積立nisaってどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/24(日) 11:11:04.14ID:???
お前らやってる?
732名前書くのももったいない
2022/04/04(月) 03:38:33.25ID:??? お前はネットから離れてもっとシンプルに世の中を観察したほうがいいなw
733名前書くのももったいない
2022/04/04(月) 07:50:50.78ID:??? インデックスが何なのか理解していなさそう
734名前書くのももったいない
2022/04/04(月) 09:26:24.90ID:??? 上から目線の説教したがりクンは耳年増なだけの初心者だったりすることが多い
735名前書くのももったいない
2022/04/04(月) 09:29:18.33ID:??? まさにそんなカンジだなあ
736名前書くのももったいない
2022/04/04(月) 13:13:12.73ID:??? 最初はちょっと良い気分にさせてハメ込んで最後にドカンとやるのがコツらしいから
十分に気をつけて
検討を祈る
十分に気をつけて
検討を祈る
737名前書くのももったいない
2022/04/04(月) 16:32:30.95ID:??? なんのコツよw
738名前書くのももったいない
2022/04/04(月) 17:26:03.80ID:??? バカがまた書き込んでやなるな
積二ー批判してる奴頭悪すぎるだろw
積二ー批判してる奴頭悪すぎるだろw
739名前書くのももったいない
2022/04/04(月) 17:28:00.98ID:??? 彼の認識する積立NISAと世間一般の積立NISAは違うようだ
740名前書くのももったいない
2022/04/04(月) 18:50:57.20ID:fnDDjYdU 別に誰が儲けようと関係ないしどうでもいいんだがな。
741名前書くのももったいない
2022/04/04(月) 23:20:47.17ID:??? 積ニーって非課税というオマケがあるだけでやってることはただの積み立て投資だからな。ぎゃーぎゃー言うても実際にやってるほうからしたら???だよ
742名前書くのももったいない
2022/04/05(火) 10:13:30.74ID:??? 結構美味しいオマケだと思う
味覚は人それぞれだけど
味覚は人それぞれだけど
743名前書くのももったいない
2022/04/05(火) 11:01:45.26ID:??? いかんせん金額が小さいからね。
744名前書くのももったいない
2022/04/05(火) 11:12:31.79ID:??? なに証券会社が誰がどんな株式取引してるかわかるってこと?彼らって誰よ?だからなによ。
745名前書くのももったいない
2022/04/05(火) 12:01:42.37ID:??? 彼らというのは金融市場を管理する側の人間、つまり胴元側だ
動かせる資金量、持ってる情報の質と量、各界とのコネクション、どれをとってもTwitterから情報仕入れてるような投資家の真似事をやってる人たちとは全く違うわけ
だから素人の情報は胴元側に筒抜けだし、行動もいいように誘導されてる
こんなの必ず胴元側が勝つように仕組まれてるに決まってるんだから、やるの馬鹿らしいぞ
動かせる資金量、持ってる情報の質と量、各界とのコネクション、どれをとってもTwitterから情報仕入れてるような投資家の真似事をやってる人たちとは全く違うわけ
だから素人の情報は胴元側に筒抜けだし、行動もいいように誘導されてる
こんなの必ず胴元側が勝つように仕組まれてるに決まってるんだから、やるの馬鹿らしいぞ
746名前書くのももったいない
2022/04/05(火) 12:11:15.22ID:??? >>745
二度と書き込むなよ情弱貧乏人がよ
二度と書き込むなよ情弱貧乏人がよ
747名前書くのももったいない
2022/04/05(火) 12:41:16.43ID:??? ようわからんが、ディープステートとかいうやつさ
凡人には見えないが見える人には見えるらしい
凡人には見えないが見える人には見えるらしい
748名前書くのももったいない
2022/04/05(火) 15:23:21.99ID:LBUqS/ac >>745
あんたはやめといたほうがよさそうだな
あんたはやめといたほうがよさそうだな
749名前書くのももったいない
2022/04/05(火) 20:28:50.44ID:E1VGHeLv 『時として、サイクルの上昇局面あるいは下降局面が長期化したり、極端に大きく進んだり(あるいはその両方が同時に起きたり)すると、人々は「今回は違う」と言い始める。地政学上、制度上、技術面、行動面の変化によって「古いルール」は通用しなくなったと主張するのだ。人々は最近の傾向を反映した投資判断を下す。やがて、古いルールがなおも生きていることが明らかになり、再びサイクルが動き出す。つまるところ、空に届くまで伸びる気はなく、ゼロになって終わるものもほどんどない。むしろ結果的に見れば、ほどんどの減少はサイクルに従って起きているのだ。』
750名前書くのももったいない
2022/04/05(火) 23:32:46.80ID:??? だからなんだよw
751名前書くのももったいない
2022/04/06(水) 01:00:53.60ID:??? つまり今回も違わないという単純明快な事実だ
現状の米国株はというとシラーperが40倍、バフェット指数は200%
これらの数字から読み取れるのは現在の米国株が史上最大最悪のバブルだということだ
誰も見たこともない空前のバブル崩壊がもう目前に迫っている
しかも今はインデックス投資ってやつのせいで世界中の全ての資産価格が米国株に紐づいてるから多様性がなくなってるので、世界中の資産価格が同時に奈落の底に落ちる
分散投資が聞いて呆れることになるのは必至だ
現状の米国株はというとシラーperが40倍、バフェット指数は200%
これらの数字から読み取れるのは現在の米国株が史上最大最悪のバブルだということだ
誰も見たこともない空前のバブル崩壊がもう目前に迫っている
しかも今はインデックス投資ってやつのせいで世界中の全ての資産価格が米国株に紐づいてるから多様性がなくなってるので、世界中の資産価格が同時に奈落の底に落ちる
分散投資が聞いて呆れることになるのは必至だ
752名前書くのももったいない
2022/04/06(水) 04:32:34.72ID:??? >>731
意味不明
意味不明
753名前書くのももったいない
2022/04/06(水) 12:16:32.99ID:??? アメリカ株は今がピークであり、今後数十年は停滞をすると見ている
バブル崩壊後は現状の拝金主義・カジノ資本主義が全面的に見直され、実物経済が重要視される風潮が高まっていく
GAFAが行っているプラットフォーム搾取ビジネスも強く規制されるようになる
したがって株価は今後上がりづらくなる
それで誰も困らないし、働く人が報われむしろ社会はうまく回るようになる
困るのは目先のカネを追い回し、バブルの宴に酔いしれていた連中だけなのだ
そしてアメリカはマネーゲームに酔いしれ実物経済が衰退していた実態が明らかになり、今後国家として分裂を深め衰退期に移行するだろう
金融バブルで先送りにしていたものが一気に噴き出すんだ
バブル崩壊後は現状の拝金主義・カジノ資本主義が全面的に見直され、実物経済が重要視される風潮が高まっていく
GAFAが行っているプラットフォーム搾取ビジネスも強く規制されるようになる
したがって株価は今後上がりづらくなる
それで誰も困らないし、働く人が報われむしろ社会はうまく回るようになる
困るのは目先のカネを追い回し、バブルの宴に酔いしれていた連中だけなのだ
そしてアメリカはマネーゲームに酔いしれ実物経済が衰退していた実態が明らかになり、今後国家として分裂を深め衰退期に移行するだろう
金融バブルで先送りにしていたものが一気に噴き出すんだ
754名前書くのももったいない
2022/04/06(水) 15:09:19.00ID:??? それがどうかしたのかよw 積勢にはなんら無関係だわw
755名前書くのももったいない
2022/04/06(水) 16:37:50.31ID:??? もう書き込むなよ変なこと書いてる奴
Twitterにでも書いとけ
邪魔くせえ
Twitterにでも書いとけ
邪魔くせえ
756名前書くのももったいない
2022/04/06(水) 19:47:36.26ID:??? おまえのその反応が荒らしの養分だわ
757名前書くのももったいない
2022/04/07(木) 13:13:53.93ID:j05Uy8Dd まぁ書き込み少ないからなー
758名前書くのももったいない
2022/04/07(木) 19:51:01.07ID:??? 定期的かつ愚直に積み立てるだけだからねぇ
特に話題もないよね
上げ下げに右往左往する人にはそもそも向いてないし
特に話題もないよね
上げ下げに右往左往する人にはそもそも向いてないし
759名前書くのももったいない
2022/04/07(木) 20:42:15.55ID:BgQsr0oC 積立民にとっては下げ相場はご褒美みたいなもんだよな
760名前書くのももったいない
2022/04/07(木) 20:59:39.98ID:??? 一応毎日チャート眺めてる
眺めてるだけで楽しい
眺めてるだけで楽しい
761名前書くのももったいない
2022/04/08(金) 11:41:18.76ID:??? 下落したけど見事に復活
762名前書くのももったいない
2022/04/09(土) 11:13:44.92ID:??? 積立設定だけしてあとは放置が一番気楽でいいんだろうけど
マネフォで資産管理してるからどうしても目に入って意識が持ってかれてしまうな
かといって証券口座の連携を外すのも落ち着かない
マネフォで資産管理してるからどうしても目に入って意識が持ってかれてしまうな
かといって証券口座の連携を外すのも落ち着かない
763名前書くのももったいない
2022/04/09(土) 13:31:10.47ID:??? >>762
マネフォで証券外したら、謎の出金になってしまうから嫌だなあ
マネフォで証券外したら、謎の出金になってしまうから嫌だなあ
764名前書くのももったいない
2022/04/11(月) 03:04:05.63ID:??? アメリカのIT株によく注意することだ
今もてはやされてるユニコーンと呼ばれてる企業群はおそらく大半がまともな経営をしておらず、ひどい場合はIT企業としての実態すらなく株転がしが本業と化してる詐欺のような会社だろう
そういう企業の株式に高値がついてるのが現状だ
イノベーション、AI、EV・・
しかし実際には特別なことは何も起きてない
現実はただいつものバブルがあるだけだ
今もてはやされてるユニコーンと呼ばれてる企業群はおそらく大半がまともな経営をしておらず、ひどい場合はIT企業としての実態すらなく株転がしが本業と化してる詐欺のような会社だろう
そういう企業の株式に高値がついてるのが現状だ
イノベーション、AI、EV・・
しかし実際には特別なことは何も起きてない
現実はただいつものバブルがあるだけだ
765名前書くのももったいない
2022/04/11(月) 05:32:22.94ID:??? >>753
それ、リーマンショックで是正されてかなり健全になったのがいまのアメリカ経理なんたが
アメリカさんはバブルになりそうなときに市場と対話しながら政策金利をあげて抑制し、景気が悪くなれば金利を下げるというセオリーがうまくいってるよ
それ、リーマンショックで是正されてかなり健全になったのがいまのアメリカ経理なんたが
アメリカさんはバブルになりそうなときに市場と対話しながら政策金利をあげて抑制し、景気が悪くなれば金利を下げるというセオリーがうまくいってるよ
766名前書くのももったいない
2022/04/11(月) 05:32:56.33ID:??? 経理→経済
767名前書くのももったいない
2022/04/11(月) 09:33:42.79ID:??? スレチな話題がダラダラと
768名前書くのももったいない
2022/04/11(月) 10:34:06.16ID:AFTz+taq つみニーに個別株とか全く関係ないしな
769名前書くのももったいない
2022/04/11(月) 11:24:51.53ID:??? それが関係大有りなんですよね
こういう実態のない詐欺のような会社の株式が積立投資、インデックス投資、GPIFに組み込まれていて、つまり知らないうちに日本の一般国民がババつかまされる仕組みになっている
インデックス投資の仕組みを見ていると自分が何に投資してるかがわからせず、あえて目を逸らしてその国そのものに投資してるかのように錯覚させる仕組みになっている
が、実際はしっかり時限爆弾が組み込まれている
これも仕組みがサブプライムローンと似ている
誰がカモかわからない時は自分がカモだということだ
こういう実態のない詐欺のような会社の株式が積立投資、インデックス投資、GPIFに組み込まれていて、つまり知らないうちに日本の一般国民がババつかまされる仕組みになっている
インデックス投資の仕組みを見ていると自分が何に投資してるかがわからせず、あえて目を逸らしてその国そのものに投資してるかのように錯覚させる仕組みになっている
が、実際はしっかり時限爆弾が組み込まれている
これも仕組みがサブプライムローンと似ている
誰がカモかわからない時は自分がカモだということだ
770名前書くのももったいない
2022/04/11(月) 11:27:43.72ID:??? それ目録とか見ずにやってるやつだけだろ
771名前書くのももったいない
2022/04/11(月) 13:06:38.20ID:AFTz+taq 投資家じゃなくて糖質が湧いちゃってだるいスレになってもうた
772名前書くのももったいない
2022/04/11(月) 16:11:46.89ID:??? 3行以上は読む必要ないよ
無能のダラダラした文章だから
無能のダラダラした文章だから
773名前書くのももったいない
2022/04/11(月) 21:57:39.37ID:??? 少なくとも積み立て投資ではなく投機関連のスレの話だわな。たぶんそっちで完全にぶちのめされてこっちに流れてきたんだろ。
774名前書くのももったいない
2022/04/12(火) 00:49:35.79ID:??? ちゅうーとはんぱになんか聞き齧ったんだろうな
一生アリみたいにコツコツ働いてるのがお似合いだわw
一生アリみたいにコツコツ働いてるのがお似合いだわw
775名前書くのももったいない
2022/04/12(火) 06:11:02.42ID:XEZfs0pQ 一理はあると思う
776名前書くのももったいない
2022/04/12(火) 19:03:34.65ID:??? 積立ニーサ始めたいんだけど、どの銘柄を買っていいか分からん 楽天証券のおすすめを適当に買えばいいのかな?
777名前書くのももったいない
2022/04/12(火) 19:33:17.02ID:??? いいんじゃね?
楽天様のおすすめなら間違いなかろう
知らんけど
楽天様のおすすめなら間違いなかろう
知らんけど
778名前書くのももったいない
2022/04/12(火) 23:14:05.24ID:??? 楽天証券のおすすめとか信託報酬たかそうw全米も高めだし
779名前書くのももったいない
2022/04/12(火) 23:24:08.13ID:??? スライムのSP500やっときゃ間違いなと何度教えたら
780名前書くのももったいない
2022/04/16(土) 01:34:37.82ID:??? 俺もなんかそういうの選んで半年だが1万ちょっと増えてたわ
確かに口座に貯金しておくよりかは良いなこれ
でもこっから増え続けるんだろうけど毎月三万強って地味に痛えわ。貯金も一苦労の底辺には辛い
確かに口座に貯金しておくよりかは良いなこれ
でもこっから増え続けるんだろうけど毎月三万強って地味に痛えわ。貯金も一苦労の底辺には辛い
781名前書くのももったいない
2022/04/16(土) 06:42:06.18ID:??? 減る可能性も普通にあるけど
782名前書くのももったいない
2022/04/16(土) 09:07:51.20ID:??? 半年なんて誤差程度だし、元本割れてもトータルでがっつり増えてたりもするし、少なくとも5年はやらないと見えてこない
783名前書くのももったいない
2022/04/16(土) 22:29:31.24ID:??? 核落とされたら大暴落だろうからまだ買えない
コロナの時もそうだった
コロナの時もそうだった
784名前書くのももったいない
2022/04/16(土) 22:36:24.55ID:??? あるところにお地蔵様がいました。
村人がおむすびを1つお供えしたところ、翌日おむすびが2つになっていました。
物を置いたら翌日には2倍になります。
噂を聞きつけた人たちが集まり、傘や食べ物などを置いても、翌日には必ず2倍になるのです。
そこで村中の人が、家財道具を全部お供えしました。
翌日、ワクワクしながら見に行くと…。
すべて綺麗さっぱり消えてなくなっていました。
村人がおむすびを1つお供えしたところ、翌日おむすびが2つになっていました。
物を置いたら翌日には2倍になります。
噂を聞きつけた人たちが集まり、傘や食べ物などを置いても、翌日には必ず2倍になるのです。
そこで村中の人が、家財道具を全部お供えしました。
翌日、ワクワクしながら見に行くと…。
すべて綺麗さっぱり消えてなくなっていました。
785名前書くのももったいない
2022/04/17(日) 00:57:48.87ID:??? >>783
たぶんおまえは死ぬまで買えないと思うぞwww
たぶんおまえは死ぬまで買えないと思うぞwww
786名前書くのももったいない
2022/04/17(日) 09:37:34.47ID:cbweze1W >>785
いや、核落とされたと仮定して建築系の株を買い始めるかもしれん
いや、核落とされたと仮定して建築系の株を買い始めるかもしれん
787名前書くのももったいない
2022/04/17(日) 14:08:37.90ID:??? 捻りがないなあ
788名前書くのももったいない
2022/04/17(日) 18:39:24.36ID:??? 建築系笑
せめて建設株と言ってくれ
せめて建設株と言ってくれ
789名前書くのももったいない
2022/04/19(火) 16:37:17.39ID:??? 株価下がってると全く書き込み減るねー
790名前書くのももったいない
2022/04/19(火) 18:48:23.49ID:klPu1Z9j 株価っつーか元々そんな盛り上がるスレでもないしな。
791名前書くのももったいない
2022/04/20(水) 02:45:42.67ID:QMbuHqZ4 無知で申し訳ないんだが、円安でドル建て資産持てってどうゆう事?
楽天VTI積立NISAしてればええんやろうか?
楽天VTI積立NISAしてればええんやろうか?
792名前書くのももったいない
2022/04/20(水) 07:47:00.92ID:+TcVhivv >>791
為替ヘッジなしの海外株投信でも買っときゃよし。楽天VITでええぞ。ワイはバンガードのSP500買っとる。
為替ヘッジなしの海外株投信でも買っときゃよし。楽天VITでええぞ。ワイはバンガードのSP500買っとる。
793名前書くのももったいない
2022/04/20(水) 08:16:24.40ID:v++I5UaT794名前書くのももったいない
2022/04/20(水) 20:04:19.37ID:???795名前書くのももったいない
2022/04/20(水) 23:52:10.99ID:??? 米国死んだらどの道世界も終わりだって
オルカンなんて無駄多すぎ
オルカンなんて無駄多すぎ
796名前書くのももったいない
2022/04/21(木) 07:46:50.03ID:???797名前書くのももったいない
2022/04/21(木) 07:53:58.14ID:dSBNK3Hf オルカンもアメリカ以外の割合は低いんだから誤差レベルじゃね?ぶっちゃけ大差ないだろうから好みでいいレベルかと。
798名前書くのももったいない
2022/04/21(木) 08:10:18.70ID:??? まあね
アメリカだめになったら売って他のに乗り換えればいいだけだしな
アメリカだめになったら売って他のに乗り換えればいいだけだしな
799名前書くのももったいない
2022/04/21(木) 12:14:38.91ID:??? いきなりダメになるならそうだろうけど、普通は徐々に衰退していくもの
その段階で少しづつ銘柄入れ替えも行われるから問題ないと思う
その段階で少しづつ銘柄入れ替えも行われるから問題ないと思う
800名前書くのももったいない
2022/04/21(木) 17:46:42.71ID:JYlR8N8J オルカンで損した せかいしね ってか
801名前書くのももったいない
2022/04/21(木) 21:35:57.39ID:??? >>797
オルカンは相場の変化に応じて国の比率も変更していくだろ
積立NISAの弱点は一度手放すとメリットなくなるのと単体でリバランスしづらいことなんだから
その点ではオルカンの方が相性はいいんだよ
安定して3番手ぐらいを目指すって姿勢になるけどな
オルカンは相場の変化に応じて国の比率も変更していくだろ
積立NISAの弱点は一度手放すとメリットなくなるのと単体でリバランスしづらいことなんだから
その点ではオルカンの方が相性はいいんだよ
安定して3番手ぐらいを目指すって姿勢になるけどな
802名前書くのももったいない
2022/04/21(木) 23:42:19.22ID:??? オルカンなんて要するになんでも詰め込んでリスク分散しましょうって
8資産バランス投資みたいなもんだろ
初心者の消極的選択肢としてはアリなんじゃね?知らんけどw
8資産バランス投資みたいなもんだろ
初心者の消極的選択肢としてはアリなんじゃね?知らんけどw
803名前書くのももったいない
2022/04/22(金) 02:33:53.06ID:04w8Z1lN 『「リスクが高すぎると皆がいうものは、どんな価格であろうと買わない」。私がこの世界に入ってから、幾度となく聞いた言葉である。この言葉が、これまで掴み取ってきた最良の投資機会を私にもたらしてくれた。
実際、人々はリスクに関して、リターンの場合と同じくらい過ちを犯す。「手を出すには危険すぎる」というコンセンサスが幅広く形成されているとき、そのほとんどは間違いである。たいていの場合、真実は全く逆なのだ。投資リスクは、最もリスクがないと思われているところで最も高くなっている、と私は確信している。逆もまたしかりだ。』
実際、人々はリスクに関して、リターンの場合と同じくらい過ちを犯す。「手を出すには危険すぎる」というコンセンサスが幅広く形成されているとき、そのほとんどは間違いである。たいていの場合、真実は全く逆なのだ。投資リスクは、最もリスクがないと思われているところで最も高くなっている、と私は確信している。逆もまたしかりだ。』
804名前書くのももったいない
2022/04/22(金) 02:42:28.89ID:04w8Z1lN 『誰もが高リスクと考えている資産の価格はたいてい、不人気のせいで全く危険ではない水準まで低下する。否定的な見方が広がれば、それは最もリスクの低い資産になりうる。価格に楽観的な材料が何一つ織り込まれていないからだ。そして、70年代の「ニフティ・フィフティ」投資家の前例が示すように、誰もがリスクがないと信じている資産の価格はだいたい、きわめて危険な水準まで吊り上げられる。投資家がリスクを恐れていなければ、リスクをとることへの見返り、つまり「リスク・プレミアム」が求められたり、提供されたりすることはない。したがって、これは最もリスクの高い資産となる可能性がある。』
805名前書くのももったいない
2022/04/22(金) 03:02:53.99ID:AACZge8B インデックス投資はまともな投資などではなく、そのシステムそのものに巨大な歪みを内包している
この歪みはやがて世界の金融市場を崩壊させるエネルギーを生み出すはずだ
故にインデックス投資に手を出すのは極めて慎重になるべきだ
つまるところ日本国民がすべきは、普通に働いて普通に貯金をすることだ
泡銭を転がす愚かな行為に手を出すこともなく淡々と自己研鑽を積み上げることだ
貯金は危ない、円は時期に崩壊すると言う戯言に聞く耳を持ってはいけない
これは日本国民を間違った方向に誘導する悪魔の囁きなのだから
詐欺師は民衆に正しい生き方など教えてはくれない
むしろ間違った生き方を吹き込み、自分は正しい道を取ることがその典型的な手口だ
この歪みはやがて世界の金融市場を崩壊させるエネルギーを生み出すはずだ
故にインデックス投資に手を出すのは極めて慎重になるべきだ
つまるところ日本国民がすべきは、普通に働いて普通に貯金をすることだ
泡銭を転がす愚かな行為に手を出すこともなく淡々と自己研鑽を積み上げることだ
貯金は危ない、円は時期に崩壊すると言う戯言に聞く耳を持ってはいけない
これは日本国民を間違った方向に誘導する悪魔の囁きなのだから
詐欺師は民衆に正しい生き方など教えてはくれない
むしろ間違った生き方を吹き込み、自分は正しい道を取ることがその典型的な手口だ
806名前書くのももったいない
2022/04/22(金) 03:31:41.19ID:AACZge8B つまり資産は円で持つのが正解、米国に投資するのが不正解だ
ところが今世間の風潮は全く逆方向に進んでいる
意図的に日本国民を間違った方向に誘導する力が働いているとしか思えない
ところが今世間の風潮は全く逆方向に進んでいる
意図的に日本国民を間違った方向に誘導する力が働いているとしか思えない
807名前書くのももったいない
2022/04/22(金) 03:59:12.40ID:??? いや、こんな安っぽい長文ガチで3行にまとめられるだろ。やりなおせ
808名前書くのももったいない
2022/04/22(金) 04:19:32.50ID:??? >>806
不正解
不正解
809名前書くのももったいない
2022/04/22(金) 07:30:00.74ID:??? >>802
違うぞ、なんでも詰め込んだ中からおいしい所だけつまみ食いしましょうだぞ
違うぞ、なんでも詰め込んだ中からおいしい所だけつまみ食いしましょうだぞ
810名前書くのももったいない
2022/04/22(金) 08:32:31.14ID:??? んなうまい話があるかってのw
811名前書くのももったいない
2022/04/22(金) 11:25:08.36ID:4piEkgpz >>801
結局言うほどかわらんて。どっちが良かったかななんて20年後にしか分からんし好みでええ。アメリカ信じるならVITかSP500、信じないならオルカンで良いんちゃうん。リバランスは基本下げた後だから、ずっと下がり続けるとかじゃないと恩恵あんまないべ。
結局言うほどかわらんて。どっちが良かったかななんて20年後にしか分からんし好みでええ。アメリカ信じるならVITかSP500、信じないならオルカンで良いんちゃうん。リバランスは基本下げた後だから、ずっと下がり続けるとかじゃないと恩恵あんまないべ。
812名前書くのももったいない
2022/04/22(金) 12:38:30.67ID:??? どうなるかわからないのに言うほどかわらんは草
まあ実際言うほど変わらんてか、アメリカがヤバいレベルでコケたら
レッドチームに日本潰される罠
まあ実際言うほど変わらんてか、アメリカがヤバいレベルでコケたら
レッドチームに日本潰される罠
813名前書くのももったいない
2022/04/22(金) 13:07:15.16ID:04w8Z1lN 投資は「儲けたい」と思ってやってるやつは必ず損をする
ましてちょっとした副業感覚のにわかがプロに勝つ道理などない
欲望で濁りきった目でどうしてその物の本当の価値が見極められようか
ましてちょっとした副業感覚のにわかがプロに勝つ道理などない
欲望で濁りきった目でどうしてその物の本当の価値が見極められようか
814名前書くのももったいない
2022/04/22(金) 14:18:42.94ID:AACZge8B ましてさしたる自分軸もなく目先のカネ目当てに右往左往するなど悪手の中の悪手だ
やってることは餌の匂いを求めて徘徊するケダモノとさほど変わらない
君らの大半は投資で損をする側だ
悪いことを言わないからやめておけ
そして普通に働くことだ
その方がきっと儲かる
やってることは餌の匂いを求めて徘徊するケダモノとさほど変わらない
君らの大半は投資で損をする側だ
悪いことを言わないからやめておけ
そして普通に働くことだ
その方がきっと儲かる
815名前書くのももったいない
2022/04/22(金) 20:17:35.26ID:??? ダラダラとくだらない長文貼るのやめて
ブログでも作ってソッチで披露しろや
ブログでも作ってソッチで披露しろや
816名前書くのももったいない
2022/04/23(土) 12:53:58.55ID:??? ブログ書く能力はなさそう
817名前書くのももったいない
2022/04/23(土) 19:58:10.71ID:??? コピペかなあ?
自分で考えて書いたんなら他人事ながら赤面する
自分で考えて書いたんなら他人事ながら赤面する
818名前書くのももったいない
2022/04/27(水) 10:02:23.13ID:??? 5月から始めます!
819名前書くのももったいない
2022/04/28(木) 09:50:03.11ID:Ic0ZZrXz 「みんなが楽して儲けてる光景を黙って見てられない」
↑これ凡夫にありがちな思考
こう言う思考の人は大体損する
投資で儲かるのは常に少数派
金持ちが少数である理由と同じだ
↑これ凡夫にありがちな思考
こう言う思考の人は大体損する
投資で儲かるのは常に少数派
金持ちが少数である理由と同じだ
820名前書くのももったいない
2022/04/28(木) 20:33:47.05ID:??? 積ニーのスレで言われても……w
821名前書くのももったいない
2022/05/02(月) 13:44:06.45ID:??? 長文で上から目線の説教したがるのは
そいつもYoutubeとかで感化されて始めたばかりの初心者だったりする
そいつもYoutubeとかで感化されて始めたばかりの初心者だったりする
822名前書くのももったいない
2022/05/03(火) 05:54:21.75ID:b7MRlCyR ワーテルローの戦いでイギリスが敗れたと嘘の情報を流して英国債を暴落させた後これを買い占め、やがて正しい情報が広まったところで英国債が値上がりする
これがロスチャイルドが大儲けした時の手口だ
ここから転じて嘘の情報を流して大衆を間違った方向に誘導し、自分は正しい行動を取るのが国際金融業の手口だということ
だから君らは十分気をつけて
インデックス投資やアメリカ株が流行する風潮は日本国民を誤った方向に誘導し日本国民の富を収奪する罠だと感じてならない
現状は皆が同じ方向を向きすぎていて不気味だ
この違和感を感じない人はきっと投資に向かない人だよ
これがロスチャイルドが大儲けした時の手口だ
ここから転じて嘘の情報を流して大衆を間違った方向に誘導し、自分は正しい行動を取るのが国際金融業の手口だということ
だから君らは十分気をつけて
インデックス投資やアメリカ株が流行する風潮は日本国民を誤った方向に誘導し日本国民の富を収奪する罠だと感じてならない
現状は皆が同じ方向を向きすぎていて不気味だ
この違和感を感じない人はきっと投資に向かない人だよ
823名前書くのももったいない
2022/05/03(火) 08:23:26.35ID:b7MRlCyR 貯金は金利がないから儲からない?
日本株は儲けが少ない?
しかし少ないのは相応の理由があるもんだ
なのにアメリカ株だけそんな都合よく儲かるって話はかなりおかしいと思うべきだ
日本株は儲けが少ない?
しかし少ないのは相応の理由があるもんだ
なのにアメリカ株だけそんな都合よく儲かるって話はかなりおかしいと思うべきだ
824名前書くのももったいない
2022/05/03(火) 15:05:46.58ID:??? だから
なに?
なに?
825名前書くのももったいない
2022/05/03(火) 16:13:48.66ID:b7MRlCyR もう少しすると日本人の中に大損をする人、破産するが続出して阿鼻叫喚になる
今度のバブルはサブプライムバブルと違って個人に直接リスクがばら撒かれてるから、場合によっては地獄絵図になる
特に曲者がこの積立なんたらっていう国が作った胡散臭い金融商品だ
これが上手いこと底辺層に浸透しててきっとこのままだときっと大変なことになる
今度のバブルはサブプライムバブルと違って個人に直接リスクがばら撒かれてるから、場合によっては地獄絵図になる
特に曲者がこの積立なんたらっていう国が作った胡散臭い金融商品だ
これが上手いこと底辺層に浸透しててきっとこのままだときっと大変なことになる
826名前書くのももったいない
2022/05/03(火) 16:37:25.54ID:b7MRlCyR バブル景気の時も、ライブドアバブルの時も全てまやかしだった
誰も儲かりなんかしなかった
ただ仕掛けたやつだけ大儲けし、末端はただペテンに嵌められただけだった
その結果今の日本がある
今度も同じ、いやそれ以上の惨状になる
誰も儲かりなんかしなかった
ただ仕掛けたやつだけ大儲けし、末端はただペテンに嵌められただけだった
その結果今の日本がある
今度も同じ、いやそれ以上の惨状になる
827名前書くのももったいない
2022/05/03(火) 18:03:35.57ID:??? つまんない屁理屈はいいから
愚直にいつもの空き缶拾いに戻るんだ
愚直にいつもの空き缶拾いに戻るんだ
828名前書くのももったいない
2022/05/03(火) 19:54:59.87ID:??? >>825
一昨年からやってても元本130万くらいだからそんな大変なことにはならないでしょw
一昨年からやってても元本130万くらいだからそんな大変なことにはならないでしょw
829名前書くのももったいない
2022/05/03(火) 20:17:14.41ID:S8xO5wwN まあ信用買いとかFXみたいに借金抱える要素はないからな
深入りするとやばいけど
深入りするとやばいけど
830名前書くのももったいない
2022/05/03(火) 20:24:32.36ID:??? 個人投資家はすべて焼け死ねばいいみたいな思想かねぇw
831名前書くのももったいない
2022/05/04(水) 16:41:11.33ID:??? 積みニー
楽天とSBI証券に口座開設
積みニーは楽天で申請中
来週にもOK出るであろうなのかな?
それでイマイチ意味がワカラン
全世界の奴にしようと思うんだけど奴がワカンナイのよねw
楽天とSBI証券に口座開設
積みニーは楽天で申請中
来週にもOK出るであろうなのかな?
それでイマイチ意味がワカラン
全世界の奴にしようと思うんだけど奴がワカンナイのよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています