかもしれない?!
ガースーお墨付きの最終手段だ。
400名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 08:13:03.97ID:??? >>399
できりゃみんなやってるよ
できりゃみんなやってるよ
401名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 08:37:32.82ID:??? このスレ的には
50 5000万目安ってことでええの?
50 5000万目安ってことでええの?
402名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 09:13:25.09ID:u76mjI0E403名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 09:27:43.25ID:??? 独身、持ち家 50歳 5000万
独身、賃貸 50歳 8000万
独身、賃貸 50歳 8000万
404名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 09:32:02.08ID:??? とりあえず独身でええやろ。
夫婦なら×1.5ぐらいかね。
夫婦なら×1.5ぐらいかね。
405名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 09:44:43.66ID:??? 独身は知らないと思うが、
リタイア後は独身の方が金かかるんだよ。
夫婦だと年金2倍だし、相方の保険金が入る。
リタイア後は独身の方が金かかるんだよ。
夫婦だと年金2倍だし、相方の保険金が入る。
406名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 09:45:51.53ID:??? 夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
407名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 09:49:23.26ID:??? >>405
なんやこいつ、いきなりマウント取り出したぞw
なんやこいつ、いきなりマウント取り出したぞw
408名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 09:50:51.42ID:??? >>403
持ち家と賃貸で3000万円の差はいらないよ
持ち家
固定資産税+維持管理費20万円
その他の生活費130万円 → 計150万円/年
賃貸
家賃60万円
その他の生活費130万円 → 計190万円/年
40年間の差額は1600万円
50才時点で中古戸建を同価格で買っても同じ
俺から言わせてもらえばこれでも贅沢だけど
持ち家と賃貸で3000万円の差はいらないよ
持ち家
固定資産税+維持管理費20万円
その他の生活費130万円 → 計150万円/年
賃貸
家賃60万円
その他の生活費130万円 → 計190万円/年
40年間の差額は1600万円
50才時点で中古戸建を同価格で買っても同じ
俺から言わせてもらえばこれでも贅沢だけど
409名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 10:20:57.91ID:WmkbYixF 我道を邁進すれば良い。
だから俺は48 5800万持ち家あり+相続500から1500予定で
秋からリタイアする。
後はネットショップでもする。
人には使われない。
通信光熱費か食費雑費稼げればいい!
身体も脳も元気なうちにリタイアしたい。
だから俺は48 5800万持ち家あり+相続500から1500予定で
秋からリタイアする。
後はネットショップでもする。
人には使われない。
通信光熱費か食費雑費稼げればいい!
身体も脳も元気なうちにリタイアしたい。
410名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 10:23:01.33ID:???411名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 10:23:54.53ID:???412名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 10:40:33.47ID:??? 夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
413名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 11:54:14.72ID:???414名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 11:57:11.90ID:??? いまの会社がイヤなだけなのか働くこと自体がイヤなのか
やりたいことがあるのか何もしたくないのか
リタイアはあなたにとって着陸なのか離陸なのか
やりたいことがあるのか何もしたくないのか
リタイアはあなたにとって着陸なのか離陸なのか
415名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 12:15:30.06ID:??? 今の老人たちが一掃されたら
物価急上昇するかもしれんから
1億は欲しい
物価急上昇するかもしれんから
1億は欲しい
416名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 12:16:58.35ID:??? 原油にシフトしてるから買え
417名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 12:32:35.74ID:???418名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 12:32:53.34ID:WmkbYixF >>413
基本ドケチだし
ネットショップも副業で
20年はやってる。
小遣い程度でたのしめりゃイイ。
足りない足りないって言ってる
心配性は年金制度に併せて60→65→70
まで社畜すればいい。
金かからない多趣味、暇つぶし、ドケチは得意分野ですわ(笑)
ですわ(笑)
基本ドケチだし
ネットショップも副業で
20年はやってる。
小遣い程度でたのしめりゃイイ。
足りない足りないって言ってる
心配性は年金制度に併せて60→65→70
まで社畜すればいい。
金かからない多趣味、暇つぶし、ドケチは得意分野ですわ(笑)
ですわ(笑)
419名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 12:35:41.66ID:??? 今の会社はイヤ
働くこと自体もそんなに好きではない
やりたいことも少しある
リタイアは着陸でも離陸でもある
働くこと自体もそんなに好きではない
やりたいことも少しある
リタイアは着陸でも離陸でもある
420名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 12:46:28.59ID:??? もうだめだああああああああ
421名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 13:38:50.58ID:??? >>420
どうしたんだぃ?
どうしたんだぃ?
422名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 16:47:56.08ID:??? 仕事で嫌な事あったんかな
423名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 17:15:44.85ID:???424名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 17:40:04.07ID:???425名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 18:12:40.86ID:??? 43歳まで約10年で2800万貯めた。あと7年で50歳までに5000万か。親の介護考えると厳しいな
426名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 18:28:41.10ID:??? >>425
そのペースならたまりそうやん。
そのペースならたまりそうやん。
427名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 18:49:41.61ID:??? 退職したら毎日暇かな
週3か4で今の仕事続けられたらなー
週3か4で今の仕事続けられたらなー
428名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 19:16:39.40ID:??? >>427
今の仕事で独立すればよろし
今の仕事で独立すればよろし
429名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 20:02:12.89ID:??? >>425
10年で何があったんや…
10年で何があったんや…
430名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 20:19:12.15ID:??? お前ら年いくらぐらい増やしてるの?
500ぐらいはいけるよな?
500ぐらいはいけるよな?
431名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 20:23:41.75ID:???432名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 20:30:55.85ID:??? 28才 2000万円
38才 5000万円
48才 1億
38才 5000万円
48才 1億
433名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 20:43:04.36ID:???434名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 20:52:06.40ID:???435名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 20:58:44.42ID:???436名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 22:00:33.33ID:??? 今幸せならいいじゃん
437名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 22:10:31.73ID:??? >>434
強化型タッパーマンか
強化型タッパーマンか
438名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 22:28:25.06ID:??? 結婚したいけどリタイア遠のくよな
439名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 22:46:50.23ID:??? >>437
なんやタッパーマンって
なんやタッパーマンって
440名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 22:49:52.51ID:??? >>438
諦めろ
諦めろ
441名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 23:19:53.21ID:??? なんで結婚したいの?
442名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 23:30:36.43ID:??? 子供残さないで一生終えるって、
産まれてきた意味なくね?
産まれてきた意味なくね?
443名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 23:31:27.35ID:??? >>441
そこに山があるから
そこに山があるから
444名前書くのももったいない
2021/02/07(日) 23:42:27.84ID:??? 生まれてきたことに意味なんて求めるなよ?
445名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 04:23:55.85ID:??? オノレの生きる意味を求めて子を為すとか何だよ
子はお前の人生の意味を色づける為の道具とちゃうぞ
そういう発想で安易に子を作ろうとするから不幸な子が増える
子はお前の人生の意味を色づける為の道具とちゃうぞ
そういう発想で安易に子を作ろうとするから不幸な子が増える
446名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 04:49:04.40ID:XXW8pae/ 若くて職にあぶれてる輩が大杉
そんな子に育てた覚えない って感じの親大杉
明日はあなたの身
そんな子に育てた覚えない って感じの親大杉
明日はあなたの身
447名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 05:02:27.28ID:??? 生きる意味を見い出せないから子供を作ってみました
という親の元で育った子は生きる意味を見い出せない人間になりがち
子供が引き篭もったり鬱になったり8050問題に陥るような家庭というのは大体この手の親が原因だと思うよ
という親の元で育った子は生きる意味を見い出せない人間になりがち
子供が引き篭もったり鬱になったり8050問題に陥るような家庭というのは大体この手の親が原因だと思うよ
448名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 07:27:57.30ID:??? 夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
449名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 09:22:25.16ID:??? 人間なんて、何でもないチリみたいなものから生まれて、死んだらまたチリになってまた何もなくなる。
浜辺に波がザッパーンと打ち寄せて、そして消えるみたいなもん。
意味なんて最初から無い。だから、人の目なんか気にしないで、それぞれの幸せを追求したら良い。ただ、人の命で遊ぶのだけはダメだ。
浜辺に波がザッパーンと打ち寄せて、そして消えるみたいなもん。
意味なんて最初から無い。だから、人の目なんか気にしないで、それぞれの幸せを追求したら良い。ただ、人の命で遊ぶのだけはダメだ。
450名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 09:45:33.09ID:??? 夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
451名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 10:17:00.51ID:??? ↑
でもお前はなから無職じゃん
でもお前はなから無職じゃん
452名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 12:19:25.24ID:??? 生きる意味とは何か
453名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 12:20:26.22ID:??? まぁ
子供欲しいか否か、
嫁さん欲しいか否か
次第だな
子供より自分の趣味や生活優先ってのもそれは構わない
子供欲しいか否か、
嫁さん欲しいか否か
次第だな
子供より自分の趣味や生活優先ってのもそれは構わない
454名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 14:28:07.53ID:??? 嫁さんもらうのは別に良い。大人同士が双方合意して結婚するんだから。騙した、騙されたが後から出てきたって、それはそれぞれに見抜く目がなかっただけのこと。
でも子供はダメだ。オレ、アンチナタリストだから、そもそも子供を産むのはものすごく不道徳で人間倫理に反していると思ってる。
産んでおいてちゃんと育てて無いやつなんて、なんなら犯罪者を見るような感じで見下してるわ。
でも子供はダメだ。オレ、アンチナタリストだから、そもそも子供を産むのはものすごく不道徳で人間倫理に反していると思ってる。
産んでおいてちゃんと育てて無いやつなんて、なんなら犯罪者を見るような感じで見下してるわ。
455名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 15:39:31.55ID:??? なんだナタリストって?
そもそも
誰も子供作らなきゃ社会は終わるから道徳も何もないだろう
そもそも
誰も子供作らなきゃ社会は終わるから道徳も何もないだろう
456名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 15:45:07.65ID:??? アンチナタリストでググりゃすぐわかるだろ。
反出生主義と訳されることもある主張の事だよ。
反出生主義と訳されることもある主張の事だよ。
457名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 17:25:33.16ID:??? そんなんあるのか
458名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 17:27:37.74ID:??? どんな主義主張も持つだけなら自由だ
ちゃんとスレに沿っているのなら、ここで話すのもそこそこ自由だ
ちゃんとスレに沿っているのなら、ここで話すのもそこそこ自由だ
459名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 17:48:28.05ID:??? ふるさと納税を期日ぎりぎりに駆け込みでやると、一気に納品されるから良くないな。6月あたりで1回頼む方がええな
460名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 18:21:00.10ID:??? すまん。スレ違いの話で熱くなってしまった。
461名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 19:27:36.00ID:??? 結婚、出産、子育て、孫
そこでいろんな経験するんだが、
この経験を一度もしないで一生終えるって、
独身の人生って薄っぺらい、
糞つまんねー人生だなって思ってしまう。
そこでいろんな経験するんだが、
この経験を一度もしないで一生終えるって、
独身の人生って薄っぺらい、
糞つまんねー人生だなって思ってしまう。
462名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 19:36:19.09ID:??? >>461
独身には独身の楽しさや考え方がある。あと結婚したくても色んな事情できない人だっているんだよ
独身には独身の楽しさや考え方がある。あと結婚したくても色んな事情できない人だっているんだよ
463名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 19:57:01.19ID:???464名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 20:10:28.61ID:??? 単純に育てる自信がないから欲しいと思わない
465名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 20:16:38.60ID:??? >>463
ついていかなくていいんだよ。そういう人もいるんだなと思うぐらいで。
ついていかなくていいんだよ。そういう人もいるんだなと思うぐらいで。
466名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 20:16:42.96ID:??? >>463
俺はナメリストだが何か?
俺はナメリストだが何か?
467名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 20:26:20.77ID:??? 俺はメダリスト
オリンピアンじゃないけど
オリンピアンじゃないけど
468名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 22:31:30.81ID:??? ごちゃごちゃ経験するのはめんどくさい
469名前書くのももったいない
2021/02/08(月) 22:45:30.59ID:??? 夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
470名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 01:05:52.69ID:??? >>461
好きで独身なわけじゃないぞ!!
好きで独身なわけじゃないぞ!!
471名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 04:32:21.91ID:??? >>470
だよね
だよね
472名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 05:31:48.67ID:??? ハゲむり
473名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 08:16:26.02ID:??? 嫁さんと子供といた上で
それなりにドケチで早期リタイアできたら
すごくいいやん?
それなりにドケチで早期リタイアできたら
すごくいいやん?
474名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 09:04:10.15ID:??? それ最上級クラスだね
でもこのスレにそんなヤツおらんやろw
でもこのスレにそんなヤツおらんやろw
475名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 11:21:34.51ID:??? >>474
普通に居るわ。
普通に居るわ。
476名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 11:37:25.86ID:???477名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 11:41:19.98ID:??? 子なし共働きが最強か
478名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 12:00:07.35ID:??? ドケチ板住人シェアハウスが最強
479名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 12:05:43.21ID:???480名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 12:38:46.94ID:??? 病気になったときに子がいないと心細いだろう
年取ったらだれも世話してくれない
年取ったらだれも世話してくれない
481名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 13:35:35.90ID:??? まぁ事故ででもなきゃ
どっちかが先に死んじゃうからなぁ
どっちかが先に死んじゃうからなぁ
482名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 13:36:51.49ID:???483名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 14:17:58.89ID:??? 電気使うなとか言われそうw
484名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 17:47:51.75ID:??? エアコン28度な
485名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 18:19:09.06ID:??? クーラーはなくてもいいけど暖房なしは無理だわ
486名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 18:28:23.79ID:??? シェアハウスって二種類あって、
でかい家の各部屋が個人用エリアで風呂トイレとLDKを共同で使う
ってのと
本来3LDKくらいの間取りのマンション一部屋を改装して
個室7つとトイレx2、シャワーブース、簡易キッチン、LDなし
みたいなのとあるけど
どっちのイメージ?
でかい家の各部屋が個人用エリアで風呂トイレとLDKを共同で使う
ってのと
本来3LDKくらいの間取りのマンション一部屋を改装して
個室7つとトイレx2、シャワーブース、簡易キッチン、LDなし
みたいなのとあるけど
どっちのイメージ?
487名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 18:31:13.02ID:??? >>486
共用スペースは誰が掃除するの?
共用スペースは誰が掃除するの?
488名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 18:34:23.92ID:???489名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 19:04:48.74ID:??? 会社で3LDKのマンション借りてベトナム人住まわせてるけどそんな感じかな
みんなで自転車乗って買い出し行くの
みんなで自転車乗って買い出し行くの
490名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 19:17:48.81ID:??? これまで女も作れなかった中年が赤の他人とシェアハウスなんか根本的に無理だろ
491名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 19:26:46.29ID:??? はい、引きこもりなんで無理です
492名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 19:33:50.48ID:??? >>489
そういうので3LDKに8人とかでもいいと思うんだけど
間取り7kのマンションを不動産屋に見せられたとき
???
ってなったわ
「広目の物件を買ってこういう風にリフォームする事もできますよ〜」
じゃねーよ、と
そういうので3LDKに8人とかでもいいと思うんだけど
間取り7kのマンションを不動産屋に見せられたとき
???
ってなったわ
「広目の物件を買ってこういう風にリフォームする事もできますよ〜」
じゃねーよ、と
493名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 19:39:05.87ID:??? そういやもう30年近く前だが
大学の同期が入った会社の独身寮が
2LDKx4部屋のアパート借上げで
各部屋に3人ずつ突っ込まれてた
LDKのLとDの間に引き戸が追加されてて
Lも一部屋扱いだった
すげぇな、と思ったわ
大学の同期が入った会社の独身寮が
2LDKx4部屋のアパート借上げで
各部屋に3人ずつ突っ込まれてた
LDKのLとDの間に引き戸が追加されてて
Lも一部屋扱いだった
すげぇな、と思ったわ
494名前書くのももったいない
2021/02/09(火) 19:49:10.19ID:??? 家賃は一人三万ぐらいで住める?
495名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 03:08:14.08ID:??? >>480
自分の子が40歳になっても独身無職で親たるお前の年金をアテにして生きてるかもしれんよ
お前が死んでも葬式も上げず埋葬もせず死亡届も出さずお前の年金を不正にゲットし続けてるかもしれんよ
そういう可能性は考慮せんのか?
自分の子が40歳になっても独身無職で親たるお前の年金をアテにして生きてるかもしれんよ
お前が死んでも葬式も上げず埋葬もせず死亡届も出さずお前の年金を不正にゲットし続けてるかもしれんよ
そういう可能性は考慮せんのか?
496名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 03:11:50.29ID:??? 深夜ドキュメンタリーでワー国に来た困窮ベトナム人がウシガエルを捕まえていた
ベトナム本国では実態が伝わっていないのか
ここまで人間扱いされない社会の実態が
ベトナム本国では実態が伝わっていないのか
ここまで人間扱いされない社会の実態が
497名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 06:12:17.39ID:???498名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 06:29:47.75ID:??? >>497
概ね仰るとおりだが、独身ヤバいよって言うのはかわいそう。家庭の事情、モテない、金稼げない等、独身の理由は人それぞれあんだから
概ね仰るとおりだが、独身ヤバいよって言うのはかわいそう。家庭の事情、モテない、金稼げない等、独身の理由は人それぞれあんだから
499名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 06:31:21.43ID:f3CNXXn9500名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 12:14:37.37ID:??? 介護という意味であてにしようとは思わないけど、親にスマホの使い方教えたり格安simの手続き教えたりしてるから自分が年取った時にそういう手助けがあるとありがたいのかもしれない
501名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 14:15:43.82ID:???502名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 14:29:36.95ID:??? >>501
おまえの発想も極端でちょっと怖いよ
おまえの発想も極端でちょっと怖いよ
503名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 18:12:52.69ID:??? クソみたいなレスバしとって草
504名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 19:46:15.51ID:??? 時を戻して話を戻そう。ドケチ術をいくつか。電力会社スイッチング、個人年金による税控除狙い、ふるさと納税、格安スマホ、NISA。こんだけやりゃ億万長者よ
505名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 19:47:39.03ID:???506名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 19:53:22.07ID:??? 億万長者
子供のころは雲の上の話と思ってたけど本気出せば1億貯められるんやなあ
子供のころは雲の上の話と思ってたけど本気出せば1億貯められるんやなあ
507名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 20:06:57.37ID:??? わしも頑張れば60歳で億いけそう!億万長者とは程遠い生活感
508名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 20:14:37.08ID:??? >>506
億万長者ってのは昭和初期の言い回しだから
今だと10億位ないと駄目じゃね?
5000万くらいの不動産持ってローン完済して
それ以外に
5000万くらいの現金とか金融証券とか保険とか持ってたら
保有資産1億いっちゃうじゃん?
億万長者ってのは昭和初期の言い回しだから
今だと10億位ないと駄目じゃね?
5000万くらいの不動産持ってローン完済して
それ以外に
5000万くらいの現金とか金融証券とか保険とか持ってたら
保有資産1億いっちゃうじゃん?
509名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 20:22:19.53ID:??? 不動産は買った値段じゃなく現時点で即売却可能な評価額
+金融資産で
+金融資産で
510名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 20:29:56.96ID:aGmSOlAY511名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 20:57:26.40ID:??? 1人1億よ
512名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 20:59:23.81ID:???513名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 21:00:11.36ID:??? ちなみに課税考課で経費計上ね
514名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 21:13:10.33ID:??? 個人所有資産であるアパートやマンションの一棟ではないのね
区分所有のマンション部屋6つで20万円ちょいの固定資産税物件でも、需要があり収益が
あったとしても雀の涙では?
区分所有のマンション部屋6つで20万円ちょいの固定資産税物件でも、需要があり収益が
あったとしても雀の涙では?
515名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 21:29:15.45ID:??? 泣いてるの見たことあんのか?
516名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 21:42:35.36ID:???517名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 21:48:58.42ID:??? 1軒につき固定資産税20万だよね
518名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 21:57:51.10ID:??? 俺は固定資産税200万払っているが家賃収入が5400万。
519名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 22:10:44.08ID:???520名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 22:11:38.22ID:f3CNXXn9521名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 22:13:13.91ID:??? めっちゃ儲かると思うけどな
自分が住んでるマンションが賃貸に出てたけど固定資産税は家賃2ヶ月分あれば十分払えた
自分が住んでるマンションが賃貸に出てたけど固定資産税は家賃2ヶ月分あれば十分払えた
522名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 22:13:15.58ID:??? >>520
1ヶ月やろ
1ヶ月やろ
523名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 22:13:55.42ID:??? >>520
計算が違うぞ
計算が違うぞ
524名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 22:31:59.84ID:??? 不動産事情は年々厳しくなってきてるし羽振りがいいのはごく一部だろ
素人が今から手を出すもんじゃない
おれらのようなハイエナは決して高額物件には手を出さない
脱落したやつを徹底的に足元見て買いたたくだけ
素人が今から手を出すもんじゃない
おれらのようなハイエナは決して高額物件には手を出さない
脱落したやつを徹底的に足元見て買いたたくだけ
525名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 23:00:55.31ID:???526名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 00:08:51.54ID:??? ふざけた聞き方するなら教えてやんない
527名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 00:57:33.20ID:??? じゃ結構だ
金輪際聞かん
金輪際聞かん
528名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 01:20:51.39ID:??? >>510
固定資産税は名前だけで中身知らなさそう
固定資産税は名前だけで中身知らなさそう
529名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 05:49:26.29ID:??? わしの家、5500万だけど、真上の部屋は家賃20万ちょいで出てたよ
530名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 07:31:48.39ID:??? え、たったの4.4%しか利回りないじゃん。それなら株とか他のものに投資した方がよっぽどマシだったんじゃない?
531名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 07:48:43.62ID:??? >>525
別のとこに書いた奴だけど物件価格900万くらいで
こんな感じ
↓
取得経費が35万くらい、
賃料62,000、
管理費修繕積立金が、12,000円、
固定資産税が年35,000円、
これで年間の手残りが45万くらいだよ、
減価償却費と経費計上で
利率4.5%程度
こんなもんだ
別のとこに書いた奴だけど物件価格900万くらいで
こんな感じ
↓
取得経費が35万くらい、
賃料62,000、
管理費修繕積立金が、12,000円、
固定資産税が年35,000円、
これで年間の手残りが45万くらいだよ、
減価償却費と経費計上で
利率4.5%程度
こんなもんだ
532名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 07:52:00.97ID:???533名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 08:28:07.33ID:??? ここに引っ越そうと思ってる↓
鉄筋マンション 築31年 4階南東 1K(洋8帖)26m2 駅徒歩13分
賃料2.5万円 敷なし/礼なし 更新11,000円/2年 駐車場2,000円 水道料込み
バス・トイレ別 温水洗浄便座 インターネット使用無料
築23年 駅徒歩9分 3.5万円と迷ったけど
隣人ガチャはずれたら引っ越そう
鉄筋マンション 築31年 4階南東 1K(洋8帖)26m2 駅徒歩13分
賃料2.5万円 敷なし/礼なし 更新11,000円/2年 駐車場2,000円 水道料込み
バス・トイレ別 温水洗浄便座 インターネット使用無料
築23年 駅徒歩9分 3.5万円と迷ったけど
隣人ガチャはずれたら引っ越そう
534名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 08:47:29.12ID:???535名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 08:52:23.44ID:??? >>533
23区内ですか?地方ですか?
23区内ですか?地方ですか?
536名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 09:35:12.91ID:???537名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 09:39:54.05ID:??? やっぱ地方じゃ小口の不動産投資は無理だな
538名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 09:56:37.77ID:???539名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 09:58:45.17ID:??? >>536
それなら良い物件だな
それなら良い物件だな
540名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 11:57:30.44ID:??? ドケチ&貯金のスレというより資産持ちと余裕のある人の自慢大会のスレだな
541名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 11:59:46.21ID:??? 私はドケチというか、オナニーと飯と睡眠以外興味ないから、結果的に金を使わん。最強である
542名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 12:24:32.29ID:??? >>540
スレ的には我慢大会であるべきだな
スレ的には我慢大会であるべきだな
543名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 12:33:06.40ID:??? >>541
最初の2つにはオカズがいるだろ。
最初の2つにはオカズがいるだろ。
544名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 12:36:33.63ID:??? 性欲、食欲、睡眠欲は三大欲求だから必要最低限の出費てことでしょ
545名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 12:47:17.67ID:??? 昔に盗んだブルマでクンカして抜いてるから、20年以上お金かけてないよ
546名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 15:17:08.82ID:??? >>543
いらんわ脳内で処理してる
いらんわ脳内で処理してる
547名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 16:09:10.20ID:??? 昔ボロアパートに住ん出たころ二階の共用の洗濯干し場が有って同じ階の歳上のお姉さんのパンツが一枚落ちてたから拾ってこっそり部屋に持ち帰り童貞の僕は毎日クンクンしてオナしてたの思いだした
548名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 17:55:37.52ID:??? >>547
それ上の階のババアの奴やで
それ上の階のババアの奴やで
549名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 20:00:12.60ID:??? やめてあげて
550名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 20:10:00.92ID:??? >>538
クリーニング
クリーニング
551名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 20:10:39.05ID:??? >>546
飯いらないだろ
飯いらないだろ
552名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 20:12:12.50ID:??? >>548
なんだって( ̄∇ ̄*)ゞ
なんだって( ̄∇ ̄*)ゞ
553名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 20:24:54.03ID:??? なんか、
ゲームのキャラが非処女だった
っつってゲームディスク割った話を思い出した
ゲームのキャラが非処女だった
っつってゲームディスク割った話を思い出した
554名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 20:59:12.64ID:??? 結局は完全リタイア出来ずの、目指すスレだから
なんだかんだでも働き続けなければならない環境の人多そう
なんだかんだでも働き続けなければならない環境の人多そう
555名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 21:32:36.72ID:??? 一生働け底辺労働者
556名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 22:08:22.70ID:??? もうリタイアできるけどもう少し貯めるんじゃよ
557名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 22:30:29.88ID:??? 今年の四月末でようやくアーリーリタイアが決定した。「定年と言われる年齢まで働き続けるのは嫌だなあ」と漠然と考えていた頃から通算して15年ほどかかってしまったけど
、どうにかなるもんだ。後はのんびりまったりしながら来るべき時に備えて終活の準備かねえ
、どうにかなるもんだ。後はのんびりまったりしながら来るべき時に備えて終活の準備かねえ
558名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 22:33:13.41ID:QwxKB6fi 40歳で独立して8年
預金1300万
セーフティ共済800万
小規模企業共済400万
確定拠出年金200万
持家価値1000万ローン1500万
事務所持家2000万ローン1000万
親に毎月7万円と必要に応じて50.100万仕送りしながら
よく頑張ったと思ってる
独立してなければ搾取されて貯金なんか出来なかった
預金1300万
セーフティ共済800万
小規模企業共済400万
確定拠出年金200万
持家価値1000万ローン1500万
事務所持家2000万ローン1000万
親に毎月7万円と必要に応じて50.100万仕送りしながら
よく頑張ったと思ってる
独立してなければ搾取されて貯金なんか出来なかった
559名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 22:34:42.90ID:QwxKB6fi さらに株で500万溶かしての結果
凄くキツかったけど自分を褒めてあげたい
凄くキツかったけど自分を褒めてあげたい
560名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 22:36:49.65ID:??? ビットコイン買ってればなセンスないから投資はやめな
561名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 22:38:23.16ID:??? まだ存命の両親の分と合わせて自分の墓はもう作った
金出すって言ったらなんか墓石とか無駄にグレード高いの欲しがられて250万ほど出費
檀家とかめんどくさいのなしで以降の供養費とか全部込みこみ
金出すって言ったらなんか墓石とか無駄にグレード高いの欲しがられて250万ほど出費
檀家とかめんどくさいのなしで以降の供養費とか全部込みこみ
562名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 22:44:26.69ID:QwxKB6fi ビットコイン忘れてるのがな?無いか見たら
日本円で270円。移すのに220円の手数料。
これも詐欺られた経験あり
放置するか死んだ後の家族を思って移すか…
株は信用カラ売りで狩られました。
絶対投資はしないと誓ったのに
銀行の営業マンが投資信託を勧めてきました
顧客の融資もあり断りにくく応じたけど
毎月10万円の積立辞めたい
銀行はは手数料の高いの勧めるよね
買った投資信託は解約はできても
積立契約解除がネットでは出来ない
メンドイ
日本円で270円。移すのに220円の手数料。
これも詐欺られた経験あり
放置するか死んだ後の家族を思って移すか…
株は信用カラ売りで狩られました。
絶対投資はしないと誓ったのに
銀行の営業マンが投資信託を勧めてきました
顧客の融資もあり断りにくく応じたけど
毎月10万円の積立辞めたい
銀行はは手数料の高いの勧めるよね
買った投資信託は解約はできても
積立契約解除がネットでは出来ない
メンドイ
563名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 22:48:43.55ID:QwxKB6fi564名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 22:51:14.72ID:??? 窓口ごとに手数料違うからできるだけ安いとこで頼んだほうがいい
いまのとこ割と好調なのがひふみプラス、ジャパンネット銀行で手数料ゼロ
あと住友SBIネット銀行の口座作ろうと思ってる
いまのとこ割と好調なのがひふみプラス、ジャパンネット銀行で手数料ゼロ
あと住友SBIネット銀行の口座作ろうと思ってる
565名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 23:13:53.42ID:??? >>563
仕事で別のとこ住んでてコロナでしばらく帰ってないのよ
リタイア後は一緒に住むと思う、ちな生涯独身
今は両親とも健常だけどもしものことがあればそのときがリタイアのタイミングかな(資金的にはもう十分)
妹が実家から車で15分くらいのとこに嫁いでるから少しのことなら頼れる
現状はむしろ姪っ子の世話で逆に両親を頼ってるようだけど
俺も老後は姪っ子に保証人になってもらったりするだろうから今のうちに小遣いとかやっとこうと思う
仕事で別のとこ住んでてコロナでしばらく帰ってないのよ
リタイア後は一緒に住むと思う、ちな生涯独身
今は両親とも健常だけどもしものことがあればそのときがリタイアのタイミングかな(資金的にはもう十分)
妹が実家から車で15分くらいのとこに嫁いでるから少しのことなら頼れる
現状はむしろ姪っ子の世話で逆に両親を頼ってるようだけど
俺も老後は姪っ子に保証人になってもらったりするだろうから今のうちに小遣いとかやっとこうと思う
566名前書くのももったいない
2021/02/11(木) 23:32:11.68ID:/2v5mPL+ >>565
同じような状況で…
妹様をお大事に、上手にお付き合いを
姪っ子さんは、うちの場合はイライラの原因で
看護師資格有りで収入あるのに
爺宅に居候
90歳過ぎた爺に洗濯掃除職場への送迎やらせてた
今までも散々言いましたが駄目です
上手く付き合うしか無いです
この度近所の通報等でやっと父は運転免許返納しました
色々ありまりましたが
僭越ながら決して妹様、姪御御様に苦言は仰ってはいけないと思いました
こちらも先行き知れてます
言葉に出してはいけません
上手くやりましょう
同じような状況で…
妹様をお大事に、上手にお付き合いを
姪っ子さんは、うちの場合はイライラの原因で
看護師資格有りで収入あるのに
爺宅に居候
90歳過ぎた爺に洗濯掃除職場への送迎やらせてた
今までも散々言いましたが駄目です
上手く付き合うしか無いです
この度近所の通報等でやっと父は運転免許返納しました
色々ありまりましたが
僭越ながら決して妹様、姪御御様に苦言は仰ってはいけないと思いました
こちらも先行き知れてます
言葉に出してはいけません
上手くやりましょう
567名前書くのももったいない
2021/02/12(金) 00:27:49.31ID:??? やっぱうるさくいうのはアカンのか
自分も甘々だけど
> 90歳過ぎた爺に洗濯掃除職場への送迎やらせてた
それは結構キツイかもしれんけど文句言いながら内心喜んでやってたのかもよ
何かしら社会貢献してるって生きる活力になる
うちは妹はドケチタイプ、義弟がやや浪費家、貯金がなかなかできないようだ
姪っ子は2人いて上がワガママに育ってきてる模様
前にスマホ奪われて写真200枚くらい撮られたときは少しイライラしたよw
そのときは風邪もうつされだし散々だった
ほんと子育ては大変と思う
でもよく懐いてくれてて可愛いわ
自分にはこれくらいの距離感がちょうどいいかな
自分も甘々だけど
> 90歳過ぎた爺に洗濯掃除職場への送迎やらせてた
それは結構キツイかもしれんけど文句言いながら内心喜んでやってたのかもよ
何かしら社会貢献してるって生きる活力になる
うちは妹はドケチタイプ、義弟がやや浪費家、貯金がなかなかできないようだ
姪っ子は2人いて上がワガママに育ってきてる模様
前にスマホ奪われて写真200枚くらい撮られたときは少しイライラしたよw
そのときは風邪もうつされだし散々だった
ほんと子育ては大変と思う
でもよく懐いてくれてて可愛いわ
自分にはこれくらいの距離感がちょうどいいかな
568名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 00:01:40.43ID:??? 俺も唯一車だけ贅沢してて19インチのホイール外してスタッドレスに変えた時に、外したホイール洗ってたら姪っ子が、手伝いたい〜って来たんだわ。
立てて内側洗ってる時に持っててくれてたんだが、水量替えに行った数秒の間に手を放しちゃってガチャーンって音と共に結構傷付いたわ。
その時は正直イラっとしたが、優しく家行ってな〜って言ったつもりだが、ヤバいって顔してスタスタ走って家入ってったわ。
立てて内側洗ってる時に持っててくれてたんだが、水量替えに行った数秒の間に手を放しちゃってガチャーンって音と共に結構傷付いたわ。
その時は正直イラっとしたが、優しく家行ってな〜って言ったつもりだが、ヤバいって顔してスタスタ走って家入ってったわ。
569名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 01:34:39.31ID:??? >>568
ワロタ
ワロタ
570名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 01:36:20.54ID:??? 笑える話か?
571名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 02:06:01.90ID:??? これから事実を告白します
会社に勤めていたころはぜんぜんお金が貯まらなかったのに辞めて自営してから嘘のようにお金がたまり今はリタイア四年目です
理由は簡単な事で税金健康年金類は払っていません
会社員は強制的に引かれますが自営は自らな納めないと徴収されません
以下に福祉や税金類が高いと言うことです病気や年金のリスクが有るのでお勧めしませんが自己責任で健康やお金を自分で管理出来ればやってみてわ
会社に勤めていたころはぜんぜんお金が貯まらなかったのに辞めて自営してから嘘のようにお金がたまり今はリタイア四年目です
理由は簡単な事で税金健康年金類は払っていません
会社員は強制的に引かれますが自営は自らな納めないと徴収されません
以下に福祉や税金類が高いと言うことです病気や年金のリスクが有るのでお勧めしませんが自己責任で健康やお金を自分で管理出来ればやってみてわ
572名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 07:16:37.49ID:??? 追徴でろくでもないことになりそう
573名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 07:58:39.91ID:??? 年とって病院にかかると保険のありがたみを感じます
574名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 09:02:54.68ID:??? >>573
現役世代が負担してくれるってのはいいことだな
現役世代が負担してくれるってのはいいことだな
575名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 11:47:12.12ID:???576名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 11:48:54.83ID:??? >>571
仇になってお前に返ってくるぞ
仇になってお前に返ってくるぞ
577名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 11:58:26.03ID:???578名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 12:15:20.75ID:??? >>571
差し押さえられてないのが不思議。
いくつか「催促状・督促状・最終通達書・裁判所執行予告状」が来ても無視してたら
予告日に執行官数人が来て、滞納額分の資産を差し押さえられるよ。
預貯金があるなら口座を差し押さえられてしまうよ。
現金で隠し持っていても、家中を隅から隅まで徹底的に捜索される。
差し押さえられてないのが不思議。
いくつか「催促状・督促状・最終通達書・裁判所執行予告状」が来ても無視してたら
予告日に執行官数人が来て、滞納額分の資産を差し押さえられるよ。
預貯金があるなら口座を差し押さえられてしまうよ。
現金で隠し持っていても、家中を隅から隅まで徹底的に捜索される。
579名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 16:11:06.00ID:??? 今日は時間があったから確定申告した(マイナカードで)
保険等は年末調整したので、修正して所得から減らしたのは
確定拠出年金 14.4万
ふるさと納税 12万
大体5.5万所得税から還付、後は来年度の住民税が少し減るかな
確定拠出年金 もう少し上限額を増やしてほしい
保険等は年末調整したので、修正して所得から減らしたのは
確定拠出年金 14.4万
ふるさと納税 12万
大体5.5万所得税から還付、後は来年度の住民税が少し減るかな
確定拠出年金 もう少し上限額を増やしてほしい
580名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 16:18:03.90ID:??? >>579
ふるさと納税以外は全部年末調整で済ませられないの?あとふるさとはワンストップ使う
ふるさと納税以外は全部年末調整で済ませられないの?あとふるさとはワンストップ使う
581名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 16:44:13.92ID:??? >>580
ワンストップの書類出す方が面倒だから、確定申告しています。
ついでに確定拠出年金も合わせて確定申告しています。
今年どうするかな、無駄な物質は増やしたくないから、今年も素直に食べ物関係かな
ワンストップの書類出す方が面倒だから、確定申告しています。
ついでに確定拠出年金も合わせて確定申告しています。
今年どうするかな、無駄な物質は増やしたくないから、今年も素直に食べ物関係かな
582名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 17:05:36.36ID:??? >>581
なるほど。あと、ふるさと納税してる額からすると、所得税率は20%でしょうから、もし契約してなければ個人年金の控除狙いするといいですね。13万位の積立で1万は税控除できるから預金よりはオトク。ただ40歳位までかなぁ
なるほど。あと、ふるさと納税してる額からすると、所得税率は20%でしょうから、もし契約してなければ個人年金の控除狙いするといいですね。13万位の積立で1万は税控除できるから預金よりはオトク。ただ40歳位までかなぁ
583名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 17:51:11.75ID:???584名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 18:07:21.70ID:??? 各自治体によっては、10年後くらいに「まとめて全部税金納めろ」って来るしなw
それまで税金なんて払わなくて済むんだ、と思い続けていると大きな多額請求が来て
持家や土地まで全て差し押さえを喰らう運命だわな
それまで税金なんて払わなくて済むんだ、と思い続けていると大きな多額請求が来て
持家や土地まで全て差し押さえを喰らう運命だわな
585名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 22:27:49.74ID:DLnnc34P >>584
税金って基本5年で時効やろ。時効を中断するには請求掛けないと行けないから普通こまめに通知来る。10年後にまとめてとかはありえない。
税金って基本5年で時効やろ。時効を中断するには請求掛けないと行けないから普通こまめに通知来る。10年後にまとめてとかはありえない。
586名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 22:37:24.51ID:??? YouTubeで検索
確か「税金Gメン」で検索してみ
役所も容赦しないから
確か「税金Gメン」で検索してみ
役所も容赦しないから
587名前書くのももったいない
2021/02/13(土) 22:39:36.38ID:??? こまめに通知し続けても無視し続ける世帯ってあるのよね
悪質認定され一気に請求されるってことね
悪質認定され一気に請求されるってことね
588名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 01:28:19.29ID:??? 事務員のババアから貰った義理チョコマズすぎ
1個だけ食って、ゴミ箱にぶち込んだ
義理チョコとかいらんから、どうせならエヴァポテチくれ
1個だけ食って、ゴミ箱にぶち込んだ
義理チョコとかいらんから、どうせならエヴァポテチくれ
589名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 02:10:49.02ID:??? 喪男の分際で生意気言うんじゃない
590名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 04:15:26.67ID:???591名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 08:22:22.37ID:??? マックのモバイルオーダーは楽天ポイントが貯まらんのが最近の悩み。はぁ。。
592名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 12:15:42.35ID:??? >>591
少額ポイント細かいことでストレス溜めててワロタ
少額ポイント細かいことでストレス溜めててワロタ
593名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 12:22:24.28ID:??? 細かく得して大きく損する典型
594名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 15:35:40.75ID:0dlk/ExV >>587
それは世の中舐めてるだけだから同情の余地もないの
それは世の中舐めてるだけだから同情の余地もないの
595名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 16:30:28.64ID:??? 知人から聞いた話だけど、知人の会社はバレンタイン、ホワイトデーともに一人500円くらい出し合って、若手に買いに行かせてたらしい。
飲み会の幹事のノリだな…
飲み会の幹事のノリだな…
596名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 16:50:12.40ID:??? >>595
そんなもんじゃん?
そんなもんじゃん?
597名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 18:09:31.93ID:??? >>595
このスレになんか関係ある話?
このスレになんか関係ある話?
598名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 18:12:53.04ID:??? その500円も出し惜しみするほどリタイヤしたいってことだろ
599名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 19:17:08.02ID:og6gdjFM 義理チョコを会費制にして余計な支出を抑える知恵と捉えることもできる。
600名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 19:28:27.74ID:??? 会社のイベントとしてやるのはいいんじゃないかと思うわ
601名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 19:33:18.12ID:??? 頭悪そうw
602名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 19:47:26.05ID:??? 義理チョコ廃止にしたらわしらチョコ食べる機会失うやんけ
603名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 19:49:41.13ID:??? チョコチョコ行ってますか?
604名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 19:58:36.09ID:??? >>602
その分、ホワイトデーのお返しの出費がかかるが・・・
その分、ホワイトデーのお返しの出費がかかるが・・・
605名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 20:34:06.68ID:??? 今年のバレンタインは日曜日だったおかげで
おまえらが惨めな思いをしないで済んだ事にホッとしてるよ
おまえらが惨めな思いをしないで済んだ事にホッとしてるよ
606名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 20:42:27.41ID:??? いくら独身が増えたといっても生涯未婚率って20%くらいだから、お前らも8割は結婚してるんだよな
だよな?
だよな?
607名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 20:56:55.37ID:??? 結婚して共働きの嫁と子供二人だよ
608名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 22:23:26.86ID:??? 五年前の国勢調査で30後半の未婚率が男3割女2割とかじゃなかったか
609名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 22:45:03.99ID:??? たかだかバン・アレン帯の誕生日にいちいち騒ぎ過ぎ
610名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 23:06:35.45ID:??? ゆうきまさみ乙
611名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 23:07:51.56ID:??? あんたが悪い
612名前書くのももったいない
2021/02/15(月) 00:07:47.85ID:??? ドケチスレだからなじまないけど、マネックス証券の株を今買って脳死させておけば来年までに4倍弱になるよ
余裕資産あるひとは百万でもためしに買うといいと思います
余裕資産あるひとは百万でもためしに買うといいと思います
613名前書くのももったいない
2021/02/15(月) 00:42:34.00ID:??? 脳死?
614名前書くのももったいない
2021/02/15(月) 01:26:44.51ID:???615名前書くのももったいない
2021/02/15(月) 01:46:36.95ID:??? 資産が4倍になるなら、余裕でリタイヤできるわ
616名前書くのももったいない
2021/02/15(月) 01:47:20.36ID:??? マネックス証券からの回し者だろ
617名前書くのももったいない
2021/02/15(月) 02:34:54.77ID:??? マネックスの社長は株の素人だからな
ライブドア事件のときライブドア株の評価額を一気にゼロにして相場を大暴落させた張本人だぞ
ライブドア事件のときライブドア株の評価額を一気にゼロにして相場を大暴落させた張本人だぞ
618名前書くのももったいない
2021/02/15(月) 06:58:24.33ID:??? コロナで激変、「60歳退職」目指す人の落とし穴
https://toyokeizai.net/articles/-/409315
https://toyokeizai.net/articles/-/409315
619名前書くのももったいない
2021/02/15(月) 09:02:35.36ID:??? おまえら証券会社どこ使ってる?
うちはSBIネオトレード、旧ライブスター証券のころから手数料安かったので
投信はひふみしか扱ってないけど手数料ゼロで実績も好調
メインのネットバンク、ジャパンネット銀行とは手数料ゼロで即時資金移動できるので便利
うちはSBIネオトレード、旧ライブスター証券のころから手数料安かったので
投信はひふみしか扱ってないけど手数料ゼロで実績も好調
メインのネットバンク、ジャパンネット銀行とは手数料ゼロで即時資金移動できるので便利
620名前書くのももったいない
2021/02/15(月) 11:20:51.64ID:mlBbU7nG メインはSBI。サブで楽天。あとなんとなくマネックス。
621名前書くのももったいない
2021/02/15(月) 21:08:24.14ID:??? 楽天だけでやってたが、マネックスがカード投資始めるなら口座開設するかも
622名前書くのももったいない
2021/02/15(月) 21:26:33.99ID:??? 楽天に1千万、SBIに1千万、松井に1千万
623名前書くのももったいない
2021/02/15(月) 22:01:27.46ID:??? >>614
いまものすごい含み益でしょ
暗号資産が活況で、ビットコインをはじめとする暗号資産が浸透され、一定の信頼度も出てきた
子会社のコインチェックがものすごい利益を足元であげている
決算発表まで上がり続けるよ
いま、10日連続で最高値更新
こんなに初心者に優しい強い株はないよ
いまものすごい含み益でしょ
暗号資産が活況で、ビットコインをはじめとする暗号資産が浸透され、一定の信頼度も出てきた
子会社のコインチェックがものすごい利益を足元であげている
決算発表まで上がり続けるよ
いま、10日連続で最高値更新
こんなに初心者に優しい強い株はないよ
624名前書くのももったいない
2021/02/15(月) 22:02:06.50ID:??? >>617
唯一、本質をよんでたとも言えるよ
唯一、本質をよんでたとも言えるよ
625名前書くのももったいない
2021/02/15(月) 22:04:24.35ID:???626名前書くのももったいない
2021/02/15(月) 22:05:06.56ID:??? >>613
買って寝てるだけ
買って寝てるだけ
627名前書くのももったいない
2021/02/15(月) 22:06:58.14ID:???628名前書くのももったいない
2021/02/15(月) 22:09:38.05ID:??? >>616
まわしものではないよ、
開成高校の大先輩がマネックスグループの創業者の松本大、伝説の秀才だった
マネックスグループは第二の創業と位置づけている、来年度は自己株買いもしくは増配する可能性も高いよ
まわしものではないよ、
開成高校の大先輩がマネックスグループの創業者の松本大、伝説の秀才だった
マネックスグループは第二の創業と位置づけている、来年度は自己株買いもしくは増配する可能性も高いよ
629名前書くのももったいない
2021/02/15(月) 22:51:25.66ID:??? ひふみプラス、2年前から月50万ずつ積み立てして20%運用益でてる
630名前書くのももったいない
2021/02/16(火) 09:28:14.36ID:??? もう ドケチ&貯金を頑張る人のスレ ではなくなった
631名前書くのももったいない
2021/02/16(火) 09:31:17.28ID:??? ドケチが身についてたら生活費は抑えられるからあとはコツコツ投資
632名前書くのももったいない
2021/02/16(火) 11:34:37.35ID:??? しんどい
633名前書くのももったいない
2021/02/16(火) 11:45:48.32ID:??? >>632
共に頑張ろうぜ
共に頑張ろうぜ
634名前書くのももったいない
2021/02/16(火) 19:25:05.94ID:??? 投資知らずでリタイアなんて基本的に無理だろ
まあたまに仙人みたいな生活する人もおるけど
まあたまに仙人みたいな生活する人もおるけど
635名前書くのももったいない
2021/02/16(火) 19:43:00.95ID:??? 相続か実家住みか高収入なら投資しなくても足りそう
どれも無い悲しみ
どれも無い悲しみ
636名前書くのももったいない
2021/02/16(火) 20:53:06.71ID:??? 居住地と生活レベルで生活費なんかいくらでも変わるから
なんとも言えないでしょ
なんとも言えないでしょ
637名前書くのももったいない
2021/02/16(火) 21:16:05.43ID:???638名前書くのももったいない
2021/02/16(火) 22:17:13.48ID:??? 独身ドケチなら年80万あれば暮らせるでしょ
639名前書くのももったいない
2021/02/16(火) 22:34:41.32ID:??? 一部上場企業に入って、独身で仙人みたいな暮らしをしてたからすごく貯まってたのに、35くらいで変な女と結婚して、今までの貯金を凄い勢いで使い込まれた人を知ってる。
見てて可哀想になった。
見てて可哀想になった。
640名前書くのももったいない
2021/02/16(火) 23:28:43.61ID:??? >>628
ビットコインの価格が5万ドル突破したね
ビットコインの価格が5万ドル突破したね
641名前書くのももったいない
2021/02/16(火) 23:36:47.54ID:??? >>638
このスレのみんなが乞食みたいな生活に耐えられるわけじゃないぞ
このスレのみんなが乞食みたいな生活に耐えられるわけじゃないぞ
642名前書くのももったいない
2021/02/16(火) 23:38:23.75ID:??? >>635
高収入ならそもそもリタイア考えないわな
高収入ならそもそもリタイア考えないわな
643名前書くのももったいない
2021/02/16(火) 23:49:57.53ID:???644名前書くのももったいない
2021/02/16(火) 23:50:52.30ID:???645名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 00:50:54.85ID:??? バブルは弾ける運命
646名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 02:39:42.08ID:??? 俺はまだ投資始めたばかりなので、むしろバブル弾けて欲しい
10年くらい不況になって、20年後に爆上げしてくれ
10年くらい不況になって、20年後に爆上げしてくれ
647名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 03:07:45.81ID:??? そろそろ限界
2800万でセミリタイアしてええか?
2800万でセミリタイアしてええか?
648名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 06:19:59.74ID:???649名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 07:52:29.75ID:???650名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 08:05:04.59ID:??? 夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
651名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 16:12:31.98ID:cnAGKOOH セミリタなら行けそうだけどね、支出がどれくらいか解らんから断言はできないけども。
652名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 16:35:46.08ID:??? セミリタなんて、ドケチなら貯金無しでもいけるだろ
653名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 16:45:48.67ID:??? 週3日働けば月20万くらいになる
654名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 17:49:14.39ID:??? >>653
なるわけねーだろ
なるわけねーだろ
655名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 17:49:38.98ID:???656名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 19:54:55.64ID:J5lGMKZF この3月末でリタイアすることにした
今日上司には言った
急に肩凝りが治ってさわやか気持ちになった
なんか全て取り払って爽やかな気持ち
毎日毎日ストレス抱えてたんだなー w w
今日上司には言った
急に肩凝りが治ってさわやか気持ちになった
なんか全て取り払って爽やかな気持ち
毎日毎日ストレス抱えてたんだなー w w
657名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 20:08:52.96ID:??? >>656
おめでとうースッキリしたな
おめでとうースッキリしたな
658名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 20:34:09.97ID:??? 年休消化で3月は休み?
659名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 20:34:38.92ID:ML3vEMEz660名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 21:07:13.77ID:??? >>656
引き止められなかった?
引き止められなかった?
661名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 21:08:53.48ID:???662名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 21:16:31.07ID:???663名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 21:25:04.64ID:??? >>662
そういうのは妄想だぞ
そういうのは妄想だぞ
664名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 21:26:11.50ID:???665名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 21:27:14.47ID:??? >>662
手仕舞いしても良いとは思うんだよね 確かに
ただなんとなくやっているというか 1,000万くらいならふっ飛ばしてもいいかなー的な
よくわからんす
まあ 2,000万儲かったらそのまま何もせず貯蓄かなあ 老後資金
手仕舞いしても良いとは思うんだよね 確かに
ただなんとなくやっているというか 1,000万くらいならふっ飛ばしてもいいかなー的な
よくわからんす
まあ 2,000万儲かったらそのまま何もせず貯蓄かなあ 老後資金
666名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 21:30:24.69ID:???667名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 21:31:53.51ID:???668名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 21:36:58.17ID:??? アメリカ・EU・日本の緩和は続くだろうが
中国がね……年末からデフォルトばかりで変じゃね?
中国がね……年末からデフォルトばかりで変じゃね?
669名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 21:39:05.65ID:??? ドルの金利が上がったらそっちに金が流れるだろうな
670名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 21:45:21.89ID:???671名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 21:53:34.01ID:??? >>655
ポイントは、期末決算までは必ず上り基調
決算発表でコンセンサスより高くて、来年度決算予想が順調なら、ストップ高チャンス
第1四半期で上方修正があれは、そこでもストップ高チャンス
このタイミングで、期待を下回ると、調整がはいるけどここで挫けずにホールドすること。俺ならここですかさず買い増す
先月の決算発表のとき、ヘッジファンドの超短期筋の影響で好決算だけど株価下がったけどそこで売った株主は勿体無い、それから怒涛の連続最高値更新だから
今日は1割資産が増えてすげー儲かったけど、吉野家で牛鮭定食で満足だわ
まだまだ、マネックスグループ株はあがるから、恐れずに投資してみましょう?!!
ポイントは、期末決算までは必ず上り基調
決算発表でコンセンサスより高くて、来年度決算予想が順調なら、ストップ高チャンス
第1四半期で上方修正があれは、そこでもストップ高チャンス
このタイミングで、期待を下回ると、調整がはいるけどここで挫けずにホールドすること。俺ならここですかさず買い増す
先月の決算発表のとき、ヘッジファンドの超短期筋の影響で好決算だけど株価下がったけどそこで売った株主は勿体無い、それから怒涛の連続最高値更新だから
今日は1割資産が増えてすげー儲かったけど、吉野家で牛鮭定食で満足だわ
まだまだ、マネックスグループ株はあがるから、恐れずに投資してみましょう?!!
672名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 22:00:01.99ID:??? >>656
おめ!
おめ!
673名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 22:19:15.41ID:???674名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 07:34:26.36ID:??? >>667
> あと一年くらいは好景気続くと言われてるが、
> 実際どうなんだろうか・・・?
それ誰が言ってるの?
現状で景気良いと思えるか?
株高なのは事実だが
他が全部メタメタだから株式市場に資金が流入してるだけで
実態経済はガタガタでしょ
> あと一年くらいは好景気続くと言われてるが、
> 実際どうなんだろうか・・・?
それ誰が言ってるの?
現状で景気良いと思えるか?
株高なのは事実だが
他が全部メタメタだから株式市場に資金が流入してるだけで
実態経済はガタガタでしょ
675名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 07:52:43.95ID:??? ボーナス減った分以上に投資で増えたわ
ガッツリ投資やってる人はリタイア近付いたんだろうね
ガッツリ投資やってる人はリタイア近付いたんだろうね
676名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 08:15:57.51ID:??? 今年から始めて 250万増えた
今年いっぱいで 2,000万増えたらフルリタかな
米国 利上げ前にある程度、利確するかあ
今年いっぱいで 2,000万増えたらフルリタかな
米国 利上げ前にある程度、利確するかあ
677名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 12:22:19.66ID:??? 1000万円台の種銭で+250万とは中々のオテマエですな
678名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 12:48:00.96ID:???679名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 13:06:20.19ID:???680名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 13:14:27.57ID:wltirlzi681名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 13:25:35.47ID:??? >>679
ハハハ
ハハハ
682名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 14:49:26.73ID:??? >>679
労働者をやりながら資産家を目指せるいい時代になったもんだ
労働者をやりながら資産家を目指せるいい時代になったもんだ
683名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 15:50:11.61ID:??? >>682
> 労働者をやりながら資産家を目指せるいい時代になったもんだ
もともとそうだよ
労働者やってタネ銭ためて
それを投資運用して増やして
運用益だけで食えるようになったら労働者やめる
ネット証券とかで自宅からでも投資運用やりやすくなったとか
仮想通貨みたいな大化けネタがいっぱいあるとか
そういう変化はあるけどさ
> 労働者をやりながら資産家を目指せるいい時代になったもんだ
もともとそうだよ
労働者やってタネ銭ためて
それを投資運用して増やして
運用益だけで食えるようになったら労働者やめる
ネット証券とかで自宅からでも投資運用やりやすくなったとか
仮想通貨みたいな大化けネタがいっぱいあるとか
そういう変化はあるけどさ
684名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 16:43:16.09ID:??? やっぱ5000万からが真のスタートか
685名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 17:28:17.53ID:???686名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 17:36:36.14ID:??? 5000万あれば、よくいわれる4%ルールで200万、20%税だとしても160万になるからね
もちろん人(状況)によるけれど、160万あれば生活できるドケチ民はそれなりにいるだろう
もちろん人(状況)によるけれど、160万あれば生活できるドケチ民はそれなりにいるだろう
687名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 17:42:57.67ID:??? まだ3000万だ
足りんのう
足りんのう
688名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 17:58:21.36ID:??? 残念ながら4%ルールは今の成長率が4%超えなくなったから
時代にそぐわなくね
時代にそぐわなくね
689名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 18:07:06.14ID:??? 4%は目安としてはいいと思うけどね
人によって3%でも5%でも変えればいいってことで
所詮この4%だって過去の実績であって(よく知らないけどそうなんだよね?)、将来約束されているわけでもないから
心配なら安全側に倒して3%や2%で生活できる額を目指せばいい
とはいえ想定よりも金の減りが早くても死ぬわけじゃない(まだ働けるうちなら働けばいい)からそこまで悲観する必要もないし、難しいよね。
人によって3%でも5%でも変えればいいってことで
所詮この4%だって過去の実績であって(よく知らないけどそうなんだよね?)、将来約束されているわけでもないから
心配なら安全側に倒して3%や2%で生活できる額を目指せばいい
とはいえ想定よりも金の減りが早くても死ぬわけじゃない(まだ働けるうちなら働けばいい)からそこまで悲観する必要もないし、難しいよね。
690名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 18:52:04.90ID:??? >>680
余裕だよ
余裕だよ
691名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 19:27:53.96ID:??? >>671
アドバイスありがとうございます。お陰で今日は、マイナス260万でございました。泣。明日も下がるのかな。泣。
アドバイスありがとうございます。お陰で今日は、マイナス260万でございました。泣。明日も下がるのかな。泣。
692名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 19:29:06.54ID:??? ちなみに売りたい株本日ランキング5位。泣。
693名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 19:38:09.47ID:??? マネックスグループは、さすがに高くなりすぎてびびって売った人が多いか
694名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 20:03:57.39ID:??? >>691
大変申し訳無い
大きく揺さぶってきたね、開けてすぐ最高値更新して、後場からガラッたね
俺は決算発表までは少なくともホールドしますし、もう少し下がれば買い増す予定です。明日金曜日で機関は整理するから派手な動きになるね、うーん、申し訳無い
大変申し訳無い
大きく揺さぶってきたね、開けてすぐ最高値更新して、後場からガラッたね
俺は決算発表までは少なくともホールドしますし、もう少し下がれば買い増す予定です。明日金曜日で機関は整理するから派手な動きになるね、うーん、申し訳無い
695名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 20:42:43.83ID:???696名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 22:10:10.70ID:??? 俺の場合は5000万あっても預金比率が8割あるからリタイアは難しいわ
697名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 22:37:27.35ID:??? 投資してた方がスリリングな生活が送れるからな
1日で数百万儲かったり損したり
1日で数百万儲かったり損したり
698名前書くのももったいない
2021/02/18(木) 23:00:43.16ID:??? このスレのドケチ勢は5000あれば1名様リタイヤは余裕やろ。
ワイ月10万出費超えることないわ。
ワイ月10万出費超えることないわ。
699名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 08:40:47.30ID:??? もう一生分金たまったから投資なんて興味なし
ペイオフにだけ気をつければよい
ペイオフにだけ気をつければよい
700名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 09:04:20.72ID:??? ペイオフの何を気を付けるん?
701名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 09:17:39.96ID:??? >>700
預金が保証されるのは一つの金融機関で一千万までなんで、
それを超えないように注意する、くらいかな
証券会社のMRFも該当する
1口座一千万まで、
ではなく
一金融機関一個人一千万まで、
なので注意
預金が保証されるのは一つの金融機関で一千万までなんで、
それを超えないように注意する、くらいかな
証券会社のMRFも該当する
1口座一千万まで、
ではなく
一金融機関一個人一千万まで、
なので注意
702名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 09:19:23.33ID:??? 実体経済とは無関係無根拠に株価上がってるけど、
この先の大相場で証券会社の倒産もありうるかもしれないから
自己防衛は大事よ
この先の大相場で証券会社の倒産もありうるかもしれないから
自己防衛は大事よ
703名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 09:59:28.06ID:??? >>701
それを理由にオラは15行の口座持ってるよ。
それを理由にオラは15行の口座持ってるよ。
704名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 10:29:40.04ID:??? 口座沢山持ってるやつ、ひとつ、聞いてくれ。自分が死んだ時の遺産相続、めっっちゃ大変になるから、ある程度死が見えたら口座は絞れ。まじのアドバイス
705名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 10:40:18.64ID:??? 銀行口座の預金は会計上銀行に貸してる金になるから、破綻リスクがモロにあるよね。かと言って口座をいくつも持つのはアホらしい。
証券口座なら分別管理が義務付けられてるから上限無しにいくら持っても問題ないよ。
もしくは、それも面倒な人はメインバンクで個人向け国債を買うのも良いんじゃないかな。
証券口座なら分別管理が義務付けられてるから上限無しにいくら持っても問題ないよ。
もしくは、それも面倒な人はメインバンクで個人向け国債を買うのも良いんじゃないかな。
706名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 10:40:53.57ID:Ud+yciWk >>702
実態の利益が絶好調な企業が上がってるだけじゃん
実態の利益が絶好調な企業が上がってるだけじゃん
707名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 11:05:33.39ID:??? 億持ちの親戚は決済口座(預金保険制度で全額保護)
708名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 12:17:15.26ID:??? わし、三井住友に1000万、ゆうちょに999万、みずほに200万、三菱東京UFJに550万貯金がある。わしもペイオフ対策。
709名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 12:20:26.86ID:??? >>706
ほんとにそう見えんの?
ほんとにそう見えんの?
710名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 12:34:53.11ID:??? 俺は1000万円超える部分は個人向け国債買ってるな。元本保証。
株は20パーセントくらいだけど、5年くらいかけて、米株と米30年国債とゴールドに90パーセントくらい入れる予定。
株は20パーセントくらいだけど、5年くらいかけて、米株と米30年国債とゴールドに90パーセントくらい入れる予定。
711名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 12:43:55.87ID:??? >>694
大丈夫です。とりあえず500万で損切りしました。下落のプレッシャーには耐えきれず。来週様子見でまた参戦します。
大丈夫です。とりあえず500万で損切りしました。下落のプレッシャーには耐えきれず。来週様子見でまた参戦します。
712名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 12:47:03.85ID:adAYYgHx 資産が2000万円超えたので、退職金等考慮して
貯金500万円:投信、現物株1500万円に整えて
後は貯金は増やさず、投信をコツコツ積み立てていこうと思っています
貯金500万円:投信、現物株1500万円に整えて
後は貯金は増やさず、投信をコツコツ積み立てていこうと思っています
713名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 13:12:37.26ID:??? >>712
何歳?
何歳?
714名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 13:22:01.04ID:??? >>712
投信つーかインデックスに1500、個別で遊ぶので450、残り50は生活費でええな。
投信つーかインデックスに1500、個別で遊ぶので450、残り50は生活費でええな。
715名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 13:28:40.54ID:adAYYgHx716名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 13:59:53.33ID:??? しかしあれだね。一億ってすごい大金だと思うけど、配当で生活しようと思ったら、利回り3%として税金引かれて手取りが240万だもんね。
年収300万の底辺層よりも手取りが少ないんだよな。
年収300万の底辺層よりも手取りが少ないんだよな。
717名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 14:15:56.10ID:??? 今日もマネックスに投資してた人、生きているだろうか?
718名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 14:26:50.62ID:??? >>716
何もせずにもらえる240万と毎日あくせく働いての300万は意味が全然違う
何もせずにもらえる240万と毎日あくせく働いての300万は意味が全然違う
719名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 14:27:25.84ID:??? >>716
税引き前3%はいくらなんでも低すぎない?
税引き前3%はいくらなんでも低すぎない?
720名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 14:31:47.82ID:??? 低くはないやろ
意識して高配当株集めてないと3%もいかんぞ
高配当株ばっか集めるのもリスクあるからあんまやりたくないしな
意識して高配当株集めてないと3%もいかんぞ
高配当株ばっか集めるのもリスクあるからあんまやりたくないしな
721名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 15:05:51.70ID:???722名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 15:09:54.75ID:??? >>710
いま個人向け国債って利息いくらですか?
いま個人向け国債って利息いくらですか?
723名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 15:20:06.04ID:??? 最低保証の0.05%。ここんところずっと最低ラインに張り付いてる。まぁそれでもメガバンクの定期預金とかよりはなんぼかマシだけど。
増やすというよりは、上で出てたペイオフ対策とかの意味の方が強いんじゃないかな。
増やすというよりは、上で出てたペイオフ対策とかの意味の方が強いんじゃないかな。
724名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 15:22:58.25ID:??? >>721
もちろん不労所得だから単純に比べられないんだけど、夢の一億に仮に達成しても、不労所得だけで送れる生活はイメージしてたウハウハなやつじゃなくて、結局ドケチを続けるんだと思ったらね。
もちろん不労所得だから単純に比べられないんだけど、夢の一億に仮に達成しても、不労所得だけで送れる生活はイメージしてたウハウハなやつじゃなくて、結局ドケチを続けるんだと思ったらね。
725名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 15:23:47.40ID:??? あおぞらの普通預金が0.2%なのに
726名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 16:00:14.58ID:??? >>724
別に元本を完全に残して死ぬ必要は無いんだからもう少し贅沢したいのなら少し取り崩して配当分に足して行けば良い
別に元本を完全に残して死ぬ必要は無いんだからもう少し贅沢したいのなら少し取り崩して配当分に足して行けば良い
727名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 16:17:08.20ID:??? ペイオフ対策で国債考えています
米国債の方がずっと有利そうだが、種類が多く、証券会社のHPの説明を読んでも全く分からん
米国債の方がずっと有利そうだが、種類が多く、証券会社のHPの説明を読んでも全く分からん
728名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 16:26:09.17ID:??? 国債は1000万かうと今なら14000円くらいキャンペーンで貰えるから銀行預金よりはマシだな
コロナ前は4万貰えたんだが…
コロナ前は4万貰えたんだが…
729名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 16:45:55.55ID:??? >>724
金利平価説について学ぶと幸せになれるかも。
ざっくり言うと、表面利回りはインフレ率と相殺されるので、米国債も日本国債も実質の利回りは変わらないという話。
手数料とか手間を考えたらわざわざ米国債なんか買わずに個人向け国債を買うのをおすすめする。
金利平価説について学ぶと幸せになれるかも。
ざっくり言うと、表面利回りはインフレ率と相殺されるので、米国債も日本国債も実質の利回りは変わらないという話。
手数料とか手間を考えたらわざわざ米国債なんか買わずに個人向け国債を買うのをおすすめする。
730名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 16:46:52.51ID:??? 間違えた。>>727宛だった
731名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 17:37:59.78ID:???732名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 18:46:46.00ID:??? >>717
はい、生きてますよー
調整はいるのは仕方ないですし、含み益も相当減りましたが、給料でたら、買い増す予定です。
ファンダメンタルを考えると3桁で安すぎで、早々に4桁に戻すと思ってます
コインチェックが上場するまで長くホールドしますよー
はい、生きてますよー
調整はいるのは仕方ないですし、含み益も相当減りましたが、給料でたら、買い増す予定です。
ファンダメンタルを考えると3桁で安すぎで、早々に4桁に戻すと思ってます
コインチェックが上場するまで長くホールドしますよー
733名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 18:50:31.91ID:???734名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 19:01:49.93ID:??? >>732
どんくらいホールドしとるの?
どんくらいホールドしとるの?
735名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 20:28:07.77ID:ql7u8xNC 絶対損しない投資や
利率のいい定期預金何ですか?
5000あります。
利率のいい定期預金何ですか?
5000あります。
736名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 20:30:43.70ID:??? 株は金融資産の2割までですし 吐くほどではないですよ
737名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 20:49:07.33ID:???738名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 21:05:15.47ID:???739名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 21:28:50.19ID:??? >>735
日本国債
日本国債
740名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 21:58:28.51ID:??? >>739
デフォルト有る。
デフォルト有る。
741名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 22:09:32.05ID:???742名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 22:37:07.41ID:??? 極論を言えば銀行の預金でもインフレで目減りするんだから、絶対に損しないポートフォリオはない。ここで何かを紹介されてそれを信じて買ったところで誰も保証してくれないし、後で騙されたと思うなら教えた方もあなたも両方損だから、やっぱり自分で勉強するしかないと思うよ。
私はインデックス投資が腹落ちしたから、そのへんから勉強するのをお勧めする。
私はインデックス投資が腹落ちしたから、そのへんから勉強するのをお勧めする。
743名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 22:47:53.64ID:??? >>733
そうですね、おっしゃる通り、最高値から一千万以上と吹き飛びましたね
ハイリスクとったので、仕方なしです
連騰のときの含み益がふえるスピードもすごかったですから
やはり4桁に戻る確信があるので。
確信無ければ、泣いてるとおもいます
買い方なので、命までとられないのと、また、サラリーマンなので生活はそこでまかなえるのが大きいです、どうせ株やってなければ貯金して使い切れずに死んでく金ですから。
そうですね、おっしゃる通り、最高値から一千万以上と吹き飛びましたね
ハイリスクとったので、仕方なしです
連騰のときの含み益がふえるスピードもすごかったですから
やはり4桁に戻る確信があるので。
確信無ければ、泣いてるとおもいます
買い方なので、命までとられないのと、また、サラリーマンなので生活はそこでまかなえるのが大きいです、どうせ株やってなければ貯金して使い切れずに死んでく金ですから。
744名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 22:52:34.26ID:??? >>734
想像なさってる額とほぼ同じか、その学歴プラス一千万ぐらいです
いい投資不動産がなくて貯金で寝かしてた動いてない金をほぼ全て投入してます
損切りする気はなく、買い増すつもりなので、勝負してまーす、頑張ります
高いときに薦めてしまった方には大変申し訳無いです、ごめんなさい
想像なさってる額とほぼ同じか、その学歴プラス一千万ぐらいです
いい投資不動産がなくて貯金で寝かしてた動いてない金をほぼ全て投入してます
損切りする気はなく、買い増すつもりなので、勝負してまーす、頑張ります
高いときに薦めてしまった方には大変申し訳無いです、ごめんなさい
745名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 23:00:31.04ID:??? >>735
2011年の1月に、安定配当で値崩れしないという理由で、退職金のほぼ全て東京電力株をかったという書き込みがありましたよ
勧められている通り、国債、もしくは、証券会社となかよくなれば、一部上場の固い会社の社債を買えるかもしれません、固いです
2011年の1月に、安定配当で値崩れしないという理由で、退職金のほぼ全て東京電力株をかったという書き込みがありましたよ
勧められている通り、国債、もしくは、証券会社となかよくなれば、一部上場の固い会社の社債を買えるかもしれません、固いです
746名前書くのももったいない
2021/02/20(土) 00:11:09.16ID:??? 仮想通貨が今後も上がると思ってるなら
マネックスじゃなくてビットコイン買ったらいいのに…
そういう問題じゃないのかw
オレは投資はするけどギャンブルはしないんでよくわからん
マネックスじゃなくてビットコイン買ったらいいのに…
そういう問題じゃないのかw
オレは投資はするけどギャンブルはしないんでよくわからん
747名前書くのももったいない
2021/02/20(土) 00:58:05.10ID:???748名前書くのももったいない
2021/02/20(土) 00:59:30.48ID:???749名前書くのももったいない
2021/02/20(土) 01:03:33.58ID:??? 2割下がって1千万以上吹き飛んだってことは、マネックスだけで5000万以上注ぎ込んでたのか・・・
おそロシア
おそロシア
750名前書くのももったいない
2021/02/20(土) 01:57:02.39ID:??? >>748
レスありがとうです、頑張りますよー
割り切れば、余剰資金ですし、暗号資産の金融市場への融合がどのようになるのかも気になるところです
リタイアも考えていましたが仕事もまあ苦痛でもないので、勝負に負けれは、ポジティブ社畜を続けます。
墓場までホールドするつもりです。
スレチになりますので、今後は書き込みしなくなるかと思いますが、引き続きよろしくおねがいします
レスありがとうです、頑張りますよー
割り切れば、余剰資金ですし、暗号資産の金融市場への融合がどのようになるのかも気になるところです
リタイアも考えていましたが仕事もまあ苦痛でもないので、勝負に負けれは、ポジティブ社畜を続けます。
墓場までホールドするつもりです。
スレチになりますので、今後は書き込みしなくなるかと思いますが、引き続きよろしくおねがいします
751名前書くのももったいない
2021/02/20(土) 01:57:56.40ID:???752名前書くのももったいない
2021/02/20(土) 02:01:58.03ID:??? >>746
ビットコインは雑所得で最高税率45%で住民税にも跳ね返り、手取りだと株式投資に比べると大分不利なんです
あとは、746さんのおっしゃるとおりと、マネックスグループはアメリカにも拠点を置いて、果実を結ぼうとしているところも大きいです
ビットコインは雑所得で最高税率45%で住民税にも跳ね返り、手取りだと株式投資に比べると大分不利なんです
あとは、746さんのおっしゃるとおりと、マネックスグループはアメリカにも拠点を置いて、果実を結ぼうとしているところも大きいです
753名前書くのももったいない
2021/02/20(土) 02:27:00.14ID:??? >>735
ドケチなら金融リテラシーくらいは持っておこうぜ
他所で「絶対損しない投資」なんて言ったら笑われちまうよ
国債か銀行金利0.2%くらいの定期がオススメだ
もちろん金融機関が破綻したり日本が崩壊したりしたら損するが
ドケチなら金融リテラシーくらいは持っておこうぜ
他所で「絶対損しない投資」なんて言ったら笑われちまうよ
国債か銀行金利0.2%くらいの定期がオススメだ
もちろん金融機関が破綻したり日本が崩壊したりしたら損するが
754名前書くのももったいない
2021/02/20(土) 07:06:45.70ID:??? >>741
このスレ知ってるよな。ボケ
このスレ知ってるよな。ボケ
755名前書くのももったいない
2021/02/20(土) 08:08:00.18ID:??? >>727
米国債はEDVやTLTの30年債ETFで買っているよ。ETFの場合、国債といっても市中利回りが上昇すると価格が下がるので、元本保証ではないです。
ただ株式の価格と概ね逆に動くので米株と合わせて買うとリスクヘッジになるよ。
詳しくはオールシーズンポートフォリオで検索。
米国債はEDVやTLTの30年債ETFで買っているよ。ETFの場合、国債といっても市中利回りが上昇すると価格が下がるので、元本保証ではないです。
ただ株式の価格と概ね逆に動くので米株と合わせて買うとリスクヘッジになるよ。
詳しくはオールシーズンポートフォリオで検索。
756名前書くのももったいない
2021/02/20(土) 13:39:04.52ID:??? >>754
しっとるわ。アホ
しっとるわ。アホ
757名前書くのももったいない
2021/02/20(土) 21:09:05.80ID:jVNkSMnJ みんながコロナコロナで大騒ぎしてる最中、冷静に株買い進んでた事が功を奏しました
ごっつぁんです w w
ごっつぁんです w w
758名前書くのももったいない
2021/02/20(土) 21:10:07.76ID:??? おめでとう
759名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 00:35:11.73ID:??? ありがとう
760名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 04:40:31.11ID:??? 夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
761名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 17:03:30.64ID:bTGRvnHm 45歳までに7000-8000万貯めればリタイヤできるかな
762名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 17:09:25.40ID:??? ななしぇんえんも無いわ
763名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 17:11:06.36ID:??? >>761
アホ、足らん。1.5億だ。
アホ、足らん。1.5億だ。
764名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 17:11:11.78ID:??? 45歳なら最低7000はいるやろ。持ち家なら最強。
おれも35歳5000万到達した。
おれも35歳5000万到達した。
765名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 17:19:12.10ID:bTGRvnHm 1.5億って、倍ですか、、、
35歳で5000は凄いですね。45歳で1億いきそうじゃん
35歳で5000は凄いですね。45歳で1億いきそうじゃん
766名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 17:20:50.73ID:??? そんなもん出費次第やろ。
767名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 17:34:53.13ID:???768名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 18:11:46.65ID:+BPcxPAv769名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 18:18:51.15ID:??? 早期リタイヤしたらその分年金額減るとか、
リタイヤしたらその後多分余分に金使う様になるかも
とか、
色々不確定要素はあるよね
リタイヤしたらその後多分余分に金使う様になるかも
とか、
色々不確定要素はあるよね
770名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 18:24:22.35ID:??? >>768
いけるけど、週三日くらいバイトして貯金の目減り減らしたいな
いけるけど、週三日くらいバイトして貯金の目減り減らしたいな
771名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 18:24:30.92ID:??? どれだけの資産を作ろうが
目減りする一方を前提にしているならイマイチなプランだと思う
目減りしなければその種銭額がゴールと考えて良いと思う
目減りする一方を前提にしているならイマイチなプランだと思う
目減りしなければその種銭額がゴールと考えて良いと思う
772名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 18:52:46.80ID:??? >>761
家あれば余裕
家あれば余裕
773名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 18:53:45.13ID:??? 独身家無し50歳8000万が基準
774名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 19:35:32.40ID:??? 生きがいはそれぞれだけど独身持ち家なしでも、年150万とか200万とかで生きていくの辛くない?
家賃5
食費4
趣味2
光熱2
通信1
日用1
これで月15万で年間180万、年金、国保、医療費、耐久消費財(家電とか)考えると年間250万はほしい
50〜65まで 250万?15年間=3750万
65〜85まで 年金次第だけど100万手出しだとして、100万?20年間=2000万
5750万 予備とか考えると、50歳リタイアなら6000万ほしい
(実際6000万をインデックスファンドとかに突っ込んで、適宜取り崩していけばもう少しゆとりは出ると思いますが)
家賃5
食費4
趣味2
光熱2
通信1
日用1
これで月15万で年間180万、年金、国保、医療費、耐久消費財(家電とか)考えると年間250万はほしい
50〜65まで 250万?15年間=3750万
65〜85まで 年金次第だけど100万手出しだとして、100万?20年間=2000万
5750万 予備とか考えると、50歳リタイアなら6000万ほしい
(実際6000万をインデックスファンドとかに突っ込んで、適宜取り崩していけばもう少しゆとりは出ると思いますが)
775名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 20:20:47.56ID:??? ドケチじゃないからスレチ
776名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 20:34:22.84ID:??? >>774
悲し
悲し
777名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 20:53:28.42ID:??? >>775
年250万でドケチじゃないからスレチって、年間いくらで生活しているの?
年250万でドケチじゃないからスレチって、年間いくらで生活しているの?
778名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 21:06:23.55ID:??? 今44歳。ずっとドケチ人生。ローン組んだことなく家現金購入。妻子持ち。
傍から見れば順風満帆な人生かもしれんが、ここに来て3000万が消し飛んだ。これは家族に言ってないしバレてもいない。貯金は1000万だけある。
嘘のような本当の話。
傍から見れば順風満帆な人生かもしれんが、ここに来て3000万が消し飛んだ。これは家族に言ってないしバレてもいない。貯金は1000万だけある。
嘘のような本当の話。
779名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 21:08:00.61ID:???780名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 21:10:10.12ID:I4rUgK1U ドケチのギャンブラーというパワーワード
781名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 21:17:33.57ID:???782名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 21:20:44.31ID:???783名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 21:24:14.99ID:???784名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 21:32:04.28ID:???785名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 21:32:21.80ID:???786名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 21:36:00.97ID:??? 月12万≒年150万あれば生きていける
774もあと3万くらいは余裕で減らせると思う
家賃は4万の部屋に
光熱費2万は使い過ぎ
もっと省エネを心がけて
趣味2万も使い過ぎ
通信費1万も日用品1万も使い過ぎ
そんなにかからんて
774もあと3万くらいは余裕で減らせると思う
家賃は4万の部屋に
光熱費2万は使い過ぎ
もっと省エネを心がけて
趣味2万も使い過ぎ
通信費1万も日用品1万も使い過ぎ
そんなにかからんて
787名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 21:36:19.45ID:???788名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 21:42:53.81ID:???789名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 22:04:11.57ID:??? 住居費除けば社会保険含めても年130万で余裕だらなんだろ
逆にそれ以上かかるって人は何に使うんだ?
逆にそれ以上かかるって人は何に使うんだ?
790名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 23:06:34.02ID:??? 家賃込みでも月10余裕やな。
家賃5
光熱費1
食費2
通信費・サブスク1
他1
やな。食費は優待で賄うからもっと少ない。
家賃5
光熱費1
食費2
通信費・サブスク1
他1
やな。食費は優待で賄うからもっと少ない。
791名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 23:46:14.78ID:+BPcxPAv >>778
子供が居るなら
世間体を考えて60まで
働くべきだと思うが…
俺は嫁あり子無しで
2700万で家買って貯金が
1700万に減って6年で2700万取り戻した。嘘のようなホントの話。
使わない貯めるの繰り返し。
副業も少しやってる。
50 5000万 贅沢しない。80位で死ぬ が基準じゃなかったっけ?
子供が居るなら
世間体を考えて60まで
働くべきだと思うが…
俺は嫁あり子無しで
2700万で家買って貯金が
1700万に減って6年で2700万取り戻した。嘘のようなホントの話。
使わない貯めるの繰り返し。
副業も少しやってる。
50 5000万 贅沢しない。80位で死ぬ が基準じゃなかったっけ?
792名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 00:39:27.84ID:??? 50歳独身で5000万円+家+年金
夫婦なら8000万は必要
夫婦なら8000万は必要
793名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 01:25:41.64ID:??? 20代後半からドケチに目覚め、徹底したコストカットを断行
給料の3分の2を投資に捧げ、生活費=配当収入に到達した
今まではRPGでいう「レベル上げ」をやってた感覚なんだが
生活費を上げるつもりもないし、先に進んだほうがよいのかね
給料の3分の2を投資に捧げ、生活費=配当収入に到達した
今まではRPGでいう「レベル上げ」をやってた感覚なんだが
生活費を上げるつもりもないし、先に進んだほうがよいのかね
794名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 01:59:55.41ID:??? 投資で増やしたなんてやつはここでは目の敵にされるから要注意w
泥水啜って貯金積み上げたやつのみが認められる
泥水啜って貯金積み上げたやつのみが認められる
795名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 02:52:55.24ID:??? >>790
ドケチの手本のような生活だな
ドケチの手本のような生活だな
796名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 05:07:32.01ID:O6ouUAe0797名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 05:35:15.05ID:??? >>794
俺は長年そういうタイプだったけど
ある時試しに投信を買ってみたら非常に順調に増えたので
今では資産の大半を投信に替えてる
このコロナショックでも率は落ちたものの増える事は増えた
今は運用しないで貯金だけしてるのは愚かな事だと思ってる
なんでもっと昔からやらんかったのだろうと
俺は長年そういうタイプだったけど
ある時試しに投信を買ってみたら非常に順調に増えたので
今では資産の大半を投信に替えてる
このコロナショックでも率は落ちたものの増える事は増えた
今は運用しないで貯金だけしてるのは愚かな事だと思ってる
なんでもっと昔からやらんかったのだろうと
798名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 06:14:29.63ID:suvi8Hrf >>793
引退するコマンドをして悠々自適でいいんじゃね。
引退するコマンドをして悠々自適でいいんじゃね。
799名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 08:46:42.38ID:SY3vk3b5 社宅で家賃は管理費のみ
自動車の4万はプリカまとめて入金で大体月1万くらいの使用
光熱費の内電気代は楽天でんきのポイント払いで
でこんな感じ、リタイアしたらこれに家賃
高ければ良い場所の良い物件
安ければそれなりの物件
ある程度のところに住めるように貯金頑張ろう
https://i.imgur.com/95RGIWT.jpg
自動車の4万はプリカまとめて入金で大体月1万くらいの使用
光熱費の内電気代は楽天でんきのポイント払いで
でこんな感じ、リタイアしたらこれに家賃
高ければ良い場所の良い物件
安ければそれなりの物件
ある程度のところに住めるように貯金頑張ろう
https://i.imgur.com/95RGIWT.jpg
800名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 09:26:24.12ID:???801名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 09:30:27.15ID:O6ouUAe0802名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 09:45:59.93ID:???803名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 09:46:56.34ID:SY3vk3b5804名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 09:51:22.25ID:ftpqZMS1805名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 13:42:10.67ID:???806名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 13:45:32.83ID:???807名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 13:47:09.43ID:???808名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 13:54:07.83ID:??? 皆さん電気料金はどうされてますか?
電力自由化でガス電気まとめた方がお得とも思いますが、先日新電力の電気代が高騰した、なんてニュースもありましたのでどうしたものかと
電力自由化でガス電気まとめた方がお得とも思いますが、先日新電力の電気代が高騰した、なんてニュースもありましたのでどうしたものかと
809名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 14:03:04.44ID:SY3vk3b5810名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 14:25:36.72ID:??? 自分で調べられないようなアホは投資なんてしない方がいいぞ
811名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 14:31:12.78ID:ftpqZMS1 >>805
こればっかりは商品と状況によるとしか言えん
こればっかりは商品と状況によるとしか言えん
812名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 15:19:38.14ID:???813名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 15:35:12.54ID:SY3vk3b5814名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 16:32:54.04ID:??? >>805
> そんなんして儲かるの?
> 手数料目的で適当な仕事されない?
種銭を投資してもらって
例えば14%で運用利益出して
出資者には7%還元して
差し引きの7%を利益として得る
こういうのが投資信託
> そんなんして儲かるの?
> 手数料目的で適当な仕事されない?
種銭を投資してもらって
例えば14%で運用利益出して
出資者には7%還元して
差し引きの7%を利益として得る
こういうのが投資信託
815名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 17:14:09.28ID:??? >>813
今ってポイント支払いの設定できない?
今ってポイント支払いの設定できない?
816名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 18:24:09.70ID:???817名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 18:29:15.13ID:??? どうせインデックスしか買わんだろうからETFで手数料少なくしたほうがいい
あと投信は今日下ったから買おうとして今日の値段では買えないからな
あと投信は今日下ったから買おうとして今日の値段では買えないからな
818名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 18:44:10.55ID:??? ETFって何?
適当な仕事されないの?
ってレスが来そう
適当な仕事されないの?
ってレスが来そう
819名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 18:51:17.97ID:??? レスくればいいけど
つみにーで投信かってそう
投信買うくらいならウエルスナビでほっといたほうがいいい
つみにーで投信かってそう
投信買うくらいならウエルスナビでほっといたほうがいいい
820名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 18:57:12.38ID:??? どんな釣りだよ
ツミニーと特定でオルカンの投資信託買っときゃいいんだよ
ツミニーと特定でオルカンの投資信託買っときゃいいんだよ
821名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 19:03:15.90ID:??? 投信でVT買ったら為替受けるから
ドルで持ってたほうがいいだろ
ドルで持ってたほうがいいだろ
822名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 19:07:54.70ID:BNGRjT7G823名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 19:25:17.44ID:???824名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 19:50:56.83ID:??? ん?
このスレの提供って楽天だっけ?
このスレの提供って楽天だっけ?
825名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 19:51:22.73ID:??? >>796
総理が「日本にはナマポが有る」と言ってたから、気にせずナマポ使えばOK
総理が「日本にはナマポが有る」と言ってたから、気にせずナマポ使えばOK
826名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 22:16:03.12ID:??? ウエルスナビやってる人いる?
827名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 22:50:42.00ID:??? ウェルスナビは始めるきっかけにはいいんだろうが継続して使うには手数料が糞
828名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 22:53:35.07ID:??? >>826
俺はやってない。手数料1%は少し高いと感じるな
でも素人で投資信託なんか勉強したくなくて、全部お任せでやりたいって人なら悪くないと思う
素人が銀行に相談したりいきなり株を買うよりは100倍マシ
俺はやってない。手数料1%は少し高いと感じるな
でも素人で投資信託なんか勉強したくなくて、全部お任せでやりたいって人なら悪くないと思う
素人が銀行に相談したりいきなり株を買うよりは100倍マシ
829名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 23:12:48.34ID:??? 銀行に相談は論外だが、いきなり株買うのはアリだろ
オレがそうだった
とりあえず10万円株でも買って値動き見ながら色々覚えていくのはアリ
オレがそうだった
とりあえず10万円株でも買って値動き見ながら色々覚えていくのはアリ
830名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 01:10:21.11ID:??? >>829
少しでも金使っていかないと憶えないからな。
少しでも金使っていかないと憶えないからな。
831名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 01:26:50.25ID:??? まずは優待狙いがいいとおもう
投資しないと増えないし、ジリ貧だから
投資しないと増えないし、ジリ貧だから
832名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 02:10:21.87ID:??? 突然投資厨がワラワラ湧き始めたけど自演??
833名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 03:37:42.25ID:??? 実はみんなやってたんだが最近の投資ブームてようやく市民権を得ただけだぞ
834名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 05:28:57.84ID:??? 何を偉そうに
投資信託の勉強なんていらんだろ
投資信託の勉強なんていらんだろ
835名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 07:12:20.49ID:??? 最近の投資ブーム(笑
836名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 07:18:54.49ID:??? まだ一生分の金が溜まってないやつは投資(笑)とかしたらいいんじゃねw
もう一生困らない金あるから余計なストレス抱える必要ないんで
もう一生困らない金あるから余計なストレス抱える必要ないんで
837名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 07:20:27.73ID:??? >>836
そんなあなたがこのスレに降臨される理由は?(笑)
そんなあなたがこのスレに降臨される理由は?(笑)
838名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 08:17:41.02ID:??? 8時に行ったらおにぎり一個もねえの
4時間近く回って30個回収して最後のセブンで
自転車をおにぎりごと乗り逃げされた
時間と自転車を返せ泥棒野郎
4時間近く回って30個回収して最後のセブンで
自転車をおにぎりごと乗り逃げされた
時間と自転車を返せ泥棒野郎
839名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 08:25:55.51ID:???840名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 08:32:11.03ID:???841名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 10:08:03.88ID:??? >>840
ヒドイw
ヒドイw
842名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 18:25:29.30ID:??? >>837
こらこらw
こらこらw
843名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 20:00:46.38ID:??? >投資信託は簡単に言えばプロにお金を預けて運用してもらう
こういうバカがいるからくいっぱぐれねぇんだ
こういうバカがいるからくいっぱぐれねぇんだ
844名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 23:21:02.51ID:??? 投資をバカにする人は絶対に精神論になるよな
長期投資して損する事は今までの歴史上ないからね
長期投資して損する事は今までの歴史上ないからね
845名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 00:19:26.81ID:??? >>836
株式で利益取れるものが預金にしておくともったいないから、株式買っちゃうわ
株式で利益取れるものが預金にしておくともったいないから、株式買っちゃうわ
846名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 00:59:19.05ID:??? まあ投資は怖いなんて言ってる中高年に今から教えても無駄な気が…
847名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 03:23:54.68ID:??? それだけ日本が沈んでいった時期が長かったってことや
848名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 03:48:00.08ID:??? 日本はいまだ沈んでる
849名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 05:31:39.74ID:??? 夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
850名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 10:12:19.64ID:??? 現状で沈んでるんなら浮上した時ビリオンダラーになっちまうぜ
851名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 10:39:39.05ID:??? 実際、60歳過ぎてから投資するのはリスク高すぎる
50歳からつみにーやっても20年経つ頃には70歳になるしな
若いならやらない理由は無いと思うが
50歳からつみにーやっても20年経つ頃には70歳になるしな
若いならやらない理由は無いと思うが
852名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 12:46:24.08ID:??? 55で 5,000ぶち込んだね
うひょお
うひょお
853名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 15:08:55.63ID:???854名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 16:48:22.28ID:??? >>852
57で8500買いました。
57で8500買いました。
855名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 18:34:17.50ID:???856名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 19:21:32.76ID:???857名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 20:01:18.61ID:??? >>856
やはり老後資金はindexにいれるのがベストかな。貯金のみだと減るだけだし。参考になるわ
やはり老後資金はindexにいれるのがベストかな。貯金のみだと減るだけだし。参考になるわ
858名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 21:06:08.48ID:??? >>856
凄いなー暴落してもいずれは上がるだろうが怖くてそんなに投資できない
凄いなー暴落してもいずれは上がるだろうが怖くてそんなに投資できない
859名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 21:47:55.39ID:??? >>855
各配当利回りは
三井住友FGを4500万円 税引き5.3%
JR九州を2200万円 税引き3.4%
その他は、値上がりしたら売るから配当利回りは考えてません。
この売ってしまう分を、次の暴落時の高配当銘柄の購入原資と考えてます。
各配当利回りは
三井住友FGを4500万円 税引き5.3%
JR九州を2200万円 税引き3.4%
その他は、値上がりしたら売るから配当利回りは考えてません。
この売ってしまう分を、次の暴落時の高配当銘柄の購入原資と考えてます。
860名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 21:59:33.53ID:??? >>859
個別株によくつっこんだね、すげーわ。俺、悩むわ。どうせ相続する人いないから、国に寄付になる。オワタ。
使いたくてもドケチだから、使いみち無いわ 贅沢品はロレックスのみ。あとは安いものだけ。ロレックスは買値より値上がりしてるわ。
個別株によくつっこんだね、すげーわ。俺、悩むわ。どうせ相続する人いないから、国に寄付になる。オワタ。
使いたくてもドケチだから、使いみち無いわ 贅沢品はロレックスのみ。あとは安いものだけ。ロレックスは買値より値上がりしてるわ。
861名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 22:02:09.04ID:???862名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 22:02:30.66ID:??? 2銘柄で7700万円ってほとんど死に急ぐような買い方だな
863名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 22:05:10.76ID:??? >>862
老後資金だから、貯金してのと変わらないよ。別に損切りする必要もないし、損がでたら脳死で配当もらってるほうがいいよ。絶対潰れない会社2社だし。
老後資金だから、貯金してのと変わらないよ。別に損切りする必要もないし、損がでたら脳死で配当もらってるほうがいいよ。絶対潰れない会社2社だし。
864名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 22:08:09.23ID:???865名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 22:54:35.60ID:??? 三十年前にみずほ銀行買って未だ損切りしてる人を思い出した
866名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 23:55:52.30ID:???867名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 23:57:34.78ID:??? >>861
株価が下がって見た目利回りが上がっただけ
株価が下がって見た目利回りが上がっただけ
868名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 01:01:53.84ID:??? >>867
なるほど、株買っても含み損でたら、配当額のみ損切りできるしな。確定拠出年金で会社で自動的に買う投資信託が一番うまく回ってるわ
なるほど、株買っても含み損でたら、配当額のみ損切りできるしな。確定拠出年金で会社で自動的に買う投資信託が一番うまく回ってるわ
869名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 09:08:29.51ID:upOxRxQk870名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 09:59:19.66ID:???871名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 10:13:52.15ID:??? 配当の範囲内で損切りするのは最初から何もしない方がよかったということだよね
872名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 10:37:43.98ID:??? >>871
そう考えてリスク取らないなら貯金して、貯金取り崩すのがいいリスク回避型
ある程度は投資するのが圧倒的得で、含み損になっても配当で回収で税金は損切りできるからなおさら底堅いよ。
タイプによるけど、圧倒的に投資はしたほうがいいというのが主流だよ
そう考えてリスク取らないなら貯金して、貯金取り崩すのがいいリスク回避型
ある程度は投資するのが圧倒的得で、含み損になっても配当で回収で税金は損切りできるからなおさら底堅いよ。
タイプによるけど、圧倒的に投資はしたほうがいいというのが主流だよ
873名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 10:47:16.78ID:upOxRxQk874名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 12:29:11.67ID:??? JR九州あがってんね!
875名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 19:24:52.39ID:??? >>860
ロレックスはマジでドケチに相応しい投資。自分も三十年前に買ったエクスプローラー2が買ったときの倍で売れた。その間3回OHしたけど、楽しんでしかも儲かった。
ロレックスはマジでドケチに相応しい投資。自分も三十年前に買ったエクスプローラー2が買ったときの倍で売れた。その間3回OHしたけど、楽しんでしかも儲かった。
876名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 19:32:50.82ID:??? 鉄道株はコロナで上も下も大きくブレるよ
特にJR九州なんてJR3強と違って観光のみでもってる会社だからご用心だな
特にJR九州なんてJR3強と違って観光のみでもってる会社だからご用心だな
877名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 21:29:19.77ID:??? >>875
おー、同士。18年前にサブマリーナかって、5年前に一度オーバーホール。
会社定年になったら売る予定。入社時に買ったゼロハリバートンも28年使ってるわ、いいものを長くつかってる。
スーツは安いのを3年で使い捨て
おー、同士。18年前にサブマリーナかって、5年前に一度オーバーホール。
会社定年になったら売る予定。入社時に買ったゼロハリバートンも28年使ってるわ、いいものを長くつかってる。
スーツは安いのを3年で使い捨て
878名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 22:22:52.33ID:???879名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 22:30:05.14ID:??? 60すぎて年金しかなく、急に収入なくなるし、60からあと30年もある
20年で投資する、しないで、ものすごい差がでるけど
20年で投資する、しないで、ものすごい差がでるけど
880名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 22:39:50.24ID:??? 使わなきゃただのごみやん
881名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 23:03:47.12ID:???882名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 23:32:32.86ID:??? リアル乞食と裕福なドケチの会話はいつも噛み合わない
883名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 01:24:17.77ID:??? >>881
リタイアしないの?
リタイアしないの?
884名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 03:19:08.42ID:??? リタイア目指してたけど、いまの給料もらえないほうが損してる感じはじめたドケチもいます。コロナで失業とか多い中、職があるだけ幸せかなと。
885名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 04:08:57.47ID:??? >>877
わしもサブマリーナ。ドケチにオーバーホールせず、20年使ったら動かなくなった。オーバーオールっていくらする?
わしもサブマリーナ。ドケチにオーバーホールせず、20年使ったら動かなくなった。オーバーオールっていくらする?
886名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 04:17:23.96ID:???887名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 08:13:10.73ID:??? >>885
単なるOHなら6万ぐらいだけど、動かないということは部品交換が必要な状態と仮定すると10万円コース。
単なるOHなら6万ぐらいだけど、動かないということは部品交換が必要な状態と仮定すると10万円コース。
888名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 08:32:00.19ID:??? 機械式は中身の壊れ具合で修理費ピンキリ
唯一言えるのは
動かなくなったら速攻でメンテ出せ
だな
唯一言えるのは
動かなくなったら速攻でメンテ出せ
だな
889名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 08:50:36.63ID:??? >>887
だよねー。30万で買ったから、新品の方がいいのかなー。オーバーホール大事だなって思いましたわ。ありがと
だよねー。30万で買ったから、新品の方がいいのかなー。オーバーホール大事だなって思いましたわ。ありがと
890名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 08:51:15.96ID:??? >>888
ありがとうございます!ドケチで出せねぇ!
ありがとうございます!ドケチで出せねぇ!
891名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 08:57:24.63ID:??? メンテも出来ないでなぜそんなくだらん時計を買ったんだw
892名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 08:57:59.67ID:???893名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 09:03:28.77ID:??? 正直、
長期保持しててもプレミア付くかつかないかは分からんので
上がるの見越して高級腕時計買うのはドケチ的にはないと思う
メンテ代かかるし
趣味としてなら
集めて固着しないようにその数のオートワインダーとかも揃えるのはいいと思うが
それもやはりドケチ的な趣味ではないと思うな
かといってソーラーとかのも
内蔵蓄電池は劣化するしな
長期保持しててもプレミア付くかつかないかは分からんので
上がるの見越して高級腕時計買うのはドケチ的にはないと思う
メンテ代かかるし
趣味としてなら
集めて固着しないようにその数のオートワインダーとかも揃えるのはいいと思うが
それもやはりドケチ的な趣味ではないと思うな
かといってソーラーとかのも
内蔵蓄電池は劣化するしな
894名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 09:18:49.73ID:??? >>885
当時のレシートみたは、74千円弱です。オーバーホール費用は45千円のおのろリューズ等のとりかえでこの値段。ピカピカで戻ってくるから、丸の内のロレックスで頼んだほうがいいですよ。
購入時のケースレシート、オーバホール明細すべて綺麗に残してますよー。
購入可価格は41万円で格安でしたー。
当時のレシートみたは、74千円弱です。オーバーホール費用は45千円のおのろリューズ等のとりかえでこの値段。ピカピカで戻ってくるから、丸の内のロレックスで頼んだほうがいいですよ。
購入時のケースレシート、オーバホール明細すべて綺麗に残してますよー。
購入可価格は41万円で格安でしたー。
895名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 09:22:12.18ID:??? >>893
何か一本時計買うとしたら、ロレ一択だと思います、ドケチとしては。
何か一本時計買うとしたら、ロレ一択だと思います、ドケチとしては。
896名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 09:26:46.04ID:???897名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 10:55:47.34ID:??? ROREXなんて持ってると周りからお金持ちだと思われたりしないか
たかり・ゆすり・強盗のリスクをどうやって回避してるの
たかり・ゆすり・強盗のリスクをどうやって回避してるの
898名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 11:45:07.41ID:??? >>897
会社の飲み会ではかなり奢るよ
ドケチだけど、出すべき必要な支出はだすよ
安全は日本は大丈夫だよ、ロレなんてたくさんの人がしてるし。出張でインドネシアいったときに、向こうの駐在員がロレしてたからそれはさすがに心配になったけど。
会社の飲み会ではかなり奢るよ
ドケチだけど、出すべき必要な支出はだすよ
安全は日本は大丈夫だよ、ロレなんてたくさんの人がしてるし。出張でインドネシアいったときに、向こうの駐在員がロレしてたからそれはさすがに心配になったけど。
899名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 12:29:16.48ID:??? 石田純一が海外で高級腕時計盗られてたなあ
900名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 12:31:00.06ID:??? 10年前に購入したシチズンのアテッサ使ってるわ。ソーラー電波時計なんだけど使い勝手いい
901名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 12:48:17.57ID:??? 海外で狙う奴は旅行者中心。
駐在員が言うには、インドネシアで日本人駐在員に襲えば厳罰だから、それほどリスクないと、俺がお土産でもって行ったいいちこを運転手付の車で早速のんでたわ 日本は本当に安全でいい国だと実感
駐在員が言うには、インドネシアで日本人駐在員に襲えば厳罰だから、それほどリスクないと、俺がお土産でもって行ったいいちこを運転手付の車で早速のんでたわ 日本は本当に安全でいい国だと実感
902名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 12:48:42.81ID:??? 実際の話、
実用品としてなら
GPSソーラーの防水のが一番いいわ
実用品としてなら
GPSソーラーの防水のが一番いいわ
903名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 13:47:35.69ID:??? 投資信託の人って毎月分配型?
株だと配当年2回だから、ボーナスみたいなもので、毎月の生活費の宛てにならなくわ。
株だと配当年2回だから、ボーナスみたいなもので、毎月の生活費の宛てにならなくわ。
904名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 13:51:16.04ID:??? 配当再投資がほとんどやろ
無駄に税金払ってどうすんのや
無駄に税金払ってどうすんのや
905名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 14:00:24.13ID:??? >>903
分散すればいいだろ
分散すればいいだろ
906名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 14:42:40.79ID:???907名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 14:51:03.56ID:??? ドケチは必要ないものは買わない。
スマホ持ってんだろ?時間わかるじゃん?
時計や骨董品の値上がりを見越して
投資する人っているけど、火事や震災で
失うリスクは決して少なくない。
スマホ持ってんだろ?時間わかるじゃん?
時計や骨董品の値上がりを見越して
投資する人っているけど、火事や震災で
失うリスクは決して少なくない。
908名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 15:05:31.24ID:???909名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 15:51:25.51ID:Rjuigt+Y オタくさいって言われるけどオシアナスええで。
910名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 16:07:44.78ID:???911名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 16:35:18.41ID:???912名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 17:26:22.65ID:???913名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 17:28:01.12ID:???914名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 17:30:09.89ID:???915名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 17:40:10.26ID:??? ドケチとブランド時計がどう結びつくのか
何も語られていない。リタイアを目指すのと
どう関係するのか?
何も語られていない。リタイアを目指すのと
どう関係するのか?
916名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 17:51:43.17ID:??? ドケチには結びつかないが、働き始めて間もない頃(10年前)にクリスマスプレゼントで、お互いの時計を買った。
アテッサなのでロレと違い高級時計ではないけど、今なら安い時計しか買わないだろうな
アテッサなのでロレと違い高級時計ではないけど、今なら安い時計しか買わないだろうな
917名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 19:27:06.34ID:???918名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 19:34:05.12ID:??? >>915
コスパが一番高いんだよ 有名すぎるからバカ女はよってくるは、また頑丈だし、メンテすれば子供にも引き継げる
コスパが一番高いんだよ 有名すぎるからバカ女はよってくるは、また頑丈だし、メンテすれば子供にも引き継げる
919名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 19:48:01.14ID:??? >>918
頭弱そう
頭弱そう
920名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 20:14:39.39ID:??? パテ ピゲ バシュロ
921名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 20:59:22.32ID:??? >>918
頭悪そう
頭悪そう
922名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 21:26:56.19ID:??? >>921
悪いな、頭悪いけど高学歴だから無問題
悪いな、頭悪いけど高学歴だから無問題
923名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 21:28:01.88ID:??? >>920
パテはいいかもしれんが、あと、2つは時計好きしか買わないかな
パテはいいかもしれんが、あと、2つは時計好きしか買わないかな
924名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 21:28:25.05ID:??? >>916
カシオのソーラーバッテリー式腕時計をプレゼント交換したわ
カシオのソーラーバッテリー式腕時計をプレゼント交換したわ
925名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 21:49:08.60ID:??? 安い時計ならスカーゲンやG-SHOCKとかも好きだわ
926名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 21:55:12.78ID:??? >>925
Gで十分というのはすごくわかる
Gで十分というのはすごくわかる
927名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 21:57:50.27ID:??? やっぱロレックスっていざという時に換金しやすいのと丈夫だから人気あるのかな?
928名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 22:09:26.80ID:??? >>927
ロレックスとオメガは有名なんで
時計好きじゃなくても知られているから
腕時計初心者で中古でもロレックス探すとか
アクセサリー的に周囲にドヤりたい層にも受けがいい
これが換金性が高い理由であって、
換金性が高いから人気がある、というのとは違うと思う
ロレックスとオメガは有名なんで
時計好きじゃなくても知られているから
腕時計初心者で中古でもロレックス探すとか
アクセサリー的に周囲にドヤりたい層にも受けがいい
これが換金性が高い理由であって、
換金性が高いから人気がある、というのとは違うと思う
929名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 22:14:49.37ID:??? 僻んでるわけではないが、ロレックスもオメガも持ってる人が多すぎて興味ないわ。
930名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 22:22:17.69ID:???931名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 22:29:18.94ID:??? そういうのって、メンテナンス料が凄くかかるんじゃないか?
932名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 22:41:49.36ID:??? コロナだから本当にスーツ着なくなったし、会社いっても数人だし、ロレックスとかいらなくなったな。コロナでリタイアやめたやつたくさんいるだろ
通勤苦痛なくなった、自宅で仕事ならストレスすげー減ったし
通勤苦痛なくなった、自宅で仕事ならストレスすげー減ったし
933名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 22:43:39.81ID:??? >>931
ロレックスのメンテは推奨は5年ごとだけど、ドケチなら10年で全く問題ないよ。マンションの次に買ってよかったものだわ
ロレックスのメンテは推奨は5年ごとだけど、ドケチなら10年で全く問題ないよ。マンションの次に買ってよかったものだわ
934名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 22:46:21.33ID:???935名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 22:49:25.10ID:??? >>932
いまは仕事がやりがいだわ。コロナが流行らない程度に終わらない程度で、テレワーク継続で。テレワークなくなったら、このスレも悲壮感ただような
いまは仕事がやりがいだわ。コロナが流行らない程度に終わらない程度で、テレワーク継続で。テレワークなくなったら、このスレも悲壮感ただような
936名前書くのももったいない
2021/02/26(金) 22:53:10.86ID:??? >>935
テレワークなくなったらリタイア
テレワークなくなったらリタイア
937名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 02:00:41.29ID:??? 仕事の合間にオナニーできるテレワーク
938名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 02:09:10.80ID:??? 東北新社の7万円接待すげーな
接待飯で一番うまかったのは、損保ジャパンさまだわ。神楽坂に接待専用施設があって、東京會舘から飯取り寄せてすげーうまかった、リタイアしたらこんな飯も食えなくなるのか、仕事もすこしは面白いし、リタイア悩むわ
接待飯で一番うまかったのは、損保ジャパンさまだわ。神楽坂に接待専用施設があって、東京會舘から飯取り寄せてすげーうまかった、リタイアしたらこんな飯も食えなくなるのか、仕事もすこしは面白いし、リタイア悩むわ
939名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 04:15:04.12ID:??? でも、接待受けたからそこと契約するわけでないんだよな 役人生き残るとと給料高いんだな、月額100万だと、賞与5ヶ月として、1700万か、
事務次官とかの出世組でなくて、生き残っただけで再雇用のようなババアがこんなにもらえるのか
事務次官とかの出世組でなくて、生き残っただけで再雇用のようなババアがこんなにもらえるのか
940名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 07:24:30.15ID:??? >>938
どうしたら接待してもらえるんや?
どうしたら接待してもらえるんや?
941名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 07:51:09.31ID:???942名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 08:09:47.45ID:??? 楽天の0と5のつく日に買い物するとスーパーウルトラお得。キャンペーンエントリー要。ほとんどのやつ知らないから覚えとかマジお得
943名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 08:12:22.72ID:??? 関東がより効果的だが、ビューカードのSuicaチャージしてないやつホント損しまくってる1000円で15円戻ってくる。単に現金or他社クレカ→チャージしてるだけは15円貰えんからアホらしいぞ
944名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 08:13:20.71ID:??? なんでいきなり基本のキみたいな話しだしたの?
945名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 08:14:26.29ID:???946名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 08:58:37.12ID:??? ロレックスの話で脱線したから、基本に戻したんだ!もう一つだけ教えてやる。スーパーはokストアが1番安い
947名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 09:17:48.05ID:??? タイヨーが安い
納豆40gx3p58円、豆腐150gx3p68円、ヨーグルト80gx3p78円
ラ王袋麺x5p298円(正麺も同額)、インスタントコーヒー80g270円
キャベツ1玉80-150円
ネオバターロール129円ほか菓子パン→見切り品半額(午前中)
パックの弁当250-398円→見切り品半額(20時以降)
納豆40gx3p58円、豆腐150gx3p68円、ヨーグルト80gx3p78円
ラ王袋麺x5p298円(正麺も同額)、インスタントコーヒー80g270円
キャベツ1玉80-150円
ネオバターロール129円ほか菓子パン→見切り品半額(午前中)
パックの弁当250-398円→見切り品半額(20時以降)
948名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 10:09:34.58ID:??? それだとドンキの方が安いだろ
949名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 10:49:26.25ID:??? >>947
高くはないけど普通の価格だな。もっと調べた方がいいぞ
高くはないけど普通の価格だな。もっと調べた方がいいぞ
950名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 10:52:55.81ID:??? >>940
会社全体の火災保険を契約する部者にいて、損害保険会社とつかあいがあるんだ。その接待だと一人飯で二万ぐらい酒いれると4万ぐらいだと思う。どんなに高くてもこれぐらいが限界で7万は異常
会社全体の火災保険を契約する部者にいて、損害保険会社とつかあいがあるんだ。その接待だと一人飯で二万ぐらい酒いれると4万ぐらいだと思う。どんなに高くてもこれぐらいが限界で7万は異常
951名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 10:54:11.97ID:??? >>946
近所に業務スーパーしかないわ
近所に業務スーパーしかないわ
952名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 11:01:17.34ID:???953名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 11:29:14.52ID:??? 人生謳歌しなかったら意味がないと気付けw
954名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 11:36:39.29ID:??? PayPay、銀行口座開設→残高チャージで4500円を現金還元
https://japanese.engadget.com/paypay-bank-101028264.html
ジャパンネット銀行(PayPay銀行)に口座を開設し、開設月の翌月末までに同口座から合計1万5000円以上をPayPay残高へチャージすると、
チャージ額のうち4500円が現金で還元されます。
口座開設の申し込み期間は3月1日から4月30日まで。チャージ対象期間は3月1日から5月31日までとなります。
https://japanese.engadget.com/paypay-bank-101028264.html
ジャパンネット銀行(PayPay銀行)に口座を開設し、開設月の翌月末までに同口座から合計1万5000円以上をPayPay残高へチャージすると、
チャージ額のうち4500円が現金で還元されます。
口座開設の申し込み期間は3月1日から4月30日まで。チャージ対象期間は3月1日から5月31日までとなります。
955名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 13:13:57.24ID:???956名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 14:32:54.29ID:??? リタイアまで何年ぐらいがきつかった?
957名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 14:49:34.29ID:??? 3000〜5000万到達くらいが鬱でしんどかった
辞表を出したけど受理されず異動や転勤とかでうやむやになってまだリタイアしていない
気分的には楽になった
辞表を出したけど受理されず異動や転勤とかでうやむやになってまだリタイアしていない
気分的には楽になった
958名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 14:54:54.24ID:???959名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 16:07:20.97ID:??? 金があれば細かい心配なくなる
960名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 19:11:55.31ID:??? >>957
どーいったことがあって、鬱になりましたか?
どーいったことがあって、鬱になりましたか?
961名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 19:37:56.21ID:??? >>955
それは過大評価、そこまでではないよ
それは過大評価、そこまでではないよ
962名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 19:55:42.25ID:??? >>960
パワハラ
プレッシャー、ダメだし、つるし上げの毎日
怒りとかはもうなくて、自分が情けなくて何かを訴えることも助けを求める気力もない
無力感でいっぱいで消えてなくなってしまいたいと思ったな
今は逆にそういう気配のある人を理解できるので助けてあげるようにしてる
パワハラ
プレッシャー、ダメだし、つるし上げの毎日
怒りとかはもうなくて、自分が情けなくて何かを訴えることも助けを求める気力もない
無力感でいっぱいで消えてなくなってしまいたいと思ったな
今は逆にそういう気配のある人を理解できるので助けてあげるようにしてる
963名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 20:19:23.35ID:??? >>962
そういう経験してる人は他人にやさしくなれるよな。大変でしたね
そういう経験してる人は他人にやさしくなれるよな。大変でしたね
964名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 22:24:15.85ID:??? 実際に使えない奴は叱るしかないわ
給料分働かない奴は働かせるのが上司の役目だから
給料分働かない奴は働かせるのが上司の役目だから
965名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 22:33:53.01ID:???966名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 22:41:56.66ID:??? >>965
うちは降格制度がなくて組合が強いから使えない奴はやめてもらったほうがいいわでも行き先ないからしがみついて困る
うちは降格制度がなくて組合が強いから使えない奴はやめてもらったほうがいいわでも行き先ないからしがみついて困る
967名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 23:38:48.39ID:??? 働いたら負けかなと思ってる
968名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 23:41:10.27ID:??? 【早期リタイア】節約しながらもゆとりを持ってセミリタイア「FIREブーム」。早期退職の割増分も使って1億超を創出 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1614425567/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1614425567/
969名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 23:54:25.32ID:???970名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 01:14:07.68ID:???971名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 01:23:14.60ID:??? 権利を主張する事だけ覚えて仕事のできない無能社員と無能な上司の無意味な罵り合い
おもしろいからもっとやれw
おもしろいからもっとやれw
972名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 03:21:06.03ID:??? 上司の役目なんて、チームで成果だすしかない 根本的に駄目な奴は人事権で放り出すしかないが人事から引取先ないという社内失業者は徹底的に厳しくあたるよ 乗り越えないとそいつはもう会社に生き残れないから、会社辞めて中小企業に転職したほうがそいつも会社も俺も幸せだ
973名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 03:28:34.79ID:??? >>964
わろた
わろた
974名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 05:14:27.74ID:??? >>964
いつの時代の人間か。叱らない。使えるようになるために何をするか、指示せず相手に考えさせ、こちらは傾聴する。改善したら褒める。これが基本。本音は激怒したい
いつの時代の人間か。叱らない。使えるようになるために何をするか、指示せず相手に考えさせ、こちらは傾聴する。改善したら褒める。これが基本。本音は激怒したい
975名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 05:20:08.27ID:??? >>972
うちは放り出してもバーターで変な人を預かるだけだな。出来ない奴は組織内に集約する担当があり雑用させてる
うちは放り出してもバーターで変な人を預かるだけだな。出来ない奴は組織内に集約する担当があり雑用させてる
976名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 05:33:48.51ID:??? 雑用で金貰えるなんて良いな
977名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 05:42:01.69ID:??? 窓際二郎だしな俺
978名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 06:22:02.13ID:??? 契約処理、請求処理、シンクラ複合機等社内OA環境の維持、セキュリティ維持報告、研修管理等、共通的な雑務はうんざりするほどある。出来の悪い奴らの溜まり場
979名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 07:24:08.84ID:??? >>978
それも出来なければ?
それも出来なければ?
980名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 07:56:14.37ID:??? >>978
うちは健康保険組合だわ、女で出来の悪いやつの巣窟
うちは健康保険組合だわ、女で出来の悪いやつの巣窟
981名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 08:25:35.43ID:??? >>979
まだまだあるよ。社員証発行、名刺発行、ビル内工事立ち会い等。社員は3万人いるからな。
まだまだあるよ。社員証発行、名刺発行、ビル内工事立ち会い等。社員は3万人いるからな。
982名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 08:28:00.85ID:??? 組合が強いから辞めさせられない。優秀は当たり前、出来ない社員をどーやって使うか、これが管理する側の役割。あと経営者じゃないから社員を辞めさせられる立場にない
983名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 08:37:13.23ID:??? オシアナスはなぁ
カシオの時計で数万円とか誰も信じないわなぁ
カシオのロゴが無ければかっこいいけど
カシオの時計で数万円とか誰も信じないわなぁ
カシオのロゴが無ければかっこいいけど
984名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 08:40:28.99ID:??? 大企業の経営者が辞めさせるんじゃない、課長や部長が人事と相談して追い込むだけ、やめなければパワハラにならない範疇で吊し上げて叱って足りない能力から成果を出させるそして転職を諭す
985名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 08:42:41.86ID:??? うちは連結ベースで数万人だ毎年1割のできない奴は辞めて中途が入るのが理想定年リタイア組は新卒と入れ代わり
986名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 08:50:14.95ID:??? 年寄りが円満退職ならいいけど若いのを辞めさせるのはないなあ
特に鬱病は責任者の問題と捉えられてしばらくは減った人数でやりくりしなければならなくなる
良くて他部署の余剰人員かパート社員で優秀な人材は望めない
特に鬱病は責任者の問題と捉えられてしばらくは減った人数でやりくりしなければならなくなる
良くて他部署の余剰人員かパート社員で優秀な人材は望めない
987名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 09:24:31.09ID:???988名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 09:49:27.00ID:??? あんまりギスギスしないで
お前はいつでもイライラ
ブツクサ言うのはやめなよ
お前はいつでもイライラ
ブツクサ言うのはやめなよ
989名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 10:13:02.42ID:??? >>988
ブスクサブスクサブスクサブスクサブスクサブスクサ
ブスクサブスクサブスクサブスクサブスクサブスクサ
990名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 11:37:27.51ID:pEwQ+bGQ あげとく
991名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 11:58:25.87ID:eqFOdf90 似てる人いるな。
俺は大学新卒(MARCH)12年、上司パワハラ鬱発症により30代半ばで退社。当時金融資産4千万程(退職金含)。職場での株債券運用経験も活かし現在1.1億円の
金融資産、最賃底辺バイト収入内で月5万貯金。独身で彼女持ち気楽な生活。今となってはパワハラ上司に感謝してる。人生何が起きるか分からない。
俺は大学新卒(MARCH)12年、上司パワハラ鬱発症により30代半ばで退社。当時金融資産4千万程(退職金含)。職場での株債券運用経験も活かし現在1.1億円の
金融資産、最賃底辺バイト収入内で月5万貯金。独身で彼女持ち気楽な生活。今となってはパワハラ上司に感謝してる。人生何が起きるか分からない。
992名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 12:02:22.21ID:??? 彼女はいま3人いるが金がない。学生時代はモテなかったのに。
人生何が起きるか分からない。
人生何が起きるか分からない。
993名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 12:03:33.25ID:??? >>991
だろ、感謝しろよ あんたにはその金融機関の実力じゃなかったんだよ
エアでなければ金融資産残高をアップしろよ、そしたら俺もあんたの半分以下だが4千万円程度の金融資産残高アップするよ 月曜からも使えない奴のケツをせっせと叩くよ
だろ、感謝しろよ あんたにはその金融機関の実力じゃなかったんだよ
エアでなければ金融資産残高をアップしろよ、そしたら俺もあんたの半分以下だが4千万円程度の金融資産残高アップするよ 月曜からも使えない奴のケツをせっせと叩くよ
994名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 12:06:43.74ID:??? >>991
パワハラと思ってるのはあんただけで上司も会社もあんたの同僚も部下もパワハラとは認識してなくて、あんたがいなくなってホットしてるよ どうせ1.1億も嘘なんだろ 出来の悪いマーチの典型だな
パワハラと思ってるのはあんただけで上司も会社もあんたの同僚も部下もパワハラとは認識してなくて、あんたがいなくなってホットしてるよ どうせ1.1億も嘘なんだろ 出来の悪いマーチの典型だな
995名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 12:10:14.81ID:eqFOdf90 勤め人時代の自分はというといわゆる仕事ができるタイプではなかった。同期の出世には既に諦観、この会社での出世は無理と悟った。仕事できる=出世=高収入だが、俺みたいな仕事できない→ドロップアウト→資産運用→資産持ち のパターンも有る。
996名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 12:13:51.10ID:??? パワハラもセクハラもそうだけど、やってる本人に自覚のないケースが多いのが問題だな
997名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 12:14:54.87ID:??? 彼女は
998名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 12:15:51.10ID:eqFOdf90 これから底辺バイトなので終わって暇だったらまたコメします。
999名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 12:16:19.25ID:??? >>991
ケツ毛の処理とか外注してるの
ケツ毛の処理とか外注してるの
1000名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 12:17:25.48ID:??? >>998
しなくていいから
しなくていいから
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 20時間 29分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 20時間 29分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★7
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 宮迫さんってなんで許されないの?
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★682 [931948549]
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]