次スレは >>980 でお願いします。
スレを埋めて終わらせる荒らしがいますので、
>>981-9 >>990-9 には次スレが立つまで書き込まないでください。
前スレ
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1562092033/
探検
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/31(土) 07:32:49.54ID:???
2019/08/31(土) 12:40:02.86ID:???
いちおつ
3名前書くのももったいない
2019/08/31(土) 17:06:03.77ID:/u1avws1 おっつ
2019/09/01(日) 10:09:23.50ID:???
乙です♪
2019/09/01(日) 10:09:52.43ID:???
乙
つモンブラン
つモンブラン
2019/09/01(日) 10:12:21.70ID:???
乙
つ 株の配当金
つ 株の配当金
2019/09/01(日) 10:12:24.42ID:???
乙
つ 株の配当金
つ 株の配当金
2019/09/01(日) 10:12:25.53ID:???
乙
つ 株の配当金
つ 株の配当金
2019/09/01(日) 13:27:18.49ID:???
平城京の朝は早い
10名前書くのももったいない
2019/09/05(木) 06:40:00.51ID:6aevMCbN 46歳リタイア開始して一日の時間が流れが早いこと。早いこと。もちろんストレスなく暇でもない。体調も良い。
音楽鑑賞、野球観戦、映画鑑賞、ヤフオクで小遣い稼ぎ、掃除がルーチンや。働いている時にくらべて意外と無駄金使わない。元々はケチやけど。週末は卓球と嫁と外食。暫くしたら週3バイトか短期バイトやるわ。この生活なら80位であの世に逝っても一片の悔いもないわ。
これはノンフィクションである…
早く現実を書き込みたいわ。
日々仕事が辛い。50、7000万ならフルリタイアできるか…
音楽鑑賞、野球観戦、映画鑑賞、ヤフオクで小遣い稼ぎ、掃除がルーチンや。働いている時にくらべて意外と無駄金使わない。元々はケチやけど。週末は卓球と嫁と外食。暫くしたら週3バイトか短期バイトやるわ。この生活なら80位であの世に逝っても一片の悔いもないわ。
これはノンフィクションである…
早く現実を書き込みたいわ。
日々仕事が辛い。50、7000万ならフルリタイアできるか…
2019/09/05(木) 08:18:19.23ID:???
>>10
おまえ頭悪いから定年までしがみついた方がいいぞ
おまえ頭悪いから定年までしがみついた方がいいぞ
2019/09/05(木) 10:11:58.28ID:???
ああ、また嫁正社、勤務査定文句タラタラの奴ね
2019/09/05(木) 21:38:31.50ID:???
独身家無し50で6000でいけないか
2019/09/05(木) 21:42:34.73ID:???
家を1,000万円で買う
残5000万円
1ヶ月10万生活で92歳まで生きれる
残5000万円
1ヶ月10万生活で92歳まで生きれる
2019/09/05(木) 22:06:30.13ID:???
2019/09/05(木) 22:24:37.72ID:???
2019/09/05(木) 23:07:40.67ID:???
車とか全部売り払って生活レベル落とせば余裕すぎる
国民年金だけで生活してる人なんていくらでも居る
国民年金だけで生活してる人なんていくらでも居る
2019/09/05(木) 23:23:20.02ID:???
いよいよ勤務先が転身支援制度とやらを実施
リタイアが早まる予感
リタイアが早まる予感
2019/09/06(金) 00:51:58.23ID:???
>>17
国民年金だけで生活してる人なんて居る?みんな貯金を切り崩してるだろ
国民年金だけで生活してる人なんて居る?みんな貯金を切り崩してるだろ
2019/09/06(金) 01:13:25.72ID:???
>>18
うちも早期退職支援制度やってるけど現場は全くそんな空気無いからイヤになる
うちも早期退職支援制度やってるけど現場は全くそんな空気無いからイヤになる
2019/09/06(金) 06:47:02.55ID:???
2019/09/06(金) 08:09:04.16ID:???
2019/09/06(金) 08:13:07.71ID:???
夫婦2人じゃ月11万だな
2人で11万なら暮らしていけるだろうけど1人で5.5万円だときついだろう
2人で11万なら暮らしていけるだろうけど1人で5.5万円だときついだろう
2019/09/06(金) 09:02:54.70ID:???
18だけど、表面上は誰も気にしていないねぇ
自分と上司くらいしか身近に対象者はいないけど
自分と上司くらいしか身近に対象者はいないけど
2019/09/06(金) 18:48:17.01ID:???
18歳でも対象者になっちゃうのか
って勘違いしましたw
って勘違いしましたw
2019/09/06(金) 18:59:15.65ID:???
>>16
50歳でリタイア予定?
50歳でリタイア予定?
27名前書くのももったいない
2019/09/07(土) 11:48:03.35ID:0jYs8Ch/ 持ち家があるので年間50万以下で生活できる
無理して働く必要がないので楽だと思う
無理して働く必要がないので楽だと思う
2019/09/07(土) 14:00:24.17ID:???
持ち家も築20年以降は定期的にリフォームが必要
10年ごとに100万とすると月1万程度よぶんにかかる
10年ごとに100万とすると月1万程度よぶんにかかる
2019/09/07(土) 14:09:49.52ID:???
持ち家は町内会の付き合いが大変
2019/09/07(土) 17:12:00.26ID:???
持ち家あるけど固定資産税が年9万かかるお(´・ω・`)
2019/09/07(土) 17:27:20.82ID:???
>>30
築何年ですか?
築何年ですか?
2019/09/07(土) 17:27:38.45ID:???
ラジオ・辛坊治郎のズバリ&どうよ を聴くと、将来の年金に暗澹たる思いしか湧いてこない
2019/09/07(土) 18:10:13.48ID:???
>>31
築約20年で買った時は3000万円くらいのマンションです
築約20年で買った時は3000万円くらいのマンションです
2019/09/07(土) 21:13:39.39ID:???
2019/09/07(土) 21:39:31.84ID:???
マンションだと管理組合くらいかなぁ近所づきあい
2019/09/08(日) 01:11:47.83ID:???
町内会費高くね?うちんとこ月5000円なんだけどふざけんなよ
2019/09/08(日) 01:20:47.88ID:???
町内会の酒代に変わるんですね
2019/09/08(日) 01:29:41.77ID:???
>>34
うちの町内会も活発な活動をしていないので助かる
役員はほぼ固定、行事の参加者もほぼ決まったメンバー、そもそも行事は殆どない
8~10年に一度回ってくる班長の役目は年2回の町内会費集めと回覧板回しと市の広報配り程度
今やこんな感じの町内会は珍しくないのではないか
うちの町内会も活発な活動をしていないので助かる
役員はほぼ固定、行事の参加者もほぼ決まったメンバー、そもそも行事は殆どない
8~10年に一度回ってくる班長の役目は年2回の町内会費集めと回覧板回しと市の広報配り程度
今やこんな感じの町内会は珍しくないのではないか
2019/09/08(日) 01:37:41.12ID:???
2019/09/08(日) 03:26:15.13ID:???
2019/09/08(日) 07:30:06.43ID:???
>>40
ほぼ決まったメンバーが参加する行事の飲み食い代に大方消える
下手に集まりに顔を出して役員押し付けられても困るから
そういう使われ方をされても参加しない人は誰も文句言わないのでお互いにとってウィンウィン
因みにうちの町内会費は月400円、それで世の中上手く回るなら安いもの
ほぼ決まったメンバーが参加する行事の飲み食い代に大方消える
下手に集まりに顔を出して役員押し付けられても困るから
そういう使われ方をされても参加しない人は誰も文句言わないのでお互いにとってウィンウィン
因みにうちの町内会費は月400円、それで世の中上手く回るなら安いもの
42名前書くのももったいない
2019/09/08(日) 08:10:23.96ID:c4dt+2jM 休みは充実して楽しい。
問題は月〜金までの仕事
これは苦痛でしょうがない。
セミリタイア=週3バイトが
解決してくれるか。
都合良くあればの話だが。
飯代、卓球用具代·試合練習会参加費、交通費、突発的な医者代、年1泊まり旅行と年1日帰り旅行代さえ稼げれば…
問題は月〜金までの仕事
これは苦痛でしょうがない。
セミリタイア=週3バイトが
解決してくれるか。
都合良くあればの話だが。
飯代、卓球用具代·試合練習会参加費、交通費、突発的な医者代、年1泊まり旅行と年1日帰り旅行代さえ稼げれば…
43名前書くのももったいない
2019/09/08(日) 08:15:16.86ID:c4dt+2jM うちは年1200円、回覧板のみだがロクな記事がない。10年単位で住宅修繕すれば良いかな?
固定資産税入れて35年で1200万見積もってる。
固定資産税入れて35年で1200万見積もってる。
2019/09/08(日) 08:24:10.27ID:???
>>36
まるで労組費並みだね
ところで、労働組合に入っている人は早期リタイアすることが確定的になったら組合はどうする?
とっとと脱退する? それとも退職するまで大人しく組合費を払い続けて活動を続ける?
まるで労組費並みだね
ところで、労働組合に入っている人は早期リタイアすることが確定的になったら組合はどうする?
とっとと脱退する? それとも退職するまで大人しく組合費を払い続けて活動を続ける?
2019/09/08(日) 08:38:30.57ID:???
うちのところはとんでも市議会議員が町内会費払ってねぇ
2019/09/08(日) 08:44:46.34ID:???
うちは組合強制加入だけどここまできて脱退する気もない
平時は面倒くさいだけだけど退職前は色々あるかもしれないから
平時は面倒くさいだけだけど退職前は色々あるかもしれないから
2019/09/08(日) 09:22:21.56ID:???
>>46
強制加入なら仕方がないかも知れないが、退職前に色々あるかもって例えば何?
任意加入で入っていない人が周りにいるのであれば、自分なら辞める
町内会みたいに会費が知れていて班長になったとしても大した負担でないならともかく
組合費も馬鹿にならないし、分会長とかやらされたら意見の集約とか大変だし
強制加入なら仕方がないかも知れないが、退職前に色々あるかもって例えば何?
任意加入で入っていない人が周りにいるのであれば、自分なら辞める
町内会みたいに会費が知れていて班長になったとしても大した負担でないならともかく
組合費も馬鹿にならないし、分会長とかやらされたら意見の集約とか大変だし
2019/09/08(日) 09:55:13.73ID:???
逆と思う
退職とか考えないときはそれこそ組合加入の恩恵はほぼない
それに班長とか分会長とか退職前の人に回さないでしょ
退職とか考えないときはそれこそ組合加入の恩恵はほぼない
それに班長とか分会長とか退職前の人に回さないでしょ
2019/09/08(日) 10:45:02.83ID:???
>>48
退職することが(自分の中で)確定的になったら、組合なんてはっきり言って用なしでしょ
長くその職場に居ることを想定しているからこそ、自分にとって利益があると思って
安くない組合費を払って、したくもない役員を引き受けている訳だから
町内会だって、そこに居を構えて長く住み続けると思うからこそ加入するのであって
アパート暮らしで早晩出て行くと思ったら加入しない
実際、自分はアパート暮らしのときは町内会には入っていなかったし、他のアパートの住人も同様だった
それに、班長とか分会長なんて進んでやりたい人はおらず持ち回りやくじ引きで決める事が多く
退職が決まっているからやらなくてもいいですよ、などというほど周りはお人好しではない
そもそも、早期退職することは内示までギリギリ伏せておくから周りには分らない
退職することが(自分の中で)確定的になったら、組合なんてはっきり言って用なしでしょ
長くその職場に居ることを想定しているからこそ、自分にとって利益があると思って
安くない組合費を払って、したくもない役員を引き受けている訳だから
町内会だって、そこに居を構えて長く住み続けると思うからこそ加入するのであって
アパート暮らしで早晩出て行くと思ったら加入しない
実際、自分はアパート暮らしのときは町内会には入っていなかったし、他のアパートの住人も同様だった
それに、班長とか分会長なんて進んでやりたい人はおらず持ち回りやくじ引きで決める事が多く
退職が決まっているからやらなくてもいいですよ、などというほど周りはお人好しではない
そもそも、早期退職することは内示までギリギリ伏せておくから周りには分らない
2019/09/08(日) 11:02:35.47ID:???
持ち回りやくじ引きって町内会レベルかよw
ちゃんとしたところは立候補、推薦だよ
ちゃんとしたところは立候補、推薦だよ
2019/09/08(日) 11:22:42.19ID:???
>>49
労働組合を町内会と一緒にするのはどうかと
普段は毎月の組合集会や年1回の組合大会に強制出席させられて
予算案など各議題に対して賛成に挙手するだけのお仕事
各種行事も含めて利益どころか出来れば全て出席したくない
利益があるとすれば有事のときかと
会社とトラブルとか普通はまず無いけど退職はその有事に若干当てはまるかと
組合に入ってる人とそうでない人で会社の対応が違うとも限らないからね
労働組合を町内会と一緒にするのはどうかと
普段は毎月の組合集会や年1回の組合大会に強制出席させられて
予算案など各議題に対して賛成に挙手するだけのお仕事
各種行事も含めて利益どころか出来れば全て出席したくない
利益があるとすれば有事のときかと
会社とトラブルとか普通はまず無いけど退職はその有事に若干当てはまるかと
組合に入ってる人とそうでない人で会社の対応が違うとも限らないからね
2019/09/08(日) 20:54:57.09ID:???
先週のアメトークこち亀芸人見てたら
両津のボーナスが82万とか出てきて萎えてしまった
俺は一生寸志(50万)なのに
高卒30代でボーナス82万貰える人生・・・
描き方的にこれが庶民感覚だった時代
かたや大卒で就職氷河期が直撃し、奨学金返済にも苦しみ続け
年収500万を超えられない人生
フィクションに病んでる
自分のどうしようもない糞みたいな人生に、病んでる
両津のボーナスが82万とか出てきて萎えてしまった
俺は一生寸志(50万)なのに
高卒30代でボーナス82万貰える人生・・・
描き方的にこれが庶民感覚だった時代
かたや大卒で就職氷河期が直撃し、奨学金返済にも苦しみ続け
年収500万を超えられない人生
フィクションに病んでる
自分のどうしようもない糞みたいな人生に、病んでる
2019/09/08(日) 21:05:31.74ID:???
しかも、昔はボーナスからはあまり引かれなかったんだよね
2019/09/08(日) 22:20:03.80ID:???
>>52
さっさと人生からリタイアしろよ
さっさと人生からリタイアしろよ
2019/09/10(火) 23:32:30.43ID:???
>>54
酷
酷
2019/09/11(水) 21:15:32.31ID:???
台風でも安心な賃貸が一番だな。
壊れても修繕費いらないし。
壊れても修繕費いらないし。
2019/09/11(水) 23:15:12.25ID:???
2019/09/12(木) 01:52:45.47ID:???
2019/09/12(木) 02:53:39.52ID:???
さすがに身寄りの無い103歳のじいさんには貸したくないわ!有料ホームに行ってくれと思うよ。
2019/09/12(木) 07:44:27.61ID:???
61名前書くのももったいない
2019/09/14(土) 05:55:20.40ID:swopwBSa 春の九州 夏の北海道とか 気ままにビジホ旅もいいがショートスティもいいな
2019/09/17(火) 19:01:37.02ID:???
風変りですがこんなスレが立ちました。
よかったら遊びに来てください。
【新人類】アーリーリタイア目的のソープ嬢 Part1
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1568714389/
よかったら遊びに来てください。
【新人類】アーリーリタイア目的のソープ嬢 Part1
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1568714389/
63名前書くのももったいない
2019/09/18(水) 09:07:20.91ID:Pu+RmSfp 連休終わったなー。
2019/09/18(水) 19:38:51.37ID:???
はぁ?
2019/09/21(土) 18:00:07.82ID:???
ひぃ〜
2019/09/21(土) 20:54:08.37ID:???
ふぅ一
2019/09/21(土) 20:56:47.93ID:???
ひぃ、ふぅ、ひぃ、ふぅ、みぃ、よぅ! お・江・戸!
2019/09/21(土) 23:46:41.59ID:???
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
2019/09/22(日) 18:05:31.74ID:???
ドケチ的には
学生納付特例の年金保険料って追納せずに貯蓄に回すべき?
学生納付特例の年金保険料って追納せずに貯蓄に回すべき?
2019/09/22(日) 18:23:34.33ID:???
>>69
るけ
るけ
2019/09/23(月) 02:31:05.89ID:???
45でやめたい
72名前書くのももったいない
2019/09/23(月) 10:09:38.64ID:i+kdsfCQ >>69
投資
投資
2019/09/23(月) 10:22:17.80ID:???
>>69
払わないと満額でなくなるだけなのに
払わないと満額でなくなるだけなのに
2019/09/23(月) 10:49:49.49ID:???
2019/09/23(月) 12:04:30.16ID:???
年金が満額でなくなるダメージと20代で40万失うダメージ
どっちがドケチ的合理性に適う?
どっちがドケチ的合理性に適う?
2019/09/23(月) 12:08:36.26ID:???
自分で考えろ能なし
2019/09/23(月) 12:10:38.68ID:???
いま20代のやつが将来まともに年金もらえると思ってる方が怖いわな
2019/09/23(月) 12:14:06.97ID:???
今の20代は、
年金無し、寿命120歳
を前提にリタイア計算しないといけない
年金無し、寿命120歳
を前提にリタイア計算しないといけない
2019/09/23(月) 12:23:47.99ID:???
ほんとに20代もらえないの?
じゃあ今のジジイ支えるために前納するのって金ドブに捨ててるのと同義?
じゃあ今のジジイ支えるために前納するのって金ドブに捨ててるのと同義?
2019/09/23(月) 12:31:52.44ID:???
障害年金でリタイアできそうな頭のやつがいるな
2019/09/23(月) 12:57:02.61ID:???
2019/09/23(月) 12:59:48.79ID:???
22歳まで律儀に払わなきゃよかった
厚生年金だけでいけるかもしれないし
厚生年金だけでいけるかもしれないし
83名前書くのももったいない
2019/09/23(月) 13:10:40.01ID:n/CN8Bsv マジレスすると今の20代は停年75、年金支給開始80、寿命88くらいには
なってると思われる。
なってると思われる。
2019/09/23(月) 13:26:06.87ID:???
厚生年金も国民年金もジジババを支えるため払い続けることに変わりはない
嫌なら国外で仕事するか働かないで全額免除続けるか二択だな
嫌なら国外で仕事するか働かないで全額免除続けるか二択だな
2019/09/23(月) 13:57:24.47ID:???
>>79
だまされんな年金の山は2050年辺り
今の20代はそれ超えてるので余裕でもらえる
もらえないあるいは大幅に減額なのは今の40〜5.0代な
そもそも今の20代は機械が働いてくれるから金なんて0円でも余裕で食ってける
だまされんな年金の山は2050年辺り
今の20代はそれ超えてるので余裕でもらえる
もらえないあるいは大幅に減額なのは今の40〜5.0代な
そもそも今の20代は機械が働いてくれるから金なんて0円でも余裕で食ってける
2019/09/23(月) 15:46:32.80ID:???
>>85
0円でも食っていけるなら年金制度崩壊じゃん
0円でも食っていけるなら年金制度崩壊じゃん
2019/09/23(月) 15:51:29.34ID:???
2019/09/23(月) 16:26:48.21ID:???
今の50歳未満は払った年金の元が取れないから損、
ただ、年金支給の財源は税金からも廻ってるので、年金保険料を払っておかないと税金を取られっぱなしで何ももらえなくなるので大損
・・・ということで、損と大損の比較になるわけだ
ただ、年金支給の財源は税金からも廻ってるので、年金保険料を払っておかないと税金を取られっぱなしで何ももらえなくなるので大損
・・・ということで、損と大損の比較になるわけだ
2019/09/23(月) 17:16:23.89ID:???
機械が働いてくれる時代はきっとベーシックインカムなんだろうな
無償で学校卒業してはみたものの仕事なくて今の年金受給者みたいな生活が80年続くのか
楽しくなさそうだな
無償で学校卒業してはみたものの仕事なくて今の年金受給者みたいな生活が80年続くのか
楽しくなさそうだな
2019/09/23(月) 17:47:01.43ID:???
2019/09/23(月) 17:49:23.77ID:???
することなくなって
結局仕事しだすと思う
結局仕事しだすと思う
2019/09/23(月) 18:32:09.80ID:???
年取るの嫌だったけど、
今は早く年取ってリタイアしたい
今は早く年取ってリタイアしたい
2019/09/24(火) 00:03:44.02ID:???
仕事がいやだからリタイアしたいのかね?
2019/09/24(火) 00:29:40.45ID:???
働きたくないでござる
2019/09/24(火) 01:31:32.60ID:???
仕事が嫌というより上司や同僚が嫌
嫌というより不愉快
だからとっとと稼いで早期退職したい
嫌というより不愉快
だからとっとと稼いで早期退職したい
2019/09/24(火) 03:23:14.65ID:???
こんにちは、464年後の未来から来ました。
これから357年後のアルファベットの株主総会であなたたちの生殖権は剥奪されて有機生物の時代は終わります。
これから357年後のアルファベットの株主総会であなたたちの生殖権は剥奪されて有機生物の時代は終わります。
2019/09/24(火) 05:01:02.50ID:???
>>96
それなりにが事実だとして、もう死後のせかいだしどうでもいいわ
それなりにが事実だとして、もう死後のせかいだしどうでもいいわ
2019/09/24(火) 11:31:49.37ID:???
このまま日本の国力が落ち続ける限り少子化は止まらず年金はいつか崩壊するだろう
2019/09/24(火) 11:34:32.57ID:???
年金破綻より
消費税1000%とかで生活破綻の方心配したほうが
消費税1000%とかで生活破綻の方心配したほうが
100名前書くのももったいない
2019/09/24(火) 18:54:54.99ID:??? あたまよわそう
101名前書くのももったいない
2019/09/24(火) 19:28:29.38ID:??? 小学生がリタイアを考えるのは早すぎるかと
102名前書くのももったいない
2019/09/25(水) 14:51:49.33ID:??? 30才若返るならリタイアの1億円あげる。
103名前書くのももったいない
2019/09/25(水) 15:04:31.81ID:awuaUC2r104名前書くのももったいない
2019/09/25(水) 17:00:10.01ID:??? 若返ってもこの時代はやだな
時間も戻るならいいけど
時間も戻るならいいけど
105名前書くのももったいない
2019/09/27(金) 00:59:59.48ID:??? 昭和の時代に戻りたいの?
106名前書くのももったいない
2019/09/27(金) 01:27:45.86ID:??? タイムマシンで戻れるならいいよね
株とか万馬券とか知ってるし
タイムパトロールに捕まるのかもね
株とか万馬券とか知ってるし
タイムパトロールに捕まるのかもね
107名前書くのももったいない
2019/09/27(金) 02:39:34.19ID:??? 俺は苦労の連続で出世して金を貯めたから
やり直すのはいやだな
辛すぎるよ
やり直すのはいやだな
辛すぎるよ
108名前書くのももったいない
2019/09/27(金) 06:46:09.03ID:??? 俺も苦労したから戻りたくない。
戻りたいって奴は薄っぺらい人生だったってことだ。
戻りたいって奴は薄っぺらい人生だったってことだ。
109名前書くのももったいない
2019/09/27(金) 06:47:19.73ID:??? 戻りたくない人生ってよほど面白くない人生だったんだろうな
110名前書くのももったいない
2019/09/27(金) 10:00:53.62ID:tSQHeM1L111名前書くのももったいない
2019/09/27(金) 10:11:29.31ID:??? おもしろきこともなき世におもしろく
112名前書くのももったいない
2019/09/27(金) 10:36:02.00ID:??? 逆だろな
過去にしか光を見出せないやつなんじゃないの
戻ったところで同じだろうに
過去にしか光を見出せないやつなんじゃないの
戻ったところで同じだろうに
113名前書くのももったいない
2019/09/27(金) 11:57:50.95ID:vJCLJo6c114名前書くのももったいない
2019/09/27(金) 15:23:23.27ID:??? >>90 それ何ていう映画ですか?
115名前書くのももったいない
2019/09/27(金) 16:16:45.00ID:??? >>114
ルケブシ
ルケブシ
116名前書くのももったいない
2019/09/27(金) 16:59:35.78ID:??? 若さは最大の武器だよ。夢見る未来はあるし、可能性もある。恐れるものもないだろ。
歳をとると先が見えてきて、病気ばかり。金があっても不安に駆られるよ。
歳をとると先が見えてきて、病気ばかり。金があっても不安に駆られるよ。
117名前書くのももったいない
2019/09/27(金) 19:15:02.81ID:??? あたまよわそう
118名前書くのももったいない
2019/09/27(金) 19:18:18.09ID:???119名前書くのももったいない
2019/09/27(金) 21:38:51.08ID:??? つい最近、大病で仕事辞めた36歳独身 貯金4900万
大腸がんレベル4の腫瘍を手術で切り取ったあと、肺に転移してるっぽいんで抗がん剤治療を始める
貯金使い切るまでに余裕で余命が尽きそうだけど染みついたドケチ根性が抜けず途方に暮れてる
皆さんもホント体だけは気を付けて
大腸がんレベル4の腫瘍を手術で切り取ったあと、肺に転移してるっぽいんで抗がん剤治療を始める
貯金使い切るまでに余裕で余命が尽きそうだけど染みついたドケチ根性が抜けず途方に暮れてる
皆さんもホント体だけは気を付けて
120名前書くのももったいない
2019/09/27(金) 21:56:01.01ID:??? >>119
そんなウソついて悲しくならないの?
そんなウソついて悲しくならないの?
121118
2019/09/27(金) 22:18:34.95ID:??? 自分でもホント嘘くせーと思うわ
俺もつい3ヶ月前まで妄想乙とか書き込んでたのに
どうせすぐ死ぬだろうから自由に散財してやろうかと思っても気持ちがついていかん
まあ現状リタイアというか療養という名の実家寄生ドロップアウトは達成したけどな
俺もつい3ヶ月前まで妄想乙とか書き込んでたのに
どうせすぐ死ぬだろうから自由に散財してやろうかと思っても気持ちがついていかん
まあ現状リタイアというか療養という名の実家寄生ドロップアウトは達成したけどな
122名前書くのももったいない
2019/09/27(金) 22:49:10.09ID:???123名前書くのももったいない
2019/09/28(土) 00:03:49.08ID:??? >>122
今年のある時期から下痢が多くなったんだが
食生活が悪いか、猛暑による熱中症とかかな?と軽く考えてたら急に腹の激痛と高熱
腫瘍が便を塞いで腸壁ぶち破って膿がばら撒かれてたらしい
そっからは緊急入院→開腹手術→人工肛門→一旦退院 今ここ
腫瘍は数年間かけて大きくなってたらしいけど
ドケチというより会社の健康診断で異常ないんで安心しちゃってがん検診とかも行かなかった
とりあえず自分はこの36歳でリタイアだな…
今年のある時期から下痢が多くなったんだが
食生活が悪いか、猛暑による熱中症とかかな?と軽く考えてたら急に腹の激痛と高熱
腫瘍が便を塞いで腸壁ぶち破って膿がばら撒かれてたらしい
そっからは緊急入院→開腹手術→人工肛門→一旦退院 今ここ
腫瘍は数年間かけて大きくなってたらしいけど
ドケチというより会社の健康診断で異常ないんで安心しちゃってがん検診とかも行かなかった
とりあえず自分はこの36歳でリタイアだな…
124名前書くのももったいない
2019/09/28(土) 00:54:29.98ID:??? つらすぎる・・・
しかも36歳か・・・
もう好きな事してください
しかも36歳か・・・
もう好きな事してください
125名前書くのももったいない
2019/09/28(土) 01:16:06.14ID:??? やっぱり会社の健康診断なんて当てにならないよね
126名前書くのももったいない
2019/09/28(土) 01:31:03.28ID:??? >>123
それまで便潜血陽性にでなかった?
それまで便潜血陽性にでなかった?
127名前書くのももったいない
2019/09/28(土) 06:00:07.59ID:??? 会社によっては便検査もなし、乳がん子宮がん検診もないブラック会社あるよ
128名前書くのももったいない
2019/09/28(土) 08:03:49.06ID:??? 健康診断は一気に何人も見ることになるし、歩いて来院するんで、基本問題ない人って
イメージあるから見逃されやすいし、検査も一番簡単なものしかしないからねぇ。
体が動く間に好きな事してくだせぇ
イメージあるから見逃されやすいし、検査も一番簡単なものしかしないからねぇ。
体が動く間に好きな事してくだせぇ
129名前書くのももったいない
2019/09/28(土) 08:18:21.94ID:uTE3vrdl もうすぐ46歳セミリタイアしたい。
仕事も嫌だが会社イベント強制参加、
ヘドが出るわ。
仕事も嫌だが会社イベント強制参加、
ヘドが出るわ。
130名前書くのももったいない
2019/09/28(土) 08:20:15.21ID:??? >>129
部対抗運動会に出ないやつはハブるから
部対抗運動会に出ないやつはハブるから
131名前書くのももったいない
2019/09/28(土) 10:54:17.65ID:??? 色んな人見送ってきたけど
やっぱ酒だな
酒飲みは死ぬの早い
やっぱ酒だな
酒飲みは死ぬの早い
132名前書くのももったいない
2019/09/28(土) 10:57:47.18ID:??? うちの親父も酒飲みだが早くくたばってほしいわ
133名前書くのももったいない
2019/09/28(土) 11:00:50.23ID:??? >>129
50までは頑張ろう
50までは頑張ろう
134名前書くのももったいない
2019/09/28(土) 11:28:08.12ID:HUng4bKG135名前書くのももったいない
2019/09/28(土) 11:30:21.86ID:??? >>134
お前はまずアナルセックスやめろ
お前はまずアナルセックスやめろ
136名前書くのももったいない
2019/09/28(土) 12:32:26.66ID:??? >>134
地主乙
地主乙
137名前書くのももったいない
2019/09/28(土) 13:15:50.44ID:??? 大腸内視鏡は、そのものはたいしたことなかったが
下剤飲むのがきついわ。
下剤飲むのがきついわ。
138名前書くのももったいない
2019/09/28(土) 18:16:55.91ID:??? 正直喫煙者より大量飲酒者のほうがヤバいよね。
139名前書くのももったいない
2019/09/28(土) 20:03:09.92ID:HUng4bKG140名前書くのももったいない
2019/09/28(土) 23:58:51.64ID:??? タバコは他所で吸ってもらえば臭いだけ
アルコールは臭い上に絡みがウザい
アルコールは臭い上に絡みがウザい
141名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 00:11:51.87ID:??? ヤニ中は歩き煙草で禁止区域とか関係なくどこにでもいるから困る
アル中はコンビニとか酒売ってるとこの周辺とか駅前とか気を付ければあとは家で飲んでるからまだましかな
アル中はコンビニとか酒売ってるとこの周辺とか駅前とか気を付ければあとは家で飲んでるからまだましかな
142名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 01:02:49.64ID:??? 全員ヘビースモーカーの街と、全員アル中の街
どっちかに住まなきゃいけないなら、どっちに住む?
どっちかに住まなきゃいけないなら、どっちに住む?
143名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 02:05:35.55ID:??? >>134
自分は痔持ちなのでそれで潜血反応検査に引っかかった
続けて2度目に引っかかった時は検査直前に下痢をして肛門がヒリヒリしていたから
医師に「どう考えても痔のせいなので内視鏡検査をする前に再度潜血反応検査をして貰えないか」と訴えたが却下された
内視鏡検査の結果は案の定異状なし (だから言ったじゃないの!)
医師からは「次からは潜血反応が出ても内視鏡検査はしなくてよいが、3年に1度必ず内視鏡検査を受けること」と言われた
自分は痔持ちなのでそれで潜血反応検査に引っかかった
続けて2度目に引っかかった時は検査直前に下痢をして肛門がヒリヒリしていたから
医師に「どう考えても痔のせいなので内視鏡検査をする前に再度潜血反応検査をして貰えないか」と訴えたが却下された
内視鏡検査の結果は案の定異状なし (だから言ったじゃないの!)
医師からは「次からは潜血反応が出ても内視鏡検査はしなくてよいが、3年に1度必ず内視鏡検査を受けること」と言われた
144名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 03:07:07.94ID:??? 俺なんか毎年便潜血でひっかかって
毎年大腸内視鏡やって
毎年大腸ポリープ見つかって切除して
毎年手術給付金もらってる
ポリープできやすい体質のようだ
毎年大腸内視鏡やって
毎年大腸ポリープ見つかって切除して
毎年手術給付金もらってる
ポリープできやすい体質のようだ
145名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 03:08:56.73ID:??? 大腸内視鏡って胃カメラの100倍きついんでしょ
146名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 03:22:46.89ID:??? >>145
大腸内視鏡は鎮静剤使うから寝てる間に終わるで
大腸内視鏡は鎮静剤使うから寝てる間に終わるで
147名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 03:52:35.47ID:??? 準備が少し辛いだけで検査はそれほどでもなかったよ
148名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 06:32:43.39ID:??? >>146
俺は麻酔入れても死ぬほど痛かったわw
俺は麻酔入れても死ぬほど痛かったわw
149名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 07:13:47.23ID:??? アナル処女じゃないやつこんなにいるのか
しかもお前らの処女を散らしたのは内視鏡という機械姦
しかもお前らの処女を散らしたのは内視鏡という機械姦
150名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 07:17:23.07ID:??? >>149
痛いのはアナルじゃなく大腸に入った時
痛いのはアナルじゃなく大腸に入った時
151名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 08:53:12.18ID:??? S字結腸超えってやつか
男の子宮口や
アナルセックスでもエグイやつやな
18禁すぎるで
男の子宮口や
アナルセックスでもエグイやつやな
18禁すぎるで
152名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 08:54:01.53ID:??? 大腸内視鏡、俺は痛みは殆ど感じなかった。
医者の腕も関係するのかなあ。
医者の腕も関係するのかなあ。
153名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 10:17:58.52ID:???154名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 11:19:46.11ID:??? 老後の健康スレに
155名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 12:08:30.13ID:Xgf+020w 老後の三大問題と言えば、健康・お金・孤独
156名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 13:00:20.83ID:??? 胃カメラデビューしたばっかりで、それさえも怖かったんだよなぁ。
「いつかは下からも………」なんて思うと、身震いしてしまう。
「いつかは下からも………」なんて思うと、身震いしてしまう。
157名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 13:28:24.71ID:??? 胃カメラは、口からすると、苦しいが、終わった後は何ともない。
鼻からすると、やってる間は、そんなに苦しくないが、6時間ぐらい麻酔で気持ち悪いわ。
鼻からすると、やってる間は、そんなに苦しくないが、6時間ぐらい麻酔で気持ち悪いわ。
158名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 13:44:01.38ID:??? 俺は胃カメラのが怖いな
いつもバリウム選んでしまう
大腸内視鏡は怖くはなかった
いつもバリウム選んでしまう
大腸内視鏡は怖くはなかった
159名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 14:21:26.49ID:???160名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 15:19:54.30ID:??? 大腸内視鏡のときってケツ毛剃るの?
161名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 15:24:45.66ID:??? >>160
抜く
抜く
162名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 15:28:16.14ID:??? 1人は寂しいよ
163名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 16:58:16.55ID:??? >>161
マジ?絶対痛いじゃん
マジ?絶対痛いじゃん
164名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 17:06:08.99ID:??? >>163
毛根から処理しないとダメなんだよ
毛根から処理しないとダメなんだよ
165名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 17:22:15.81ID:??? 嘘つけ 剃毛だろうが
166名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 17:25:43.03ID:C5QFMEDi >>127
40以下だとがんの検査無い所多いな
40以下だとがんの検査無い所多いな
167名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 18:32:27.96ID:??? 大腸内視鏡検査自体は、大腸の中をグリグリするときに少し痛いが口からの胃カメラと比べたら全然マシ
剃毛なんかしないし
それよりも、検査前に吐き気を催すくらい気持ち悪い味の腸管洗浄剤を2L以上飲まなければならないのが辛い
というか、実際に少し吐いたわ
剃毛なんかしないし
それよりも、検査前に吐き気を催すくらい気持ち悪い味の腸管洗浄剤を2L以上飲まなければならないのが辛い
というか、実際に少し吐いたわ
168名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 18:39:10.98ID:??? 大腸検査の2Lの下剤は、家で4時間くらいかけて飲んだわ。
途中で飴舐めながら飲んだ。
きつかったわ。
途中で飴舐めながら飲んだ。
きつかったわ。
169名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 18:50:03.08ID:??? >>165
肛門にカミソリ立てるのも怖いけどな
肛門にカミソリ立てるのも怖いけどな
170名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 18:50:48.29ID:???171名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 19:13:53.77ID:??? 大腸検査か
帰りの電車がキツかったな
途中でやったけど爆裂したよ
帰りの電車がキツかったな
途中でやったけど爆裂したよ
172名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 20:04:37.68ID:C5QFMEDi >>167-168
病院によってやり方違うんだなw
俺の病院は1リットルの下剤を200ccのコップに入れてそれを10分で飲むんだよ(計1時間)
あれだけではマズくてキツいのでミネラルウォーターも一緒に飲む
それで10回以上トイレに行くw
病院によってやり方違うんだなw
俺の病院は1リットルの下剤を200ccのコップに入れてそれを10分で飲むんだよ(計1時間)
あれだけではマズくてキツいのでミネラルウォーターも一緒に飲む
それで10回以上トイレに行くw
173名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 20:30:35.93ID:???174名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 20:50:13.81ID:??? 腕まで入れるのか!?
175名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 20:52:22.43ID:C5QFMEDi176名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 23:02:53.54ID:??? フィストファックとかつらすぎ
177名前書くのももったいない
2019/09/29(日) 23:11:28.33ID:???178名前書くのももったいない
2019/09/30(月) 00:30:40.70ID:1WAAXqQ7 >>177
ポリープは基本良性でも取るよ
ポリープは基本良性でも取るよ
179名前書くのももったいない
2019/09/30(月) 02:42:49.09ID:??? >>178
ポリープにも、良性だが将来癌化する可能性がある腫瘍性ポリープと
癌化する可能性が極めて低い非腫瘍性ポリープがあり
後者は内視鏡検査で見付かっても基本的に治療しないとされているよ
後者は多くの人に見受けられるというから、後者であっても切除する医者がいるとすれば
一見良心的に見え、その実は己の利益を優先し国民医療費を圧迫する元凶と言えなくもないが
受検者個人としては、絶対癌化しないと言えない以上取って欲しいというのが本音だね
ポリープにも、良性だが将来癌化する可能性がある腫瘍性ポリープと
癌化する可能性が極めて低い非腫瘍性ポリープがあり
後者は内視鏡検査で見付かっても基本的に治療しないとされているよ
後者は多くの人に見受けられるというから、後者であっても切除する医者がいるとすれば
一見良心的に見え、その実は己の利益を優先し国民医療費を圧迫する元凶と言えなくもないが
受検者個人としては、絶対癌化しないと言えない以上取って欲しいというのが本音だね
180名前書くのももったいない
2019/09/30(月) 06:09:39.25ID:???181名前書くのももったいない
2019/09/30(月) 07:02:01.47ID:??? あたまわいてそう
182名前書くのももったいない
2019/09/30(月) 07:30:42.90ID:CZ+9dpmN ケチな人にもおすすめのネットとか自宅で稼げる方法とか
183名前書くのももったいない
2019/09/30(月) 10:09:54.13ID:??? ずいぶん昔に契約した医療保険
内視鏡大腸ポリープ切除の手術給付金が20倍なので
非常に助かっておるのじゃ
内視鏡大腸ポリープ切除の手術給付金が20倍なので
非常に助かっておるのじゃ
184名前書くのももったいない
2019/09/30(月) 11:40:36.96ID:1WAAXqQ7185名前書くのももったいない
2019/09/30(月) 19:51:27.15ID:ewtzNQ0b 酒あまり飲まないで
肝臓の数値悪い椰子いる?
脂肪肝だし。
173Cm68キロ ギリメタボではない。
肝臓の数値悪い椰子いる?
脂肪肝だし。
173Cm68キロ ギリメタボではない。
186名前書くのももったいない
2019/09/30(月) 19:58:12.43ID:??? セクシーな尻があ
あああああ
あああああ
187名前書くのももったいない
2019/09/30(月) 19:58:39.40ID:??? >>186
すまんラグビー誤爆
すまんラグビー誤爆
188名前書くのももったいない
2019/10/01(火) 01:27:03.53ID:??? >>114
バックツゥーザフュウチャ
バックツゥーザフュウチャ
189名前書くのももったいない
2019/10/01(火) 01:39:16.96ID:??? >>169
自分でするわけじゃなく剃ってもらうんだよ
自分でするわけじゃなく剃ってもらうんだよ
190名前書くのももったいない
2019/10/01(火) 03:04:07.99ID:??? >>189
えっちだな
えっちだな
191名前書くのももったいない
2019/10/01(火) 08:51:16.97ID:??? >>185
脂っこいもの好きじゃね?カツや唐揚げなどの揚げ物やカルビなんか
脂っこいもの好きじゃね?カツや唐揚げなどの揚げ物やカルビなんか
192名前書くのももったいない
2019/10/01(火) 09:15:47.66ID:???193名前書くのももったいない
2019/10/01(火) 11:05:15.94ID:k4DS5jzv194名前書くのももったいない
2019/10/01(火) 13:47:56.77ID:???195名前書くのももったいない
2019/10/01(火) 14:03:23.83ID:??? >>194
出川哲朗と一緒
出川哲朗と一緒
196名前書くのももったいない
2019/10/02(水) 08:38:15.14ID:??? >>191
おお、たしかに脂っこいもの好きだな。
おお、たしかに脂っこいもの好きだな。
197名前書くのももったいない
2019/10/02(水) 10:06:57.90ID:??? >>194
膵臓は大丈夫なんだろうな!?
膵臓は大丈夫なんだろうな!?
198名前書くのももったいない
2019/10/04(金) 16:10:14.79ID:G9ZeiO4N 半休取って西○口の安ソプ。
女子大生だがエロさがない。
やはりEカップ以上はないと。
また来月月一の細やかな
楽しみだ。
MACで寛いでるがアラフォー位の
男が簿記検定の勉強をしている
ある意味冒険者。しかも3級(笑)
女子大生だがエロさがない。
やはりEカップ以上はないと。
また来月月一の細やかな
楽しみだ。
MACで寛いでるがアラフォー位の
男が簿記検定の勉強をしている
ある意味冒険者。しかも3級(笑)
199名前書くのももったいない
2019/10/04(金) 17:09:58.33ID:??? 日本語とても上手ですね
200名前書くのももったいない
2019/10/04(金) 18:52:57.44ID:??? 縦読み?
201名前書くのももったいない
2019/10/04(金) 18:54:06.39ID:??? M男だけだろw
202名前書くのももったいない
2019/10/05(土) 17:27:26.93ID:??? 半女なM男ってとこまで読んだが努力してるやつを笑う奴は同じスレ民としてリアル悲しくなるわ。
203名前書くのももったいない
2019/10/05(土) 23:40:42.17ID:??? ちょっと何言ってんのかわかんないです
204名前書くのももったいない
2019/10/06(日) 08:35:45.53ID:??? 富崎来てんね
205名前書くのももったいない
2019/10/06(日) 20:24:01.47ID:ObcHlp4j 富崎?
206名前書くのももったいない
2019/10/06(日) 23:13:34.84ID:??? 簿記検定てなに?
207名前書くのももったいない
2019/10/06(日) 23:16:55.11ID:??? >>206
るけぶし
るけぶし
208名前書くのももったいない
2019/10/07(月) 21:17:02.95ID:??? 貯金なんて全部使っちゃて、生活保護で生活すればいいんだよ
209名前書くのももったいない
2019/10/07(月) 23:48:01.98ID:??? 国家財政は厳しいし
年金制度もはたんしつつあるから
生活保護の打ち切りも確実だろう
世の中激辛だぞ
年金制度もはたんしつつあるから
生活保護の打ち切りも確実だろう
世の中激辛だぞ
210名前書くのももったいない
2019/10/08(火) 00:40:12.02ID:L6omkw3z 早くリタイヤしたいわ
セミなら今すぐにでも辞めれるけど、フルだとあと5年は働かなあかんな
セミなら今すぐにでも辞めれるけど、フルだとあと5年は働かなあかんな
211名前書くのももったいない
2019/10/08(火) 04:15:46.28ID:A3pTa5vb 大腸カメラは、痔持ちにはきつい。だってウンチする旅に、イボがこんにちはし、その都度押し戻すから。痔が悪化するし
212名前書くのももったいない
2019/10/08(火) 06:00:09.96ID:??? 戻るのか?
俺なんかコンチワしっぱなし
俺なんかコンチワしっぱなし
213名前書くのももったいない
2019/10/08(火) 07:56:13.66ID:???214名前書くのももったいない
2019/10/10(木) 07:57:53.06ID:??? 俺はフルリタよりセミリタのほうが合ってるな。
215名前書くのももったいない
2019/10/10(木) 22:42:48.52ID:cA/6s5fG216名前書くのももったいない
2019/10/11(金) 02:31:26.44ID:??? 5年か、でももう少しじゃないか。
俺は後20年だ。
俺は後20年だ。
217名前書くのももったいない
2019/10/13(日) 04:37:06.42ID:??? 早期リタイアの実態、親にすすめるべき?
https://news.mynavi.jp/article/20191011-907628/
https://news.mynavi.jp/article/20191011-907628/
218名前書くのももったいない
2019/10/13(日) 06:59:20.03ID:???219名前書くのももったいない
2019/10/14(月) 05:17:09.84ID:0jGL/w87220名前書くのももったいない
2019/10/14(月) 08:52:02.63ID:0jGL/w87 少子高齢化で社会保障費や医療介護費が足らなくなって現役労働者から50%位搾取するらしいよ。まぁその頃はフルリタだから無問題。やはり金は大事だよ。第二次ベビーブーム氷河期世代の対策、放置のツケだな。
221名前書くのももったいない
2019/10/15(火) 10:11:14.46ID:??? 逃げ切りだから楽観してるけどこれから産まれる子ってほんときついな
222名前書くのももったいない
2019/10/16(水) 18:40:52.68ID:??? リタイアまで10年以上あると長すぎるな
223名前書くのももったいない
2019/10/16(水) 23:24:01.81ID:??? あと20年くらいあるけど辛いわ
モチベが下がってる
モチベが下がってる
224名前書くのももったいない
2019/10/16(水) 23:41:07.34ID:??? 甘い夢見ずに愚直に働けよ能無しは
225名前書くのももったいない
2019/10/16(水) 23:53:15.05ID:??? >>224
20年先の事を考えてるって偉いと思うぞ
俺も35歳辺りで55歳定年を目標に掲げた気がするわ。
自画自賛になるが、その目標があったお陰で53歳の現在リタイア資金は貯まった。
遊ぶことしか考えてなかったら、半分も貯まってなかっただろうな
20年先の事を考えてるって偉いと思うぞ
俺も35歳辺りで55歳定年を目標に掲げた気がするわ。
自画自賛になるが、その目標があったお陰で53歳の現在リタイア資金は貯まった。
遊ぶことしか考えてなかったら、半分も貯まってなかっただろうな
226名前書くのももったいない
2019/10/17(木) 18:17:51.49ID:??? 20年ずっとリタイアの準備する日々が続くのはつらすぎる。
ソースは俺。
リタイアまで10年切ったぐらいから考え始めるのがいいな。
それまでは、リタイアのことは考えずドケチだけしてればいいよ。
ソースは俺。
リタイアまで10年切ったぐらいから考え始めるのがいいな。
それまでは、リタイアのことは考えずドケチだけしてればいいよ。
227名前書くのももったいない
2019/10/17(木) 18:22:19.92ID:??? ドケチにはそれが楽しみなM気質な人も多いんじゃないか?
228名前書くのももったいない
2019/10/17(木) 20:41:36.95ID:??? ケチは趣味みないなもんで自然にしてたけど、リタイアは全く意識してなかったな
40過ぎてお金が貯まって来て結婚もしなかったからリタイアが現実味帯びて来て真剣に考え出した感じ
40過ぎてお金が貯まって来て結婚もしなかったからリタイアが現実味帯びて来て真剣に考え出した感じ
229名前書くのももったいない
2019/10/18(金) 00:49:45.37ID:??? 結婚しないって事は人生ショートカットで終末に向かうようなもんだからなぁ
何か趣味でも見つけないと。。
何か趣味でも見つけないと。。
230名前書くのももったいない
2019/10/18(金) 18:18:02.46ID:??? リタイアすると
1、職業が無職になる
ローンが組めない、クレカが作れない、部屋が借りられない
職業を書いたり、聞かれたりする時に恥ずかしい
親戚で集まった時に聞かれたりするときつい
2、年金が激減する
結局、厚生年金がでかいので、それが減るのはきつい
3、健康診断が自腹
会社員だと健康診断は無料で受けれたのに自腹になる
4、年金やら税金の手続きがめんどくさい
会社がやってくれてたのに、自分でしなきゃいけない
1、職業が無職になる
ローンが組めない、クレカが作れない、部屋が借りられない
職業を書いたり、聞かれたりする時に恥ずかしい
親戚で集まった時に聞かれたりするときつい
2、年金が激減する
結局、厚生年金がでかいので、それが減るのはきつい
3、健康診断が自腹
会社員だと健康診断は無料で受けれたのに自腹になる
4、年金やら税金の手続きがめんどくさい
会社がやってくれてたのに、自分でしなきゃいけない
231名前書くのももったいない
2019/10/18(金) 18:32:47.12ID:???232名前書くのももったいない
2019/10/18(金) 23:25:34.03ID:???233名前書くのももったいない
2019/10/19(土) 00:15:15.75ID:??? マイナンバーの銀行口座の紐付け義務化されたら金ある奴は非課税優遇されなくなりそう
年金も国の将来も不透明過ぎてリタイア計画建てづらいんだよなぁ
年金も国の将来も不透明過ぎてリタイア計画建てづらいんだよなぁ
234名前書くのももったいない
2019/10/19(土) 00:21:08.20ID:??? 俺の場合は、
60まで働けば年金月額15万
50でリタイアすると12万になる
結構でかいな
60まで働けば年金月額15万
50でリタイアすると12万になる
結構でかいな
235名前書くのももったいない
2019/10/19(土) 09:31:27.56ID:??? >>233
それはわりと有りそうな話だと前から思ってるんだけど、でもそこそこ小金持ってる老人でも突然大病して(老人だけに)あっと言う間に小金が溶ける可能性もある訳で
実質的に資産に課税するような政策は少子高齢化でシルバーデモクラシーが続く限り無理なんじゃないかとも思える
それはわりと有りそうな話だと前から思ってるんだけど、でもそこそこ小金持ってる老人でも突然大病して(老人だけに)あっと言う間に小金が溶ける可能性もある訳で
実質的に資産に課税するような政策は少子高齢化でシルバーデモクラシーが続く限り無理なんじゃないかとも思える
236231
2019/10/19(土) 09:35:57.69ID:???237名前書くのももったいない
2019/10/19(土) 09:47:06.53ID:??? ついにリタイアが現実になりそう
今面談とかしてる
もうちょい働いて有給消化して終了
43歳
今面談とかしてる
もうちょい働いて有給消化して終了
43歳
238名前書くのももったいない
2019/10/19(土) 09:47:31.33ID:???239名前書くのももったいない
2019/10/19(土) 09:48:58.89ID:??? >>237
持ち家や資産は?
持ち家や資産は?
240名前書くのももったいない
2019/10/19(土) 10:01:40.46ID:??? >>233
そんなことしたら誰も銀行に預けないわ
そんなことしたら誰も銀行に預けないわ
241名前書くのももったいない
2019/10/19(土) 11:40:35.58ID:???242名前書くのももったいない
2019/10/19(土) 11:45:03.11ID:??? 泥棒だらけになるだろうね
その対策に税金使って結局高くつく
その対策に税金使って結局高くつく
243名前書くのももったいない
2019/10/19(土) 13:40:01.60ID:???244名前書くのももったいない
2019/10/19(土) 21:10:51.80ID:In5lxNSi やっぱり完リタ時には持ち家+金融資産1億は欲しいよね。
シミュレートしたら後6年働かなきゃいけないことがわかった。
後6年も働かなきゃならないと思うと苦痛でしかない
シミュレートしたら後6年働かなきゃいけないことがわかった。
後6年も働かなきゃならないと思うと苦痛でしかない
245名前書くのももったいない
2019/10/19(土) 21:14:45.07ID:??? 55歳フルリタを目標に決めた。
まだ10年以上あるので、
50歳まではリタイア考えないようにドケチだけする。
まだ10年以上あるので、
50歳まではリタイア考えないようにドケチだけする。
246名前書くのももったいない
2019/10/19(土) 21:32:43.53ID:??? 3年前に辞表出したけど部署移動してから労働環境が著しく改善したので様子見してる
247名前書くのももったいない
2019/10/19(土) 21:55:21.88ID:??? たった一行でさっぱり何言ってるかわからん文章を書けるってある意味才能だな
248名前書くのももったいない
2019/10/19(土) 21:58:11.96ID:??? 辞表は受理されずに異動させられたってことじゃね
249名前書くのももったいない
2019/10/19(土) 22:07:41.43ID:??? 知ってる人は知ってる三菱サラリーマンが
30歳で昨日完リタしたらしいぞ
30歳で昨日完リタしたらしいぞ
250名前書くのももったいない
2019/10/19(土) 22:27:08.91ID:???251名前書くのももったいない
2019/10/19(土) 22:33:41.94ID:???252名前書くのももったいない
2019/10/20(日) 00:59:56.00ID:???253名前書くのももったいない
2019/10/20(日) 10:57:58.49ID:bau4yBi6 30なんてこれからなにあるか分からんのに
人生半分も行ってないのに
人生半分も行ってないのに
254名前書くのももったいない
2019/10/20(日) 11:27:37.40ID:??? >>253
お前みたいなヘタレとは違うんだよ
お前みたいなヘタレとは違うんだよ
255名前書くのももったいない
2019/10/20(日) 11:34:27.82ID:??? 若いうちに能力も金もあるあんな理想的なリタイアできる人はほんの一握りだよね
256名前書くのももったいない
2019/10/20(日) 14:13:13.82ID:??? 48才独身で持ち家無しの自衛官
56才で問答無用の定年退官
皆んなほぼ100%再就職しているが
1 リタイヤして、引きこもりたい(登山、筋トレ、図書館、自転車の時は外に出る)
2 貯金は1500万、56才の退官時6000万(少なめに見積もってるので確実にある)
3 年金は今年の年金定期便での予定年156万年なのであと7年ちょい積み上げて200万位だけど後65才まで18年後
だから下げまくられるんだろうな
リタイヤしたとして
56から65までの9年どこに住んでいくら貯金を食い潰すかが問題
今のところ 実家に戻り、子供部屋おじさんアゲイン
家の雑用全般をやって引きこもり、月3万家に入れる
両親の死をもって家から出る俺65時点で両親95歳と92歳となので多分死んでいる
実家はニート弟にやり、遺産がいくらかはあるのでそれは貰う
実家でて賃貸にするかマンション買うかはその頃考える
56才で問答無用の定年退官
皆んなほぼ100%再就職しているが
1 リタイヤして、引きこもりたい(登山、筋トレ、図書館、自転車の時は外に出る)
2 貯金は1500万、56才の退官時6000万(少なめに見積もってるので確実にある)
3 年金は今年の年金定期便での予定年156万年なのであと7年ちょい積み上げて200万位だけど後65才まで18年後
だから下げまくられるんだろうな
リタイヤしたとして
56から65までの9年どこに住んでいくら貯金を食い潰すかが問題
今のところ 実家に戻り、子供部屋おじさんアゲイン
家の雑用全般をやって引きこもり、月3万家に入れる
両親の死をもって家から出る俺65時点で両親95歳と92歳となので多分死んでいる
実家はニート弟にやり、遺産がいくらかはあるのでそれは貰う
実家でて賃貸にするかマンション買うかはその頃考える
257名前書くのももったいない
2019/10/20(日) 16:08:15.12ID:8wrF8O8w >>254
お前もな
お前もな
258名前書くのももったいない
2019/10/20(日) 17:50:39.97ID:??? 2年間の家賃除いた平均生活費(電気、水道、保険、通信、食費)が60万。
55歳からセミリタイアしたら2000万円で85歳まで生活できる。
後はこれから6年間に土地と一戸建ての資金を貯めるだけ。
55歳からセミリタイアしたら2000万円で85歳まで生活できる。
後はこれから6年間に土地と一戸建ての資金を貯めるだけ。
259名前書くのももったいない
2019/10/20(日) 18:24:42.44ID:??? 俺も家賃除いた生活費が60万ぐらいだからリタイヤする
家はタイニーハウスで十分だわ
家はタイニーハウスで十分だわ
260名前書くのももったいない
2019/10/20(日) 18:44:19.05ID:??? >>258
60万は何ヶ月?
60万は何ヶ月?
261名前書くのももったいない
2019/10/20(日) 18:46:46.96ID:??? >>260
1年
1年
262名前書くのももったいない
2019/10/20(日) 19:00:52.68ID:???263名前書くのももったいない
2019/10/20(日) 19:04:31.50ID:??? >>262
2年間の平均月額食費2万7千円
2年間の平均月額食費2万7千円
264名前書くのももったいない
2019/10/20(日) 19:15:35.29ID:??? >>263
仕事が忙しいから、弁当食べたり外食したり缶コーヒーガバガバ飲んでる生活を改めよう
仕事が忙しいから、弁当食べたり外食したり缶コーヒーガバガバ飲んでる生活を改めよう
265名前書くのももったいない
2019/10/21(月) 01:12:32.78ID:??? リタイアするとストレスが減る
するとやけ食いタバコ等の余分な消費が減るから良いね
1日2食だったけど、腹が空かないのに無理して食わなくていい事に気づいた
最近は朝は牛乳とナッツだけで夜ちゃんと食えば食費1万ちょいに収まりそう
するとやけ食いタバコ等の余分な消費が減るから良いね
1日2食だったけど、腹が空かないのに無理して食わなくていい事に気づいた
最近は朝は牛乳とナッツだけで夜ちゃんと食えば食費1万ちょいに収まりそう
266名前書くのももったいない
2019/10/21(月) 18:31:20.93ID:??? https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191021-01611848-sspa-soci
マクドナルド難民になった40代、年収は頑張って110万円。求人はブラック企業ばかり…
早期リタイア後、想定外のことで金欠になって、
マクドナルド難民になった70代にならないようにね
マクドナルド難民になった40代、年収は頑張って110万円。求人はブラック企業ばかり…
早期リタイア後、想定外のことで金欠になって、
マクドナルド難民になった70代にならないようにね
267名前書くのももったいない
2019/10/21(月) 18:40:32.74ID:???268名前書くのももったいない
2019/10/21(月) 19:54:06.40ID:??? https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20191020-00020519-argent-column
30代の未来は「預貯金」でまかなえるほど甘くない…?
10月20日(日)
30代が相続財産なしに、早期リタイアを考えるのはやめとけってことだな。
30代の未来は「預貯金」でまかなえるほど甘くない…?
10月20日(日)
30代が相続財産なしに、早期リタイアを考えるのはやめとけってことだな。
269名前書くのももったいない
2019/10/21(月) 22:23:29.51ID:??? 思考停止は他人に言われるがまま働き続ければ良い
270名前書くのももったいない
2019/10/22(火) 00:11:13.32ID:??? 今正社員の人は早期リタイアはもったいないからやめとけ。
リタイアしなくても、
会社が無くなるか、病気になるか、クビになったらリタイアできるし。
リタイアしなくても、
会社が無くなるか、病気になるか、クビになったらリタイアできるし。
271名前書くのももったいない
2019/10/22(火) 00:15:05.44ID:??? >>270
何でもったいないの?退職金のこと?
何でもったいないの?退職金のこと?
272名前書くのももったいない
2019/10/22(火) 08:50:38.47ID:???273名前書くのももったいない
2019/10/22(火) 09:15:17.63ID:???274名前書くのももったいない
2019/10/22(火) 14:37:00.07ID:??? ここにいる住人は当然持ち家買うつもりでしょ?
生涯そこに住む訳だしどの地方で土地を買うのかが問題だよね。
そう考えるとその地域に住んで環境や住民のリサーチしてみないと分からないし
安いからって購入しちゃうと後悔しそう。
生涯そこに住む訳だしどの地方で土地を買うのかが問題だよね。
そう考えるとその地域に住んで環境や住民のリサーチしてみないと分からないし
安いからって購入しちゃうと後悔しそう。
275名前書くのももったいない
2019/10/22(火) 15:25:42.32ID:??? 死後も財産価値が残るもの買うとかドケチ失格だな
276名前書くのももったいない
2019/10/22(火) 15:50:52.75ID:??? >>274
当然、生涯賃貸だよ
持ち家はリスクしかない。
町内会やゴミ当番がめんどくさいし、
隣人トラブルのリスクがあるし、災害リスクもある。
無職おっさんの一人暮らしは近所でマークされるし、
広すぎて掃除めんどくさいし、戸締りめんどくさいし、
泥棒リスクもある。
一方、賃貸は隣人トラブルなら引っ越せばいい。
災害で壊れても家主負担。
全国各地を転々と住み替えて気楽で楽しいわ。
当然、生涯賃貸だよ
持ち家はリスクしかない。
町内会やゴミ当番がめんどくさいし、
隣人トラブルのリスクがあるし、災害リスクもある。
無職おっさんの一人暮らしは近所でマークされるし、
広すぎて掃除めんどくさいし、戸締りめんどくさいし、
泥棒リスクもある。
一方、賃貸は隣人トラブルなら引っ越せばいい。
災害で壊れても家主負担。
全国各地を転々と住み替えて気楽で楽しいわ。
277名前書くのももったいない
2019/10/22(火) 15:53:51.61ID:??? ま、賃貸っても一軒家か分譲マンションか其なりの外観のマンション借りるけどな。
いい歳こいで木造アパートとかは嫌だな。
いい歳こいで木造アパートとかは嫌だな。
278名前書くのももったいない
2019/10/22(火) 15:54:17.32ID:??? 買ったところで、戸建ては月額2万、マンションは月額3万ぐらいかかる。
賃貸は金無くなったら安い県に引っ越して2〜3万のとこに住めばいい。
賃貸は金無くなったら安い県に引っ越して2〜3万のとこに住めばいい。
279名前書くのももったいない
2019/10/22(火) 15:55:27.27ID:??? 最終的に老人ホーム的なとこに入るから、
家を買うのは無いわ。
家を買うのは無いわ。
280名前書くのももったいない
2019/10/22(火) 16:17:54.22ID:??? 物件選べば買った時より高くなることもあるし、節税もできるし買って良かったと思ってる…
まぁ考えは人それぞれやけど
まぁ考えは人それぞれやけど
281名前書くのももったいない
2019/10/22(火) 16:48:20.26ID:??? 買ったやつが自分は間違ってないって思い込ませてそうなやつが多いな
やっぱ自信がないんだろうな
やっぱ自信がないんだろうな
282名前書くのももったいない
2019/10/22(火) 17:35:24.55ID:??? 町内会ゴミ当番ってど田舎しかないだろ
大体、町内会は入らなくても良い。
大体、町内会は入らなくても良い。
283名前書くのももったいない
2019/10/22(火) 17:49:34.34ID:??? まだ若いから認識がアマアマだね
年寄りに部屋を貸してくるとでも思ってるのw?
年齢が上がれば上がる程ムズくなってくるよ。
だから家を買うしかないの。
年寄りに部屋を貸してくるとでも思ってるのw?
年齢が上がれば上がる程ムズくなってくるよ。
だから家を買うしかないの。
284名前書くのももったいない
2019/10/22(火) 18:45:29.03ID:??? ドケチ的にはどうせ買うなら早く買ったほうがいい
285名前書くのももったいない
2019/10/22(火) 18:54:43.79ID:??? 早く買ったら早く修繕もしくは建替えがくるだけ
286名前書くのももったいない
2019/10/22(火) 21:12:39.96ID:??? 超狭小住宅ってどうなんだろ
もしくは事務所みたいな簡易的な家
確かSUZUKIが出してたような
もしくは事務所みたいな簡易的な家
確かSUZUKIが出してたような
287名前書くのももったいない
2019/10/22(火) 21:34:07.70ID:???288名前書くのももったいない
2019/10/22(火) 21:49:08.92ID:???289名前書くのももったいない
2019/10/22(火) 21:51:22.74ID:??? うわぁこれってただの物置小屋じゃん
290名前書くのももったいない
2019/10/22(火) 23:44:51.00ID:??? あんまり安いと治安がね
ベトナムとかその辺のヤバいのがどんどん増えるだろうしシャレにならない
日本人はなんだかんだまだマシだよ
ベトナムとかその辺のヤバいのがどんどん増えるだろうしシャレにならない
日本人はなんだかんだまだマシだよ
291名前書くのももったいない
2019/10/23(水) 00:37:44.19ID:??? 治安は国内でも地域によるよ
転勤族だけど沖縄の那覇は体感治安かなり悪かった
評判の悪い中国の広州よりも危なかった
とりあえず警察が緩い所は治安も悪いね
逆にヤクザとか半グレが沖縄を好む理由もそれだろうけど
カネさえもらえば何でも請負う地元民も多いし
転勤族だけど沖縄の那覇は体感治安かなり悪かった
評判の悪い中国の広州よりも危なかった
とりあえず警察が緩い所は治安も悪いね
逆にヤクザとか半グレが沖縄を好む理由もそれだろうけど
カネさえもらえば何でも請負う地元民も多いし
292名前書くのももったいない
2019/10/23(水) 01:59:53.82ID:??? なんか、早期リタイア目指してドケチ生活送ると、早期リタイアするのがもったいなく思ってきた。
最後までしがみつきたくなってきたわ。
最後までしがみつきたくなってきたわ。
293名前書くのももったいない
2019/10/23(水) 09:10:05.93ID:??? リタイアしても大丈夫なレベルになると
仕事もいい暇つぶしの一つみたいに思えてくるんだよね
仕事もいい暇つぶしの一つみたいに思えてくるんだよね
294名前書くのももったいない
2019/10/23(水) 10:42:09.83ID:??? >>292
それよりも、仕事に時間を束縛されることの方がもったいないと思えるようになるといいね
それよりも、仕事に時間を束縛されることの方がもったいないと思えるようになるといいね
295名前書くのももったいない
2019/10/23(水) 11:52:34.25ID:??? 確かにいつでも辞められると言う気持ちの余裕は大きい
とは言え60歳までは長いなぁ
とは言え60歳までは長いなぁ
296名前書くのももったいない
2019/10/23(水) 19:12:07.29ID:???297名前書くのももったいない
2019/10/23(水) 19:15:34.08ID:??? 今の時代に正社員になれないって相当なダメ人間だけだけどな
298名前書くのももったいない
2019/10/24(木) 01:02:11.40ID:b59w8yo1 正社員でお金も貯まったんなら辞めて良いやろ
特に独身だったら何とでもなるし
特に独身だったら何とでもなるし
299名前書くのももったいない
2019/10/24(木) 09:16:52.48ID:??? 独身で50越えて資産も1億越えてくるとなあ
恵まれた環境にいるのは自覚してるけど惰性でこのままいってよいものかと
恵まれた環境にいるのは自覚してるけど惰性でこのままいってよいものかと
300名前書くのももったいない
2019/10/24(木) 10:44:27.45ID:??? 本人がいいならいいんじゃね
継ぐ人いなきゃ国庫だし
相続人いても税金払うんだし
悪いことない
継ぐ人いなきゃ国庫だし
相続人いても税金払うんだし
悪いことない
301名前書くのももったいない
2019/10/24(木) 18:03:53.23ID:??? 1、独身で50歳以上
2、資産1億以上
3、持ち家
全部揃ったらリタイアしてもいいんじゃね
それ以外は自ら正社員をやめるのはもったいない。
2、資産1億以上
3、持ち家
全部揃ったらリタイアしてもいいんじゃね
それ以外は自ら正社員をやめるのはもったいない。
302名前書くのももったいない
2019/10/24(木) 20:27:39.73ID:??? 持ち家は1000万もあれば中古戸建が買える
303名前書くのももったいない
2019/10/25(金) 07:58:07.21ID:??? 家族いても1億あれば暮らしていけるだろ
資産じゃなくて現金なら
資産じゃなくて現金なら
304名前書くのももったいない
2019/10/25(金) 08:48:17.31ID:??? ドケチの1億は普通の人の1億とだいぶ差があるからね
305名前書くのももったいない
2019/10/26(土) 12:26:00.26ID:PaprsngK 一攫千金。
306名前書くのももったいない
2019/10/26(土) 12:47:11.45ID:???307名前書くのももったいない
2019/10/26(土) 12:48:09.07ID:??? 昔だったら携帯古事記で回しまくれば
308名前書くのももったいない
2019/10/30(水) 06:04:55.46ID:??? 45才。こどおじ+ドケチで6500万貯まった。お金があればすぐリタイア出来ると考えてたけど違った。母親を安心させるためだけに働いてる。
309名前書くのももったいない
2019/10/30(水) 09:08:07.03ID:4XPPx8qu >>308
おやじは?
おやじは?
310名前書くのももったいない
2019/10/30(水) 09:36:53.41ID:??? おやじはどーでもいい。
311名前書くのももったいない
2019/10/30(水) 12:42:05.38ID:??? 6500あれば余裕すぎるなぁ
312名前書くのももったいない
2019/10/30(水) 15:24:51.37ID:??? 少なくとも都内では家を買うべきではないと思ってるので賃貸暮らし続けてる。地方とかだと事情が違うんだろうけど
313名前書くのももったいない
2019/10/30(水) 19:22:55.42ID:???314名前書くのももったいない
2019/10/30(水) 21:44:04.34ID:???315名前書くのももったいない
2019/10/31(木) 00:53:58.10ID:H07rsjNV 俺も親が死ぬまでは働こうと思ってだけど、そうすると普通に定年近くになりそうだからな
316名前書くのももったいない
2019/10/31(木) 05:41:21.30ID:??? リタイアした時には両親とも逝ってしまっていたから、そこの抵抗感は無かったな。
でも親父を介護していた頃は、やっぱり何とか「仕事と両立を…」なんて考えていた。
考えてみればリタイアしていた方が介護しやすいのに、どこか抵抗があったんだよね。
でも親父を介護していた頃は、やっぱり何とか「仕事と両立を…」なんて考えていた。
考えてみればリタイアしていた方が介護しやすいのに、どこか抵抗があったんだよね。
317名前書くのももったいない
2019/10/31(木) 07:04:37.73ID:??? 独身は自分の介護費用も準備しないとな
318名前書くのももったいない
2019/10/31(木) 07:53:19.23ID:??? 要介護2レベルなら兎も角、寝たきりの親を自宅で介護することは大変なことだから相当な覚悟が必要だよ。
319名前書くのももったいない
2019/10/31(木) 20:13:38.24ID:2Zs4/h3r 6500じゃ足りなくね?
夫婦で2億(単身なら1億)は必要やろ 安心して老後暮らすには
夫婦で2億(単身なら1億)は必要やろ 安心して老後暮らすには
320名前書くのももったいない
2019/10/31(木) 20:42:49.63ID:??? 地方だと銀行員でも生涯年収2億いかないよ
321名前書くのももったいない
2019/10/31(木) 21:10:11.29ID:??? 今どき銀行員の年収が高いと思ってるとか世間知らずかよ
322名前書くのももったいない
2019/10/31(木) 21:34:11.39ID:??? 56でリタイアして、年金出る65歳まで月いくらかかるだろうか
国民年金保険 16,340円(所得税0だと5割減るのだろうか、減れば8,000円)
国民健康保険 4,700円
介護保険 3,000円
所得税 0円(収入は利息、配当、貯金を崩す)
住民税 0円(給与収入0)
上記役2万5千円かかるとして
その他の生活費10万でやりくりしたとしても 12.5万×12=150万
やっぱり、年間200万=9年で1800万 約2千万が必要なのか
5000万貯め、2%運用に成功しても年100万 100万ずつ減っていくし、減っていけば100万の部分も減るしキツイな
国民年金保険 16,340円(所得税0だと5割減るのだろうか、減れば8,000円)
国民健康保険 4,700円
介護保険 3,000円
所得税 0円(収入は利息、配当、貯金を崩す)
住民税 0円(給与収入0)
上記役2万5千円かかるとして
その他の生活費10万でやりくりしたとしても 12.5万×12=150万
やっぱり、年間200万=9年で1800万 約2千万が必要なのか
5000万貯め、2%運用に成功しても年100万 100万ずつ減っていくし、減っていけば100万の部分も減るしキツイな
323名前書くのももったいない
2019/10/31(木) 21:41:48.07ID:???324名前書くのももったいない
2019/10/31(木) 21:46:50.74ID:??? 地方の中小企業だと1.5億も厳しい
325名前書くのももったいない
2019/10/31(木) 22:14:15.26ID:??? 年金納めるのは60までだぞ
326名前書くのももったいない
2019/10/31(木) 22:44:53.86ID:??? あと国民健康保険も年収33万以下なら7割り軽減だからもっと安い
327名前書くのももったいない
2019/10/31(木) 22:58:29.12ID:??? >>325
そうか、年金収めるのは60までか
そうすると60才からは月1.6万支出が減る。
何とか56才でリタイアしたい。6000〜7000万準備出来たとして
マンション3000万で購入 残金3000〜4000万
65までの生活費 2000万 残金1000〜2000万
65からは年金月15万でオーバーしないで 1000〜2000万は減らさず。運用して利息・配当をまた運用する。
一見大丈夫そうに見えるが、カツカツで病気一発でアウトか 65までの生活費は落とせんよな、せっかくリタイアするんだから
体が動くうちに趣味とかにまい進したいし とりあえず56才まで頑張って貯金しよう
そうか、年金収めるのは60までか
そうすると60才からは月1.6万支出が減る。
何とか56才でリタイアしたい。6000〜7000万準備出来たとして
マンション3000万で購入 残金3000〜4000万
65までの生活費 2000万 残金1000〜2000万
65からは年金月15万でオーバーしないで 1000〜2000万は減らさず。運用して利息・配当をまた運用する。
一見大丈夫そうに見えるが、カツカツで病気一発でアウトか 65までの生活費は落とせんよな、せっかくリタイアするんだから
体が動くうちに趣味とかにまい進したいし とりあえず56才まで頑張って貯金しよう
328名前書くのももったいない
2019/11/01(金) 06:11:54.55ID:???329名前書くのももったいない
2019/11/01(金) 07:00:17.97ID:??? >>328
URとかも考えてみる
家賃8万とかしても
マンション買っても管理費と修繕積立で2~3万かかるし
月の差額(家賃と管理費等)が5万くらいなら 一生URとかでもよいのかも
俺の年金がたぶん15万だとして、マンション代を緩めの投資に充てれば、
それなりに生きていけるのかも
URとかも考えてみる
家賃8万とかしても
マンション買っても管理費と修繕積立で2~3万かかるし
月の差額(家賃と管理費等)が5万くらいなら 一生URとかでもよいのかも
俺の年金がたぶん15万だとして、マンション代を緩めの投資に充てれば、
それなりに生きていけるのかも
330名前書くのももったいない
2019/11/01(金) 07:01:03.18ID:??? >>322
アーリーリタイアなら60歳から年金受け取るのがいいと思う
アーリーリタイアなら60歳から年金受け取るのがいいと思う
331名前書くのももったいない
2019/11/01(金) 07:30:49.94ID:??? 俺は年間200万はかかるな
332名前書くのももったいない
2019/11/01(金) 09:12:19.36ID:??? >>322
介護保険は6000円くらい
介護保険は6000円くらい
333名前書くのももったいない
2019/11/01(金) 11:15:14.52ID:??? 用意する金が20年分か30年分かそれ以上か
そこよな
そこよな
334名前書くのももったいない
2019/11/01(金) 12:08:58.37ID:???335名前書くのももったいない
2019/11/01(金) 12:20:48.70ID:CGoV94ng336名前書くのももったいない
2019/11/01(金) 15:23:27.25ID:???337名前書くのももったいない
2019/11/01(金) 19:47:37.52ID:9Eo4qMOZ アーリーリタイアなんて無理じゃね?
2億くらい貯めてないと。
2億くらい貯めてないと。
338名前書くのももったいない
2019/11/01(金) 21:08:03.30ID:??? リタイアに必要な金額なんて人それぞれ。自分の現状を把握して、自分で考えて、自分で答えを出すしかない。正解なんて誰も知らない。
339名前書くのももったいない
2019/11/01(金) 22:16:06.75ID:??? セミリタイアって仕事やめてバイトでもするってことなの?
リタイアはわかるがセミリタイアの定義が人によって違うように思う
リタイアはわかるがセミリタイアの定義が人によって違うように思う
340名前書くのももったいない
2019/11/02(土) 00:10:56.12ID:??? どれくらいにしろフルタイムから労働時間を減らした状態が広義じゃないかね
341名前書くのももったいない
2019/11/02(土) 12:16:03.61ID:??? URって掃除当番とかあるよね
342名前書くのももったいない
2019/11/02(土) 13:57:40.21ID:???343名前書くのももったいない
2019/11/02(土) 14:42:35.33ID:??? 大型で管理費のお高いマンション等でないと、これくらいの雑務当番は
あるんじゃないの? 全部管理人さんがやる所じゃないと、ゴミ捨て場は荒れるし。
あるんじゃないの? 全部管理人さんがやる所じゃないと、ゴミ捨て場は荒れるし。
344名前書くのももったいない
2019/11/02(土) 14:51:40.52ID:??? 毎月一回の清掃活動もあるよ
沖縄だと不参加の月は自治会費3倍だったね
沖縄だと不参加の月は自治会費3倍だったね
345名前書くのももったいない
2019/11/02(土) 15:15:32.18ID:??? ゴミ捨て場と階段の掃除当番制が普通
346名前書くのももったいない
2019/11/02(土) 15:15:45.02ID:??? URは単身者向けじゃないよね
347名前書くのももったいない
2019/11/02(土) 15:19:18.00ID:??? 妻子持ちだからどうでもいいわ
348名前書くのももったいない
2019/11/02(土) 16:02:01.46ID:??? 単身者だから広さはいらない
中途半端に広いとファミリー世帯が入る(騒音大)
中途半端に広いとファミリー世帯が入る(騒音大)
349名前書くのももったいない
2019/11/02(土) 16:18:02.36ID:???350名前書くのももったいない
2019/11/02(土) 16:42:43.46ID:??? >>349
立地良いところは当たり前だけど高いぞ!
しかも絶対下がらない保証はない
都心や名古屋の一部ならわりと安定だけど億越え
それ以外は普通に下がると思ったほうがいい
相続税対策でないなら安い物件を資産価値ゼロになるまで住み潰せば?
終の住まいにするならどうせ売れないのだし
立地良いところは当たり前だけど高いぞ!
しかも絶対下がらない保証はない
都心や名古屋の一部ならわりと安定だけど億越え
それ以外は普通に下がると思ったほうがいい
相続税対策でないなら安い物件を資産価値ゼロになるまで住み潰せば?
終の住まいにするならどうせ売れないのだし
351名前書くのももったいない
2019/11/02(土) 17:12:59.25ID:???352名前書くのももったいない
2019/11/02(土) 17:31:57.68ID:??? マンションみたいに住居を買って死後も資産を残すのはドケチ失格
ドケチならマンション管理費だけで普通に賃貸アパート借りれるからな
ドケチならマンション管理費だけで普通に賃貸アパート借りれるからな
353名前書くのももったいない
2019/11/02(土) 19:19:00.33ID:???354名前書くのももったいない
2019/11/02(土) 20:31:48.46ID:??? 最低ランクの1000万円のマンションですら30年なら月あたり3万
維持管理費修繕費で月2万だから合計5万以上かかることになる
さらに30年目にはいろいろ問題もかかえていると思われる
維持管理費修繕費で月2万だから合計5万以上かかることになる
さらに30年目にはいろいろ問題もかかえていると思われる
355名前書くのももったいない
2019/11/02(土) 20:38:32.38ID:???356名前書くのももったいない
2019/11/02(土) 21:45:16.12ID:??? 関東は栃木、中部は静岡、近畿は大阪、中国は岡山、九州は鹿児島
このあたりが他県の同程度人口密度の町と比較して家賃が安くて狙い目
このあたりが他県の同程度人口密度の町と比較して家賃が安くて狙い目
357名前書くのももったいない
2019/11/02(土) 22:05:08.27ID:???358名前書くのももったいない
2019/11/03(日) 06:44:27.35ID:??? 東京で言うと八王子あたりの郊外で十分だろ
中途半端な田舎都市と家賃もたいして変わらんし車もいらんし
セミリタイアに移行しても東京に出れば仕事は沢山ある
中途半端な田舎都市と家賃もたいして変わらんし車もいらんし
セミリタイアに移行しても東京に出れば仕事は沢山ある
359名前書くのももったいない
2019/11/03(日) 07:00:28.75ID:??? ほどよい田舎暮らしがしたいなら地方都市もありだろうけどね
でも人口減の地方都市でリタイア者が快適に暮らせるんだろうか
地元から出ない年寄りばっかり増えて余所者は暮らしにくそう
北関東は人口減が横ばいだけど、それは外国人の増加によるものだしな
でも人口減の地方都市でリタイア者が快適に暮らせるんだろうか
地元から出ない年寄りばっかり増えて余所者は暮らしにくそう
北関東は人口減が横ばいだけど、それは外国人の増加によるものだしな
360名前書くのももったいない
2019/11/03(日) 07:37:03.62ID:??? 横浜や名古屋ですらもうじき日本人は減る。
2018年の人口動態
総数 日本人 外国人
東京区 90021 64,791 25,230
川崎市 12429 *9,538 2,891
大阪市 12052 *6,167 5,885
福岡市 11883 10,010 1,873
埼玉市 10240 *8,468 1,772
横浜市 *7951 *1,859 6,092 ★
名古屋 *6122 *1,434 4,688 ★
札幌市 *3109 *1,934 1,175
千葉市 *2217 **,586 1,631 ★
仙台市 *2040 *1,682 *,358
広島市 **811 **,133 *,944 ★
相模原 **175 -1,071 1,246 ★
岡山市 ***53 *-,943 *,996 ★
熊本市 *-212 *-,835 *,623 ★
姫路市 -1387 -1,767 *,380 ★
松山市 -1650 -1,869 *219 ★
浜松市 -2233 -3,754 1,521 ★
堺_市 -2849 -3,693 *,844 ★
京都市 -3205 -5,374 2,169 ★
静岡市 -3892 -4,653 *,761 ★
新潟市 -3905 -4,198 *,293 ★
神戸市 -4910 -6,235 1,325 ★
★は、外国人による人口増加が占める割合が50%以上の都市
2018年の人口動態
総数 日本人 外国人
東京区 90021 64,791 25,230
川崎市 12429 *9,538 2,891
大阪市 12052 *6,167 5,885
福岡市 11883 10,010 1,873
埼玉市 10240 *8,468 1,772
横浜市 *7951 *1,859 6,092 ★
名古屋 *6122 *1,434 4,688 ★
札幌市 *3109 *1,934 1,175
千葉市 *2217 **,586 1,631 ★
仙台市 *2040 *1,682 *,358
広島市 **811 **,133 *,944 ★
相模原 **175 -1,071 1,246 ★
岡山市 ***53 *-,943 *,996 ★
熊本市 *-212 *-,835 *,623 ★
姫路市 -1387 -1,767 *,380 ★
松山市 -1650 -1,869 *219 ★
浜松市 -2233 -3,754 1,521 ★
堺_市 -2849 -3,693 *,844 ★
京都市 -3205 -5,374 2,169 ★
静岡市 -3892 -4,653 *,761 ★
新潟市 -3905 -4,198 *,293 ★
神戸市 -4910 -6,235 1,325 ★
★は、外国人による人口増加が占める割合が50%以上の都市
361名前書くのももったいない
2019/11/03(日) 08:48:30.52ID:??? 沖縄は観光産業がメインなのに他県と比べると治安が悪い。特に那覇は行く気にならない。
362名前書くのももったいない
2019/11/03(日) 09:42:20.22ID:??? 岡山はええと思うけどな
大雨はあったけど、基本的にはあらゆる災害に強いと思われる
福岡が交通の便は一番良さそうではあるが
大雨はあったけど、基本的にはあらゆる災害に強いと思われる
福岡が交通の便は一番良さそうではあるが
363名前書くのももったいない
2019/11/03(日) 10:55:51.99ID:??? やっぱ今後30年震度6弱以上が発生する可能性が一番低い北海道だな
去年の胆振東部地震の全道停電で防災意識も上がっただろうし
停電してもセコマがライフラインとなる事が証明できてる
温暖化による超巨大台風も北海道は影響受けづらいのも良い
去年の胆振東部地震の全道停電で防災意識も上がっただろうし
停電してもセコマがライフラインとなる事が証明できてる
温暖化による超巨大台風も北海道は影響受けづらいのも良い
364名前書くのももったいない
2019/11/03(日) 12:06:20.82ID:??? 外出先でなるべくトイレは済ませてから帰宅する
紙や水のこともあるけど途中で我慢することになるのがいやだもん
紙や水のこともあるけど途中で我慢することになるのがいやだもん
365名前書くのももったいない
2019/11/03(日) 14:40:48.88ID:??? 北海道なんて寒いし雪が多いし暖房費がかかりそう
比較的暖かい所のほうがいいんじゃないかな
比較的暖かい所のほうがいいんじゃないかな
366名前書くのももったいない
2019/11/03(日) 15:01:20.30ID:??? 自分だったら、暑がりなんで「暑い寒い」の選択なら寒い方がマシかな。
大雪が積もっちゃう場所は、パスしたいけど。
大雪が積もっちゃう場所は、パスしたいけど。
367名前書くのももったいない
2019/11/03(日) 15:07:30.01ID:??? 暑いところは精神的に参った
12月の朝5時半でも25度とか湿度が高いとかキツい
暑いの平気と思ってたけどやはりキツい
太陽の日射熱も難儀した
紫外線だけでなく赤外線もあり体が熱く保たれてしまう
高温多湿だから室内のカビ対策は大変
12月の朝5時半でも25度とか湿度が高いとかキツい
暑いの平気と思ってたけどやはりキツい
太陽の日射熱も難儀した
紫外線だけでなく赤外線もあり体が熱く保たれてしまう
高温多湿だから室内のカビ対策は大変
368名前書くのももったいない
2019/11/03(日) 15:36:46.62ID:??? 高卒社会人5年目で貯金250万ってどんなもんなの?
平均あるくらい?
平均あるくらい?
369名前書くのももったいない
2019/11/03(日) 15:41:35.43ID:??? かなり多いよ
スマホかPCで書いてるなら検索しなよ
スマホかPCで書いてるなら検索しなよ
370名前書くのももったいない
2019/11/03(日) 23:28:44.23ID:??? 北関東以北の糞田舎は論外
北海道や沖縄なんて遊びに行くところであってまともな人間が住む場所ではない
北海道や沖縄なんて遊びに行くところであってまともな人間が住む場所ではない
371名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 11:15:06.41ID:ZqjjTj/p でも仙台はいいところだよw
ほどよく都会ほどよく田舎w
ほどよく都会ほどよく田舎w
372名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 12:23:50.57ID:???373名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 12:52:50.94ID:??? 鹿児島から大阪に来たけどくそ暑いね
車マナー悪い
駐車場狭すぎ
自転車大杉
公共交通機関の便は良い
車マナー悪い
駐車場狭すぎ
自転車大杉
公共交通機関の便は良い
374名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 13:37:21.50ID:??? >>373
鹿児島弁でしゃべってみて
鹿児島弁でしゃべってみて
375名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 13:52:59.27ID:??? 独身で賃貸なら、
リタイア後は日本全国転々とできて楽しいぞ
リタイア後は日本全国転々とできて楽しいぞ
376名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 14:27:23.11ID:??? >>374
どえりゃあ人生まいるけぶしっとるんじゃ
どえりゃあ人生まいるけぶしっとるんじゃ
377名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 14:36:09.63ID:??? 何言ってんだお前
378名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 15:32:48.42ID:??? >>376
それ名古屋じゃん
それ名古屋じゃん
379名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 15:50:06.75ID:???380名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 16:14:44.86ID:??? 鹿児島弁は乃木坂46の大園桃子のイントネーションみたいだと思えばいいのか?
381名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 16:20:07.99ID:??? 47歳独身持ち家あり貯金6000万、さっき上司に辞めると言ってきた。来年の4月からは晴れて自由の身だ!
382名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 16:27:46.22ID:??? 5ヶ月も前に伝えるなんてすげえな
383名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 16:30:52.06ID:??? あて京都から滋賀県来たんやけど田舎の人は外のもんたべへんのな。京都も始末や言われるけど折々に出前取ったり仕出し屋さんにお弁当頼んだりするんやけどな。
384名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 16:32:49.72ID:??? >>381
46歳賃貸住宅暮らし貯蓄3000万円の俺だと、まだ5年〜10年社畜生活が必要か・・・
46歳賃貸住宅暮らし貯蓄3000万円の俺だと、まだ5年〜10年社畜生活が必要か・・・
385名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 16:39:19.52ID:??? >>381
セミリタイヤ?
セミリタイヤ?
386名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 16:49:27.46ID:???387名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 17:30:08.06ID:??? 俺も今年いっぱいで辞めるけど上司には4月の時点で伝えたな
388名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 18:53:51.57ID:??? 47歳で6000万だとかなりギャンブルじゃね?
俺には無理だな…嫁もいるから余計にだけど
俺には無理だな…嫁もいるから余計にだけど
389名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 20:06:55.19ID:??? >>388
独身と嫁ありだとそりゃあ違うよ。嫁ありで早く辞めたら離婚されかねない。
独身と嫁ありだとそりゃあ違うよ。嫁ありで早く辞めたら離婚されかねない。
390名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 21:17:35.70ID:YToLEybx391名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 21:22:16.89ID:YToLEybx >>388
俺は来年計画してる。
上の381の人と同条件になる予定。
嫁あり小梨。
何度も話し合って好きにしろ
って言われてる。
嫁正社仕事好き。
リタイア=離婚って
人によるんじゃない。
まぁバイト+転売屋で
気楽にやるよ。
俺は来年計画してる。
上の381の人と同条件になる予定。
嫁あり小梨。
何度も話し合って好きにしろ
って言われてる。
嫁正社仕事好き。
リタイア=離婚って
人によるんじゃない。
まぁバイト+転売屋で
気楽にやるよ。
392名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 21:23:50.78ID:YToLEybx >>387
スペックは?おいくつ?
スペックは?おいくつ?
393名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 21:30:34.57ID:??? 独身で持ち家ありってこどおじじゃね?
394名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 21:34:56.48ID:??? >>393
こどおじも多いだろうけど、アベノミクスで儲けた人も一杯いるだろな
こどおじも多いだろうけど、アベノミクスで儲けた人も一杯いるだろな
395名前書くのももったいない
2019/11/04(月) 22:06:01.42ID:???396名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 01:12:55.95ID:???397名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 02:23:11.04ID:??? ドケチのくせに実家暮らし否定かよw
いや嫉妬か
いや嫉妬か
398名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 03:25:41.42ID:CD5u90ty 社会人生活最高年収450万で
50歳、預金5500万は上出来だと思う。
セミリタイアして、のんびり暮らします。
50歳、預金5500万は上出来だと思う。
セミリタイアして、のんびり暮らします。
399名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 08:00:14.56ID:??? 周り見ても独身で家買ってる奴はあんまいないからな
リタイアスレの独身持ち家はこどおじが大半だろう
リタイアスレの独身持ち家はこどおじが大半だろう
400名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 08:28:49.76ID:??? いつか結婚するという前提で
親と一緒に家を買って名義を共同にしてるのかもよ
そんなことすると絶対に結婚できないけどね
親と一緒に家を買って名義を共同にしてるのかもよ
そんなことすると絶対に結婚できないけどね
401名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 09:18:36.81ID:??? 結婚しないヤツがわざわざ家買う必要ないわなw
402名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 10:16:09.45ID:??? 俺もリタイヤして子供部屋おじさんしたいが
老いた父親とぶつかるのが怖い
今となっては、俺の方が社会常識や情勢詳しく恐らく判断も正確だと思うが
両親の買った家で俺が家長面は出来ないし父親の尊厳は守ってやりたい
素直に駆けつけることが可能な場所に賃貸で住み、母親1人になったら同居かな
老いた父親とぶつかるのが怖い
今となっては、俺の方が社会常識や情勢詳しく恐らく判断も正確だと思うが
両親の買った家で俺が家長面は出来ないし父親の尊厳は守ってやりたい
素直に駆けつけることが可能な場所に賃貸で住み、母親1人になったら同居かな
403名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 11:31:54.42ID:??? 独身持ち家あり(相続予定こどおじ)と書いときゃ問題ない
ドケチ的には賢い生き方だ
ドケチ的には賢い生き方だ
404名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 12:08:58.68ID:???405名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 12:27:17.38ID:???406名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 12:37:51.50ID:??? いつか相続するんだからよくね?
ただ持ち家あり資産5000万とか書かれると家買ってさらに5000万貯めたの?とややこしい
こどおじは胸をはるべし
ただ持ち家あり資産5000万とか書かれると家買ってさらに5000万貯めたの?とややこしい
こどおじは胸をはるべし
407名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 12:46:27.67ID:??? 家も茨城県なら
新築2000万円もしないし
中古は250万円から買えるから
買ってリタイアも可能やで!
新築2000万円もしないし
中古は250万円から買えるから
買ってリタイアも可能やで!
408名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 13:04:51.11ID:???409名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 13:31:58.96ID:??? カスみたいな子どおじでも兄弟がいると話が全然変わってくるしな
410名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 15:01:40.57ID:???411名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 17:06:47.66ID:??? >>402
痛いー
痛いー
412名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 20:34:44.63ID:??? ここは独身田舎もんの社会不適合者のスレだから多少痛いなんて当たり前
413名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 20:37:55.73ID:??? うるせーな片田舎のカッペには関係ねー話だ!すっこんでろ岩手のどん百姓が!!(´・ω・`)
414名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 20:40:40.70ID:??? ドケチがこどおじ否定っておかしくね?
ほんとにドケチ板なのここ
ほんとにドケチ板なのここ
415名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 20:42:13.92ID:??? ドケチ的にはこどおじは正義
416名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 20:58:59.50ID:??? だよね。これ以上の節約は他に無いよね。住まいからご飯、トイレットペーパーまで全て無料なんだから。
417名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 21:29:42.01ID:??? >>416
家に金入れないなら乞食と同じ
家に金入れないなら乞食と同じ
418名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 21:35:15.62ID:??? だからそれは一般的な価値観でしょ。ドケチはそんな思考はしない。なんなら乞食で結構だよ。
419名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 21:37:19.42ID:???420名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 21:38:21.39ID:??? はーい。
421名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 21:39:52.22ID:??? 男の嫉妬ってみっともないよね
422名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 22:49:01.52ID:??? 最近結婚してる俺偉いみたいなやつ出現してるな
電気代のそれでもオール電化だから電気代高くて当たり前ワンルームの豚ガーとか何か言ってるキチガイいたわ
電気代のそれでもオール電化だから電気代高くて当たり前ワンルームの豚ガーとか何か言ってるキチガイいたわ
423名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 22:49:24.83ID:??? こどおじに嫉妬w
その発想が良くも悪くもこどおじだよな
その発想が良くも悪くもこどおじだよな
424名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 22:59:27.00ID:??? そんなあなたはどんな立派な所に住んでいるのやら
425名前書くのももったいない
2019/11/06(水) 00:25:38.53ID:Vuj/flVY うちは家の相続とかありえないから、普通に子供おじ羨ましいわ
リタイヤで住居費の問題や
リタイヤで住居費の問題や
426元住民
2019/11/06(水) 06:20:57.72ID:??? 以前ここでお世話になった今の状況描きます。
年齢夫婦共に57歳2人暮らし子供達は独立済
一戸建てで10年前建て替えローン無し、その他ローン無し
金融資産一億弱
今から13年位迄月26万位で生活して70歳になって7000万残る計算に
その後は上の子供が帰ってきたら相続しようなかなんて考えている
それが無いなら妻と使い切る
まあ「俗にいう老いては子に従えだな」
後は何とかなるしょw
最後に最近読んだ本に書いてあった
「子育ての最終判断は死ぬ時に答えが出ると」
年齢夫婦共に57歳2人暮らし子供達は独立済
一戸建てで10年前建て替えローン無し、その他ローン無し
金融資産一億弱
今から13年位迄月26万位で生活して70歳になって7000万残る計算に
その後は上の子供が帰ってきたら相続しようなかなんて考えている
それが無いなら妻と使い切る
まあ「俗にいう老いては子に従えだな」
後は何とかなるしょw
最後に最近読んだ本に書いてあった
「子育ての最終判断は死ぬ時に答えが出ると」
427名前書くのももったいない
2019/11/06(水) 17:57:11.54ID:???428名前書くのももったいない
2019/11/06(水) 18:41:41.52ID:??? こどおじは否定されてない
ことおじ中の実家を持ち家扱いにして「持ち家あり資産○○○○万」とか書き込むこどおじがややこしい、って話
ことおじ中の実家を持ち家扱いにして「持ち家あり資産○○○○万」とか書き込むこどおじがややこしい、って話
429名前書くのももったいない
2019/11/06(水) 18:52:21.09ID:??? どーでもいいよ
他人がどう情けない見栄を張ろうとも
他人がどう情けない見栄を張ろうとも
430名前書くのももったいない
2019/11/06(水) 21:08:07.82ID:??? >>426
個人的には子供が親の幸せを一番に考えて動くとは思えないんだよな。
親子の愛は一般的には非対称だから、下手にお金をたくさん持ってる親にとって子供の存在はむしろ脅威になる気がする。
そう思ってうちは子供を作らなかった。
個人的には子供が親の幸せを一番に考えて動くとは思えないんだよな。
親子の愛は一般的には非対称だから、下手にお金をたくさん持ってる親にとって子供の存在はむしろ脅威になる気がする。
そう思ってうちは子供を作らなかった。
431元住民
2019/11/07(木) 06:01:55.52ID:???432名前書くのももったいない
2019/11/07(木) 19:48:52.88ID:??? >>430
仮にそれなりの資産を持ってたとしても、子供にうかつにそれを見せちゃダメだよな。
「うちは金ないよ」って姿勢を見せ続けるのが重要。
もちろんしっかり見極めた上で払うとこは払う必要はあるけど。
仮にそれなりの資産を持ってたとしても、子供にうかつにそれを見せちゃダメだよな。
「うちは金ないよ」って姿勢を見せ続けるのが重要。
もちろんしっかり見極めた上で払うとこは払う必要はあるけど。
433名前書くのももったいない
2019/11/08(金) 05:50:29.09ID:??? お金に余裕あると字体から穏やかさを感じます
「元住民」さんを師匠と呼ぼう
俺もリタイアまで頑張るよ
「元住民」さんを師匠と呼ぼう
俺もリタイアまで頑張るよ
434名前書くのももったいない
2019/11/08(金) 07:10:00.99ID:pE1R120h >>430
手のかからない
優秀な子なんてごく僅か。
子のせいで人生狂わせたくないね。
犯罪とか早死されたりさ。
可愛いのは小さい時だけだろ。
うちは夫婦好き勝手に趣味やって
美味しいもん食べて旅行行ってるよ。
冬ボ貰ってセミリタイアするかな。
今後俺だけ仕事量増やされてふざけた
査定するしな。
転売+週3バイトで充分だ。
これ書くと離婚って言われんだろうな。
現46歳80くらいでポックリ逝けたら
悔い無しだわ。
金より時間自由だ。
手のかからない
優秀な子なんてごく僅か。
子のせいで人生狂わせたくないね。
犯罪とか早死されたりさ。
可愛いのは小さい時だけだろ。
うちは夫婦好き勝手に趣味やって
美味しいもん食べて旅行行ってるよ。
冬ボ貰ってセミリタイアするかな。
今後俺だけ仕事量増やされてふざけた
査定するしな。
転売+週3バイトで充分だ。
これ書くと離婚って言われんだろうな。
現46歳80くらいでポックリ逝けたら
悔い無しだわ。
金より時間自由だ。
435名前書くのももったいない
2019/11/08(金) 07:28:34.01ID:???436名前書くのももったいない
2019/11/08(金) 08:10:16.46ID:??? ほっときなさいってw
437名前書くのももったいない
2019/11/08(金) 08:14:53.75ID:pE1R120h >>435
50回以上話してるよ。
ドケチ生活自信有りだし。
苦にならないよ。
まぁ健康の為に週3かたまに4位
は働くよ。持ち家ローンなし、
小梨、車なしだから心配はしてない。
ココに書き込んでる自体少しの不安
はあるが、東京なら23区いけばいくらでも仕事あるしな。
50回以上話してるよ。
ドケチ生活自信有りだし。
苦にならないよ。
まぁ健康の為に週3かたまに4位
は働くよ。持ち家ローンなし、
小梨、車なしだから心配はしてない。
ココに書き込んでる自体少しの不安
はあるが、東京なら23区いけばいくらでも仕事あるしな。
438名前書くのももったいない
2019/11/08(金) 09:14:21.68ID:??? >>434
転売って場所とって大変じゃないか? 元々広い家に住んでるなら良いけど
転売って場所とって大変じゃないか? 元々広い家に住んでるなら良いけど
439名前書くのももったいない
2019/11/08(金) 10:49:26.15ID:pE1R120h >>438
CD、雑誌だから場所取らない
CD、雑誌だから場所取らない
440名前書くのももったいない
2019/11/08(金) 17:16:00.06ID:??? >>434
なにを転売するの?
なにを転売するの?
441名前書くのももったいない
2019/11/08(金) 19:00:35.50ID:??? 転売する時間でバイトしたほうが儲かるやつだろ
442名前書くのももったいない
2019/11/08(金) 19:00:51.43ID:??? 必要以上に追い込むなって
443名前書くのももったいない
2019/11/08(金) 19:49:53.19ID:??? 文体だけで頭のおかしさを感じさせるってある意味才能だな
444名前書くのももったいない
2019/11/08(金) 19:51:51.28ID:pE1R120h 嫁のおごりで九州郷土酒場。
次回は俺のおごりで北海道居酒屋。
転売は音楽好きだから、
手持ちのCD500枚位はあるかな。
あまり書くと煽りひどいから
傍聴人に徹するよ。
次回は俺のおごりで北海道居酒屋。
転売は音楽好きだから、
手持ちのCD500枚位はあるかな。
あまり書くと煽りひどいから
傍聴人に徹するよ。
445名前書くのももったいない
2019/11/09(土) 08:40:35.15ID:??? >>444
女房ブスだろw
女房ブスだろw
446名前書くのももったいない
2019/11/09(土) 11:06:51.90ID:90Tftgba447名前書くのももったいない
2019/11/09(土) 12:19:15.21ID:??? >>446のスペックは?自己紹介してちょうだい
448名前書くのももったいない
2019/11/09(土) 13:34:11.02ID:???449名前書くのももったいない
2019/11/09(土) 13:48:34.68ID:??? >>446
レスするなよROMしとけ
レスするなよROMしとけ
450名前書くのももったいない
2019/11/09(土) 17:25:43.69ID:??? やだ
451名前書くのももったいない
2019/11/09(土) 18:22:50.72ID:evBKYzFS452名前書くのももったいない
2019/11/10(日) 12:05:58.43ID:??? 51才6000万だけど、家無しだからキツいかな?
453名前書くのももったいない
2019/11/10(日) 12:06:40.91ID:??? 独身で、物欲無し
454名前書くのももったいない
2019/11/10(日) 12:16:56.08ID:??? その歳で自分で考える頭がないなら無理だろうな
455名前書くのももったいない
2019/11/10(日) 14:14:22.84ID:??? >>452
独身?
独身?
456名前書くのももったいない
2019/11/10(日) 15:12:18.50ID:??? >>452
退職金や将来の相続や月の生活費や年金予定受給額で答えは変わる
自分は53歳独身賃貸6000万円で今辞めたら年金月12万円弱、退職金はなく遺産は考えてない
まだ我慢して働いてるけど我慢できなくなったら発作的に辞めると思う
リタイア生活に突入してみて暇だったりお金足りなそうならバイトするかな
退職金や将来の相続や月の生活費や年金予定受給額で答えは変わる
自分は53歳独身賃貸6000万円で今辞めたら年金月12万円弱、退職金はなく遺産は考えてない
まだ我慢して働いてるけど我慢できなくなったら発作的に辞めると思う
リタイア生活に突入してみて暇だったりお金足りなそうならバイトするかな
457名前書くのももったいない
2019/11/10(日) 15:34:24.03ID:???458名前書くのももったいない
2019/11/10(日) 18:17:35.23ID:??? 案外に辞める時って、突発的に決意するモノなのかも知れません。
もちろん軍資金が貯まっている場合の話ね。 「あともう少し…」とか「余裕資金を…」って
感じでいる時にちょっとした勤め先での理不尽な事に対して、なまじ「お金」と言う後ろ盾が
有るだけに、「よし、辞めちゃる!」ってなるんじゃないかな?
もちろん軍資金が貯まっている場合の話ね。 「あともう少し…」とか「余裕資金を…」って
感じでいる時にちょっとした勤め先での理不尽な事に対して、なまじ「お金」と言う後ろ盾が
有るだけに、「よし、辞めちゃる!」ってなるんじゃないかな?
459名前書くのももったいない
2019/11/10(日) 20:02:40.92ID:??? セミリタ中だけどアルバイトキツいから辞めようと同僚に言ったら、生活大丈夫?とか家賃払えるの?とか言われちまった。
築20年の戸建てだし、貯蓄は5千以上あるんだけど他人の想像力は凄い
築20年の戸建てだし、貯蓄は5千以上あるんだけど他人の想像力は凄い
460名前書くのももったいない
2019/11/10(日) 20:55:11.96ID:??? 普通の反応では?
461名前書くのももったいない
2019/11/10(日) 21:02:21.79ID:??? 被害妄想とマウント根性がすごいんだろう
バイトしても周りと馴染めないんだろうな
バイトしても周りと馴染めないんだろうな
462名前書くのももったいない
2019/11/10(日) 22:37:14.45ID:???463名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 07:16:35.59ID:kO/4d92I 月の生活費を25万でみるか、20万でみるか、それ以下か 人それぞれ
464名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 09:03:17.41ID:???465名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 09:03:47.76ID:??? >>459
アルバイトなんだからそりゃそうだろ
アルバイトなんだからそりゃそうだろ
466名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 09:24:23.71ID:???467名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 09:52:31.74ID:??? >>466
ほんそれ
ほんそれ
468名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 09:56:40.23ID:??? 比較的低辺の職場なのに自分から金あるって言っちゃうヤツいるよな
見得なのか本当なのかは知らないけど
そういうヤツって何考えてるのかな
金あると思われてもいいことなんか何もないと思うけど
見得なのか本当なのかは知らないけど
そういうヤツって何考えてるのかな
金あると思われてもいいことなんか何もないと思うけど
469名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 12:03:10.28ID:??? >>468
いいねとか羨ましいと言われることが好きな人間ているよ
いいねとか羨ましいと言われることが好きな人間ているよ
470名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 12:46:41.32ID:??? 金ない奴に限って見栄はるよなぁ
貧乏だと思われてる方が都合がいいのに
貧乏だと思われてる方が都合がいいのに
471名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 14:35:15.19ID:??? いるよな
金あるマウントとってくるやつ
ビックリするような額じゃない場合が多いが
普通に貯金額言ってきたり
誰が聞いてるかわからんぞって心配になるが羨ましいって返しておく
金あるマウントとってくるやつ
ビックリするような額じゃない場合が多いが
普通に貯金額言ってきたり
誰が聞いてるかわからんぞって心配になるが羨ましいって返しておく
472名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 14:51:40.39ID:??? 財布にいくら入ってるかと同じくらいの意味じゃね
そもそも金額は真実より少なく言ってるだろうし
そもそも金額は真実より少なく言ってるだろうし
473名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 15:12:56.25ID:??? 現実より少なく言うのがリアルの世界
現実を何倍にも膨らませて言うのが5ch
現実を何倍にも膨らませて言うのが5ch
474名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 15:15:44.71ID:??? その人にとっちゃはした金でも
それすら何をしても欲しいと思うやつがすぐ横にいたりする時代
狭間にいる人間は意外に多い
それすら何をしても欲しいと思うやつがすぐ横にいたりする時代
狭間にいる人間は意外に多い
475名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 15:37:19.51ID:??? 俺は金無い自慢をしてしまうな…
476名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 15:54:59.89ID:??? 金ないアピールする奴ウザいわ
ドケチから見るとくだらねーところで金かけ過ぎだろってなる
金ないくせにキャリアで最新の●Phone機種変してたりとか
mvnoにしろよって
ドケチから見るとくだらねーところで金かけ過ぎだろってなる
金ないくせにキャリアで最新の●Phone機種変してたりとか
mvnoにしろよって
477名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 16:18:59.59ID:??? 遠回しに「お前ケチだよな」って言われてるんだから喜べよw
478名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 16:54:01.53ID:??? 自分からナイナイ言ってて生活が質素だと逆に勘繰られる
無いくせにこいつ金使ってねえなって、すげー貯めてるんじゃねえのと
なんで基本金の話はしないほうがいい
無いくせにこいつ金使ってねえなって、すげー貯めてるんじゃねえのと
なんで基本金の話はしないほうがいい
479名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 17:08:36.19ID:??? 自販機使わないで水筒を持ち歩いていたり、社食を使わないで
独り者のくせに弁当派だと、勘ぐられている可能性もあるのかな?
独り者のくせに弁当派だと、勘ぐられている可能性もあるのかな?
480名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 18:44:59.68ID:???481名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 18:59:00.16ID:??? 確かに食パンだけかじってたらヤバそうwww
前に食パン持ってどこかでコロッケ調達してパンに挟んで
昼に食べることあるって書き込んでた人がいた
前に食パン持ってどこかでコロッケ調達してパンに挟んで
昼に食べることあるって書き込んでた人がいた
482名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 19:20:39.03ID:???483名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 19:46:17.38ID:???484名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 20:14:37.12ID:???485名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 21:31:39.69ID:??? >>480
一人暮らしだから自炊しているし弁当も自作だけど、男だと「珍しい‥‥」とか
「変わっている」みたいな事は、言われた事はあります。
まぁ朝から炒め物の朝食を作って、それが弁当のオカズのひとつになりますし、
面倒なら握り飯にカップ麺な日もあります。
食パンをそのまんま‥‥は、やっぱりちょっと出来ないですね。
ハムサンドやタマゴサンドなら簡単だから、サンドイッチはやりますが‥‥‥‥‥‥
一人暮らしだから自炊しているし弁当も自作だけど、男だと「珍しい‥‥」とか
「変わっている」みたいな事は、言われた事はあります。
まぁ朝から炒め物の朝食を作って、それが弁当のオカズのひとつになりますし、
面倒なら握り飯にカップ麺な日もあります。
食パンをそのまんま‥‥は、やっぱりちょっと出来ないですね。
ハムサンドやタマゴサンドなら簡単だから、サンドイッチはやりますが‥‥‥‥‥‥
486名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 21:57:39.57ID:???487名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 22:08:26.69ID:??? >>486 うまそうやん。ミートソース冷たいままでもいいかな?
488名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 22:11:58.49ID:???489名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 22:26:16.94ID:??? ミートソースはつけ?で食う春日式
490名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 22:40:31.02ID:???491名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 22:50:05.34ID:??? 朝は仕事に耐えられるようにひたすら自分を甘やかしてる
朝から活動できるのすげえわ
朝から活動できるのすげえわ
492名前書くのももったいない
2019/11/11(月) 23:10:53.79ID:???493名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 00:01:32.40ID:??? IT土方の職場に3ヶ月いた事あるけどみんな普通にカップ麺だけの昼飯とかみてなんか悲しくなったわ
金貯めてるのか金無いからなのか分からんけど
金貯めてるのか金無いからなのか分からんけど
494名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 00:12:02.57ID:??? >>490 テンキュウ真似するぞどうも!
495名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 00:17:07.16ID:??? ドケチが人の昼メシ見てマウントとってるとか滑稽でしかないんだが
どんだけ人のことばっか気にしてるんだ
どんだけ人のことばっか気にしてるんだ
496名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 00:42:28.92ID:??? 誰もマウントとってなくね?
被害妄想激しいな
大丈夫?
被害妄想激しいな
大丈夫?
497名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 05:37:35.13ID:??? >>492
「夜寝る前に食うと太りやすいし熟睡出来ない…」って言われているから、
朝に一番量を食べます。 で、昼は弁当・夜には納豆を食べる習慣があります。
朝から「それ食うか!」みたいなモノでも大抵大丈夫。
んでも若い頃に比べりゃ太ったし、腹回りが肥えた「メタボ予備軍」の健診結果だわ。
「夜寝る前に食うと太りやすいし熟睡出来ない…」って言われているから、
朝に一番量を食べます。 で、昼は弁当・夜には納豆を食べる習慣があります。
朝から「それ食うか!」みたいなモノでも大抵大丈夫。
んでも若い頃に比べりゃ太ったし、腹回りが肥えた「メタボ予備軍」の健診結果だわ。
498名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 07:00:52.33ID:??? セミリタ中貯蓄5千万 「バイトキツいから辞めよう」
セミリタ中貯蓄1億 「生活大丈夫?家賃払えるの?」
こんな感じだろ
セミリタ中貯蓄1億 「生活大丈夫?家賃払えるの?」
こんな感じだろ
499名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 07:57:01.95ID:???500名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 08:00:28.89ID:1MNzlsuz マウントのワード知ったから使いたいんだなw
501名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 08:23:34.32ID:???502名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 08:35:52.95ID:??? 好きなもん食って早死にも節約術として考えると有りなのかもなあ
503名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 08:43:44.86ID:??? 昼飯だけだとかなり安く済むからな
食パンかじるだけなら
1週間200円くらいだしな
毎食食パンでもなけりゃ死ねないよ
食パンかじるだけなら
1週間200円くらいだしな
毎食食パンでもなけりゃ死ねないよ
504名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 08:54:20.11ID:??? >>502
好きな酒をがぶ飲みして脳梗塞起こして40代前半で半身麻痺とかザラにいるな
発症したものは仕方ないが、後悔してる人多いんじゃないかな
そして栄養不足でもそんなに早く死なない。
栄養不足による骨折、肩こりや筋肉の衰え、最悪、私生活での支障位で
死ぬことはない。
四十や五十肩、腰痛なども栄養がかなり絡むからね。(特にタンパク質&ミネラル不足の場合)
後悔する前に栄養面はそれなりに勉強すべきかと。
好きな酒をがぶ飲みして脳梗塞起こして40代前半で半身麻痺とかザラにいるな
発症したものは仕方ないが、後悔してる人多いんじゃないかな
そして栄養不足でもそんなに早く死なない。
栄養不足による骨折、肩こりや筋肉の衰え、最悪、私生活での支障位で
死ぬことはない。
四十や五十肩、腰痛なども栄養がかなり絡むからね。(特にタンパク質&ミネラル不足の場合)
後悔する前に栄養面はそれなりに勉強すべきかと。
505名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 09:14:33.24ID:??? >>504
四十や五十肩、腰痛の原因はタンパク質&ミネラル不足じゃないでしょうが
四十や五十肩、腰痛の原因はタンパク質&ミネラル不足じゃないでしょうが
506名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 09:20:51.59ID:???507名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 09:43:02.90ID:??? こじつけかよ
508名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 09:43:12.49ID:??? >>504
親の入ってる老健施設に毎日行ってたんだけど、
同じ食事のテーブルに若い男性がいた(脳梗塞などの特定疾病なら40歳以上から入れるので)。
片半身が動かなくてだんだん車いすからずり落ちても自分で戻せない、高次脳機能障害もあるようで介護士さんの言うこともきかない。
若い奥さんがときどき食事の介助に来ていたが、仕事の合間になんとか時間を作って来てるらしく、
老健にはいつまでも居られないので、今後が大変だと思った。
おそらく要介護4くらい、あの若さだと残り数十年間介護生活が続く。
親の入ってる老健施設に毎日行ってたんだけど、
同じ食事のテーブルに若い男性がいた(脳梗塞などの特定疾病なら40歳以上から入れるので)。
片半身が動かなくてだんだん車いすからずり落ちても自分で戻せない、高次脳機能障害もあるようで介護士さんの言うこともきかない。
若い奥さんがときどき食事の介助に来ていたが、仕事の合間になんとか時間を作って来てるらしく、
老健にはいつまでも居られないので、今後が大変だと思った。
おそらく要介護4くらい、あの若さだと残り数十年間介護生活が続く。
509名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 15:18:59.55ID:??? 迷う勇気だけあればいい
510名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 17:48:58.63ID:??? >>490
予め湯を沸かしたり茹で終えた鍋洗うのはママンなんだろうな
予め湯を沸かしたり茹で終えた鍋洗うのはママンなんだろうな
511名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 18:19:40.73ID:??? >>510
そういう発想がすぐ出るところがさすがこどおじ!
そういう発想がすぐ出るところがさすがこどおじ!
512名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 22:07:00.52ID:???513名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 22:43:29.23ID:???514名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 22:46:43.26ID:??? >>513
そんなもん人の勝手なのに何いってんの?
そんなもん人の勝手なのに何いってんの?
515名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 22:56:51.53ID:??? 横だけど素朴な疑問でしょ
どうせアホの子だから大学には行かないのかな
どうせアホの子だから大学には行かないのかな
516名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 23:03:53.40ID:???517名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 23:30:40.02ID:??? ここの奴らって高卒で工場とかで働いてそうなイメージ
518名前書くのももったいない
2019/11/13(水) 00:23:09.72ID:??? 貧乏家庭出身は多そう
519名前書くのももったいない
2019/11/13(水) 00:29:39.51ID:??? 高卒だって工員だって貧乏家庭出身だって
リタイアして働かずにブラブラ生きると言う夢を持ってもいだろ
リタイアして働かずにブラブラ生きると言う夢を持ってもいだろ
520名前書くのももったいない
2019/11/13(水) 05:03:00.03ID:??? いいんです!
リタイア目指しながら、食べる物はコストと栄養のバランスを考えつつも野菜不足になってしまってたり!
無駄金使って後悔したり反省したり
でも本当はそれが実は必要なリフレッシュであったり…
学歴・職業・年収でマウント取りたいという崇高な理念の持ち主は、ニュー速+なり嫌儲なりなんJなりVIPなり行って思う存分やってどうぞ
リタイア目指しながら、食べる物はコストと栄養のバランスを考えつつも野菜不足になってしまってたり!
無駄金使って後悔したり反省したり
でも本当はそれが実は必要なリフレッシュであったり…
学歴・職業・年収でマウント取りたいという崇高な理念の持ち主は、ニュー速+なり嫌儲なりなんJなりVIPなり行って思う存分やってどうぞ
521名前書くのももったいない
2019/11/13(水) 10:57:40.01ID:??? 学歴・職業・年収でマウント取りたいという崇高な理念?
逆に低俗だと思うけどな
逆に低俗だと思うけどな
522名前書くのももったいない
2019/11/13(水) 11:19:34.90ID:??? 皮肉やろ
523名前書くのももったいない
2019/11/13(水) 11:58:48.51ID:??? 今どき学歴とか言ってるほうがやばい
by日本電産の社長いわく
by日本電産の社長いわく
524名前書くのももったいない
2019/11/13(水) 12:01:38.20ID:??? 学歴なんてあって当たり前だからね
俳優だろうか芸人だろうが有名なやつは大体高学歴
俳優だろうか芸人だろうが有名なやつは大体高学歴
525名前書くのももったいない
2019/11/13(水) 15:07:20.57ID:??? 極端な例だが競馬の騎手だのタレントだのでものになっていれば学歴なんか要らないわけで。超エリートならまだしも中間層で愚痴を垂れているのはみっともない
526名前書くのももったいない
2019/11/13(水) 15:55:29.05ID:??? そもそもエリートがこんなスレこないだろ
宇宙旅行準備でアメリカでトレーニングとかしてるならまだしも
宇宙旅行準備でアメリカでトレーニングとかしてるならまだしも
527名前書くのももったいない
2019/11/13(水) 16:44:49.70ID:??? あと500万貯まったらリタイアするんだ
528名前書くのももったいない
2019/11/13(水) 17:48:57.50ID:???529名前書くのももったいない
2019/11/16(土) 21:49:40.43ID:??? 512だけど適当でスマソ
二児ママだけど夫と2人で55くらいで辞めたいと話してる
共働きした上でアーリー目指してる人普通にいるんじゃん
大学費用は貯めてあるよ
二児ママだけど夫と2人で55くらいで辞めたいと話してる
共働きした上でアーリー目指してる人普通にいるんじゃん
大学費用は貯めてあるよ
530名前書くのももったいない
2019/11/17(日) 19:20:11.02ID:??? 早く辞めたい…
531名前書くのももったいない
2019/11/17(日) 19:33:57.42ID:??? >>529
おいくつですか?
おいくつですか?
532名前書くのももったいない
2019/11/17(日) 19:35:53.50ID:??? 48
533名前書くのももったいない
2019/11/17(日) 19:40:15.21ID:??? >>529
じゃあさっさと辞めろよお前が辞めればその分雇用が発生する
じゃあさっさと辞めろよお前が辞めればその分雇用が発生する
534名前書くのももったいない
2019/11/17(日) 21:13:31.20ID:??? 529
アラフォーです
一本近く稼いでるし時短だし責任もあるからやめられない
アラフォーです
一本近く稼いでるし時短だし責任もあるからやめられない
535名前書くのももったいない
2019/11/17(日) 22:01:27.70ID:??? おばさんでも5chやる時代って
536名前書くのももったいない
2019/11/18(月) 00:04:06.70ID:??? 鬼女の恐ろしさ知らんか
537名前書くのももったいない
2019/11/18(月) 06:20:42.53ID:??? 5chは昔からおじさんおばさんのすくつ
538名前書くのももったいない
2019/11/18(月) 09:30:34.61ID:??? >>535
鬼女板にスレが立った店は必ず潰されっぞ
鬼女板にスレが立った店は必ず潰されっぞ
539名前書くのももったいない
2019/11/20(水) 09:44:06.71ID:??? ここにも鬼女おるで
同じく子供2人だが夫婦が51の時に下の子が大学卒業なのでその辺でセミリタしたい
同じく子供2人だが夫婦が51の時に下の子が大学卒業なのでその辺でセミリタしたい
540名前書くのももったいない
2019/11/20(水) 10:24:55.09ID:??? 随分早いな
俺はまだリタイアしてない定年ないし
いつまで働くんだろう
俺はまだリタイアしてない定年ないし
いつまで働くんだろう
541名前書くのももったいない
2019/11/20(水) 11:45:30.47ID:??? 俺はバツイチの独り身でインドア派だからリタイアすると鬱になるかボケそう
セミリタイアでいつまでやるか
73歳でまだ働いてる親父見ると、やっぱ現役でやってる人は若いんだよな
セミリタイアでいつまでやるか
73歳でまだ働いてる親父見ると、やっぱ現役でやってる人は若いんだよな
542名前書くのももったいない
2019/11/20(水) 12:46:19.50ID:??? 俺はセミリタイアが一番いいな。
根っからの怠惰なので、正社員は仕事がめっちゃ嫌だから早く逃れたいけど、完全リタイアは堕落で心身を壊さないようにするのが面倒なので、施設警備員で本読みながらたまに居眠りという生活を夢見ている。
根っからの怠惰なので、正社員は仕事がめっちゃ嫌だから早く逃れたいけど、完全リタイアは堕落で心身を壊さないようにするのが面倒なので、施設警備員で本読みながらたまに居眠りという生活を夢見ている。
543名前書くのももったいない
2019/11/20(水) 15:36:24.67ID:??? 俺はセミリタ無理だわ。
1日でも仕事があると、
仕事無い日もずっと仕事が気になってストレスがたまる。
今は土日祝日も胃が痛いです。
1日でも仕事があると、
仕事無い日もずっと仕事が気になってストレスがたまる。
今は土日祝日も胃が痛いです。
544名前書くのももったいない
2019/11/20(水) 16:26:49.21ID:??? 周りにセミリタした人がいないかも知れんがそんな働き方なんてそうそう都合よく落ちてないんじゃないか
雇用主からしたら社会保障にも入れなきゃだし
雇用主からしたら社会保障にも入れなきゃだし
545名前書くのももったいない
2019/11/20(水) 17:16:43.00ID:??? https://zuuonline.com/archives/206494
快適な“引退”生活!早期リタイア後に実現したい生活スタイルとは 2019/11/20
象online のお知らせ
2019年11月21日 13:30~16:30の間、サイト全体へのアクセスができなくなり、不便をおかけいたします。
快適な“引退”生活!早期リタイア後に実現したい生活スタイルとは 2019/11/20
象online のお知らせ
2019年11月21日 13:30~16:30の間、サイト全体へのアクセスができなくなり、不便をおかけいたします。
546名前書くのももったいない
2019/11/20(水) 20:59:37.42ID:??? >>543
解決策のアドバイスは出来んが、まあ無理するなよ
解決策のアドバイスは出来んが、まあ無理するなよ
547名前書くのももったいない
2019/11/20(水) 22:20:54.11ID:??? 皆んな会社の仕事にうんざりしてるんだろ
な、そうだろ?
な、そうだろ?
548名前書くのももったいない
2019/11/21(木) 08:33:03.46ID:??? 哀しいから笑うんだろ?
549名前書くのももったいない
2019/11/21(木) 12:56:58.50ID:??? 今は悪くないから続けられてるけど悪くなったときにどう出来るかだよな
リタイア出来るくらい金があれば辞めるなり開き直りなりが出来る、これはデカイよ
パワハラで休職して復帰したら生気が無くなってた人見るとやっぱ労働ってロシアンルーレットなんだなって思う、こんなゲームからは早く抜けないといかんわ
リタイア出来るくらい金があれば辞めるなり開き直りなりが出来る、これはデカイよ
パワハラで休職して復帰したら生気が無くなってた人見るとやっぱ労働ってロシアンルーレットなんだなって思う、こんなゲームからは早く抜けないといかんわ
550名前書くのももったいない
2019/11/21(木) 14:11:29.53ID:??? ファックユーマネーってやつだ
551名前書くのももったいない
2019/11/21(木) 18:10:52.04ID:??? >>546
ありがとうございます。
ありがとうございます。
552名前書くのももったいない
2019/11/21(木) 19:03:23.41ID:??? ある程度貯まってやめてもいけるかなってなると
仕事も流せるようになって悪くないなんて思う時がある
余裕は大事だよなぁ
仕事も流せるようになって悪くないなんて思う時がある
余裕は大事だよなぁ
553名前書くのももったいない
2019/11/21(木) 19:39:40.97ID:???554名前書くのももったいない
2019/11/21(木) 22:41:08.29ID:??? 預貯金は3000万以上増やす必要ないんじゃないかなと思ってる それ以上は他の
555名前書くのももったいない
2019/11/21(木) 23:50:27.95ID:??? 60歳70歳になったときに健康ならいいんだけどね。
介護付き有料老人ホームに入る可能性を考えるとまだまだ足りない。
特養なんてそうそう入れないだろうし……
介護付き有料老人ホームに入る可能性を考えるとまだまだ足りない。
特養なんてそうそう入れないだろうし……
556名前書くのももったいない
2019/11/21(木) 23:53:26.41ID:??? そんなに介護されてまで長生きしたいかねえ
557名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 00:00:21.74ID:??? 苦しい不自由な生活するのは嫌だな。
老人ホームでそれが軽減されるならいい
老人ホームでそれが軽減されるならいい
558名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 00:35:01.27ID:??? >>553
俺も552さんと同様、いつ辞めても良いわって思ってるから楽だなー
仕事環境が良いのもあるんだけど。
人手不足で売上やノルマはなく、体は使うが、得意先との仲も良好なので
無理に辞める必要ないし。
ただ55歳で辞める方向で話してはいるけど、どうなることやら。
ちなみに最近の株高で7千万超えてるので、資金面は問題なし
俺も552さんと同様、いつ辞めても良いわって思ってるから楽だなー
仕事環境が良いのもあるんだけど。
人手不足で売上やノルマはなく、体は使うが、得意先との仲も良好なので
無理に辞める必要ないし。
ただ55歳で辞める方向で話してはいるけど、どうなることやら。
ちなみに最近の株高で7千万超えてるので、資金面は問題なし
559名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 00:36:12.74ID:??? 嫉妬するわー
560名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 01:18:28.48ID:??? やっぱ歳食って金持ってても意味ないよな
若いうちに金があるからいいわけで
若いうちに金があるからいいわけで
561名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 02:35:55.58ID:??? 仕事がクソつまんないと「なんで働いてるんだろう」と思うほうが強い
年明けからずっと考え続けて、気が付いたら元号変わって年末になった
年明けからずっと考え続けて、気が付いたら元号変わって年末になった
562名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 03:07:14.17ID:??? 歳食っているから金がある
若いうちは金がなくて当たり前
俺は若い頃ビンボー学生だったが今は金持ちだ
だが、消費意欲は全くない、全然金を使わない、
若いうちは金がなくて当たり前
俺は若い頃ビンボー学生だったが今は金持ちだ
だが、消費意欲は全くない、全然金を使わない、
563名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 06:49:53.95ID:??? お金。健康。時間。
この3つが自由の条件。
この3つが自由の条件。
564名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 08:39:13.02ID:??? 税金と保険税を嫌嫌払わないといけない
565名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 11:26:46.42ID:??? 何するにしてもやっぱ健康は大事だよな
566名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 11:28:01.12ID:??? 48歳1億1千万
一人身だし家もあるしそろそろ時間と金を秤にかけて真剣に残りの人生考えないといかんと思うけど仕事が超絶ホワイトなので踏ん切れない
一人身だし家もあるしそろそろ時間と金を秤にかけて真剣に残りの人生考えないといかんと思うけど仕事が超絶ホワイトなので踏ん切れない
567名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 12:15:34.95ID:gZUWfyPq >>566
嫌になるまで勤めておけよそれはw
嫌になるまで勤めておけよそれはw
568名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 12:54:57.79ID:??? 成功者に賛辞を!
569名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 12:55:25.45ID:??? 健康大事だよな
筋トレしつつ食生活気をつけてるわ
筋トレしつつ食生活気をつけてるわ
570名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 13:11:08.61ID:??? 健康崩すと全部崩壊するからな
健康ならまた働けばいい
健康ならまた働けばいい
571名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 15:58:58.03ID:ENguJeyV572名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 16:22:09.59ID:???573名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 18:58:47.93ID:??? ホント、健康に注意しつつ、精神の満足感を得る行動を取りたいよね
574名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 19:02:24.14ID:??? ここの連中は貯蓄1億ばかりなのか?すげーな
俺なんて49でやっとこ2000万
俺なんて49でやっとこ2000万
575名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 19:06:42.41ID:??? >>574
家族構成は?
家族構成は?
576名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 20:55:19.61ID:??? 健康+時間+お金=真の自由
577名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 22:13:05.43ID:??? 若い頃は健康には気を使わず暴飲暴食してたが
歳とったんだな
歳とったんだな
578名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 22:37:28.82ID:??? もう40超えて独身なので人生終わってるけど、
リタイアまで我慢してケチって金貯めて、
楽しみも無くつまらない生活って、むなしいよね…
何の為の人生なのかな…
それでも早く仕事から解放されたいので我慢する
リタイアまで我慢してケチって金貯めて、
楽しみも無くつまらない生活って、むなしいよね…
何の為の人生なのかな…
それでも早く仕事から解放されたいので我慢する
579名前書くのももったいない
2019/11/22(金) 22:54:15.61ID:??? それで仕事からもリタイアしたら完全な負け組人生だけどね
どこからも必要とされない人生は辛いよ
どこからも必要とされない人生は辛いよ
580名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 00:19:59.37ID:???581名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 00:36:50.29ID:??? 金を使って得られる楽しみって他人が提供するサービスに乗っかってるだけなんだぜ
582名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 00:56:38.98ID:??? 最近ずっと高コレステロール引っかかってるし血糖値がちょい高めだわ
糖尿病で人工透析なんかしなきゃらななくなったら金なんか吹っ飛ぶよな
糖尿病で人工透析なんかしなきゃらななくなったら金なんか吹っ飛ぶよな
583名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 08:04:07.34ID:??? 若い頃のツケを年を取ったら払わなきゃならん。若い頃、暴飲暴食、不規則な生活してできた芽は年を取って規則正しい生活をしていても花が咲きます。
584名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 09:25:59.05ID:??? 人に使われ社畜となって
奴隷のように働いてるほうが負け組だと
経済学者のおれは思うよ
奴隷のように働いてるほうが負け組だと
経済学者のおれは思うよ
585名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 10:05:12.69ID:??? 奴隷のほうが楽じゃん
アメリカの底辺みたいに働いても家賃払えんとかもないし
アメリカの底辺みたいに働いても家賃払えんとかもないし
586名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 10:12:43.13ID:??? エコノミストになりたい
587名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 10:23:09.44ID:??? 会社って行ってりゃなんとかなるしな
588名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 10:28:52.65ID:???589名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 13:10:15.78ID:??? >>580
リタイア達成して当然ドケチを続ける人のスレ4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1573474936/
リタイアした人と目指す人の一人暮らし
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1488707393/
リタイア達成して当然ドケチを続ける人のスレ4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1573474936/
リタイアした人と目指す人の一人暮らし
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1488707393/
590名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 13:18:00.34ID:??? さすがに経済学者の言葉には含蓄があるな(棒)
591名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 13:26:41.91ID:??? 自分から経済学者って言う位だから何か本でも執筆してるんだろうか?
592名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 13:45:49.12ID:??? 経済学者になれるほど勉強してもリタイアできないって経済学って何の意味があるの?
593名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 15:07:28.17ID:??? >>579
真に必要とされている人も勿論いるけど、会社からしたらむやみに解雇は出来ないからせめて給料分は働けと位置付けてるだけの人も多いわな
真に必要とされている人も勿論いるけど、会社からしたらむやみに解雇は出来ないからせめて給料分は働けと位置付けてるだけの人も多いわな
594名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 15:42:28.83ID:??? 金持ち喧嘩せず
ドケチ。。。あっ
ドケチ。。。あっ
595名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 15:56:18.42ID:??? 俺は経済学者だが学問を使って企業を起こし稼いでる
学問は金になるんだよ
学問は金になるんだよ
596名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 17:21:04.90ID:??? こんな稚拙な文しか書けないのが論文書いてるとは思えんわな
それと経済学者が株を否定的に考えるとも思えんよ
それと経済学者が株を否定的に考えるとも思えんよ
597名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 17:26:15.60ID:??? 低能無教養が
学者を評価するなよ
利口な奴なら何か学ぼうとするはずだ
学者を評価するなよ
利口な奴なら何か学ぼうとするはずだ
598名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 17:36:28.56ID:??? 評価に値するモノも得るモノも無いんじゃなぁ
599名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 18:35:15.72ID:??? まるでピエロのような経済学者が笑いを振りまいてると聞いて
600名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 22:17:20.69ID:??? まるで小学生が騒いでいるようなスレになってしまった
もっとなんかないのか?
もっとなんかないのか?
601名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 22:22:55.26ID:??? 日本の経済学者にはゴミしかいない
602名前書くのももったいない
2019/11/23(土) 23:42:04.25ID:??? 荒らしきてんね
603名前書くのももったいない
2019/11/24(日) 01:42:21.63ID:??? 学者に反応しすぎだろ
学歴コンプレックスだろな
学歴コンプレックスだろな
604名前書くのももったいない
2019/11/24(日) 02:37:10.44ID:??? 学者ってだいたい大学の教員だろ
80まで続ける仕事だ
リタイアしたら学者でもなんでもねえ
在野の研究者
80まで続ける仕事だ
リタイアしたら学者でもなんでもねえ
在野の研究者
605名前書くのももったいない
2019/11/24(日) 19:16:40.35ID:??? 学者じゃ純粋に経済学だけでメシは食えないだろ
せいぜい教員の薄給レベル
テレビとかの経済コメンテーターなら話は別だが
せいぜい教員の薄給レベル
テレビとかの経済コメンテーターなら話は別だが
606名前書くのももったいない
2019/11/25(月) 00:29:04.39ID:??? 経済学や金融論の実態分析をしてる者は
金を稼げる
まさに金融のプロだからだ
その方法は秘密だが
金を稼げる
まさに金融のプロだからだ
その方法は秘密だが
607名前書くのももったいない
2019/11/25(月) 00:31:47.71ID:??? 実態分析ってなに?
実証分析ならわかるけど
実証分析ならわかるけど
608名前書くのももったいない
2019/11/25(月) 00:34:13.52ID:??? 触っちゃダメ
ボケ老人の妄想なんだから
ボケ老人の妄想なんだから
609名前書くのももったいない
2019/11/25(月) 00:39:41.93ID:??? すまねぇな
610名前書くのももったいない
2019/11/25(月) 06:15:44.83ID:??? 団地人妻の実態分析
611名前書くのももったいない
2019/11/25(月) 07:43:41.86ID:??? 確かに学会では実証分析と言うが、素人にも分かりやすいように実態と書いた
まあキミらと討論する気はないから、いつまでも遊ぶつもりはない
経済学でも景気変動理論が分かれば為替の変動も予想できる
そうすると株価の予想の可能な時がある
デイとレイドはむりだがここぞと言う時の大勝負はできる
株価の見通しを書こうと思ったがやめておく
まあキミらと討論する気はないから、いつまでも遊ぶつもりはない
経済学でも景気変動理論が分かれば為替の変動も予想できる
そうすると株価の予想の可能な時がある
デイとレイドはむりだがここぞと言う時の大勝負はできる
株価の見通しを書こうと思ったがやめておく
612名前書くのももったいない
2019/11/25(月) 07:50:16.64ID:??? >>611
はい逃げたw
はい逃げたw
613名前書くのももったいない
2019/11/25(月) 10:02:15.19ID:???614名前書くのももったいない
2019/11/25(月) 10:23:59.11ID:yuyYmjNk 学歴コンプばっかり。
もう辞めようよ。
もう辞めようよ。
615名前書くのももったいない
2019/11/25(月) 10:49:44.58ID:??? 上司と揉めた
もういいかな
色々疲れたよ
独身が頑張る意味って何だろうね
養う家族がいないなら頑張らなくっていいんじゃないかな
リタイア資金には足りないけど本当もういいかな
もういいかな
色々疲れたよ
独身が頑張る意味って何だろうね
養う家族がいないなら頑張らなくっていいんじゃないかな
リタイア資金には足りないけど本当もういいかな
616名前書くのももったいない
2019/11/25(月) 11:24:36.88ID:??? ここにいる人が頑張る理由は早期リタイアしたいからだろ。資金貯まってないのに上司とモメたのはミスだな。金を稼げる実力があるなら転職。無いならあやまるしかないんじゃない。
617名前書くのももったいない
2019/11/25(月) 11:28:59.39ID:??? 上司と揉めたから転職ってアホかよw
どれだけ社畜根性丸出しなんだ
どれだけ社畜根性丸出しなんだ
618名前書くのももったいない
2019/11/25(月) 11:46:48.49ID:???619名前書くのももったいない
2019/11/25(月) 12:35:29.85ID:??? 別に揉めようが居座ればいいのでは
620名前書くのももったいない
2019/11/25(月) 14:39:27.28ID:??? 一時的な感情に支配されない方がいいぞ
621名前書くのももったいない
2019/11/25(月) 17:57:01.98ID:??? 社長をしている俺は
若者の頃会社でいじめにあった
社長に就任した日に、社内でいじめをするものは
管理職も含めてクビにすると宣言し
実行している
若者の頃会社でいじめにあった
社長に就任した日に、社内でいじめをするものは
管理職も含めてクビにすると宣言し
実行している
622名前書くのももったいない
2019/11/25(月) 18:04:33.63ID:??? でもお前無職じゃん
623名前書くのももったいない
2019/11/25(月) 18:22:16.69ID:??? パワハラ職場いじめは子供のいじめ以上に壮絶だからな
624名前書くのももったいない
2019/11/25(月) 18:56:50.36ID:??? 職場はずっと一緒だからね
外回りとかない限り
特にデスクワークとかさ
広いとか仕切ってあればいいけど
横見てスマホでゲームとかされてみ
殺したくなる
外回りとかない限り
特にデスクワークとかさ
広いとか仕切ってあればいいけど
横見てスマホでゲームとかされてみ
殺したくなる
625名前書くのももったいない
2019/11/25(月) 20:28:04.86ID:??? 揉めるくらいがいいんじゃないか?
626名前書くのももったいない
2019/11/26(火) 04:05:22.44ID:??? 俺も大勢を使ってる社長だが、パワハラやイジメは会社の利益にならない
むしろマイナスである
やはりパワハラやイジメをする腐った社員は管理職だろうが、クビだ
ヒラまで落とし、飼い殺しで自主退職させる、会社都合退職などにはさせない
むしろマイナスである
やはりパワハラやイジメをする腐った社員は管理職だろうが、クビだ
ヒラまで落とし、飼い殺しで自主退職させる、会社都合退職などにはさせない
627名前書くのももったいない
2019/11/26(火) 04:14:01.95ID:??? >>626
お前のやってることもパワハラだけどなwwwやってるヤツは自覚してない良い例。
お前のやってることもパワハラだけどなwwwやってるヤツは自覚してない良い例。
628名前書くのももったいない
2019/11/26(火) 04:34:51.68ID:??? 615だけど揉めたのは社長
同族の2代目のおバカさん
あまりにもバカすぎて理不尽過ぎて心が折れた
退職届は書いたけど出すかまだちょっと迷ってる
自分みたいな弱い人間がいるからブラック企業は存続するんだよな…
今賃貸で6000万円あるから完リタは無理でもセミリタなら行ける思う
それに今の会社退職金もないし賞与もないから正社員でいる意味があまりない
非正規でいいから気楽に働ける仕事探すかなち
同族の2代目のおバカさん
あまりにもバカすぎて理不尽過ぎて心が折れた
退職届は書いたけど出すかまだちょっと迷ってる
自分みたいな弱い人間がいるからブラック企業は存続するんだよな…
今賃貸で6000万円あるから完リタは無理でもセミリタなら行ける思う
それに今の会社退職金もないし賞与もないから正社員でいる意味があまりない
非正規でいいから気楽に働ける仕事探すかなち
629名前書くのももったいない
2019/11/26(火) 06:05:10.66ID:??? ここって無職の妄想会場かね?
630名前書くのももったいない
2019/11/26(火) 07:34:56.11ID:??? 誰か証拠とかあげたことあんの?このスレ
631名前書くのももったいない
2019/11/26(火) 08:27:17.96ID:???632名前書くのももったいない
2019/11/26(火) 08:40:26.79ID:??? >>628はすでに病んでる気がする
心療内科受診しとくのを強く推奨する
心療内科受診しとくのを強く推奨する
633名前書くのももったいない
2019/11/26(火) 10:29:13.41ID:???634名前書くのももったいない
2019/11/26(火) 10:43:57.18ID:???635名前書くのももったいない
2019/11/26(火) 11:06:49.13ID:??? 頑張れ皆んな、
636名前書くのももったいない
2019/11/26(火) 12:39:47.69ID:???637名前書くのももったいない
2019/11/26(火) 17:41:36.37ID:???638名前書くのももったいない
2019/11/26(火) 21:57:40.98ID:??? お金はどうあれ精神回復してゆっくり生きていこう
639名前書くのももったいない
2019/11/27(水) 01:19:23.66ID:??? 傷病手当や会社都合まで争うつもりなら今までのやり取りや勤務時間等記録取ってんの?
もし取ってなくて今からだと厳しいよ。
そこまでして戦うよりさっさと辞める方が良いかもしんない。
戦うことと辞めることを天秤にかけてどちらが自分にとって得か考えてね〜
ま、少なくとも有給分はしっかり取って辞めるべきだけどなw
もしくはそーいうのができない程険悪なら、引き継ぎもせず辞めるのも手。
こーいう時、今まで蓄えてきた金が支えてくれる
もし取ってなくて今からだと厳しいよ。
そこまでして戦うよりさっさと辞める方が良いかもしんない。
戦うことと辞めることを天秤にかけてどちらが自分にとって得か考えてね〜
ま、少なくとも有給分はしっかり取って辞めるべきだけどなw
もしくはそーいうのができない程険悪なら、引き継ぎもせず辞めるのも手。
こーいう時、今まで蓄えてきた金が支えてくれる
640名前書くのももったいない
2019/11/27(水) 02:24:47.77ID:??? >>639
これ読んだ人いる?
これ読んだ人いる?
641名前書くのももったいない
2019/11/27(水) 02:29:18.38ID:??? 3行以上は読まずにスルー
642名前書くのももったいない
2019/11/27(水) 08:17:04.43ID:??? >>639
おまえ傷病手当金の知識全くないだろ?
おまえ傷病手当金の知識全くないだろ?
643名前書くのももったいない
2019/11/27(水) 08:25:22.23ID:??? うん
644名前書くのももったいない
2019/11/27(水) 09:05:52.86ID:??? 普通の人は知らないだろ
645名前書くのももったいない
2019/11/27(水) 10:13:47.24ID:??? 普通は知らないだろうね
でも知識もないのに知ったかして講釈たれるのはどうかと思うよ
でも知識もないのに知ったかして講釈たれるのはどうかと思うよ
646名前書くのももったいない
2019/11/27(水) 10:35:15.76ID:d9etrn47 へえ。傷病手当も知らない、馬鹿リーマンもいるんだ。
647名前書くのももったいない
2019/11/27(水) 11:03:15.62ID:??? 639が降臨されたようです
648名前書くのももったいない
2019/11/27(水) 17:37:44.74ID:??? >>618
弁護士とかに相談しなくても退職届出す前にハロワの窓口で一度相談してみてもいいかもね
自己都合退職だと失業手当貰える期間が少なくなるから
なんとか会社都合に持って行けるようにした方が何かとお得
失業手当もらいながら1年くらいゆっくりすれば元気になってくるよ
あとは鬱とか診断出たなら傷病手当申請するのもいい
今は人手不足だから再就職は大丈夫だと思う
派遣とか契約とかバイトとかの非正規なら楽な仕事も沢山あるでよ
6000万あるならセミリタイアいけるんでね?
弁護士とかに相談しなくても退職届出す前にハロワの窓口で一度相談してみてもいいかもね
自己都合退職だと失業手当貰える期間が少なくなるから
なんとか会社都合に持って行けるようにした方が何かとお得
失業手当もらいながら1年くらいゆっくりすれば元気になってくるよ
あとは鬱とか診断出たなら傷病手当申請するのもいい
今は人手不足だから再就職は大丈夫だと思う
派遣とか契約とかバイトとかの非正規なら楽な仕事も沢山あるでよ
6000万あるならセミリタイアいけるんでね?
649名前書くのももったいない
2019/11/27(水) 22:34:08.00ID:??? 退職金もない賞与もないような会社にしがみついてる時点で病んでる証拠だわな
全く意味がわからん
全く意味がわからん
650名前書くのももったいない
2019/11/27(水) 22:36:48.71ID:??? 高卒スキルなしとかだったらしょうがないんじゃない
651名前書くのももったいない
2019/11/27(水) 22:59:59.09ID:??? 社員とは一言も書いてないからそもそもがバイトなんじゃね?
社員に退職金もない賞与もない会社なんてあるのかよ?
社員に退職金もない賞与もない会社なんてあるのかよ?
652名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 09:59:27.90ID:??? 俺は専門学校中退 転職歴10社程(嫌なら速攻辞めた) 今は手取り18万の派遣社員で57歳
仕事以外で自分がやってきた事
30年前に結婚し子供達大学出して独立済 妻と2人暮らし 持ち家ローン無し 次男なので遺産放棄済
只今の金融財産9000万
情けないかどうか知らんが俺の今までの人生です。
仕事以外で自分がやってきた事
30年前に結婚し子供達大学出して独立済 妻と2人暮らし 持ち家ローン無し 次男なので遺産放棄済
只今の金融財産9000万
情けないかどうか知らんが俺の今までの人生です。
653名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 10:00:32.59ID:??? 追記
頃を見計らって完全リタイアする予定。
頃を見計らって完全リタイアする予定。
654名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 10:24:27.18ID:??? 低学歴は心底惨めだよな
俺は苦労して一流大学大学院まで出た
本来はあと5000万円は貯めていたが、学業のため減った
今は総資産2億ぐらい、だが仕事があるからリタイアできない、思うようにはいかないな
俺は苦労して一流大学大学院まで出た
本来はあと5000万円は貯めていたが、学業のため減った
今は総資産2億ぐらい、だが仕事があるからリタイアできない、思うようにはいかないな
655名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 10:29:05.70ID:??? はいはい今日も通院ご苦労様〜
656名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 10:38:03.83ID:??? リタイヤできないならこのスレにいる意味なくない?
657名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 10:44:47.89ID:??? 理想と現実にあまりに開きがありすぎてかわいそう
658名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 11:39:16.15ID:??? >>652
>>654
そういうのはこっちでやれ
↓↓↓誘導↓↓↓
貯金や年収、学歴等を晒すスレッド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1528594353/
>>654
そういうのはこっちでやれ
↓↓↓誘導↓↓↓
貯金や年収、学歴等を晒すスレッド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1528594353/
659名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 12:15:54.51ID:??? >>654
嘘ばかり書くと後で自分が嫌になるぞw気を付けろよwww
嘘ばかり書くと後で自分が嫌になるぞw気を付けろよwww
660名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 12:17:35.80ID:??? >>654
書き込み見ててコイツ可哀想と思うのは俺だけか??
書き込み見ててコイツ可哀想と思うのは俺だけか??
661名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 12:20:38.56ID:??? >>654
お前独身だろw
お前独身だろw
662名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 12:21:58.98ID:??? >>660
本人以外全員そう思ってるw
本人以外全員そう思ってるw
663名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 12:28:47.65ID:???664名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 13:15:58.23ID:??? >>662
同意
同意
665名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 15:39:09.96ID:???666名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 15:49:19.77ID:??? 嫉妬とひがみと羨望の入り交じった阿鼻叫喚が心地良い
嘘認定をしたがるのは自分の置かれた現実と余りにもギャップがあるため
受け入れがたい気持ちが他者への全面否定という行動を生んでしまう
これは心理学のセオリー通りだ
嘘認定をしたがるのは自分の置かれた現実と余りにもギャップがあるため
受け入れがたい気持ちが他者への全面否定という行動を生んでしまう
これは心理学のセオリー通りだ
667名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 16:19:09.81ID:??? 理想と現実にあまりに開きがありすぎてかわいそう(五時間ぶり二回目)
668名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 16:45:17.28ID:??? >>667
禿同意
禿同意
669名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 18:07:02.64ID:??? 75歳以上医療費、2割負担へ 政府最終調整
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000546-san-soci
このままだと10〜20年後には高額療養費制度も廃止だな
リタイア預金を増やさないといけない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000546-san-soci
このままだと10〜20年後には高額療養費制度も廃止だな
リタイア預金を増やさないといけない
670名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 18:12:02.81ID:???671名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 18:17:28.55ID:???672名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 18:24:28.51ID:??? 完膚無きまでに論破されてぐうの音も出なかったらしいな
673名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 20:41:18.24ID:??? バカを召喚するなよw
674名前書くのももったいない
2019/11/28(木) 20:41:59.47ID:??? ぐう
675名前書くのももったいない
2019/11/29(金) 00:07:10.28ID:??? 嘘認定が嫌で認めてほしいなら証拠だせばいい
うpできないなら妄想だと思われても文句は言えない
うpできないなら妄想だと思われても文句は言えない
676名前書くのももったいない
2019/11/29(金) 01:31:51.52ID:??? 必要以上に追い詰めてやるなw
677名前書くのももったいない
2019/11/30(土) 11:23:27.13ID:??? 今日は年金の受領について(65歳受給の場合おそらく、年200万前後)
独身、56歳でリタイアした後、60歳、65歳、70歳いつから受給したほうが良いかを各サイト見ながら勉強中
今の所60歳受給の場合
メリット:65歳以降、年155万以下の支給となり、住民税非課税、国民健康保険が死ぬまで安くなる。
デメリット:60歳〜64歳までは、年70万以上で課税されるため、住民税、所得税、国民健康保険の負担が高い、支給額が200→140万に減る。
確定拠出年金の受給課税が一番多い
65歳受給の場合
メリット:年200万の支給をゲット、確定拠出年金を無収入の60〜64の5年で受給することにより節税
デメリット:65歳以降の、住民税、所得税、国民健康保険料の支払いが60歳支給に比べ負担増
70歳受給の場合
メリット:年200→284万の支給をゲット、確定拠出年金も節税できる。
デメリット:長生きしなければ元を取れない、税金類の負担が最も高くなる。
70歳受給のメリットは無いと判断、60歳か素直に65歳からの受給で検討中
独身、56歳でリタイアした後、60歳、65歳、70歳いつから受給したほうが良いかを各サイト見ながら勉強中
今の所60歳受給の場合
メリット:65歳以降、年155万以下の支給となり、住民税非課税、国民健康保険が死ぬまで安くなる。
デメリット:60歳〜64歳までは、年70万以上で課税されるため、住民税、所得税、国民健康保険の負担が高い、支給額が200→140万に減る。
確定拠出年金の受給課税が一番多い
65歳受給の場合
メリット:年200万の支給をゲット、確定拠出年金を無収入の60〜64の5年で受給することにより節税
デメリット:65歳以降の、住民税、所得税、国民健康保険料の支払いが60歳支給に比べ負担増
70歳受給の場合
メリット:年200→284万の支給をゲット、確定拠出年金も節税できる。
デメリット:長生きしなければ元を取れない、税金類の負担が最も高くなる。
70歳受給のメリットは無いと判断、60歳か素直に65歳からの受給で検討中
678名前書くのももったいない
2019/11/30(土) 11:58:47.80ID:??? 年金は長生きリスクに備えて支給を後ろにずらす予定だが(保険だしリスクに備える)、
受け取れる時期になったときの経済状況を見て、そのときに判断するぜ。
受け取れる時期になったときの経済状況を見て、そのときに判断するぜ。
679名前書くのももったいない
2019/11/30(土) 12:05:41.47ID:??? 俺は20年後の話だから不確定要素が多すぎるな
国民年金加入は65歳までになってそう
国民年金加入は65歳までになってそう
680名前書くのももったいない
2019/11/30(土) 12:08:56.61ID:??? >>678
長生きリスクですか、たしかに90とかまで生きると、安い年金だと苦しいかも
60歳まで後11年あるし、その時の経済状況や年金制度改悪の状況をみて考えます。
(おそらく給付はガンガン減らされているだろうし、だからこそ、早めに受給する選択肢もあるか?)
長生きリスクですか、たしかに90とかまで生きると、安い年金だと苦しいかも
60歳まで後11年あるし、その時の経済状況や年金制度改悪の状況をみて考えます。
(おそらく給付はガンガン減らされているだろうし、だからこそ、早めに受給する選択肢もあるか?)
681名前書くのももったいない
2019/11/30(土) 13:01:17.03ID:??? 50年後は平均寿命は100歳以上だよ
682名前書くのももったいない
2019/11/30(土) 13:14:56.09ID:??? 給付額自体はマクロ経済スライド適用するくらいであまり減らされないと思うよ
ただ、年金受給者も国民健康保険税の増額や直接税の課税強化・消費税20%等社会保障費の負担を強いられる分余裕は無くなるかと
ただ、年金受給者も国民健康保険税の増額や直接税の課税強化・消費税20%等社会保障費の負担を強いられる分余裕は無くなるかと
683名前書くのももったいない
2019/11/30(土) 13:22:48.22ID:??? 平均寿命と健康寿命は違うということを分かっていないバカ
684名前書くのももったいない
2019/11/30(土) 16:00:46.90ID:??? あたまよわそう
685名前書くのももったいない
2019/12/01(日) 17:27:34.52ID:??? 健康寿命以降が金かかるんだけど?
どっちが分かってないんでしょうね
どっちが分かってないんでしょうね
686名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 07:35:14.18ID:??? >>685
健康寿命以降が金かかるって具体的にどうかかる?
健康寿命以降が金かかるって具体的にどうかかる?
687名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 08:29:44.89ID:aTsSHQAM >>686
CT、MRI、オペ、放射線、化学療法、歩いて通院できなくなるから、遠距離タクシー、介護タクシー、
最後は、大学病院に置いてくれないし、自宅で生活出来なくなるから、一日1万円のホスピス。
日本人の半分は、癌にかかり、2/3は癌で死ぬから、相応のお金と準備が必要だね。
CT、MRI、オペ、放射線、化学療法、歩いて通院できなくなるから、遠距離タクシー、介護タクシー、
最後は、大学病院に置いてくれないし、自宅で生活出来なくなるから、一日1万円のホスピス。
日本人の半分は、癌にかかり、2/3は癌で死ぬから、相応のお金と準備が必要だね。
688名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 09:14:12.97ID:??? 現実は健康保険もあるから癌で死ぬなら大して金かからない
せいぜい数百万円あれば十分
せいぜい数百万円あれば十分
689名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 09:43:47.56ID:??? 健康保険の高額療養費制度でなんとかならないの?
690名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 10:06:22.93ID:??? 診療以外の部分でかかる金がすごい
691名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 10:23:56.11ID:???692名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 10:24:15.92ID:??? >>689
このまま少子高齢化、人口減少が続くと、そんな大盤振る舞い制度は持続できないと廃止が検討されそうだね
このまま少子高齢化、人口減少が続くと、そんな大盤振る舞い制度は持続できないと廃止が検討されそうだね
693名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 10:40:13.46ID:??? 廃止は難しいがが見直しは行われるでしょう
694名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 11:03:49.16ID:??? 見直しが当然だけど、それ以上に通常の負担割合は確実に上昇するので、実質廃止と同じくらいの削減効果と国は試算している。
695名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 11:19:05.96ID:??? 老後を安心して過ごすためにドケチと貯金頑張るんじゃ
696名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 11:34:13.50ID:??? 将来をネガティブに考えすぎる人は
アーリーリタイアの適性がないので
死ぬまで文句言いながら働いたほうがいいのでは?
それと適性がある人にとっては
こんな煽りは気にならないので
ポジティブに機嫌よく生きていく
石橋を叩きすぎて壊さないようにね
アーリーリタイアの適性がないので
死ぬまで文句言いながら働いたほうがいいのでは?
それと適性がある人にとっては
こんな煽りは気にならないので
ポジティブに機嫌よく生きていく
石橋を叩きすぎて壊さないようにね
697名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 11:54:25.04ID:??? 自分に言い聞かせてんの?
698名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 12:13:04.52ID:??? どこに煽りがあるのか分からないんだが…
699名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 12:14:01.30ID:??? 言い聞かせて不安を抑えようとする人は
適性がない
そこでも適性があるかないかが分かる
適性がない
そこでも適性があるかないかが分かる
700名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 12:19:25.56ID:??? たぶん696がもの凄く不安になってしまったんだろうな、ということはよく分かった
701名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 12:48:16.73ID:??? >>685
こいつが煽っている
こいつが煽っている
702名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 12:49:11.38ID:??? まだ資金も出来てないうちから不安がっても仕方なかろうになw
703名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 12:51:06.86ID:??? まだ資金も出来てないから不安がるのも仕方なかろうになw
704名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 12:58:19.03ID:??? 癌なんて死ぬまで時間も金かからない上にどうせ死ぬのに多少サポートがあろうがなかろうがどっちでもいい
そんな心配してる暇があったら天涯孤独の独居老人という悲惨な立場にならないようにした方がいいのでは
そんな心配してる暇があったら天涯孤独の独居老人という悲惨な立場にならないようにした方がいいのでは
705名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 13:05:15.67ID:??? 独り身の高齢者が、ある程度金があって施設に入ったりしても
結局、集団生活に馴染めずに一人暮らしを始めるんだそうだ
結局、集団生活に馴染めずに一人暮らしを始めるんだそうだ
706名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 14:02:10.36ID:??? 天涯孤独の独居老人ってそんなに悲惨か?
今は身元引受・火葬・埋葬してくれる業者があるし、今後は増えていくだろう
足腰弱って痛いのに整形外科に行くのにタクシー代出せない方がよっぽど悲惨
今は身元引受・火葬・埋葬してくれる業者があるし、今後は増えていくだろう
足腰弱って痛いのに整形外科に行くのにタクシー代出せない方がよっぽど悲惨
707名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 14:25:25.49ID:??? 一番のリスクがピンピンコロリから逸れていくことだから、
健康のために毎日5-10kmのジョギングを始めた。
死ぬまで自立生活できる(施設に入らない)なら、
あと3,4年(あと+1000万)でリタイヤできると思うんだがなあ
健康のために毎日5-10kmのジョギングを始めた。
死ぬまで自立生活できる(施設に入らない)なら、
あと3,4年(あと+1000万)でリタイヤできると思うんだがなあ
708名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 15:50:49.67ID:??? ジョギングよりウォーキングのほうがよくね
走ると結構足腰に衝撃くるよ
走ると結構足腰に衝撃くるよ
709名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 15:54:10.23ID:nSiX7Ltw >>704
時間も金もかからない、って本気で言ってるの?
家族や周りに、癌になった人や介護やってる人いないのかい?
すい臓がんでもなきゃ、1年で死ぬのは少ないぞ。
老人ホームだって、癌になりゃ、病院に送り戻し、
病院は、死にそうになったら追い出すけど、ホームは受け入れない。
こんな現実知ってるのかな。
お前、なんらかの病気で死ぬんだからな。
しかも、癌は、苦しい時期がずっと続くんだぞ。
時間も金もかからない、って本気で言ってるの?
家族や周りに、癌になった人や介護やってる人いないのかい?
すい臓がんでもなきゃ、1年で死ぬのは少ないぞ。
老人ホームだって、癌になりゃ、病院に送り戻し、
病院は、死にそうになったら追い出すけど、ホームは受け入れない。
こんな現実知ってるのかな。
お前、なんらかの病気で死ぬんだからな。
しかも、癌は、苦しい時期がずっと続くんだぞ。
710名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 16:03:05.98ID:??? ウォーキングよりもサイクリングだな
711名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 16:07:37.24ID:??? サイクリングは逆に骨に刺激なさ過ぎて骨粗しょう症になるってよ
どれもやり過ぎなきゃOKだろうけど
どれもやり過ぎなきゃOKだろうけど
712名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 16:10:53.98ID:??? サイクリングはちょい転けても大怪我する危険がある
下手すると脊髄やって一生車椅子
他人にぶつかって相手が死んだり後遺症ものの怪我させたら賠償金でリタイア資金が吹っ飛ぶ
下手すると脊髄やって一生車椅子
他人にぶつかって相手が死んだり後遺症ものの怪我させたら賠償金でリタイア資金が吹っ飛ぶ
713名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 16:15:47.89ID:??? >>692
ガイジンが日本の国民健康保険を悪用してるから日本人しか利用できないようにすればいい
ガイジンが日本の国民健康保険を悪用してるから日本人しか利用できないようにすればいい
714名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 16:16:29.36ID:???715名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 16:23:56.08ID:??? 特にケアが必要なのは末期だろうけど、別にそこに至ったら金があろうがなかろうが
サポートがあろうがなかろうが近いうちに死ぬことは変わらん
癌になったら〜とか言ってる人が具体的に何を心配してるのかワカラン
サポートがあろうがなかろうが近いうちに死ぬことは変わらん
癌になったら〜とか言ってる人が具体的に何を心配してるのかワカラン
716名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 16:26:15.46ID:??? まあ本気で不安ならガン保険に入っておけばいいだけ
ガン保険も不安煽りビジネスというか情弱ビジネスの側面があるからアレだが
ガン保険も不安煽りビジネスというか情弱ビジネスの側面があるからアレだが
717名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 16:28:59.79ID:??? 癌も自転車交通事故も心配なら保険に入っとけばいい
年間10万にも満たない額だ
年間10万にも満たない額だ
718名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 16:29:33.52ID:??? スマン、内容かぶったな
719名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 16:29:58.46ID:nSiX7Ltw >>714
他の人も言ったと思うけど、治療以外に通院、入院、差額ベッド。
公共交通機関で、まともに通えなくなる。
抗がん剤辞めます、ってときは、死ぬときだけど。
大体、癌の治療なんて、君の隣り3駅の病院でやってないから、
どんだけ通うのが大変なのか、まだ分からないとは思うけど。
仮に、5年かかって、駄目になったとして、500万ぐらいでお釣りは来ない。
そりゃ、1年で死んじゃえば、50万とかだろうけど。
他の人も言ったと思うけど、治療以外に通院、入院、差額ベッド。
公共交通機関で、まともに通えなくなる。
抗がん剤辞めます、ってときは、死ぬときだけど。
大体、癌の治療なんて、君の隣り3駅の病院でやってないから、
どんだけ通うのが大変なのか、まだ分からないとは思うけど。
仮に、5年かかって、駄目になったとして、500万ぐらいでお釣りは来ない。
そりゃ、1年で死んじゃえば、50万とかだろうけど。
720名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 16:30:59.14ID:???721名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 16:33:15.47ID:??? >>720
具体的にどの辺が悲惨だと思うの?
具体的にどの辺が悲惨だと思うの?
722名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 16:33:42.08ID:???723名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 16:38:27.88ID:???724名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 16:47:50.07ID:??? それなりの尊厳が保てる介護施設に入れるカネがあれば癌にも対応できる
725名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 17:02:12.73ID:??? >>719
差額ベッド、通院で500万もかかるかよ。
差額ベッド、通院で500万もかかるかよ。
726名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 17:13:10.21ID:??? 保険の範囲内でしかやらんから
4万+飯代くらいだろ
金持ちはしらん
4万+飯代くらいだろ
金持ちはしらん
727707
2019/12/02(月) 17:36:58.81ID:??? >>708
40歳のオッサンには、ウォーキングじゃ運動強度が弱いのさ。
保険が効く範囲内の出費は大したこと無いけど、それ以外の金はかかるだろうな。
例えばピンきりだけど、病院で個室(や2人部屋等)だと1日5,000〜20,000円くらいかかっちまうし。
病院なら、金がなけりゃ大部屋で我慢すりゃいいっちゃいいんだけど。
40歳のオッサンには、ウォーキングじゃ運動強度が弱いのさ。
保険が効く範囲内の出費は大したこと無いけど、それ以外の金はかかるだろうな。
例えばピンきりだけど、病院で個室(や2人部屋等)だと1日5,000〜20,000円くらいかかっちまうし。
病院なら、金がなけりゃ大部屋で我慢すりゃいいっちゃいいんだけど。
728名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 17:58:31.66ID:??? 近視眼的な意見ばかりで呆れたな
もろもろ現在価格が今後もずっと同じ水準で続くと思っている時点で死亡確定
そのうち一般人は入院すらできなくなるけどな
介護施設なんか入れる奴はごく一握りの上級国民だけになって
一般人は施設は施設でも強制収容所みたいなところで焼却されるのを待つだけの状態になっていく
もろもろ現在価格が今後もずっと同じ水準で続くと思っている時点で死亡確定
そのうち一般人は入院すらできなくなるけどな
介護施設なんか入れる奴はごく一握りの上級国民だけになって
一般人は施設は施設でも強制収容所みたいなところで焼却されるのを待つだけの状態になっていく
729名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 18:13:44.58ID:??? >>704
毎日5km走るってすげえな
毎日5km走るってすげえな
730名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 18:17:22.89ID:??? 早くリタイアしたいから、
最低限の預金にしようと見積もりが甘すぎる
見積もり甘すぎて80超えてから働くことになっちゃうぞ
働けるうちは70歳まで働け
70超えて働くのきついぞ
いざとなれば生活保護があると思ってるんだろうけど、
そんな甘くないから
最低限の預金にしようと見積もりが甘すぎる
見積もり甘すぎて80超えてから働くことになっちゃうぞ
働けるうちは70歳まで働け
70超えて働くのきついぞ
いざとなれば生活保護があると思ってるんだろうけど、
そんな甘くないから
731名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 18:18:30.52ID:??? 今日もためになるお説教お疲れさまです
732名前書くのももったいない
2019/12/02(月) 18:38:52.31ID:??? すまん、もう半分配当生活だから年金足すと余ってしょうがないんだわ
733名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 00:12:18.26ID:???734名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 08:33:10.10ID:??? 心配性過ぎてもストレスで自滅するよね
735名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 09:58:45.11ID:??? なかなかの病気で半年入院してなんだかんだで一年で貯金1000万消えた俺が言うけど、
保険診療以外の部分の金のかかり方エグいからマジで気をつけて
賃貸住まいだとその住んでもいない間も家賃吸い取られるしな
保険診療以外の部分の金のかかり方エグいからマジで気をつけて
賃貸住まいだとその住んでもいない間も家賃吸い取られるしな
736名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 10:06:37.40ID:??? 保険診療以外はしないから大丈夫
歯だって銀歯だし
歯だって銀歯だし
737名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 10:19:49.21ID:VOuk/dPy >>733
リタイアしたあとの生活の心配してやったのだが、聞く耳持たなきゃ、それでいいよ。
リタイアしたあとの生活の心配してやったのだが、聞く耳持たなきゃ、それでいいよ。
738名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 10:21:15.78ID:??? 家族に何かを持ってきてもらうのも見舞いに来てもらうのも公共交通機関が充実してるところならともかくタクシーじゃないと厳しいところとかもあるし
大部屋みいなより悪化するだけのような環境に居られなくて個室に入れば食費と合わせて月20万は最低でも取られるし
それとは別に当然ながら自宅家賃は振り込まなきゃならんし
収入なしで高額医療限度設定されてても凄まじくカネ無くなってくよ
大部屋みいなより悪化するだけのような環境に居られなくて個室に入れば食費と合わせて月20万は最低でも取られるし
それとは別に当然ながら自宅家賃は振り込まなきゃならんし
収入なしで高額医療限度設定されてても凄まじくカネ無くなってくよ
739名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 10:25:23.19ID:??? 病院は病院で国からの支払い分含めてカネになる患者は出来るだけ居させて、カネにならなくなった途端放り出すことしか考えてないし
入院してると外からの情報からかなり遮断されるし、スマホやノートPCで調べる体力も集中力もなくなりがち
本当に厳しいよ
守る方法は病気になるないことか、高いカネ払ってでも保険に入っておくかぐらい
入院してると外からの情報からかなり遮断されるし、スマホやノートPCで調べる体力も集中力もなくなりがち
本当に厳しいよ
守る方法は病気になるないことか、高いカネ払ってでも保険に入っておくかぐらい
740名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 10:29:14.99ID:??? タクシー代なんてたかが知れてるし、金がないなら大部屋にすればいいだけじゃん
741名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 10:30:06.26ID:??? そういうのに対応できるだけの金は貯めてからリタイアするけど、むしろそれまでに病気になった時のことが心配
それもあってドケチで金貯めてる
それもあってドケチで金貯めてる
742名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 10:34:51.94ID:??? ドケチ板で個室とか論外じゃね
743名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 10:36:10.33ID:??? >>740
これ、リタイア前後を問わずみんな普通にやってることだからな
金があればビジネスクラスに乗るけど、金がなければエコノミーとか
金があれば私立中高一貫だけど、金がなければ公立中高とか
当たり前のこと
これ、リタイア前後を問わずみんな普通にやってることだからな
金があればビジネスクラスに乗るけど、金がなければエコノミーとか
金があれば私立中高一貫だけど、金がなければ公立中高とか
当たり前のこと
744名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 10:43:29.25ID:??? 平均的な収入で早期リタイアするならリスクとるとこはとるしかないだろ
745名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 10:58:49.36ID:??? 自分の都合でいつでも好きなときに大部屋に入れると思っているバカ発見
746名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:03:22.15ID:??? その場合差額代いらないんじゃないの?
747名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:27:39.79ID:??? >>745
散々否定されて悔しいのうw
散々否定されて悔しいのうw
748名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:34:16.09ID:??? >>740
毎日タクシー乗ってたりするとかなりの額になる
耐えられないレベルの大部屋もよくある
そもそも病院の良し悪し自体入院して初めてわかるぐらいのことで、一度入ったらそう簡単には出られないし、そこらへんの現実は理解しといた方がいいぞ
毎日タクシー乗ってたりするとかなりの額になる
耐えられないレベルの大部屋もよくある
そもそも病院の良し悪し自体入院して初めてわかるぐらいのことで、一度入ったらそう簡単には出られないし、そこらへんの現実は理解しといた方がいいぞ
749名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:39:41.03ID:??? >>743
カネはあるけどビジネスクラスやグリーン車に乗ることはない
でも病院の大部屋は無理だった
タクシーで荷物持ってきてもらったりするのも、公共交通機関使えとも言えなかった
入院して収入が絶たれてても家賃、光熱費は当たり前にかかるし、診断書を書いて貰えばまた金もかかる
世間知らずなのは仕方ないけど自覚はした方がいい
俺も病気で倒れるまではそんな風だったよ
貯蓄4000万超えてたのが今は3000万切ったからな
カネはあるけどビジネスクラスやグリーン車に乗ることはない
でも病院の大部屋は無理だった
タクシーで荷物持ってきてもらったりするのも、公共交通機関使えとも言えなかった
入院して収入が絶たれてても家賃、光熱費は当たり前にかかるし、診断書を書いて貰えばまた金もかかる
世間知らずなのは仕方ないけど自覚はした方がいい
俺も病気で倒れるまではそんな風だったよ
貯蓄4000万超えてたのが今は3000万切ったからな
750名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:40:16.62ID:??? 15年後には最低65才まで働くのが当たり前になって60才はアーリーリタイア扱いになりそう
751名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:42:24.49ID:??? 結局ビジネスクラスに乗ったら金かかるぞ、レベルの話でしかないのがな
エコノミーでいいじゃんと言ったら、やれエコノミーは狭くて不便だ、足が痺れる、
エコノミー症候群になったらどうするんだと屁理屈ばかり湧いてくる感じ
そんな心配な奴は早くガン保険入れやw
心配性の情弱向け商品だけど正にお前みたいな奴のためにあるw
エコノミーでいいじゃんと言ったら、やれエコノミーは狭くて不便だ、足が痺れる、
エコノミー症候群になったらどうするんだと屁理屈ばかり湧いてくる感じ
そんな心配な奴は早くガン保険入れやw
心配性の情弱向け商品だけど正にお前みたいな奴のためにあるw
752名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:44:05.73ID:??? 俺自身が動けるのならタクシーなんぞ使わなくていいけどな
身動き取れない俺のために家族がやってくれてることにタクシーなんか使うなとかよう言わん
身動き取れない俺のために家族がやってくれてることにタクシーなんか使うなとかよう言わん
753名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:44:58.96ID:??? なら早く保険に入れw
家族のタクシー代も出るやつもあるぞ、良かったな
家族のタクシー代も出るやつもあるぞ、良かったな
754名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:46:04.31ID:??? 〇〇はどうする?って心配は無限に出てくるから許容範囲で割り切るしかないんだよな
755名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:48:52.09ID:??? >>751
うんこの匂いのする大部屋
昼夜問わず大声で喚く爺
夜中にテレビのイヤホン外れて大音響を出しながら寝る爺
そんな部屋なのに便所行くのにもナースコール押さなきゃならない自分の体調、そして夜中に呼ぶのも周りのやつのことを考えると気が引ける
昼も夜も寝れねーわけ
こういう環境を個室で回避することをビジネスクラスに乗るのと同じだと思ってるならそのまま生きていけよ
お前しか困らん
うんこの匂いのする大部屋
昼夜問わず大声で喚く爺
夜中にテレビのイヤホン外れて大音響を出しながら寝る爺
そんな部屋なのに便所行くのにもナースコール押さなきゃならない自分の体調、そして夜中に呼ぶのも周りのやつのことを考えると気が引ける
昼も夜も寝れねーわけ
こういう環境を個室で回避することをビジネスクラスに乗るのと同じだと思ってるならそのまま生きていけよ
お前しか困らん
756名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:50:33.34ID:???757名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:50:56.68ID:???758名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:52:01.55ID:??? 大部屋余裕とか言ってる奴は自分が周りに迷惑かけて困らせる側の奴だからな
759名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:52:38.61ID:??? >>うんこの匂いのする大部屋
昼夜問わず大声で喚く爺
夜中にテレビのイヤホン外れて大音響を出しながら寝る爺
そんな部屋なのに便所行くのにもナースコール押さなきゃならない自分の体調、そして夜中に呼ぶのも周りのやつのことを考えると気が引ける
全部エコノミーでも同じことだな、まあ心配性の情弱は保険屋さんに毟られるのがお似合いだ
昼夜問わず大声で喚く爺
夜中にテレビのイヤホン外れて大音響を出しながら寝る爺
そんな部屋なのに便所行くのにもナースコール押さなきゃならない自分の体調、そして夜中に呼ぶのも周りのやつのことを考えると気が引ける
全部エコノミーでも同じことだな、まあ心配性の情弱は保険屋さんに毟られるのがお似合いだ
760名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:52:56.07ID:??? 情弱とか言う奴の脳弱っぷりは常に外れないな
761名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:53:43.51ID:???762名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:54:22.16ID:??? 大部屋が心配で心配で〜の情弱君にこれ以上ない解決法を教えてやる
金を払って保険に入れw
金を払って保険に入れw
763名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:55:04.94ID:???764名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:55:16.67ID:??? こういうデリカシーのない奴は事故か何かで即死してくれると本人も周りも国も助かるんだけどな
無駄に生き延びるんだよなこういうのがw
無駄に生き延びるんだよなこういうのがw
765名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:56:30.05ID:??? >>763
どうなるんだよw
どうなるんだよw
766名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:57:45.24ID:??? 情弱って単語使う奴ってなんでこんなのばっかなのかな
知恵遅れレベルの世間知らずばっかり
知恵遅れレベルの世間知らずばっかり
767名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:58:35.23ID:??? >>765
何にも増してリスク取りすぎでやばいでしょって話
何にも増してリスク取りすぎでやばいでしょって話
768名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 11:59:45.58ID:??? >>766
自分が世間知らずであることすら認識できないほどの世間知らずだから仕方ない
自分が世間知らずであることすら認識できないほどの世間知らずだから仕方ない
769名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:00:05.22ID:???770名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:00:19.86ID:??? >>767
なにがリスク?
なにがリスク?
771名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:00:45.88ID:??? ドケチと貧乏底辺を勘違いしてるのがほんと増えたなこの板
772名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:00:56.66ID:??? 金があれば個室も選べる、金がなければ大部屋に入れ、別にそれで問題はない
金がなくて大部屋が不安なら保険に入れ
これだけのシンプルな話なのに、情弱脳は変な想像力ばかり働かせるのが得意だなw
保険会社のお得意様だわなw
金がなくて大部屋が不安なら保険に入れ
これだけのシンプルな話なのに、情弱脳は変な想像力ばかり働かせるのが得意だなw
保険会社のお得意様だわなw
773名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:02:09.43ID:???774名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:03:35.28ID:???775名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:05:05.44ID:???776名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:05:36.32ID:???777名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:05:51.25ID:??? >>金はあるけど貯金減るのが嫌だ
でも大部屋無理
無理でしょw
でも大部屋無理
無理でしょw
778名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:06:23.35ID:???779名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:06:52.27ID:??? >>776
賃貸ならそれらを回避できると思ってるのがおめでたい
賃貸ならそれらを回避できると思ってるのがおめでたい
780名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:07:41.46ID:??? >>777
意味不明
意味不明
781名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:08:45.38ID:??? >>779
少なくとも引っ越しは容易でしょ…そこまで否定するんかい
少なくとも引っ越しは容易でしょ…そこまで否定するんかい
782名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:08:47.39ID:???783名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:09:54.53ID:???784名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:10:20.74ID:??? 賃貸しか選択肢がない
大部屋しか選択肢がない
のが賃貸や大部屋をあえて選んでるかのように言うな
大部屋しか選択肢がない
のが賃貸や大部屋をあえて選んでるかのように言うな
785名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:12:17.67ID:??? まあ家族のタクシー代で困窮する人は保険に入った方がいいよ
保険ってそういう人のためにあるから
保険ってそういう人のためにあるから
786名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:12:48.57ID:???787名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:14:20.43ID:???788名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:15:10.47ID:??? ようは俺が苦しんだのにお前らは楽観的で俺のアドバイスも聞かないで許せんってわけ?
煽る奴がいるのはわかるが熱くなりすぎ
煽る奴がいるのはわかるが熱くなりすぎ
789名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:15:19.41ID:???790名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:16:01.75ID:??? >>787
?だからそう言ってるんだが
?だからそう言ってるんだが
791名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:16:04.03ID:???792名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:16:59.31ID:??? 賃貸底辺の貧困層がドケチのフリし自己肯定してんのは惨めすぎる
793名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:17:09.22ID:???794名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:17:30.46ID:???795名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:18:37.17ID:??? >>794
まずお前が先に出せよ
まずお前が先に出せよ
796名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:19:18.72ID:??? は?お前がしゃぶれよ
797名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:19:55.64ID:???798名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:21:32.89ID:???799名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:22:00.92ID:??? 煽ってるというかさ、
1 俺はガンでこんなに金かかった(事実)
2 ガンでもそこまで金かからない方法がいくらでもある(事実)
なぜか1で2を否定しようとしてるのが意味不明でねえ
頭が根本的に悪いんだろうな
1 俺はガンでこんなに金かかった(事実)
2 ガンでもそこまで金かからない方法がいくらでもある(事実)
なぜか1で2を否定しようとしてるのが意味不明でねえ
頭が根本的に悪いんだろうな
800名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:22:39.09ID:??? たかが1000万とか言っちゃう奴、貯金500万円もない説立証
801名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:24:44.69ID:??? 現実ではなくただの空論
メシを食わずに水飲んでりゃ食費かからないよとか言ってる幼稚園児レベルの話
メシを食わずに水飲んでりゃ食費かからないよとか言ってる幼稚園児レベルの話
802名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:24:52.69ID:???803名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:26:12.04ID:??? >>801
空論どころか毎年数十万人の現実の人間が実践してる方法だがww
空論どころか毎年数十万人の現実の人間が実践してる方法だがww
804名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:27:17.75ID:??? 病院の大部屋が気になるなら死ぬまで働けよ
805名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:27:41.15ID:???806名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:29:04.44ID:???807名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:30:21.71ID:??? 実際に個室に入っても困らんカネがあったから入っただけの話で、ハナっから選択肢のないお前が出る幕ではない
808名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:30:57.17ID:???809名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:32:02.30ID:???810名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:33:57.06ID:??? >>809
1000万程度でガタガタ言うなとか言ってる奴がどのぐらい持ってるのか知りたいからよ
ジタバタ逃げ回ってないで早くしろよ口だけのハッタリ小僧
と言ったよな?
俺がアップする合理的理由ゼロ
状況理解しろよ貧民
1000万程度でガタガタ言うなとか言ってる奴がどのぐらい持ってるのか知りたいからよ
ジタバタ逃げ回ってないで早くしろよ口だけのハッタリ小僧
と言ったよな?
俺がアップする合理的理由ゼロ
状況理解しろよ貧民
811名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:34:57.26ID:??? たかが1000万とか言っちゃう奴。100万も持ってない説提唱
812名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:35:11.33ID:??? そういうの本当もういいから
別スレ立てて2人やってろ邪魔
別スレ立てて2人やってろ邪魔
813名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:35:59.90ID:??? 貯蓄頑張ってるはずのドケチスレでアップすらないのもいかがなものかと思うけどな
814名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:37:24.46ID:??? タクシー代で困窮した奴が羹に懲りて膾を吹いた、という話か
815名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:39:32.63ID:??? 金あってもタクシー乗るのに躊躇するのってドケチなら当たり前だと思うけど
金あるなら個室もタクシーも使って困らんだろという思考回路はただの貧困層では?
金あるなら個室もタクシーも使って困らんだろという思考回路はただの貧困層では?
816名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:40:03.01ID:??? >>804
入院必要な状態で働けないだろ
入院必要な状態で働けないだろ
817名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:42:05.62ID:??? >>815
選択肢のない側の奴の戯れ言だからな
選択肢のない側の奴の戯れ言だからな
818名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:43:20.61ID:??? この板ですらドケチを貧乏と勘違いしてるのがいるんだもんなあ
819名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:45:25.27ID:???820名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:47:17.56ID:??? 1000
600
400
700
70
2770万か
減ったなー
600
400
700
70
2770万か
減ったなー
821名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:49:37.13ID:??? 健康な日常生活でタクシーを極力使わないのはドケチとしては当然
でも入院生活は非日常だから、そこでどう金を使うかは人それぞれ
俺は大部屋は嫌だが、同じ癌治療してる人達と一緒に要られる大部屋の方が気が紛れる人もいるだろう
でも入院生活は非日常だから、そこでどう金を使うかは人それぞれ
俺は大部屋は嫌だが、同じ癌治療してる人達と一緒に要られる大部屋の方が気が紛れる人もいるだろう
822名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:50:51.19ID:???823名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:52:20.59ID:???824名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:53:15.06ID:??? 貯金出せとか言うアホは、自分にブーメランが飛んでくるなとは1ミリも想像してないのかw
他人にお願いするときはまず自分が率先垂範しないとな
他人にお願いするときはまず自分が率先垂範しないとな
825名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:54:32.68ID:???826名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:55:36.70ID:???827名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:55:48.08ID:??? >>824
程度を疑われてアップ求められてるのにお前が出せとか言うやつ、100%何も出せないやつ説立証
程度を疑われてアップ求められてるのにお前が出せとか言うやつ、100%何も出せないやつ説立証
828名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:58:11.31ID:??? 知恵遅れ「たかが1000万程度でガタガタ言うな」
「へーすごいね。そんなキミはいったいいくら持ってるの?証拠付きで見せてよ」
知恵遅れ「証拠見せろだあ?テメーが見せろよ!」
「プークスクス・・・」
「へーすごいね。そんなキミはいったいいくら持ってるの?証拠付きで見せてよ」
知恵遅れ「証拠見せろだあ?テメーが見せろよ!」
「プークスクス・・・」
829名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 12:58:26.15ID:???830名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:01:56.66ID:??? プークスクス
831名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:03:27.04ID:??? ニュース系板だとたかが1000万とか吠えてるのよく見るけど、金もってなさそうだなと思って見てたけど
ここで見るようになるとなんとも情けなくなるな
ここで見るようになるとなんとも情けなくなるな
832名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:06:06.99ID:??? ガンで入院して家族のタクシー代で大変だったのは良く分かったから
普通は交通費なんて世話にきた家族自身が払うものだが、家族に金がないと大変という一般論でもある
普通は交通費なんて世話にきた家族自身が払うものだが、家族に金がないと大変という一般論でもある
833名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:07:44.26ID:??? タクシー代なんて全体からしたら僅かでしかないのになんでずっとそこで思考ロックしてんのかな
834名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:09:40.43ID:??? 当の本人がメチャクチャ強調してたからな
ガン患者にタクシー代を支払わせる家族か、世の中には色々な人がいるね
ガン患者にタクシー代を支払わせる家族か、世の中には色々な人がいるね
835名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:11:21.47ID:obp6OiZi836名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:13:55.48ID:??? >>834
タクシーに異常に食いついてるのお前だけじゃね?
タクシーに異常に食いついてるのお前だけじゃね?
837名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:19:34.56ID:??? 唐突にレスバトル始まって草
838名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:20:56.75ID:???839名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:21:33.25ID:???840名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:22:27.29ID:??? 心配ならガン保険に入れば済む話
841名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:22:28.77ID:??? たかが1000万キタコレ
842名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:23:08.35ID:VOuk/dPy >>746
病院の都合で、大部屋に入れてもらえなくても、差額ベッド代は、ちゃんと取られます。
特に、癌の中後期、終末期の患者は、半強制的に、個室に隔離される。
家族が、大部屋にしてほしいと言っても、空いてないとか、ウソをつかれます。
同時に、治療の手段が無くなっていく過程で、転院を勧められます。
行く場所や、家族が介護できればよいけど、血を吐いて苦しむような末期の癌患者を、
仕事している家族が24時間面倒を見れると思いますか?
家族がいなければ、なおさら、真剣に考えないと。
500万あろうが、1000万あろうが、カネより看取ってくれる場所が無いのが現実。
それでも、カネは、無いよりあったほうがいい。
カネがなきゃ、相談もできないぞ。
ホスピスも含めてな。
ちなみに、ホスピス一日いくらか知ってるのか?
今日、明日で入れると思っているのか??
病院の都合で、大部屋に入れてもらえなくても、差額ベッド代は、ちゃんと取られます。
特に、癌の中後期、終末期の患者は、半強制的に、個室に隔離される。
家族が、大部屋にしてほしいと言っても、空いてないとか、ウソをつかれます。
同時に、治療の手段が無くなっていく過程で、転院を勧められます。
行く場所や、家族が介護できればよいけど、血を吐いて苦しむような末期の癌患者を、
仕事している家族が24時間面倒を見れると思いますか?
家族がいなければ、なおさら、真剣に考えないと。
500万あろうが、1000万あろうが、カネより看取ってくれる場所が無いのが現実。
それでも、カネは、無いよりあったほうがいい。
カネがなきゃ、相談もできないぞ。
ホスピスも含めてな。
ちなみに、ホスピス一日いくらか知ってるのか?
今日、明日で入れると思っているのか??
843名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:24:56.59ID:??? 次のアップマダー?
844名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:25:00.49ID:??? かかる医療費の総額に占める交通費の割合の話をしているんだけどな
単発のタクシー代の話で三多摩の田舎モンがなに勘違いしてイキってんだ
単発のタクシー代の話で三多摩の田舎モンがなに勘違いしてイキってんだ
845名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:25:51.36ID:??? タクシーでずっと思考ロックしてるのはなんなの?
846名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:27:27.47ID:??? 末期ガンとかもう諦めろよ
どの立場から脅してんだよ
どの立場から脅してんだよ
847名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:27:37.60ID:??? 入院中に引っ越しなどできるはずもなく家賃取られ続けるのとか悲惨だな
848名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:27:53.19ID:??? 三多摩生まれが他人様を田舎者扱いとか異次元すぎる
849名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:30:02.80ID:???850名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:32:06.63ID:??? >>849
俺の証券口座たった一つで簡単に超えてしまう、やり直し
俺の証券口座たった一つで簡単に超えてしまう、やり直し
851名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:32:38.51ID:??? >>850
アップはどうした?
アップはどうした?
852名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:33:14.06ID:??? なぜ1000ちょいにしてあるのか想像つかないのかな
853名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:33:23.55ID:???854名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:33:40.61ID:??? 結局口だけで逃げ回るのみ
855名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:34:05.84ID:??? めんどくせえなあ、そんなショボい金額なら出してくるなよ
856名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:35:11.53ID:??? >>853
病気する前だったら俺の方があったのになあ
病気する前だったら俺の方があったのになあ
857名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:35:32.60ID:??? いや、ごく一部だからww
858名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:35:44.65ID:??? >>855
いいから早くしろよ
いいから早くしろよ
859名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:37:29.53ID:??? 一部(99%)だから
860名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:39:29.06ID:??? >>855
あくしろよ
あくしろよ
861名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:39:35.24ID:??? >>856
オークション始めなくてもいいぞ
オークション始めなくてもいいぞ
862名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:41:38.37ID:??? 登場人物が全然わかんねーぞ
AとかBでいいから名乗ってからやれよ
AとかBでいいから名乗ってからやれよ
863名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:42:01.51ID:??? 当事者にわかりゃいいんだよ
864名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:46:41.82ID:??? むしろわかんなくていいんじゃねえ
865名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:46:56.59ID:??? >>855
あくしろ
あくしろ
866名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:47:46.74ID:??? >>865
お前は何言ってるんだ
お前は何言ってるんだ
867名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:49:35.60ID:??? ここは古代ローマのコロッセオなんだよ
どちらかが死ぬまで戦い続けるのに分かりにくかったら困るだろ
どちらかが死ぬまで戦い続けるのに分かりにくかったら困るだろ
868名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:49:45.16ID:??? しかし子供みたいなうpしろ合戦とか久々に見てワロタw
869名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:51:18.63ID:??? やっぱしみったれた節約リタイア談義より戦闘の方が見てて楽しいな
ワクワクすっぞ
ワクワクすっぞ
870名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:52:23.74ID:??? A・B「頼む…早く>>980まで行って終わらせてくれ…」
871名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:53:06.73ID:??? 俺は出すべきものは出してやったぞ
872名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:54:30.98ID:??? >>871
誰だか分からんからトリ付けて
誰だか分からんからトリ付けて
873名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:55:30.81ID:???874名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:55:38.87ID:??? 入院してるのにタクシーとか来る人の負担だろうに
875名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:57:22.79ID:??? >>871
お前なんもアップしてねえじゃん
お前なんもアップしてねえじゃん
876名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:58:02.44ID:??? >>873
付けてもいいけど俺は当事者じゃないぞ
付けてもいいけど俺は当事者じゃないぞ
877名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 13:58:49.68ID:??? >>874
通院のタクシー代のことじゃね、普通に考えれば
通院のタクシー代のことじゃね、普通に考えれば
878名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 14:01:09.33ID:??? 個室で自由診療もするのにタクシー代はケチるってことか
879名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 14:01:45.16ID:??? >>875
お前国語苦手だったろ
お前国語苦手だったろ
880名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 14:04:35.26ID:???881名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 14:05:50.95ID:??? ドケチの自動車にいたキチガイ臭がする
882名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 14:07:04.12ID:???883名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 14:07:29.27ID:??? >>880
なぜアップしてないと思うのかw
なぜアップしてないと思うのかw
884名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 14:07:40.32ID:??? こういう奴らが駅員に暴力ふるったり、店員を土下座させたりするんだろうな
885名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 14:09:20.86ID:??? >>883
見るからに底辺丸出しだからな
見るからに底辺丸出しだからな
886名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 14:11:41.68ID:??? >>878
タクシー代はケチりたいだろそりゃ
タクシー代はケチりたいだろそりゃ
887名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 14:12:49.17ID:??? 証券口座って現金とはまた違うよね
888名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 14:14:47.51ID:??? たかが1000万ごときでガタガタ言うなって言ってた奴はどこいったん?
889名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 14:18:52.10ID:??? 消えましたね
890名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 14:24:47.26ID:??? 1000万程度は絶対にガタガタ言うよね。ドケチじゃなくても
891名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 14:31:38.48ID:??? ドケチなら1円でもガタガタ言う
普通の人でも100円ならガタガタ言うだろ
普通の人でも100円ならガタガタ言うだろ
892名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 14:36:09.55ID:??? 1000万程度でガタガタ言うなとは何だったのか
893名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 14:39:34.26ID:??? 1000万ジンバブエドルかな
894名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 14:44:42.02ID:??? 1000万あれば、億り人のスタートラインには十分だから貴重
ここで庶民が贅沢したら、億は遠くなる
ここで庶民が贅沢したら、億は遠くなる
895名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 14:50:01.30ID:VOuk/dPy タクシー1メーターが気になるドケチは、癌になったら無治療放置プレイか。まー、
オペだけで済むよう、早期発見を神頼みするだけなんだろうな。
放射線も抗がん剤通院も、厳しいね。
オペだけで済むよう、早期発見を神頼みするだけなんだろうな。
放射線も抗がん剤通院も、厳しいね。
896名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 15:02:33.80ID:??? 誰が勝ったんだよ
勝ち名乗りしなきゃわからんぞ
勝ち名乗りしなきゃわからんぞ
897名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 15:13:05.17ID:??? 俺の勝ちだな
898名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 15:14:27.07ID:??? なんだ、もう終わっちゃったのか。根性ないな
最近の若い奴らはこれだからダメなんだ
最近の若い奴らはこれだからダメなんだ
899名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 15:23:15.21ID:??? >>895
いくらドケチでもタクシーメーターと命の残量の違いはわかる
いくらドケチでもタクシーメーターと命の残量の違いはわかる
900名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 15:33:19.36ID:??? 1000万程度でガタガタ言うなと言いながらガタガタ震えながらどっか行ったか
エアコンぐらい入れろよ
エアコンぐらい入れろよ
901名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 15:43:15.47ID:??? >>896
見りゃ分かるだろ
見りゃ分かるだろ
902名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 15:44:14.23ID:???903名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 15:57:06.98ID:??? 他人の画像でガタガタ言うな
904名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 16:00:17.60ID:??? 他人のアップした画像を自分があげたと言い出したのか
ガタガタ底辺君
ガタガタ底辺君
905名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 16:06:17.82ID:??? ID無しは無効という暗黙のルールを知らないのか
906名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 16:13:32.47ID:??? 貯金のスレで博打の種銭見せられるのはなんか違う
907名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 16:30:12.98ID:??? >>902
全部出してみろよ
全部出してみろよ
908名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 16:33:23.33ID:??? >>907
まずてめえからな
まずてめえからな
909名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 16:34:01.30ID:??? 出したら出したで文句ばかり
タクシーニキは小物すぎる
タクシーニキは小物すぎる
910名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 16:49:26.45ID:??? >>908
お前まだ何も出してねえじゃん
お前まだ何も出してねえじゃん
911名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 16:49:59.51ID:VOuk/dPy >>899
悪かった。ごめんね。
悪かった。ごめんね。
912名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 16:51:37.05ID:??? しゃぶれよ
オメーがしゃぶれよ
の展開を地で行くマジキチ
オメーがしゃぶれよ
の展開を地で行くマジキチ
913名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 17:00:01.18ID:??? こここんなに人いたんだ・・・
914名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 17:02:10.00ID:???915名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 17:07:54.53ID:??? >>913
たくさん居るように見えるだろ…?w
たくさん居るように見えるだろ…?w
916名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 17:11:09.94ID:??? 4人ぐらいかな
917名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 17:11:52.70ID:??? ガタガタ君これはしゃぶらなきゃピンチ
918名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 17:12:01.17ID:??? >>914
そういう画像どこから拾ってくるの?
そういう画像どこから拾ってくるの?
919名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 17:26:02.48ID:??? もうコレより上はないだろうな
ガタガタくんこりゃ永遠にしゃぶり続けることになるのか
ガタガタくんこりゃ永遠にしゃぶり続けることになるのか
920名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 18:20:35.10ID:??? あーあ、かわいそ
921名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 20:07:50.88ID:??? >>908
ぜんぶまだー?
ぜんぶまだー?
922名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 21:10:12.03ID:??? たかが1000万とかドケチのくせに言っちゃうから・・・
923名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 21:32:17.77ID:???924名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 21:53:59.45ID:???925名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 21:55:56.90ID:??? タクシー破産ニキは恥ずかしくねえのかなw
926名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 21:57:37.47ID:??? こいつどこまで恥晒すつもりだよw
927名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 21:58:31.50ID:??? >>926
タクシーで破産する雑魚はすっこんでろや
タクシーで破産する雑魚はすっこんでろや
928名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 21:59:03.88ID:??? 出したら出したで文句ばかり
929名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 21:59:52.37ID:???930名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 22:01:21.53ID:???931名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 22:01:26.59ID:??? んじゃはよぜんぶアップしろよ逃げ回ってないで
932名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 22:01:57.40ID:??? >>929
出してから言えよ貧民w
出してから言えよ貧民w
933名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 22:02:44.66ID:??? ガタガタ君こっからどうやって逆転するつもりなんかね
934名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 22:05:12.50ID:??? タクシーニキが3000万もないことを自白してたけどなw
まあ言いたくないが、雑魚すぎる
まあ言いたくないが、雑魚すぎる
935名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 22:17:02.51ID:??? 8600万アップされてぐうの音も出なくなって逃げてったのに、ちょっと時間経ったところで状況は全く変わってないぞ
936名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 22:19:01.43ID:???937名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 22:20:57.59ID:??? なんで一人だけタクシーで思考ロックしてんの?
938名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 22:26:12.54ID:??? もうやめて!ガタガタ君がガバガバ君になっちゃう!
939名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 22:30:03.22ID:??? 入院1000万でスレ一気に伸びたな
940名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 22:32:31.43ID:??? 世間知らずが頑張って伸ばしたからな
941名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 22:34:38.10ID:??? マネーフォワードとか使ってる情弱がいるのに笑った
942名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 22:51:42.34ID:??? しゃぶれよのドヤ顔がみえるw
943名前書くのももったいない
2019/12/03(火) 22:54:51.50ID:??? イキリビンボ太郎
944名前書くのももったいない
2019/12/04(水) 00:10:34.62ID:??? 見た事もないほどスレが伸びてたけど
残念ながら全く興味のない話だったんで読まずにスルーさせてもらうよ
残念ながら全く興味のない話だったんで読まずにスルーさせてもらうよ
945名前書くのももったいない
2019/12/04(水) 00:33:41.76ID:??? わざわざこんな無駄なレスするドケチがおんの?
946名前書くのももったいない
2019/12/04(水) 00:34:32.55ID:??? おまえモナー
947名前書くのももったいない
2019/12/04(水) 00:55:24.91ID:??? 結局アップしないまま逃げたイキリ1000万太郎ワロス
948名前書くのももったいない
2019/12/04(水) 02:07:41.14ID:??? 煽り耐性無い奴が2人居るだけでこれだけ伸びるという…w
949名前書くのももったいない
2019/12/04(水) 06:40:39.31ID:??? 定期普通口座かき集めて8500万が限界だ理由は早期退職して安月給の契約社員になったから
あと3年位で労解するよ。
8500万温存で(出た分は遊びに使う)
あと3年位で労解するよ。
8500万温存で(出た分は遊びに使う)
950名前書くのももったいない
2019/12/04(水) 07:40:53.72ID:??? 40-50代のリストラが急増してるらしい
ここにいる人にとっては朗報だよね
ここにいる人にとっては朗報だよね
951名前書くのももったいない
2019/12/04(水) 07:52:07.09ID:???952名前書くのももったいない
2019/12/04(水) 08:14:54.60ID:??? 充電しろ
953名前書くのももったいない
2019/12/04(水) 08:16:28.94ID:??? アプリじゃなくて公式を晒せよ
954名前書くのももったいない
2019/12/04(水) 08:17:48.43ID:??? >>947
他人の褌でしか相撲を取れないタクシーニキww
他人の褌でしか相撲を取れないタクシーニキww
955名前書くのももったいない
2019/12/04(水) 08:23:03.36ID:??? これ数字弄ってるだけなんだってな
956名前書くのももったいない
2019/12/04(水) 08:31:59.63ID:??? >>951
すげえ
すげえ
957名前書くのももったいない
2019/12/04(水) 08:32:04.91ID:???958名前書くのももったいない
2019/12/04(水) 08:47:29.23ID:??? >>953
公式ってどこの何の?
公式ってどこの何の?
959名前書くのももったいない
2019/12/06(金) 11:55:08.63ID:??? >>957
チビ乙w
チビ乙w
960名前書くのももったいない
2019/12/06(金) 16:45:49.88ID:VKfEgemC とりあえずドケチなら大部屋満床で差額ベッドにサインさせる病院は拒否っとけよ。
緊急入院なんかで運ばれた場合なんかでも安易に同意してはいけない。同意しなきゃ個室代は病院もちだし大部屋満床が嘘かも知れん。
2018年度の診療報酬改定で厚生労働省が差額ベッド料に関する新通知
差額ベッド代を患者に求めてはいけないケースに以下が追加
・特別療養環境室(個室)以外の病室が満床であるため、特別療養環境室に入院させた患者の場合
ソースはここ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0702/documents/300305-6sagakututi.pdf
緊急入院なんかで運ばれた場合なんかでも安易に同意してはいけない。同意しなきゃ個室代は病院もちだし大部屋満床が嘘かも知れん。
2018年度の診療報酬改定で厚生労働省が差額ベッド料に関する新通知
差額ベッド代を患者に求めてはいけないケースに以下が追加
・特別療養環境室(個室)以外の病室が満床であるため、特別療養環境室に入院させた患者の場合
ソースはここ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0702/documents/300305-6sagakututi.pdf
961名前書くのももったいない
2019/12/06(金) 16:48:36.44ID:??? 救急ってマジでそれどころじゃないからな
962名前書くのももったいない
2019/12/06(金) 16:51:03.90ID:VKfEgemC 同意してる暇もないなら勝手に個室入れられても払う必要ないからいいな
大部屋空いたら移動してくださいねって言われるだろうけど
大部屋空いたら移動してくださいねって言われるだろうけど
963名前書くのももったいない
2019/12/06(金) 16:54:06.92ID:??? 実際に入院する状況に直面したら、そんなのは通用しない
患者は自分をお客様と勘違いしている入院童貞の卓上の空論でしかない
患者は自分をお客様と勘違いしている入院童貞の卓上の空論でしかない
964名前書くのももったいない
2019/12/06(金) 16:58:37.67ID:??? 卓上の空論って何だよ?
965名前書くのももったいない
2019/12/06(金) 17:05:19.63ID:??? 騎乗位の九龍
966名前書くのももったいない
2019/12/06(金) 17:12:32.43ID:??? 卓上の空論wwwwwwww
967名前書くのももったいない
2019/12/06(金) 17:19:14.11ID:??? (釣り針を怪しむクマーAA)
968名前書くのももったいない
2019/12/06(金) 17:57:52.56ID:VKfEgemC >>963
んなことねーよ。
今時どこだってコンプラ重視してるから不当な要求なんかできない。でも無知な奴を引っ掛けるのはどの業界でもままあること。
あと大部屋に入院したことあるからどういうもんだかは知ってるわ。神経質なほうだが耳栓とか用意しときゃ我慢できないもんでもなかったぞ。夜は眠れないって言えば眠剤くれるしな。
んなことねーよ。
今時どこだってコンプラ重視してるから不当な要求なんかできない。でも無知な奴を引っ掛けるのはどの業界でもままあること。
あと大部屋に入院したことあるからどういうもんだかは知ってるわ。神経質なほうだが耳栓とか用意しときゃ我慢できないもんでもなかったぞ。夜は眠れないって言えば眠剤くれるしな。
969名前書くのももったいない
2019/12/06(金) 18:09:11.45ID:??? 気がついたら個室のベッドの上
サインは家族がしてる
サインは家族がしてる
970名前書くのももったいない
2019/12/06(金) 18:26:57.12ID:??? 意識が無いから個室も大部屋も分からない
独身は入院したら全部一人でやらなきゃいけないからきついな
便利屋に頼むしかないw
独身は入院したら全部一人でやらなきゃいけないからきついな
便利屋に頼むしかないw
971名前書くのももったいない
2019/12/06(金) 19:38:14.31ID:D30uSPLJ なにこの流れw
すげー醜いなw
どいつもこいつも俺より持ってないしw
すげー醜いなw
どいつもこいつも俺より持ってないしw
972名前書くのももったいない
2019/12/06(金) 20:07:43.43ID:??? 病気持ちか?
973名前書くのももったいない
2019/12/06(金) 20:09:29.55ID:??? 高次脳障害だろうなあ
974名前書くのももったいない
2019/12/06(金) 23:32:33.81ID:n6bJzbWx975名前書くのももったいない
2019/12/06(金) 23:57:23.36ID:??? 夫婦は年金倍だから独身より余裕だよ
976名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 00:06:34.08ID:??? 夫婦はどっちかの保険金5000万くらい入るし
独身の方が預金必要だぞ
独身の方が預金必要だぞ
977名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 07:44:41.54ID:jxlFDVG/ もうダメだ。
会社が傾いており、時間の問題で潰れる。
あと10年はもつまい。50歳
会社が傾いており、時間の問題で潰れる。
あと10年はもつまい。50歳
978名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 08:54:20.80ID:??? グロ3を2000万買ってアーリーリタイアした
979名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 08:59:58.05ID:??? >>977
早期リタイアできるじゃん
早期リタイアできるじゃん
980名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 09:06:36.28ID:???981名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 09:19:30.91ID:??? >>980
おつ
おつ
982名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 10:34:12.36ID:lff83iZV しかし、今の時代45歳リストラが当たり前になるからなぁ。
UPorOUT、海外と同じになる。
UPできるやつは、リクルーターに引っ張られるか、出世するか。
そうでないやつは、底辺3K労働になり75歳まで地獄の日々。
UPorOUT、海外と同じになる。
UPできるやつは、リクルーターに引っ張られるか、出世するか。
そうでないやつは、底辺3K労働になり75歳まで地獄の日々。
983名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 10:43:52.89ID:??? 数字を全角で打つ人ってパソコンから打ち込んでるのかね
984名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 10:56:22.29ID:??? せやで?それが何や
985名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 11:03:13.71ID:??? なんや?
986名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 11:52:53.59ID:??? なんやぁ?
987名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 12:49:15.75ID:??? テンキーもないPCかよ
988名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 14:36:56.92ID:lff83iZV なになに?数字は全角で打つものマウント?w
だっさw
だっさw
989名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 14:48:06.28ID:??? 今時パソコンから5chやってる人って珍しいなってだけだよ
990名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 14:48:47.75ID:??? いやマウントとかじゃなくて、全角英数字使うやつって馬鹿しかいないイメージ
991名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 15:16:06.41ID:???992名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 15:20:16.53ID:??? 馬鹿かどうかは知らんけど馬鹿っぽくは見えるな
なんでだろう
なんでだろう
993名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 16:54:19.94ID:??? PC使いとスマホ使いと考えると、前者はおっさん、後者はガキ
のイメージ
のイメージ
994名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 17:33:52.09ID:???995名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 17:40:15.57ID:lff83iZV 5chやるのに、スマホって疲れね?w
PCとスマホあって、5chやるなら、間違いなくPCの方が便利だと思うがw
まさか?外出先で5chやってるの?w
PCとスマホあって、5chやるなら、間違いなくPCの方が便利だと思うがw
まさか?外出先で5chやってるの?w
996名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 18:26:29.79ID:??? くだらん争いで
いい感じに埋まってるな。
いい感じに埋まってるな。
997名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 18:35:16.14ID:??? 今どきパソコンからカタカタキーボード叩いて5ちゃんやってる奴なんて少数だよ
普通は暇つぶしにスマホでやるからね
わざわざ机に座って5ちゃんねるとかどんだけだよwww
普通は暇つぶしにスマホでやるからね
わざわざ机に座って5ちゃんねるとかどんだけだよwww
998名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 18:42:13.55ID:??? >わざわざ机に座って5ちゃんねるとかどんだけだよwww
?
もしかしてパソコンは5ちゃんねるしかしないと思ってる?
?
もしかしてパソコンは5ちゃんねるしかしないと思ってる?
999名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 18:52:32.16ID:??? 高齢者は結構全角数字使うよ
ここはリタイア目指してるスレだから仕方ないんじゃないかな
なんJはおろかVIPでも全角数字はほとんど見ることがない
ここはリタイア目指してるスレだから仕方ないんじゃないかな
なんJはおろかVIPでも全角数字はほとんど見ることがない
1000名前書くのももったいない
2019/12/07(土) 18:57:25.63ID:??? マウスカチカチしながら5chやってる殿方…w
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 11時間 24分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 11時間 24分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 日本人「BBQしたい」アメリカ人「お前がやりたいのってBBQなの?グリルなの?」「BBQは半日とかかかるから」→9.7万いいね [808139444]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- ベルばらカフェ「コスプレ客は出禁です」私服で行ったロリィタ姫が追い返される😭これ万博のせいだろ [485187932]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- (ヽ゜ん゜)「ミセス聞かないYOASOBI聞かない米津玄師聞かないXG聞かないKing Gnu聞かないaimer聞かない」じゃあ何聴いてるんだよ [732289945]