X

ドケチなら図書館愛用するよな? 13館目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/22(土) 09:44:27.02ID:KG2SK71N
前スレ
ドケチなら図書館愛用するよな? 12館目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1590110876/
ドケチなら図書館愛用するよな? 11館目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1585082431/
ドケチなら図書館愛用するよな? 10館目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1574907181/
2名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/22(土) 09:44:58.52ID:KG2SK71N
猛暑続きなのでドアガチャガイジの生存確認したい
2020/08/22(土) 11:06:27.82ID:???
ガイジ基地外市ね
2020/08/22(土) 13:09:20.84ID:???
近所の図書館
猛暑が続いているが
老害も基地外も池沼も元気に図書館にやってきて
やりたい放題で賑やかだぞ
2020/08/22(土) 19:19:34.30ID:???
そりゃいいな
うちのところはコロナでステージ引き上げで開館時間短縮さらに長時間滞在させないために椅子が撤去された

雑誌読むの楽しみにしてたのに最悪だ
2020/08/23(日) 10:56:59.35ID:???
開館時間の短縮、閲覧の利用は2時間以内、フリーで使える椅子の撤去・・
でも老害爺はやりたい放題だぞ
カウンターの窓口は目的別に分かれているのに
一番近くにある窓口やって強引に資料のコピーを申し込んでいるとか
他の利用者の迷惑なんて一切考えない傍若無人ぶりだから
2020/08/23(日) 11:26:09.42ID:???
うちの近所のは滞在時間制限30分だよ
2020/08/23(日) 14:05:52.67ID:???
あくまでも努力義務でしょ
職員がいちいち誰が何時ごろ入館したかチェックして
タイムオーバーしたら声かけるわけではあるまい。
2020/08/24(月) 00:35:26.61ID:???
豊島区在住だが近所の図書館4時間いても何も言われんかった
2020/08/24(月) 12:55:45.34ID:???
>>8
閲覧席を指定席にして受付時間を記録しているから
時間が来ると席から退去させられる
図書館内の自由に座れる椅子をなくして出ていくように仕向けている
2020/08/24(月) 13:08:23.08ID:???
>>6
老害は社会悪だから一刻も早くあの世に旅立って欲しいわ
それが老害ができる唯一の社会貢献だからな
2020/08/24(月) 14:53:01.93ID:???
アルコール除菌ジェル置いてるけど
手がベトベトで乾くまで資料触れないからちゅーの。
2020/08/24(月) 16:24:51.68ID:???
すぐ乾くぞ、ガイジかよ
2020/08/24(月) 16:25:22.64ID:???
ジェルベトガイジ
15名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/24(月) 19:19:58.48ID:PXEcd/kD
人生に必要な知恵はすべて図書館で学んだ
2020/08/24(月) 19:53:34.95ID:???
>>13
でも秒速ではない。
スプレーもあるのになぜジェルにするのかな
2020/08/26(水) 00:02:27.77ID:???
年内は仕方ないわ、色々と。早くコロナが収まるといいやね
2020/08/26(水) 12:57:22.26ID:???
仕方ないって何が?
2020/08/26(水) 19:46:36.89ID:???
日本国内38社、自宅と本社を繋ぐVPNの暗証番号流出 第三者に機密情報漏洩か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598270640/
2020/08/27(木) 10:51:42.10ID:???
千葉県立西部アホ図書館は密を避けるためと称して
閲覧席を7割減らして利用時間を2時間に制限している
でも、マナー違反で禁止している持ち込み自習は何故か黙認
閲覧席のほとんどが自習席化して知らんぷり
図書館として存在している意味ないわ
2020/08/27(木) 13:50:42.53ID:???
机要らない
椅子だけで十分だ。
2020/08/27(木) 15:37:14.67ID:???
図書館で生活してるホームレスですか?
2020/08/27(木) 22:20:53.94ID:???
ドラゴンボール超って面白かった?
2020/08/27(木) 22:34:28.82ID:???
図書館の数は今のままで十分だから、地方は駅から離れていたら駐車場無料にしてくれ。
2020/08/28(金) 11:51:18.40ID:???
地方でも有料なんだ?
2020/08/29(土) 02:58:54.26ID:???
午前0時〜、今日のキラ君、メゾン長屋は面白かった?
27名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/29(土) 14:33:12.42ID:4Pl2GgBe
ドアガチャ生きとるかーー!?
28名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/29(土) 23:18:46.00ID:qOoozYv6
https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/
神奈川県立の図書館
     の って要らないだろ
2020/08/30(日) 14:48:20.42ID:???
千葉県立アホ西部図書館よりマトモじゃん
アホ西部図書館なんて閲覧席の利用時間をオーバーしてるDQNがいても完全スールーだぞ
2020/08/30(日) 23:19:16.92ID:???
若君と恋する私 僕だけがいない街
2020/09/01(火) 11:17:19.83ID:???
詩人やなぁ
2020/09/01(火) 15:55:29.63ID:???
図書館に行ってきたが
今日は涼しいせいかガラガラだったわ
2020/09/01(火) 16:04:26.64ID:???
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな

イライラMAXおじさん\(^^)/
こいつバカなの?
34名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/01(火) 16:32:54.80ID:AYELq6vN
>>32
お前は何しに図書館に行ってるんだよ
2020/09/02(水) 10:47:14.49ID:???
図書館の資料を利用するために行っているに決まているだろ
2020/09/02(水) 12:07:13.11ID:???
>>35
じゃあ今日は良書に出会えたとか
こんなに高い本が無料で読めて幸せと書けよ

何が涼しくてガラガラだっただよ
涼みに行ってるだけど爺婆かよ
2020/09/02(水) 12:40:06.56ID:???
>>36
ド直球やめなさいw
38名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/02(水) 13:33:06.73ID:Hjv4P3Qa
本の話したいなら文学板いくし
2020/09/02(水) 14:38:20.75ID:???
本日見たオッサン
職員の目の届かない席で饅頭を食う奴とか
マスク顎にずらしたままくしゃみ何度もするとか
嫌われるの当たり前やな
2020/09/02(水) 14:39:10.00ID:???
>>36
馬鹿発見w
2020/09/02(水) 14:44:37.91ID:???
>>36みたいな基地外がいないければ図書館も快適だわ
2020/09/02(水) 14:48:32.88ID:???
>>39
>職員の目の届かない席で饅頭を食う奴とか

隠れて食うだけまだマシ
ボリボリ音を立てながら堂々とお菓子を食うバカ女を見たことがあるぞ
注意をしたらも無言で睨んできたわ
2020/09/02(水) 15:47:51.66ID:???
職員が飴をなめてた。
さすがカウンター業務の人ではなく
棚に返却作業とかしてるオジサンだけど。
2020/09/02(水) 16:14:02.84ID:???
飴くらいなめさせてやれよ
2020/09/02(水) 16:17:17.83ID:???
>>40-41
涼み爺乙
2020/09/02(水) 16:56:30.32ID:???
涼み観察爺やろ
自らも涼みに行きながら
涼んでる利用者を罵倒するって言う
2020/09/02(水) 18:33:30.95ID:???
若い女性司書に長々と話しかける爺がいる
キャバクラじゃねーんだよ
2020/09/02(水) 22:03:46.53ID:???
うちの図書館はおっさん職員がふらふら歩いて他の職員に話かけててうざい
仕事しろよ…
2020/09/02(水) 22:04:56.74ID:???
>>39うちなんかガムクチャクチャ食ってるジジイがいてそれを職員に注意してほしいって言ったのに職員注意しなかった…
なんやねん…
2020/09/02(水) 22:06:49.07ID:???
>>11あいつらは他人に迷惑かけても生きようとする
今の高齢者に日本人は少ない
2020/09/03(木) 00:01:01.81ID:???
ゴルゴ13 金色のガッシュベル
オバさんはガラスの仮面や佐々木倫子、深夜食堂
2020/09/03(木) 01:03:45.47ID:???
涼み観察爺多すぎwww

ドケチ関係ねえじゃん
ヲチ板にでもスレ建てろよw
2020/09/03(木) 03:40:34.47ID:???
おばはん借りパクはいかんよ
2020/09/03(木) 10:48:55.02ID:???
観察爺はヲチ板にいけよ
55名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/03(木) 11:18:02.14ID:jlKwg9KH
図書館で涼む爺を観察する爺
2020/09/03(木) 11:22:10.54ID:???
>>55
いや自身も涼みながらあいつまた来てるとか毎日観察してる爺
2020/09/03(木) 14:53:02.93ID:???
>>44
のどが痛くてのど飴を音がしないように舐めていただけで
絡んできたDQN野郎がいたぞ
2020/09/03(木) 15:26:34.87ID:???
住銀とか阪急とか関西資本の店舗は
店頭の除菌液が次亜塩素酸水
(揮発性じゃないから付けすぎたら拭き取り必須)
が多いけど関西の図書館もですか?
2020/09/03(木) 15:49:42.29ID:???
ドケチだか図書館を頻繁に利用すると
自然と老害爺と老害予備軍のDQNが目に付く
2020/09/03(木) 15:52:00.71ID:???
>>58
うちはアルコール
2020/09/04(金) 00:25:22.92ID:???
けものフレンズあったから借りるように頼んだ
中見たら普通の小説みたいで文字数が多いの
漫画かと思ってたから読む気失せたわ
子供向け漫画にあるまじき文字数イカんでしょ
2020/09/04(金) 01:55:09.38ID:???
けもフレは大きな子供向けだけど
2020/09/04(金) 12:52:50.61ID:???
この時期に二週間も閉館するうちの図書館w
2020/09/04(金) 14:09:22.97ID:???
MAD図書館なんで
建物の改修のために毎年どこかの図書館が長期休館する
今も年度末まで休館している図書館があって
そこの図書館の蔵書は年度末まで借りることができない
図書館を利用できなくてともそこの蔵書を借りることができれば良いだが
MAD職員たちはそんな面綱なことは一切しないから
2020/09/04(金) 21:34:21.79ID:???
こんなクソ暑い時期に二週間休館ってまじいらねー
2020/09/05(土) 05:15:57.35ID:???
涼み爺、2週間の休館に激怒
2020/09/05(土) 10:33:48.13ID:???
今度は涼み爺基地外かw
2020/09/05(土) 13:34:24.48ID:???
>>58
さすが関西
ドケチの本場
2020/09/05(土) 13:41:50.30ID:???
自身は涼むが他者が涼むのは許さない爺
2020/09/05(土) 14:30:24.42ID:???
涼み爺がうらやましくてくやしい涼み爺
2020/09/05(土) 14:51:00.31ID:???
>>68
大井町の阪急は拭き取り用の紙タオル置いてあったよ
半月以上前だから今も置いてあるかは知らないな
2020/09/05(土) 14:55:33.02ID:???
アレ作り立てならまだしも作って容器に入って数日なんてただの水だろ
2020/09/05(土) 14:58:00.70ID:???
>>70
ドアガチャのように2週間休館うっきーなら羨ましいだろうが
涼んでるなら関係なくないか?
監視爺は他人が何しても悔しいらしいがw
2020/09/06(日) 11:07:21.70ID:???
ドアガチャ基地外乙w
2020/09/06(日) 12:14:38.59ID:???
千葉県立西部アホ図書館
こども図書館でもないのに泣き叫ぶガキ2人を連れてきたバカ親に
図書館内で騒音まき散らすバカ親子を黙認するアホ図書館職員
図書館ではなく動物園だわ
2020/09/07(月) 03:30:03.90ID:???
目黒区の漫画オジさんオバさんは元気?。まだ40代なのに働かないのぉ・・?w
2020/09/07(月) 13:07:27.81ID:???
近所の小さな図書館は例年通りほぼ天然換気なので
ちょっと歩いてデカ目の図書館行ったほうが涼しかろうにと思った
座席減ってるからすぐ満杯になるし
座れなかったらデカい方へ回るからいいのか
2020/09/07(月) 22:13:27.65ID:???
地球の歩き方読んでる
コロナ終わったら外こもりする
2020/09/09(水) 06:16:35.26ID:???
思い、思われふり、ふられ。暗殺教室。PとJK
2020/09/09(水) 10:25:36.18ID:???
千葉県立西部アホ図書館
毎度下駄を鳴らしながら図書館にやってくる老害爺がいる
図書館に下駄を履いてくる爺も爺だが
何も注意しない図書館のアホ職員もひどいもんだ
不都合なものは見ざる聞かざる何もせずだからな
81名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/16(水) 16:01:04.60ID:RORrWVtT
耳掃除するオッサンいたわ
リュックに耳かき常備か?
耳くそはそこらへんに落としまくり
そいつの後なんて気持ち悪くて座れん
2020/09/17(木) 05:05:33.74ID:???
いつものゴルゴ13、佐々木倫子の漫画、乙嫁語り
83名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/17(木) 12:05:07.05ID:fsMCInWP
>>81
お前オチ板に行けよ
スレ立てろ
2020/09/20(日) 02:42:51.07ID:???
ゴールデンカムイでしょ
あるいはPとJKとか
2020/09/20(日) 02:45:16.73ID:???
あ、美味しんぼか
86名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/20(日) 10:37:37.16ID:w+fVGhLN
具体的な名前が出るのが漫画のみ
さすが暇つぶし無職
2020/09/21(月) 02:23:45.37ID:???
目黒の漫画オジさん・オバさんは働かないの?。いい年してw
2020/09/21(月) 06:41:49.76ID:???
お前は監視してるだけあって働いてないようだが大丈夫か?
2020/09/21(月) 13:56:45.12ID:???
底辺のゴミ同士の言い争いは見苦しいわ
ほかでやっとくれ
2020/09/21(月) 14:33:57.61ID:???
ドケチだか預金は8桁あるぞ
まあ1000万も9999万も8桁だが
2020/09/21(月) 22:07:11.34ID:???
5ちゃん監視してる暇があったら
徒歩圏の図書館でいいから
スレタイに沿った具体的なレポ投げろよ
2020/09/22(火) 04:52:58.13ID:???
館内に制限時間貼ってたり定期的に放送で「長時間滞在控えてくれ」と流してるが
建前上やってるだけで マスク着用除菌してりゃ感染前とほぼ変わらん状況になり
同じ様に利用していい風潮になってるわ 今までいた常連ボッチ爺婆無職浮浪者が
いなくなりガランガランになってた図書館もあって社会的弱者の駆け込み寺じゃ
なくなったのは快適で嬉しい
93名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/22(火) 09:55:20.61ID:Wp8je4G4
でもお前無職で常駐メンバじゃん
2020/09/22(火) 11:40:51.80ID:???
>>90
預金があってもクズだろw
2020/09/22(火) 16:06:52.48ID:???
涼しくなってきたせいか
洟をズルズル啜るデブがいて鬱陶しいわ
96名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/22(火) 19:27:20.55ID:xbRgo+lm
図書館いくのに交通費かかるじゃん
97名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/22(火) 22:11:49.04ID:eIfsjmH6
田舎だと車が普通
都内だと徒歩圏にある
2020/09/22(火) 22:49:44.45ID:???
俺大田区住みで大田・品川・目黒・港の全図書館徒歩で回ったよ
運動になったよ10s痩せたし
2020/09/23(水) 10:21:12.89ID:???
俺23区の図書館全部自転車でまわったよ
2020/09/23(水) 10:52:40.96ID:???
都内は駐輪場がない図書館とか有料の図書館とかあるから結構不便なんだよなぁ
2020/09/24(木) 19:55:38.46ID:???
ましろのおと、キングダム、ダンジョン飯あたりを借りてたね?、目黒の漫画オジさん・オバさんは
しかし緑が丘から碑文谷、中目黒って遠くね?
2020/09/25(金) 01:10:30.83ID:???
目黒住みに怨恨がある奴が
ずっと前からスレに住み着いて
ネチャネチャ挑発してるのか
大してオモロいネタも投げられない奴が牢名主やってんだな
2020/09/25(金) 01:47:32.06ID:???
まあ図書館は便利だね
同じ区にある本ならすぐ取り寄せてくれるし
ただ人気本は予約が多くてなかなか読めないね
何百人待ちも珍しくない
2020/09/25(金) 02:03:49.07ID:???
>>102
たしかにつまんねえ奴がいるね(笑)
2020/09/25(金) 06:32:03.49ID:???
松戸の基地外はどうなのさ?
2020/09/25(金) 10:42:21.70ID:???
松戸市の場合は図書館が酷すぎるだけだろ
2020/09/25(金) 11:09:38.02ID:???
>>105
そこの図書館の実態は現実に利用している人じゃない
わからんのだから軽々しく基地外呼ばわりするな
2020/09/26(土) 02:31:57.07ID:???
>>106-107
基地外乙
2020/09/26(土) 02:59:47.89ID:???
松戸は遠いからなあ
>>107が一週間ぐらい毎日通って実態レポしてよ
110名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/26(土) 09:46:54.69ID:U4oswUT3
夏が終わり、涼み爺も姿を消した
2020/09/26(土) 10:31:34.98ID:???
>>108
>>105の自己紹介乙
2020/09/26(土) 10:58:40.01ID:???
>>111
図星だからって発狂すんな
2020/09/26(土) 11:40:32.35ID:???
>>112
基地外の粘着w
2020/09/26(土) 13:36:58.44ID:???
何が図星なんだかさっぱりわからんわw
2020/09/26(土) 14:52:53.09ID:???
反応しすぎで笑うわ
2020/09/26(土) 14:56:54.28ID:???
松戸の基地外反応しすぎだろwww
2020/09/26(土) 15:29:20.34ID:???
粘着w
2020/09/26(土) 23:18:20.61ID:???
うちの近所の図書館は平和だわ
閲覧席3時間で消毒なので朝1で行かないと席ないなんてことがない
快適すぎるのでこのままコロナ続いてほしい
2020/09/27(日) 09:27:51.99ID:???
いつ行っても持ち込みパソコンおk席に居た爺何してるんやろ
2020/09/27(日) 09:42:08.60ID:???
おうちでパソコンしてる
2020/09/27(日) 14:25:13.15ID:???
新聞等資料が汚れるから汗だくでの入館お断り
みたいな趣旨の注意書きあってウケた
2020/09/27(日) 15:06:38.44ID:???
汗かき差別だ!
2020/09/27(日) 16:06:09.87ID:???
汗を拭け
2020/09/27(日) 17:24:42.58ID:???
汗かき警察かよ
2020/09/27(日) 23:17:36.22ID:???
高杉さん家のおべんとう
きのう何食べた?
火の鳥(笑)
PとJK
87CLOCKERS
2020/09/28(月) 02:06:31.70ID:???
大田区図書館は12冊借りられるけど期間は2週間
そんなに貸し出す必要あるか
2020/09/28(月) 03:04:10.76ID:???
大田区で増強しょ
2020/09/28(月) 14:37:10.30ID:???
12冊って23区では少ない方だけどね
上限なしもあるし
2020/09/28(月) 18:55:17.95ID:???
ヘビーユーザーだと12冊はキツイ
130名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/28(月) 19:16:43.43ID:wcgY9prA
あんま借りすぎると読むの焦ってしまってひとつも楽しめないことになる
6冊くらいがちょうどいい
2020/09/28(月) 20:22:05.86ID:???
本を週一で図書館から借りて1~2日で1冊読むから
手元に常に7冊程度本がないと困る
20冊でも足りない
2020/09/28(月) 20:35:31.50ID:???
ラノベならそれくらい余裕だな
それにしても目黒ラノベ充実しすぎだなw
2020/09/29(火) 13:37:05.24ID:???
ラノベw
2020/09/29(火) 18:05:45.09ID:???
MAD市は3~18歳の子供に5000円分の図書カードを配布する
子どもが自宅で過ごすことが増えているという訳のわからん理由でだ
そんなバラ撒きをするなら人口当たりの蔵書が県内一少ない図書館を何とかしろ言いたいわ
2020/09/29(火) 19:40:54.65ID:???
12冊って持って帰るのも一苦労じゃね
2020/09/29(火) 20:12:39.78ID:???
前のスレで自家用車で東京数区回って借りてるとかいう猛者がいたじゃね
137名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/29(火) 23:30:27.40ID:Bjaxrd3x
某区もラノベ多くてたまげたわw
2020/09/30(水) 14:24:22.11ID:???
>>136
それバイクじゃねーか
2020/09/30(水) 15:25:18.67ID:???
最近はリサイクル図書もらって読んでるわ
古くて需要なさそうな本ばっかだけど意外と面白い
2020/09/30(水) 16:23:40.05ID:???
>>138
そだっけ^^;
ま自家用車は自家用車じゃね?
2020/09/30(水) 20:22:18.27ID:???
見苦しい言い訳すんなw
2020/09/30(水) 20:37:08.17ID:???
こんなんで
> 見苦しい
だってよ
さすがドケチ板の老名主(笑)
2020/10/01(木) 04:01:39.50ID:???
ゴルゴ13って面白いの?
2020/10/01(木) 09:17:06.30ID:???
某財務大臣の愛読書だぞ
145名前書くのももったいない
垢版 |
2020/10/01(木) 18:43:05.43ID:YCGXRU97
某って財務大臣は一人しかいないよ。
2020/10/02(金) 09:24:58.00ID:???
でた基地外の揚げ足取りw
2020/10/02(金) 10:56:17.29ID:???
老人たちはしゃいでるねえ
2020/10/02(金) 12:05:57.87ID:???
地元図書館の利用時間の制限が無くなった途端に
弁当持参の老害爺たちの長期滞在が始まった
ろくに読みもしない雑誌を何冊も確保したまま
館内をウロウロする老害爺がいつ行ってもいる
2020/10/02(金) 12:39:53.57ID:???
教師なのか家庭教師なのかわからんが
図書館にやってきて
スマホを使ってオンラインで学習指導している迷惑なアホがいる
閲覧席でスマホを前にしての会話が丸聞こえ
煩くて仕方がない
2020/10/02(金) 14:00:14.16ID:???
世の中のルールもマナーもわからんバカが図書館に来るからなぁ
2020/10/02(金) 17:34:14.14ID:???
別に話をしちゃいけないルールはないでしょ
職員の人だって普通に話してるし
2020/10/03(土) 01:45:53.86ID:???
図書館と言えば
https://youtu.be/GHX2mvFVQMs

新作
https://youtu.be/13bG9xnoMSQ
2020/10/03(土) 03:08:29.01ID:???
> 図書館にやってきて
> スマホを使ってオンラインで学習指導している迷惑なアホがいる
公営LANタダ乗りしとるわけや(笑)
2020/10/03(土) 09:16:41.85ID:???
>>151
それはカウンターだからだろ
閲覧席での私語はどこの図書館でも禁止している
2020/10/03(土) 12:09:37.55ID:???
>>151
バカ丸出しw
2020/10/03(土) 12:09:47.33ID:???
>>151
バカ丸出しw
2020/10/03(土) 21:24:16.88ID:???
>>151
アホ
2020/10/03(土) 21:53:04.53ID:???
Deepfake逮捕事件見て思い出した
AVの顔を好きな女に変えられる話
https://i.imgur.com/YFwiR6W.jpg

まさか、これが現実になる世界が来るとは思わなかった・・・
2020/10/03(土) 22:22:49.92ID:???
>>134
松戸基地乙
2020/10/04(日) 10:07:46.00ID:???
反応遅すぎw
2020/10/04(日) 11:14:37.32ID:???
mad市の隣市のなんだが
19日から2週間、図書館システム入れ替えのために全館2週間休館するわ
貸し出し期間は延長されるが休館中本が借りれないは痛い
2020/10/04(日) 13:57:34.98ID:???
太郎死去
2020/10/05(月) 01:29:07.95ID:???
漫画オジさん・オバさん、中目黒から、
区民センター〜守屋図書館、学芸大学、緑が丘図書館への移動、チャリなん?

よく出来るね
2020/10/05(月) 01:37:44.29ID:???
で、女子妄想症候群、借りたよね?
2020/10/05(月) 22:48:43.57ID:???
>>163
お前このスレで何がしたいの(笑)
166名前書くのももったいない
垢版 |
2020/10/06(火) 10:19:02.77ID:DgVbhMYt
◆ 間違えて閉じたタブは「Ctrl + Shift + T」で復活
記事タイトルがすべてなのですが、私はこのショートカットキーを知って人生変わりました。言い過ぎました。
リンクを次々と新しいタブで開く様な使い方をしていると、当然それらを次々と閉じる状況も生まれます。
そんな時に事件は会議室で起こるのです。いや、一人しかいないのに「あっ!」とか思わず呟いた時には大事なタブはお亡くなりに。

人生にコンティニューボタンが有れば30秒前からやり直したい。
いや、目の前のキーボードに有るじゃないか。コンティニューボタンという名のショートカットキー「Ctrl + Shift + T」

ブラウザの対応
このキーボードショートカットは主要なブラウザ Microsoft Edge、Google Chrome、Mozilla Firefox なら共通して使えます。
復元可能なタブ数はブラウザによって異なりますが、おおよそ5つくらいは保持される様です。
このショートカットキーを知っていても人生は変わらないかもしれませんが、作業効率は変わるかも。

https://yaraneba.com/ctrl-shift-t/
167名前書くのももったいない
垢版 |
2020/10/06(火) 17:24:54.16ID:tfMSkTsw
>>161
前日に上限まで借りるしかない
168名前書くのももったいない
垢版 |
2020/10/06(火) 20:28:08.64ID:Q2cgAxx3
事前に告知があるだけマシ
4月の緊急事態宣言の時なんかいきなり50日間休館だもん
2020/10/07(水) 09:23:03.41ID:???
図書館システムの入れ替えだぜ
事前にわかっていれば事前に告知するのは当然だろw
図書館整理期間の長期休館があれば
それに併せて図書館システムの入れ替えをすべきだろ
2020/10/08(木) 11:02:41.92ID:???
緊急事態宣言の時は駆け込み利用を警戒してか事前告知しなかった
2020/10/08(木) 12:08:11.51ID:???
駆け込み利用をされると何か不都合なことがあるのか?
2020/10/08(木) 12:51:37.19ID:???
駆け込みクラスター
2020/10/08(木) 13:22:38.37ID:???
何でそもかしこも休んでるのに図書館だけ営業しとかなきゃいかんの?
基地外ここに極まれり
2020/10/08(木) 14:02:23.96ID:???
そこかしこが休んどると図書館も休まなあかんの?
飲食店がテイクアウトのみで営業したように
図書館は予約本の貸出をすればええやろ
そんなこともわからんとは
基地外ここに極まれりだなw
2020/10/08(木) 14:13:06.53ID:???
図書館は営利目的ではないから営業なんかしないよ
開館でしょ
2020/10/08(木) 14:14:30.35ID:???
図書館いいよな
ドケチの楽園
2020/10/08(木) 14:32:02.71ID:???
このスレには定期的に変な沸いてきて荒らすよな
2020/10/08(木) 14:46:55.77ID:???
そうそう
何故か目黒区民と松戸市民が気に入らない
実際図書館使ってそうもない奴とかな^^
2020/10/08(木) 15:01:49.73ID:???
図書館がない田舎者が僻んで荒らしているんでしょ
2020/10/08(木) 15:26:49.32ID:???
>>4
猛暑が去ったら結構空いた。
猛暑時は席満員だったが今はふらっと行っても座れる
2020/10/08(木) 16:46:41.39ID:???
ヒキコ モリタロウ
182名前書くのももったいない
垢版 |
2020/10/08(木) 18:41:35.04ID:FsnD/K5O
目黒はキモいのしかいない
2020/10/08(木) 19:26:33.07ID:???
> 目黒はキモいのしかいない
自己申告乙www
2020/10/08(木) 21:46:01.28ID:???
図書館の静寂の中でこちょこちょ英文音読してるやつがいてイラつく。
わざわざ図書館の静寂の中で音読するこたぁ無いだろ…アホかクソが
2020/10/08(木) 21:50:16.27ID:???
>>184
こういう音読野郎などがいるので過度の静寂よりもいっそ電車並みに騒音してるほうが
かえって集中できるものだろうに
2020/10/08(木) 21:50:52.46ID:???
>>185
逆に電車的騒音で集中できる系図書館など開発した日にゃ
トレンドたまごが取材に来ることだろう
2020/10/08(木) 22:03:41.57ID:???
図書館内では静粛にって慣例が変わらないからな
普通に騒がしいのが当たり前で
それが嫌なら耳栓しとけぐらいにはなってもよさそう
2020/10/09(金) 06:41:01.54ID:???
まあ、八雲、緑が丘、本町、守屋図書館を徘徊して漫画を借りる
オバさんはTwitterでも有名だしねw
そのうち特定されるだろうけど。 あ、オジさんもだよ?、おまえww
2020/10/09(金) 10:43:02.64ID:???
図書館と公園は大都市と普通以下の都市とで格差ある。
でも、図書館ネットワークや大学図書館の地元民向け
サービス、放送大学地域学習センターを活用すれば、
かなりのことは可能。
2020/10/09(金) 10:46:36.63ID:???
Kindle の定額読み放題も実質電子図書館。かなり使える。
青空文庫、プロジェクト杉田玄白、グーテンベルクもあるな。
2020/10/09(金) 11:06:28.10ID:???
>>184
そういう非常識な奴は図書館によくいるわ
2020/10/09(金) 11:52:12.06ID:???
>>188
へえ
> Twitterでも有名だしねw
ならリンク貼ってみ?
垢も持ってないくせにwww
193名前書くのももったいない
垢版 |
2020/10/09(金) 12:27:01.35ID:ViVbouNm
キャンペーン名:Kindle Unlimited 読み放題 今なら3か月99円
キャンペーン期間:2020年9月28日(月) 00:00から2020年10月14日(水)23:59(日本時間)
対象者:プライム会員で過去にKindle Unlimitedに登録されたことがない方
2020/10/09(金) 17:43:19.88ID:???
>>184
>>191

図書館のルールもマナーも知らない池沼の一歩手間のような奴が
何しに図書館にやってくるのか
さっぱり理解できんわ
195名前書くのももったいない
垢版 |
2020/10/09(金) 18:42:40.85ID:foY+254C
>>193
自分の立場が危うくなると意味なしコピペで誤魔化すよな
松戸市民目黒区民disっこって
www
2020/10/09(金) 23:03:04.06ID:???
タローカ
2020/10/10(土) 00:22:12.48ID:???
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1598057067/188
牢名主気取りは文章がウンコ臭い。
2020/10/10(土) 09:12:09.35ID:???
Kindle Unlimitedはコスパいいよね
小説やマンガもいいけど個人的には実用書多読をオススメしたいな
ドケチ向けだと資産運用系の本とかも充実してるから片っ端から読みまくると面白いよ
2020/10/10(土) 10:26:28.14ID:???
>>197
粘着荒らし乙w
2020/10/10(土) 11:55:59.49ID:???
胃が血きこし
2020/10/10(土) 14:00:46.49ID:???
>>199
よう
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
2020/10/10(土) 14:36:35.17ID:???
粘着荒らし乙ww
2020/10/10(土) 15:24:48.48ID:???
>>198
なるほど。その利用法は考えなかったが、確かに良さそうだ。
2020/10/10(土) 16:18:44.33ID:???
知ってるか?世間一般的には松戸基地と目黒基地の方が問題なんだぞ
2020/10/10(土) 18:57:38.32ID:???
>>202
>>204
よう
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
2020/10/10(土) 21:03:43.63ID:???
明日図書館行ってくらぁ
2020/10/10(土) 22:55:19.56ID:???
台風だとかいうから雨降ってるしで毎週土曜図書館いくが今日は図書館行かなかった
2020/10/10(土) 23:46:00.38ID:???
ギリギリまで借りて期限が今日みたいな土砂降りだったら嫌だから
余裕もって返すようにしてる。
2020/10/11(日) 00:18:11.67ID:???
>>205
松戸市民と目黒区民のことは何も言ってないぞ

松戸基地外は松戸市立図書館の職員などを目の敵にして粘着してるだろ
目黒基地外は目黒区立図書館の利用者を目の敵にして粘着してるだろ

もしかして松戸基地外は松戸市民なのか?
目黒基地外は目黒市民なのか?
別に自己紹介しなくていいのにねえ
2020/10/11(日) 01:21:54.19ID:???
>>209
よう
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
2020/10/11(日) 07:29:44.04ID:???
松戸基地、目黒基地www
2020/10/11(日) 09:15:09.13ID:???
>>211
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1598057067/201
2020/10/11(日) 09:33:36.54ID:???
>>209
粘着牢名主乙w
2020/10/11(日) 09:50:24.07ID:???
松戸基地外も目黒基地外も監視爺
2020/10/11(日) 09:54:51.60ID:???
粘着牢名主乙ww
2020/10/11(日) 09:57:53.09ID:???
松戸キチと目黒キチの書き込みがあると
それに反応するレスが必ずあって
他の書き込みがなくなる不思議
2020/10/11(日) 10:02:22.81ID:???
>>216
職員や他の利用者を監視しまくってるから
スレも監視して牢名主になって
書き込みがあったらたまらず書き込んじゃうんだろう
やつはガチキチやで
2020/10/11(日) 10:09:47.58ID:???
松戸と目黒のやつはヤバイだろ
本人は自覚ないのかも知れんが
2020/10/11(日) 10:12:00.69ID:???
>>216-218
自演乙w
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
2020/10/11(日) 11:22:12.47ID:???
>>219
住民には何も言ってないぞ
キチガイには言ってるがな
そのキチガイが住民なのかも知れんが
キチガイはごく一部だからな
2020/10/11(日) 11:24:40.62ID:???
>>220
それを>>219で自己紹介してるってことは
>>219は基地外ってことだね
2020/10/11(日) 11:55:04.53ID:???
俺ヤツのこと松キチって呼んでる
2020/10/11(日) 11:55:19.85ID:???
俺ヤツのこと松キチって呼んでる
224名前書くのももったいない
垢版 |
2020/10/11(日) 12:04:31.83ID:aEuixueR
>>220-223
連投乙w
発狂してキチガイを連呼する松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
2020/10/11(日) 12:19:04.78ID:???
松キチいつも発狂してる
2020/10/11(日) 12:21:57.30ID:???
>>220
マジ基地乙
2020/10/11(日) 12:29:04.53ID:???
松キチマジキチ
2020/10/11(日) 12:31:30.99ID:???
>>松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人

よう
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
2020/10/11(日) 14:12:02.01ID:???
あのキチは松戸市民だと思うけど目黒区民ではないかと
2020/10/11(日) 14:28:19.30ID:???
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人=マジ基地
231名前書くのももったいない
垢版 |
2020/10/11(日) 14:50:01.64ID:7CSp58gU
>>230
> 松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人=マジ基地

よう
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
2020/10/12(月) 14:09:39.85ID:???
馬鹿の一つ覚えw
2020/10/12(月) 15:32:59.67ID:???
> 馬鹿の一つ覚えw
よう
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
2020/10/12(月) 18:03:54.37ID:???
荒らし
2020/10/12(月) 18:48:18.07ID:???
ネシゥ□タ
2020/10/12(月) 20:32:25.45ID:???
このスレの牢名主の荒らしが酷いな
2020/10/12(月) 21:15:19.61ID:???
ドアガチャガイジ、松戸基地外、監視爺

これがここの牢名主
238名前書くのももったいない
垢版 |
2020/10/12(月) 22:28:46.10ID:njBXReay
>>234-237
よう
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
2020/10/13(火) 11:48:34.32ID:???
ドアガチャガイジ=松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人

いつも荒らしている牢名主は↑だろ
2020/10/13(火) 15:22:02.02ID:???
>>239
よう
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
2020/10/13(火) 16:38:12.52ID:???
↑粘着マジ基地荒らし
2020/10/13(火) 18:43:37.20ID:???
https://news.yahoo.co.jp/articles/4407749b11bd773cbd651b1c80bba84b73a771de
森田健作氏、千葉知事4選不出馬へ…自民県連は鈴木大地氏擁立準備 10/13(火)
243名前書くのももったいない
垢版 |
2020/10/13(火) 22:26:17.01ID:5q4ORo1w
>>241
よう
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
2020/10/14(水) 21:35:31.13ID:???
ガッタンガッタンうるさかったりカリカリカリカリと書く音がうるさい奴らがいて見てみるとほぼほぼイヤホンしてる。
自分がうるさくするためのイヤホンなんですか?
2020/10/14(水) 23:15:19.85ID:???
図書館いいよな
館内で好きな本読んでたら半日つぶれちゃった
2020/10/15(木) 00:22:41.67ID:???
私たちは壁がある  ボクを包む月の光  ガラスの仮面(笑)
2020/10/15(木) 01:29:05.94ID:???
> 館内で好きな本読んでたら半日つぶれちゃった
半日も居座ってられるなんて良い図書館だな^^
2020/10/15(木) 04:57:38.60ID:???
目黒の漫画オジさん、こないだ緑が丘図書館で見たw
噂通りキモいw
警察に通報しておくわ。子供も怖がってたし
2020/10/15(木) 09:27:10.03ID:???
>>244
昨日図書館に行ったら閲覧席でイヤホンをしながら
ブツブツ言っているキモイデブ親父がいた
注意しようと思ったが
危なそうなんでしなかったわ
250名前書くのももったいない
垢版 |
2020/10/15(木) 11:48:29.71ID:BCHeZeKf
コロナ以降マケプレが高止まりしてて古本買えん
メルカリは使えんし
2020/10/15(木) 11:51:07.02ID:???
>>248
お前が行くところで見かけるならそれはお前
2020/10/15(木) 14:01:34.57ID:???
>>248
よう
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
2020/10/15(木) 16:16:48.81ID:???
一日中このスレを監視している粘着牢名主登場w
254名前書くのももったいない
垢版 |
2020/10/15(木) 20:03:38.90ID:9P+0+LWx
>>253
よう
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
2020/10/16(金) 01:23:53.25ID:???
気が付けばやっとこのスレの境地に達したよ
長かった
2020/10/16(金) 13:34:24.20ID:???
ご愁傷さまです
2020/10/17(土) 04:31:18.00ID:???
漫画オバさん。本町図書館に出没してるよね
へうげものとか両さん借りてるのはオジさんだねw
2020/10/17(土) 18:20:54.14ID:???
>>257
よう
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
2020/10/17(土) 19:10:08.03ID:???
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201017-OYT1T50161/

2008年12月の初代新幹線「0系」引退時にサヨナラ運転で新大阪―博多間を走った新幹線の先頭車両が、
大阪府吹田市の「北大阪健康医療都市(健都)」に11月11日、開館する市立新図書館で公開される。

図書館で後悔する意味あるのかな。
2020/10/19(月) 10:33:04.33ID:???
>松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人

一日中スレを監視している基地外牢名主w
2020/10/19(月) 15:10:48.69ID:???
>>260
よう
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
2020/10/19(月) 19:35:25.42ID:???
今日も牢名主降臨w
2020/10/20(火) 11:20:18.82ID:???
>>262
よう
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
2020/10/21(水) 10:22:03.55ID:???
松戸市立図書館に知り合いがいるけど基地外利用者いない?って聞いたら
利用者として利用してるんじゃなく他の利用者や職員を監視するような
気持ち悪い人がいると噂になってるってさ
直接の危害はないしブツブツ言ってるだけだから
監視対象ではあるけどとりあえずスルーだって
2020/10/21(水) 11:53:49.63ID:???
松戸だろ
職員自体がMADだからなぁ〜
2020/10/21(水) 13:12:23.19ID:???
>>264
嘘つきは泥棒の始まり乙
2020/10/21(水) 16:05:07.85ID:???
>>265
たまらずレスしちゃったか

松キチ乙
2020/10/22(木) 02:41:08.61ID:???
>>265
よう
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
2020/10/22(木) 10:01:56.77ID:???
時間差連投乙w
2020/10/22(木) 14:13:34.13ID:???
>>269
よう
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
2020/10/22(木) 21:27:51.80ID:???
松キチは職員から監視されてるぞ
2020/10/22(木) 22:32:16.47ID:???
>>271
よう
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
2020/10/23(金) 19:20:11.75ID:???
あひるの空は面白かった?w
2020/10/23(金) 21:31:05.74ID:???
>>273
よう
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
2020/10/24(土) 19:32:59.67ID:???
松キチ
2020/10/24(土) 22:38:33.43ID:???
>>275
よう
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
2020/10/25(日) 21:25:47.41ID:???
午前0時にキスしに来てよ 黒崎くんの言いなりになんない 来いと怪モノと生徒会
2020/10/25(日) 22:07:53.40ID:???
>>277
よう
時々自分の知ってるマンガのタイトル出して挑発しながら
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
279名前書くのももったいない
垢版 |
2020/10/25(日) 22:37:02.97ID:LKZMuWpz
最近は本をおすすめされても図書館使うわ
普通に便利
2020/10/25(日) 22:58:32.31ID:???
最近図書館に本が溢れてきてるようで区内複数かぶらないように減らしてるかのようにリサイクル本の放出が激しい。
なもんで本を増やすまいとしてたつもりがナイス本を見かけるとゲットしちゃう
2020/10/27(火) 11:03:44.64ID:???
地元の図書館、予約が20件前後入ると数週間後にやっと本を追加購入するが
ただの小説でほとんど需要がないのに最初から複数冊購入する謎本がある
購入する本を選んでいる職員がzアタマがおかしいだけなのかw
2020/10/27(火) 12:08:41.01ID:???
職員の趣味
2020/10/27(火) 13:19:34.36ID:???
>>281
あなたのアタマで理解できないだけ
だから職員にカリカリする
2020/10/27(火) 13:45:53.47ID:???
それは頭の悪い図書館職員が惰性で仕事をしているから
過去に人気があった作者の本やシリーズ物を惰性で注文しているから
需要がない本を何冊も購入することになる
2020/10/27(火) 13:53:26.73ID:???
前例踏襲は無責任な役人の本能だからな
2020/10/27(火) 18:04:45.99ID:???
i一番頭が悪いのは>>283だなw
2020/10/27(火) 23:43:20.59ID:???
>>278

> >>277
> よう
> 時々自分の知ってるマンガのタイトル出して挑発しながら
> 松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
> www
2020/10/28(水) 10:33:40.25ID:???
>>286
図星カリカリワロタ

キミはキョロキョロ挙動不振だから職員に監視されてるよ
2020/10/28(水) 11:25:11.21ID:???
粘着荒らしが必死だねw
2020/10/28(水) 13:37:56.87ID:???
カリカリ松戸市民は職員に粘着してるじゃん
2020/10/28(水) 17:33:22.25ID:???
基地外牢名主の粘着荒らし乙
2020/10/28(水) 21:36:37.65ID:???
>>287

>>288-291
よう
時々自分の知ってるマンガのタイトル出して挑発しながら
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
2020/10/29(木) 14:50:54.39ID:???
カリカリ松戸キチ
294名前書くのももったいない
垢版 |
2020/10/29(木) 15:31:26.56ID:DYd3rYRh
【話題】#ワンピースが#鬼滅の刃をパクリまくり疑惑で大炎上「擁護できないレベル」意図せずであれば漫画家として致命的とも★4 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603948488/
1牛丼 ★2020/10/28(水) 21:43:09.51ID:CAP_USER9



194名無しさん@恐縮です2020/10/28(水) 20:30:59.59ID:/3/7wGBY0
『ONE PIECE』最新話にパクリ疑惑!?「鬼滅で見たわ」「既視感だよ!」
https://myjitsu.jp/archives/138780
2020/10/29(木) 20:37:48.43ID:???
妬みを投げる人基地外に、松キチ基地外
このスレは終わったわ
296名前書くのももったいない
垢版 |
2020/10/29(木) 20:41:54.07ID:rDK+Dlo2
このスレにはまともな人はいないみたいだね
2020/10/29(木) 23:05:45.92ID:???
今頃分かったのかよ
スレが立てば職員への暴言ばかりとかまともな人がやるとは思えん
298名前書くのももったいない
垢版 |
2020/10/30(金) 07:31:47.48ID:03h16XqO
まともなドケチとそうでないドケチの違いは
2020/10/30(金) 08:55:40.29ID:???
>>293+295
よう
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
2020/10/30(金) 09:15:45.34ID:???
>>297
図書館職員を必死に擁護する中の人乙
2020/10/30(金) 22:37:27.46ID:???
とりあえず職員や他の利用者を観察してここで暴言吐いてるヤツはロックオンしてるよ
2020/10/31(土) 11:15:50.23ID:???
基地外牢名主の粘着荒らし登場乙

暴言じゃなくて客観的事実の報告ね
2020/11/01(日) 07:07:04.86ID:???
>>302
よう
松戸市民と目黒区民に延々妬みを投げる人
www
2020/11/01(日) 09:18:26.69ID:???
>>302
ほんま松戸市の職員をディする奴嵐粘着過ぎるね
彼らも馬鹿じゃないから対策し始めてるよ
それらしい人はピックアップしてるってさ
これですれも平和になる
2020/11/01(日) 10:25:44.94ID:???
>彼らも馬鹿じゃないから対策し始めてるよ
>それらしい人はピックアップしてるってさ

対策???
馬鹿じゃない???

無意味なことをする前に仕事に専念しろよw
2020/11/01(日) 13:59:27.20ID:???
>>305
職員に対する粘着対策班なんだなー
だからキミしか知らないはずの情報を書き込んだら分かるよ
もしかしてキミの目の前でハナクソをほじるかもしれない
それを書き込んだらキミがキミだって分かるわけだ
2020/11/01(日) 16:17:34.53ID:???
こいつドケチじゃなくて基地外だな
2020/11/01(日) 16:40:25.38ID:???
>>306
MAD職員と汚い仲間たちという感じだなw
2020/11/01(日) 23:20:57.77ID:???
万能鑑定士Qの事件簿、斎木楠雄の災難って面白かった?
2020/11/02(月) 09:08:20.92ID:???
>>308
松戸市立図書館のドケチな利用者達
いや利用していない
職員や他の利用者を監視している精神異常者
通称松キチ
評判になってるよ
2020/11/03(火) 01:48:06.60ID:???
素朴な疑問だが、緑が丘から中目黒に行く機動力、スゲーよなw
まあ中間地点の、八雲や碑文谷あたりに行くのはともかくw
2020/11/03(火) 07:01:15.82ID:???
松キチは今日も居場所探しの旅か?
2020/11/03(火) 09:25:06.99ID:???
>>306
>>310
妄想乙
やる気のないバイト職員しかいない図書館で
粘着対策班なんてあるわけねーだろw
2020/11/03(火) 19:18:45.71ID:???
松キチビビってる
まあ見てるのは事実
そのうちつまみ出されるぞw
2020/11/04(水) 18:23:18.49ID:???
昨日本を借りるときにデカい屁をこいたが特定できるかw?
316名前書くのももったいない
垢版 |
2020/11/05(木) 02:17:54.54ID:nhXTl64D
>>284
需要があるように演出されている本を見たいなら本屋に行けばいい

あなたは結局誰かが作ったブームに乗せられてるだけだから
自分で選べる自由ってのが分からないんだろうと思う
2020/11/05(木) 02:39:31.14ID:???
しこんな
2020/11/05(木) 09:21:22.75ID:???
>>316
本は見るものではなく、読むものだ
ドケチは本屋で買うのでは図書館で借りことを選択する決まっとるだろ
2020/11/05(木) 09:57:01.69ID:???
>>318
話してるレベルが違ったか
所詮本屋には売れそうな本しか並んでないってことだよ
あなたは人気の本を無料で見たい読みたいだけのようだからわからないだろうけど
貧すれば鈍するとはよく言ったものだ
2020/11/05(木) 10:16:33.07ID:???
本屋は流行の本、似たような本ばかりだからな
うちの近所は大きな書店が3店あったけど
1店は潰れて1店はカフェ併設になってスペースが狭くなった
もともと中規模だったけどさ
1店だけはそのままの形で残っている
でも数年前にこのご時世なのに大きな書店ができた
できた当時すごいと思ったよ、ほんの量多いしさ
この2店は売れそうに無い本も置いてたりする
古い本は無いことが多いね
そういう意味では図書館は売れない本も置いている
だから知らなかった本に出会う機会が多いんだ
特定の分野に精通してると関連の書籍全部知ってたりするだろ?
本屋や図書館の棚見て大体知ってる本ばかり
知見を広めたいなら流行ではない本も置いていて
そんな本の背表紙だけでも眺められる図書館はあったほうがいい

ちなみに自分の仕事に関わる本は大体読んでる
少なくとも2市の図書館にある棚は全部知ってる
2020/11/05(木) 10:22:48.58ID:???
と言うか書店には置いていない本を読みに行くところが図書館なんじゃないのか
自分は流行の本なんて立ち読みで済ますよ
2020/11/05(木) 10:43:53.36ID:???
>>319
マウント厨乙
ここで言っているのは「ただの小説」の話で
誰も「需要があるように演出された本」の話なんぞしとらんわ
都会の大規模書店だと売れそうな本以外の本もちゃんと置いてあるぞ
323名前書くのももったいない
垢版 |
2020/11/05(木) 10:45:54.68ID:8vDVYjAl
図書館にある本は図書館で
ブックオフで買える本はブックオフで
どうしてもほしい本はマケプレで買って読む
2020/11/05(木) 11:09:11.66ID:???
>>281
>ただの小説でほとんど需要がないのに最初から複数冊購入する謎本がある

に対して

>>284
>それは頭の悪い図書館職員が惰性で仕事をしているから

と言っているんだよね

ここはドケチ板で、>>316が的外れこと言っているだけだと思うけど
2020/11/05(木) 11:31:08.71ID:???
ドケチだから読みたい本は基本図書館で借りて読むわ
どうしても手元に置いておく必要がある本は買うけどな
本屋には売れそうな本しか並んでないとか
貧すれば鈍するとか
何わけのわかんことを言っているのかw
2020/11/05(木) 11:38:23.15ID:???
>需要があるように演出されている本を見たいなら本屋に行けばいい

>所詮本屋には売れそうな本しか並んでないってことだよ


零細書店には売れ筋の本しか置いてないでしょ
売れない本を置いたら店がつぶれちゃうから
都会の大規模書店には売れ筋でない本もたくさんあるわ
これだから田舎者は(ry
2020/11/05(木) 14:01:47.11ID:???
>>326
コーチャンフォーってでかい書店が東京にできたの知ってるか?
知らんのやろうな
まあ個人的には新宿紀伊国屋の方が揃ってると思うが
2020/11/05(木) 14:02:52.74ID:???
松キチが住むところにはどんな書店があるの?
2020/11/05(木) 14:06:19.74ID:???
そもそも民度がアレだから無いんじゃないか?
松キチが言うには職員も利用者も最悪なんだろ
そして松キチが居るって数え役満だな
2020/11/05(木) 14:10:51.52ID:???
>>326
何が言いたいんだ?
キオスクに専門書は置いていないと
当たり前のことを言ってドヤっているのか?
2020/11/05(木) 14:26:15.77ID:???
本屋もコンビニもないド田舎はキオスクで本を買うんか
初めて知ったわ
2020/11/05(木) 14:31:25.56ID:???
松キチ基地外=MAD市職員だろ
民度を云々する以前に文化も教養もないだろ
2020/11/05(木) 17:22:38.27ID:???
MAD市の民度が低いのか
MAD市職員の質が悪いのか
知らんが
小規模な図書館がたくさんあるのに
全館合わせても人口当たりの蔵書数は県内最下位なの事実だから
2020/11/05(木) 17:33:49.72ID:???
図書館から消えた本はとっととリサイクル放出されてんだろうけど
ほしいのは誰かが持ってってんだろうな。タイミングが合わないだろうな。
職員に伝えといてゲットとかしてるやつもいるかもね
2020/11/06(金) 05:49:37.59ID:???
うちの図書館は入口近くでご自由にお持ち帰りくださいやってる
隣市は雑誌の告知はやってるみたい
当然予約は受け付けていない
公平じゃないから
2020/11/06(金) 12:27:03.33ID:???
いくら無料でも
手垢だらけのリサイクル本は貰ったことないわ
興味のある本があっても
既に借りて読んでいるし
2020/11/06(金) 13:15:08.48ID:???
千葉県立西部アホ図書館
感染予防対策で館内の閲覧席を大幅に減らしているのに
閲覧席で持ち込み自習やサテライトオフィス代わりにして仕事とかしている奴がいる
おかげで閲覧席が満席で本来の目的である図書館の資料を利用できない
トイレから携帯で会話するデカい声が聞こえてくる
バカ職員はカウンターの中で見ざる、言わざる、何人もせず状態
2020/11/06(金) 22:27:36.81ID:???
今までよく見かけてた本が消えてた。蔵書検索したが出てこなくて区域内全図書館から消えたらしい。
一冊だけはとっとくようなもんかと思ったらその一冊とっとくスペースもないほどになってきたか。
まあ本は増えていく一方なわけだしな
2020/11/06(金) 23:30:24.45ID:???
>>337
お前に早く帰って欲しいんじゃないの?w
2020/11/07(土) 09:20:12.41ID:???
>>337
痴呆公務員の鑑w
2020/11/07(土) 10:42:13.75ID:???
>>337
全員チェックしててワロタ
2020/11/07(土) 12:09:15.32ID:???
民度の低い地域にある自治体は職員の程度も低い
自治体の職員の中でも図書館の職員の程度は最も低い
2020/11/07(土) 14:24:29.69ID:???
>>342
ブーメラン刺さってるぞ
まさに程度の低い利用者
2020/11/07(土) 15:02:58.23ID:???
松キチは書き込み内容からして民度低い
2020/11/07(土) 15:19:42.24ID:???
民度の低い方が連投してるw
2020/11/07(土) 16:29:50.22ID:???
>>345
あなたはここでの書き込みも
図書館での行動もアレだから分かりやすいね
2020/11/07(土) 16:53:36.11ID:???
松キチw
2020/11/08(日) 08:58:08.52ID:???
なかよし、花とゆめ、そこらを借りるオマエ、
いくらなんでキモすぎるわ
2020/11/08(日) 10:06:51.37ID:???
>>346
自己紹介乙w
2020/11/08(日) 12:01:30.81ID:???
基地外牢名主の粘着荒らしが酷いね
2020/11/09(月) 10:50:42.09ID:???
先週図書館から借りた本がヤニ臭くて読む気がしない
1週間ほど放置していたが臭いが取れない
返却期限が迫ってきて読み始めたがページをめくる度にヤニ臭が漂う
どこのヤニ粕老害爺が借りたんだか
2020/11/09(月) 14:51:03.59ID:???
不満ならアマゾンで買え
2020/11/09(月) 20:20:08.17ID:???
近くの図書館、コロナのずっと前から消毒機置いてある。あれで匂い取れないかね?
2020/11/10(火) 10:20:37.47ID:???
ヤニカスは貸出禁止にすれば解決
2020/11/10(火) 11:11:34.35ID:???
>>353
消毒器はどこの図書館でも設置してあるもんなの?
2020/11/10(火) 14:20:14.61ID:???
>>352
ヤニ粕乙
357名前書くのももったいない
垢版 |
2020/11/10(火) 14:27:15.52ID:DHHI7u4e
消毒液は指タッチする検索端末のとこにも置いといて欲しいな
2020/11/11(水) 13:40:42.42ID:???
冬になって第三波目前というのに
入り口に入館票入れ用箱が置いてあるだけで
最近は入館票を書いて入れている人を見たことがない
クラスターが発生したときはどうするんだMAD図書館
2020/11/11(水) 15:14:46.41ID:???
リュックに鈴をつけてウロウロするDQNがいて煩いわ
ここは図書館、山の中ではないぞ
2020/11/11(水) 18:06:47.42ID:???
>>358
危機感なさ過ぎ
2020/11/11(水) 20:49:38.43ID:???
席が空いてる図書館がいいなあ
中原図書館
整理番号券とかあって座れない・・・

つーか図書館で勉強すんな
図書館の本活用して勉強してるなら
まだ分かるんだけどね

そんなに勉強したいなら学校解放してやれやw
2020/11/12(木) 10:32:08.69ID:???
図書館の窓口で老害爺が寒いから入り口と窓を閉めろと騒いでいたわ
感染対策で換気をするために開けてあるのに
常識のない老害には理解できんらしいw
2020/11/12(木) 13:39:15.97ID:???
>>361
持ち込み自習を容認している図書館なら仕方がない
持ち込み自習不可なのに黙認しているのは図書館職員の怠慢
2020/11/12(木) 14:12:41.12ID:???
窓開けてるのは
そういう老害ジジイを追い出すため
2020/11/12(木) 14:43:33.05ID:???
>>363
まあルールに違反してないなら口出しは出来ないな

スタバでmacbook広げて悦に入った奴と同じに見える
学生だけじゃなくて、意識高い自分大好きそうな社会人もいるが
2020/11/12(木) 15:57:30.06ID:???
空いてる すいてる あいてる
同じ!
2020/11/12(木) 17:47:00.60ID:???
>>362
感染予防対策に忠実な図書館だな
2020/11/13(金) 13:31:48.72ID:???
地元の図書館はコロナ対策のために
休憩室と雑誌コーナーのソファを撤去したら
弁当持参で1日中滞在してた迷惑老害爺が午前中でいなくなるから
午後になると図書館が快適だわ
2020/11/14(土) 09:17:04.37ID:???
入館票の記入が必要になったらホームレスが入ってこなくなったわ
2020/11/14(土) 11:52:23.72ID:???
入館票の記入を必須にしたら基地外クレーマーが入ってこなくなったわ
松キチざまあああああ
2020/11/14(土) 13:51:00.72ID:???
ホームレスは字をかけないか
2020/11/14(土) 15:21:45.94ID:???
>>370

また基地外牢名主が発狂して荒らしてるw
>>358をよく読めww
2020/11/14(土) 16:51:14.77ID:???
>>370
バカ丸出し
2020/11/14(土) 19:10:41.94ID:???
松キチ発狂
2020/11/14(土) 20:48:21.64ID:???
しょっちゅう図書館行って読んでた本が消えてた…
放流するなら(その)本をくれ!思うわ…
2020/11/15(日) 11:05:05.60ID:???
本返却したはずなのに返してないって言われた
たぶん無人の返却口(山積み)から盗まれたと思う
2020/11/15(日) 11:25:48.77ID:???
MAD図書館が学習室を再開したけど大幅に縮小したんで
相変わらず自習難民が川を越えて金町までやって来るわ
2020/11/15(日) 11:46:07.89ID:???
>>376
返却処理漏れかもしれん
以前返却したのに未返却扱いにして
弁償させた図書館があったはず
2020/11/15(日) 12:07:22.44ID:???
>>378
それかも?
こんど受付に掛け合ってみよう
2020/11/15(日) 13:28:57.73ID:???
職員のミスで
返却の時スキャンしないでそのまま棚に戻したんじゃないか
2020/11/15(日) 13:36:14.23ID:???
それをどうやって証明するか?
この1年くらい本借りられなくて困ってる
2020/11/15(日) 13:37:45.91ID:???
いい加減な図書館もあるから
間違いなく返却したと断言できるなら
相手の言いなりにならず
返却済ですと主張しないとイカンよ
2020/11/15(日) 13:39:06.10ID:???
>>379

図書館の本の未返却トラブルで困惑・憤慨
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0801/431151.htm
2020/11/15(日) 13:44:25.70ID:???
紛失本の弁償を誤請求 愛知・瀬戸、11人に返金
2018/12/11 1:44

愛知県瀬戸市は10日、同市立図書館で紛失や破損したとして利用者に弁償させていた本
11冊分の請求が誤りだったとして、計約1万2千円を利用者11人に返金すると発表した。

市によると、対象は2013〜17年度に利用者が弁償した計357冊のうちの11冊。今年10
月、弁償を請求された利用者の指摘で返却の処理ミスが発覚した。市が弁償状況を点検
した結果、他にも誤りが見つかった。

返却時のバーコードの読み取りミスなど図書館側の管理が不十分だった。確認作業を徹
底、管理マニュアルを変更し、再発防止に努めるという。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38771510R11C18A2CN8000/
2020/11/15(日) 13:55:10.55ID:???
>>361

図書館は本の返却を受けるとその都度受領書を発行しているのかい?
オレは返却するとネットで返却処理をしているか必ず確認している
処理がされていないと必ず苦情を言うことにしているよ
今まで何回も処理されていないことがあったから
図書館の職員から弁償しろなんて言われたことないわ
2020/11/15(日) 13:58:56.67ID:???
この数年、忸怩たる思いで図書館利用を控えてた
頭に来たから文句言って来るわ
2020/11/15(日) 15:09:46.04ID:???
まーガンバレや
結果はこのスレに報告な
ここはドケチの図書館利用者スレなのに
図書館や図書館職員を批判すると
何故か発狂して荒らしてくる基地外がいるけど
気にすんな
2020/11/15(日) 15:20:22.03ID:???
館内の除籍された本がいつ放出されるかわからないからAmazonで買っちゃおうか思っちゃう
2020/11/15(日) 21:07:05.81ID:???
放出するならAmazon中古価格で買い取りたいほど
390名前書くのももったいない
垢版 |
2020/11/15(日) 21:42:16.98ID:JXKmT8Zx
捨てるならくれよ
2020/11/17(火) 07:33:50.20ID:???
乙嫁語り、とある科学の超電磁法、魔法科高校の優等生って面白いの?
2020/11/17(火) 17:30:45.83ID:???
どこの図書館もマスク着用なのに
入館するときだけマスクを着用しているDQN爺がいるわ
2020/11/17(火) 18:10:26.44ID:???
本汚しちゃったんだけど
どうすればいいの?
2020/11/18(水) 09:34:33.89ID:???
御免なさいして弁償しろ、クズ
2020/11/18(水) 12:51:49.81ID:???
迷惑なクズだな
2020/11/18(水) 16:44:01.17ID:???
池沼は図書館で本を借りるな
2020/11/18(水) 18:16:43.30ID:???
汚れた本が3000円もするんだが?
2020/11/18(水) 18:17:37.91ID:???
東京の新規感染者490人台で首都圏図書館の閉店まだぁ?
2020/11/18(水) 18:19:37.10ID:???
図書館は換気してないから怖い
2020/11/18(水) 18:22:21.39ID:???
一日の国内感染者数は2192人で過去最悪か
突然閉館しそうだから今のうちから制限一杯に本を借りておかないと危ないわ
2020/11/18(水) 18:24:07.66ID:???
>>397
だから何だ、池沼
弁償するの嫌なら図書館で借りるな
2020/11/18(水) 20:52:01.36ID:???
弁償って金払えばいいの?
2020/11/18(水) 22:52:24.09ID:???
館内でクラスター発生しない限り閉館とかねえよ 
2020/11/19(木) 09:20:53.52ID:???
>>402
図書館へ行って御免なさいして訊け、池沼
オレの地元の図書館だと本を買って現物で弁償する
2020/11/19(木) 09:40:25.49ID:???
新刊本を順位2番の予約で借りたのだが
早くも汚破損ありのシールが貼られていたわ
返却が遅いなと思っていたら1番で借りた迷惑なクズが汚したに違いない
本を汚したクズは1年間ペナルティとして貸出禁止にすべきだわ
2020/11/19(木) 10:00:42.36ID:???
>>405
あと返却遅延する奴な。
問題起こす人って同じ人が何度も起こす傾向がある。
出入り禁止にして欲しい。
2020/11/19(木) 10:25:45.76ID:???
出禁な
公共施設だから無理だな
2020/11/19(木) 10:28:52.44ID:???
返却遅延は図書館職員が処理を忘れているだけかもしれんぞ
2020/11/19(木) 12:17:12.72ID:???
図書館で一番迷惑なのは煩い奴ね
館内で携帯電話を使っている奴とか
自習禁止なのに電卓を使用して自習している奴とか
注意書きが掲示してあるのに無視して騒音を垂れ流しているバカは心だ方がいいわ
2020/11/19(木) 13:12:59.11ID:???
図書館のPC席でバンバン音を立ててタイピングしている基地外がいる
PC席と言っても、閲覧席の一角を衝立で囲っただけだから音が響いてくる
いくらPC席とは言っても図書館の中で騒音をまき散らす行為が
マナー違反だということもわからん出入り禁止にすべきだわ
411名前書くのももったいない
垢版 |
2020/11/19(木) 13:14:14.21ID:q4F+N81x
https://www.nikkansports.com/general/news/202011190000152.html
東京都、コロナ警戒度を最高レベルに引き上げへ
[2020年11月19日11時1分]

図書館の扱いがどうなるかは現時点ではわかりません
2020/11/19(木) 13:26:06.39ID:???
某地方図書館
スペル間違えた誤ったメアドをずっと公式サイトに載せてた。
ありえへんミスだわ
2020/11/19(木) 14:51:43.22ID:???
東京都で新たに534人の感染確認

https://www.news24.jp/articles/2020/11/19/07765258.html


東京終わった
図書館の休館も目前か
2020/11/19(木) 15:04:00.08ID:???
>>412
図書館の職員なんてそのレベル
日頃の仕事ぶりを見れば一目瞭然
2020/11/19(木) 16:13:27.94ID:???
>>403
以前閉館したのはクラスター無いけどじゃないの
2020/11/19(木) 16:23:11.96ID:???
基地外と老害は出入り禁止にして欲しい
2020/11/19(木) 16:41:43.22ID:???
図書館蔵書、メール送信可能に 既存ビジネスに配慮も―文化審部会

 文化審議会の作業部会は9日、図書館の蔵書の電子データを利用者のパソコンや
スマートフォンにメールで送ることを可能とする著作権法改正案をまとめた。既存
の電子出版ビジネスを阻害しないよう、対策を講じることも盛り込んだ。文化庁は
来年の通常国会への改正案提出を目指している。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020110900964&;g=soc
2020/11/19(木) 17:56:10.43ID:???
>>416
お前は入れんじゃん
2020/11/20(金) 09:35:33.36ID:???
はい、はい
基地外乙w
2020/11/20(金) 10:01:14.91ID:???
このスレも基地外と老害は立ち入り禁止にしないと
2020/11/20(金) 13:48:43.03ID:???
図書館のボンクラ職員を必死に擁護する基地外も立ち入り禁止な
2020/11/20(金) 22:37:20.96ID:???
❌
2020/11/21(土) 19:18:21.68ID:???
都営線、メトロの駅チカの、図書館リストってある?
2020/11/21(土) 20:32:40.59ID:???
ググれ粕
自分で調べろ
2020/11/23(月) 02:34:48.27ID:???
銀の匙、面白かった?
426名前書くのももったいない
垢版 |
2020/11/23(月) 09:43:08.66ID:g3fL3OaZ
この前閉館間際に本を返却しに図書館に行ったら
閉館を知らせる追い出し用音楽が流れる中で
小汚い親父で閲覧席で爆睡してたわ
図書館にホームレスが現れると冬を感じるわ
2020/11/23(月) 13:56:01.13ID:???
だから鳥のさえずりをスピーカーから流したりしてるんだな
2020/11/23(月) 23:48:37.86ID:???
閉館終了音楽流すなはよ帰れって急かさせてる様でムカつくってカウンターで文句言ってた
オッサンいたわw 昔の話だけどそれ以降行ったら音楽無し閉館アナウンスのみだった 
2020/11/24(火) 09:38:41.74ID:???
>閉館終了音楽流すなはよ帰れって急かさせてる様でムカつく

閉館時間が迫っているから帰る準備をしろ言うこと
そのオッサンは図書館に居座っているホームレスだろ
2020/11/24(火) 09:46:43.76ID:???
無音より小川のストリーミング音流したほうがええわ
2020/11/24(火) 10:12:57.43ID:???
早よ出ていけというサインのための音楽だろ
葬送行進曲でも流してやれよ
2020/11/24(火) 14:09:25.72ID:???
閉店10分前から店内の照明消し始める某スーパーに比べたらマシ
2020/11/24(火) 14:41:04.33ID:???
マクドに行くと店内にノーパソ持ち込んでテレワークしてリーマンがいるけど
図書館のPC席でもテレワークしているDQNリーマンがいる
図書館と仕事部屋の区別がつかんバカは新で欲しいわ
2020/11/24(火) 15:35:56.79ID:???
図書館の職員なんてやる気ゼロだから
閲覧席でマスクもせずに咳をしているDQNがいて何もしない
ビニールのカーテンで囲われたカウンターの中に籠ったまま
2020/11/24(火) 18:52:16.22ID:???
先日、久しぶりに行ったら受付に金髪の兄ちゃんがおったぞw
2020/11/24(火) 19:43:59.09ID:???
>>432
どこよ?
2020/11/24(火) 19:45:14.94ID:???
>>435
それで?
何が不思議なんだよ田舎もん
2020/11/24(火) 20:50:32.68ID:???
金髪を差別する田舎者w
2020/11/24(火) 21:53:34.82ID:???
>>432
近所のスーパー一度閉店30分前くらいに行ったら閉める準備してる感じで入る勇気がなかったわ
2020/11/25(水) 09:22:11.92ID:???
本の高速除菌装置を開発して図書館に配備して欲しいわ

https://www.fnn.jp/articles/-/110704
2020/11/25(水) 16:54:45.33ID:???
>>436
都内にある某食品スーパーだけど
閉店時間22時→21時になったらそういうの無くなって
閉店時間すぎてもまだ会計してる人いるし照明も消されることない。
22時過ぎると割増賃金発生するから店としても従業員を早く帰したかったんだろう。
2020/11/25(水) 18:33:16.30ID:???
スレチ
公共施設の図書館とスーパーは比較にならんでしょ
2020/11/25(水) 18:41:42.38ID:???
なんだってひかくになるさ
2020/11/25(水) 19:04:22.98ID:???
スーパーも図書館も中の人が早く帰りたいのは同じ事情だろ
445名前書くのももったいない
垢版 |
2020/11/25(水) 20:05:18.43ID:rpRE0dwB
職員は要らない というか門番一人でいい
勝手に借りて勝手に返すから
無人図書館の一刻も早い実現を望む
2020/11/25(水) 20:15:06.58ID:???
スーパーとかけて図書館ととく。
そのこころは
どちらも中の人が早く帰りたいでしょう
2020/11/25(水) 20:43:13.91ID:???
いまほとんどセルフ貸し出し機でないか?
2020/11/25(水) 20:45:00.77ID:???
無人図書館にするぐらいなら全てオンライン化してタブレットで借りれるようにしたらええ
449名前書くのももったいない
垢版 |
2020/11/25(水) 20:47:18.50ID:6AljC+PN
>>448
確かにこれいいね、どこかの自治体やらないかな
2020/11/25(水) 20:53:29.92ID:???
>>449
https://www.d-library.jp/akishima/g0101/top/

昭島市民図書館電子書籍サービスのご案内

2020年5月12日

昭島市民図書館電子書籍サービスのご案内

◯利用できる方
昭島市内に在住の方で、昭島市民図書館の貸出券をお持ちの方がご利用いただけます。
※在学・在勤・広域利用によりご登録いただいた方は、ご利用いただけません。
※利用者IDは図書館の貸出券(カード)の番号7桁、初期パスワードは貸出券に登録された方の生年月日8桁になります。
ログイン後、マイページよりパスワードを変更してご利用頂くことを推奨します。
※パスワードをお忘れの際は図書館にて再発行をいたします。詳しくは図書館までお尋ね下さい。

◯利用方法
資料検索、貸出、返却等すべてご自身で行えます。各種機能について不明な点がある方は、ホームページ上部にある「ご利用ガイド」をご参照ください。
2020/11/25(水) 20:53:48.06ID:???
ガンバレ昭島
2020/11/26(木) 11:10:10.30ID:???
千葉県立西部アホ図書館
図書館に入る際には検温とマスクチェックしているが
図書館の中ではマスクを着用していないDQNや老害爺がウロウロしてる
おまけに窓を少し開けただけで換気が不十分
感染がこれだけ拡大しているというのにお粗末状況
そのうち図書館クラスター発生第1号になりそうな予感がする
2020/11/26(木) 14:08:37.80ID:???
都内某図書館今まで借りれた資料一気にまとめていきなり禁帯にしやがった。
不要不急の外出自粛が求められ図書館自身も2時間以内の滞在等利用制限を設けてるこの渦中に。
2020/11/26(木) 15:37:29.71ID:???
松キチは今日も元気だね
2020/11/26(木) 15:53:03.85ID:???
牢名主基地外乙
2020/11/26(木) 17:09:33.20ID:???
深川図書館人権侵害

銅和加配

奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る       見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る     見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る   見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談      見ぬふり
公務員による恣意行為
etc

なんのための施設か? →特殊な関係用

翌日、被害者を公務員が脅していた
2020/11/27(金) 12:46:51.12ID:???
新座市「財政非常事態宣言」で41事業見直し案を発表/埼玉県

新型コロナウイルスの影響などで、およそ25億円の財源不足を見込み、「財政非常事態宣
言」を発令した新座市は、歳出削減に向け、41事業を見直す案を発表しました。

今回の案では、市独自で行っていたサービスの一部を廃止、見直すほか、公民館や図書館
をはじめ公共施設の開館日・時間を短縮し、人件費や委託費などを削減するとしています。


https://news.yahoo.co.jp/articles/fe57184fc36a8ee9e0741a9cdf96182d7cec086a
2020/11/28(土) 05:18:30.04ID:???
>>456
お前が被害者なのか?
そうじゃないならお前も同類
2020/11/28(土) 07:08:11.33ID:???
全て見てみぬフリの>>456wwwww
2020/11/28(土) 07:22:17.42ID:???
>>456
江東区の?
2020/11/28(土) 11:26:37.81ID:???
早朝連投乙w
2020/12/04(金) 08:18:25.92ID:???
土曜は予約当選したので国会図書館行ってくる
2020/12/04(金) 10:34:33.20ID:???
松キチはコロっといってそう
2020/12/04(金) 13:02:39.88ID:???
基地外乙
2020/12/04(金) 16:17:29.96ID:???
>>463
現実と妄想の区別がつかない基地外乙w
466名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/05(土) 09:28:30.19ID:HQJvC+6J
最近図書館に行っても月遅れの雑誌の返却済みの在庫がない。
みんな借りすぎw
2020/12/05(土) 10:33:22.21ID:???
地元の図書館だと
人気の雑誌は最新刊が入ると数分で前号に予約が入る
競争が激しいから中々借りられないよ
2020/12/05(土) 18:10:07.70ID:???
隣町の図書館にある映画DVDを見たい

住んでないからカード作れないんだが
「館内から持ち出さないから書庫にあるDVDを見せてくれ」ってのは可能なんか?

それとも書庫から持ってくる時点でカード持ってる住民じゃないと見せてももらえんのだろうか
2020/12/05(土) 21:09:17.16ID:???
無理
貸し出し処理をして渡さないと
しらばっくれられて盗まれる
470名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/05(土) 22:43:01.63ID:B01sFDck
>>467
自分は週刊文春を毎週予約しているけれど、
九時丁度位に予約しないとダメで、
忘れてて10時頃に見に行くと、
大体同じ考えの常連さんばかりなのか?
毎週14番目位に成る…

14人待ちでも大体1ヶ月待ち位な感じ…
2020/12/06(日) 09:19:01.01ID:???
>>470
>14人待ちでも大体1ヶ月待ち位な感じ…

14人待ちで1か月か
随分と貸出期間が短い図書館だね
472名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/06(日) 15:22:14.40ID:9602IwdC
>>471
所蔵数量→毎週10冊購入。

それこそふざけるなよ!って思うのは、
墨田区図書館の利用者。
CDなんてパソコンでリッピングすれば、
20分も掛からないのに、
大体1人につき一ヶ月待ち…(だから5人程度でも半年はザラ!)
新譜なんだから、2・3日で返却しろよ!って思う。
自分なんか図書館にパソコンを持ち込んで、
20分で返却してる。
2020/12/06(日) 15:41:00.60ID:???
>>472
何で同じ雑誌を10冊も購入してんの?
そもそもその時点でおかしいと思うわ

CDは5人待ちで何で半年もかかるの?
貸出期間が2週間なら待っても3か月でしょ
2020/12/06(日) 16:54:31.62ID:???
知らないオヤジがツバつけてペラペラめくった雑誌借りたくないわ
だから数年たって保管庫に眠るようになってから借りてる。
2020/12/06(日) 18:02:43.07ID:???
唾つけた雑誌も数年経てば浄化完了
476名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/07(月) 09:46:07.98ID:A1e02+y8
>>473 って図書館(予約)利用した事有るの?
前の借りた人間から次の貸し出し者に手渡しする訳でも無いのに、
最大日数2週間?
スボラなヤツは新着資料をとっとと予約するくせに、
引取は限界の一週間取りに来ない、更には最大2週間返却しない、或いは遅延!
返却後も図書館間の移動等が2・3日だろうから、
最大一ヶ月はザラだよ。

確かに人気の無い週刊誌を10冊購入も異常だけれど、
例えば昨年人気だった米津玄師とか、スマップの引退全曲集とかなんかは、
予約が殺到して最大時2百件超えとか…

で!図書館の対応は、所蔵15冊に成っているけれど、
今じゃぁ誰も借りて無い。
2020/12/07(月) 17:44:22.71ID:???
懲役200年みたいな感じ?
2020/12/07(月) 21:31:28.29ID:???
466だけども。月遅れというのは過去1年位のも全部といいたかった。

>>468
うちの市は一般書架に公開しているAV資料は図書館内なら
だれでも視聴できたとおもう、機械の順番待ちはあるけれども。
地下書庫に所蔵しているものは請求書?を書かないとだめなので
利用カードが必要になるとおもうけど。
だから一度だめもとで当たってみてもいいのではとおもった。

最近規制にひっかかってうまく書きこめないよ。
2020/12/07(月) 21:38:26.71ID:???
よく視聴覚資料って「本人のみ○点まで」って記述あるけど、そもそも図書全般「本人のみ」じゃないの?

視聴覚資料の時だけ、身分証明書の提示を求められるのかな?
2020/12/08(火) 09:33:56.36ID:???
>スボラなヤツは新着資料をとっとと予約するくせに、
>引取は限界の一週間取りに来ない、更には最大2週間返却しない、或いは遅延!
>返却後も図書館間の移動等が2・3日だろうから、
>最大一ヶ月はザラだよ。

住民の民度が低そうだなw
2020/12/08(火) 09:41:36.69ID:???
民度が低いことでお馴染みの千葉県民なら納得するw
2020/12/08(火) 12:30:00.31ID:???
松キチの生存確認完了
2020/12/08(火) 12:38:01.15ID:???
松キチって謎の自己主張するよな

隠密やスパイに向いてないな
2020/12/08(火) 12:48:06.27ID:???
何でも松吉扱いにするMAD牢名主w
485名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/08(火) 21:18:19.23ID:CNl3/iVd
>>480
書いた通り、墨田区図書館!
隣の江東区なんか分かってる人間が多いからか?
結構回転は早いと思う。
2020/12/09(水) 10:48:14.06ID:???
墨田区って東京の下町だろ
住民の民度が低くて
千葉と大して変わらんやろ
2020/12/09(水) 11:08:57.81ID:???
感染がこれだけ拡大しているのに
カウンターの前を通るときだけマスクして
閲覧席ではマスクをしてない迷惑なDQNや老害爺がいるわ
2020/12/09(水) 15:07:48.57ID:???
>>480
>>485
民度だけでなく図書館の職員の質も低そう
2020/12/10(木) 15:40:38.00ID:???
地元の図書館なんてもっと酷いぞ
予約本の取り置き期間1週間が過ぎても取りに来ない奴はいるわ
取り置き期間が過ぎたのにバイト職員が処理をしないで放置するから
2週間取り置きしたままの予約本を素っトボケて借りる迷惑な奴までいる
滅茶苦茶な図書館だぜ
2020/12/10(木) 16:42:04.22ID:???
予約が入ってる新刊は
貸出し期限1週間とかにすればいい。
2020/12/10(木) 17:29:52.05ID:???
>>490
予約入ってると延長はできないな
492名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/10(木) 17:40:26.10ID:ZxzwN0Tw
大阪府三島郡島本町絡みの中田敏男は
被害者と社会に謝罪しろ
街のダニでド腐れのクズで人間のゴミカスのままで人生を終わりたくないだろ
それとも もう人生が終わったのか
2020/12/11(金) 00:24:07.98ID:???
https://jp.reuters.com/video/watch/-idOWjpvCE67YQ776ELJYN4THV1NIANY11
安心して手に取って 紫外線利用の書籍除菌機を導入、成増図書館(字幕・9日)
2020年12月10日

東京都の板橋区立成増図書館が、紫外線利用の書籍除菌機を導入。
来館者が安心して本を手に取れるようにするのが目的だという(ナレーションなし)。
2020/12/11(金) 16:30:14.67ID:???
>>491
貸出し期限は2週間でしょ
2020/12/12(土) 17:54:39.24ID:???
今日の四国新聞紙面によると、小豆島町立図書館で閲覧停止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
第2次図書館閲覧停止期間が始まったな。
ネット上ではソースは見つからなかったが。
自分が行っている図書館でなくてよかった。
2020/12/12(土) 21:43:48.18ID:???
パチンコ屋や電車より安全なのにな
2020/12/12(土) 22:26:22.02ID:???
>>494
それプラス一週間延長できる。予約が入ってない場合
2020/12/12(土) 22:36:02.71ID:???
なにが閲覧停止になったのよ?
2020/12/12(土) 22:53:15.93ID:???
閲覧席での閲覧停止
2020/12/13(日) 09:32:19.75ID:???
【広島市立図書館全館】新型コロナウイルス感染症拡大防止にかかる
臨時休館のお知らせ(12月14日(月)〜1月3日(日)まで)

https://www.library.city.hiroshima.jp/emergency/2020/12/2756.html
2020/12/13(日) 10:25:02.96ID:???
>>496
パチンコ屋の方が安全だけどな
2020/12/13(日) 11:13:31.19ID:???
>>501
なぜ?
2020/12/13(日) 11:22:52.87ID:???
パチ粕は衛生観念が乏しいから
いつクラスター発生が発生してもおかしくないわ
パチ屋の周囲で屯してタバコを吸っているパチ粕をいれば一目瞭然
2020/12/13(日) 11:26:09.03ID:???
図書館にいる老害爺もパチ粕とそんなに変わらんな
社会常識が皆無でルールやマナーを守る意識が乏しいところが共通してる
2020/12/13(日) 11:53:11.61ID:???
館内はマスク着用でかぜの症状のある人は入館禁止なのだか
閲覧席に陣取って盛んに咳をしている老害爺や
マスクを着用していないDQNがいる
このままだと遠からず臨時休館しそうな予感がするわ
2020/12/13(日) 12:13:28.44ID:???
そんなのはパチ屋でもいるぞ
2020/12/13(日) 12:52:32.34ID:???
パチ屋はコロナで今度休業すると店が潰れて従業員は失業する
図書館は親方日の丸だからいくら休館しても潰れることはない
公務員職員は事実上の臨時休暇、バイト職員は休業補償で左団扇
そこがパチ屋と図書館のちがい
2020/12/13(日) 13:14:37.49ID:???
パチ屋なんて潰れたほうが半島に金流れなくていいのに
2020/12/13(日) 13:15:27.20ID:???
コロナ禍で焼け太りだな
510名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/13(日) 13:59:43.88ID:Y8SZFMuv
座席座らせなきゃいいだけだろ
閉館とか仕事したくないだけだろ。
2020/12/13(日) 15:54:32.20ID:???
予約した本の貸出すらしないのはタダのサボりな
突然休館し、なかなか再開せす
休館中は返却ポストすら閉鎖して
その間職員は長期休暇を謳歌してんだから
税金を支払う市民はやってられんわ
2020/12/13(日) 16:39:05.90ID:???
まだなんとか図書館開いてる地方都市だが東京は入りだけじゃなく出もストップしてくれよ!
スプレッダーて巻き添えになるのは御免だ
2020/12/13(日) 17:32:23.69ID:???
図書館で借りて読んだ本で内容が良くて古本が安く売っている場合は
返却後自分で買うことがたまにある
2020/12/13(日) 17:44:35.71ID:???
まぁ普通じゃね?(笑)

新品で買わないところが想定どおりだわ
2020/12/13(日) 20:56:11.60ID:???
最近本買わないなあ
漫画も買わない
部屋に本増えるの嫌だから図書館通ってる
2020/12/13(日) 22:14:48.10ID:???
図書館のシールが貼られてないマンガの単行本が本棚にあったがなんだあれ。
なんか誰か個人が自分用漫画をふざけ半分で置いてんのかなって気が
2020/12/14(月) 10:56:10.11ID:???
鬼滅に飽きて勝手に置いていく人いたりしてな
2020/12/14(月) 17:07:57.35ID:???
図書館の入り口に要らなくなった本を置いておく棚あるよ
2020/12/14(月) 17:29:47.03ID:???
返却ポストに不要になった本を捨てていく人がいるみたいだな
図書館から借りた以外は入れるなと書いてあるから
2020/12/14(月) 20:09:42.18ID:???
金にもならないのにわざわざ持ってくるんだから
図書館側も有難く寄贈として受け入れればいい。
2020/12/14(月) 20:27:54.78ID:???
重複本で需要がない本を受け入れていたら棚がパンクするわ
2020/12/15(火) 15:08:30.24ID:???
今日図書館に行ったら
職員からマスクの着用を求められての
眼鏡が曇るから厭だゴネで閲覧席に居座る老害爺がいたわ
老害は迷惑だからマジであの世に旅立って欲しいと思うわ
2020/12/15(火) 21:43:31.62ID:???
>>520
金にもならないからもって来るんだよ
ありがたいだろと勘違いしてる輩が
ゴミなのに
2020/12/15(火) 21:44:34.14ID:???
>>522
近くの閲覧席に座って咳き込んでやれよ
大体がいやーな顔してマスクつけるから
2020/12/16(水) 00:12:00.00ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=zwKuzg752Ho
安心して手に取って 紫外線利用の書籍除菌機を導入、成増図書館(字幕・9日)

東京都の板橋区立成増図書館が、紫外線利用の書籍除菌機を導入。
来館者が安心して本を手に取れるようにするのが目的だという(ナレーションなし)。

https://i.ytimg.com/vi/zwKuzg752Ho/hqdefault.jpg
2020/12/16(水) 10:28:25.12ID:???
>>524
アホか
隣でノーマスクで咳き込んでいたら
こっちが老害爺から感染するかもしれんだろ
2020/12/16(水) 12:14:58.62ID:???
隣の閲覧席でアゴにマスクを引っ掛けた状態で
洟をズルズルと啜り、缶のエナジードリンクを飲みながら
スマホを弄っているDQNがいたわ
迷惑だからマスクをしろと注意をしたら
不貞腐れた顔して席を移動したけど、離れた場所からズルズルと音が聞こえる
トコトン迷惑なDQNだわ
2020/12/16(水) 12:47:27.73ID:???
>>526
現実はどっちが感染してるかはわからないがな
2020/12/16(水) 16:03:33.17ID:???
誰が感染しているかわからんのに
マスクをしない老害爺とDQNは新打法がいいわ
530名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 20:08:52.88ID:zPyQigWB
窓全開で寒すぎる
2020/12/16(水) 22:46:48.82ID:???
>>521
区内図書館蔵書検索しても出てこなくなった本とかある。
溢れ出してんだなと
2020/12/16(水) 22:47:17.94ID:???
>>530
そのせいか人少なめでいい感じも
2020/12/17(木) 00:17:23.39ID:???
>>527
図書館でジュースを飲んでいるひとがいるのが信じられないんだが。
職員とか警備員が注意しにこないの?

>>530
うちの近所は新聞の閲覧席の横の窓が開いているw
その御蔭で回転率がよくなって新聞が読みやすくなったよ。
2020/12/17(木) 07:33:19.84ID:???
今週は仕事で待機時間長いから二か所の図書館で時間つぶしている
ドケチだから新聞取ってないから閲覧できるし
同じくドケチガラケーだからPCも出来るし有り難い場所だ
2020/12/17(木) 10:06:31.78ID:???
>>533
ノーマスクでも注意しない図書館だぞ
2020/12/17(木) 10:09:04.13ID:???
>>530
厚着をすればいいやん
2020/12/17(木) 13:55:57.27ID:???
>>533
スクリューキャップの缶とかペットボトルだとOKのところもあるよ
ジュースやコーヒーもいいとかお茶や水のような水分補給だけとか場所によって様々
2020/12/17(木) 15:07:09.49ID:???
1m以上離れてマスクをしているに
隣の席にいるデブがヤニ臭くてたまらん
わざわざ館外に出てヤニを補給して来る度に
周囲にヤニ臭を漂わせて戻って来る
迷惑だからヤニ粕は利用禁止にすべきだわ
2020/12/17(木) 15:23:04.87ID:???
水筒で持ち込めば中身なんであろうと文句言われない
540名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/17(木) 15:29:38.38ID:84uIvnX0
年明けに臨時休館あるぞ

【速報】東京都、新たに822人感染 過去最多 12月17日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608184884/
2020/12/17(木) 19:48:09.32ID:???
とある図書館学習室オレ一人になったりするのに「コロナのため密を避け〜」とか言ってるなら
オレ一人なんで全然密じゃないから大丈夫か
2020/12/17(木) 21:17:22.39ID:???
流れ的には来週あたりに1000到達、自粛要請効果で
ゆるりと減ってくんじゃない
それでもうなぎ上りならお手上げ
543名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/18(金) 10:00:10.49ID:EuH14ofx
図書館へ久々に行ったら体温を測られた。
しかし寒い中を歩いてきたので体表面が冷たくエラーが出て測れない。
この冬場に外から来た人の体温を非接触で測っても意味ないな
2020/12/18(金) 10:13:07.60ID:???
>>541
2m以内に誰もいないと言って
マスク着用を拒否した老害爺と同じ発想でワロタ
2020/12/18(金) 11:55:42.72ID:???
>>539
水筒は容器に注ぐからペットボトルOKのところでも断られるところ多い
2020/12/18(金) 13:44:18.33ID:???
`>>543
外気温に拘わらず体温は個人差があるから
体温を測っても効果は限定的
感染症対策をやってもいるポーズだから
2020/12/18(金) 18:21:28.81ID:???
>>543
非接触体温計
図書館で計られたことはないが
病院のは計れてるのは多分眼球で測定してるのではと睨んでる。
職場では俺は口内へ向けて計ってる。
指で計ったら32度とかで冷たい
2020/12/23(水) 12:55:53.82ID:???
日亜化学、世界最高出力の殺菌用LED量産化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB176290X11C20A2000000


安価な書籍用殺菌装置を実用化して図書館に導入して欲しいわ
2020/12/23(水) 17:51:08.99ID:???
閲覧席に全席指定席になっているのに
お気に入りの席に居座っていた老害爺が騒いでいたわ
2020/12/23(水) 23:44:27.54ID:???
コロナ禍の今だからこそそうゆう奴は問答無用に追い出しゃいいのに 感染防止対策という
大義名分で堂々と駆除できるやん   
2020/12/24(木) 09:33:49.52ID:???
松キチは一発退場じゃん
2020/12/24(木) 11:41:35.21ID:???
>>551
図書館から駆除されて
このスレで暴れている基地外乙w
2020/12/24(木) 12:26:26.28ID:???
>>552
お前分かり易すぎるから
職員からマークされてるぞ
2020/12/24(木) 12:40:57.66ID:???
マジ基地乙
2020/12/24(木) 13:13:45.75ID:???
>>551
>>553
粘着質の基地外丸出しで
お前がリアルで誰にも相手にされず
このスレを荒らしているな
2020/12/24(木) 13:22:35.15ID:???
松キチ自粛イライラワロス
2020/12/24(木) 13:27:45.76ID:???
松キチは家族居るの?
2020/12/24(木) 14:55:44.25ID:???
あの性格からして独身
2020/12/24(木) 14:56:25.12ID:???
連投基地外
2020/12/25(金) 10:35:02.62ID:???
図書館には老害爺が
このスレには基地害牢名主が居座る
困ったもんだw
561名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/25(金) 11:11:00.74ID:r3sL82d1
お前のことだな
まあ松キチは職員にマークされてるけどな
2020/12/25(金) 12:29:01.36ID:???
クリぼっちだった基地害牢名主が真っ赤な顔でsageるのも忘れて沸いてきたw
2020/12/25(金) 18:19:02.24ID:???
来月は23区内全滅しそうな予感がするな



都立図書館、来館サービスを一時休止…12/28・1/4-11
https://resemom.jp/article/2020/12/24/59669.html
2020/12/25(金) 19:26:59.92ID:???
>>495 の小豆島図書館については、図書館を含む再開方針が決定した。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20201225/8030008847.html
565名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/25(金) 22:35:01.24ID:xa6/QetL
>>563
こりゃ区立図書館も右にならえ!しそうな悪寒…
2020/12/26(土) 10:34:33.93ID:???
突然の臨時休館に備えて
年内に貸出限度まで借りとかないと危ないわ
2020/12/26(土) 12:30:12.29ID:???
完全閉館になるのは
前段階として館内閲覧禁止予約資料の引き取りのみになるでしょ
2020/12/26(土) 14:33:08.48ID:???
>完全閉館になるのは

それ休館な
前回は予告なし突然完全休館したぞ
2020/12/26(土) 15:52:32.24ID:???
1000人目前だな
年明けに首都圏の図書館の臨時休館くるわ


【速報】新型コロナ 東京都で新たに949人の感染確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608962084/
2020/12/26(土) 16:59:25.09ID:???
一時期カウンターは貸出し専用で返却はポストのみで受け付けたり
貸出しカードの末尾番号で入場制限したりしてたけど今はそれすらなくなったから
いきなり長期休館は無いと思う
2020/12/26(土) 21:06:59.24ID:???
斉藤クスオの災難 花君と恋する私 キングダム
2020/12/26(土) 23:58:45.80ID:???
再度緊急事態宣言出さない限り都内の図書館休館はないだろ 本貸し借りのみ閲覧席撤廃
館内閲覧禁止はあるかもしれんが
573名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/27(日) 09:33:35.94ID:zEqW4Rfr
とりあえず枠いっぱい適当に借りてきた。
もし緊急事態宣言になっても読むものに困らないと思う。
あとは継続継続で貸出期間を伸ばす。
2020/12/27(日) 09:34:30.90ID:???
2月にいきなり全面休館したときより今の状況が悪いから
急転直下の全面休館あるぞ
2020/12/27(日) 10:03:28.99ID:???
ねーよ
2020/12/27(日) 12:28:39.28ID:???
図書館が長期休館したら個人できることは限られる
取り敢えず貸出枠一杯に借りるのが吉
2020/12/27(日) 12:48:49.72ID:???
伊勢崎市

市の施設の休館や使用中止(令和2年12月18日更新)


休館などの期間

図書館(伊勢崎市図書館・赤堀図書館・あずま図書館・境図書館・市民プラザ図書室)は
令和2年12月21日(月曜日)から令和3年1月8日(金曜日)まで


https://www.city.isesaki.lg.jp/important/11339.html
2020/12/27(日) 14:17:06.05ID:???
今日は年内最後の週末だから駆け込みで混雑だな
2020/12/28(月) 09:07:24.50ID:???
松キチ発狂
2020/12/28(月) 13:54:06.97ID:???
発狂しているのは、このスレに常駐している基地害牢名主w
2020/12/29(火) 09:53:17.01ID:???
【広島市立図書館全館】新型コロナウイルス感染症拡大防止にかかる臨時休館のお知らせ
(1月17日(日)まで期間延長)令和2年12月25日更新

https://www.library.city.hiroshima.jp/emergency/2020/12/2756.html
2020/12/29(火) 16:35:43.79ID:???
年末年始休館前に7冊借りてきた
2020/12/29(火) 16:49:35.79ID:???
夏ぐらいには温度湿度も高くなってワクチンもできて収まるんじゃね?
2020/12/29(火) 19:51:55.49ID:???
>>583
今年の3月頃にオリンピックを延期して開催する言っていた人たちも
そんなことを言ってなかったかw
585名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/29(火) 21:48:51.73ID:K9GqAeQm
うちの図書館借り放題になってたw
自分は帰省したので借りないけどさ
2020/12/29(火) 22:17:50.90ID:???
>>583
お前今年の夏にもそんなこと言ってなかったか
2020/12/30(水) 10:26:07.11ID:???
図書館が年末年始の休館中なんで久々にマクドに行ってきたわ
乞食全開のホームレスに、老害爺に老害婆、DQN全開で騒ぐバカ者
クラスターが心配だから早々に退散したが
さすがマクド、底辺のクズの集積度は図書館を超えているなw
2020/12/30(水) 13:13:22.37ID:???
年末の密時期にマックに行った時点で同類
2020/12/30(水) 13:55:16.60ID:???
キミも同類の同属嫌悪やで
2020/12/30(水) 14:00:38.61ID:???
わけわかんない論理だけど悔しかったの?w
2020/12/30(水) 14:31:33.09ID:???
マクド座れないくらいで発狂するなよ
2020/12/30(水) 14:42:12.12ID:???
自演連投乙w
2020/12/30(水) 14:53:04.67ID:???
他人が同一人物に見える病気乙
594名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/30(水) 14:55:52.04ID:e/Ai/FKC
>>587
> 乞食全開のホームレスに、
> 老害爺に老害婆、
> DQN全開で騒ぐバカ者

全部が敵なんだろうな
2020/12/30(水) 15:13:30.00ID:???
自身がホームレス寸前のキチガイ牢名主なんだよなあ
2020/12/30(水) 15:13:57.54ID:???
>>587って松キチか?
2020/12/30(水) 15:15:41.89ID:???
松基地だったら職員に監視されるように店員にも監視されてるぞ
2020/12/30(水) 15:57:46.66ID:???
そこに自分の将来を見たんだろうよ
2020/12/30(水) 19:56:23.59ID:???
面白いこと言ったつもりなんだろうな恥ずかしい
2020/12/31(木) 19:00:27.50ID:???
エサを撒くと
面白いように釣れるな
必死なって連投してくるw
2021/01/01(金) 10:16:12.72ID:???
ここはドケチ板の図書館スレなのに
図書館を寝床にしている乞食のような輩が常駐していいるから当然かとw
2021/01/01(金) 13:39:13.21ID:???
来週には緊急事態宣言→臨時休館になりそうだな
先週上限まで借りておいたオレに死角はないわ
2021/01/01(金) 15:35:53.50ID:???
気位は高いドケチと
気位も低い貧民のドケチがいるからな
両者は交わらないよ
2021/01/01(金) 19:57:42.05ID:???
>>585
借り放題にしたらどんだけ借りてくものだろう。
期間内に借り足し状態で借りて最高5冊くらいのもんだな
2021/01/01(金) 20:12:24.76ID:???
>>604
棚に空きが目立つくらいにはなるよ
視聴覚(CD/DVD)もおなじだけど
例えば「中島みゆき」で検索するとほぼ借りられてる
他の歌手とのオムニバスとかは残ってるみたい
2021/01/01(金) 20:43:34.07ID:???
松キチはドケキチ
2021/01/02(土) 09:45:09.83ID:???
ドケキチは行くところなくて凍死してそう
2021/01/02(土) 12:13:57.22ID:???
ドケチのなかにはモバ居る回線持ってない奴とかいるよな
フリーのWiFiスポットしか使えない奴とか
2021/01/02(土) 18:18:41.96ID:???
>>606-607
底辺ドケチの牢名主は図書館が休館だから
今日もマクドかだ
610名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/02(土) 20:53:51.24ID:WNgwhxjH
>>605
ちょっと筋は違うかとしれ無いけれど、
米津玄師の最新版を出している区は、
予約件数2百件台…

これじゃぁ売れるCDeemo売れ無くて当然。
ちなみに、予約捌きの為に5枚は買ってくれているけれど、
単純に一人一週間でも約1年待ち!
611名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/02(土) 20:56:54.95ID:WNgwhxjH
>>602
せっかく?(3ヶ月待ちで)待ち順位1番で、
年明けに4枚位借りられそうなのに、
マタ前回みたいに1ヶ月?待ち時間が伸びそう…
2021/01/03(日) 12:28:07.04ID:???
窓口で予約本の貸出くらいすればいいのだが
最初から仕事をする気がない連中だから
たぶん全面休館になるだろうな
2021/01/03(日) 15:38:33.96ID:???
また休館しそうな雰囲気だな
突然長期休館されると予約した本を受け取ることもできないから辛いわ
2021/01/03(日) 15:42:00.60ID:???
図書館利用再開しないと、行くとこなくて暇だわ
615名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/03(日) 18:03:30.08ID:hcSQaXb5
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!
2021/01/04(月) 03:00:51.11ID:???
>>612
お前がボランティアでやれよ
牢外爺婆、DQN、ホームレス、松キチのような連中しか来ないんだから
617名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/04(月) 12:56:37.91ID:0GFULk8U
休館反対!
2021/01/04(月) 12:59:16.77ID:???
>>616
やる気のバイト職員でもできる仕事すらできないクズがw
2021/01/04(月) 14:14:20.14ID:???
何で無職の相手するのにやる気出さなきゃなんねーんだ?
2021/01/04(月) 14:18:16.07ID:???
松キチはモラハラパワハラ星人
2021/01/04(月) 15:32:19.71ID:???
休館絶対反対!
飲食店だけ締め上げろ!
2021/01/04(月) 15:35:31.22ID:???
>>619-620
やっぱり牢名主は働いたことのない引き籠りのニートかw
2021/01/04(月) 16:04:47.18ID:???
図書館はこんな事で絶対に閉めたらあかんよ
知る権利の妨害にあたる
2021/01/04(月) 16:12:10.07ID:???
南関東は時間の問題だな
2021/01/04(月) 16:26:22.42ID:???
ネットや電話で予約と取り寄せで館内閲覧禁止、貸し出しと返却のみ窓口対応とか
あと本の消毒機を全ての図書館に導入できればいいんだが
2021/01/04(月) 16:46:15.82ID:???
前者はまあ去年で慣れてるからいいけどもう少し気候が良くなってからにしてほしいな
2021/01/04(月) 17:04:59.74ID:???
>>622
脳内無職認定乙
2021/01/04(月) 18:19:45.51ID:???
神奈川だが怖いわ うちの自治体やる気ないからな 4ヶ月以上休館したし去年
2021/01/04(月) 19:05:53.79ID:???
うちは都内の市部だけど同じくらい休館したかな

ある日そういえば再開してたと思い出して17時くらいに行ったら
時短営業で閉まってたw
2021/01/04(月) 20:41:50.92ID:???
都心の図書館が休館をする前に
やる気のない東京近郊図書館は全滅しそう
2021/01/04(月) 21:24:02.46ID:???
うちは神奈川郊外だが休館は許さない
去年休みまくったからな
2021/01/04(月) 21:31:13.86ID:???
図書館が休館したら委託の非正規司書は仕事なくなるの?
2021/01/04(月) 23:09:36.71ID:???
非正規の職員は仕事なくて休んでもらう
でも給料の何割か(6か7割くらい)は支給されるらしい
2021/01/04(月) 23:11:21.92ID:???
感染クラスターなんざスポーツ芸能界パリピ飲み会忘年新年会カラオケとかで発生するんだから
それらと無縁な世界の図書館は閉鎖する必要ねえだろ 電子図書開始した自治体もあるから
これを機に普及すりゃいのに 本紛失盗難対策に効果あるし
2021/01/04(月) 23:39:09.90ID:???
6割とか7割じゃ可哀想だな
飲み屋みたいにマスク外してお喋りするのと真逆の環境なんだから閉めなくていい
むしろ必要
636名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/05(火) 03:00:50.90ID:CTLMaTX+
休館するなよ。
意味がない。
2021/01/05(火) 07:44:57.87ID:???
お喋り禁止だし呼吸が荒くなる場所でもないし公共機関としてはこれほど安全なとこはないな
2021/01/05(火) 09:43:38.13ID:???
コロナ休館騒動で松キチがイライラしてると思うと飯ウマ
2021/01/05(火) 09:58:12.58ID:???
>>632
公務員だし何割かでる
2021/01/05(火) 09:59:04.41ID:???
図書館人少ないよな
これで休館なんかあり得ない
2021/01/05(火) 10:26:21.28ID:???
>>639
一般企業からの派遣もいるのでは
2021/01/05(火) 13:24:27.03ID:???
>>638
老害以下の引き籠りのニート乙
2021/01/05(火) 15:03:47.48ID:???
今日地元の図書館に行ってきたら
館内の閲覧席の左右にやっと仕切りが設置されていたわ
長期の臨時休館から再開して5か月近く経ってやっと設置とは
余りにも遅いお役所仕事に
新年早々、図書館の入り口で暫し唖然としてしまった
2021/01/05(火) 18:30:40.09ID:???
貸し出しだけでも続けてくれえええええええええ
2021/01/05(火) 19:14:53.05ID:???
>>642
飯ウマ飯ウマwww

また在宅になってらくらくになるわ
2021/01/05(火) 19:48:15.85ID:???
マツキチが悔しがっていると思うと飯がうまい!
2021/01/06(水) 09:39:22.70ID:???
自宅警備員に在宅勤務もテレワークも関係ないだろうにw
2021/01/06(水) 12:12:25.78ID:???
松キチざまあw
2021/01/06(水) 14:40:33.08ID:???
黒岩知事「図書館から広まるわけないじゃないですか」きたー!
2021/01/06(水) 15:03:35.65ID:???
図書館から広まるなら電車も止めなきゃならん
2021/01/06(水) 16:37:22.36ID:???
あああ
緊急事態宣言 内容
https://i.imgur.com/3FemSe0.jpg
2021/01/06(水) 16:41:28.06ID:???
対コロナで窓開けて換気しっかりしてるんで寒い。
寒さでこごえて目覚めるとオレ一人で遭難気分。
みんな寒くて帰ったかと思ったらその後ぼちぼち人来た。
これからはさらなる俺の防寒が望まれる
2021/01/06(水) 16:51:56.91ID:???
東京1500人越えだと
2021/01/06(水) 17:01:51.92ID:???
予約していた本は土日前に借りてきた。
休館どんとこい。
2021/01/06(水) 17:13:28.29ID:???
図書館も休館にせざる得ないだろな

飲食店の制限だけでは1ヶ月で感染者は減らない
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/emergency-declaration-nishiura-1
2021/01/06(水) 17:16:18.31ID:???
>>654
桜が咲く頃まで休館するぞ
目一杯借りても一か月もあれば読み終わるやろ
2021/01/06(水) 17:17:45.74ID:???
>>652
図書館で寝るな
凍死するぞw
2021/01/06(水) 17:25:35.86ID:???
>>653
感染は1591人、重症者は113人ね
今週中は2000人超えそうな勢いだね
2021/01/06(水) 18:21:59.71ID:???
まじかよ、、、神奈川頼むぞ
2021/01/06(水) 19:52:55.09ID:???
本借りてきたからもう休館にしていいぞ
2021/01/06(水) 20:25:18.97ID:???
>>655
なんで飲食店が時間制限で図書館が休館なんだよ
2021/01/06(水) 21:26:35.33ID:???
公務員が休みたいから
2021/01/06(水) 22:38:02.79ID:???
GOTOとかいう愚策のせいで国民の気が緩んだツケを飲食店はじめさまざまな人々に払わせるワケだね
2021/01/06(水) 23:09:08.18ID:???
最近は民営化された図書館がかなり増えてるからこうゆう所は閉館したくないだろ
正規職員=公務員安定なんて3割くらいしかいないし民営図書館は殆どが契約派遣でしょ
2021/01/06(水) 23:30:34.44ID:???
正規公務員3割もいるかな?
非正規公務員とか派遣とか請負の方が圧倒的に多いよね
2021/01/07(木) 09:27:55.76ID:???
>>664
行政から委託料を貰って運営しているのだから
休館すればウハウハでしょ
2021/01/07(木) 13:48:53.79ID:???
>>664
民営図書館って客が金取られるの?
漫喫と変わらないじゃん
2021/01/07(木) 14:43:03.54ID:???
大学生なんで市民図書館で勉強してるの?
あんな不特定多数が集まるとこに…
大学図書館があるだろ
2021/01/07(木) 15:41:07.32ID:???
>>668
大学行くにも交通費が要るんだよ
2021/01/07(木) 16:36:55.54ID:???
>>667
民間に委託ってやつかなって思ったけど違うか
2021/01/07(木) 16:38:54.69ID:???
外歩いてれば体温上がって寒くないが図書館換気しまくってるしじっとしてる場所だしで寒い…
めっちゃ厚着しないと駄目か
2021/01/07(木) 16:47:36.93ID:???
>>669
市民図書館は交通費いらないのか?
あと大学通ってるなら定期券あるだろ
2021/01/07(木) 17:04:51.56ID:???
>>668
大学冬休みでは?
2021/01/07(木) 18:20:31.18ID:???
図書館も、酒類提供午後7時まで、営業午後8時までの規制がかかるんやな。
NHKの上部のテロップで記載があった。

酒類提供する図書館は無いと思うが。
2021/01/07(木) 18:36:28.72ID:???
>>673
冬休みでもキャンパスは空いてるよ
もちろん大学図書館も
2021/01/07(木) 21:40:42.66ID:???
今のところ休館ニュースはないな
2021/01/07(木) 22:03:22.06ID:???
今大概の大学図書館は在校生しか使えないね
OB入館証持ってるけど去年の5月からずっと使えてない
一番家から近いんだけどな
俺らの代の寄付で作った図書館なのに(´・ω・`)
2021/01/07(木) 23:19:05.74ID:???
>>677
それ納得いかないね
万一にもコロナ持ち込まれたくない大学側の気持ちも分かるけどさ
OBが研究に必要な本を借りたい事だってあるだろうに
2021/01/08(金) 08:25:28.06ID:???
マツキチザマアで飯がうまい!
2021/01/08(金) 10:50:14.81ID:???
>>672
ド田舎の図書館のことは知らんが
都会なら地元図書館に徒歩や自転車で行けるだろ
講義のある時期しか定期券を買わない学生もいるし
コロナ禍でリモート講義が増えて定期券を買わない学生も多いわ
2021/01/08(金) 11:00:01.01ID:???
>>677
市内に大学があって立派な建物の図書館がある
市民だと利用できるんだけど
専門書や専門誌は少ないし、利用時間も短い
Fラン大学だと建物が立派でも中身が伴っていないから
利用価値が低いんだよね
2021/01/08(金) 14:22:26.52ID:???
大学OBは毎年増えるからな
貸出対象を無制限に広げるわけにもいかないんじゃね
閲覧やコピーは可能な所が多そうだけど
2021/01/08(金) 14:58:21.10ID:???
>>680
なら家でやれよ
2021/01/08(金) 15:21:44.67ID:???
>>683
そんなことを言うならお前も家でやれよ
公共施設である図書館の利用を学生だけ禁止できる訳ないだろ
学生が自習をしていたとしても
館内の自習を図書館が容認しているのなら
お前が横からゴチャゴチャ言う権利などないわ
2021/01/08(金) 15:30:27.59ID:???
コロナ禍で閲覧席を減らしているのに
自習禁止の図書館で
堂々と自習をしている学生らしき若い奴がいると
正直ㇺッとするけどな
2021/01/08(金) 15:42:30.41ID:???
まあ、こんな状況でなければ黙認だったんだが
学校の図書館や自習室使えるならそっち行けとは思うよな
閲覧席が埋まって一般の閲覧ができない状態なら、図書館員にクレーム出した方がいいよ
それで学生が勉強する場所がないとなったら学校側が対処するべき問題
学校も自習室や図書館は時短になってるのは元に戻すとか
2021/01/08(金) 15:50:24.92ID:???
図書館行こうとしたら前を行く人が館前で立ち止まりじっと入り口のほうを見て引き返してた。
閉館!?と思い入り口行ったら「休室」とかあって閉館とは違う?と中を見るとぼちぼち人がいる。
席使ったら注意される?と思いつつ中にはいって席についたが何か言われるでもなく
2021/01/08(金) 15:56:29.53ID:???
>>687
職員が昼休み中ということか?
2021/01/08(金) 16:00:28.48ID:???
>閲覧席が埋まって一般の閲覧ができない状態なら、
>図書館員にクレーム出した方がいいよ

利用者の意見を投稿する箱があるから
何度も投稿しているけど
一向に改善されない
ちな、千葉県立西部図書館な
2021/01/08(金) 16:08:30.16ID:???
>>684
図書館は勉強の場じゃない
家でやれよ
691名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/08(金) 16:10:10.49ID:iIuLq4t8
>>689
> 利用者の意見を投稿する箱があるから
> 何度も投稿しているけど
> 一向に改善されない

貴重なご意見ありがとうございます。今後の業務の「参考」にさせていただきます。
2021/01/08(金) 16:25:00.45ID:???
>>689
単に無料の休憩所として利用したいだけなら論外だが、生涯学習に必要な本を閲覧したいのなら、意見箱じゃなくて学生がいる時に直接カウンターに言いに言った方がいい
慌てて図書館員が注意しに行く場合もある
それか、対応できないなら理由を説明させる事もできる
市役所の教育委員会とか市の図書館を管轄してるとこに電話かメールしてみる手もあるけど、カウンターでの対応見てからの方がいい
図書館員がのらりくらりで誤魔化すようなら市の対応もたぶん同じだから

市民として真面目に利用してるなら学生相手だからって遠慮はいらない
2021/01/08(金) 17:00:46.49ID:???
>>692
自習ということではないが
利用時間が過ぎているのそのまま閲覧席を占拠している人がいて
何もしないので窓口の職員直接に苦情を言ったことがあるが
「席を空けるように言いました」と言うだけで
そのまま10分以上待たされたことがある
やる気のない職員に何を言っても無駄みたいだ
2021/01/08(金) 17:02:10.65ID:???
>>691
絵に描いたようなお役所対応だな
2021/01/08(金) 17:25:27.58ID:???
勉強してる奴に注意して食ってかかられるのを恐れてるのかな
閲覧席でなく自習席になってるわ
一度職員に言ってみようかな
2021/01/08(金) 17:34:07.73ID:???
>>693
閉館時間とかじゃなくて利用時間が決まってるの?
うちの市の図書館も閉館1時間前で自習室だけ閉まる
その後誰かが利用するわけじゃないから居座ってても他の利用者が迷惑したりはしないけど、図書館側の都合で追い出される

迷惑する人がいないから居座っててもゆるい対応なのと違うの?
もし次に誰かが使うシステムならとっとと追い出すべきだな
居座ってた奴が次からやらなくなったなら、それは成功したという事だから大目に見るかな
2021/01/08(金) 17:36:49.42ID:???
どの図書館でも閲覧席=勉強部屋で利用してるのは昔からあるよゲームする寝てる奴もいるし
職員もパートおばさん小遣い稼ぎ嘱託老人じゃ注意とかできないだろ 
2021/01/08(金) 17:40:53.34ID:???
>>695
図書館というのは、児童や学生が公共性を身につける役割も持ってる
どこでも学生ファーストだと思ってる人いっぱいいるけど、社会はそうではないと教えなくてはならない
何も対処しない図書館は職務怠慢
学生自身のためだと思って注意していいと思う
2021/01/08(金) 18:09:01.72ID:???
>>696
閲覧席の利用時間は決まっている
利用時間が過ぎたら
次の利用希望者がいないときに限り延長ができる
2021/01/08(金) 18:22:37.86ID:???
それも曖昧だもんな
「時間ですよー」って職員が来たことなんて一度もない
2021/01/08(金) 18:34:10.99ID:???
>>700
それは職員が怠慢だけ
そして職員の怠慢に乗じてお前がズルしているだけ
お前のせいで別の利用者が迷惑している
2021/01/08(金) 19:31:55.86ID:???
>>699
そのタイプか
なら席の数ももともと少ないしな
てか次に使う人がいるの分かってるなら普通時間少し前にでも声かけするだろ
さすがにその図書館員おかしい
さすがにそれは市役所にクレーム出せば違うかもしれん
2021/01/08(金) 21:28:19.48ID:???
新聞とるのやめろよ
これだけで利用者かなり減る
2021/01/09(土) 01:53:12.63ID:???
DAYS、黒執事は面白かった?
2021/01/09(土) 04:14:27.63ID:???
>>701
おれは声かけろって意味で言ってるんだが?
2021/01/09(土) 09:32:53.69ID:???
緊急事態宣言を受けて早速図書館の開館時間が短縮された
このまま感染の拡大が続くとマジで休館しそう
2021/01/09(土) 10:20:16.72ID:???
このまま感染が拡大すれば
まず都内の図書館で休館が始める
1都3県は一蓮托生だから
東京の図書館が休館すれば神奈川、千葉、埼玉も追随する
そして首都圏の図書館は第3波が収束する休館することになる
2021/01/09(土) 11:33:39.34ID:???
休館しても予約本の貸出だけ継続してくれればいいや
休館になって困るのはインターネットコーナーで
一心不乱に麻雀動画を視聴しているような老害爺だけだろw
2021/01/09(土) 11:39:04.19ID:???
視聴覚視聴なんて当節てきるとこないだろ
710名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/09(土) 12:00:58.07ID:0xe+tOgd
2時間の時短が始まった
なし崩し的に閉鎖もありうるわ
2021/01/09(土) 12:17:52.57ID:???
>>709
ネットカフェ
2021/01/09(土) 12:51:01.13ID:???
新型コロナウイルス感染症への対応に伴う東京都立図書館の来館サービスの休止期間の延長及び来館しなくても利用できるサービスの提供について

1 来館サービス
 来館サービスは、現在、休止していますが、休止期間を令和3年2月7日
(日)まで延長します。


https://www.jiji.com/jc/article?k=000001309.000052467&;g=prt
713名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/09(土) 13:14:01.05ID:AX68dtV7
夜飯食ったら余り出歩きたく無い性格だから、
夜間に図書館を利用した事が無いけれど、
家の近所の図書館は9時マデが8時マデに変わった。
2021/01/09(土) 13:19:12.12ID:???
家で本読んだりビデオ見たりは嫌なんだよな本は電車でも喫茶店でも読めるからいいけど
なんでだろ
2021/01/09(土) 14:28:41.46ID:???
悲報 厚木図書館臨時休館
2021/01/09(土) 15:22:01.70ID:???
これから図書館の休館ドミノが東京から周辺自治体に拡散していくね
2021/01/09(土) 15:24:56.55ID:???
【速報】東京都、新たに2268人感染 1月9日


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610171561/3
2021/01/09(土) 15:31:10.65ID:???
来週には東京は3000人超えるな
感染拡大を食い止めるためなりふり構っている余裕はないから
図書館の一斉休館あるよ
2021/01/09(土) 17:42:43.60ID:???
時間短縮はあっても会話NGの図書館が休館しても意味ないだろ逆に図書館クラスター
起きたらもう日本のコロナ対応無理ゲーコロナ=風邪で開き直ればいいじゃん  
2021/01/09(土) 17:50:19.64ID:???
どうせ図書館休館とか決める権限握ってるのは司書資格も図書館員の経験も何もないただの役人だろ
図書館をただの公共の娯楽施設としか思ってない
知る権利の規制を簡単に考え過ぎる
2021/01/09(土) 18:23:30.31ID:???
>>715
厚木程度ですらこうなると他もヤバイかw
2021/01/09(土) 18:27:51.44ID:???
>>721
やばいよ 三連休以降神奈川全部休館あるわ
2021/01/09(土) 18:28:45.01ID:???
神奈川は知事が図書館休館しないとかいってたがw
2021/01/09(土) 18:46:09.07ID:???
パチンコ店が無罪なら図書館はもっと清廉潔白だろ
2021/01/09(土) 18:58:02.60ID:???
こういう時は司書が声を上げて休館阻止する努力くらいするべきなんだが
どいつもこいつも司書資格持っていながら普通の読書好きの引っ込み思案な羊ばっかりで頼りになりゃしねえんだわ
2021/01/09(土) 19:54:30.57ID:???
おれんとこは来週から開館時間変更と全座席利用停止になった
昼寝できない
2021/01/09(土) 21:32:31.21ID:???
>>725
あいつらはパートだし保障でるからやる気なしだよ!
2021/01/09(土) 21:32:55.41ID:???
>>726
それがいきなり休館になったりする、!、
2021/01/09(土) 21:40:27.84ID:???
パチンコ、ネカフェ、スポーツジムはやって図書館は光の速さで休館w
2021/01/09(土) 21:48:51.22ID:???
>>727
やる気のない司書は来期から人員削減で切られちまえ
731726
垢版 |
2021/01/09(土) 22:31:14.77ID:???
>>728
ホームページで知らせてくれるから別に突然じゃないよ

けど貴重な昼寝の場所が無くなって困る
午後の体力もたんからなぁ
2021/01/09(土) 23:11:24.13ID:???
>>730
同意!あんなに職員いらない
2021/01/10(日) 00:36:03.10ID:???
もしかして日曜あつかいで17時までかなと思いつつ行ってみたが20時までだったが入り口に休室とか表示があり
席使えないのかと思い入ったらぼちぼち人はいるがたしかに机席に人がいない。
しかし特に何か注意書きがあるでもないので席についてみたが注意もない。
そのうち机席を使い出す人も出始めたがいつもよりは少ない感じだったのは休室というよくわからない表示によって
勝手にびびって引き返す人が多いのかも
2021/01/10(日) 09:37:37.59ID:???
>>731
図書館で昼寝をするなボケ
地域住民が全員図書館のホームページを毎日チェックしている訳ないだろ
周知期間を設けずに休館することを突然の休館と言うんだよ
2021/01/10(日) 10:20:13.18ID:???
コロナ禍で閲覧席の数を減らしているのに
図書館に未だに自習や昼寝に来るバカがいる
2021/01/10(日) 10:36:42.78ID:???
ファミレスのような飲食店では老人のほうが多いが大声出してるのは大学生だからなあ
そういうのが図書館に来ると思うと怖くなる
737名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/10(日) 11:05:26.57ID:7KxgUaHC
>>671
窓開けて換気している場合、かなり寒い。
手は凍える、アウター着用必須。
足元もかなり冷える。
2021/01/10(日) 11:15:42.88ID:???
そんな寒くてなんで図書館にくるんだ
本借りて家で読めばいいのに
俺も家にいると暖房費かかるから図書館で読んでるけどなw
2021/01/10(日) 11:17:00.20ID:???
図書館の閲覧席を占拠してスマホを弄っているだけのDQNは存在するだけで迷惑だわ
2021/01/10(日) 11:18:47.14ID:???
>足元もかなり冷える。
膝掛けも必須な
2021/01/10(日) 12:09:22.87ID:???
本来図書館は知的作業をするところない
知性の欠片もない底辺のクズが集まってきて
昼寝やスマホを弄ってるだけとは
日本の将来が昏いわけだ
2021/01/10(日) 12:22:22.22ID:???
ホームレス放置してたら、一般の底辺はまあ昼寝くらいいいよな、スマホもお喋りもいいよな、休憩所でしょ図書館って、ってなるわ
2021/01/10(日) 13:07:03.38ID:???
ルールもマナーも理解できない底辺のクズとバカは図書館に来るなということね
2021/01/10(日) 13:11:55.90ID:???
国会図書館行ったら作家大先生みたいな老人がなんか原稿書いてる感じの人がいたがコスプレだったりして
2021/01/10(日) 13:30:09.89ID:???
マツキチイライラ飯ウマ
2021/01/10(日) 14:31:43.95ID:???
学生は大学図書館に行ってたほうがストレス感じなくていいんでないの?
2021/01/10(日) 14:37:24.82ID:???
マナーの悪いおっさんよりはマナーの悪い学生の方がまだどうにかしようがある
2021/01/10(日) 14:40:31.74ID:???
どっちも迷惑やろ
2021/01/10(日) 15:30:46.31ID:???
図書館では無いけどファミレスで大声出してるのはほとんど学生だな
2021/01/10(日) 15:38:26.67ID:???
図書館でクレームめいたわめき声上げてんのは60過ぎの爺さんばっかだな
2021/01/10(日) 15:58:42.53ID:???
そんなの見たことない
お前の地区の下さい民度だろ
2021/01/10(日) 16:35:07.66ID:???
地区をまたがり3つほど利用してるがどこでも見たよ
2021/01/10(日) 16:36:17.34ID:???
子供や学生の態度はそのままその地域の大人の民度を表している
これが真実
子供に罪はない、大人の真似をしてるだけだからな
2021/01/10(日) 16:39:29.11ID:???
BBA一人とガキ一人見たな
755名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/10(日) 17:20:04.81ID:Kg11d2JA
俺は緊急事態宣言中の一ヶ月間も余計な借りた物を持っていたく無いけれど、
(前回無くさないかが怖かった)

緊急事態の休館狙いなのか?ビデオやCDを一ヶ月以上借りてるアホが多過ぎ…
(予約順位が次!に成ってるのが5件有るのに…)
おかげで新譜が入っても予約数が一杯で次の物がイツまで経っても予約出来無い。

三が日の外出自粛ムード中にビデオなんて幾らでも見られただろうに、
とっとと延滞せずに返却しろよ!って思うが。
2021/01/10(日) 18:19:43.55ID:???
図書館は社会的弱者の駆け込み寺だから借りる奴以外にとって臨時休館は地獄だな
2021/01/10(日) 18:34:36.22ID:???
神奈川は厚木だけ休館かよw
2021/01/10(日) 19:51:13.18ID:???
今デリバリーアプリが熱いからmenu使っとけ
初回で2000円オフのクーポン貰えるぞ
menuクーポンコード:tpg-8coq0k
2021/01/11(月) 09:25:09.61ID:???
>>756
老害爺、DQN、浮浪者、池沼
社会的弱者の駆け込み寺じゃなくて
底辺の社会不適合者の溜まり場だな
2021/01/11(月) 10:12:27.18ID:???
図書館にいるヒマな底辺爺ウザい
本が目的じゃない雰囲気ってすぐ分かる
2021/01/11(月) 10:17:11.80ID:???
>>756
社会的弱者を自称する自覚のない社会悪がいるせいで
図書館本来の利用者が迷惑しているわ
2021/01/11(月) 10:36:50.78ID:???
>>759
学生で自習してる奴も不適合者だろ
2021/01/11(月) 10:39:31.85ID:???
千葉県の田舎市図書館
一ヶ月休館になっちまったぜ
2021/01/11(月) 10:55:22.70ID:???
>>763
市川市立図書館か
https://www.city.ichikawa.lg.jp/library/
2021/01/11(月) 12:28:16.79ID:???
大学の期末試験早く終わらねえかなあ
閲覧席勉強で占拠してる奴ばっかりや
2021/01/11(月) 12:43:37.19ID:???
>>759
社会的弱者が底辺の社会不適合者じゃないとでも言いたげだな
現実を見ろよ
2021/01/11(月) 12:44:19.77ID:???
>>760
ヒマ爺は他人の監視が趣味らしいからな
2021/01/11(月) 12:45:31.30ID:???
>>765
どうせキミは暇なんだから朝一に並んで席取りしなよ
2021/01/11(月) 12:51:26.55ID:???
関取ってある意味公平なシステムだと思うぞ
2021/01/11(月) 12:55:10.94ID:???
ドスコイかよ
2021/01/11(月) 14:20:18.98ID:???
>>763
きたな千葉も
2021/01/11(月) 14:38:25.19ID:???
>>768
図書館は勉強するとこじゃないと何度言ったら
2021/01/11(月) 15:21:34.68ID:???
>>766
現実を見てないのはお前だろw
本来の利用者に迷惑かけるようなクズの吹き溜まりになっている現実を見ろ
2021/01/11(月) 15:25:49.59ID:???
図書館に行ったら
マスクをズラしてアゴに引っ掛けたまま状態にしているDQNがいたわ
緊急事態宣言が発出されたというのに
DQNの頭の中には何が詰まっているんだろうか
2021/01/11(月) 15:36:57.57ID:???
図書館の底辺労名主コエー
利用者を全チェックして掲示板に不満を書き込む
しかし現場では怖くて何も言えない典型的クズ
2021/01/11(月) 17:47:59.14ID:???
>>772
こんなとこでグチグチ言ったって改善しないよ
そんなだから底辺爺といわれて学生の方を優遇されるんだよ
正しい事を言ってる自信があるなら大人として勉強してる学生にきちんと直接注意したらいい
図書館員がクソなのは同意だけど、学生は注意されないからいいんだと思ってやってるだけだろう
2021/01/11(月) 17:49:35.81ID:???
マスクしてないのはジジイが圧倒的に多い
2021/01/11(月) 17:51:04.33ID:???
複数通ってる図書館チェックしたが一応全部通常営業みたいなこと書いてるが
これから突然閉館ということもあろうか
2021/01/11(月) 19:01:32.44ID:???
根底爺って若い学生に嫉妬してるんだろうな
彼らはたとえFランであっても将来あるからね
2021/01/11(月) 19:15:15.52ID:???
若者なんて基本ウザい生き物だよ
躾の悪いうるさいガキなんかその最たるもの
2021/01/11(月) 21:28:12.92ID:???
厚木と市川だけかw
2021/01/12(火) 10:46:11.29ID:???
>>776
自分がやってるからって屁理屈で言い訳すんなよ
2021/01/12(火) 10:48:46.84ID:???
老害は叩く癖に若者は何やっても許されるとかいう我儘を言うのが若者の民度なんだろ
2021/01/12(火) 10:51:31.46ID:???
>>780
キミも躾けられなかったようでwwww
2021/01/12(火) 10:53:17.17ID:???
草やたら生やしてる書き込みが躾なってないことの証明だな
2021/01/12(火) 11:42:33.30ID:???
草を生やすな髪生やせ
2021/01/12(火) 12:54:15.10ID:???
しつけしつけと言いながら何も注意しない人
注意したら刺されるかもと職員にも言わない人
職員の怠慢を市や運営会社に言わない人

見ざる言わざる聞かざるって言うんだよ
見てるって?掲示板に書き込んでるって?
何もやってないのと同じ
2021/01/12(火) 14:12:58.02ID:???
基本オレは言っているけどな
直接本人に言うこともあるし
剣吞な雰囲気を醸し出している奴には職員に言う
本来図書館内の秩序維持は職員の仕事なんだから
苦情ができないように図書館側で適切に対処すべきなんだろうけど
2021/01/12(火) 14:40:49.42ID:???
言えなくてもここは5ちゃんなんだから愚痴言うだけでも問題ないし
2021/01/12(火) 15:10:03.50ID:???
自習禁止の図書館で自習している奴を見つけるとイラッとするが
もっとイラッとするのが閲覧席でスマホでゲームをしているDQNや
携帯で大声で通話している老害爺だな
2021/01/12(火) 16:13:21.02ID:???
一番邪魔なのは図書館の本が目的じゃない、休憩所とか単なる居場所として居座る底辺の暇人
勉強に使ってる学生を排除してまでそういう奴らの席を確保するほどじゃない、というのが人情だよな
2021/01/12(火) 20:32:29.86ID:???
>勉強に使ってる学生を排除してまで

それな
自習を容認している図書館だけな
自習禁止なのに職員の怠慢に乗じて厚かましく自習している輩は
学生であるか否かとは無関係に底辺の暇人未満の存在やで
2021/01/12(火) 20:43:57.01ID:???
>>790
そこだな
俺は自習くらいなら許せるが、
スマホゲームや大声で会話する奴何なの?
自分の家の自分の部屋でやれよ
794名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/13(水) 00:11:35.71ID:seF7rGIV
文京区は閲覧席利用中止
2021/01/13(水) 09:18:07.83ID:???
>>791
図書館だけ見ればその通りかもしれないけど,問題の原因を個人に求めるのがそもそもの間違い
住宅環境の悪さとか労働者階級が大学に行く愚かさとか
図書館が居場所になって居るのなら,逆に空いてる市民スペースなんかを図書館利用者に解放するとか
2021/01/13(水) 09:37:39.39ID:???
>>793
自習も許すなよ
閲覧席そのものが使えなくなるかも
2021/01/13(水) 09:39:03.20ID:???
>>790
マジで閲覧席で電話する老害いるの?
ネタだろ?
どんな怠慢職員でもそれは許すはずない
どこだよ
2021/01/13(水) 10:31:03.31ID:???
>>797
いたよ
千葉県立西部アホ図書館に
2021/01/13(水) 11:06:26.36ID:???
電話かけはしなくても、かかってきたら外にも出ずに話し始める人はよくいる
2021/01/13(水) 11:18:03.70ID:???
千葉県西部の爺はこのスレ添付してメールしてやれば?
ここでしか吠えられないんだろ
2021/01/13(水) 11:39:48.18ID:???
>ここでしか吠えられないんだろ

自己紹介乙w
2021/01/13(水) 12:34:47.86ID:???
>>798
千葉かよw
老害だからじゃなく民度自体低いだけだろ
そんなんこっちじゃ見たことねーよ
2021/01/13(水) 14:27:39.07ID:???
>そんなんこっちじゃ見たことねーよ

こっちってどこだよ?
恥ずかしく言えないような民度の低い地域なんだろw
2021/01/13(水) 14:37:45.89ID:???
23区とだけ言っておくよ百姓
2021/01/13(水) 14:52:18.00ID:???
百姓がかわいそう
2021/01/13(水) 14:53:46.97ID:???
民度の低さ全開のくせに23区だってさw
2021/01/13(水) 15:08:22.70ID:???
千葉民悔しかったらしいなw
2021/01/13(水) 15:47:18.43ID:???
足立区か
それも荒川区かw
都内有数の貧民街のある地域に住んでても
23区に住んでいるという見栄を張るんだw
2021/01/13(水) 15:50:01.23ID:???
信じてやがるwww
ウソでしたー!!
実は神奈川だよ
2021/01/13(水) 17:13:28.19ID:???
美しさを身につける。これが躾です
2021/01/13(水) 21:20:20.59ID:???
お前らの県休館にはなってないのか?
2021/01/13(水) 23:39:59.93ID:???
公民館は夜間使用禁止になってたが今の所図書館は平常運転だな
近隣自治体だと8時閉館を30分1時間短縮してる図書館も出てきてるが
2021/01/14(木) 09:04:52.15ID:???
ネットカフェとファミレスのドリンクバーでねばるのとどっちがコスパいいのん?
2021/01/14(木) 09:41:36.68ID:???
スレチ
2021/01/14(木) 10:30:23.40ID:???
>>813
乞食御用達のマクドナルドに逝けよ
迷惑だから間違っても図書館には来るな
2021/01/14(木) 11:09:18.46ID:???
図書館で飲食してるやつがいたら注意できる?
2021/01/14(木) 12:42:28.25ID:???
飲食禁止の図書館ならできる
2021/01/14(木) 12:52:31.91ID:???
飲食可の図書館ってあるんか?
2021/01/14(木) 12:58:44.80ID:???
>>818
図書情報館内での飲食について

安城市図書情報館では、利用者の皆様がゆっくり読書や調べものができ、じっくり話し合い交流できる場を提供するため、館内での飲食については、館長が判断する良識の範囲内で可能とします

飲食について 館内へのふた付きの飲料、軽食の持ち込みを認めていますが、閲覧席は学習や図書の閲覧を主とした利用とします。 弁当や菓子を広げたまま勉強したり、食べたごみを空いたテーブルに置いたり、また飲食のみの利用はご遠慮ください。
http://www.library.city.anjo.aichi.jp/annai/mana.html
2021/01/14(木) 12:59:50.14ID:???
>>817
飲食してるジジイがいるんだよね
警備員に注意されてもやめない
2021/01/14(木) 13:02:22.09ID:???
>>820
どこの図書館?
2021/01/14(木) 13:12:43.88ID:???
そんな図書館ないぞ
単に煽って陽動したいだけだろう
2021/01/14(木) 13:29:20.39ID:???
>>821
町田
824名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/14(木) 13:30:41.87ID:7a3TCEL8
飲食スペース設けてるとこもある。
2021/01/14(木) 13:39:52.08ID:???
>>820
図書館の職員に言えよ
2021/01/14(木) 13:42:48.99ID:???
飲食禁止の図書館だけど
館内で飲食しとる爺やDQNはよく見かける
ルールとかマナーとかの意味が分からない輩には
いくら注意しても無駄な気がする
827名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/14(木) 17:05:55.18ID:jjDUDjhm
>>820
何を飲み食いしてるの?
2021/01/14(木) 18:05:05.79ID:???
>>818
食は知らないが飲ならスクリューキャップのボトルならOKのところは知ってる
2021/01/14(木) 18:18:29.83ID:???
>>825
いってもやめない
2021/01/14(木) 18:18:50.85ID:???
>>827
パン、ガム、水筒
2021/01/14(木) 19:11:45.87ID:???
以前食パン食ってるやついたな。そいつはケータイ鳴らすわ開いてる席に荷物置いて一人でふたつ席選挙するわで
勝手のオンパレード、勝手の総合商社
2021/01/14(木) 19:21:15.44ID:???
>>823
町田のどこ?
今疎開してるから行けないけど帰ったら凸るわ
833名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/14(木) 19:59:23.88ID:3FWgf3j6
パン、ガムはダメだけど、
水筒もだめなのか?
2021/01/14(木) 20:05:09.66ID:???
>>819
真剣に調べ物してる横でジジイが弁当食いはじめてゲップまで聞かされるの?
愛知県頭大丈夫か?
2021/01/14(木) 22:32:08.45ID:???
王将、アオイホノオ、たいようのいえ
2021/01/15(金) 00:00:41.24ID:???
>>833
水筒は簡単に本を汚すから
不快とは別にアウト
2021/01/15(金) 10:19:25.93ID:???
>>829
警察呼んでつまみ出してもらえ
2021/01/15(金) 10:53:06.81ID:???
出してくれるならあぶったイカがいいです
2021/01/15(金) 11:04:42.24ID:???
そんなことをしたら
図書館中がイカ臭くなるだろw
2021/01/15(金) 18:20:01.15ID:???
館内でイキってガムクチャクチャイヤホン音漏れ爺とかさむい
しかも漏れてる曲は女性アイドルグループの曲だし
2021/01/15(金) 20:24:04.48ID:???
老害爺の自己紹介乙
842名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/16(土) 00:17:35.01ID:kXEYciMb
このスレ老害爺の集まりで草
2021/01/16(土) 09:28:54.87ID:???
>>842
お前もその一人だろw
2021/01/16(土) 09:47:19.50ID:???
図書館の閉館時間の繰り上げに続いて、館内利用時間の制限が始まった
次は、休館して予約本のみ貸出になりそうは予感がする
845名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/16(土) 10:22:19.27ID:Gy4SPJBu
松吉イライラで飯ウマ
2021/01/16(土) 10:41:29.01ID:???
このスレの老害登場w
2021/01/16(土) 16:52:29.67ID:???
近所の一度行ったがガキとジジババ、知障みたいのばっかで
どんな暇でも恥ずかしくて行く気起きんわ

規模が大きい図書館ならまだいいが、ちっこいとこは無理だな
2021/01/16(土) 20:54:19.88ID:???
神の雫 テラフォーマーズ
2021/01/17(日) 01:58:43.76ID:???
こしょこしょと音読してるおばさんがいた。
職員がうろついたら黙ってた。
ガッタンガッタンうるさい爺さんが来たと思ったら爺さん読書始めたら静か。
で、婆さんの音読に気づきちらちら婆さんを見てた。すわ、一触即発!?
と思いきや何もなく…
2021/01/17(日) 09:12:20.87ID:???
常に音を立ててないと静寂が不安で仕方ない人っているよな
人とすれ違う時や人の近くにいる時、必ずキョドって咳や鼻すすりや独り言や鼻歌始めるのまでいる
そういうのはDQNや底辺ジジババだが、何の病気なんだろうと思う
図書館でやられるとマジでうざい
2021/01/17(日) 10:35:54.29ID:???
お前も相当な病気だぞ
不満があるなら自分の部屋に居ろ
2021/01/17(日) 11:15:00.50ID:???
図書館で音を出す奴も迷惑だが臭いも迷惑
図書館に行ったら大陸から来たと思しき人から強烈なニンニク臭が
2m以上離れているの臭ってくる
周囲に迷惑をかけている自覚がないのかもしれないが
我慢できずに退館したわ
2021/01/17(日) 11:59:39.75ID:???
自覚のない迷惑行為をするクズは図書館を利用する資格はないわ
2021/01/17(日) 12:35:15.19ID:???
迷惑かけてる方なのに、嫌なら図書館来るなと言う底辺w
2021/01/17(日) 13:27:13.82ID:???
何いってんだ?貧民
2021/01/17(日) 13:56:44.05ID:???
>>850
お前は体が臭い
2021/01/18(月) 10:59:05.13ID:???
>>856
迷惑だから貧民は貧民街から出てくるな
2021/01/18(月) 11:40:35.80ID:???
>>857
臭いって図星突かれて激おこwww
2021/01/18(月) 11:46:43.76ID:???
金持ちけんかせず
貧乏人はいつもけんかしていて
他人に不満を持っている

一生、図書館で不満を吐いてるんだろうな
まあキミはそういう人生だよ
2021/01/18(月) 12:12:45.64ID:???
民度低そうな人がきた
2021/01/18(月) 12:19:08.68ID:???
民度が低いという言うよりタダのバカ
2021/01/18(月) 13:48:21.83ID:???
>>857
856は850じゃないよ、お爺ちゃん
2021/01/18(月) 13:50:29.03ID:???
>>862
>>858宛て
2021/01/18(月) 14:16:12.66ID:???
また民度の低いバカが沸いてきた
2021/01/18(月) 15:19:06.95ID:???
緊急事態宣言が発出したというのに
未だにアゴマスクの老害が図書館にいるんだから
このスレにも民度の低いバカがいても何の不思議もない
2021/01/18(月) 15:22:10.90ID:???
無職で時間があるんだろうから落ち着いて書き込め
2021/01/18(月) 15:47:59.83ID:???
くそー
貧乏ヒマ無しでこれでも忙しいんだよ
底辺ジジイの相手してたらロクな事ないな
2021/01/18(月) 23:16:08.92ID:???
臭いオヤジ消えた?
2021/01/19(火) 14:08:49.58ID:???
図書館にいる鼻マスク爺も不退去罪で逮捕して欲しいわ
2021/01/20(水) 09:45:13.15ID:???
鼻出しマスクの老害爺はよく見かけるわ
2021/01/20(水) 10:50:57.01ID:???
勉強厨消えて
2021/01/20(水) 11:40:25.96ID:???
松吉イライラ飯ウマ
2021/01/20(水) 12:10:11.46ID:???
松吉ストーカーの老害爺w
2021/01/20(水) 14:42:38.25ID:???
緑が丘〜都立大学、洗足、で、そこから守屋とか碑文谷あたりとか
移動は自転車なのぉ?・・・、目黒の漫画オジさん・オバさんたちぃw
2021/01/21(木) 12:41:54.91ID:???
図書館に行ったけど
芥川賞と直木賞の受賞作が決まったのに
受賞作家の作品展示コーナーがないな
これもコロナ禍の影響か
876名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/22(金) 20:32:04.47ID:RFWP7PI+
水戸市、図書館も休館 茨城県の緊急事態宣言で 芸術館の公演中止

https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16107954049494
2021/01/22(金) 20:52:14.92ID:???
放出本にちょい興味あるのが複数あったが部屋が積ん読状態なので控える。
もっと部屋が空いてたらそれら複数持ってきたかもね
2021/01/23(土) 09:54:32.45ID:???
土日は開館あっという間に閲覧席満席だわ
ほぼ自習厨
2021/01/23(土) 10:03:53.93ID:???
自習禁止なら図書館に抗議
自習容認なら早く図書館に行け
2021/01/23(土) 11:00:18.27ID:???
松吉イライラで飯ウマ
2021/01/23(土) 11:22:14.20ID:???
松吉ってよく見るけど何
2021/01/23(土) 12:17:22.60ID:???
緊急事態宣言が出たせいで図書館も分室も全部休館になった
何もすること無くなった
2021/01/23(土) 12:28:31.49ID:???
適応力が試されてるのさ
2021/01/23(土) 12:56:17.21ID:???
>>881
松戸市の図書館を利用しているキチガイ
職員や他の利用者への不満を書き込んでる
2021/01/23(土) 13:32:14.89ID:???
公共図書館員も大変だな
ホームレスや老害やクソガキなどなど、本に関する以外にありとあらゆる人相手の対応って人間力ないと無理
2021/01/23(土) 23:22:05.60ID:???
>>883
たくさん借りたけど気分転換に行く場所が減ったのでほんとにつまらん
図書館行くついでにドライブや買い物したけどそれも無くなってしまった
2021/01/24(日) 01:36:28.72ID:???
あったかけりゃ公園で本読んでもいいんだけどまだ寒すぎる
2021/01/24(日) 09:29:53.38ID:???
>>886
自宅で読むのは落ち着かないの?
2021/01/24(日) 10:30:20.08ID:???
自宅にいると暖房費がかかるだろ
2021/01/24(日) 10:32:36.31ID:???
そっちかw
2021/01/24(日) 10:38:22.31ID:???
ここはドケチ板だぞ
当然のことを訊くなよ
2021/01/24(日) 11:03:17.76ID:???
職場で読めばいいじゃん
タイムカード外で
2021/01/24(日) 11:21:49.12ID:???
本代をケチるだけじゃないんだな
2021/01/24(日) 11:26:15.46ID:???
クレカスレにしてもここにしてもケチり方が甘いんだよ
2021/01/24(日) 11:31:21.96ID:???
どこが甘いんだよ
2021/01/24(日) 11:32:21.80ID:???
>>892
まだ学生だよ
2021/01/24(日) 16:49:35.59ID:???
Jコインのアプリをインストールして招待コードを入力するとファミマ等で使える500円貰えます
QSjduf
お互いに貰えるので、よかったらお願いします
残り2人
1/31まで
2021/01/25(月) 00:59:02.58ID:???
>>892
周りが仕事してるのに本なんか読んでたら空気悪くなるで
2021/01/25(月) 12:35:11.61ID:???
暇な会社の受付とか深夜警備の仕事すればいいじゃん
警備なんてカメラ見てるだけらしいぞ
当然何かあったら出向く必要はあるが
2021/01/25(月) 12:46:40.49ID:???
すぐできる条件じゃない例だしてどうすんのよ
2021/01/25(月) 13:16:34.15ID:???
すぐ就職できないってことか?
本読むのが好きなら普通にそんな会社選べばいいと思うけど
ドケチというか貧困から抜け出せないってことは
いろいろと考えが甘いんだと思うよ
2021/01/25(月) 13:30:22.80ID:???
いや会社やめろって言ってるのと同じでしょ
2021/01/25(月) 13:32:11.96ID:???
>>899=901
カメラずっと見てるのが仕事なのに本読んでたらクビ案件だろ
馬鹿じゃねえの
2021/01/25(月) 13:53:54.41ID:???
>>901
>ドケチというか貧困から抜け出せないってことは
>いろいろと考えが甘いんだと思うよ

寝言は寝てから言えよ
ここはドケチ板だぞ
金持ちのドケチだっているんだから
ドケチと貧困は全く別ものだろ
2021/01/25(月) 14:00:46.92ID:???
隣の席でブツブツ声を出して本を読みながら
激しく貧乏ゆすりしている老害爺がいる
こういう老害は存在すること自体が社会悪だな
2021/01/25(月) 14:30:01.02ID:???
>>903
開発にかかわったことがあるけど
監視のシステムの一部にセンサーがあるんだよ
基本的にはセンサーに反応したらチェックだよ
まさかまばたきもできない現場だと思ってるか?
録画してるんだからいくらだって遡って確認できる

きっとキミは交通整理くらいしか仕事につけなさそう
2021/01/25(月) 15:44:57.01ID:???
>>906みたいなトンチンカンなこと言う奴いるよな
本読むために転職しろとか
機械がやってるから問題ないとか
仕事舐めてるんじゃないのか
いや、仕事してないんだろうな
キチガイレベル
2021/01/25(月) 15:54:05.44ID:???
>>906
>開発にかかわったことがあるけど

それで、今は自宅警備員かw
底辺のクズが必死になってマウントと取ろうとしているのもろバレww
2021/01/25(月) 15:55:57.65ID:???
「開発にかかわったことがある」
つまり今は関わってない
全くの嘘か、関わってたけど書いてたことからわかるように仕事を舐めてて捨てられたかのどっちかだろw
2021/01/25(月) 16:21:50.93ID:???
このスレには定期的に変なの沸いてくるからな
その典型が松吉ストーカーw
2021/01/25(月) 18:41:19.85ID:???
松吉=職員へや他の利用者へのストーカー行為を常とするもの
2021/01/26(火) 09:45:42.74ID:???
出た出た
このスレの老害爺
被害妄想の松吉ストーカーw
2021/01/26(火) 10:54:59.01ID:???
松吉の生存確認完了
2021/01/26(火) 13:51:52.96ID:???
存在感を示すためだけに
このスレに定期的に沸いてくる松吉ストーカーw
2021/01/26(火) 14:41:51.62ID:???
シコシコすんなし
2021/01/26(火) 15:12:27.23ID:???
松吉ストーカーはどっかの図書館の非正規労働者だろ
仕事の合間に書き込んで1人で喜んでそう
2021/01/26(火) 15:19:20.05ID:???
たろうときたら
2021/01/26(火) 19:23:28.40ID:???
松キチは投資してんじゃねーのか
2021/01/26(火) 19:29:16.67ID:???
>>916
あなたにとっては残念だけど公務員だよ
2021/01/26(火) 20:12:32.42ID:???
エビデンスは?
2021/01/27(水) 09:24:08.46ID:???
>>919
何だ、タダの税金ドロボーかw
2021/01/27(水) 09:44:20.44ID:???
エビデンス出さないから嘘だろ
2021/01/27(水) 10:04:07.79ID:???
>>921
キミ税金払ってないじゃん
2021/01/27(水) 10:15:43.59ID:???
そのエビデンスは?
2021/01/27(水) 10:28:47.10ID:???
>>923
そんなことは関係ないやろ
公務員は奉仕者やど
匿名であっても荒らし行為は
信用失墜に該当して懲戒処分の対象やで
2021/01/27(水) 10:49:14.40ID:???
松吉行き付けの図書館職員大量解雇くる?w
2021/01/27(水) 11:14:27.80ID:???
松キチ自演説浮上
2021/01/27(水) 11:21:39.55ID:???
松吉ストーカー必死だなw
松戸市職員が身バレしそうで必死なんだろ?
2021/01/27(水) 11:38:46.14ID:???
松キチが身バレしてるんだがw
利用者登録してるにもかかわらず
行動不振で誹謗中傷をここに書き込むなんてアホすぎる
2021/01/27(水) 11:40:01.85ID:???
>>919
>>923
仕事サボってトイレの個室で5chをしているようなクズは懲戒免職でいいよ
2021/01/27(水) 11:45:22.99ID:???
松キチガクブルでワロタ
まあエスカレートしなきゃ声かけることないよ
2021/01/27(水) 11:45:57.54ID:???
あ、今の方針ではね
いつか変わるかもしれないけど
2021/01/27(水) 12:09:38.11ID:???
>行動不振

ワロタ
2021/01/27(水) 14:16:52.44ID:???
松吉ストーカーバカ丸出しw
2021/01/28(木) 09:38:17.35ID:???
松吉ストーカーって何者?
2021/01/28(木) 10:15:40.88ID:???
松キチの妄想だと松戸図書館の職員らしい
2021/01/28(木) 11:23:57.44ID:???
松吉劇場すごいよな
2021/01/28(木) 11:43:22.39ID:???
自称公務員の底辺図書館労働者じゃないのw
2021/01/28(木) 12:35:55.69ID:???
脳内公務員の子供部屋おじさんだろ
2021/01/28(木) 12:56:26.09ID:???
>>935
このスレを荒らしている老害爺
2021/01/28(木) 13:04:12.93ID:???
>>936
 ↓には知り合いがいると言っているけど本人が松戸図書館職員みたいだよ
 

264名前書くのももったいない2020/10/21(水) 10:22:03.55ID:???>>266
松戸市立図書館に知り合いがいるけど基地外利用者いない?って聞いたら
利用者として利用してるんじゃなく他の利用者や職員を監視するような
気持ち悪い人がいると噂になってるってさ
直接の危害はないしブツブツ言ってるだけだから
監視対象ではあるけどとりあえずスルーだって
2021/01/28(木) 14:06:19.65ID:???
>>929
>松キチが身バレしてるんだがw
>利用者登録してるにもかかわらず
>行動不振で誹謗中傷をここに書き込むなんてアホすぎる

知り合いじゃなくて自分が松戸市図書館の職員じゃんw
2021/01/28(木) 15:23:05.51ID:???
本返して念の為その本を図書館サイトで検索してみたらまだ貸出中になっててビビったが
ログインして俺の借りてる本を見てみたらその本はないので誰かが借りたようだ。
古い本でもうほぼ借りられてなさそうな印象の黄ばんだ汚い本だったが。
と思ったらもしかして返却本の棚チェックマニアみたいなのが借りたのかも
2021/01/28(木) 16:11:06.01ID:???
>>942
松戸の前は目黒に執着していたから
松戸図書館の職員じゃないみたいだよ
2021/01/29(金) 10:14:12.29ID:???
埋めろ埋めろ
2021/01/29(金) 10:53:13.09ID:???
松吉、見てるからな
2021/01/29(金) 12:05:30.95ID:???
松吉ストーカー生存確認w
2021/01/29(金) 13:54:21.66ID:???
松キチは一人らしいけど
松キチストーカーは複数いるみたいだぞ?
職員って妄想が事実ならなおさらね
2021/01/29(金) 13:56:42.66ID:???
うちの近所はとくに閉館してないな
2021/01/29(金) 14:08:12.59ID:???
松吉ストーカーってどっち?
1、M図書館キチガイ利用者兼ストーカー
2、M図書館キチガイ利用者の監視者

松吉がやってることはストーカー行為でキチガイだから
キチガイの分類にすべて内包されてると思うと
それを監視しているストーカー(松吉視点)ってことで2になる

まあ松吉ストーカーって言葉を
松吉が自身が使い始めたらしいので2で確定でしょう
2021/01/29(金) 14:59:57.58ID:???
松をNGでスッキリ
2021/01/29(金) 15:02:29.39ID:???
MADキチ
2021/01/30(土) 10:41:27.24ID:???
松吉ストーカーの自演w
2021/01/30(土) 10:50:46.44ID:???
>>950
松吉ストーカーも基地害だと思うぞ
2021/01/30(土) 22:35:05.36ID:???
松吉劇場
2021/01/31(日) 00:05:46.27ID:???
図書館閉鎖増えてるから荒れてきたね
2021/01/31(日) 00:12:12.41ID:???
学生?みたいのが下敷き無しでカリカリ書いてうるさい。
で、筆記具持ちかえてか持ってたもんガンッって置くのがうるさい
2021/01/31(日) 09:42:12.31ID:???
松吉生存確認完了!!
2021/01/31(日) 10:07:39.20ID:???
煩い以前に自習禁止なのに図書館で自習をしている奴は迷惑
2021/01/31(日) 10:33:05.47ID:???
キミは何してるの?
2021/01/31(日) 11:04:34.60ID:???
自習してる学生ウザいのは分かるけど、ここで文句書いてる人が何を目的に図書館にいるのかによるな
2021/01/31(日) 11:11:01.82ID:???
本読む以外何するの
目的外を無理矢理抽出しようというわざとらしいレスやめろよ
2021/01/31(日) 11:18:27.39ID:???
図書館にある資料を使って調べものをしている。
貸出に禁止の資料があるから図書館に行かざるえない。
図書館の閲覧席は図書館の資料を利用するためにあるのに
愚問をするバカがいる。
2021/01/31(日) 11:21:47.35ID:???
>>962
このスレには図書館で迷惑行為をしている老害爺のような輩が常駐しているからな
2021/01/31(日) 11:31:14.36ID:???
一部の人間をなぜ抽出したがるのかわからんな
2021/01/31(日) 12:14:09.81ID:???
>>960
>>961
迷惑行為を正当化するために必死だなw
2021/01/31(日) 13:21:55.13ID:???
松吉劇場です!
2021/01/31(日) 13:22:05.03ID:???
松吉劇場です!
969名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/31(日) 13:23:43.11ID:OoBEPGM7
松キチじゃないだろう
居場所なくて図書館に居るしかない無職だから
学習すらしてない
職員と他の利用者を監視してるだけ
2021/01/31(日) 13:32:05.45ID:???
>松キチストーカーは複数いるみたいだぞ?

図書館で迷惑行為をする連中が松吉、松吉と騒いているだけやろ
2021/01/31(日) 13:33:46.64ID:???
>>969
被害妄想全開の松吉ストーカー登場w
2021/01/31(日) 14:11:32.57ID:???
ここでしつこくしつこく自習学生に対する愚痴を書き続けてると普通に人格疑われるだろう
よほど迷惑に感じてるなら、現実的に具体的な手を打とうとする姿勢もないし
図書館の閲覧席しか居場所がなくて時間潰ししたいだけの人と思われても仕方ないよ
2021/01/31(日) 15:05:32.16ID:???
迷惑自習厨の主張乙
2021/01/31(日) 15:43:47.11ID:???
図書館が対応しなかっただけで
オレは図書館の自習行為についてキチンと苦情を言ったぞ
2021/01/31(日) 15:51:20.10ID:???
>>972
自習厨の言い訳になってないよ
2021/01/31(日) 16:40:50.37ID:???
>>972
自習厨の開き直り屁理屈
2021/01/31(日) 16:43:05.78ID:???
このスレには図書館同様に老害、基地害、自習厨その他の非常識な迷惑厨がいるから荒れるわな
2021/01/31(日) 16:57:27.79ID:???
972だけど、自分は自習厨じゃない
念のため
2021/01/31(日) 17:10:01.86ID:???
無料のところに集まるって金出せない人だけでしょ
そしてやってることは大したことない
たとえば松キチとかさ
2021/01/31(日) 21:48:16.02ID:???
ドケチ板ってなんでまともなスレないんだ?
2021/01/31(日) 22:40:59.11ID:???
>>979
ドケチスレだぞ
金のあるなしじゃないだろ
2021/01/31(日) 22:43:22.58ID:???
>>978
でも>>960でしょ
こういうこと書くのは自習厨
2021/02/01(月) 09:12:56.14ID:???
自分と異なる意見は認めないってやつ?

松キチと言えば、松キチストーカー
お前らも同じだろと言えば、自習厨
迷惑だぞと言えば、非正規職員
2021/02/01(月) 10:14:41.78ID:???
自習を屁理屈で正当化しようとするんじゃねえよ
2021/02/01(月) 12:47:05.94ID:???
図書館での迷惑行為を告発すると松吉とか騒ぎ出す
このスレに常駐している迷惑行為の常習犯は度し難いわ
2021/02/01(月) 12:52:58.94ID:???
迷惑行為を指摘されて老害爺が発狂しているんでしょ
図書館で一日中たむろして時間つぶしをしている老害にいそうなタイプw
2021/02/01(月) 13:46:30.72ID:???
>>980
ドケチって時点でまともではないから?
2021/02/01(月) 16:20:34.02ID:???
ドケチ視点で物事を考えるだけだぞ
2021/02/01(月) 16:33:38.16ID:???
いや全然ドケチ性がまったくない情弱ばっかなのが問題ないなのよ
クレカスレとかみてみなよ
2021/02/01(月) 16:42:09.06ID:???
>>986
それ何か迷惑かけてるのか?
2021/02/01(月) 21:29:47.23ID:???
夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
2021/02/01(月) 21:38:08.04ID:???
別スレの荒らしが書き込むスレを間違えててワロた
2021/02/01(月) 21:54:37.01ID:???
夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
2021/02/01(月) 21:56:51.57ID:???
間違ってない潰すぞボケ
2021/02/01(月) 22:00:09.08ID:???
松キチキャラ変更w
2021/02/01(月) 22:00:42.48ID:???
夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
2021/02/01(月) 22:02:36.68ID:???
シね
2021/02/01(月) 22:02:38.19ID:???
シね
2021/02/01(月) 22:02:39.22ID:???
シね
2021/02/01(月) 22:02:39.24ID:???
シね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 163日 12時間 18分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況