終了の2023年はまだまだ先
ネット代はこれで節約
光やWiMAXにする気にならんよな
ドケチならADSLだよな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前書くのももったいない
2018/09/13(木) 09:57:11.28ID:CqhJV09A2018/09/13(木) 10:10:11.42ID:???
うん あの光景がフラッシュバックするわ
2018/09/13(木) 11:47:22.72ID:???
4年半ぐらいか・・・
頭髪どころか色んな物事への関心も薄くなって
「ネットなんかいらない」なんて心境になってないとも限らないなぁ
頭髪どころか色んな物事への関心も薄くなって
「ネットなんかいらない」なんて心境になってないとも限らないなぁ
2018/09/13(木) 12:46:22.66ID:???
よくミスをするからな、オレもそうかもしれない
2018/09/14(金) 20:36:27.82ID:???
>>4
それはISDN
それはISDN
6名前書くのももったいない
2018/09/14(金) 22:54:08.73ID:bSTRCNs+ ADSL解約して格安SIM
もっと安い
もっと安い
7名前書くのももったいない
2018/09/16(日) 11:17:04.76ID:cZXicDYc それよりWin7が1年と4カ月後サポート終了
でもドケチならWin10に無償アップグレード済みだから心配ないよな
でもドケチならWin10に無償アップグレード済みだから心配ないよな
2018/09/16(日) 11:56:16.30ID:???
OSは完全にスレチ
9名前書くのももったいない
2018/09/16(日) 12:22:45.86ID:Mb3T88aT 公衆のWi-Fiでネット
これ最強
これ最強
2018/09/18(火) 21:39:21.10ID:???
光1GbpsとADSL 5Mbpsで差額1,000円だわ
2018/09/24(月) 21:51:56.92ID:???
2018/09/26(水) 06:04:03.61ID:???
誰もつっこんでくれなかったから自分でレスしてるだろ?
2018/10/21(日) 22:12:20.83ID:???
Yahoo!ADSL
2018/10/21(日) 22:59:06.68ID:???
>>13
品質はさておき、これのお陰で他社の料金が安くなった
品質はさておき、これのお陰で他社の料金が安くなった
2018/11/04(日) 22:55:24.21ID:???
2018/11/05(月) 00:15:00.31ID:???
光なんかにしたら割れエロ動画DL廃人に逆戻りしそうで怖い
2018/11/05(月) 09:30:04.48ID:???
2018/11/08(木) 23:47:46.31ID:???
菅氏は、大企業の利益率が平均約6%なのに対し、3社は20%前後を確保していると問題視。
携帯電話は「国民のライフライン」と位置付けた上で、インフラ企業である東京電力ホールディングスや東京ガスと比べた利益率は
「3〜4倍にもなる。不健全だ」と批判…
ってガラケーすらもってないオレが非国民みたいじゃんかよ 光の料金を4割下げろ
携帯電話は「国民のライフライン」と位置付けた上で、インフラ企業である東京電力ホールディングスや東京ガスと比べた利益率は
「3〜4倍にもなる。不健全だ」と批判…
ってガラケーすらもってないオレが非国民みたいじゃんかよ 光の料金を4割下げろ
2018/11/09(金) 06:06:22.08ID:???
>>18
ガラケーもってないと職場とかで不便じゃない?急な連絡とかがないホワイト企業ならいいけど
ガラケーもってないと職場とかで不便じゃない?急な連絡とかがないホワイト企業ならいいけど
2019/01/28(月) 18:27:56.90ID:???
とうとうヤフーも新規受付が終わってしまうな
2019/01/28(月) 21:55:00.51ID:???
>>20
え、まじ?
え、まじ?
2019/01/29(火) 09:03:59.43ID:???
ほんま
23名前書くのももったいない
2019/01/29(火) 10:27:46.19ID:PIb0q89+ 事実上のADSL終了宣言かよ
ADSLやってるのは禿だけってのがだいたい怪しかった
他は全部撤退したのにPHS続けるいうた前科もあるしな
ADSLやってるのは禿だけってのがだいたい怪しかった
他は全部撤退したのにPHS続けるいうた前科もあるしな
2019/01/29(火) 12:32:46.84ID:???
キャッシュバックもらってAirというのがローエンダーの流れか
しかし勧誘がウザい
本当に悪質なんじゃないかと思うぐらいウザい
しかし勧誘がウザい
本当に悪質なんじゃないかと思うぐらいウザい
2019/01/29(火) 21:27:36.82ID:???
そもそもモデムが作られてないとかADSL関係の設備が古くなって保守パーツがないんじゃなかったか
26名前書くのももったいない
2019/01/29(火) 22:23:17.59ID:hKtrFKkW あとNTT局舎の部品の老朽化
新品を納入するわけがない
ドケチにとって光回線は敵
何でネットしろというんだ
新品を納入するわけがない
ドケチにとって光回線は敵
何でネットしろというんだ
27名前書くのももったいない
2019/02/02(土) 18:32:06.80ID:uXanuuOS2019/02/04(月) 00:03:17.84ID:???
入ってたプロバイダがADSLやめるので強制的にやほおBBになって300円くらい値上がりする。そのまんまの機械使うのに。
何にもしないんだから値上げすんな!それで3年目にはまた上がる。その時はしょうがないから光しかない?田舎だから選択肢がない。
何にもしないんだから値上げすんな!それで3年目にはまた上がる。その時はしょうがないから光しかない?田舎だから選択肢がない。
2019/02/04(月) 00:03:36.91ID:???
入ってたプロバイダがADSLやめるので強制的にやほおBBになって300円くらい値上がりする。そのまんまの機械使うのに。
何にもしないんだから値上げすんな!それで3年目にはまた上がる。その時はしょうがないから光しかない?田舎だから選択肢がない。
何にもしないんだから値上げすんな!それで3年目にはまた上がる。その時はしょうがないから光しかない?田舎だから選択肢がない。
2019/02/04(月) 00:03:39.60ID:???
入ってたプロバイダがADSLやめるので強制的にやほおBBになって300円くらい値上がりする。そのまんまの機械使うのに。
何にもしないんだから値上げすんな!それで3年目にはまた上がる。その時はしょうがないから光しかない?田舎だから選択肢がない。
何にもしないんだから値上げすんな!それで3年目にはまた上がる。その時はしょうがないから光しかない?田舎だから選択肢がない。
2019/02/04(月) 12:26:30.16ID:???
悪いPCから書いたらなぜか3回送ってる なぜ??
2019/02/05(火) 12:13:41.93ID:???
ADSLなんて速度うんちなゴミ使ってらんない
33名前書くのももったいない
2019/02/05(火) 12:22:23.04ID:F/jEKos/2019/02/05(火) 13:18:30.23ID:???
ADSLだけど基地局がそばのせいか、速度なんの問題もないので高い光にする理由がない。でも終わるのか。家計の中で通信費ばかりが膨らむな。
35名前書くのももったいない
2019/02/05(火) 14:25:21.07ID:UIP+JGr5 本当に通信費ばかりかかるね
激安ADSLなくなったら格安スマホだよ
キャリアのガラケーはもってる
二大持ちをやめたいけど一番安いんだよね
格安スマホの通話料は高い
パソコンでネットすることないので解約した
Windows7が来年サポ終了したらネットに繋がないでワープロと表計算がわり
もっとケチらないといかんと反省してる
激安ADSLなくなったら格安スマホだよ
キャリアのガラケーはもってる
二大持ちをやめたいけど一番安いんだよね
格安スマホの通話料は高い
パソコンでネットすることないので解約した
Windows7が来年サポ終了したらネットに繋がないでワープロと表計算がわり
もっとケチらないといかんと反省してる
2019/02/05(火) 16:30:49.41ID:???
Windows7 はやり方次第でwindows10にアップデートできるらしいよ
Windows板で見たけど今もできるとも聞いた気がする…
Windows板で見たけど今もできるとも聞いた気がする…
37名前書くのももったいない
2019/02/05(火) 22:01:45.04ID:d1VfgE/X2019/02/06(水) 01:41:32.96ID:???
>>37
どこまで古いやつやろ?
どこまで古いやつやろ?
2019/02/06(水) 07:53:47.90ID:???
アマゾンで一括でスマホを買って IIJmioのシムでワイファイを家でも仕事場でも使い
1700円前後。2年過ぎるとNTTのスポットwifiを使える。あと7か月後だ。
でもADSLが2300円 固定電話が1700円 頑張ってなんだかんだ通信費が6000円弱かかっている。スマホは絶対教えないから区別できていい。ちなみに固定には不動産会社からばんばんかかってくるので音量を小さくして、でない。あるいは留守電ww
1700円前後。2年過ぎるとNTTのスポットwifiを使える。あと7か月後だ。
でもADSLが2300円 固定電話が1700円 頑張ってなんだかんだ通信費が6000円弱かかっている。スマホは絶対教えないから区別できていい。ちなみに固定には不動産会社からばんばんかかってくるので音量を小さくして、でない。あるいは留守電ww
2019/02/06(水) 07:54:38.18ID:???
アマゾンで一括でスマホを買って IIJmioのシムでワイファイを家でも仕事場でも使い
1700円前後。2年過ぎるとNTTのスポットwifiを使える。あと7か月後だ。
でもADSLが2300円 固定電話が1700円 頑張ってなんだかんだ通信費が6000円弱かかっている。スマホは絶対教えないから区別できていい。ちなみに固定には不動産会社からばんばんかかってくるので音量を小さくして、でない。あるいは留守電ww
1700円前後。2年過ぎるとNTTのスポットwifiを使える。あと7か月後だ。
でもADSLが2300円 固定電話が1700円 頑張ってなんだかんだ通信費が6000円弱かかっている。スマホは絶対教えないから区別できていい。ちなみに固定には不動産会社からばんばんかかってくるので音量を小さくして、でない。あるいは留守電ww
2019/02/06(水) 11:58:54.94ID:???
レス強調して浪費して何なんだ
2019/02/07(木) 11:36:55.56ID:???
わりい 普通にレスするのに(PC)なぜか2回になる。なんで?
2019/02/07(木) 11:37:22.95ID:???
あっ今度は大丈夫w
44名前書くのももったいない
2019/02/08(金) 23:23:12.79ID:gswUoGIb 禿は精神的にドケチだと思う
商人はドケチが多いけどな
PHS終了の時と今回で二度裏切られた
商人はドケチが多いけどな
PHS終了の時と今回で二度裏切られた
2019/02/15(金) 05:24:21.02ID:???
モバレコ Airなら毎月制限無しで4GWi-Fiが3344円だからADSL並の値段
46名前書くのももったいない
2019/02/16(土) 14:29:57.45ID:Q3AkiXaI 格安スマホでいい
2019/02/17(日) 18:25:16.73ID:???
>>45
SBイラネ
SBイラネ
48名前書くのももったいない
2019/02/17(日) 22:14:47.21ID:5XKZguUC2019/02/18(月) 07:03:13.72ID:???
ドケチである以前にねらーなんだからネカフェとか逆に高くわ
50名前書くのももったいない
2019/02/18(月) 14:14:56.08ID:ev9odaVb セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどのコンビニが無料のwifiサービスを提供しはじめてからすでに数年が経つ。
私はパソコンは利用せず、スマホだけでインターネットにアクセスしている。大容量のアプリ、画像などをダウンロードするときは、通信量の
節約のため、コンビニに立ち寄って、無料wifiを使わせてもらっている。
さて、コンビニでトイレを借りた時、お礼に買い物をするのがマナーかどうかでよく論争が起きるが、無料wifiを使ったときはどうなのだろう。
ドケチのみなさんの意見をお伺いしたい。https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0326/842494.htm
私はパソコンは利用せず、スマホだけでインターネットにアクセスしている。大容量のアプリ、画像などをダウンロードするときは、通信量の
節約のため、コンビニに立ち寄って、無料wifiを使わせてもらっている。
さて、コンビニでトイレを借りた時、お礼に買い物をするのがマナーかどうかでよく論争が起きるが、無料wifiを使ったときはどうなのだろう。
ドケチのみなさんの意見をお伺いしたい。https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0326/842494.htm
2019/02/18(月) 17:00:28.55ID:???
単発な質問でスレ立てするキチガイ、触ると危険
2019/02/18(月) 19:28:47.22ID:???
>>51
いや、もうADSLは新規受付中止だから次の類似スレがいるだろうと思って建てた
いや、もうADSLは新規受付中止だから次の類似スレがいるだろうと思って建てた
2019/02/23(土) 17:52:00.45ID:???
>>37
Win10が重いレベルのPC、もう電気代の無駄やろ
Win10が重いレベルのPC、もう電気代の無駄やろ
54名前書くのももったいない
2019/02/23(土) 22:22:48.33ID:sZnWqBXk ADSLのモデム電源は切っておく
使うときだけ電源入れる
12Wも電力消費してるんだよね
電球型蛍光灯を常時点灯させておくようなもん
もったいない
使うときだけ電源入れる
12Wも電力消費してるんだよね
電球型蛍光灯を常時点灯させておくようなもん
もったいない
55名前書くのももったいない
2019/02/24(日) 07:59:53.06ID:7EloudfL 壊れるぞ
2019/02/24(日) 11:43:11.67ID:???
ドケチ板民は、損して得を取ってないような気がする
このスレに限らず
このスレに限らず
2019/02/24(日) 15:53:28.10ID:???
どうせレンタルなんだから壊れても(ryなんだろうが頻繁に切断を繰り返すと
リンク速度を落として通信を安定させようとするから微妙な希ガス
リンク速度を落として通信を安定させようとするから微妙な希ガス
58名前書くのももったいない
2019/02/24(日) 16:32:47.27ID:scr6hJHB 今どきPCに回線つないでやることあんの?
PCでネットなんて発想が古い
中古スマホに格安SIM挿して十分だ
PCでネットなんて発想が古い
中古スマホに格安SIM挿して十分だ
2019/02/24(日) 17:06:02.12ID:???
>>58
スマホじゃ字が細かすぎて電子ブック読めないw
スマホじゃ字が細かすぎて電子ブック読めないw
60名前書くのももったいない
2019/02/24(日) 17:19:27.31ID:BuC+NXep2019/02/24(日) 17:32:24.13ID:???
>>58
お前、ホリエモンだろ
お前、ホリエモンだろ
2019/02/24(日) 20:14:38.80ID:???
将来のことをアレコレ考える時間がもったいない
ADSLが使えなくなった、終了日が確定したって時に考えればいい
NTT料込みでも有線ではADSLが最安値
ADSLが使えなくなった、終了日が確定したって時に考えればいい
NTT料込みでも有線ではADSLが最安値
2019/02/25(月) 18:50:07.69ID:???
わいのauの3Gのガラケーも困るわ
2019/02/25(月) 20:29:01.04ID:???
3Gはそろそろ終了の噂があるな
2019/02/25(月) 22:02:23.53ID:???
KDDIの3G(CDMA2000)はマイナーな規格だからスパッと辞められるけどNTT/SBの3G(W-CDMA)は
メジャーな規格で3G専用のIoT機器やローミングの関係もあるから帯域こそ最小限に絞るだろうけど
当面の間は心配ないと思っている。
メジャーな規格で3G専用のIoT機器やローミングの関係もあるから帯域こそ最小限に絞るだろうけど
当面の間は心配ないと思っている。
2019/02/26(火) 00:00:03.53ID:???
au使いだけど、大震災の翌年あたりに旧800MHz帯=CDMA 1Xが終了になるとかで、無理やり新800MHz帯対応の3Gガラケーに機種変させられた
ガラケー本体は6万円もした
しばらく安泰かと思ってたら、2022年春に3Gガラケーは終了というもっぱらの噂で愕然としてる
機種変はしないで壊れるまで使う派だから約10年しか使えなかったなんて、auのやり方は非情すぎる
維持費は月額756円なのにな
GRATINAという4Gガラホが一番維持費が安くて、通話専用なら月額千円程度の維持費
auは迷走してて買い替えさせるけど、今さらdocomoやSoftBankにMNPする気もない
だいぶ前からauガラケーよりMVNOを多用しててキャリアスマホは使う気がしない
MVNOは通話料高くてauのガラホとの2台持ちが一番安い
ADSLといい3Gガラケーといい、サイクルの短い終了商法にウンザリ
あとWindows7も1月でおしまいか
Windows10はイヤだな
10のメジャーアップデートはあからさまな光誘導としか思えない
通信費が何気に高騰して使いにくくなって出費が多い感
ガラケー本体は6万円もした
しばらく安泰かと思ってたら、2022年春に3Gガラケーは終了というもっぱらの噂で愕然としてる
機種変はしないで壊れるまで使う派だから約10年しか使えなかったなんて、auのやり方は非情すぎる
維持費は月額756円なのにな
GRATINAという4Gガラホが一番維持費が安くて、通話専用なら月額千円程度の維持費
auは迷走してて買い替えさせるけど、今さらdocomoやSoftBankにMNPする気もない
だいぶ前からauガラケーよりMVNOを多用しててキャリアスマホは使う気がしない
MVNOは通話料高くてauのガラホとの2台持ちが一番安い
ADSLといい3Gガラケーといい、サイクルの短い終了商法にウンザリ
あとWindows7も1月でおしまいか
Windows10はイヤだな
10のメジャーアップデートはあからさまな光誘導としか思えない
通信費が何気に高騰して使いにくくなって出費が多い感
2019/02/26(火) 00:18:10.41ID:???
普通にネット使うだけならテザリングで十分だわ、ADSLに戻すか悩む28までか
2019/02/26(火) 00:19:12.10ID:???
携帯値下げ法案、自民部会が了承 政府、3月上旬国会提出へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00000201-kyodonews-bus_all
端末代金と通信料を完全に切り離した「分離プラン」の提供を義務付け、セット料金は禁止することが柱。
政府は3月上旬、今国会に提出する方針だ。
端末代金の割引に充てるために、月々の通信料が割高に設定されるのを是正する。
「2年縛り」「4年縛り」と呼ばれる拘束期間を設けた料金プランを念頭に、利用者の解約を不当に妨げる契約も禁じる。
携帯会社などが違反した場合は業務改善命令の対象となる。
いよいよきた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00000201-kyodonews-bus_all
端末代金と通信料を完全に切り離した「分離プラン」の提供を義務付け、セット料金は禁止することが柱。
政府は3月上旬、今国会に提出する方針だ。
端末代金の割引に充てるために、月々の通信料が割高に設定されるのを是正する。
「2年縛り」「4年縛り」と呼ばれる拘束期間を設けた料金プランを念頭に、利用者の解約を不当に妨げる契約も禁じる。
携帯会社などが違反した場合は業務改善命令の対象となる。
いよいよきた
2019/02/26(火) 09:47:12.44ID:???
>>65
ドコモに乗り換えても2025年ぐらいに終わりそうだけどなあ
ドコモに乗り換えても2025年ぐらいに終わりそうだけどなあ
2019/02/26(火) 09:47:46.73ID:???
>>68
逆に高くなるだけだから
逆に高くなるだけだから
2019/02/26(火) 09:49:34.23ID:???
まあ契約切れて電話番号変わって新規契約でも良い気がしてる。
ゲームとか楽天とか新たな電話番号で登録したいし
ゲームとか楽天とか新たな電話番号で登録したいし
72名前書くのももったいない
2019/02/27(水) 07:28:41.67ID:Gi/K96JI ADSLと3Gはドケチにとっては
セットだな
セットだな
2019/02/27(水) 12:27:19.36ID:???
終了時期も同じでしょ
2019/02/27(水) 17:34:43.56ID:???
2019/03/01(金) 17:48:41.71ID:???
オワタ
76名前書くのももったいない
2019/03/04(月) 00:34:36.44ID:f/P2ezV4 ADSLユーザーの殆どの人が固定電話を持っていると思うが
ADSL終わったらどうするこれ?残す?
ADSL終わったらどうするこれ?残す?
2019/03/04(月) 01:19:25.12ID:???
ひかり電話にして残すと思う。
78名前書くのももったいない
2019/03/04(月) 04:18:02.74ID:f/P2ezV4 UQかソフトバンクエアーかで考えてるけど。
おうちのでんわなんか良さそうなのでエアーのほうに傾いてるかな。
おうちのでんわなんか良さそうなのでエアーのほうに傾いてるかな。
2019/03/04(月) 09:31:46.93ID:???
昭和の遺物NTT固定電話を撤去しよう!でも解約ではなく休止する価値ある!?
https://blogos.com/article/361573/forum/
https://blogos.com/article/361573/forum/
2019/03/12(火) 09:51:55.09ID:???
ADSLdirectに駆け込み変更完了した
ダウンロードが5.5Mから6Mにupして、料金も2300円から1480円に減った
お前らありがとうな バイバイ
ダウンロードが5.5Mから6Mにupして、料金も2300円から1480円に減った
お前らありがとうな バイバイ
2019/03/12(火) 13:08:13.03ID:???
2019/03/14(木) 04:03:14.83ID:???
2019/03/16(土) 07:44:45.08ID:???
>>82
ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2018年3月末時点)
https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=308
光に移行すればするほど回線が空いて快適になってお得になるADSLは今、旬でお勧めですよ
ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2018年3月末時点)
https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=308
光に移行すればするほど回線が空いて快適になってお得になるADSLは今、旬でお勧めですよ
2019/03/16(土) 19:56:38.42ID:???
もう新規申し込みできないけどね
2019/03/17(日) 03:53:47.79ID:???
>>82
オイラみたいに光からADSLに戻した情強ドケチもいるんですからね
オイラみたいに光からADSLに戻した情強ドケチもいるんですからね
2019/03/18(月) 03:28:15.78ID:???
2019/03/19(火) 00:25:56.59ID:???
88名前書くのももったいない
2019/03/19(火) 00:27:04.65ID:wALsDMwz2019/03/19(火) 01:07:25.78ID:???
>>88
情報弱者
情報弱者
2019/03/19(火) 06:38:46.97ID:???
2019/03/19(火) 10:20:29.81ID:???
関西(大阪圏)では、ケチは賢くお金を使う人のことで、ある意味、ほめ言葉。
全国的な意味でのケチのことを、関西ではシブチン(これは完全にけなす言葉)という。
全国的な意味でのケチのことを、関西ではシブチン(これは完全にけなす言葉)という。
2019/03/19(火) 21:55:41.03ID:???
名古屋ではケチは英雄
2019/03/20(水) 03:15:22.64ID:???
>>90
白痴には理解が及ばないかも知れないが…
ドケチの上位版が乞食だよ(5chで最も優れてる一部の、なんJ民とケンモメンは乞食速報に目敏い)
渡り鳥してる乞食が一番特をして、次がADSLユーザーのドケチ、
最も損をしてるのは大多数の一般的な、スマホ又は光回線ユーザー
白痴には理解が及ばないかも知れないが…
ドケチの上位版が乞食だよ(5chで最も優れてる一部の、なんJ民とケンモメンは乞食速報に目敏い)
渡り鳥してる乞食が一番特をして、次がADSLユーザーのドケチ、
最も損をしてるのは大多数の一般的な、スマホ又は光回線ユーザー
2019/03/20(水) 06:59:45.80ID:???
矜持があるのがドケチでないのが乞食だと理解している。
2019/03/20(水) 14:52:17.38ID:???
ある宗派は乞食レベルまで身をやつすのが最も尊ばれる
2019/04/13(土) 03:01:46.42ID:???
994 名無しさんに接続中… sage 2019/04/12(金) 21:16:56.46 ID:SkSFV5Ua
ガラホのカケ・ホーダイSIMと無制限のFuji Simを
DSDSスマホに差せば最強やんけ
http://smart-life.blog.jp/archives/51907305.html
こんな記事見つけた。朝活に最適で7M出るらしいんだけど通常は350k無制限とか。600塩ならいいかも
https://yuru-info.com/serversman-sim
ガラホのカケ・ホーダイSIMと無制限のFuji Simを
DSDSスマホに差せば最強やんけ
http://smart-life.blog.jp/archives/51907305.html
こんな記事見つけた。朝活に最適で7M出るらしいんだけど通常は350k無制限とか。600塩ならいいかも
https://yuru-info.com/serversman-sim
2019/05/02(木) 20:59:22.49ID:???
光は高い
無線は上限が少ない
どうすりゃいいの
無線は上限が少ない
どうすりゃいいの
98名前書くのももったいない
2019/05/02(木) 23:23:47.96ID:ExBknoR9 Wi-Fiも何だかんだで高い
契約で縛られるのは嫌い
昭和の家屋はメタル線で張り巡らされてるからこれをみすみす活用しないというのは勿体ない
平成の時代に家計の出費の割合が倍増した情報通信費を令和の時代では抑制させるべき
契約で縛られるのは嫌い
昭和の家屋はメタル線で張り巡らされてるからこれをみすみす活用しないというのは勿体ない
平成の時代に家計の出費の割合が倍増した情報通信費を令和の時代では抑制させるべき
2019/05/02(木) 23:42:34.43ID:???
携帯はガラケー契約、スマホは解約してWiMAX運用にするのが最強。
WiMAXなら上限の縛りは3日で10GB。速度制限されてもそこそこ速いし制限もすぐに解除される。そもそもWiMAXはADSLよりも速い。
WiMAXなら上限の縛りは3日で10GB。速度制限されてもそこそこ速いし制限もすぐに解除される。そもそもWiMAXはADSLよりも速い。
100名前書くのももったいない
2019/05/03(金) 05:55:34.60ID:??? そんなあほみたいに通信しないし漏れにはADSL+MVNOの方が合ってるかな。
101名前書くのももったいない
2019/05/03(金) 09:53:46.22ID:??? WiMAXは田舎者じゃただのゴミになる。役立たず。
102名前書くのももったいない
2019/05/03(金) 12:01:00.24ID:???103名前書くのももったいない
2019/05/03(金) 12:43:11.40ID:??? 実家に帰省してて光回線でネットしてるけどめちゃ速いんだな
104名前書くのももったいない
2019/05/04(土) 07:56:48.32ID:??? つくづくドケチだなw
モデムの電源はネットやる時だけ入れて、終わったら切る
自分もドケチだけど
モデムは12ワットも喰ってるから常時接続はしてないよ
通信が不安定になるといってるけど、んなーことないなぁ
モデムの電源はネットやる時だけ入れて、終わったら切る
自分もドケチだけど
モデムは12ワットも喰ってるから常時接続はしてないよ
通信が不安定になるといってるけど、んなーことないなぁ
105名前書くのももったいない
2019/05/04(土) 08:02:28.71ID:??? 常時接続が前提だから切断が頻繁だと回線を安定させようとしてリンク速度を
落とすだけから速度が遅くなるだけで不安定にはならないと思う。
落とすだけから速度が遅くなるだけで不安定にはならないと思う。
106名前書くのももったいない
2019/05/07(火) 16:47:17.09ID:??? 電源切ったり入れたりしたところでところで速度は遅くなったことはない
むしろ速度が遅いと感じた時、一旦電源を切って入れ直したほうが速くなることはある
今までの経験上
どうしてなのか理屈はわからないけど
むしろ速度が遅いと感じた時、一旦電源を切って入れ直したほうが速くなることはある
今までの経験上
どうしてなのか理屈はわからないけど
107名前書くのももったいない
2019/05/10(金) 20:43:43.07ID:??? 柔らか銀行は、ADSLを2020年3月より、
地域ごとにサービスを終了し
2024年3月末までに完全終了するとのこと
地域ごとにサービスを終了し
2024年3月末までに完全終了するとのこと
108名前書くのももったいない
2019/05/10(金) 22:28:31.99ID:S0TOZVjK 【日本】ADSL終了のお知らせ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557488180/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557488180/
109名前書くのももったいない
2019/05/10(金) 23:21:16.82ID:??? もともと動画なんて見ないしADSLで十分だったんだが次どうすっかな
110名前書くのももったいない
2019/05/11(土) 00:27:26.56ID:??? まだ終了まで時間あるよな
まだまだADSLにしがみつくのがドケチ道ってもんだ
まだまだADSLにしがみつくのがドケチ道ってもんだ
111にゃ
2019/05/11(土) 01:00:55.81ID:wgQF/fpO 例えば
WiMAX2+ ブロードワイマックス「Speed Wi-Fi HOME L01s」
月額2,728円、Wi-Fiルーター無料提供、ADSLより速い、安い、安定、容量無制限
工事も不要、店舗で即日受け取りですぐに使える
設定不要、コンセント繋ぐだけ、無線インターネットだからケーブル不要で手軽
光回線 WiMAX2+
速度 1Gbps(1000Mbps) 758Mbps
月間通信容量制限 なし なし
携帯はauにすれば、スマートバリューで毎月1000円割引(月980円)で使える
ただし
フレッツ(2023年)、SB(2024年)と随分先の話しだからしばらく待った方がいいかもしれない
光回線はADSLより月額料金が高い。。。現状に満足してるなら移行することはない
通信環境が数年後は劇的に変わってるかもしれないからね
格安5Gで固定回線が消えてデザリングが一般化するかも
WiMAX2+ ブロードワイマックス「Speed Wi-Fi HOME L01s」
月額2,728円、Wi-Fiルーター無料提供、ADSLより速い、安い、安定、容量無制限
工事も不要、店舗で即日受け取りですぐに使える
設定不要、コンセント繋ぐだけ、無線インターネットだからケーブル不要で手軽
光回線 WiMAX2+
速度 1Gbps(1000Mbps) 758Mbps
月間通信容量制限 なし なし
携帯はauにすれば、スマートバリューで毎月1000円割引(月980円)で使える
ただし
フレッツ(2023年)、SB(2024年)と随分先の話しだからしばらく待った方がいいかもしれない
光回線はADSLより月額料金が高い。。。現状に満足してるなら移行することはない
通信環境が数年後は劇的に変わってるかもしれないからね
格安5Gで固定回線が消えてデザリングが一般化するかも
112名前書くのももったいない
2019/05/11(土) 08:12:56.63ID:??? ソフトバンク系のADSLだと、一部地域に該当する場合は、
来年の4月だから5Gは間に合わない
来年の4月だから5Gは間に合わない
113名前書くのももったいない
2019/05/11(土) 12:32:42.72ID:??? WiMAXは固定電話を使う家族の納得が得られない
バカヤロー
バカヤロー
114名前書くのももったいない
2019/05/12(日) 08:54:14.52ID:??? 法人向けのADSLサービスは2021年するとか何とか
更に…
9 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fa9-y0Vo) sage 2019/05/11(土) 15:45:01.99 ID:8Ho+MOct0
SBに吸収されたSpinNetは2021年6月30日(水)までだって・・・
ttps://www.spinnet.jp/csc/info/190510.html
更に…
9 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fa9-y0Vo) sage 2019/05/11(土) 15:45:01.99 ID:8Ho+MOct0
SBに吸収されたSpinNetは2021年6月30日(水)までだって・・・
ttps://www.spinnet.jp/csc/info/190510.html
115名前書くのももったいない
2019/05/12(日) 22:51:21.40ID:KQsjtjo3 NTT基本料金をプラスしてもADSLが最安なんだよなぁ
5M以上出れば何ら問題ない
YouTubeも1080pの高画質みられる
ADSLの廃止は電車でいうと新幹線を開通させて並行在来線を廃止させようというもの
新幹線みたいな速度を出しても意味ないし特急料金を取られたくない
5M以上出れば何ら問題ない
YouTubeも1080pの高画質みられる
ADSLの廃止は電車でいうと新幹線を開通させて並行在来線を廃止させようというもの
新幹線みたいな速度を出しても意味ないし特急料金を取られたくない
116名前書くのももったいない
2019/05/12(日) 22:55:13.78ID:??? 究極の選択だけど、
PCでネットやるのもうやめようかな
Windows7も来年1月にサポート終了だから、回線から外してExcelとWord使えればそれでいいや
あとは格安スマホでだいたい済む
PCでネットやるのもうやめようかな
Windows7も来年1月にサポート終了だから、回線から外してExcelとWord使えればそれでいいや
あとは格安スマホでだいたい済む
117名前書くのももったいない
2019/05/12(日) 23:00:45.34ID:??? NTT基本料金 1600円くらい
ADSL 2100円くらい
合わせて3700円くらいで使い放題で使える回線どっかにないかね?
ADSL 2100円くらい
合わせて3700円くらいで使い放題で使える回線どっかにないかね?
118名前書くのももったいない
2019/05/12(日) 23:51:37.51ID:???119名前書くのももったいない
2019/05/12(日) 23:53:03.21ID:??? >>117
WiMAXがその金額
ただ電話がない
固定電話の維持費に別途1700円かかる
集合住宅なら光とADSLはほぼ同じ
ただ電話がオプションになるから500円高になる
結局固定電話+ネットではADSLが最安値
自分は固定番号を残して置きたい派
NTTの局舎の維持費がかかって採算がとれないからADSL廃止するというけど、今の料金のままなら戸建てイジメとしかいいようがない
WiMAXがその金額
ただ電話がない
固定電話の維持費に別途1700円かかる
集合住宅なら光とADSLはほぼ同じ
ただ電話がオプションになるから500円高になる
結局固定電話+ネットではADSLが最安値
自分は固定番号を残して置きたい派
NTTの局舎の維持費がかかって採算がとれないからADSL廃止するというけど、今の料金のままなら戸建てイジメとしかいいようがない
120名前書くのももったいない
2019/05/12(日) 23:57:19.92ID:???121名前書くのももったいない
2019/05/13(月) 01:21:07.30ID:??? >>117
ソネット光なら3780円+光電話500円
ソネット光なら3780円+光電話500円
122名前書くのももったいない
2019/05/13(月) 02:20:42.84ID:??? 次は最安プランの格安simスマホ+WiMAXかな、WiMAXなら格安simのネット回線も補完できるだろうし。
速度制限気にしながら使わないといけないのがウザったいが
速度制限気にしながら使わないといけないのがウザったいが
123名前書くのももったいない
2019/05/13(月) 05:57:43.11ID:??? お前らドケチなら戸建て住まいでもマンション価格で光契約できる裏技教えて頂戴
124名前書くのももったいない
2019/05/13(月) 07:56:52.17ID:??? ヒトのウチから分配器使って光を引き込む
ヒトのWiMAXを受信できるようにする
ヒトのWiMAXを受信できるようにする
125名前書くのももったいない
2019/05/14(火) 01:36:54.01ID:Y7uqa14p >>1
【通信】ソフトバンク、ADSLサービスを2024年に終了へ--「Yahoo! BB ADSL」など
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1557480382/
【通信】ソフトバンク、ADSLサービスを2024年に終了へ--「Yahoo! BB ADSL」など
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1557480382/
126名前書くのももったいない
2019/05/14(火) 09:38:28.11ID:7Onq7Sp3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557501119/98
98名無しさん@1周年2019/05/11(土) 00:54:55.67ID:kXyK+vcI0
無料のADSL回線持ってる
2008年のEMOBILEのキャンペーンでモロタウヒョー(´・ω・`)
11年間で、光回線と比べて
6000×12×11+工事費=80万は得した〜(^ω^)
98名無しさん@1周年2019/05/11(土) 00:54:55.67ID:kXyK+vcI0
無料のADSL回線持ってる
2008年のEMOBILEのキャンペーンでモロタウヒョー(´・ω・`)
11年間で、光回線と比べて
6000×12×11+工事費=80万は得した〜(^ω^)
127名前書くのももったいない
2019/05/14(火) 19:26:29.25ID:??? CB分を差っ引けば得した分は20万あれば良い方
128名前書くのももったいない
2019/05/14(火) 20:59:50.20ID:??? まだ闘いは終わってない
129名前書くのももったいない
2019/05/14(火) 22:34:40.55ID:lhfmSW4Z ADSLから光にすると月1500円の値上げ1,500×12=¥18,000
¥18,000あったら格安スマホ本体が買える
実にバカらしい
戸建て住みドケチなオレは納得してない
¥18,000あったら格安スマホ本体が買える
実にバカらしい
戸建て住みドケチなオレは納得してない
130名前書くのももったいない
2019/05/14(火) 22:39:36.99ID:??? わざわざ高い光契約してまで、みんな何に使ってんのかな。動画は俺もアマプラ見てるけどADSLでも普通に見れてるし
131名前書くのももったいない
2019/05/14(火) 22:52:23.09ID:??? ODNのADSLは2021年6月末でサービス終了
132名前書くのももったいない
2019/05/14(火) 23:26:55.03ID:??? ダイヤルアップからADSLになった時の速さの感動は忘れられないけど、ADSLから光にしても、まぁ速いかなぐらいで感動がないよね
既に家の中にある電話線を使うだけで、線を引き込む工事がない気楽さはADSLの最大の利点
ひょっとしたらWiMAXより気楽かも知れない
ADSL終了の理由は老朽化だとかユーザーが減ったからとか便宜上いってるけど、本音はNTTやISPのボロ儲けのために光にしようとしてるんだろね
既に家の中にある電話線を使うだけで、線を引き込む工事がない気楽さはADSLの最大の利点
ひょっとしたらWiMAXより気楽かも知れない
ADSL終了の理由は老朽化だとかユーザーが減ったからとか便宜上いってるけど、本音はNTTやISPのボロ儲けのために光にしようとしてるんだろね
133名前書くのももったいない
2019/05/15(水) 02:42:00.05ID:???134名前書くのももったいない
2019/05/15(水) 03:30:39.05ID:??? >>132
無かったことにされてるVDSL
無かったことにされてるVDSL
135名前書くのももったいない
2019/05/15(水) 17:09:31.81ID:???136名前書くのももったいない
2019/05/15(水) 23:40:01.02ID:??? ホントのドケチはメモ帳代わりにこのスレ使わん
使うのは本当のチラ裏
通信料がもったいない
使うのは本当のチラ裏
通信料がもったいない
137名前書くのももったいない
2019/05/16(木) 01:33:30.63ID:???138名前書くのももったいない
2019/05/16(木) 07:40:32.85ID:??? 二十線を引っ張って訂正印押してもらおうか
大事な契約だから
大事な契約だから
139名前書くのももったいない
2019/05/16(木) 13:16:58.07ID:??? 団地に住んでるドケチなら通信料が安そう
140名前書くのももったいない
2019/05/16(木) 13:20:23.87ID:??? 部屋余りの時代だから、インターネット無料のマンションやアパートが増えるんじゃないかね
空室率が大幅に改善して費用対効果がデカい
空室率が大幅に改善して費用対効果がデカい
141名前書くのももったいない
2019/05/16(木) 17:41:48.85ID:??? 戸建てから集合住宅に移りたいけど自治会とかいう村社会が面倒
142名前書くのももったいない
2019/05/18(土) 01:20:35.46ID:??? テザリングで全部賄うってのはどう?
本気で選択肢の一つに入れてるんだけど
本気で選択肢の一つに入れてるんだけど
143名前書くのももったいない
2019/05/20(月) 20:19:57.71ID:??? >>142
テザリングって何?
テザリングって何?
144名前書くのももったいない
2019/05/21(火) 03:56:45.24ID:??? スマホとPCをつないでスマホの回線をPCの回線として利用するんだよ
調べりゃ直ぐ答えにたどりつくからこれ以上自分で調べてみ
調べりゃ直ぐ答えにたどりつくからこれ以上自分で調べてみ
145名前書くのももったいない
2019/05/21(火) 16:14:56.58ID:???146名前書くのももったいない
2019/05/25(土) 22:04:36.18ID:9Gg33sD4 キャッシュバックや工事費「実質」無料なんかやってるけど、長期的にはADSLを使い倒すのが一番コスパいいんだよな
今年はWindows10の導入に集中投資したい
メーカーはドスパラかマウスで安くすます予定
今年はWindows10の導入に集中投資したい
メーカーはドスパラかマウスで安くすます予定
147名前書くのももったいない
2019/05/30(木) 15:20:05.50ID:??? で、何が一番いいのさ?
148名前書くのももったいない
2019/05/30(木) 19:16:52.96ID:??? 4Gか光が使い放題定額3000円台に成るまで待つ
149名前書くのももったいない
2019/06/02(日) 22:24:22.10ID:??? 固定電話つけて月3500円
150名前書くのももったいない
2019/06/03(月) 08:03:48.36ID:XajLdAka >>148
っiVideo
っiVideo
151名前書くのももったいない
2019/06/07(金) 23:27:31.72ID:??? んーDTIは2021年までか
意外と早く閉店ガラガラ
意外と早く閉店ガラガラ
152名前書くのももったいない
2019/06/08(土) 00:04:10.55ID:X3tkpOAf ホントのドケチなら中古格安SIMで十分
PCイラネ
PCイラネ
153名前書くのももったいない
2019/06/09(日) 23:32:54.15ID:RrYzHHI7 比率でいくとPCより格安シムだな
Windows7はネットにつながないで使える
自作PCの置き場所でさえもったいない
Windows7はネットにつながないで使える
自作PCの置き場所でさえもったいない
154名前書くのももったいない
2019/06/12(水) 07:22:43.97ID:???155名前書くのももったいない
2019/06/13(木) 22:55:03.30ID:??? ADSLとNTT固定電話を
ソフバンAirと「おうちのでんわ」に変えてみた
月々1000円ちょい安くなり、使い勝手は特に変わらない
Airのスピードは混雑時でが2.8M、すいてると35M
ADSLは良くて7M、ダメな時は0.8Mとかだった
ま、ネットテレビとか見ないので関係ないが
ソフバンAirと「おうちのでんわ」に変えてみた
月々1000円ちょい安くなり、使い勝手は特に変わらない
Airのスピードは混雑時でが2.8M、すいてると35M
ADSLは良くて7M、ダメな時は0.8Mとかだった
ま、ネットテレビとか見ないので関係ないが
156名前書くのももったいない
2019/06/14(金) 02:26:03.64ID:??? 話にならないなw
157名前書くのももったいない
2019/06/14(金) 12:58:43.85ID:??? 4880+500
光と変わらんやんけ
光と変わらんやんけ
158名前書くのももったいない
2019/06/14(金) 18:19:07.36ID:91tA22j0 2000万自助努力をしろと国がいってるのにそんな無駄金はない
ざっと計算しても老後にウン千万は必要
一億総ドケチは進むであろう
ざっと計算しても老後にウン千万は必要
一億総ドケチは進むであろう
159名前書くのももったいない
2019/06/19(水) 14:45:17.22ID:??? ヤフーから電話かかってきた
そろそろ終わるからAirに変えろとさ
条件は5年間1000円引きでさらに1年間1280円引きだとさ
そろそろ終わるからAirに変えろとさ
条件は5年間1000円引きでさらに1年間1280円引きだとさ
160名前書くのももったいない
2019/06/19(水) 22:20:39.86ID:??? 高い
今電話かかってくるのは只の勧誘
出してくるプランは代替移行プランとは別物
今電話かかってくるのは只の勧誘
出してくるプランは代替移行プランとは別物
161名前書くのももったいない
2019/06/22(土) 03:17:40.58ID:??? FTTH契約数、今後5年で3446万件に増加、年平均成長率2.0%〜MM総研が予測
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1191/950/amp.index.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1191/950/amp.index.html
162名前書くのももったいない
2019/06/23(日) 14:55:27.43ID:LldUHrPm 国策光化
加入権暴落するしNTT救済のための改悪
加入権暴落するしNTT救済のための改悪
163名前書くのももったいない
2019/06/23(日) 18:58:41.95ID:???164名前書くのももったいない
2019/06/23(日) 20:54:57.39ID:??? まあ廃止まであと4年近くあるし、各社のサービスが出揃ってから決めても遅くはない。
当然各社とも現状より見劣りするようなプランじゃ他社に負けるので、
待てば待つほど基本的にはより有利なプランを提示して来るだろう。
当然各社とも現状より見劣りするようなプランじゃ他社に負けるので、
待てば待つほど基本的にはより有利なプランを提示して来るだろう。
165名前書くのももったいない
2019/06/23(日) 22:29:38.04ID:??? 2021年の五輪後不況は工事をていねいにやってもらえる
人余りになるから
人余りになるから
166名前書くのももったいない
2019/06/25(火) 20:24:54.36ID:rzNTSuQ7 自作PCはつくれるけど自作スマホはつくれん(´・ω・`)
167名前書くのももったいない
2019/06/29(土) 23:40:40.81ID:???168名前書くのももったいない
2019/06/30(日) 00:09:27.36ID:??? どうでもいい事に屁理屈こねる
169名前書くのももったいない
2019/06/30(日) 00:31:36.87ID:??? 多少は速いし1000円安くなったんでairで俺としては正解だった
配信とか興味ないんで必要十分以上だね
2年で縛りが消えて3年で割引が消えるから、そこらまでは使うつもり
3年後には5Gが見えてきて光も安くなってるでしょ
配信とか興味ないんで必要十分以上だね
2年で縛りが消えて3年で割引が消えるから、そこらまでは使うつもり
3年後には5Gが見えてきて光も安くなってるでしょ
170名前書くのももったいない
2019/06/30(日) 07:47:07.71ID:??? >>169
airって評判悪くね?
airって評判悪くね?
171名前書くのももったいない
2019/07/02(火) 02:11:41.48ID:???172名前書くのももったいない
2019/07/02(火) 04:16:15.57ID:??? はいはい
光営業マソ乙
光営業マソ乙
173名前書くのももったいない
2019/07/02(火) 22:30:50.46ID:??? >>172
営業マンはイケハヤ風とか言ってネガキャンしたりしないでしょ無理が有る
営業マンはイケハヤ風とか言ってネガキャンしたりしないでしょ無理が有る
174名前書くのももったいない
2019/07/18(木) 23:06:38.93ID:??? まだ決めかねてる
175名前書くのももったいない
2019/07/19(金) 07:58:55.10ID:??? 春にADSLからAir&おうちのでんわ(IP)に変えたら安いし速い
無線ルーター付きモデムなんで電話周りもスッキリした
とはいえ配信テレビにはスピード的にかなりキツいんで見たい人は光へどぞ
無線ルーター付きモデムなんで電話周りもスッキリした
とはいえ配信テレビにはスピード的にかなりキツいんで見たい人は光へどぞ
176名前書くのももったいない
2019/07/20(土) 13:04:04.87ID:HyOWeOQ7 いやもうスマホで済む時代
格安シムも出始めの頃より安定感がでてきた
ADSLなくなったらPC終了
座ってPCより寝スマホのほうがラク
格安シムも出始めの頃より安定感がでてきた
ADSLなくなったらPC終了
座ってPCより寝スマホのほうがラク
177名前書くのももったいない
2019/07/20(土) 17:46:47.54ID:??? 寝スマホじゃ腕が疲れるし文字を読むくらいしかできないから座椅子でデスクトップがいい
178名前書くのももったいない
2019/07/20(土) 18:13:31.11ID:??? 出品も管理もあるんでPCじゃないと話にならんのよ
娯楽的なのは知らん
娯楽的なのは知らん
179名前書くのももったいない
2019/07/20(土) 22:37:19.36ID:??? 光はドケチの敵
通信料の実質値上げはドケチ道に反する
通信料の実質値上げはドケチ道に反する
180名前書くのももったいない
2019/07/20(土) 22:45:05.17ID:??? スマホで事足りると言えばそうなんだが
操作性で言ったらSNS、買い物、5ちゃんですら一覧でガッと見れるPCに分がある
スマホのが便利と言い切れるのは画像のうp位だな
ネットの主な利用法が暇つぶしで読むだけ見るだけならスマホで充分だろうけど
操作性で言ったらSNS、買い物、5ちゃんですら一覧でガッと見れるPCに分がある
スマホのが便利と言い切れるのは画像のうp位だな
ネットの主な利用法が暇つぶしで読むだけ見るだけならスマホで充分だろうけど
181名前書くのももったいない
2019/07/21(日) 00:28:43.32ID:??? 何で光は今までのメタル回線に比べると高いの?
それと集合住宅と戸建てで料金差があるのはおかしい
メタル回線は住んでる形態に関わらず均一料金なのにな
正直下り5Mそこそこ出れば事足りるのにな
光にしたいとは思わない
強制はひどいよね
それと集合住宅と戸建てで料金差があるのはおかしい
メタル回線は住んでる形態に関わらず均一料金なのにな
正直下り5Mそこそこ出れば事足りるのにな
光にしたいとは思わない
強制はひどいよね
182名前書くのももったいない
2019/07/21(日) 04:55:29.90ID:???183名前書くのももったいない
2019/07/21(日) 07:55:18.05ID:??? 強制はしてないけど電話回線網は廃止
184名前書くのももったいない
2019/07/21(日) 10:59:10.08ID:???185名前書くのももったいない
2019/07/21(日) 17:49:28.46ID:??? 専門用語が難しいが、つまるところ債権の有無か
186名前書くのももったいない
2019/07/21(日) 19:28:08.76ID:??? フレッツADSLの高速コースなら、フレッツ光より高い
ソフトバンク系ADSLが、安いだけでADSL自体は安く無い。
ソフトバンク系ADSLが、安いだけでADSL自体は安く無い。
187名前書くのももったいない
2019/07/26(金) 01:45:59.33ID:5QIjcG/Q 光回線+光電話で月2000円ぐらい高くなってしまった
年間2万4千円高か、この負担増は実にもったいない
光(今出てるのは500M程度)は、ADSLの時(5M)の100倍の速さだけど、ものすごく速くなった体感はない
やっぱり光ってオーバースペックな速さなんだよね
電車でいうと在来線の移動で十分なのに、無理やり新幹線に乗せられた感じ
こんな速さ必要ない
でその在来線を有無を言わさず廃止でしょ
下り5M以上出てれば不自由してなかったのに
光のメリットは自宅で格安スマホ使うときWi-Fi使えるからスマホは最安プランで済む程度か
でも月500円しかケチれてない
ADSLで十分だった
轟沈
年間2万4千円高か、この負担増は実にもったいない
光(今出てるのは500M程度)は、ADSLの時(5M)の100倍の速さだけど、ものすごく速くなった体感はない
やっぱり光ってオーバースペックな速さなんだよね
電車でいうと在来線の移動で十分なのに、無理やり新幹線に乗せられた感じ
こんな速さ必要ない
でその在来線を有無を言わさず廃止でしょ
下り5M以上出てれば不自由してなかったのに
光のメリットは自宅で格安スマホ使うときWi-Fi使えるからスマホは最安プランで済む程度か
でも月500円しかケチれてない
ADSLで十分だった
轟沈
188名前書くのももったいない
2019/07/26(金) 07:04:48.25ID:3GRGtP16 廃止まで使い切る
189名前書くのももったいない
2019/07/26(金) 15:31:44.21ID:OawK0Od5 ってかNTT局舎の機材が老朽化して更新しないから、廃止前にも繋がりが悪くなる恐れもあると聞くが
あくまで噂だけど、ADSL用の局舎内機器更新をしてないのは予想はつく
あとプロバイダーによっては早めにADSLコース終了というところも
消費税上げやNHK制度ばかりが話題になってて、電話回線のIP化は問題化してない
あくまで噂だけど、ADSL用の局舎内機器更新をしてないのは予想はつく
あとプロバイダーによっては早めにADSLコース終了というところも
消費税上げやNHK制度ばかりが話題になってて、電話回線のIP化は問題化してない
190名前書くのももったいない
2019/07/26(金) 17:51:29.60ID:??? そりゃ、電話サービスとしては距離に依存しない料金システムとか
トラヒックが集中しても輻輳しにくいとかメリットしかないですし
トラヒックが集中しても輻輳しにくいとかメリットしかないですし
191名前書くのももったいない
2019/07/26(金) 19:58:42.67ID:??? でも電話ほとんどかけないから基本料500円すら高い
192名前書くのももったいない
2019/07/26(金) 23:34:57.54ID:??? NTT固定電話の基本料金は月1600円(税抜)
高い
高い
193名前書くのももったいない
2019/07/27(土) 01:41:19.16ID:??? 電話なんてブラセルでええやん
194名前書くのももったいない
2019/07/27(土) 15:14:05.52ID:??? >>192
ひかりに付ける電話の話
ひかりに付ける電話の話
195名前書くのももったいない
2019/07/27(土) 18:03:06.35ID:??? 固定電話が大赤字だからADSL廃止なんだよな
ひかり電話は通話料が安い
ひかり電話は通話料が安い
196名前書くのももったいない
2019/07/28(日) 22:43:08.68ID:??? 田舎住んでるけどADSL終了後光回線が来る予定は無いって言われちまった
最悪
最悪
197名前書くのももったいない
2019/07/29(月) 00:37:28.21ID:??? 都心の安アパート住みだけどまだADSL(笑)といわれ肩身狭い
198名前書くのももったいない
2019/07/31(水) 07:12:37.84ID:??? あちこちレビューみても致命的なトラブルは無くなってるようなので
次にキャンペーン来たらソフバンairにするつもり
初期費用込みでも現状のADSLより年間1万近く安くなる(はず
次にキャンペーン来たらソフバンairにするつもり
初期費用込みでも現状のADSLより年間1万近く安くなる(はず
199名前書くのももったいない
2019/07/31(水) 08:41:59.29ID:??? ADSL廃止になったら禿とわかれられるのに(´・ω・`)
200名前書くのももったいない
2019/07/31(水) 22:49:42.20ID:???201名前書くのももったいない
2019/07/31(水) 23:51:54.49ID:??? 縛りあるんだよな?
WiMAXだったかな
縛りもあって使いすぎると速度制限が加わる無線系に食指わかない
WiMAXだったかな
縛りもあって使いすぎると速度制限が加わる無線系に食指わかない
202名前書くのももったいない
2019/08/01(木) 00:43:06.13ID:??? >>200
おうちのでんわと組み合わせてNTT固定を捨てるんだよ
おうちのでんわと組み合わせてNTT固定を捨てるんだよ
203名前書くのももったいない
2019/08/01(木) 06:54:21.64ID:??? 戸建て向けの光と変わらん
204名前書くのももったいない
2019/08/11(日) 17:25:14.74ID:gpewwnNz ていうかうち庭光りなんだけど昨日5ちゃん繋がらなかったぞ。インターネット接続が必要とか
いや普通に接続してるんだけど。モバイルに切り替えたら見れたけど庭って普通にネットサービスも
出来ないのかよ、なんだそりゃ
いや普通に接続してるんだけど。モバイルに切り替えたら見れたけど庭って普通にネットサービスも
出来ないのかよ、なんだそりゃ
205名前書くのももったいない
2019/08/11(日) 23:37:04.13ID:??? >昨日5ちゃん繋がらなかったぞ
それ回線関係なく別の理由
詳しくはググれ
それ回線関係なく別の理由
詳しくはググれ
206名前書くのももったいない
2019/08/18(日) 16:23:43.60ID:KmdgEBOD 日本政府、地方の5G光回線強化で補助金新設 光ファイバー普及率→東京100% 島根9割以下(´・ω・`)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566111960/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566111960/
207名前書くのももったいない
2019/09/18(水) 22:40:31.35ID:??? 気になるかわいい女がいたとして、もしその人が風俗嬢であったなら
ほんの数万円払うだけで笑顔と全裸で俺を迎え入れ
本来なら恋人にしか晒すことのない乳首や性器、肛門など
女体すべてを堪能しつつ性行為をすることができる
彼女がもしコンビニ店員やOLだったら
俺では頑張っても挨拶ぐらいが関の山だったろう
その女性が風俗嬢であるということは本当に幸運なことなんだよな
ほんの数万円払うだけで笑顔と全裸で俺を迎え入れ
本来なら恋人にしか晒すことのない乳首や性器、肛門など
女体すべてを堪能しつつ性行為をすることができる
彼女がもしコンビニ店員やOLだったら
俺では頑張っても挨拶ぐらいが関の山だったろう
その女性が風俗嬢であるということは本当に幸運なことなんだよな
208名前書くのももったいない
2019/09/24(火) 22:28:03.91ID:??? でも心は買えないから虚しいんやで
209名前書くのももったいない
2019/09/28(土) 01:09:20.08ID:3EPw9acH ニフティのADSLの人ここにいる?
ニフも新規受け付け無くなったが、いつまでADSLやってくれるんだろ?
ソフバンが24年だから同じころまでかなあ?
ニフも新規受け付け無くなったが、いつまでADSLやってくれるんだろ?
ソフバンが24年だから同じころまでかなあ?
210名前書くのももったいない
2019/09/28(土) 11:14:31.51ID:??? いる
同じじゃないかな?
同じじゃないかな?
211名前書くのももったいない
2019/10/07(月) 19:00:41.28ID:7iKN8C57 5年ぐらい前まで光来てなかったわ
ADSL遅いの気になるから変えました
ADSL遅いの気になるから変えました
212名前書くのももったいない
2019/10/07(月) 21:10:05.69ID:??? 光が3000円くらいにならないかな
で電話込み
で電話込み
213名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 19:48:37.71ID:GxGSlTda ADSLって動画見るのキツいでしょ
ちょっと重い動画だとすぐに止まりそう
ちょっと重い動画だとすぐに止まりそう
214名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 20:14:52.23ID:JijOikOe ぜんぜん
215名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 20:47:30.92ID:??? 動画は1Mbpsも出ていれば使える
216名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 21:23:43.43ID:??? . ,_,_,_,_,_,γ
/ ._\
./ ./:::::::::::i
( ,:)' . ./ /:::::::::::::::|
)ソ' T丶゚  ̄` \::::::::::::| わしはやっぱりゴールデンバットじゃい
リ' .一|(一> |:へ::!
( ( ノ ..L/6))
) |`テ^ ヽ . イ
(, ..∩∩ 丶====イ i /
,,.*===| | . 丶  ̄ . ./|
'f|, | |^ト, _.>ー-.イ. 丶
|:. :: ! }/ . \.____.ノ.\ (広島市 男性 59歳)
/ ._\
./ ./:::::::::::i
( ,:)' . ./ /:::::::::::::::|
)ソ' T丶゚  ̄` \::::::::::::| わしはやっぱりゴールデンバットじゃい
リ' .一|(一> |:へ::!
( ( ノ ..L/6))
) |`テ^ ヽ . イ
(, ..∩∩ 丶====イ i /
,,.*===| | . 丶  ̄ . ./|
'f|, | |^ト, _.>ー-.イ. 丶
|:. :: ! }/ . \.____.ノ.\ (広島市 男性 59歳)
217名前書くのももったいない
2019/10/09(水) 22:09:11.11ID:???218名前書くのももったいない
2019/10/29(火) 18:51:26.33ID:E80TRTze ADSLもここまで持ってほしい
FOMAが2026年3月末に終了決定
ドコモ、「FOMA」「iモード」を2026年3月末に終了 [216087418]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572331248/
あと6年半イケるね
FOMAが2026年3月末に終了決定
ドコモ、「FOMA」「iモード」を2026年3月末に終了 [216087418]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572331248/
あと6年半イケるね
219名前書くのももったいない
2019/11/05(火) 18:42:21.03ID:OhKa/kEG フレッツADSLは2023年1月末に終了
Yahoo!ADSLは2020年3月以降〜2024年3月末に終了
ADSLdirectは2021年6月末に終了
Yahoo!ADSLは2020年3月以降〜2024年3月末に終了
ADSLdirectは2021年6月末に終了
220名前書くのももったいない
2019/11/06(水) 21:16:33.15ID:XxgUTOQi Yahoo!ADSLの調子が悪い
モデム替えてもらっても不安定で、回線調整してもらったらめちゃめちゃ低速で
途切れ途切れ
Yahooの人には、これでもダメならNTTに工事を依頼すると言われてるけど、
全然つながらないわけでもないから厄介だし、
さっさとADSL終わらせようとして工事してくれないとかあるんだろうか
工事依頼してみたほういいのかなあ
モデム替えてもらっても不安定で、回線調整してもらったらめちゃめちゃ低速で
途切れ途切れ
Yahooの人には、これでもダメならNTTに工事を依頼すると言われてるけど、
全然つながらないわけでもないから厄介だし、
さっさとADSL終わらせようとして工事してくれないとかあるんだろうか
工事依頼してみたほういいのかなあ
221名前書くのももったいない
2019/11/06(水) 21:30:22.92ID:fMPCcyV/ >>220
ただ回線調整依頼すると自動回線調整で最大速度出すように調整するから
リンク切れが多発になってしまう。
状況を説明して「非常に短い周期でリンク切れ・再リンクを繰り返す対策の調整」を依頼すると
直る可能性大
Yahoo! BBで急に速度が低下した人集まれ!14kbps
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1550237496/
こっちのスレの>>163や>>165を参照
ただ回線調整依頼すると自動回線調整で最大速度出すように調整するから
リンク切れが多発になってしまう。
状況を説明して「非常に短い周期でリンク切れ・再リンクを繰り返す対策の調整」を依頼すると
直る可能性大
Yahoo! BBで急に速度が低下した人集まれ!14kbps
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1550237496/
こっちのスレの>>163や>>165を参照
222220
2019/11/06(水) 22:22:07.04ID:XxgUTOQi >>221
ありがとー!!!
ありがとー!!!
223名前書くのももったいない
2019/11/17(日) 15:26:04.49ID:??? はよ 光ADSLをだせ
224名前書くのももったいない
2019/11/18(月) 00:32:02.31ID:??? >>223
光無線を希望する
光無線を希望する
225名前書くのももったいない
2019/11/19(火) 04:07:51.39ID:??? メタル回線は赤字なので20年以内に廃止に成る(確信)
226名前書くのももったいない
2019/12/05(木) 18:02:02.20ID:n6F3AO4M 妥協案で、VDSLでいいよ・・・
227名前書くのももったいない
2019/12/08(日) 16:43:29.06ID:???228名前書くのももったいない
2019/12/09(月) 20:54:11.08ID:??? DTIは実質固定IPで通信規制が多いってほんとぉ?
229名前書くのももったいない
2019/12/09(月) 21:45:26.73ID:+sNwpDPk230名前書くのももったいない
2019/12/12(木) 16:15:25.76ID:??? ADSL難民用まとめ
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart16【YBB】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1575662819/
格安SIM固定回線化 ルーターは有線LANポート2口
HOME 01、HOME L01、HOME L01s、HOME L02(ヤフオク、メルカリで数千円)
梅コース(2000円/月以下)
● CALENDAR SIMカード 1GB+ルーター
月額約242円(税込) 速度1GB超過後は月末まで128kbps以下
● ロケットモバイル 神プラン(S)+ルーター
月額298円(税抜)、398円(税抜) 速度低速200Kbps
● 楽天モバイルベーシックプラン+ルーター
月577.5円(税込)速度最初から200kbps
● 楽天スーパーホーダイ+ルーター
月額1480円(税抜)1年間だけ 速度2GB超過後は最大1Mbps
● パナソニック F-使い放題700プラン+ルーター
月額1738円(税込) 速度1GB超過後は700kbps
(直近24時間の合計が1GB超過すると24〜36時間ほどの間32kbps以下に制限)
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart16【YBB】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1575662819/
格安SIM固定回線化 ルーターは有線LANポート2口
HOME 01、HOME L01、HOME L01s、HOME L02(ヤフオク、メルカリで数千円)
梅コース(2000円/月以下)
● CALENDAR SIMカード 1GB+ルーター
月額約242円(税込) 速度1GB超過後は月末まで128kbps以下
● ロケットモバイル 神プラン(S)+ルーター
月額298円(税抜)、398円(税抜) 速度低速200Kbps
● 楽天モバイルベーシックプラン+ルーター
月577.5円(税込)速度最初から200kbps
● 楽天スーパーホーダイ+ルーター
月額1480円(税抜)1年間だけ 速度2GB超過後は最大1Mbps
● パナソニック F-使い放題700プラン+ルーター
月額1738円(税込) 速度1GB超過後は700kbps
(直近24時間の合計が1GB超過すると24〜36時間ほどの間32kbps以下に制限)
231名前書くのももったいない
2019/12/12(木) 16:16:31.64ID:??? 竹コース(2000-3000円/月) 税込3300円まで
● ピクセラモバイル+ルーター
月額2,138円(税込) 速度下り最大262.5Mbps、上り最大50Mbps
(過去3日間の利用量合計が3GBを超えた場合、翌日1:00から24時間通信速度は送受信時最大200kbps)
● 楽天スーパーホーダイ+ルーター
月額2980円(税抜) 速度2GB超過後は最大1Mbps
● DMM いろいろレンタル WiMAX
HOME L01 HOME L01s 6ヶ月 16100円 月2683円
HOME L02 6ヶ月 16410円 月2735円
速度制限がかかるご利用データ量 直近3日間で10GB以上
制限時間 3日間で10GBを超えた日の翌日のネットワーク混雑時間帯(18時頃〜翌2時頃)
制限後の最大通信速度 概ね1Mbps
● カレンダーワールド100GB+ルーター
一年31920円 月2660円(税込) ご購入月は無料
● カレンダーワールド300GB+ルーター
一年36720円 月3060円(税込) ご購入月は無料
● ivideo 900GB+ルーター
(税込)一年38280円 月3190円、二年71280円 月2970円、三年99000円 月2750円
契約プラン 月3000円(税抜)
● ピクセラモバイル+ルーター
月額2,138円(税込) 速度下り最大262.5Mbps、上り最大50Mbps
(過去3日間の利用量合計が3GBを超えた場合、翌日1:00から24時間通信速度は送受信時最大200kbps)
● 楽天スーパーホーダイ+ルーター
月額2980円(税抜) 速度2GB超過後は最大1Mbps
● DMM いろいろレンタル WiMAX
HOME L01 HOME L01s 6ヶ月 16100円 月2683円
HOME L02 6ヶ月 16410円 月2735円
速度制限がかかるご利用データ量 直近3日間で10GB以上
制限時間 3日間で10GBを超えた日の翌日のネットワーク混雑時間帯(18時頃〜翌2時頃)
制限後の最大通信速度 概ね1Mbps
● カレンダーワールド100GB+ルーター
一年31920円 月2660円(税込) ご購入月は無料
● カレンダーワールド300GB+ルーター
一年36720円 月3060円(税込) ご購入月は無料
● ivideo 900GB+ルーター
(税込)一年38280円 月3190円、二年71280円 月2970円、三年99000円 月2750円
契約プラン 月3000円(税抜)
232名前書くのももったいない
2019/12/12(木) 18:06:02.54ID:3/UXiY7Z わけわからん
233名前書くのももったいない
2019/12/12(木) 19:07:40.14ID:PlgtRTgN 貧乏人なら、VDSLだろ
234名前書くのももったいない
2019/12/12(木) 21:36:37.86ID:???235名前書くのももったいない
2019/12/13(金) 03:27:18.67ID:??? >>232
ADSL終了!代替手段は?光回線の来ない山や別荘暮らしのネット回線はどうしたらよいか [2019年5月更新]
https://shimesan.com/2018/10/01/201810011/
ADSL終了!代替手段は?光回線の来ない山や別荘暮らしのネット回線はどうしたらよいか [2019年5月更新]
https://shimesan.com/2018/10/01/201810011/
236名前書くのももったいない
2019/12/13(金) 05:24:35.15ID:??? 光回線の三分の一の速度でいいから
光千円台にして欲しい
光千円台にして欲しい
237名前書くのももったいない
2019/12/13(金) 11:13:52.11ID:??? >>236
NTTのフレッツが高すぎる。 NTTに言え
NTTのフレッツが高すぎる。 NTTに言え
238名前書くのももったいない
2019/12/13(金) 16:34:07.56ID:8T7P70xt 家でレンタルWi-Fiが常時確実に繋がるなら線を引くことにこだわらなくて良いと思う
レンタルWi-Fiの使用料が月額二千円を切る日とADSLが終了する日が
ちょうどうまく"繋がって"くれたらよいんだけども
レンタルWi-Fiの使用料が月額二千円を切る日とADSLが終了する日が
ちょうどうまく"繋がって"くれたらよいんだけども
239名前書くのももったいない
2019/12/14(土) 06:59:51.46ID:RcI2jQHv ADSLってまだあるんだ
中途半端な俺の田舎の県庁所在地のプロバイダーはとっくに廃止で無線LANにかえた
親の契約LANでことおじw
中途半端な俺の田舎の県庁所在地のプロバイダーはとっくに廃止で無線LANにかえた
親の契約LANでことおじw
240名前書くのももったいない
2019/12/14(土) 07:52:14.71ID:??? 日本語でおk
241名前書くのももったいない
2019/12/16(月) 22:01:16.46ID:??? >>239
おれんちのADSL、下り23Mbpsの快適サーフィンw 月1800円w
おれんちのADSL、下り23Mbpsの快適サーフィンw 月1800円w
242名前書くのももったいない
2019/12/16(月) 22:09:46.58ID:c6ajZjWF 電話局の隣にでも住んでるのかよ
243名前書くのももったいない
2019/12/17(火) 21:52:57.67ID:??? 電話局の隣なら40M以上出るんだよなぁ…
244名前書くのももったいない
2019/12/18(水) 03:42:34.55ID:xWfVOfYB245名前書くのももったいない
2019/12/18(水) 14:55:29.78ID:??? >>242
電話局内に住んでいるかも知れんぞw
電話局内に住んでいるかも知れんぞw
246名前書くのももったいない
2019/12/18(水) 18:48:54.29ID:??? 隣の隣が電話局だな
凄い快適だが
もうすぐ無くなるだろ
凄い快適だが
もうすぐ無くなるだろ
247名前書くのももったいない
2019/12/19(木) 22:35:54.76ID:??? 3Gの基地局は新規で作る事は、もう無いらしいけど…電話局も同じ?
248名前書くのももったいない
2019/12/22(日) 17:59:57.84ID:1HxsBhFR249名前書くのももったいない
2019/12/23(月) 04:03:03.62ID:??? ベトちゃんドクちゃん((((;゚Д゚))))
250名前書くのももったいない
2019/12/24(火) 02:01:04.62ID:??? 古い(藁
251名前書くのももったいない
2020/01/09(木) 12:07:23.22ID:XybLcuad 何かいいことあったのかい?
252名前書くのももったいない
2020/01/10(金) 12:07:57.78ID:8cT11Fjj せめて2025年までは使わせてくれ
253名前書くのももったいない
2020/01/10(金) 19:43:52.63ID:??? 何故に2025年?
254名前書くのももったいない
2020/02/07(金) 19:48:50.68ID:7lGzqwoB 3Gも終わるから
255名前書くのももったいない
2020/02/07(金) 20:48:35.40ID:??? どケチでADSLなんで使い放題なんで使いまくらにゃ損と使いまくってネット廃人に!?
256名前書くのももったいない
2020/02/08(土) 18:19:23.90ID:PnxPOR8U UQギガ放題WX06(3日10GBまで無制限)
月額3,880円(GMOBBだとキャッシュバックで実質1年無料)
今選ぶならこれだ
もう1、2年するともっと速く安く容量無制限になりそうだけど>5G
月額3,880円(GMOBBだとキャッシュバックで実質1年無料)
今選ぶならこれだ
もう1、2年するともっと速く安く容量無制限になりそうだけど>5G
257名前書くのももったいない
2020/02/08(土) 18:23:01.04ID:PnxPOR8U 要するに、速度はもうそんなにいらないんだよ
通常画質360pでユーチューブみるくらいなら十分過ぎる
欲しいのは通信料金の安さ!!!!!日本のネット回線は高すぎる
通常画質360pでユーチューブみるくらいなら十分過ぎる
欲しいのは通信料金の安さ!!!!!日本のネット回線は高すぎる
258名前書くのももったいない
2020/02/08(土) 18:26:45.09ID:PnxPOR8U それと携帯と固定回線と2回線必要か?ってこと
携帯だけで十分な人もいるだろう
その携帯が爆速になるわけで。。。
5Gならわずか2秒で4K映画ダウンロード終わってしまう
通信速度が速くなるってことは容量が実質無制限になっていくようなもの
よって大事なのは 通信料金の安さだ
携帯だけで十分な人もいるだろう
その携帯が爆速になるわけで。。。
5Gならわずか2秒で4K映画ダウンロード終わってしまう
通信速度が速くなるってことは容量が実質無制限になっていくようなもの
よって大事なのは 通信料金の安さだ
259名前書くのももったいない
2020/02/08(土) 18:34:00.44ID:??? リスク管理的に予備系統は持っておきたい
260名前書くのももったいない
2020/02/08(土) 21:41:50.74ID:Dzlxqtrf 今日もNTTからADSL終了のお知らせと光回線の説明ガーの電話が来たが、しつこいっちゅうの。
あと3年近くあるんだ。ギリギリまで安いADSL使い続けるよ。
そして3年の間にUQが安くかつ容量無制限にでもなれば文句なくそれを使う。
あと3年近くあるんだ。ギリギリまで安いADSL使い続けるよ。
そして3年の間にUQが安くかつ容量無制限にでもなれば文句なくそれを使う。
261名前書くのももったいない
2020/02/09(日) 10:09:31.82ID:??? 光回線が安くなる可能性もあるな
一戸建て契約が2000円程度になれば
当然そっちへ行くぞ
固定電話も安く残せるし
一戸建て契約が2000円程度になれば
当然そっちへ行くぞ
固定電話も安く残せるし
262名前書くのももったいない
2020/02/09(日) 20:25:14.70ID:??? >>260
NTTではないがもう電話してくるなって強く言ったら来なくなったぞ
NTTではないがもう電話してくるなって強く言ったら来なくなったぞ
263名前書くのももったいない
2020/02/09(日) 22:54:42.94ID:??? 忘れた頃にかかってくるぞ
264名前書くのももったいない
2020/02/10(月) 01:17:59.24ID:??? 忘れないように家中に貼っとく
265名前書くのももったいない
2020/02/10(月) 09:41:39.03ID:??? かけてくるのは相手だから
266名前書くのももったいない
2020/02/10(月) 23:12:47.66ID:??? 着信拒否しろ
267名前書くのももったいない
2020/02/11(火) 07:44:20.86ID:??? 違う番号からくるぞ
268名前書くのももったいない
2020/02/11(火) 08:11:26.82ID:??? こっちも違う番号にして対抗
269名前書くのももったいない
2020/02/11(火) 08:51:47.41ID:??? 向こうはバカのふりして何度でも同じこと言ってくる
270名前書くのももったいない
2020/02/11(火) 09:49:08.37ID:??? 【NTT】光の勧誘が来たら報告するスレ16【代理店】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1562418229/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1562418229/
271名前書くのももったいない
2020/02/11(火) 22:55:07.17ID:??? Next mobileと言うのはどうなんだろ?
速度は下り最大150MbpsとUQの440には劣るものの、最大の利点として3日10GB制限がないとか。
実測値が100いや50Mbpsでも常時接続できるなら十分ADSLの後継としての価値はある。
速度は下り最大150MbpsとUQの440には劣るものの、最大の利点として3日10GB制限がないとか。
実測値が100いや50Mbpsでも常時接続できるなら十分ADSLの後継としての価値はある。
272名前書くのももったいない
2020/02/12(水) 08:54:06.56ID:??? >>268
釣られませんよ
釣られませんよ
273名前書くのももったいない
2020/03/04(水) 21:39:02.76ID:MS4NpXt6 オリックス銀行の金利ダウン
まあこのご時世仕方ないとは思うけど、
「もう今日から低金利でーす」っていうタイミングでお知らせって
まあこのご時世仕方ないとは思うけど、
「もう今日から低金利でーす」っていうタイミングでお知らせって
274名前書くのももったいない
2020/03/04(水) 21:39:21.53ID:MS4NpXt6 ↑ゴバーク
275名前書くのももったいない
2020/03/06(金) 21:57:57.04ID:???276名前書くのももったいない
2020/03/08(日) 14:26:04.46ID:GWoGyDng ADSLは貧乏人乞食ケチ糞の強い味方だったんだがな
光に変えるときやろ
乞食ども
光に変えるときやろ
乞食ども
277名前書くのももったいない
2020/03/08(日) 19:24:49.83ID:??? mvnoでルーターを使おうかと思っているところだ
光が2000円くらいにならないかなあ
光が2000円くらいにならないかなあ
278名前書くのももったいない
2020/03/09(月) 07:19:52.82ID:??? 地方の格安CATV
NURO光(マンション限定)
楽天回線エリア内なら楽天モバイルも悪く無い
NURO光(マンション限定)
楽天回線エリア内なら楽天モバイルも悪く無い
279名前書くのももったいない
2020/03/09(月) 21:48:10.99ID:???280名前書くのももったいない
2020/03/11(水) 04:47:01.67ID:???281名前書くのももったいない
2020/03/11(水) 07:14:52.32ID:??? どんなとこでもWi-Fiでいいような
制限ないし
制限ないし
282名前書くのももったいない
2020/03/11(水) 09:06:50.54ID:??? 一階がコンビニのマンションは二階の住民はWi-Fi繋がるかな?
繋がったらドケチ最強だな。
繋がったらドケチ最強だな。
283名前書くのももったいない
2020/03/12(木) 07:12:06.34ID:??? 鉄骨造ならワンチャンあるか?
284名前書くのももったいない
2020/03/12(木) 09:38:57.27ID:??? 窓の外にアンテナを設置すればそこまで近くなくても使える
285名前書くのももったいない
2020/03/14(土) 15:35:35.82ID:48ew3deH 録画見たけど特に新しい話もなかったな
ちな大昔、実家にビデオデッキが来て最初に録画したのは渕の凱旋帰国試合だったw
ちな大昔、実家にビデオデッキが来て最初に録画したのは渕の凱旋帰国試合だったw
286名前書くのももったいない
2020/03/14(土) 15:58:26.77ID:??? 誤爆したんなら謝れや!
287名前書くのももったいない
2020/03/14(土) 23:05:46.95ID:??? 全日の若手三羽烏だな
俺はハル薗田が好きだった
俺はハル薗田が好きだった
288名前書くのももったいない
2020/03/17(火) 17:10:09.60ID:???289名前書くのももったいない
2020/03/18(水) 13:40:37.11ID:ne4OwZHz ADSL→5Gに移行がベスト
楽天モバイルの自社回線が使える人はあれでもいい
(1年目無料。2年目以降は月額2980円で使い放題)
ドコモauソフトバンクもつぎつぎ発表してるな
ドコモ5Gは月7650円で高いけど速度制限になっても3Mbps保証だ
5Gで携帯と固定回線の一本化が進む
5G対応までは契約期間なしのBroadWiMAXがいいかもしれない
月額安いし、すぐに使えて、いつでも止められるのが魅力
2年間使うなら
GMOとくとくBBのサービス(キャッシュバックが11ヶ月目だがWiMAX最安値)
カシモWiMAXもいいかもしれない月額1,380円〜ギガ放題
ルーターはSpeed Wi-Fi NEXT W06で決まり!
(WX06は440Mbps、W06は558Mbps)
新型WX06はバッテリーがちょっと長いだけ
楽天モバイルの自社回線が使える人はあれでもいい
(1年目無料。2年目以降は月額2980円で使い放題)
ドコモauソフトバンクもつぎつぎ発表してるな
ドコモ5Gは月7650円で高いけど速度制限になっても3Mbps保証だ
5Gで携帯と固定回線の一本化が進む
5G対応までは契約期間なしのBroadWiMAXがいいかもしれない
月額安いし、すぐに使えて、いつでも止められるのが魅力
2年間使うなら
GMOとくとくBBのサービス(キャッシュバックが11ヶ月目だがWiMAX最安値)
カシモWiMAXもいいかもしれない月額1,380円〜ギガ放題
ルーターはSpeed Wi-Fi NEXT W06で決まり!
(WX06は440Mbps、W06は558Mbps)
新型WX06はバッテリーがちょっと長いだけ
290名前書くのももったいない
2020/03/18(水) 13:48:45.36ID:ne4OwZHz 5G対応によって ここ1、2年で通信環境が劇的に変わる!!!!!!!
2時間の映画(最高画質)を3秒でダウンロードできるのが5Gだ
(4G/LTEは5分かかった)
オンラインゲームも余裕
速度上限がなくなったことで実質的に容量が無制限になった
大手の次は格安SIMの5G参入で価格競争が始まるよ!!
乗り換え急いでないユーザーはしばらく様子見した方が正解かもしれない
光回線にせよWiMAXにせよ一度契約するとめんどくさいからね
2時間の映画(最高画質)を3秒でダウンロードできるのが5Gだ
(4G/LTEは5分かかった)
オンラインゲームも余裕
速度上限がなくなったことで実質的に容量が無制限になった
大手の次は格安SIMの5G参入で価格競争が始まるよ!!
乗り換え急いでないユーザーはしばらく様子見した方が正解かもしれない
光回線にせよWiMAXにせよ一度契約するとめんどくさいからね
291名前書くのももったいない
2020/03/21(土) 13:46:51.51ID:4meRzZHL >>288
実際使ってみてどうですか?
実際使ってみてどうですか?
292名前書くのももったいない
2020/03/21(土) 21:55:56.79ID:RJN4VYBN 光か無線か
どっちか
どっちか
293名前書くのももったいない
2020/03/22(日) 00:11:16.48ID:??? >>291
アマプラやアベマやようつべなんかを結構見てみて、今3日で20GBぐらい使いました
特に制限がかかったとか、遅いとかいうことはないみたいですが、
当然と言えば当然だけど、光を契約した方が良いかもしれないです
モバイルルーターを契約したんで外でも使ってみましたが、電波が途切れるとか言うことは無かったんで
ものは悪くないと思います
アマプラやアベマやようつべなんかを結構見てみて、今3日で20GBぐらい使いました
特に制限がかかったとか、遅いとかいうことはないみたいですが、
当然と言えば当然だけど、光を契約した方が良いかもしれないです
モバイルルーターを契約したんで外でも使ってみましたが、電波が途切れるとか言うことは無かったんで
ものは悪くないと思います
294名前書くのももったいない
2020/03/22(日) 08:51:41.85ID:1vfHSHir どっちやねん
295名前書くのももったいない
2020/03/22(日) 20:56:13.91ID:???296名前書くのももったいない
2020/03/22(日) 21:03:58.37ID:???297名前書くのももったいない
2020/03/22(日) 21:15:15.07ID:??? >>295
逢えてそんだけ使ってみました
普段はそんなに行かないですよ
ただ、今どんなときもWi-Fiが問題になってるし、ネクストモバイルも同じ会社なんで
この先不安だから残念ながら初期契約解除させてもらう事にしました。
仕方ないから光に移ります
逢えてそんだけ使ってみました
普段はそんなに行かないですよ
ただ、今どんなときもWi-Fiが問題になってるし、ネクストモバイルも同じ会社なんで
この先不安だから残念ながら初期契約解除させてもらう事にしました。
仕方ないから光に移ります
298名前書くのももったいない
2020/03/25(水) 19:30:54.34ID:??? データ使用状況調べると毎度月1.5G位な感じだな。マシン性能が追いつかないので動画は380〜480pてので見てるせいか
299名前書くのももったいない
2020/03/26(木) 11:15:53.65ID:??? 5chだけで月1G近く逝く
300名前書くのももったいない
2020/03/26(木) 13:58:54.24ID:??? 画像スレばかり見てるな
301名前書くのももったいない
2020/03/26(木) 22:20:37.73ID:??? 画像自体は5chじゃないね
302名前書くのももったいない
2020/04/11(土) 11:20:13.41ID:??? ADSL消えゆくのか…
Wi-Fi価格見たら最初サービスで2千円、しばらく経ったら4千円みたいで高い
Wi-Fi価格見たら最初サービスで2千円、しばらく経ったら4千円みたいで高い
303名前書くのももったいない
2020/04/11(土) 19:48:20.59ID:??? ワイも来年6月からwifi考えとるけどね
高いね
それまでに安くならんかな
高いね
それまでに安くならんかな
304名前書くのももったいない
2020/04/11(土) 21:40:43.50ID:??? ADSL終了までにエリア内に入りそうなら楽天アンリミットも検討する
305名前書くのももったいない
2020/04/12(日) 09:06:47.73ID:??? 家族の回線として使いたいので
楽天はやや無駄が多いな
1Mbps固定でデータ通信のみのプランが安くあればいいのに
出来れば1000円くらい
楽天はやや無駄が多いな
1Mbps固定でデータ通信のみのプランが安くあればいいのに
出来れば1000円くらい
306名前書くのももったいない
2020/04/12(日) 13:17:16.52ID:???307名前書くのももったいない
2020/04/13(月) 20:16:05.69ID:??? 楽天アンリミはエリア内でも結構虫食いの様に所々エリア外になってる所あるって聞いたけどどうなんだろう?
うちの市は一応エリア内でも隣の市はエリア外、ちょうど市境付近に住んでるからどうなんだか悩む
うちの市は一応エリア内でも隣の市はエリア外、ちょうど市境付近に住んでるからどうなんだか悩む
308名前書くのももったいない
2020/05/01(金) 21:14:27.79ID:??? ADSL使ってるが電話はいらない勧誘電話とかがたまにくらいだしでADSLと電話代とで結局4000円だし
電話解約しても4000円なら変わらないかとは思いつつやっぱ高い気がしてくる
電話解約しても4000円なら変わらないかとは思いつつやっぱ高い気がしてくる
309名前書くのももったいない
2020/05/02(土) 06:36:06.26ID:??? NTT 1,597円
ADSL1,551円
合計 3,148円
4000円だとナンバーディスプレイとか変なオプション付けない?
ADSL1,551円
合計 3,148円
4000円だとナンバーディスプレイとか変なオプション付けない?
310名前書くのももったいない
2020/05/02(土) 09:05:27.97ID:??? 勧誘排除にはナンバーディスプレイが必要
311名前書くのももったいない
2020/05/02(土) 09:09:29.38ID:??? 全く要らない
そんな電話をガチャ切りするだけ年間5,280円の節約になる
そんな電話をガチャ切りするだけ年間5,280円の節約になる
312名前書くのももったいない
2020/05/02(土) 14:20:41.69ID:???313名前書くのももったいない
2020/05/04(月) 05:11:34.41ID:??? デスクトップとガラケー廃止して、ノートPC&格安スマホ&WiMAX生活のが安くない?
314名前書くのももったいない
2020/05/08(金) 16:46:18.23ID:??? わかんねー
315名前書くのももったいない
2020/05/15(金) 16:27:18.31ID:GWfb+job 4G wifiってADSLと比べて
速度変わらない?
速度変わらない?
316名前書くのももったいない
2020/05/15(金) 20:02:59.63ID:??? 同じくらいかな
上りはむしろ速い
上りはむしろ速い
317名前書くのももったいない
2020/05/15(金) 20:13:42.09ID:GWfb+job サンキュー
ADSLもあと1年だわ
ADSLもあと1年だわ
318名前書くのももったいない
2020/06/06(土) 21:04:49.32ID:LZRm3inP 楽天(Rakuten UN-LIMIT)
1年目は無料 2年目以降は2980円
楽天エリア内は容量無制限 2021年3月末には全国に拡大
Rakuten UN-LIMITでテザリングするのがベスト!!
大手3社スマホも固定光回線ももはや不要だ
モバイルルーターはRakuten Mini(1円スマホ)に切り替えろ
1年目は無料 2年目以降は2980円
楽天エリア内は容量無制限 2021年3月末には全国に拡大
Rakuten UN-LIMITでテザリングするのがベスト!!
大手3社スマホも固定光回線ももはや不要だ
モバイルルーターはRakuten Mini(1円スマホ)に切り替えろ
319名前書くのももったいない
2020/06/06(土) 21:19:03.31ID:LZRm3inP Rakuten UN-LIMIT
1日のデータ通信量が10GBを超えると、通信速度が3Mbpsに制限される
(速度制限は日付が変わるとリセットされる)
速度制限されても3Mbpsは出るんでADSLと変わらない
これで月額無料!!2年目以降は月2980円!!
しかも楽天は大量にポイントが付く!!
ノーリスクなんで試してみるといい
1日のデータ通信量が10GBを超えると、通信速度が3Mbpsに制限される
(速度制限は日付が変わるとリセットされる)
速度制限されても3Mbpsは出るんでADSLと変わらない
これで月額無料!!2年目以降は月2980円!!
しかも楽天は大量にポイントが付く!!
ノーリスクなんで試してみるといい
320名前書くのももったいない
2020/06/06(土) 21:28:20.88ID:LZRm3inP 光回線の月額料金 戸建て マンション
フレッツ光 6,460円 4,880円
ドコモ光 5,200円 4,000円
ソフトバンク光 5,200円 3,800円
So-net光プラス 5,980円 4,980円
auひかり 5,100円 3,800円
NURO光 4,743円 4,743円
光回線の月額料金が高すぎるのが問題なんだわ
5G、6Gでテザリングが主流になっていくよ
フレッツ光 6,460円 4,880円
ドコモ光 5,200円 4,000円
ソフトバンク光 5,200円 3,800円
So-net光プラス 5,980円 4,980円
auひかり 5,100円 3,800円
NURO光 4,743円 4,743円
光回線の月額料金が高すぎるのが問題なんだわ
5G、6Gでテザリングが主流になっていくよ
321名前書くのももったいない
2020/06/06(土) 22:20:14.76ID:??? 逝かねーよ
322名前書くのももったいない
2020/06/06(土) 22:49:44.43ID:??? 光はコスパ良いだろ…デマ流すなよ
スマートフォン業界では、iPhoneを高い高いと白痴達は言うけど、
実際は最もコスパが高いスマホなのは猿でも分かるぞ
スマートフォン業界では、iPhoneを高い高いと白痴達は言うけど、
実際は最もコスパが高いスマホなのは猿でも分かるぞ
323名前書くのももったいない
2020/06/06(土) 23:04:34.08ID:??? どの辺が?
324名前書くのももったいない
2020/06/06(土) 23:07:01.70ID:??? 通信速度容量当たり価格とかか…
しかしうちの低スペックマシンはそれを使いこなせず結果ADSLで丁度いい程だろうしな
しかしうちの低スペックマシンはそれを使いこなせず結果ADSLで丁度いい程だろうしな
325名前書くのももったいない
2020/06/07(日) 16:45:56.30ID:??? 光=1M辺りの価格
iPhone=ベンチマークスコア1万点辺りの価格
iPhone=ベンチマークスコア1万点辺りの価格
326名前書くのももったいない
2020/06/07(日) 16:54:40.52ID:??? 高性能の押し売り
327名前書くのももったいない
2020/06/09(火) 05:52:57.07ID:??? おまえら、在宅できてるの?俺はまともにやり取りできなくて、結局出勤することになったわ
328名前書くのももったいない
2020/06/09(火) 09:17:15.44ID:??? 元々チャリ通勤だから出勤してるよ。
329名前書くのももったいない
2020/06/09(火) 12:28:31.01ID:??? コロナが怖くて社畜は勤まらん
330名前書くのももったいない
2020/06/11(木) 16:40:41.59ID:??? おうよ
331名前書くのももったいない
2020/06/18(木) 20:02:38.69ID:??? ハローページが来年の10月で終了か…時代だなぁ…
332名前書くのももったいない
2020/06/19(金) 09:25:16.98ID:??? 電話帳を破いた力自慢の人の今は?
333名前書くのももったいない
2020/06/20(土) 10:15:12.25ID:??? 湘南地域限定で速度20M制限ありだが
湘南ケーブルテレビの光が安い
戸建で月額2480円
湘南ケーブルテレビの光が安い
戸建で月額2480円
334名前書くのももったいない
2020/06/26(金) 11:12:09.97ID:??? ドケチなら楽天モバイルじゃね?
335名前書くのももったいない
2020/06/26(金) 21:16:37.80ID:??? ドケチは団地向けとか世帯数の多いマンモスマンションの格安光
もしくはJ:COMの集合住宅向け特別プラン
もしくはJ:COMの集合住宅向け特別プラン
336名前書くのももったいない
2020/06/26(金) 23:14:04.88ID:??? 楽天モバイルを契約したが
今のところは使ってない
ただ同然で配っているから契約しただけ
しかし思った以上にというか
考えられない程ダメダナ
管理が全くできていない
高校生の模擬店みたいだ
今のところは使ってない
ただ同然で配っているから契約しただけ
しかし思った以上にというか
考えられない程ダメダナ
管理が全くできていない
高校生の模擬店みたいだ
337名前書くのももったいない
2020/06/27(土) 00:50:41.98ID:??? 楽天ミニはオモチャにするならいいけど、楽天モバイルは会社としては酷い
三木谷がアレだからこうなってんのか?
三木谷がアレだからこうなってんのか?
338名前書くのももったいない
2020/06/27(土) 08:17:44.12ID:??? >>335
格安光ってどこよ?
格安光ってどこよ?
339名前書くのももったいない
2020/06/27(土) 17:28:28.35ID:??? まあ社長のカラーと言うのもあるだろうな
とにかく納期厳守
出来てなくても
納期が優先らしいから
とにかく納期厳守
出来てなくても
納期が優先らしいから
340名前書くのももったいない
2020/06/27(土) 23:44:29.88ID:??? >>338
ゆ…USENとかUCOM
ゆ…USENとかUCOM
341名前書くのももったいない
2020/06/28(日) 21:53:09.35ID:??? >>340
調べてみるか
調べてみるか
342名前書くのももったいない
2020/06/30(火) 02:31:39.73ID:ZAZK7cg6 ADSL終了も近くなってきたから代替え案を考えなくてはいけないのだが
素朴な疑問
どうして固定のネット回線は定額使い放題、速度制限なしなのに
モバイル回線は従量制だったり速度制限がかかったりするのだろうか
素朴な疑問
どうして固定のネット回線は定額使い放題、速度制限なしなのに
モバイル回線は従量制だったり速度制限がかかったりするのだろうか
343名前書くのももったいない
2020/06/30(火) 04:35:50.97ID:??? 知らんがな
344名前書くのももったいない
2020/06/30(火) 07:09:23.40ID:??? >>342
電波は有限の資源で限られた帯域をユーザーが共有するから
電波は有限の資源で限られた帯域をユーザーが共有するから
345名前書くのももったいない
2020/06/30(火) 08:49:28.03ID:??? バカだからよく解らんわ。
346名前書くのももったいない
2020/06/30(火) 13:53:56.56ID:??? 優先は無限だけど無線は有限てことなんだろう 知らんけど
347名前書くのももったいない
2020/06/30(火) 22:10:40.61ID:??? 電波の高速道路は車線がまだ少ないから渋滞が起きやすい
渋滞し過ぎると麻痺してしまうので通行規制が必要
それに比べて電話線ADSLの交通量は少なくて一見快適だけど
道路がガタガタで新型スポーツカーも大型トラックもノロノロ運転しかできない
渋滞し過ぎると麻痺してしまうので通行規制が必要
それに比べて電話線ADSLの交通量は少なくて一見快適だけど
道路がガタガタで新型スポーツカーも大型トラックもノロノロ運転しかできない
348名前書くのももったいない
2020/07/01(水) 08:34:58.32ID:??? >>347
おバカな小学生(俺?)でも解る回答ありがとう。
おバカな小学生(俺?)でも解る回答ありがとう。
349名前書くのももったいない
2020/07/13(月) 23:53:54.92ID:??? >>342
NTT東日本・西日本の「フレッツ・ADSL」は、
2023年1月31日(火)をもってサービス提供を終了します。
(光サービス提供エリアに限ります)
詳しくは、NTT東日本・西日本のホームページをご覧ください。
https://www.ntt.com/personal/services/internet/other/adsl-flets/announce.html
NTT東日本・西日本の「フレッツ・ADSL」は、
2023年1月31日(火)をもってサービス提供を終了します。
(光サービス提供エリアに限ります)
詳しくは、NTT東日本・西日本のホームページをご覧ください。
https://www.ntt.com/personal/services/internet/other/adsl-flets/announce.html
350名前書くのももったいない
2020/07/14(火) 00:14:58.79ID:??? フレッツ・ADSL 有線の使用者です。
古い賃貸なのに、光ケーブル対応してなくて、
引くの大家さんか管理会社に連絡、業者一択らしいし、立入工事ありで、
訳わからん仲介業者で、KDDI系の相乗り?らしいがどうもね。
最近はみんな一人一台のスマホで無線利用で引いてないらしい。
そこで、パソコンのプロバイダーが無線Wi-Fi装置を置くだけで、
工事いらずのコースがあるのだが、どうでしょうか。
通信速度は遅くなりますかね。
今のフレッツ・ADSL モア スペで、
下り 15Mbps 上り 1.5Mbps でまあまあ使えてますが。
古い賃貸なのに、光ケーブル対応してなくて、
引くの大家さんか管理会社に連絡、業者一択らしいし、立入工事ありで、
訳わからん仲介業者で、KDDI系の相乗り?らしいがどうもね。
最近はみんな一人一台のスマホで無線利用で引いてないらしい。
そこで、パソコンのプロバイダーが無線Wi-Fi装置を置くだけで、
工事いらずのコースがあるのだが、どうでしょうか。
通信速度は遅くなりますかね。
今のフレッツ・ADSL モア スペで、
下り 15Mbps 上り 1.5Mbps でまあまあ使えてますが。
351名前書くのももったいない
2020/07/14(火) 00:36:51.91ID:??? 楽天モバイルのエリア内なら
契約してwifiルーターにしろ
一年間は無料だし
その後も2980円で安い
契約してwifiルーターにしろ
一年間は無料だし
その後も2980円で安い
352名前書くのももったいない
2020/07/15(水) 00:08:09.02ID:??? ソフバンエア
やってみたけど不安定な時があってなんだかなあ
普段はADSLの20倍速いのも事実
コストとメリット・デメリット考えると、まあ悪くはないのかなぁ
やってみたけど不安定な時があってなんだかなあ
普段はADSLの20倍速いのも事実
コストとメリット・デメリット考えると、まあ悪くはないのかなぁ
353名前書くのももったいない
2020/07/15(水) 08:26:18.06ID:??? ソフトバンクが1980円にならないかな
マジで契約するのに
2980円でも候補にする
マジで契約するのに
2980円でも候補にする
354名前書くのももったいない
2020/07/15(水) 09:48:20.41ID:??? 楽天はあのエリアはないわー。jphoneより狭い
355名前書くのももったいない
2020/07/16(木) 02:15:13.53ID:??? ADSL契約数はISDNと違ってソコソコ減ってるから安くは成らない
356名前書くのももったいない
2020/07/16(木) 07:59:21.89ID:??? ISDNはどうして減ってないの?いまISDNって何に使ってるの
357名前書くのももったいない
2020/07/16(木) 12:12:48.54ID:??? 法人向けじゃないの?
非常用で電話とFAXで1回線ずつ
非常用で電話とFAXで1回線ずつ
358名前書くのももったいない
2020/07/16(木) 14:03:42.60ID:??? ADSLでつべの4k動画ってやっぱりムリ?
359名前書くのももったいない
2020/07/18(土) 02:54:31.79ID:??? Windows10の マイクロソフト ストア に
無料の ネットワーク・スピードテスト というアプリを
PCにダウンロードして調べたが、遅いな。
adsl+core3+win10+edge使用。
ランニングコスト安いと思って光やWi-Fiにせずに使い続けていたが、
それほどまで快適性を考えると安くないのかな。
初期投資で、パソコンは最低core3をゆずれなくて、
海外メーカーの日本の公式通販で買ったけど、ネット環境も考える時期だよね。
でも、アプリの数値とメーターは信用できるのかなあ。
会社で会社の光でコア7のデスクトップで試したら、
メーター振り切って、下り上り80近かったよ。orz
無料の ネットワーク・スピードテスト というアプリを
PCにダウンロードして調べたが、遅いな。
adsl+core3+win10+edge使用。
ランニングコスト安いと思って光やWi-Fiにせずに使い続けていたが、
それほどまで快適性を考えると安くないのかな。
初期投資で、パソコンは最低core3をゆずれなくて、
海外メーカーの日本の公式通販で買ったけど、ネット環境も考える時期だよね。
でも、アプリの数値とメーターは信用できるのかなあ。
会社で会社の光でコア7のデスクトップで試したら、
メーター振り切って、下り上り80近かったよ。orz
360名前書くのももったいない
2020/07/18(土) 03:15:06.76ID:??? >>340
そこどう?
今は大手プロバイダーとnttのadslのダブル契約で、
4,000円近いからね。
でも、
大手は電話会話サポートセンターが0120休日も夜も聞けるから、
新規PC接続時とかのトラブルとかその場で色々聞けるのが
いいから、その料金と割り切っている。
安い所は契約は速いけど、後の相談は知らねっぽいのがね。
そこどう?
今は大手プロバイダーとnttのadslのダブル契約で、
4,000円近いからね。
でも、
大手は電話会話サポートセンターが0120休日も夜も聞けるから、
新規PC接続時とかのトラブルとかその場で色々聞けるのが
いいから、その料金と割り切っている。
安い所は契約は速いけど、後の相談は知らねっぽいのがね。
361名前書くのももったいない
2020/07/18(土) 11:54:06.93ID:??? ドケチならサポート代をケチって自分で解決しようや
362名前書くのももったいない
2020/07/18(土) 14:43:26.40ID:??? アホだから無理だ
363名前書くのももったいない
2020/07/19(日) 09:56:41.73ID:??? 工事代をケチって、
家のノートPCを、家にポケットWi-Fiみたいなのを買って置いて、
乗り換えようとしたが、
1.Wi-Fiはスマホやタブレットならともかく、PCは速度的に無謀と言われた。
2.また、料金がパケット式になり、制限がかかったり、無制限は割高になると言われた。
光回線の一択なんですか、それとも光回線の営業トークなんですか。
詳しい方、教えて下さい。
家のノートPCを、家にポケットWi-Fiみたいなのを買って置いて、
乗り換えようとしたが、
1.Wi-Fiはスマホやタブレットならともかく、PCは速度的に無謀と言われた。
2.また、料金がパケット式になり、制限がかかったり、無制限は割高になると言われた。
光回線の一択なんですか、それとも光回線の営業トークなんですか。
詳しい方、教えて下さい。
364名前書くのももったいない
2020/07/19(日) 11:40:03.70ID:??? ちゃんとADSLより速いよ
回線にも寄るが
固定回線とは混んで遅くなる時間帯が違うので何時頃に使うかで快適さは違ってくるだろうね
回線にも寄るが
固定回線とは混んで遅くなる時間帯が違うので何時頃に使うかで快適さは違ってくるだろうね
365名前書くのももったいない
2020/07/20(月) 20:05:40.75ID:??? >>364
>ちゃんとADSLより速いよ
それはノートPCの場合、
光回線ですか、ポケットWi-Fiですか。
差はありますか。
賃貸だけど工事してもいいよと言われたけど、
退去する時は外してねと釘を刺されて迷ってます。
>ちゃんとADSLより速いよ
それはノートPCの場合、
光回線ですか、ポケットWi-Fiですか。
差はありますか。
賃貸だけど工事してもいいよと言われたけど、
退去する時は外してねと釘を刺されて迷ってます。

動画とかそんなに見ないならMVNOと電波泥棒で2000円以内で収まるだろ
367名前書くのももったいない
2020/07/23(木) 00:44:46.65ID:??? >>366
電波泥棒はだめだろ
電波泥棒はだめだろ
368名前書くのももったいない
2020/07/23(木) 08:07:14.02ID:??? 最近はスマホのアプリのアップデートが異常に多く負担なる
PCのアップデートは更に巨大なのでもっと大変
となるとそれなりの速度で容量制限のない回線が必要だ
これと言う安い回線が無い
PCのアップデートは更に巨大なのでもっと大変
となるとそれなりの速度で容量制限のない回線が必要だ
これと言う安い回線が無い
369名前書くのももったいない
2020/07/23(木) 17:49:16.86ID:??? >>363
この程度で混乱してるようなら電気屋でUQWIMAXのホームルーターにしとけ
この程度で混乱してるようなら電気屋でUQWIMAXのホームルーターにしとけ
370名前書くのももったいない
2020/07/25(土) 00:57:37.94ID:??? テレワークにADSLは遅い
使えなくなるまでまだ一年あるけど、光に乗り換えようかな
使えなくなるまでまだ一年あるけど、光に乗り換えようかな
371名前書くのももったいない
2020/07/25(土) 11:29:55.28ID:??? 来月パソコン購入してホームルーター使う予定だから
速さどんなものか気になる
速さどんなものか気になる
372名前書くのももったいない
2020/07/25(土) 23:12:12.34ID:??? メールとファイル送信ならADSLでも問題ない
でもリモート会議となると自分だけ音落ちしたりしてないか不安だわな
でもリモート会議となると自分だけ音落ちしたりしてないか不安だわな
373名前書くのももったいない
2020/07/30(木) 21:13:50.89ID:+ppZOyDQ 相互でリンクしとくね。
NTT東西 フレッツ・ADSL総合 18 プロバイダー板
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1579899890/
NTT東西 フレッツ・ADSL総合 18 プロバイダー板
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1579899890/
374名前書くのももったいない
2020/08/02(日) 04:39:32.08ID:??? アマプラで映画みるのに良いWi-Fiルーター教えて今まだYahoo!BBのADSL使ってるけど画質がボヤけとる。テレビはSONYなのに、Wi-Fiが古いバッファロールーターなんだ。
ルーターってどうやって質の違い確認できるのかわからん。
値段が高ければそこそこ良いかもしれんが安いのがほしい
ルーターってどうやって質の違い確認できるのかわからん。
値段が高ければそこそこ良いかもしれんが安いのがほしい
375名前書くのももったいない
2020/08/02(日) 07:53:52.23ID:??? 9年前に買ったバッファローの5000円台のルーター使ってるけどアマゾンは普通に見れてる
現行製品ならどれ選んでもいいと思う
現行製品ならどれ選んでもいいと思う
376名前書くのももったいない
2020/08/02(日) 14:21:58.52ID:??? >>365
賃貸住まいは、光導入の工事はやめた方がいいかもね。
以下で、ググるとたくさんトラブルになりそうな事例があるよ。
googleの検索枠に以下のすべての用語を入れる。
賃貸 光回線 工事 許可 退去時
賃貸住まいは、光導入の工事はやめた方がいいかもね。
以下で、ググるとたくさんトラブルになりそうな事例があるよ。
googleの検索枠に以下のすべての用語を入れる。
賃貸 光回線 工事 許可 退去時
377名前書くのももったいない
2020/08/02(日) 14:33:27.90ID:??? 一戸建てだが光回線を導入するかwimaxのホームルーターにするかで悩んでいる
キャッシュバック考えれば光回線を3年起きでも値段的には変わらないけど
手間やキャッシュバックがなくなった時の事を考えるとホームルーターの方が手軽な気がするな
3年毎にプロバイダー替えている人いる?
キャッシュバック考えれば光回線を3年起きでも値段的には変わらないけど
手間やキャッシュバックがなくなった時の事を考えるとホームルーターの方が手軽な気がするな
3年毎にプロバイダー替えている人いる?
378名前書くのももったいない
2020/08/02(日) 14:35:39.09ID:??? >>374
Wi-Fiルーターと
パソコンとかテレビとかハー(ディバイスというのかな?)を
直接ケーブルでつなぐとか出来ないのかな。
adslからの無線電波じゃなくなるけど、
ルーターが近くで各々ケーブルのコンセントがあればね。
ケーブルだけ買ってきてルーター接続は駄目かな。
詳しい人、コメントあればお願いします。
Wi-Fiルーターと
パソコンとかテレビとかハー(ディバイスというのかな?)を
直接ケーブルでつなぐとか出来ないのかな。
adslからの無線電波じゃなくなるけど、
ルーターが近くで各々ケーブルのコンセントがあればね。
ケーブルだけ買ってきてルーター接続は駄目かな。
詳しい人、コメントあればお願いします。
379名前書くのももったいない
2020/08/02(日) 15:02:54.13ID:??? >>374
安くてって言うなら、Archer C6とかでええんじゃない?
本当は部屋の広さ、設置場所、同時接続台数とかわからないとオススメしにくいけどね。
設定の簡単さで言えば、今まで使ってたBuffaloとかがいいのかもしれん。
例えば、WSR-2533DHPL2/NBとかなら無難じゃないかな。
長く使いたいなら、Wi-Fi6(ax)に対応したやつのがいいけどね。
安くてって言うなら、Archer C6とかでええんじゃない?
本当は部屋の広さ、設置場所、同時接続台数とかわからないとオススメしにくいけどね。
設定の簡単さで言えば、今まで使ってたBuffaloとかがいいのかもしれん。
例えば、WSR-2533DHPL2/NBとかなら無難じゃないかな。
長く使いたいなら、Wi-Fi6(ax)に対応したやつのがいいけどね。
380名前書くのももったいない
2020/08/02(日) 18:49:45.87ID:??? >>376
賃貸マンションでも、光ケーブルが来てて、
部屋に光コンセントがないところがある。
その場合は、光ケーブルがマンションの配電盤ボックスまで来てる。
マンションタイプは、
VDSLタイプとLANケーブルタイプがあるので、
もしVDSLタイプなら、
その配電盤から今の部屋の電話回線のジャックを使うので、
光ケーブル配電盤と電話の配電盤をつなぐだけで良いらしい。
今の部屋の電話回線のジャックが光コンセントになる。
光コンセントになった電話ジャックから光モデムに接続して、
その光モデムからPCと固定電話を接続できるらしい。
勿論固定電話は光電話に番号そのままで移行できるらしいよ。
これなら、部屋に穴や新規コンセントを付けて、
賃貸の部屋に傷を付けて、退去時にもめる必要はないと思うけど。
賃貸マンションでも、光ケーブルが来てて、
部屋に光コンセントがないところがある。
その場合は、光ケーブルがマンションの配電盤ボックスまで来てる。
マンションタイプは、
VDSLタイプとLANケーブルタイプがあるので、
もしVDSLタイプなら、
その配電盤から今の部屋の電話回線のジャックを使うので、
光ケーブル配電盤と電話の配電盤をつなぐだけで良いらしい。
今の部屋の電話回線のジャックが光コンセントになる。
光コンセントになった電話ジャックから光モデムに接続して、
その光モデムからPCと固定電話を接続できるらしい。
勿論固定電話は光電話に番号そのままで移行できるらしいよ。
これなら、部屋に穴や新規コンセントを付けて、
賃貸の部屋に傷を付けて、退去時にもめる必要はないと思うけど。
381名前書くのももったいない
2020/08/03(月) 10:40:13.73ID:???382名前書くのももったいない
2020/08/03(月) 19:06:53.96ID:??? >>380
工事の人を部屋に入れずに済む?
工事の人を部屋に入れずに済む?
383名前書くのももったいない
2020/08/04(火) 01:50:26.15ID:??? >>382
部屋の電話線のコンセントを光コンセントに変えるとかいう話があるよ。
今のadslは電話線をスプリッターで2つに分岐さしているけど、
それがなくなり、直接モデム?ルーター?に入るから、
電話線の2芯でなく、もっと多い線のケーブルでつなぐらしいから、
部屋の電話線のコンセント部分も開けて、
そういう線がさせるように変えるのかな。
賃貸だと退去時に原状回復なら、
また部屋の電話線コンセントに戻す必要がでてくるかも。
コンセントのふたはねじで上下止めてあるけど、
同じサイズだといいね。
その電話コンセントのふたとネジを大切に退去時まで保管、
コンセントばらした中も配線変えそうだから、
開通時も、退去時も、部屋のコンセント工事がありそうだね。
部屋の電話線のコンセントを光コンセントに変えるとかいう話があるよ。
今のadslは電話線をスプリッターで2つに分岐さしているけど、
それがなくなり、直接モデム?ルーター?に入るから、
電話線の2芯でなく、もっと多い線のケーブルでつなぐらしいから、
部屋の電話線のコンセント部分も開けて、
そういう線がさせるように変えるのかな。
賃貸だと退去時に原状回復なら、
また部屋の電話線コンセントに戻す必要がでてくるかも。
コンセントのふたはねじで上下止めてあるけど、
同じサイズだといいね。
その電話コンセントのふたとネジを大切に退去時まで保管、
コンセントばらした中も配線変えそうだから、
開通時も、退去時も、部屋のコンセント工事がありそうだね。
384名前書くのももったいない
2020/08/04(火) 02:24:29.27ID:???385名前書くのももったいない
2020/08/04(火) 19:47:33.36ID:TEG9dvR9 なんの問題ないから
あと5年は使いたいんだが
あと5年は使いたいんだが
386名前書くのももったいない
2020/08/04(火) 21:07:39.05ID:???387名前書くのももったいない
2020/08/07(金) 13:29:06.05ID:??? トーンモバイルとかどうなの?
今ヤフーADSLで、そろそろ次の考えておくかなと思ってこのスレ来たんだが
(最近はヤフーやソフトバンクの方から電話しましたが来なくなって逆に心配になってきたw9
賃貸しだと光回線だと転居時にトラブルあると上の方であったんで
本当のソフトバンクの方から言って来た時にソフトバンクエアーかWiMAXのどちらかにしようかな
とは思ってるのだが、トーンモバイルというのがふと気になったんでレスしてみた
今ヤフーADSLで、そろそろ次の考えておくかなと思ってこのスレ来たんだが
(最近はヤフーやソフトバンクの方から電話しましたが来なくなって逆に心配になってきたw9
賃貸しだと光回線だと転居時にトラブルあると上の方であったんで
本当のソフトバンクの方から言って来た時にソフトバンクエアーかWiMAXのどちらかにしようかな
とは思ってるのだが、トーンモバイルというのがふと気になったんでレスしてみた
388名前書くのももったいない
2020/08/07(金) 15:24:43.72ID:??? >>387
トーンモバイルは500〜600kbpsだからかなり遅いと思う
ネットサーフィンレベルなら使えない事もないけど少し我慢が必要
ソフトバンクエアーはあんま良い噂聞かないから wimaxの方が良い
トーンモバイルは500〜600kbpsだからかなり遅いと思う
ネットサーフィンレベルなら使えない事もないけど少し我慢が必要
ソフトバンクエアーはあんま良い噂聞かないから wimaxの方が良い
389名前書くのももったいない
2020/08/07(金) 19:16:48.47ID:??? 500kbpsで良いのなら
mineoのほうが良くね
深夜は夜間フリーで速度が出るよ
mineoのほうが良くね
深夜は夜間フリーで速度が出るよ
390名前書くのももったいない
2020/08/07(金) 20:06:23.17ID:??? 楽天アンリミットのルーターかも良いかも
391名前書くのももったいない
2020/08/08(土) 14:32:51.44ID:???392名前書くのももったいない
2020/08/19(水) 00:05:37.74ID:??? トイレバス、エアコン、間取りよし、駅スパ近、
でも築30年で家賃が相場より安めで決めた賃貸、ネット光が来てなかった0rz
でも築30年で家賃が相場より安めで決めた賃貸、ネット光が来てなかった0rz
393名前書くのももったいない
2020/08/19(水) 15:24:32.92ID:???394名前書くのももったいない
2020/08/22(土) 22:14:59.54ID:d8Ddu/ng >>388
エリアをチェックしてからね。
https://www.uqwimax.jp/wimax/area/
しょせん、有線でなく無線Wi-Fiだから、
ホームタイプも高速道とか周辺環境もある。
携帯スマホのネット閲覧が12-13時と18時-で多く、
その時刻帯は閲覧や特に動画とか遅くなるらしい。
更に、スマホみたいに使用ギガバイト制限もあるからね。
現状では、無線は有線に少し負けてそう。料金と速度でドケチ的に決めないと。
あと数年で、ホームタイプも増えて、ネット環境良くなるといいね。
安いプロバイダセット代理店でなく、ua公式のネット申込からだと、
お試しルーター貸してくれるらしいけど、
光有線とは比較できず、今のadsl回線との比較になるけど。
エリアをチェックしてからね。
https://www.uqwimax.jp/wimax/area/
しょせん、有線でなく無線Wi-Fiだから、
ホームタイプも高速道とか周辺環境もある。
携帯スマホのネット閲覧が12-13時と18時-で多く、
その時刻帯は閲覧や特に動画とか遅くなるらしい。
更に、スマホみたいに使用ギガバイト制限もあるからね。
現状では、無線は有線に少し負けてそう。料金と速度でドケチ的に決めないと。
あと数年で、ホームタイプも増えて、ネット環境良くなるといいね。
安いプロバイダセット代理店でなく、ua公式のネット申込からだと、
お試しルーター貸してくれるらしいけど、
光有線とは比較できず、今のadsl回線との比較になるけど。
395名前書くのももったいない
2020/08/22(土) 23:49:28.96ID:??? wimaxのホームルーター借りてみたが
ケーブルの回線より断然早い
ネットゲームしなければ使えそう
ケーブルの回線より断然早い
ネットゲームしなければ使えそう
396名前書くのももったいない
2020/08/23(日) 00:16:24.24ID:TPqivCAf >>395
どうも、そうですか。
転勤の多い民間企業の勤務で、それも数年単位。
通勤と家賃で決めざるをえない、
光いケーブルなしみたいな古い賃貸だったり、
レオパレスみたいなネットプロバイダ込み前者の賃貸にすることもあり、
転勤だけでも大変なのに、自宅ネット回線まで手が回らないんです。
sdslなら固定電話回線で楽ですが、
光は色々なのがあって、これからどうしようかと考えてました。
やはり、家では画面の大きいノートが楽で使ってますし、
wimaxのホームルーターなら、充電いらず100vでいいですし。
勿論、ネットゲームはしません。
>ケーブルの回線より断然早い
このケーブルの回線はadslですか?
今は、フレッツadslモアスぺ使ってますが。
どうも、そうですか。
転勤の多い民間企業の勤務で、それも数年単位。
通勤と家賃で決めざるをえない、
光いケーブルなしみたいな古い賃貸だったり、
レオパレスみたいなネットプロバイダ込み前者の賃貸にすることもあり、
転勤だけでも大変なのに、自宅ネット回線まで手が回らないんです。
sdslなら固定電話回線で楽ですが、
光は色々なのがあって、これからどうしようかと考えてました。
やはり、家では画面の大きいノートが楽で使ってますし、
wimaxのホームルーターなら、充電いらず100vでいいですし。
勿論、ネットゲームはしません。
>ケーブルの回線より断然早い
このケーブルの回線はadslですか?
今は、フレッツadslモアスぺ使ってますが。
397名前書くのももったいない
2020/08/23(日) 01:28:10.63ID:+QIAn73v398名前書くのももったいない
2020/08/23(日) 06:20:14.78ID:???399名前書くのももったいない
2020/08/23(日) 08:27:28.81ID:??? HOME L01を検討してる者だけど良さそうだね
400名前書くのももったいない
2020/08/23(日) 17:35:46.34ID:xSMJQKgu >>398
ありがとうございます。
uqホームルーターも候補に入れておきます。
賃貸で光ケーブル工事立会も手間なので。
後は料金比較かな。
プロバイダー光有線と
uqプロバイダーホームルーターWi-Fiと
他社プロバイダーホームルーターWi-Fiとで。
ありがとうございます。
uqホームルーターも候補に入れておきます。
賃貸で光ケーブル工事立会も手間なので。
後は料金比較かな。
プロバイダー光有線と
uqプロバイダーホームルーターWi-Fiと
他社プロバイダーホームルーターWi-Fiとで。
401名前書くのももったいない
2020/08/24(月) 09:06:10.23ID:??? カシモってどう?
ググってたら一番安いみたいでドケチ的に丁度良いかな?
ググってたら一番安いみたいでドケチ的に丁度良いかな?
402名前書くのももったいない
2020/08/26(水) 22:15:19.94ID:RnOYWPzY403名前書くのももったいない
2020/08/27(木) 00:55:07.85ID:jWdbldNr >>401
貴族なの?
貴族なの?
404名前書くのももったいない
2020/08/27(木) 04:48:04.92ID:??? 回線も契約しないと良いかどうかわからないね。
安くても、快適さ、縛り年数、いらないオプション加入が原則とかあるし。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1579899890/456
安くても、快適さ、縛り年数、いらないオプション加入が原則とかあるし。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1579899890/456
405名前書くのももったいない
2020/08/27(木) 07:02:30.33ID:??? >>403
なに?
なに?
406名前書くのももったいない
2020/08/27(木) 08:31:44.28ID:???407名前書くのももったいない
2020/08/27(木) 09:19:08.99ID:???408名前書くのももったいない
2020/08/27(木) 09:58:00.05ID:???409名前書くのももったいない
2020/08/27(木) 11:14:03.03ID:??? >>408
ありがとう
ありがとう
410名前書くのももったいない
2020/09/11(金) 09:49:46.77ID:z6hnakf/ 何の問題ないから
ADSL継続して使いたいよー
どこか新規でやってくれないかな
ADSL継続して使いたいよー
どこか新規でやってくれないかな
411名前書くのももったいない
2020/09/11(金) 10:58:51.53ID:??? 廃止の理由はなんだ?
412名前書くのももったいない
2020/09/11(金) 17:46:59.80ID:??? メタル線の赤字削減
413名前書くのももったいない
2020/09/12(土) 12:41:21.00ID:mUGR8iwD アナログ回線の設備(メタル)が劣化して、
どんどん光の設備に切り替えて行ってる
ADSL使い続けたくても基盤のメタルの設備が今後なくなるからしゃーない
個人的には、格安の光回線のプランが出て来るとか、
工事不要のホームルーターで、容量無制限のプランがもっと安くなると思うけど
ただいずれにしても、ADSLより安くなることはないかと
どんどん光の設備に切り替えて行ってる
ADSL使い続けたくても基盤のメタルの設備が今後なくなるからしゃーない
個人的には、格安の光回線のプランが出て来るとか、
工事不要のホームルーターで、容量無制限のプランがもっと安くなると思うけど
ただいずれにしても、ADSLより安くなることはないかと
414名前書くのももったいない
2020/09/12(土) 13:27:21.94ID:??? 固定電話とADSLで3000円以上にはなるのでは?
そのくらいならなんとかなりそうな気もするが
そのくらいならなんとかなりそうな気もするが
415名前書くのももったいない
2020/09/12(土) 14:00:13.56ID:??? ADSL止めたら電話回線も休止する?
416名前書くのももったいない
2020/09/12(土) 14:40:52.18ID:mUGR8iwD ああそうかすみません、
今でも光のマンションタイプならADSLより安いもんね
ADSLにこだわってるのは戸建てorマンションタイプが入れられない集合住宅住みの人かと思ってた
今でも光のマンションタイプならADSLより安いもんね
ADSLにこだわってるのは戸建てorマンションタイプが入れられない集合住宅住みの人かと思ってた
417名前書くのももったいない
2020/09/12(土) 21:42:51.34ID:8OV8zdCg418名前書くのももったいない
2020/09/13(日) 00:29:04.69ID:??? 殆ど使ってない固定電話の料金と合わせると確かに4,000円近いわ…
でもどうでもいいのには固定電話の番号が書けて
変な電話かかってくるのは固定電話の方ばかりだから出なくて済むんだよねえ
次何を契約したら良いのやら
でもどうでもいいのには固定電話の番号が書けて
変な電話かかってくるのは固定電話の方ばかりだから出なくて済むんだよねえ
次何を契約したら良いのやら
419名前書くのももったいない
2020/09/13(日) 01:18:14.11ID:??? 現状、固定電話1,597円とADSL1,551円で合計3,148円
このままだとどう転んでも高くなるよなあ…
このままだとどう転んでも高くなるよなあ…
420名前書くのももったいない
2020/09/13(日) 07:58:14.71ID:??? トラックの前に転んだら楽になれるかもよ
421名前書くのももったいない
2020/09/13(日) 08:59:07.39ID:??? 固定電話がないとかけれない0120とかあって困るんだよね
422名前書くのももったいない
2020/09/13(日) 10:15:13.83ID:PZZ0WEXe423名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 08:36:51.33ID:???424名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 10:14:15.62ID:??? >>421
0120には公衆電話から掛ければいい
0120には公衆電話から掛ければいい
425名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 12:15:30.26ID:??? >>423
必要ならコンビニのコピー機から送ればいいのでは?
必要ならコンビニのコピー機から送ればいいのでは?
426名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 16:31:02.29ID:??? faxを受けるのは面倒
サポートが0120だったりする
サポートが0120だったりする
427名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 19:31:05.30ID:??? FAX受信
つ 秒速FAX plus(月額520円〜)
フリーダイヤル
つ 050plus(月額330円)
フリーダイヤルのためだけに固定電話を残すのは悪手かな
1600円もあればプランSSでも36分も通話できるわけだし…
つ 秒速FAX plus(月額520円〜)
フリーダイヤル
つ 050plus(月額330円)
フリーダイヤルのためだけに固定電話を残すのは悪手かな
1600円もあればプランSSでも36分も通話できるわけだし…
428名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 20:42:08.77ID:??? みんな何に移行するの?
自分が使ってるのは来年でサービス終わるからとっとと決めないと
他のadslは受付終わってるだろうな…
自分が使ってるのは来年でサービス終わるからとっとと決めないと
他のadslは受付終わってるだろうな…
429名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 22:54:52.96ID:??? 光回線が画期的に安くなれば
光回線
そうでなければモバイルだな
菅くんが光回線へ大きな予算を付けたと言っていたから
画期的に安くなる可能性も無くはないよね
光回線
そうでなければモバイルだな
菅くんが光回線へ大きな予算を付けたと言っていたから
画期的に安くなる可能性も無くはないよね
430名前書くのももったいない
2020/09/15(火) 21:22:27.72ID:??? 光になったら月2000円も高くなる
冗談じゃない
冗談じゃない
431名前書くのももったいない
2020/09/16(水) 07:36:15.67ID:mWkqEWp/ 【eAccess】低価格ADSL総合スレPart24【YBB】
11名無しさんに接続中…2020/09/07(月) 18:30:55.63ID:TU/w8T9q
[現時点での有力候補--各スレでの傾向]
[光回線]
enひかり
・マンション住みの人、固定電話を使っている人には有望
[Wi-Fi]
Rakuten UN-LIMIT
・楽天回線エリア住みの人には有望
11名無しさんに接続中…2020/09/07(月) 18:30:55.63ID:TU/w8T9q
[現時点での有力候補--各スレでの傾向]
[光回線]
enひかり
・マンション住みの人、固定電話を使っている人には有望
[Wi-Fi]
Rakuten UN-LIMIT
・楽天回線エリア住みの人には有望
432名前書くのももったいない
2020/09/16(水) 07:37:46.37ID:mWkqEWp/ 【縛りなし】enひかり【最安値水準】
1名無しさんに接続中…2020/05/14(木) 22:59:35.08ID:YPPRXkSO
縛りなしで最安級のenひかりについての話題はこちらで。
enひかりには契約期間の縛り(2年契約等)はありません。
また、解約手数料もありませんので、気に入らなければいつでも解約いただけます。
戸建て月額:4,300円(税抜)
マンション月額:3,300円(税抜)
1名無しさんに接続中…2020/05/14(木) 22:59:35.08ID:YPPRXkSO
縛りなしで最安級のenひかりについての話題はこちらで。
enひかりには契約期間の縛り(2年契約等)はありません。
また、解約手数料もありませんので、気に入らなければいつでも解約いただけます。
戸建て月額:4,300円(税抜)
マンション月額:3,300円(税抜)
433名前書くのももったいない
2020/09/16(水) 08:58:09.18ID:??? >>432
戸建てであと1000円安ければな
戸建てであと1000円安ければな
434名前書くのももったいない
2020/09/16(水) 12:06:49.94ID:??? 情報サンクス
435名前書くのももったいない
2020/09/16(水) 12:16:03.08ID:iGzT6ggv 【敷金、礼金、保証金】 山本太郎「余りに高すぎ」
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1563160660/l50
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1563160660/l50
436名前書くのももったいない
2020/09/16(水) 12:21:34.13ID:??? >>435
反日売国奴山本の言うことは全部嘘だぞ
民主党のマニフェストがすべて嘘だったのと同じだ
そもそもクソ山本は税金泥棒議員しはじめて何かひとつでも仕事したか?
してない
クソ山本はなにも仕事してないんだよ
反日売国奴山本の言うことは全部嘘だぞ
民主党のマニフェストがすべて嘘だったのと同じだ
そもそもクソ山本は税金泥棒議員しはじめて何かひとつでも仕事したか?
してない
クソ山本はなにも仕事してないんだよ
437名前書くのももったいない
2020/09/16(水) 17:41:26.95ID:UX//dFlF438名前書くのももったいない
2020/09/16(水) 20:56:02.95ID:???439名前書くのももったいない
2020/10/03(土) 01:34:07.58ID:??? MVNOとADSLから楽天モバイルとテザリングに変えたらほぼ同額だわ
440名前書くのももったいない
2020/10/03(土) 12:16:32.33ID:??? まだヤフー使えてるけど大阪のはいつ廃止になるの?次どこ使えばいいか分からん
441名前書くのももったいない
2020/10/03(土) 13:17:43.39ID:??? とりあえず年に数回くらいだけど
ライブストリーミングをラグ無しで見れる回線が欲しい
次どうしたらいいのか悩むね
金銭面でも悩む
ライブストリーミングをラグ無しで見れる回線が欲しい
次どうしたらいいのか悩むね
金銭面でも悩む
442名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 18:03:51.83ID:zFEgdfWv YahooBBがいつ終了するか告知する前に、乗換の営業電話をしてきたYahooはしね。バカじゃないの?
443名前書くのももったいない
2020/10/18(日) 18:40:47.64ID:??? Yahoo!から電話いっぱい掛かってきたけど、今は全然電話ないわ。
ずっとADSL回線のママ。終了するときに電話くるのかな?
ずっとADSL回線のママ。終了するときに電話くるのかな?
444名前書くのももったいない
2020/10/19(月) 02:03:11.72ID:??? 正式な終了のお知らせは必ず封書で来る
文書で告知が法的な義務、2度目以降の再通知はハガキで来るけど
ここ数日あちこちで届きだした封書は来年3月末日終了の告知
電話で来るのはただのセールス、YahooADSLは24年までに地域ごとに段階的に終了だから
正式な告知が届いて無いのに電話で終了とか言われても直ぐには真に受けないほうがええ
文書で告知が法的な義務、2度目以降の再通知はハガキで来るけど
ここ数日あちこちで届きだした封書は来年3月末日終了の告知
電話で来るのはただのセールス、YahooADSLは24年までに地域ごとに段階的に終了だから
正式な告知が届いて無いのに電話で終了とか言われても直ぐには真に受けないほうがええ
445名前書くのももったいない
2020/10/20(火) 23:28:20.25ID:??? 了解しました
446名前書くのももったいない
2020/10/21(水) 21:03:12.24ID:??? 電話線電話から外しっぱなしなんで電話来てるかわからんね。
メールでは来たが
メールでは来たが
447名前書くのももったいない
2020/10/22(木) 23:08:48.43ID:UnhCoiFB ドケチ御用達ADSLってゆっけどさぁ、月1750円のみかか基本電話代を忘れちゃいやぁしませんか?w
それを勘算したらばポケットWi-Fiのほうが安いな!
今なら楽天モバイルでテザリングが最安と思うけど、スマホが過熱したり消耗故障したりロクなコトがないから薦めないぜ
それを勘算したらばポケットWi-Fiのほうが安いな!
今なら楽天モバイルでテザリングが最安と思うけど、スマホが過熱したり消耗故障したりロクなコトがないから薦めないぜ
448名前書くのももったいない
2020/10/22(木) 23:35:47.53ID:??? みかか基本料1,597円(税込)
ADSL基本料1,551円(税込)
合計 3,148円(税込)
安定して下り8Mで通信量が無制限であることを考えるとADSLの方がまだ安いかな
ADSL基本料1,551円(税込)
合計 3,148円(税込)
安定して下り8Mで通信量が無制限であることを考えるとADSLの方がまだ安いかな
449名前書くのももったいない
2020/10/23(金) 00:08:09.68ID:CRO8SFeE みかか基本代って地域で違うのな
しかし安いADSLだなぁ、そりゃあ手放したくないわな…
しかし安いADSLだなぁ、そりゃあ手放したくないわな…
450名前書くのももったいない
2020/10/29(木) 09:36:34.45ID:??? みかかの基本料と言えば、固定電話も2025年には強制的に全てIP電話になるんだろ。
基本料も安くなるのかね?
基本料も安くなるのかね?
451名前書くのももったいない
2020/10/29(木) 12:30:55.67ID:??? 基本料は現行水準
通話料は全国一律になる
通話料は全国一律になる
452名前書くのももったいない
2020/10/29(木) 14:15:33.04ID:??? >>450
そうなの?
そうなの?
453名前書くのももったいない
2020/10/29(木) 18:52:25.74ID:??? メタル回線は強制的に光回線になるの?
安くなるの?
安くなるの?
454名前書くのももったいない
2020/10/29(木) 19:24:47.30ID:??? >>453
NGN移行後も当面の間はメタル線は存続する
NGN移行後も当面の間はメタル線は存続する
455名前書くのももったいない
2020/10/30(金) 02:29:26.03ID:???456名前書くのももったいない
2020/10/30(金) 02:48:47.27ID:??? >>455
ありがとう
ありがとう
457名前書くのももったいない
2020/11/15(日) 09:19:09.92ID:M/1X5cdX >>259 10年位前お盆に新幹線が止まったり、ANA予約システムダウン
今年の東証 全部あの国だよな
今年の東証 全部あの国だよな
458名前書くのももったいない
2020/11/15(日) 14:33:22.20ID:??? はいはいネトウヨネトウヨ
459名前書くのももったいない
2020/12/22(火) 16:11:36.45ID:??? 政府が、増え過ぎたネット人口をFTTHに移行させるようになって、
既に、0.2世紀が過ぎていた。
住宅街の周りの巨大な電柱は、FTTHの通信ケーブルが引かれ、
人々は、ネットにのめり込み、依存して、そして死んでいった。
……元号令和元年、インターネットの速度が最も遅いADSL民は
情報強者と名乗り、政府のFTTH移行政策に戦争を挑んできた。
この一年あまりの戦いで、ADSL民は楽天マップに騙され
総人口の半分を死に至らしめた。
ADSL民は、自らの行為に恐怖した。
戦争は膠着状態に入り、1年あまりが過ぎた……
既に、0.2世紀が過ぎていた。
住宅街の周りの巨大な電柱は、FTTHの通信ケーブルが引かれ、
人々は、ネットにのめり込み、依存して、そして死んでいった。
……元号令和元年、インターネットの速度が最も遅いADSL民は
情報強者と名乗り、政府のFTTH移行政策に戦争を挑んできた。
この一年あまりの戦いで、ADSL民は楽天マップに騙され
総人口の半分を死に至らしめた。
ADSL民は、自らの行為に恐怖した。
戦争は膠着状態に入り、1年あまりが過ぎた……
460名前書くのももったいない
2020/12/22(火) 16:15:28.21ID:??? ◆◇◆◇◆◇◆◇光と契約する前に◆◇◆◇◆◇◆◇
光は無料期間やキャッシュバックというエサで短期的にはお得なように見せかけています
光と一度契約してしまうと毎月継続して高額なお布施を払うことになります
光は無料期間やキャッシュバックというエサで短期的にはお得なように見せかけています
光と一度契約してしまうと毎月継続して高額なお布施を払うことになります
461名前書くのももったいない
2020/12/22(火) 16:16:32.86ID:??? ★ADSL-direct+NTT
1年目 3251円 年39012円 2年目 月3251円 年39012円
5年トータル19万5060円 10年トータル39万0120円 15年トータル58万5180円
地域BWA最安値
1年目 月1980円 年23760円 2年目 月1980円 年23760円
5年トータル11万8800円 10年トータル23万7600円 15年トータル35万6400円
☆楽天UN-LIMIT
1年目 月0円 年0円 2年目 月2980円 年35760円
5年トータル14万3040円 10年トータル32万1840円 15年トータル50万0640円
☆ドコモahamo
1年目 月2980円 年35760円 2年目 月2980円 年35760円
5年トータル17万8800円 10年トータル35万7600円 15年トータル53万6400円
☆fon光
1年目 月3980円 年47760円 2年目 月3980円 年47760円
5年トータル23万8800円 10年トータル47万7600円 15年トータル71万6400円
☆楽天ひかり
1年目 月0円 年0円 2年目 月4800円 年57600円
5年トータル23万0400円 10年トータル51万8400円 15年トータル80万6400円
1年目 3251円 年39012円 2年目 月3251円 年39012円
5年トータル19万5060円 10年トータル39万0120円 15年トータル58万5180円
地域BWA最安値
1年目 月1980円 年23760円 2年目 月1980円 年23760円
5年トータル11万8800円 10年トータル23万7600円 15年トータル35万6400円
☆楽天UN-LIMIT
1年目 月0円 年0円 2年目 月2980円 年35760円
5年トータル14万3040円 10年トータル32万1840円 15年トータル50万0640円
☆ドコモahamo
1年目 月2980円 年35760円 2年目 月2980円 年35760円
5年トータル17万8800円 10年トータル35万7600円 15年トータル53万6400円
☆fon光
1年目 月3980円 年47760円 2年目 月3980円 年47760円
5年トータル23万8800円 10年トータル47万7600円 15年トータル71万6400円
☆楽天ひかり
1年目 月0円 年0円 2年目 月4800円 年57600円
5年トータル23万0400円 10年トータル51万8400円 15年トータル80万6400円
462名前書くのももったいない
2020/12/22(火) 16:20:41.21ID:??? 楽天UN-LIMIT ルーター 安心の技適マーク付き
GL04P GL06P FS020W
バンド3にだけ繋がることで注目されたモバイルルーター三兄弟
ホームルーターとして使うにはお勧めできない
おすすめ度は☆ 1stガンダムで例えるとザク、グフ、ドム
FS030W FS040W WN-CS300FR
バッテリーレスで使える国産3トリオ
専用のクレードルを買えば有線LANも使える
性能はモバイルルーターとそう変わらない
おすすめ度は☆☆☆ 1stガンダムで例えるとアッガイ、ゴッグ、ズゴック
LTE cube E5180
設定が少し面倒な人を選ぶホームルーター
アリエクスプレスで60ドルくらいで手に入る
おすすめ度は☆☆☆☆ 1stガンダムで例えるとゲルググ
Archer MR600
ADSL軍の最終兵器 最強と言われているルーター
楽天に対応したバンドおよびメッシュWiFiシステムを標準装備する
おすすめ度は☆☆☆☆☆ 1stガンダムで例えるとジオング
GL04P GL06P FS020W
バンド3にだけ繋がることで注目されたモバイルルーター三兄弟
ホームルーターとして使うにはお勧めできない
おすすめ度は☆ 1stガンダムで例えるとザク、グフ、ドム
FS030W FS040W WN-CS300FR
バッテリーレスで使える国産3トリオ
専用のクレードルを買えば有線LANも使える
性能はモバイルルーターとそう変わらない
おすすめ度は☆☆☆ 1stガンダムで例えるとアッガイ、ゴッグ、ズゴック
LTE cube E5180
設定が少し面倒な人を選ぶホームルーター
アリエクスプレスで60ドルくらいで手に入る
おすすめ度は☆☆☆☆ 1stガンダムで例えるとゲルググ
Archer MR600
ADSL軍の最終兵器 最強と言われているルーター
楽天に対応したバンドおよびメッシュWiFiシステムを標準装備する
おすすめ度は☆☆☆☆☆ 1stガンダムで例えるとジオング
463名前書くのももったいない
2020/12/22(火) 16:22:39.24ID:??? ここからは技適マーク無しのグレーゾーン 自己責任で
YIZLOAO アリエクスプレスで手に入る格安ルーター
性能はスマホより劣るが値段が安く外部アンテナ端子付き
おすすめ度は☆☆ 1stガンダムで例えるとゾック
Huawei アリエクスプレスで手に入るHuaweiのルーター
メーカー品なので性能も良さそう 外部アンテナ端子付き
おすすめ度は☆☆☆☆ 1stガンダムで例えるとエルメス
外部アンテナ
ADSL軍の秘密兵器
他に類を見ない破壊力を持つが免許を必要とし使用するには技適警察と戦うことになる
おすすめ度は☆☆☆☆☆☆ 1stガンダムで例えるとソーラ・レイ
YIZLOAO アリエクスプレスで手に入る格安ルーター
性能はスマホより劣るが値段が安く外部アンテナ端子付き
おすすめ度は☆☆ 1stガンダムで例えるとゾック
Huawei アリエクスプレスで手に入るHuaweiのルーター
メーカー品なので性能も良さそう 外部アンテナ端子付き
おすすめ度は☆☆☆☆ 1stガンダムで例えるとエルメス
外部アンテナ
ADSL軍の秘密兵器
他に類を見ない破壊力を持つが免許を必要とし使用するには技適警察と戦うことになる
おすすめ度は☆☆☆☆☆☆ 1stガンダムで例えるとソーラ・レイ
464名前書くのももったいない
2020/12/22(火) 16:28:38.27ID:??? 地域BWA 固定式の回線と考えれば優秀
価格が安いのでケーブルテレビ会社は大々的には宣伝していません
大々的に宣伝してしまうとケーブルテレビが扱っている他の
インターネットプランの競合を自ら作り出すようなものになるから
レビュー 口コミ 建物の構造や周りの環境、端末が置かれる場所によって電波状態は変化する
Hai connect(ハイコネクト)を契約してみた - 前編
http://sunanodoukutsu.blog.jp/archives/29535314.html
Hai connect(ハイコネクト)を契約してみた - 後編
http://sunanodoukutsu.blog.jp/archives/29535333.html
Hai connect(ハイコネクト)を契約してみた - 続編
http://sunanodoukutsu.blog.jp/archives/30760818.html
Hai connect(ハイコネクト)利用してみた。
https://ameblo.jp/yuzukilucky777/entry-12623787678.html
インターネットサービス「Hai connect」を利用して感じること
https://namiheimaru.com/hai-connect/
価格が安いのでケーブルテレビ会社は大々的には宣伝していません
大々的に宣伝してしまうとケーブルテレビが扱っている他の
インターネットプランの競合を自ら作り出すようなものになるから
レビュー 口コミ 建物の構造や周りの環境、端末が置かれる場所によって電波状態は変化する
Hai connect(ハイコネクト)を契約してみた - 前編
http://sunanodoukutsu.blog.jp/archives/29535314.html
Hai connect(ハイコネクト)を契約してみた - 後編
http://sunanodoukutsu.blog.jp/archives/29535333.html
Hai connect(ハイコネクト)を契約してみた - 続編
http://sunanodoukutsu.blog.jp/archives/30760818.html
Hai connect(ハイコネクト)利用してみた。
https://ameblo.jp/yuzukilucky777/entry-12623787678.html
インターネットサービス「Hai connect」を利用して感じること
https://namiheimaru.com/hai-connect/
465名前書くのももったいない
2020/12/22(火) 16:29:05.63ID:??? 地域限定インターネットサービス、ハイコネクト haiconnect
https://youtu.be/1QlKvsaaZXc
「Baycom LTE」はマジで繋がらない
http://musyoku30dai-teihen.blog.jp/archives/7979400.html
これは便利!愛媛CATVのモバイルwifi、イーネットワイヤレス(レビュー)体験
https://www.himefes.com/2018/06/27/enet-wireless-taiken/
イーネットワイヤレスとWIMAXの比較〜愛媛県松山市でモバイルWiFiを使うなら?〜
https://www.himefes.com/2019/01/17/enetwirelessvswimax/
イーネットワイヤレスの速度
http://kazmal.blog.jp/archives/37121938.html
https://youtu.be/1QlKvsaaZXc
「Baycom LTE」はマジで繋がらない
http://musyoku30dai-teihen.blog.jp/archives/7979400.html
これは便利!愛媛CATVのモバイルwifi、イーネットワイヤレス(レビュー)体験
https://www.himefes.com/2018/06/27/enet-wireless-taiken/
イーネットワイヤレスとWIMAXの比較〜愛媛県松山市でモバイルWiFiを使うなら?〜
https://www.himefes.com/2019/01/17/enetwirelessvswimax/
イーネットワイヤレスの速度
http://kazmal.blog.jp/archives/37121938.html
466名前書くのももったいない
2020/12/22(火) 16:38:01.81ID:??? 地域BWA
https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/system/ml/area_bwa/003.pdf
https://24wireless.info/regional-bwa-internet-access
北海道 広いエリア ワイコム Air5G 1800円/月〜
北海道 別海 中標津 寿都 士幌 上川 芽室国見 芽室 初山別 妹背牛 秩父別 上富良野 大樹
株式会社オーレンス SKYNET V 2999円/月〜(アンテナ購入)
北海道岩見沢市 はまなすBWAサービス 5500円/月 屋外ルーターあり
北海道安平町 あびらネット 5980円/月
北海道帯広市 帯広シティーケーブル OC Air 2980円/月
北海道札幌市内一部 ふりっぱーnet 1980円/月
青森県八戸市中心街・下長・石堂 八戸テレビ放送 HTV-net Air 3278円/月
秋田県秋田市 秋田ケーブルテレビ CNA LTE Air 2980円/月
宮城県仙台市 アンデックス株式会社 杜net 3980円/月
栃木県栃木市・栃木市藤岡町・下都賀郡壬生町
群馬県館林市・邑楽郡千代田町・邑楽郡邑楽町・邑楽郡明和町・邑楽郡板倉町
茨城県結城市・筑西市
ケーブルテレビ株式会社 おくだけネット 2980円/月
https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/system/ml/area_bwa/003.pdf
https://24wireless.info/regional-bwa-internet-access
北海道 広いエリア ワイコム Air5G 1800円/月〜
北海道 別海 中標津 寿都 士幌 上川 芽室国見 芽室 初山別 妹背牛 秩父別 上富良野 大樹
株式会社オーレンス SKYNET V 2999円/月〜(アンテナ購入)
北海道岩見沢市 はまなすBWAサービス 5500円/月 屋外ルーターあり
北海道安平町 あびらネット 5980円/月
北海道帯広市 帯広シティーケーブル OC Air 2980円/月
北海道札幌市内一部 ふりっぱーnet 1980円/月
青森県八戸市中心街・下長・石堂 八戸テレビ放送 HTV-net Air 3278円/月
秋田県秋田市 秋田ケーブルテレビ CNA LTE Air 2980円/月
宮城県仙台市 アンデックス株式会社 杜net 3980円/月
栃木県栃木市・栃木市藤岡町・下都賀郡壬生町
群馬県館林市・邑楽郡千代田町・邑楽郡邑楽町・邑楽郡明和町・邑楽郡板倉町
茨城県結城市・筑西市
ケーブルテレビ株式会社 おくだけネット 2980円/月
467名前書くのももったいない
2020/12/22(火) 16:40:55.19ID:??? 埼玉県入間郡毛呂山町・越生町 ゆずの里ケーブルテレビ スマイルAir 2000円/月
埼玉県東松山市 東松山ケーブルテレビ スマイルAir 3000円/月 2000円/月(端末買取)
埼玉県入間市 入間ケーブルテレビ スマイルAir 3000円/月 2000円/月(端末買取)
千葉県市原市 いちはらケーブルテレビ あいチャンワイヤレス 2980円/月
東京都目黒区・中野区・北区 JASPAS めぐろBWA なかのBWA きたBWA 2480円/月
東京都中央区 東京ベイネットワーク ベイネットワイヤレス 2980円/月
東京都文京区・荒川区・千代田区 東京ケーブルネットワーク TCNワイヤレス 2480円/月(年割)
東京都葛飾区・墨田区・江戸川区 東京アンテナ工事 葛飾BWA 墨田BWA 江戸川BWA 2480円/月
東京都豊島区 としまテレビ トシマNETワイヤレス 2728円/月(2年割)
東京都板橋区 ITABASHI Free Wi-Fi 1回60分限度に一日何回でも
東京都中央区銀座 G Free だれでも無料でWi-Fiを使用することができる
神奈川県厚木市 厚木伊勢原ケーブルネットワーク あゆwifiあつぎ 不明
埼玉県東松山市 東松山ケーブルテレビ スマイルAir 3000円/月 2000円/月(端末買取)
埼玉県入間市 入間ケーブルテレビ スマイルAir 3000円/月 2000円/月(端末買取)
千葉県市原市 いちはらケーブルテレビ あいチャンワイヤレス 2980円/月
東京都目黒区・中野区・北区 JASPAS めぐろBWA なかのBWA きたBWA 2480円/月
東京都中央区 東京ベイネットワーク ベイネットワイヤレス 2980円/月
東京都文京区・荒川区・千代田区 東京ケーブルネットワーク TCNワイヤレス 2480円/月(年割)
東京都葛飾区・墨田区・江戸川区 東京アンテナ工事 葛飾BWA 墨田BWA 江戸川BWA 2480円/月
東京都豊島区 としまテレビ トシマNETワイヤレス 2728円/月(2年割)
東京都板橋区 ITABASHI Free Wi-Fi 1回60分限度に一日何回でも
東京都中央区銀座 G Free だれでも無料でWi-Fiを使用することができる
神奈川県厚木市 厚木伊勢原ケーブルネットワーク あゆwifiあつぎ 不明
468名前書くのももったいない
2020/12/22(火) 16:42:07.21ID:??? 長野県長野市 INC長野ケーブルテレビ AirNET 2900円/月
長野県須坂市・塩川町・北横町・小布施町 Goolight GoolightAIR(集合住宅限定) 2900円/月
長野県上田市 UCV上田ケーブルビジョン UCV AirNET 2900円/月
長野県伊那市 伊那ケーブルテレビジョン いなテレAir 2900円/月
新潟県長岡市・三条市 エヌ・シィ・ティ NCTワイヤレス(集合住宅限定) 2480円/月
新潟県上越市 上越ケーブルビジョン らくらくWiFi(集合住宅限定) 2500円/月
富山県砺波市・小矢部市・南砺市・射水市・福光市
となみ衛星通信テレビ・射水ケーブルネットワーク ケーブルAir 1980円/月
富山県富山市 ケーブルテレビ富山 ミタストAir(集合住宅向け) 2900円/月
富山県魚津市 NICE TV NICE Air(集合住宅向け) 3190円/月
石川県金沢市・加賀市 金沢ケーブル・加賀ケーブル スカイLAN 2480円/月
福井県敦賀市 嶺南ケーブルネットワーク みねっとAir 3500円/月
静岡県焼津市・沼津市・伊豆の国市 TOKAIケーブルネットワーク らくらくワイヤレス 2980円/月?
静岡県浜松市・湖西市 浜松ケーブルテレビ ウィンディ Air 2640円/月(2年)
長野県須坂市・塩川町・北横町・小布施町 Goolight GoolightAIR(集合住宅限定) 2900円/月
長野県上田市 UCV上田ケーブルビジョン UCV AirNET 2900円/月
長野県伊那市 伊那ケーブルテレビジョン いなテレAir 2900円/月
新潟県長岡市・三条市 エヌ・シィ・ティ NCTワイヤレス(集合住宅限定) 2480円/月
新潟県上越市 上越ケーブルビジョン らくらくWiFi(集合住宅限定) 2500円/月
富山県砺波市・小矢部市・南砺市・射水市・福光市
となみ衛星通信テレビ・射水ケーブルネットワーク ケーブルAir 1980円/月
富山県富山市 ケーブルテレビ富山 ミタストAir(集合住宅向け) 2900円/月
富山県魚津市 NICE TV NICE Air(集合住宅向け) 3190円/月
石川県金沢市・加賀市 金沢ケーブル・加賀ケーブル スカイLAN 2480円/月
福井県敦賀市 嶺南ケーブルネットワーク みねっとAir 3500円/月
静岡県焼津市・沼津市・伊豆の国市 TOKAIケーブルネットワーク らくらくワイヤレス 2980円/月?
静岡県浜松市・湖西市 浜松ケーブルテレビ ウィンディ Air 2640円/月(2年)
469名前書くのももったいない
2020/12/22(火) 16:42:54.98ID:??? 三重県・滋賀県・和歌山県 ZTV Z-LAN Air 2900円/月
三重県四日市市 CTY CTYワイヤレス 1480円/月 1980円/月 2480円/月
三重県鈴鹿市 ケーブルネット鈴鹿 CNSワイヤレス 1980円/月
三重県伊賀市 伊賀上野ケーブルテレビ ICT Air 2500円/月(2年)
三重県松阪市 松阪ケーブルテレビ MCTV Air 2900円/月(2年)
兵庫県・大阪府・京都 阪神ケーブルエンジニアリング Hai connect 2760円/月
兵庫県尼崎市・西宮市・伊丹市・大阪市 ベイ・コミュニケーションズ Baycom LTE 2760円/月
兵庫県加古川市・高砂市・稲美町・播磨町 BAN-BANネットワークス BAN-net Air 2700円/月
奈良県奈良市・橿原市 近鉄ケーブルネットワーク KCN Air 2900円/月
岡山県倉敷市 倉敷ケーブルテレビ KCTネットワイヤレス 2350円/月
広島県広島市・府中町・梅田町・尾道市 ちゅぴCOM・ちゅピCOMおのみち Air-LAN 2480円/月
山口県下松市・光市 Kビジョン AIR-Knet 2750円/月(2年)
山口県岩国市 アイ・キャン らくらくAir-net 2750円/月
山口県周南市 シティーケーブル周南 CCSエアコネクト 2900円/月(3ヶ月) 2500円/月(2年)
三重県四日市市 CTY CTYワイヤレス 1480円/月 1980円/月 2480円/月
三重県鈴鹿市 ケーブルネット鈴鹿 CNSワイヤレス 1980円/月
三重県伊賀市 伊賀上野ケーブルテレビ ICT Air 2500円/月(2年)
三重県松阪市 松阪ケーブルテレビ MCTV Air 2900円/月(2年)
兵庫県・大阪府・京都 阪神ケーブルエンジニアリング Hai connect 2760円/月
兵庫県尼崎市・西宮市・伊丹市・大阪市 ベイ・コミュニケーションズ Baycom LTE 2760円/月
兵庫県加古川市・高砂市・稲美町・播磨町 BAN-BANネットワークス BAN-net Air 2700円/月
奈良県奈良市・橿原市 近鉄ケーブルネットワーク KCN Air 2900円/月
岡山県倉敷市 倉敷ケーブルテレビ KCTネットワイヤレス 2350円/月
広島県広島市・府中町・梅田町・尾道市 ちゅぴCOM・ちゅピCOMおのみち Air-LAN 2480円/月
山口県下松市・光市 Kビジョン AIR-Knet 2750円/月(2年)
山口県岩国市 アイ・キャン らくらくAir-net 2750円/月
山口県周南市 シティーケーブル周南 CCSエアコネクト 2900円/月(3ヶ月) 2500円/月(2年)
470名前書くのももったいない
2020/12/22(火) 16:44:16.51ID:??? 鳥取県鳥取市 鳥取テレトピア ぴょんぴょんAir 2980円/月
鳥取県鳥取市・倉吉市 日本海ケーブルネットワーク NCN Air-NET 2900円/月
鳥取県米子市・境港市 中海テレビ放送 Chukaiインターネット Air 3500円/月
島根県松江市 山陰ケーブルビジョン マーブルAir 3300円/月
徳島県板野郡 ひのき キューコネクト 3200円/月
愛媛県松山市・伊予市 愛媛CATV イーネット・ワイヤレス 2400円/月 1900円/月(10Mbps)
愛媛県今治市 今治CATV ICKわいまっくす2+ 3600円/月(速度制限あり)
愛媛県新居浜市・西条市・松山市 ハートネットワーク 4Gプラス 3480円/月
福岡県福岡市 福岡net 2980円/月
北海道 フェニックスクラブ Air11 Air5G
大分県 ケーブルテレビ佐伯 CTS-WiMAX 不明
三重県 アドバンスコープ 不明
愛媛県 四国中央テレビ 不明
鳥取県鳥取市・倉吉市 日本海ケーブルネットワーク NCN Air-NET 2900円/月
鳥取県米子市・境港市 中海テレビ放送 Chukaiインターネット Air 3500円/月
島根県松江市 山陰ケーブルビジョン マーブルAir 3300円/月
徳島県板野郡 ひのき キューコネクト 3200円/月
愛媛県松山市・伊予市 愛媛CATV イーネット・ワイヤレス 2400円/月 1900円/月(10Mbps)
愛媛県今治市 今治CATV ICKわいまっくす2+ 3600円/月(速度制限あり)
愛媛県新居浜市・西条市・松山市 ハートネットワーク 4Gプラス 3480円/月
福岡県福岡市 福岡net 2980円/月
北海道 フェニックスクラブ Air11 Air5G
大分県 ケーブルテレビ佐伯 CTS-WiMAX 不明
三重県 アドバンスコープ 不明
愛媛県 四国中央テレビ 不明
471名前書くのももったいない
2020/12/22(火) 23:10:13.16ID:??? Yahoo!のADSLでバァファローのWi-Fiルーター使ってる団地住みだけど、最近テレビ画面でAmazonのfireスティック経由でYouTube見ながらスマホでネットしてたらテレビ画面のYouTube動画がぐるぐると一時停止状態になる。Wi-Fiルーターが駄目なのかそもそもADSLが駄目なのか、何方か詳しい人いませんか?やはりWi-Fiルーター買い換えした方が良いのでしょうか。多分5年前以上前のWi-Fiルーターです。
よろしくご指導お願いいたします。
よろしくご指導お願いいたします。
472名前書くのももったいない
2020/12/23(水) 01:07:33.68ID:??? Rakuten WiFi Pocketだれでも0円お試しキャンペーン
ルーターの仕様は?
やっぱりゴミっすか?
ルーターの仕様は?
やっぱりゴミっすか?
473名前書くのももったいない
2020/12/23(水) 02:11:35.96ID:??? >>466
北海道 ワイコム http://www.wi-com.jp/wireless/air5g/index.html
北海道 株式会社オーレンス http://aurens.info/skynetv/
北海道 はまなすBWAサービス https://hamanasu-bwa.com/
北海道 あびらネット https://www.town.abira.lg.jp/kurashi/abiranet
北海道 帯広シティーケーブル https://www.octv.jp/news/2018/05/oc-air.php
北海道 ふりっぱーnet https://fripper-net.com/
青森県 八戸テレビ放送 https://hachinohe-tv.jp/htv-net-air
秋田県 秋田ケーブルテレビ https://www.cna.ne.jp/service/net/cna_lte_air.html
宮城県 アンデックス株式会社 https://mori-net.com/
栃木県・群馬県・茨城県 ケーブルテレビ株式会社 https://www.cc9.jp/internet/service/okudake.html
北海道 ワイコム http://www.wi-com.jp/wireless/air5g/index.html
北海道 株式会社オーレンス http://aurens.info/skynetv/
北海道 はまなすBWAサービス https://hamanasu-bwa.com/
北海道 あびらネット https://www.town.abira.lg.jp/kurashi/abiranet
北海道 帯広シティーケーブル https://www.octv.jp/news/2018/05/oc-air.php
北海道 ふりっぱーnet https://fripper-net.com/
青森県 八戸テレビ放送 https://hachinohe-tv.jp/htv-net-air
秋田県 秋田ケーブルテレビ https://www.cna.ne.jp/service/net/cna_lte_air.html
宮城県 アンデックス株式会社 https://mori-net.com/
栃木県・群馬県・茨城県 ケーブルテレビ株式会社 https://www.cc9.jp/internet/service/okudake.html
474名前書くのももったいない
2020/12/23(水) 02:12:45.96ID:??? >>467
埼玉県 ゆずの里ケーブルテレビ http://yuzu-tv.jp/internet/smileair
埼玉県 東松山ケーブルテレビ http://hctv.jp/net/smileair
埼玉県 入間ケーブルテレビ https://ictv.jp/apartment/smileair/
千葉県 いちはらケーブルテレビ http://www.icntv.ne.jp/wireless/index.html
東京都 JASPAS https://www.jaspas.jp/bwa
東京都 東京ベイネットワーク http://www.baynet.ne.jp/net/baynetwireless/
東京都 東京ケーブルネットワーク https://www.tcn-catv.co.jp/wireless/
東京都 東京アンテナ工事 https://www.diginet.ne.jp/
東京都 としまテレビ https://www.toshima.co.jp/internet/toshima-net-wireless/
東京都 ITABASHI Free Wi-Fi https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kusei/joho/wifi/1010232.html
東京都 G Free https://www.ginza.jp/townguide/gfree
神奈川県 厚木伊勢原ケーブルネットワーク https://www.ayu.ne.jp/topics_detail87/id=1119
埼玉県 ゆずの里ケーブルテレビ http://yuzu-tv.jp/internet/smileair
埼玉県 東松山ケーブルテレビ http://hctv.jp/net/smileair
埼玉県 入間ケーブルテレビ https://ictv.jp/apartment/smileair/
千葉県 いちはらケーブルテレビ http://www.icntv.ne.jp/wireless/index.html
東京都 JASPAS https://www.jaspas.jp/bwa
東京都 東京ベイネットワーク http://www.baynet.ne.jp/net/baynetwireless/
東京都 東京ケーブルネットワーク https://www.tcn-catv.co.jp/wireless/
東京都 東京アンテナ工事 https://www.diginet.ne.jp/
東京都 としまテレビ https://www.toshima.co.jp/internet/toshima-net-wireless/
東京都 ITABASHI Free Wi-Fi https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kusei/joho/wifi/1010232.html
東京都 G Free https://www.ginza.jp/townguide/gfree
神奈川県 厚木伊勢原ケーブルネットワーク https://www.ayu.ne.jp/topics_detail87/id=1119
475名前書くのももったいない
2020/12/23(水) 02:15:15.10ID:??? >>468
長野県 INC長野ケーブルテレビ https://www.nagano-inc.co.jp/airnet/
長野県 Goolight https://www.goolight.co.jp/service/goolightair/
長野県 UCV上田ケーブルビジョン http://www.ucv.co.jp/internet/bwa.html
長野県 伊那ケーブルテレビジョン http://www.inacatv.co.jp/inateleair.html
新潟県 エヌ・シィ・ティhttps://www.nct9.co.jp/net/wireless/
新潟県 上越ケーブルビジョン https://www.jcv.co.jp/collabo_wifi/
富山県 となみ衛星通信テレビ https://www.tst.ne.jp/cable-air/
富山県 射水ケーブルネットワーク https://www.canet.ne.jp/internet/cableair/
富山県 ケーブルテレビ富山 https://ctt.ne.jp/mitastair/
富山県 NICE TV https://www2.nice-tv.jp/net/nice-air/
石川県 金沢ケーブル https://www.kanazawacable.jp/skylan/
石川県 加賀ケーブル https://www.kagacable.jp/skylan/
福井県 嶺南ケーブルネットワーク https://www.rcn.ne.jp/rcn/info/internet/netinfo-20200514.html
静岡県 TOKAIケーブルネットワーク https://www.thn.ne.jp/service_171/id=4561
長野県 INC長野ケーブルテレビ https://www.nagano-inc.co.jp/airnet/
長野県 Goolight https://www.goolight.co.jp/service/goolightair/
長野県 UCV上田ケーブルビジョン http://www.ucv.co.jp/internet/bwa.html
長野県 伊那ケーブルテレビジョン http://www.inacatv.co.jp/inateleair.html
新潟県 エヌ・シィ・ティhttps://www.nct9.co.jp/net/wireless/
新潟県 上越ケーブルビジョン https://www.jcv.co.jp/collabo_wifi/
富山県 となみ衛星通信テレビ https://www.tst.ne.jp/cable-air/
富山県 射水ケーブルネットワーク https://www.canet.ne.jp/internet/cableair/
富山県 ケーブルテレビ富山 https://ctt.ne.jp/mitastair/
富山県 NICE TV https://www2.nice-tv.jp/net/nice-air/
石川県 金沢ケーブル https://www.kanazawacable.jp/skylan/
石川県 加賀ケーブル https://www.kagacable.jp/skylan/
福井県 嶺南ケーブルネットワーク https://www.rcn.ne.jp/rcn/info/internet/netinfo-20200514.html
静岡県 TOKAIケーブルネットワーク https://www.thn.ne.jp/service_171/id=4561
476名前書くのももったいない
2020/12/23(水) 02:17:31.92ID:??? >>469
三重県 滋賀県 和歌山県 ZTV https://www.ztv.co.jp/net/zlan_air/index.html
三重県 CTY https://www.cty-net.ne.jp/
三重県 ケーブルネット鈴鹿 https://www.cns-tv.co.jp/news/2165.html
三重県 伊賀上野ケーブルテレビ https://www.ict.jp/?page_id=3102
三重県 松阪ケーブルテレビ https://www.mctv.jp/html/mctv-air.php
兵庫県 大阪府 京都府 阪神ケーブルエンジニアリング https://www.bwa.jp/
兵庫県 ベイ・コミュニケーションズ https://baycom.jp/service/net/lte/
兵庫県 BAN-BANネットワークス http://www.banban.jp/member/air/
奈良県 近鉄ケーブルネットワーク https://www.kcn.jp/KCNAir
岡山県 倉敷ケーブルテレビ https://www.kct.co.jp/net/wireless/index.html
広島県 ちゅぴCOM https://www.chupicom.jp/net/airlan.html
広島県 ちゅピCOMおのみち http://www.octv.co.jp/airlan.html
山口県 Kビジョン http://www.kvision.ne.jp/air-knet/
山口県 アイ・キャン https://www.icn-tv.ne.jp/airnet.html
山口県 シティーケーブル周南 https://ccsnet.ne.jp/internet/aircone01/
三重県 滋賀県 和歌山県 ZTV https://www.ztv.co.jp/net/zlan_air/index.html
三重県 CTY https://www.cty-net.ne.jp/
三重県 ケーブルネット鈴鹿 https://www.cns-tv.co.jp/news/2165.html
三重県 伊賀上野ケーブルテレビ https://www.ict.jp/?page_id=3102
三重県 松阪ケーブルテレビ https://www.mctv.jp/html/mctv-air.php
兵庫県 大阪府 京都府 阪神ケーブルエンジニアリング https://www.bwa.jp/
兵庫県 ベイ・コミュニケーションズ https://baycom.jp/service/net/lte/
兵庫県 BAN-BANネットワークス http://www.banban.jp/member/air/
奈良県 近鉄ケーブルネットワーク https://www.kcn.jp/KCNAir
岡山県 倉敷ケーブルテレビ https://www.kct.co.jp/net/wireless/index.html
広島県 ちゅぴCOM https://www.chupicom.jp/net/airlan.html
広島県 ちゅピCOMおのみち http://www.octv.co.jp/airlan.html
山口県 Kビジョン http://www.kvision.ne.jp/air-knet/
山口県 アイ・キャン https://www.icn-tv.ne.jp/airnet.html
山口県 シティーケーブル周南 https://ccsnet.ne.jp/internet/aircone01/
477名前書くのももったいない
2020/12/23(水) 02:18:58.09ID:??? >>470
鳥取県 鳥取テレトピア https://inabapyonpyon.net/internet/pyonpyon_air/
鳥取県 日本海ケーブルネットワーク https://www.ncn-catv.ne.jp/service/net/2019ncnairnet/
鳥取県 中海テレビ放送 https://gozura101.chukai.ne.jp/p/page/chukai/internet/1/3/
島根県 山陰ケーブルビジョン https://www.mable.jp/internet/bwa
徳島県 ひのき https://www.cue.tv/i/wimax.html
愛媛県 愛媛CATV https://www.e-catv.ne.jp/web/enet-wireless
愛媛県 今治CATV http://www.icknet.ne.jp/internet_wimax_about.html
愛媛県 ハートネットワーク https://heartnetwork.jp/heart_bwa/
福岡県 福岡net https://fukuoka-net.jp/
>>468 静岡県 浜松ケーブルテレビ https://www.winde.jp/service/internet/winde-air/
鳥取県 鳥取テレトピア https://inabapyonpyon.net/internet/pyonpyon_air/
鳥取県 日本海ケーブルネットワーク https://www.ncn-catv.ne.jp/service/net/2019ncnairnet/
鳥取県 中海テレビ放送 https://gozura101.chukai.ne.jp/p/page/chukai/internet/1/3/
島根県 山陰ケーブルビジョン https://www.mable.jp/internet/bwa
徳島県 ひのき https://www.cue.tv/i/wimax.html
愛媛県 愛媛CATV https://www.e-catv.ne.jp/web/enet-wireless
愛媛県 今治CATV http://www.icknet.ne.jp/internet_wimax_about.html
愛媛県 ハートネットワーク https://heartnetwork.jp/heart_bwa/
福岡県 福岡net https://fukuoka-net.jp/
>>468 静岡県 浜松ケーブルテレビ https://www.winde.jp/service/internet/winde-air/
478名前書くのももったいない
2020/12/23(水) 05:51:42.95ID:??? >>471 ここで聞いた方がいい
パソコン初心者総合質問スレッド Part2071
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1603331723/
>>472 ここで聞いた方がいい
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart28【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1607717057/
パソコン初心者総合質問スレッド Part2071
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcqa/1603331723/
>>472 ここで聞いた方がいい
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart28【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1607717057/
479名前書くのももったいない
2020/12/24(木) 05:43:03.01ID:??? ドケチ民が地域BWAを知らなかったてのが驚き
480名前書くのももったいない
2020/12/24(木) 18:18:17.67ID:??? やっている所が少ない
481名前書くのももったいない
2020/12/24(木) 21:55:44.02ID:???482名前書くのももったいない
2020/12/28(月) 15:27:03.78ID:??? 菅義偉「ぼく、ガースー! なんにも考えてない」
483名前書くのももったいない
2020/12/29(火) 08:44:43.28ID:??? ガースライティング
484名前書くのももったいない
2020/12/29(火) 10:31:21.48ID:??? 携帯より光を安くしてほしい
485名前書くのももったいない
2020/12/30(水) 02:53:36.22ID:Pv7SZeeD ドケチ民なら月600円のServersMAN SIM一択だよな
10年使っても7万2000円
10年使っても7万2000円
486名前書くのももったいない
2020/12/30(水) 13:57:31.96ID:SDuSDosZ あと半年で終わりかよ
光は工事あるから嫌だな
賃貸だし
もっと延ばしてくれよ
光は工事あるから嫌だな
賃貸だし
もっと延ばしてくれよ
487名前書くのももったいない
2020/12/30(水) 15:36:27.16ID:PGOFfuj6 光の営業がしつこいので、着信拒否したが、
ネット環境欲しくなった。どうしよう。今更
欲しいなんて言えない
ネット環境欲しくなった。どうしよう。今更
欲しいなんて言えない
488名前書くのももったいない
2020/12/30(水) 16:35:20.01ID:??? 多分だけど
来年の秋くらいまでには2000円くらいの無線LANルーターが出てくるのでは無いかな?
そうでなくても大容量の携帯電話が3000円以下になるだろうから
その中で良いのを選んで固定回線代わりに使えるのでは無いかな?
来年の秋くらいまでには2000円くらいの無線LANルーターが出てくるのでは無いかな?
そうでなくても大容量の携帯電話が3000円以下になるだろうから
その中で良いのを選んで固定回線代わりに使えるのでは無いかな?
489名前書くのももったいない
2020/12/30(水) 17:12:57.34ID:SDuSDosZ 楽天モバイルも考えてるけど
エリア外だから意味なし
エリア外だから意味なし
490名前書くのももったいない
2020/12/30(水) 21:03:39.03ID:???491名前書くのももったいない
2021/01/02(土) 11:09:47.64ID:??? >>485
速度どのくらい出ますか?つべ流し放題できる?
速度どのくらい出ますか?つべ流し放題できる?
492名前書くのももったいない
2021/01/02(土) 14:00:43.45ID:??? >>491
https://ameblo.jp/pointbankinfo/entry-12590690356.html
2. 動画はどうか?
YouTubeにアクセスしようとしましたところ、トップページ
さえ表示されません。
Windows10のパソコン上のYouTubeでは何分経っても読み
込み中のマークが回っているだけで真っ白なままです。
動画一般が駄目なのか試すためにDailymotionを開いてみたとこ
ろ普通にトップページが開けました。
ニュースでも開いてみるかと試したところ、低画質ですが普通に
見えました。
興味のないニュースで無駄にパケットを消費しても悪いのですぐ
にやめましたが、動画が駄目なのではなくサイトによるようです。
簡単にしか試していませんが、有名どころのアプリダウンロード
サイト(google playとか)や、動画サイト(YouTube)が使えない
だけで、ダウンロードや動画視聴が全面的に使えない訳ではない
ということがわかりました。ServerManのユーザーの多くがネッ
トラジオに利用したり、Dailymotionのような海外動画サイトば
かり見るようになったらそちらも止められるかもしれませんが、
現状は使えるようです。
https://ameblo.jp/pointbankinfo/entry-12590690356.html
2. 動画はどうか?
YouTubeにアクセスしようとしましたところ、トップページ
さえ表示されません。
Windows10のパソコン上のYouTubeでは何分経っても読み
込み中のマークが回っているだけで真っ白なままです。
動画一般が駄目なのか試すためにDailymotionを開いてみたとこ
ろ普通にトップページが開けました。
ニュースでも開いてみるかと試したところ、低画質ですが普通に
見えました。
興味のないニュースで無駄にパケットを消費しても悪いのですぐ
にやめましたが、動画が駄目なのではなくサイトによるようです。
簡単にしか試していませんが、有名どころのアプリダウンロード
サイト(google playとか)や、動画サイト(YouTube)が使えない
だけで、ダウンロードや動画視聴が全面的に使えない訳ではない
ということがわかりました。ServerManのユーザーの多くがネッ
トラジオに利用したり、Dailymotionのような海外動画サイトば
かり見るようになったらそちらも止められるかもしれませんが、
現状は使えるようです。
493名前書くのももったいない
2021/01/02(土) 14:51:15.19ID:??? モデムは着払いで返却すればいいのだけど、その返却方法によっては温暖化で人類滅亡を早めてしまうことに注意してね。
小泉進次郎大臣が訴えていたように、温暖化させなために徹底的に化石燃料を使ってはならない。
そのために、みかんの大きめのダンボールに新聞紙を丸めて作ったクッションの中心にモデムを置いた厳重梱包で着払いで宅急便したら精密電子機器でも壊れないからおすすめの方法です。
小泉進次郎大臣がテレビで力説していたけど、これからは脱炭素の時代だから、レジ袋などのビニールやプラスチックを使わないで紙などで厳重梱包にするのが大切です。
数年後には、モデムの筐体もプラスチックじゃなくて木製や紙製に脱炭素していくからね。
アマゾンなども、バイデン政権のグリーンニューディールに従って、
ビニールテープを使わないで紙テープに切換えるし、
梱包材もビニール製じゃなくて紙製に切換えるしかなくなる。
地球温暖化で人類滅亡を避けるために、脱炭素するのがESGでありSDGsですからね。
小泉進次郎大臣が訴えていたように、温暖化させなために徹底的に化石燃料を使ってはならない。
そのために、みかんの大きめのダンボールに新聞紙を丸めて作ったクッションの中心にモデムを置いた厳重梱包で着払いで宅急便したら精密電子機器でも壊れないからおすすめの方法です。
小泉進次郎大臣がテレビで力説していたけど、これからは脱炭素の時代だから、レジ袋などのビニールやプラスチックを使わないで紙などで厳重梱包にするのが大切です。
数年後には、モデムの筐体もプラスチックじゃなくて木製や紙製に脱炭素していくからね。
アマゾンなども、バイデン政権のグリーンニューディールに従って、
ビニールテープを使わないで紙テープに切換えるし、
梱包材もビニール製じゃなくて紙製に切換えるしかなくなる。
地球温暖化で人類滅亡を避けるために、脱炭素するのがESGでありSDGsですからね。
494前スレ825
2021/01/02(土) 18:26:00.30ID:??? 長文クソレスはいいのか(困惑)
495一読者
2021/01/03(日) 18:41:32.33ID:??? >>493
ここ半世紀の地球温暖化の、主な原因は原発の温排水と戦争によるもの
世界中の全ての原発を止め、戦争を完全に終わらせない限りは、地球温暖化を止める事は出来無いだろう。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201909240000/
ここ半世紀の地球温暖化の、主な原因は原発の温排水と戦争によるもの
世界中の全ての原発を止め、戦争を完全に終わらせない限りは、地球温暖化を止める事は出来無いだろう。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201909240000/
496名前書くのももったいない
2021/01/03(日) 23:50:24.78ID:??? 人口を3分の1に
497名前書くのももったいない
2021/01/04(月) 01:10:18.51ID:??? 地球環境の問題を個別に考える人は目先の解決策を語るけど
総合的に考えれば人口を減らしていくしかないよね
コロナは実は救世主なのかもしれない、腐海の森のように
総合的に考えれば人口を減らしていくしかないよね
コロナは実は救世主なのかもしれない、腐海の森のように
498名前書くのももったいない
2021/01/04(月) 07:49:08.06ID:??? プラを紙に置き換えるのは分かるが、それだと森林伐採に繋がらない?
499名前書くのももったいない
2021/01/04(月) 09:53:03.85ID:??? 株式会社 クルーズプラネット 代表取締役社長 小林 敦
500名前書くのももったいない
2021/01/04(月) 15:41:22.76ID:??? モデムは着払いで返却すればいいのだけど、その返却方法によっては温暖化で人類滅亡を早めてしまうことに注意してね。
小泉進次郎大臣が訴えていたように、温暖化させなために徹底的に化石燃料を使ってはならない。
そのために、みかんの大きめのダンボールに新聞紙を丸めて作ったクッションの中心にモデムを置いた厳重梱包で着払いで宅急便したら精密電子機器でも壊れないからおすすめの方法です。
小泉進次郎大臣がテレビで力説していたけど、これからは脱炭素の時代だから、レジ袋などのビニールやプラスチックを使わないで紙などで厳重梱包にするのが大切です。
数年後には、モデムの筐体もプラスチックじゃなくて木製や紙製に脱炭素していくからね。
アマゾンなども、バイデン政権のグリーンニューディールに従って、
ビニールテープを使わないで紙テープに切換えるし、
梱包材もビニール製じゃなくて紙製に切換えるしかなくなる。
地球温暖化で人類滅亡を避けるために、脱炭素するのがESGでありSDGsですからね。
小泉進次郎大臣が訴えていたように、温暖化させなために徹底的に化石燃料を使ってはならない。
そのために、みかんの大きめのダンボールに新聞紙を丸めて作ったクッションの中心にモデムを置いた厳重梱包で着払いで宅急便したら精密電子機器でも壊れないからおすすめの方法です。
小泉進次郎大臣がテレビで力説していたけど、これからは脱炭素の時代だから、レジ袋などのビニールやプラスチックを使わないで紙などで厳重梱包にするのが大切です。
数年後には、モデムの筐体もプラスチックじゃなくて木製や紙製に脱炭素していくからね。
アマゾンなども、バイデン政権のグリーンニューディールに従って、
ビニールテープを使わないで紙テープに切換えるし、
梱包材もビニール製じゃなくて紙製に切換えるしかなくなる。
地球温暖化で人類滅亡を避けるために、脱炭素するのがESGでありSDGsですからね。
501名前書くのももったいない
2021/01/05(火) 02:33:52.75ID:??? 思ったんだが、2025年には実質国内の電話回線は距離関係なく均一料金になるんだろ?
だったら、2025年版のダイヤルアップの進化版みたいな奴をどっかのベンチャーが始めるかもな。
国内何処にかけても均一料金ならテレホーダイも市内に限らず全国に設定出来るようになる可能性あるから
そのベンチャーなりのプロパイダーが機器用意してそこにモデム(ないし類する装置)
で電話かけて接続すりゃいいだけ。
回線遅くても安ければいいって(但し安定している)いう層は必ずいるんだから
うまくやれば商売になると思うだがどうよ。
だったら、2025年版のダイヤルアップの進化版みたいな奴をどっかのベンチャーが始めるかもな。
国内何処にかけても均一料金ならテレホーダイも市内に限らず全国に設定出来るようになる可能性あるから
そのベンチャーなりのプロパイダーが機器用意してそこにモデム(ないし類する装置)
で電話かけて接続すりゃいいだけ。
回線遅くても安ければいいって(但し安定している)いう層は必ずいるんだから
うまくやれば商売になると思うだがどうよ。
502名前書くのももったいない
2021/01/05(火) 04:27:30.74ID:??? >>501
回線遅くても安ければいいっていう層はServersMAN SIM
テレホーダイ速度56kbps
ISDNテレホーダイ速度128kbps
ServersMAN SIM 速度 公式発表600kbps
回線遅くても安ければいいっていう層はServersMAN SIM
テレホーダイ速度56kbps
ISDNテレホーダイ速度128kbps
ServersMAN SIM 速度 公式発表600kbps
503名前書くのももったいない
2021/01/05(火) 07:30:24.36ID:rv+mPnyv >>500
あんたの呼吸で二酸化炭素を排出しているから、早くしんでね
あんたの呼吸で二酸化炭素を排出しているから、早くしんでね
504名前書くのももったいない
2021/01/05(火) 11:01:19.35ID:??? たくさんの生き物の命を奪わないと人は生きられないのだから
医療行為で人命を救うことは同時にたくさんの生き物を殺すことに他ならない
生物保護・生命倫理の観点から人の救命・延命医療を制限すれば人口を減らすことは可能
医療行為で人命を救うことは同時にたくさんの生き物を殺すことに他ならない
生物保護・生命倫理の観点から人の救命・延命医療を制限すれば人口を減らすことは可能
505名前書くのももったいない
2021/01/05(火) 11:39:04.36ID:??? 菅義偉「ガースーです。 なんにも考えてません」
506名前書くのももったいない
2021/01/05(火) 15:09:03.25ID:??? 人口を減らそうとしてるのは支配層
その支配層を擁護するのがパブロフの犬
容易くマインド・コントロールされてるなんて、自分と同じ人間とは思いたく無い
その支配層を擁護するのがパブロフの犬
容易くマインド・コントロールされてるなんて、自分と同じ人間とは思いたく無い
507名前書くのももったいない
2021/01/05(火) 16:11:25.88ID:??? そのとおり
508名前書くのももったいない
2021/01/06(水) 01:49:27.34ID:??? 人間は自分たちが地球の支配層だと勘違いしてる
509名前書くのももったいない
2021/01/07(木) 14:44:28.04ID:??? 後手後手棒読み大臣
510名前書くのももったいない
2021/01/08(金) 06:59:13.66ID:??? 日本の人口は減る方向へ向かってるじゃ
511名前書くのももったいない
2021/01/08(金) 10:54:32.58ID:??? 菅義偉「毅然とした緊急事態宣言で支持率アゲアゲ!」
512名前書くのももったいない
2021/01/08(金) 10:59:55.48ID:??? コロナさんのおかげで寿命も出生率も下がる
なんも考えてないバカ騒ぎ大好き低能グループから淘汰される
なんも考えてないバカ騒ぎ大好き低能グループから淘汰される
513名前書くのももったいない
2021/01/08(金) 12:08:23.81ID:??? スガ総理のおかげすね
514名前書くのももったいない
2021/01/08(金) 14:38:04.64ID:??? コロナウイルスと言う名を付けられたインフルエンザくんUC
515名前書くのももったいない
2021/01/08(金) 15:13:42.91ID:??? たかがインフルエンザで非常事態を出してガースーは救いがたい馬鹿だな
516名前書くのももったいない
2021/01/09(土) 05:23:31.39ID:??? >>466
追加
山梨県甲府市 CCNet Air 4950円
https://www.nns-catv.co.jp/internet/ccnetair.html
愛知県半田市 阿久比町 武豊町
CAC-MOBILE LTE 2500円/月
https://www.cac12.jp/cac-mobile/outline.html
追加
山梨県甲府市 CCNet Air 4950円
https://www.nns-catv.co.jp/internet/ccnetair.html
愛知県半田市 阿久比町 武豊町
CAC-MOBILE LTE 2500円/月
https://www.cac12.jp/cac-mobile/outline.html
517名前書くのももったいない
2021/01/10(日) 15:52:49.19ID:??? 乗り換え先どうしよう
うちで契約してるのは今年の9月までだ
うちで契約してるのは今年の9月までだ
518名前書くのももったいない
2021/01/11(月) 01:15:34.39ID:??? 同じく
いいとこあったら教えて
いいとこあったら教えて
519名前書くのももったいない
2021/01/12(火) 02:02:10.67ID:??? 好きなの選んでいいぞ
ServersMAN SIM 600円/月
ドコモ ahamo 2980円/月
楽天UN-LIMIT 2980円/月
ServersMAN SIM 600円/月
ドコモ ahamo 2980円/月
楽天UN-LIMIT 2980円/月
520名前書くのももったいない
2021/01/12(火) 12:06:24.32ID:??? >>519
一番上の安いね
一番上の安いね
521名前書くのももったいない
2021/01/13(水) 13:33:54.21ID:??? au povo (ポヴォ)
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/01/13/4909.html
20GBが月額2,480円でご利用可能 (20GB超過後でも最大1Mbpsの通信速度)
UQ mobile
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/01/13/4910.html
「くりこしプランM」(月間データ容量15GB) 月額2,480円
データ容量超過時の通信速度 最大1Mbps
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/01/13/4909.html
20GBが月額2,480円でご利用可能 (20GB超過後でも最大1Mbpsの通信速度)
UQ mobile
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/01/13/4910.html
「くりこしプランM」(月間データ容量15GB) 月額2,480円
データ容量超過時の通信速度 最大1Mbps
522名前書くのももったいない
2021/01/13(水) 15:08:06.74ID:??? 変な名前
何語だよ
何語だよ
523名前書くのももったいない
2021/01/13(水) 15:34:59.05ID:??? 九州辺りで危険な名前
524名前書くのももったいない
2021/01/13(水) 22:31:58.04ID:9IVi0CCq >>523
ボボまんじゅう
ボボまんじゅう
525名前書くのももったいない
2021/01/15(金) 05:47:59.70ID:G6clNF3Q 終了後は
各社の3000円プランへの移行だな
各社の3000円プランへの移行だな
526名前書くのももったいない
2021/01/15(金) 06:36:48.01ID:??? simさして家で据え置きで使うルーターってアマゾンである?
527名前書くのももったいない
2021/01/15(金) 12:55:36.93ID:???528名前書くのももったいない
2021/01/16(土) 14:38:41.41ID:??? 色々ありそうだな
529名前書くのももったいない
2021/01/16(土) 17:41:49.07ID:??? 部屋にルーターを置いてそこで受信するという概念は捨てた方がいい
530名前書くのももったいない
2021/01/17(日) 11:48:55.37ID:??? 今から楽天用のルーターを買うなら絶対にWN-CS300FR
安くて性能がMR600よりも良い(ソースは格安SIMの管理人ブログ)
部屋で電波を掴まなかったら屋外に置くこともできる
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1610622146/17
安くて性能がMR600よりも良い(ソースは格安SIMの管理人ブログ)
部屋で電波を掴まなかったら屋外に置くこともできる
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1610622146/17
531名前書くのももったいない
2021/01/24(日) 09:07:01.02ID:Gqqs9geh532名前書くのももったいない
2021/01/24(日) 09:21:37.94ID:4/VL8yJo 光回線のtl営業がうざくて嫌ってたが、ゲームやりたいんで契約しようかなと思ってる。7000円がいたい。ばばが払うんで関係ないんですが。
533名前書くのももったいない
2021/01/24(日) 09:23:41.53ID:??? 今年で終わるという根拠は??
534名前書くのももったいない
2021/01/24(日) 09:55:49.96ID:4/VL8yJo 自宅電番号非通知着信拒否したせいか、営業tl来なくなった。よきかな
535名前書くのももったいない
2021/01/24(日) 13:44:49.80ID:??? >>533
うちのプロバイダはそうだよ
うちのプロバイダはそうだよ
536名前書くのももったいない
2021/01/24(日) 13:58:21.11ID:??? ヤフーBBだけどいつまでだったかな?
537名前書くのももったいない
2021/01/26(火) 03:40:31.90ID:??? 運が良ければ最長で24年まで
だけど既に順次終了が始まってるし大半がもっと早く終わるだろう
終了スケジュールは事前にはわからん
だけど既に順次終了が始まってるし大半がもっと早く終わるだろう
終了スケジュールは事前にはわからん
538名前書くのももったいない
2021/01/26(火) 08:17:08.61ID:??? 昨日からeAccessの6/30終了のお知らせが
ユーザーに届いてる
ユーザーに届いてる
539名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 02:40:34.44ID:??? これ、県単位で一斉に終了になるのかな?
それとも基地局単位?
それとも基地局単位?
540名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 10:45:14.52ID:??? 単位ごと終了なんてあんのか?
541名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 17:03:53.28ID:??? 終了は全国一斉じゃないよ
542名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 22:25:10.10ID:??? ADSL directのサービス終了(2021年6月末)なら全国一斉では?
543名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 22:44:15.82ID:+JT8eo7J 固定回線も撤去やな
7万もした権利金も返ってこないとは
7万もした権利金も返ってこないとは
544537
2021/01/31(日) 01:12:56.19ID:??? Yahooは2年前に終了案内のプレスリリースが出て
19年の10月ごろから対象ユーザーから終了案内が届き始め
昨年3月から実際に終了が始まってる
24年までには完全終了の予定、終了は電話局単位、同じ県内でも隣の局管内が
早々に終了しても自分のとこの管内は1年たっても全然通知が来ないって事も普通にあるな
法的義務なので終了の半年から数か月前に必ず文書で通知が来るが
それ以前に終了スケジュールを事前に知る手段はない
他社に関しては全国一斉
ヤフー以外で段階的なとこもあるのかはよく知らん
19年の10月ごろから対象ユーザーから終了案内が届き始め
昨年3月から実際に終了が始まってる
24年までには完全終了の予定、終了は電話局単位、同じ県内でも隣の局管内が
早々に終了しても自分のとこの管内は1年たっても全然通知が来ないって事も普通にあるな
法的義務なので終了の半年から数か月前に必ず文書で通知が来るが
それ以前に終了スケジュールを事前に知る手段はない
他社に関しては全国一斉
ヤフー以外で段階的なとこもあるのかはよく知らん
545名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 09:16:08.62ID:??? 終了後、どうすればいいかマジで悩む
JCOMの12Mが3000円ぐらいなので、戸建ての
固定回線だったら、これが無難かなぁ
JCOMの12Mが3000円ぐらいなので、戸建ての
固定回線だったら、これが無難かなぁ
546名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 09:39:46.69ID:??? 【J:COM NET】J:COM Narrowband(その82)【ZAQ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605784464/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605784464/
547名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 10:00:26.35ID:??? 速報系の楽天モバイルのスレにてADSL難民が集まってるとかいうレスが散見されるがどういうこと?
楽天が何かやってるの?
楽天が何かやってるの?
548名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 10:02:14.83ID:??? 1年間無料のことじゃないの?
549名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 11:09:46.53ID:??? 1年無料はともかくUNLIMITの部分だろ
固定の代わりにされて黙ってるような
ミッキーじゃないと思うが
固定の代わりにされて黙ってるような
ミッキーじゃないと思うが
550名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 11:39:51.51ID:??? ADSL難民も0sim難民もぷりペイド難民も大騒ぎしとるな
551名前書くのももったいない
2021/01/31(日) 12:00:30.34ID:??? データ 1GBまで 0円
3GBまで 980円
20GBまで 1980円
超えて無制限 2980円
アプリ利用の通話かけ放題 0円
全難民のニーズに答えてるな
3GBまで 980円
20GBまで 1980円
超えて無制限 2980円
アプリ利用の通話かけ放題 0円
全難民のニーズに答えてるな
552名前書くのももったいない
2021/02/01(月) 00:39:11.00ID:???553名前書くのももったいない
2021/02/01(月) 04:02:52.45ID:??? J:COM NET 1Mコースって消えたのか…
12Mコースで同料金なら、そこまでボッタでは無いかな?
12Mコースで同料金なら、そこまでボッタでは無いかな?
554名前書くのももったいない
2021/02/01(月) 04:27:25.98ID:??? YahooBBの契約状態を確認したら自動更新されたばかりだった。
2年後の次回更新までに解約したら1万円くらい、違約金が発生するようだが
言い換えればそこまではサービス提供を保証してくれるのかな?
2年後の次回更新までに解約したら1万円くらい、違約金が発生するようだが
言い換えればそこまではサービス提供を保証してくれるのかな?
555名前書くのももったいない
2021/02/01(月) 05:33:44.00ID:??? そんな保証はない、終る時は終る
事業者都合でサービス終了するときは縛りは関係ないから
概ね半年程度前に文書で通知する等法的な義務は果たさなきゃいけないけど
事業者都合でサービス終了するときは縛りは関係ないから
概ね半年程度前に文書で通知する等法的な義務は果たさなきゃいけないけど
556名前書くのももったいない
2021/02/01(月) 05:57:24.09ID:Me70Q87Y557554
2021/02/01(月) 06:13:26.15ID:??? しかし、とっくに割引期間は終了してるのに何で縛りがあるのか理解に苦しむ。
558名前書くのももったいない
2021/02/01(月) 06:27:47.62ID:??? そういう契約なんだろ
559名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 01:30:32.45ID:???560名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 08:30:13.87ID:??? 楽天は夏までに人口カバー率が9割以上になるしADSLからの移行組には最適解じゃないか?
ライトユーザーならテザリング運用にすればインターネット、携帯電話全部ひっくるめて2980円になる
ライトユーザーならテザリング運用にすればインターネット、携帯電話全部ひっくるめて2980円になる
561名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 08:49:30.64ID:??? モバイルルータ貰いたいと思ったけど
実質無料のスマホで申し込みたい
実質無料のスマホで申し込みたい
562名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 08:53:26.91ID:??? 一人暮らしなら楽天でいいけど、家族共用の固定回線として使うなら
携帯は別に必要になるから2980円は安くない
1Mでいいから容量無制限で2000円以下というのが理想
携帯は別に必要になるから2980円は安くない
1Mでいいから容量無制限で2000円以下というのが理想
563名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 10:13:25.14ID:??? 待っていれば何か出ると思うが
1Mbpsの安いの
1Mbpsの安いの
564名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 10:23:43.52ID:??? さっき速度測るサイト見たら4.4Mbpsだったわ
565名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 10:37:12.50ID:??? UQに500Kbps、容量無制限で1980円というのがある。
Youtubeも480pなら十分見れるらしい。
Youtubeも480pなら十分見れるらしい。
566名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 10:57:16.55ID:??? 家族それぞれ名義の1台目を1GBまでの0円運用して
家用の1台だけWi-Fiで共用すれば2980円で使い放題
家用の1台だけWi-Fiで共用すれば2980円で使い放題
567名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 11:06:16.34ID:??? 出先でもWiFiしか使わないようにすれば
何とかなると思うしありだけど
家族が納得するかどうかだよな
何とかなると思うしありだけど
家族が納得するかどうかだよな
568名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 11:43:58.99ID:??? 1G超えた分は各自で払えと
569名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 13:24:59.85ID:??? それはそれでも良いかも
20GBまでなら1980円でそう高くはない
20GBまでなら1980円でそう高くはない
570名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 14:40:12.58ID:??? 間抜けなことに去年4/8の楽天unlimit受付開始と同時に申し込んじゃって無料で端末もらえなかったんだけど、そんな自分でも今から解約→新規契約でパンダルーターならもらえる様子
でもコレジャナイ・・・ イラナイ
でもコレジャナイ・・・ イラナイ
571名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 21:11:54.79ID:??? 端末とかルーター契約した方がいいの?
sim単体の方がいつ解約しても後腐れ無いんじゃないの?
sim単体の方がいつ解約しても後腐れ無いんじゃないの?
572名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 21:28:47.78ID:??? もうこれからコンシューマーは光より無線が主流になるだろうな
未だに縛りとかあるし値段も下がらないしで、光業者は一度潰れて反省してもらった方がいいな
未だに縛りとかあるし値段も下がらないしで、光業者は一度潰れて反省してもらった方がいいな
573名前書くのももったいない
2021/02/03(水) 21:30:18.98ID:Gn3uodgc ADSLは既存のメタル線使えるからいいけど光は工費必要だからな
賃貸なんか面倒で無線の方がいいとなる
賃貸なんか面倒で無線の方がいいとなる
574名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 01:58:33.71ID:??? 楽天への対抗措置で光回線も大幅値下げされないかな?
マンションタイプはADSLと価格差は無いけど戸建て用は高すぎる
マンションタイプはADSLと価格差は無いけど戸建て用は高すぎる
575名前書くのももったいない
2021/02/04(木) 10:59:50.14ID:??? 無線がADSL置き換えくらいの価格と性能になって来たから
今後に期待している
今後に期待している
576名前書くのももったいない
2021/02/05(金) 21:19:28.43ID:??? 引っ越さなきゃならないからADSLともおさらばか。
新規契約しないとかいうし。
有線電話も使わなくなったしいっそ解約てか休止するか。
ADSLも使えないなら…
次は光かWi-Fiか
新規契約しないとかいうし。
有線電話も使わなくなったしいっそ解約てか休止するか。
ADSLも使えないなら…
次は光かWi-Fiか
577名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 00:16:10.88ID:??? 地域wimaxにしたらフレッツADSLより速くなって安くなって満足やで
578名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 01:39:13.09ID:??? wimax使いすぎると帯域制限あったよね?
579名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 12:55:47.31ID:??? スマホギガ制限とか○ギガ使えるとかいうが
PCで月間使用量見ると毎度1.5ギガくらいなのだがPCのほうが少ないデータ量でも高品質ってこと?とかよーわかりませんわ
PCで月間使用量見ると毎度1.5ギガくらいなのだがPCのほうが少ないデータ量でも高品質ってこと?とかよーわかりませんわ
580名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 12:59:14.40ID:??? ちょっとなに言ってるかよくわかんない
581意訳
2021/02/06(土) 14:46:51.04ID:??? 79: 02/06(土)12:55 ID:??? AAS
スマホギガ制限とか○ギガ使えるとかいうが
PCで月間使用量見ると毎度1.5ギガくらいなのだがPCのほうが少ないデータ量でも高品質ってこと?とかよーわかりませんわ
スマホ向けのデータ通信プランにはギガ無制限プランや大容量ギガプラン等、より大きなデータ通信可能量を売りにしたものが見受けられます。
私はパソコンでインターネットを使用していますが、その月間データ通信使用量は毎月せいぜい1.5ギガ程度の少なさです。
動画を観たり音楽をダウンロードしたり…同じデータ通信を行う場合でも、スマホで行うよりパソコンで行うほうが、より小さなデータ通信量で済ますことが出来るのではないか。高品質なデータ通信を低い通信量で行える、つまりパソコンのほうがスマホより燃費が良いのでは、と。そんな風にふと思った次第です。
スマホギガ制限とか○ギガ使えるとかいうが
PCで月間使用量見ると毎度1.5ギガくらいなのだがPCのほうが少ないデータ量でも高品質ってこと?とかよーわかりませんわ
スマホ向けのデータ通信プランにはギガ無制限プランや大容量ギガプラン等、より大きなデータ通信可能量を売りにしたものが見受けられます。
私はパソコンでインターネットを使用していますが、その月間データ通信使用量は毎月せいぜい1.5ギガ程度の少なさです。
動画を観たり音楽をダウンロードしたり…同じデータ通信を行う場合でも、スマホで行うよりパソコンで行うほうが、より小さなデータ通信量で済ますことが出来るのではないか。高品質なデータ通信を低い通信量で行える、つまりパソコンのほうがスマホより燃費が良いのでは、と。そんな風にふと思った次第です。
582名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 15:59:18.35ID:??? ちょっとなに言ってるかよくわかんない
583名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 16:09:58.87ID:82GY/1oP 『同じデータ情報を送受する場合、スマホよりパソコンのほうが少ないギガ数で送受できるの?』
という素朴な疑問なんだと思われます。
という素朴な疑問なんだと思われます。
584名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 16:43:36.26ID:??? 以前ADSLの乗り換えで凌いでいたが新規契約ができなくなったな
585名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 17:47:16.99ID:??? 無線と契約すれば外でもどこでも使えたら便利だろう
586名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 17:55:41.66ID:???587名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 20:19:06.80ID:??? >>577
検索したら4000円ほどだな。ほぼ使ってない電話代とADSL使用料で4000円ほどだったんであまり変わらないな
検索したら4000円ほどだな。ほぼ使ってない電話代とADSL使用料で4000円ほどだったんであまり変わらないな
588名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 21:03:11.89ID:??? >>587
それな
それな
589名前書くのももったいない
2021/02/06(土) 23:27:23.60ID:???590名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 21:25:42.18ID:???591名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 22:44:22.24ID:??? >>590
ADSL用の電話回線も引っ越しでけっこう金かからない?
ADSL用の電話回線も引っ越しでけっこう金かからない?
592名前書くのももったいない
2021/02/10(水) 23:21:39.65ID:??? 引っ越しの時に工事代が一万くらいきると言われてハァ?ってなったよ
593名前書くのももったいない
2021/02/15(月) 11:02:30.35ID:??? 親の資産を受け継いだわけではなく、家族の協力を得ながらも自分のアイディアや容姿などで億万長者になった驚くべき子供たち
https://www.youtube.com/watch?v=fqKpJxLtuvw
https://www.youtube.com/watch?v=fqKpJxLtuvw
594名前書くのももったいない
2021/02/16(火) 14:14:39.85ID:??? NHKで画面の上に流す災害時の情報が早々と終了になっていて不便ですねえ
まるで何事もなかったかのよう
オリンピックで復興の証にしたいから
あまり混乱してる印象を残したくないのかな
究極の自助ですねえ…
まるで何事もなかったかのよう
オリンピックで復興の証にしたいから
あまり混乱してる印象を残したくないのかな
究極の自助ですねえ…
595名前書くのももったいない
2021/02/17(水) 17:54:51.89ID:???596名前書くのももったいない
2021/02/19(金) 10:39:56.98ID:???597名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 09:35:06.24ID:OlkfeNO0 ADSLいよいよ終了へ 最安モメンどうする [813627677]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613916802/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613916802/
598名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 04:32:21.34ID:???599名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 01:50:47.39ID:??? ヤフーADSLなんだけど、留守電でいよいよお知らせの通知が
(一昔前の偽業者じゃなくて電話番号確認したら本当らしい……)
地方都市在住なんで後1〜2年は余裕あるかもと思ってたんだが……
今のところ安くてそれなりに快適なら楽天アンリミットが乗り換えの主流でいいのかな?
WiMAXも電波届くのでどっちにしようか考え中なんだけども
(一昔前の偽業者じゃなくて電話番号確認したら本当らしい……)
地方都市在住なんで後1〜2年は余裕あるかもと思ってたんだが……
今のところ安くてそれなりに快適なら楽天アンリミットが乗り換えの主流でいいのかな?
WiMAXも電波届くのでどっちにしようか考え中なんだけども
600名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 08:21:07.96ID:??? とりあえずまだ楽天申し込んでないなら1年間無料がいつ終わってもおかしくない状態なので楽天
1年たったら回線状況鑑みてJCOMの1980円とか検討
1年たったら回線状況鑑みてJCOMの1980円とか検討
601名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 08:35:07.83ID:??? >>599
だから文書での正式なお知らせが来るまではまだ終わりじゃないって何度言ったら。。。
お知らせを電話やメールで済ますことは法的に許されてない、必ず文書での通知が義務
2019年に終了のプレスリリースが出た直後からもうすぐ終ります的な電話はあちこちであるから
自分もこの2年何度掛ってきた事か、それでもまだ終わってない、通知もまだ来ない
あと今はソフバン関係の会社がセールス電話しまくってる
電話番号確認したらソフバン関係だったってのも散々既出
問い合わせた人の報告によれば別の部署とのこと
今度電話来たら正式な終了日時は何月何日か、文書での通知はいつ来るのかを聞いてみたらええ
だから文書での正式なお知らせが来るまではまだ終わりじゃないって何度言ったら。。。
お知らせを電話やメールで済ますことは法的に許されてない、必ず文書での通知が義務
2019年に終了のプレスリリースが出た直後からもうすぐ終ります的な電話はあちこちであるから
自分もこの2年何度掛ってきた事か、それでもまだ終わってない、通知もまだ来ない
あと今はソフバン関係の会社がセールス電話しまくってる
電話番号確認したらソフバン関係だったってのも散々既出
問い合わせた人の報告によれば別の部署とのこと
今度電話来たら正式な終了日時は何月何日か、文書での通知はいつ来るのかを聞いてみたらええ
602名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 10:17:41.45ID:Tn4c6tld うちもヤフーADSLなんだけど、
去年だったか一昨年だったか、
ソフトバンクairの勧誘電話来たわ
「そちらの地域ではもう終了が決まっています」とか言い切ってて、
そりゃあADSL自体の終了は発表されてるけど、じゃあいつなのよ、と思って聞いてみたらゴニョって誤魔化されたあげく、
「今月中に申し込めば3か月無料です!」とか「1年間割引になります!」とかのアピール
「いつ終了するか決まってから考えます。ADSLを使えるだけ使います」と言ってもちろん断った
いい加減どうするか考えないとなあ…
去年だったか一昨年だったか、
ソフトバンクairの勧誘電話来たわ
「そちらの地域ではもう終了が決まっています」とか言い切ってて、
そりゃあADSL自体の終了は発表されてるけど、じゃあいつなのよ、と思って聞いてみたらゴニョって誤魔化されたあげく、
「今月中に申し込めば3か月無料です!」とか「1年間割引になります!」とかのアピール
「いつ終了するか決まってから考えます。ADSLを使えるだけ使います」と言ってもちろん断った
いい加減どうするか考えないとなあ…
603名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 11:33:49.83ID:??? うちもまだヤフーADSL
604名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 12:36:35.62ID:??? 楽天申し込みたいけど
ポケットwifi貰うかスマホにするか悩み中だ
スマホでテザリングしたら早くに劣化しそうでな
ポケットwifi貰うかスマホにするか悩み中だ
スマホでテザリングしたら早くに劣化しそうでな
605名前書くのももったいない
2021/02/24(水) 16:21:53.99ID:??? >>604
パンダルーターもう売り切れじゃね?
パンダルーターもう売り切れじゃね?
606名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 00:19:09.90ID:??? >>605
あらま…
あらま…
607名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 01:05:59.99ID:??? >>600
最大1Mだから実質ナロードバンドでキツいよアレは
最大1Mだから実質ナロードバンドでキツいよアレは
608名前書くのももったいない
2021/02/25(木) 10:15:20.28ID:??? ADSLの終了自体はもう決まっている事だから「もうすぐ終わります」はグレーな言い回しだけど別に嘘じゃない
でも明確に何月何日終了と言い切っちゃったらそれが嘘なら明らかに違法な勧誘だし
もし事実だったらなぜ通知が来るより先に電話勧誘が来るのかって点で解せない
終了スケジュールは該当地域にはまず半年から数か月前に郵送でのお知らせが先
それ以外の地域には事前には公表しないハズだから
何れにしたって筋の良い勧誘じゃないわなぁ、勝手に勘違いしてくれたらラッキーってとこ狙ってる
でも明確に何月何日終了と言い切っちゃったらそれが嘘なら明らかに違法な勧誘だし
もし事実だったらなぜ通知が来るより先に電話勧誘が来るのかって点で解せない
終了スケジュールは該当地域にはまず半年から数か月前に郵送でのお知らせが先
それ以外の地域には事前には公表しないハズだから
何れにしたって筋の良い勧誘じゃないわなぁ、勝手に勘違いしてくれたらラッキーってとこ狙ってる
609名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 15:02:15.86ID:8ERzHCDX >>602
NTT東日本・西日本「フレッツ・ADSL」 2023年1月31日終了
ソフトバンク「ADSLサービス」 2024年3月末で終了
まだけっこう先だからね
他社(nuroとか)、無線(モバイルテザリングやルーター)に取られまいと、
なんとか囲い込もうと営業必死なんだよ
NTT東日本・西日本「フレッツ・ADSL」 2023年1月31日終了
ソフトバンク「ADSLサービス」 2024年3月末で終了
まだけっこう先だからね
他社(nuroとか)、無線(モバイルテザリングやルーター)に取られまいと、
なんとか囲い込もうと営業必死なんだよ
610名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 15:02:39.50ID:8ERzHCDX すぐに変えたいなら楽天モバイルでテザリング
楽天5G(Rakuten UN-LIMIT V 自社回線)
・通信料金は1年間無料、2年目からは月額2980円で使い放題
・Rakuten Miniをルーター代わりに使うといい(USB接続が最速)
・通話料はRakuten Linkアプリで無料、さらに25000円分の楽天ポイント還元
・1日10GB超えても下り3MB保証
・違約金なし
・5Gエリアは最高画質の120分映画が2秒でダウンロード
まだエリアでないならドコモのahamoとか
20GB月額2480円から、さらに値下げ検討中
https://news.livedoor.com/article/detail/19763361/
楽天5G(Rakuten UN-LIMIT V 自社回線)
・通信料金は1年間無料、2年目からは月額2980円で使い放題
・Rakuten Miniをルーター代わりに使うといい(USB接続が最速)
・通話料はRakuten Linkアプリで無料、さらに25000円分の楽天ポイント還元
・1日10GB超えても下り3MB保証
・違約金なし
・5Gエリアは最高画質の120分映画が2秒でダウンロード
まだエリアでないならドコモのahamoとか
20GB月額2480円から、さらに値下げ検討中
https://news.livedoor.com/article/detail/19763361/
611名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 15:06:33.67ID:8ERzHCDX もう次は無線にした方がいい
WiFi、SoftBankAirが遅くなる理由は4Gだから(制限中は3G/LTE回線)
5G対応になれば光回線より速くなる(2021年〜全国対応)
NTT社長&ドコモ社長
「6Gは下り最大1Tbps 2026年スタート 5Gの100倍の速度」
NURO光が下り最大10Gbps(光の主流は2Gbpsだから遅い!!)
5Gは下り最大10Gbps、2021年から下り最大20Gbps
光回線が勝るのは通信安定性と使い放題の2つだが、
楽天5Gとか(自社回線は使い放題)だから光回線の優位性が崩れた
スペースXの超高速衛星回線(他社も推進してるな)もだが、
5G、6G、あるいは衛星回線で固定回線が消えて無線回線に一本化して行く
いまは過渡期
ハワイでは月800円で5G使い放題、各家庭への光回線は撤去
アメリカでは超高速衛星通信にするためにスペースXがいま衛星打ち上げまくってる
WiFi、SoftBankAirが遅くなる理由は4Gだから(制限中は3G/LTE回線)
5G対応になれば光回線より速くなる(2021年〜全国対応)
NTT社長&ドコモ社長
「6Gは下り最大1Tbps 2026年スタート 5Gの100倍の速度」
NURO光が下り最大10Gbps(光の主流は2Gbpsだから遅い!!)
5Gは下り最大10Gbps、2021年から下り最大20Gbps
光回線が勝るのは通信安定性と使い放題の2つだが、
楽天5Gとか(自社回線は使い放題)だから光回線の優位性が崩れた
スペースXの超高速衛星回線(他社も推進してるな)もだが、
5G、6G、あるいは衛星回線で固定回線が消えて無線回線に一本化して行く
いまは過渡期
ハワイでは月800円で5G使い放題、各家庭への光回線は撤去
アメリカでは超高速衛星通信にするためにスペースXがいま衛星打ち上げまくってる
612名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 15:27:14.79ID:??? >>611
本当だな
今回は間に合わずに、光ファイバーにする事にしたが、
月額料金が高いのと、初期工事、解約時の撤去工事と結構な費用が飛んでいく。
モバイルの速度が上がるのなら、契約も簡単、設置も簡単なモバイルルーターの方が
固定回線よりも遥かに良いね。
引っ越し先や出先でもそのまま使えて、契約変更する手間もない。
通信安定性だけが心配だが、楽天モバイルみたいな使わない月は0円や980円という契約があるのなら
そちらをサブ回線にしておけば、安心だ。
本当に、固定回線は時代遅れになりそう。
光ファイバーも10年位使うつもりだったけど、3,4年でモバイル2回線に乗り換えるかもしれない。
本当だな
今回は間に合わずに、光ファイバーにする事にしたが、
月額料金が高いのと、初期工事、解約時の撤去工事と結構な費用が飛んでいく。
モバイルの速度が上がるのなら、契約も簡単、設置も簡単なモバイルルーターの方が
固定回線よりも遥かに良いね。
引っ越し先や出先でもそのまま使えて、契約変更する手間もない。
通信安定性だけが心配だが、楽天モバイルみたいな使わない月は0円や980円という契約があるのなら
そちらをサブ回線にしておけば、安心だ。
本当に、固定回線は時代遅れになりそう。
光ファイバーも10年位使うつもりだったけど、3,4年でモバイル2回線に乗り換えるかもしれない。
613名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 17:21:54.07ID:??? よほど高速な回線が必要でない限り今時光ファイバーなんていらんよ
614名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 17:27:40.47ID:wUD40yu4 各キャリアの2980シリーズでいいよ
携帯+固定回線+ADSL代金も一本化できるし
携帯+固定回線+ADSL代金も一本化できるし
615名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 17:38:28.16ID:wUD40yu4 ただし制限かかったら1Mだから
今のADSLとどの程度遅くなるかだな
いまのADSLでも2〜3M程度だけど
今のADSLとどの程度遅くなるかだな
いまのADSLでも2〜3M程度だけど
616名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 20:53:53.99ID:???617名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 00:03:17.26ID:??? >>615
1Mは遅いんだよなあ、今5Mだから。
1Mは遅いんだよなあ、今5Mだから。
618名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 08:29:19.05ID:??? テザリングってしばらく使ってないと自動で切られるでしょ
619名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 08:55:44.80ID:??? ADSLでは、収容局舎からの距離が遠い場合遅くなったりして対策が必要だったが、
4Gでは電波の入りが悪い建物とか場所でどう対策するから肝になりそう
ベランダとか屋根に付けられる外部アンテナとかあれば売れそう
ダイソーのボウルでアンテナ自作して3000円で売ってみよう
4Gでは電波の入りが悪い建物とか場所でどう対策するから肝になりそう
ベランダとか屋根に付けられる外部アンテナとかあれば売れそう
ダイソーのボウルでアンテナ自作して3000円で売ってみよう
620名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 09:16:25.76ID:???621名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 11:31:07.21ID:??? うちのは設定で変えられる
622名前書くのももったいない
2021/03/02(火) 14:48:07.07ID:??? Jcom光、ADSLより遅いときある
623名前書くのももったいない
2021/03/06(土) 10:16:20.86ID:??? ADSLDirect先月末解約して昨日切れて楽天モバイル一本になったけど、動画みたらすぐ1G超えなって問題はないとわかってるけど、なんか自由に見れなくなった。
YouTubeは188pだっけ?一番の低画質で見てるからそこまで減らないからいいんだけど
YouTubeは188pだっけ?一番の低画質で見てるからそこまで減らないからいいんだけど
624名前書くのももったいない
2021/03/06(土) 11:19:13.80ID:???625名前書くのももったいない
2021/03/06(土) 11:27:44.08ID:??? >>624
データ使い放題なんだから全く問題ないんだけど、貧乏が身についててデータ通信で動画見まくるのに気がひけて
データ使い放題なんだから全く問題ないんだけど、貧乏が身についててデータ通信で動画見まくるのに気がひけて
626名前書くのももったいない
2021/03/06(土) 12:11:37.83ID:???627名前書くのももったいない
2021/03/06(土) 12:30:56.00ID:??? >>624
楽天回線じゃないからだろう。
おれんちもそう。HP上、楽天回線エリアど真ん中なのに、
AU回線にしかつながらない。5GB超えたら低速になる。
まあ、楽天の詐欺商売は理解していたけど、1年以内に解約だな。
5GBから低速になって、10GB程度使って、1980円は高いよ。
楽天回線じゃないからだろう。
おれんちもそう。HP上、楽天回線エリアど真ん中なのに、
AU回線にしかつながらない。5GB超えたら低速になる。
まあ、楽天の詐欺商売は理解していたけど、1年以内に解約だな。
5GBから低速になって、10GB程度使って、1980円は高いよ。
628名前書くのももったいない
2021/03/06(土) 15:24:46.93ID:??? 楽天回線なんだけどね。
データ通信をガンガン使えないというか。
今月から使い出したので、もう少ししたら加減がわかるでしょうから(そんなのあるか知らんが1日10Gだと制限がかかるとか)
来月になったら普通に気にせず使えるかな。
データ通信をガンガン使えないというか。
今月から使い出したので、もう少ししたら加減がわかるでしょうから(そんなのあるか知らんが1日10Gだと制限がかかるとか)
来月になったら普通に気にせず使えるかな。
629名前書くのももったいない
2021/03/07(日) 02:20:50.71ID:??? スマホ、タブレットなしで、
ガラケー(ソフバン)、ネットは家だけで見るのでノートPC(NTTフレッツadsl)なんだけど、
adsl終了で、有線フレッツ光にするか、無線UQルーターにするか考えています。
安定とセキュリティが欲しいのは、ネット購入でのネットバンキング振込です。
やはり高いし工事もあるけど有線の方が安心かな。今はノートンも入れてる。
adslから光か無線か ご意見お願いします。
ガラケー(ソフバン)、ネットは家だけで見るのでノートPC(NTTフレッツadsl)なんだけど、
adsl終了で、有線フレッツ光にするか、無線UQルーターにするか考えています。
安定とセキュリティが欲しいのは、ネット購入でのネットバンキング振込です。
やはり高いし工事もあるけど有線の方が安心かな。今はノートンも入れてる。
adslから光か無線か ご意見お願いします。
630名前書くのももったいない
2021/03/07(日) 17:23:29.64ID:??? >>629
同じような事考えてる。
やはり、結論は有線。 無線はどうしても傍受される。
金融系を考えているなら、多少のコストは仕方ない。
家の場合はさらに、固定回線の電話機の問題もあるから
「光ファイバーに光IP電話」で一択。
無線で、ACアダプタの常時給電ルーターにSIMカード刺して運用するスタイルは
まだ数年早いんじゃないかな?
金融系のスレでも、そういう話題が出てきて、安定して接続できると分かってから乗り換えても遅くない。
自分が人柱になる必要はありませんよ。
(いずれ、といっても5年後くらいには上記のスタイルが主流になるかもしれませんが、それからでも決して遅くないと考えています。)
(また接続環境は安定しても無線は有線とは違って、傍受や盗聴の危険は付き纏いますよ。)
あ、あと禿げバンとはこれを機会に縁を切ろう。
反日成り済まし禿げには、決して餌を与えないで下さい。
同じような事考えてる。
やはり、結論は有線。 無線はどうしても傍受される。
金融系を考えているなら、多少のコストは仕方ない。
家の場合はさらに、固定回線の電話機の問題もあるから
「光ファイバーに光IP電話」で一択。
無線で、ACアダプタの常時給電ルーターにSIMカード刺して運用するスタイルは
まだ数年早いんじゃないかな?
金融系のスレでも、そういう話題が出てきて、安定して接続できると分かってから乗り換えても遅くない。
自分が人柱になる必要はありませんよ。
(いずれ、といっても5年後くらいには上記のスタイルが主流になるかもしれませんが、それからでも決して遅くないと考えています。)
(また接続環境は安定しても無線は有線とは違って、傍受や盗聴の危険は付き纏いますよ。)
あ、あと禿げバンとはこれを機会に縁を切ろう。
反日成り済まし禿げには、決して餌を与えないで下さい。
631名前書くのももったいない
2021/03/07(日) 17:52:13.79ID:??? スマホでネットバンキング利用してるけどヤバイの?
632名前書くのももったいない
2021/03/07(日) 19:14:29.85ID:??? 誰が傍受するんだよ
633名前書くのももったいない
2021/03/07(日) 20:10:39.19ID:??? ディジタル無線は傍受可能だがどうやって復号するんだよ(当然の疑問)
まぁ、アナログ加入電話くらいなら局舎・加入者端末間はアナログ音声信号が
そのまま流れるから技術的にも可能だと思うが
まぁ、アナログ加入電話くらいなら局舎・加入者端末間はアナログ音声信号が
そのまま流れるから技術的にも可能だと思うが
634名前書くのももったいない
2021/03/07(日) 21:39:53.54ID:??? 実際には有線の方がやばいと思うが
635名前書くのももったいない
2021/03/07(日) 23:43:56.26ID:??? 電柱登ってる人あやしい
636名前書くのももったいない
2021/03/08(月) 00:22:18.43ID:??? >>631
決済使用なら、
スマホの電子マネーアプリやネット口座に
その都度チャージして、支払いや振込すればいい。
しかし、
金利目当てで多額の入金したり、
ドル円を変えて差益狙いを考えている場合、
24時間持ち運べる小さい無線のスマホは、機を逃がさないが、
どうなんだろうね。
無線は安定、セキュリテイ、そして速度もあるよね。
途中で固まるとかないかな、ネットバン スマホで。
決済使用なら、
スマホの電子マネーアプリやネット口座に
その都度チャージして、支払いや振込すればいい。
しかし、
金利目当てで多額の入金したり、
ドル円を変えて差益狙いを考えている場合、
24時間持ち運べる小さい無線のスマホは、機を逃がさないが、
どうなんだろうね。
無線は安定、セキュリテイ、そして速度もあるよね。
途中で固まるとかないかな、ネットバン スマホで。
637名前書くのももったいない
2021/03/08(月) 15:32:22.96ID:???638名前書くのももったいない
2021/03/10(水) 21:28:21.07ID:???639名前書くのももったいない
2021/03/11(木) 01:00:43.65ID:??? 禿げキム信者必死
640名前書くのももったいない
2021/03/12(金) 19:16:26.15ID:??? アンチなんですが…それは…
641名前書くのももったいない
2021/03/14(日) 01:06:44.47ID:??? まだYahoo!BB使えてる。携帯料金も安くなってるのだから家の回線も高速で使い放題で三千円くらいのないかな?
642名前書くのももったいない
2021/03/14(日) 23:49:50.19ID:??? >>632
結構駅近街中の賃貸古マンだけど、PCはadsl有線。
そんな場所柄かパスなしフリーWIFIに接続出来るんだけど、
怖くて繋いでない。
多分、コンビニかお店のかな。
ドケチでも不明な無料WIFIは嫌だね。
結構駅近街中の賃貸古マンだけど、PCはadsl有線。
そんな場所柄かパスなしフリーWIFIに接続出来るんだけど、
怖くて繋いでない。
多分、コンビニかお店のかな。
ドケチでも不明な無料WIFIは嫌だね。
643名前書くのももったいない
2021/03/17(水) 00:07:27.62ID:??? 今月更新月だから解約するか迷ってる
yahoo bbプレミアム
ヤフープレミアムが付いて月額2000円ちょい
めっちゃ安いから名残惜しい
終了まで粘るべきか
光はやっぱ高すぎ
dmmのレンタルwifi(WiMAX)だと月額2375円〜
レンタルでいい気がしてきた
yahoo bbプレミアム
ヤフープレミアムが付いて月額2000円ちょい
めっちゃ安いから名残惜しい
終了まで粘るべきか
光はやっぱ高すぎ
dmmのレンタルwifi(WiMAX)だと月額2375円〜
レンタルでいい気がしてきた
644名前書くのももったいない
2021/03/17(水) 00:18:37.86ID:??? めちゃくちゃと言うほどではないやろ
千円以下の事例もあるのに
千円以下の事例もあるのに
645名前書くのももったいない
2021/03/30(火) 06:39:06.08ID:??? 光使ってて、不満は無いけど毎月5千円払うの高すぎる。
もうADSL入れないんで固定回線だと実質光かケーブルTVしか無いんだけどなんか安い回線無いかしら。10Mもあれば十分です
もうADSL入れないんで固定回線だと実質光かケーブルTVしか無いんだけどなんか安い回線無いかしら。10Mもあれば十分です
646名前書くのももったいない
2021/03/30(火) 08:09:06.76ID:??? 無線系のahamoとかpovoとかLINEMOとか楽天とか他格安SIM系
をルーター運用するかスマホとPCをテザリングでつなぐとか
有線系ではCATVで速度制限ありで格安プラン用意してるとこもあるけど
これは地域による
をルーター運用するかスマホとPCをテザリングでつなぐとか
有線系ではCATVで速度制限ありで格安プラン用意してるとこもあるけど
これは地域による
647名前書くのももったいない
2021/03/30(火) 08:18:29.30ID:??? ADSL代替に楽天エリア内なら楽天最強って流れにはなってるわなあ
でもエリアがまだまだなのと、エリア内でも室内では電波つかみにくいとか
1年無料ももう終わるとかで必ずしも楽天がいいとも言えない
2ギガまでなら無料だから持ってて損はないけどさ
でもエリアがまだまだなのと、エリア内でも室内では電波つかみにくいとか
1年無料ももう終わるとかで必ずしも楽天がいいとも言えない
2ギガまでなら無料だから持ってて損はないけどさ
648名前書くのももったいない
2021/03/30(火) 11:57:16.29ID:??? 1Gだろ?しかもどうせいずれ改悪してくる。
その都度、乗り換えるマメな人しか無理だよ。
1年タダだから、開通はさせたけど、
エリア内なのに、AU回線。
エリア内位、ちゃんとしろよ、と言いたい。
その都度、乗り換えるマメな人しか無理だよ。
1年タダだから、開通はさせたけど、
エリア内なのに、AU回線。
エリア内位、ちゃんとしろよ、と言いたい。
649名前書くのももったいない
2021/03/30(火) 12:47:12.23ID:??? 自分だけならモバイルルーターとかでいいんだけど、
同居の親がネット使うようになってしまったから固定回線が欲しい…
戸建てだから光は高すぎるしCATVはエリアじゃないし
ADSLが完全終了する時に、金額的に同等なサービス(光の安いプランとか)出たりするのかなあ
同居の親がネット使うようになってしまったから固定回線が欲しい…
戸建てだから光は高すぎるしCATVはエリアじゃないし
ADSLが完全終了する時に、金額的に同等なサービス(光の安いプランとか)出たりするのかなあ
650名前書くのももったいない
2021/03/30(火) 12:54:11.03ID:??? 出ないよ あきらめて金出して
651名前書くのももったいない
2021/03/30(火) 18:03:17.36ID:??? 楽天の電波を確実につかめてるのなら通信容量無制限で1年無料(だがもう申し込み終わる)
無料期間終了後は通信量によって段階的に料金が変わる、2ギガまでなら無料〜無制限で2980
速度は環境により変わるが最低でもADSL並み以上は出る
無料期間終了後は通信量によって段階的に料金が変わる、2ギガまでなら無料〜無制限で2980
速度は環境により変わるが最低でもADSL並み以上は出る
652名前書くのももったいない
2021/03/30(火) 19:27:04.34ID:??? HPでエリアでも、AUしかつかまねえよ。京都市中京区でこんなレベル。
大阪や東京はちゃんと基地増強済みなのか?
大阪や東京はちゃんと基地増強済みなのか?
653名前書くのももったいない
2021/03/30(火) 19:46:05.10ID:??? 東京は地下街など一部を除けばauパートナー回線のローミングサービスは既に終了
大阪市内もほぼ終了したエリアが多い、他地域でも都市部を中心に順次終了中
終了した地域ではau回線を掴むことはない
まあまだ残ってる地域はまだまだ基地局整備が不十分で
一応エリア内であっても虫食い的に楽天回線を掴み難いところが残ってるってとこ
元々楽天回線は屋内では掴みにくいが、都市部エリア内の屋外でも掴まないってとこは
ビル影とかがそうなってたりするなあ、ちょっと移動すると掴んだり切れたり
大阪市内もほぼ終了したエリアが多い、他地域でも都市部を中心に順次終了中
終了した地域ではau回線を掴むことはない
まあまだ残ってる地域はまだまだ基地局整備が不十分で
一応エリア内であっても虫食い的に楽天回線を掴み難いところが残ってるってとこ
元々楽天回線は屋内では掴みにくいが、都市部エリア内の屋外でも掴まないってとこは
ビル影とかがそうなってたりするなあ、ちょっと移動すると掴んだり切れたり
654名前書くのももったいない
2021/03/30(火) 23:37:37.84ID:??? >2ギガまでなら無料
648のいう通り、1ギガの間違いやったわ
648のいう通り、1ギガの間違いやったわ
655名前書くのももったいない
2021/03/31(水) 00:29:30.75ID:??? 古いスマホを新しいスマホのテザリングで接続してるけど電池の減りが早いな
656名前書くのももったいない
2021/03/31(水) 02:22:53.67ID:??? ブルートゥーステザリングは省エネなるけど 速度要るときはWi-Fiだな
657名前書くのももったいない
2021/03/31(水) 06:46:17.01ID:??? SIMが刺さる家庭用ルーターってみなさん何使ってますか。調べたけどLink MR600位しかない。
モバイルルーターを家で代用するのは流石に厳しい
モバイルルーターを家で代用するのは流石に厳しい
658名前書くのももったいない
2021/03/31(水) 07:37:44.84ID:??? >>657
NVR510にL-02C挿して使ってるよ
NVR510にL-02C挿して使ってるよ
659名前書くのももったいない
2021/03/31(水) 10:27:50.21ID:??? 一般家庭用なら光はもう完全にオワコン
光はこれからビジネス用途と一部のマニア向けで細々と商売するしかないだろ
2年縛りとか違約金とか時代遅れのやついつまでやってんねん
光はこれからビジネス用途と一部のマニア向けで細々と商売するしかないだろ
2年縛りとか違約金とか時代遅れのやついつまでやってんねん
660名前書くのももったいない
2021/03/31(水) 13:44:58.79ID:??? >>657
楽天使える?
楽天使える?
661名前書くのももったいない
2021/03/31(水) 23:00:07.03ID:??? 今日ADSL解約した 以前は光引いてた
明日からは楽天SIM 落ちていく一方やな
昔はPHSでモバイルやってたからへーきへーき
明日からは楽天SIM 落ちていく一方やな
昔はPHSでモバイルやってたからへーきへーき
662名前書くのももったいない
2021/03/31(水) 23:46:24.42ID:??? まだパソコンでテザリング使ったりしてみてないんだよね
無線関係未搭載パソコンだからUSBテザリングにしたらいいのかな
無線関係未搭載パソコンだからUSBテザリングにしたらいいのかな
663名前書くのももったいない
2021/04/01(木) 00:27:39.92ID:??? >>651
楽天回線を固定ルーター運用が一番金額的には安い。
2980円で、税込み3300円は超絶安い。
安いが、やはり、無線系は安定性に欠ける。
実際に、スマホに入れて楽天SIMを使ってるけど、室内で大体5M〜12M程度。
繋がらないって事は無いが、結構引っ掛かったりする。
今までのADSLは常時4M〜5Mしか出なかったが、使い比べてみると安定してるわ、やっぱ。
安定性だけでも、有線回線を選ぶのはアルね。
仕事関係ならば特に。
楽天回線を固定ルーター運用が一番金額的には安い。
2980円で、税込み3300円は超絶安い。
安いが、やはり、無線系は安定性に欠ける。
実際に、スマホに入れて楽天SIMを使ってるけど、室内で大体5M〜12M程度。
繋がらないって事は無いが、結構引っ掛かったりする。
今までのADSLは常時4M〜5Mしか出なかったが、使い比べてみると安定してるわ、やっぱ。
安定性だけでも、有線回線を選ぶのはアルね。
仕事関係ならば特に。
664名前書くのももったいない
2021/04/01(木) 00:30:44.37ID:???665名前書くのももったいない
2021/04/01(木) 00:55:37.16ID:7XXadeHl666名前書くのももったいない
2021/04/01(木) 05:35:09.55ID:??? 23区内でも電波が弱いってのがネックだなやっぱ。
受信スペックの高い機材を自分で用意するとかできる人じゃないと無理
受信スペックの高い機材を自分で用意するとかできる人じゃないと無理
667名前書くのももったいない
2021/04/01(木) 07:55:37.13ID:??? 自宅は楽天でつながって安定してるけど時々インターネットにつながってないことがある
LTE接続し直したりしばらく待たないと復活しない
ゲーム中毒とか常につながってないとダメな人には向かないかも
LTE接続し直したりしばらく待たないと復活しない
ゲーム中毒とか常につながってないとダメな人には向かないかも
668名前書くのももったいない
2021/04/01(木) 11:10:55.15ID:??? >>665
デジタル庁ができるずっと前に総務省へは提言済み
いまでも入力フォームがあるので皆もどうぞ
https://www.soumu.go.jp/form/common/opinions.html
デジタル庁はアイデアボックスとかいうのがあるが、ユーザー登録が必要なので面倒くせえ
https://ideabox.cio.go.jp/
デジタル庁ができるずっと前に総務省へは提言済み
いまでも入力フォームがあるので皆もどうぞ
https://www.soumu.go.jp/form/common/opinions.html
デジタル庁はアイデアボックスとかいうのがあるが、ユーザー登録が必要なので面倒くせえ
https://ideabox.cio.go.jp/
669名前書くのももったいない
2021/04/01(木) 11:16:23.31ID:???670名前書くのももったいない
2021/04/01(木) 13:17:49.15ID:??? >>669
ありがとう
ありがとう
671661
2021/04/01(木) 18:39:00.00ID:??? これまで
各PC -(有線)- 無線ルーター -(有線) - ADSLモデム
いま
各PC -(有線)- WiFiブリッジ付無線ルーター -(無線) - Pokect WiFi(楽天1年無料)
Pokect WiFi に障害時は他に複数契約があるMVNO回線をテザリングで使う
IP変えるのもらくちんやねw
なお"WiFiブリッジ付無線ルーター"はWiMAXルーターWM3800Rの再利用
各PC -(有線)- 無線ルーター -(有線) - ADSLモデム
いま
各PC -(有線)- WiFiブリッジ付無線ルーター -(無線) - Pokect WiFi(楽天1年無料)
Pokect WiFi に障害時は他に複数契約があるMVNO回線をテザリングで使う
IP変えるのもらくちんやねw
なお"WiFiブリッジ付無線ルーター"はWiMAXルーターWM3800Rの再利用
672名前書くのももったいない
2021/04/02(金) 16:14:50.98ID:??? >>671
うちも似た感じなんだけど、スマホのテザリング使うにしても間にWi-Fiルータかませた方がセキュリティ面とかいいもんなのかな?
楽天simスマホの通信がメインで、それに時々パソコンや他のスマホを繋げる予定
スマホ同士はWi-Fiやbluetoothテザリングはやってみた
ワンタッチで繋がればいいのにあっちゃこっちゃで少し面倒な印象
うちも似た感じなんだけど、スマホのテザリング使うにしても間にWi-Fiルータかませた方がセキュリティ面とかいいもんなのかな?
楽天simスマホの通信がメインで、それに時々パソコンや他のスマホを繋げる予定
スマホ同士はWi-Fiやbluetoothテザリングはやってみた
ワンタッチで繋がればいいのにあっちゃこっちゃで少し面倒な印象
673名前書くのももったいない
2021/04/02(金) 18:33:42.58ID:??? >>672
テザリングで子機に払い出されるIPアドレスはプライベートIPアドレスなので、基本的なセキュリティに関してはルータと変わらない
いろいろな端末を繋げたいなら、テザリングよりモバイルWi-Fiルータにした方構成はシンプルになるんじゃない?
テザリングで子機に払い出されるIPアドレスはプライベートIPアドレスなので、基本的なセキュリティに関してはルータと変わらない
いろいろな端末を繋げたいなら、テザリングよりモバイルWi-Fiルータにした方構成はシンプルになるんじゃない?
674名前書くのももったいない
2021/04/02(金) 19:31:59.31ID:??? >>673
ありがとう
知識無いまま質問してごめん
イメージでルータ挟んだ方がセキュリティいいのかと思ってしまった
ルータの設定で指定macアドレスしか繋げないとかあるからね
今
各PC (有線)- 無線ルーター -(有線) - ADSLモデム
スマホ(無線)-
今後(逆向き)
楽天sim入りスマホ(無線)-WiFi無線ルーター -(有線)-PC
-(無線)旧スマホ
なんかこんな風に出来るのか、した方がいいのか良くないのか何となく考えてた
楽天sim1枚体制なので、しばらくはスマホが主体になる
ありがとう
知識無いまま質問してごめん
イメージでルータ挟んだ方がセキュリティいいのかと思ってしまった
ルータの設定で指定macアドレスしか繋げないとかあるからね
今
各PC (有線)- 無線ルーター -(有線) - ADSLモデム
スマホ(無線)-
今後(逆向き)
楽天sim入りスマホ(無線)-WiFi無線ルーター -(有線)-PC
-(無線)旧スマホ
なんかこんな風に出来るのか、した方がいいのか良くないのか何となく考えてた
楽天sim1枚体制なので、しばらくはスマホが主体になる
675名前書くのももったいない
2021/04/02(金) 23:43:45.47ID:???676名前書くのももったいない
2021/04/03(土) 00:02:30.81ID:??? >>675
これはいけるのかね?
ブリッジ機能は多分付いてると思う
というか、今時点ブリッジ機能で繋いでたような気がする
これのが何となく安全なのかなーと思ったりしてた
これだとパソコンはLANケーブルで繋ぎっぱ出来て良いなと
これはいけるのかね?
ブリッジ機能は多分付いてると思う
というか、今時点ブリッジ機能で繋いでたような気がする
これのが何となく安全なのかなーと思ったりしてた
これだとパソコンはLANケーブルで繋ぎっぱ出来て良いなと
677名前書くのももったいない
2021/04/03(土) 07:05:28.02ID:??? 448だが転勤発令でイーアクセスADSLの最期を看取れず
しかも、楽天開局未定の地だからやむを得ず光を架設
mioひかり 4,356円(税込)
ひかり電話 550円(税込)
mio割 -660円(税込)
合計 4,249円(税込)
月々1,098円負担増
痛いですねぇ…これは痛い
しかも、楽天開局未定の地だからやむを得ず光を架設
mioひかり 4,356円(税込)
ひかり電話 550円(税込)
mio割 -660円(税込)
合計 4,249円(税込)
月々1,098円負担増
痛いですねぇ…これは痛い
678名前書くのももったいない
2021/04/03(土) 10:01:22.15ID:??? ルーターはメーカーによって中継機モードとか子機モードとか呼称が異なるが、
しょせんはUSBに挿すWi-Fi子機用のドングルと同じ役目なんだよな?
しょせんはUSBに挿すWi-Fi子機用のドングルと同じ役目なんだよな?
679名前書くのももったいない
2021/04/03(土) 11:27:39.15ID:???680名前書くのももったいない
2021/04/03(土) 12:45:40.06ID:FR99CaYz >>679
最初の24ヶ月だけ拘束(解約金5,000円)でその後は自由
最初の24ヶ月だけ拘束(解約金5,000円)でその後は自由
681名前書くのももったいない
2021/04/03(土) 13:26:08.35ID:??? >>678
違うけど?
違うけど?
682名前書くのももったいない
2021/04/04(日) 11:49:28.84ID:??? 9月でADSL終了なので光にした。
調べたらNURO系でFon光というのがマンションも戸建も3980円税別で
戸建なら最安だった。マンションなら他にもあるだろうけど。
申し込んだ2週間後に2万円キャッシュバックキャンペーンやっててかるく鬱になった。
調べたらNURO系でFon光というのがマンションも戸建も3980円税別で
戸建なら最安だった。マンションなら他にもあるだろうけど。
申し込んだ2週間後に2万円キャッシュバックキャンペーンやっててかるく鬱になった。
683名前書くのももったいない
2021/04/04(日) 11:52:21.80ID:??? 固定電話は営業電話しかかかってこないし、
ひかり電話は月額500円といっても年間6000円。馬鹿馬鹿しいので解約した。
結果、それまでの固定電話1700+ADSL2200円が、FON光3980円で
値段は変わらない。ついでにスマホは楽天モバイルなので通信費は以前から安くなった。
ひかり電話は月額500円といっても年間6000円。馬鹿馬鹿しいので解約した。
結果、それまでの固定電話1700+ADSL2200円が、FON光3980円で
値段は変わらない。ついでにスマホは楽天モバイルなので通信費は以前から安くなった。
684名前書くのももったいない
2021/04/04(日) 11:54:36.17ID:??? うちも固定電話を停止する時が来る
あれって10年おきに申請しないと電話の権利消滅するの?
あれって10年おきに申請しないと電話の権利消滅するの?
685名前書くのももったいない
2021/04/04(日) 16:48:07.63ID:???686名前書くのももったいない
2021/04/04(日) 16:57:42.31ID:??? 知ってるだろうが光回線の種類は、
フレッツ光系・・・一般的
NURO光系 独自回線 高速、解約費1万円
AU光系 独自回線、解約費バカ高い
の3つがあって、解約費が高額なのでAU光だけは避けた方が良い。
月額も安いわけではないし。
フレッツ光系・・・一般的
NURO光系 独自回線 高速、解約費1万円
AU光系 独自回線、解約費バカ高い
の3つがあって、解約費が高額なのでAU光だけは避けた方が良い。
月額も安いわけではないし。
687名前書くのももったいない
2021/04/04(日) 17:03:30.62ID:??? >>685
どうでもいいところ登録専用だった
どうせ留守電にして出なかったし
今後は楽天の新規番号をそうすればいいんだろうけど
しばらくスマホは一つで運用だからちょっと煩そうかなーと
固定電話なら外出時にかけてこられても何ら煩わしくはなかったからね
どうでもいいところ登録専用だった
どうせ留守電にして出なかったし
今後は楽天の新規番号をそうすればいいんだろうけど
しばらくスマホは一つで運用だからちょっと煩そうかなーと
固定電話なら外出時にかけてこられても何ら煩わしくはなかったからね
688名前書くのももったいない
2021/04/04(日) 17:43:02.92ID:???689名前書くのももったいない
2021/04/04(日) 17:49:12.60ID:???690名前書くのももったいない
2021/04/04(日) 21:35:02.47ID:???691名前書くのももったいない
2021/04/04(日) 21:39:52.09ID:??? >>690
読み間違えてた!
読み間違えてた!
692名前書くのももったいない
2021/04/04(日) 23:26:44.55ID:??? ADSLは最長でも2024年3月だったか。
上記のとおり、固定電話+ADSLで4000円だろうから
固定電話要らないなら、4000円で光回線引くことは可能だ。
なのであまり先延ばしする理由なんてない。
まあ、実家暮らしで親が存命で固定電話代を親が払っているなら話が別だが。
上記のとおり、固定電話+ADSLで4000円だろうから
固定電話要らないなら、4000円で光回線引くことは可能だ。
なのであまり先延ばしする理由なんてない。
まあ、実家暮らしで親が存命で固定電話代を親が払っているなら話が別だが。
693名前書くのももったいない
2021/04/04(日) 23:40:59.18ID:??? 前提となる上記が間違ってるんだから先延ばしは必然でしょ
2021/04/07(水) 22:53:23.00ID:???
楽天Wi-Fiポケットは売り切れでも
千円二千円で買える中古ポケットWi-Fiに刺して運用できるぜ!!
https://www.kaesakura.com/2020/05/rakutenmobile-usedrouter/
千円二千円で買える中古ポケットWi-Fiに刺して運用できるぜ!!
https://www.kaesakura.com/2020/05/rakutenmobile-usedrouter/
695名前書くのももったいない
2021/04/07(水) 23:30:50.01ID:??? ええね
696名前書くのももったいない
2021/04/08(木) 03:57:37.72ID:NVHCyfMV 楽天WiFiポケットはいくら楽天回線に固定設定しても
いつのまにかつながりやすい月5GBの容量制限のある
パートナー回線に切替わっていることが多くて
速度も下り10Mbps前後だったけど
WIMAX2用のW05だと設定すれば楽天回線に固定できるし
同じ環境で下り速度30Mbps前後でるから
性能は楽天Wi-Fiポケットよりいいよ
あと楽天回線は1日10GB以上で速度制限されるけど
制限されても3Mbpsは出るし日をまたぐと元の速度に戻るから
ADSL12M使っていた自分としては全く問題なかった
いつのまにかつながりやすい月5GBの容量制限のある
パートナー回線に切替わっていることが多くて
速度も下り10Mbps前後だったけど
WIMAX2用のW05だと設定すれば楽天回線に固定できるし
同じ環境で下り速度30Mbps前後でるから
性能は楽天Wi-Fiポケットよりいいよ
あと楽天回線は1日10GB以上で速度制限されるけど
制限されても3Mbpsは出るし日をまたぐと元の速度に戻るから
ADSL12M使っていた自分としては全く問題なかった
697名前書くのももったいない
2021/04/08(木) 04:56:37.62ID:??? いいこときいた
ありがたう
ありがたう
698名前書くのももったいない
2021/04/22(木) 14:04:36.39ID:7dOHVypo 現在、ヤフーADSLなんだが2年縛りの為
来年7月までは違約金が発生する。たしか1万位。
さっさと解約して楽天モバイルを固定回線にしたほうが
快適で結果安く済むんだろうけど(既に固定回線用モバイルルーター購入済)
違約金払うってのが悔しくて現状のままなんだよな
来年7月までは違約金が発生する。たしか1万位。
さっさと解約して楽天モバイルを固定回線にしたほうが
快適で結果安く済むんだろうけど(既に固定回線用モバイルルーター購入済)
違約金払うってのが悔しくて現状のままなんだよな
699名前書くのももったいない
2021/04/22(木) 21:21:08.68ID:??? バカだな
700名前書くのももったいない
2021/04/25(日) 20:28:49.44ID:??? 楽天アンリミでスマホだけどバックグラウンドでつべ音楽聴きながらネットしててデータ使いまくってる
無料期間終わったらドケチとしては出来るだけ安くおさえたくなるからこんな贅沢な使い方はもうしなくなるんだろうな…
普通の使用なら毎月10GBで収まりそう
無料期間終わったらドケチとしては出来るだけ安くおさえたくなるからこんな贅沢な使い方はもうしなくなるんだろうな…
普通の使用なら毎月10GBで収まりそう
701名前書くのももったいない
2021/05/06(木) 03:26:06.10ID:Uib/QCKZ702名前書くのももったいない
2021/05/06(木) 08:52:53.76ID:??? Yahoo!BB ADSL終了エリア
青森 秋田 栃木 新潟 愛知 大阪 兵庫 奈良 広島 山口 香川 佐賀 長崎 大分 宮崎
※一部地域のみの終了も含む
Yahoo ADSL終了スケジュールについて
ではエリアごとの終了時期は分からないとして、大まかでもADSLの終了スケジュールは公開されているのでしょうか?
実は大まかなスケジュールも公開されていないのです。
ユーザーとしては不安になりますよね。
ただ2020年3月から順次終了すると公表されてはいますが、前項で載せた表を見てみると2020年3月時点で47都道府県中15道府県とすでに結構な地域で始まっていることが分かります。
このことから例えば光回線が通っていなくてADSL回線を撤去すると困ってしまう一部の地域を除き、予定よりも早い段階でサービスが終了してしまう可能性もあるのです。
全体の終了スケジュールはほとんどの地域で早めに終わるように設定されているかもしれませんね。
.ADSL終了の告知方法
ではADSLの終了の告知はどのような形で行われるのでしょうか?
終了の告知は書類の郵送で行われます。
青森 秋田 栃木 新潟 愛知 大阪 兵庫 奈良 広島 山口 香川 佐賀 長崎 大分 宮崎
※一部地域のみの終了も含む
Yahoo ADSL終了スケジュールについて
ではエリアごとの終了時期は分からないとして、大まかでもADSLの終了スケジュールは公開されているのでしょうか?
実は大まかなスケジュールも公開されていないのです。
ユーザーとしては不安になりますよね。
ただ2020年3月から順次終了すると公表されてはいますが、前項で載せた表を見てみると2020年3月時点で47都道府県中15道府県とすでに結構な地域で始まっていることが分かります。
このことから例えば光回線が通っていなくてADSL回線を撤去すると困ってしまう一部の地域を除き、予定よりも早い段階でサービスが終了してしまう可能性もあるのです。
全体の終了スケジュールはほとんどの地域で早めに終わるように設定されているかもしれませんね。
.ADSL終了の告知方法
ではADSLの終了の告知はどのような形で行われるのでしょうか?
終了の告知は書類の郵送で行われます。
703名前書くのももったいない
2021/05/06(木) 20:46:49.18ID:??? そういや、無料でモデム配っていた人達いたよねぇ
704名前書くのももったいない
2021/05/06(木) 21:01:20.23ID:??? あの頃は、就職氷河期の真っ只中で職にあぶれたいい若者がモデムを配っていた
いまはコロナ大不況だがウーバーイーツが風物詩
これもソフトバンクが出資している
いまはコロナ大不況だがウーバーイーツが風物詩
これもソフトバンクが出資している
705名前書くのももったいない
2021/05/07(金) 20:06:18.80ID:??? ウーバーイーツって何なの?
出前の外注?
客の立場からすると、得体の知れない奴が持ってきた出前は食いたくないんだがな。
どうせ配達中も揺らさないようになどの配慮は全く無いドシロウトが持ってくるのだろうし。
最近の流行りのビジネスはよー分からんわ。
出前の外注?
客の立場からすると、得体の知れない奴が持ってきた出前は食いたくないんだがな。
どうせ配達中も揺らさないようになどの配慮は全く無いドシロウトが持ってくるのだろうし。
最近の流行りのビジネスはよー分からんわ。
706名前書くのももったいない
2021/05/07(金) 20:23:44.10ID:??? じゃあなんで商売が成り立ってるんだろうな
次はもうちょっとそのミニマム脳味噌を
振り絞ってで考えてから書き込もうな
次はもうちょっとそのミニマム脳味噌を
振り絞ってで考えてから書き込もうな
707名前書くのももったいない
2021/05/07(金) 21:22:35.92ID:??? jcomに12MB コースあるんだが、何せお得コースみたいのが山ほどあってどれが得なのか分からない
料金内訳見ようとすると何故かシミュレーションになる
ドケチ的最適プラン誰か選んでくれ
料金内訳見ようとすると何故かシミュレーションになる
ドケチ的最適プラン誰か選んでくれ
708名前書くのももったいない
2021/05/08(土) 05:00:31.74ID:??? ウーバーイーツのお陰で、チャリカスが昔より増えたのは事実
709名前書くのももったいない
2021/05/08(土) 06:59:38.19ID:??? 田舎の地方都市に住んでいて
この辺ではみんな自家用車で移動するから
出前よりテイクアウトなんだか
それでもウーバーイーツをよく見るようになったな
本当に流行っているんだ
この辺ではみんな自家用車で移動するから
出前よりテイクアウトなんだか
それでもウーバーイーツをよく見るようになったな
本当に流行っているんだ
710名前書くのももったいない
2021/05/08(土) 08:32:47.53ID:??? スレチ出ていけよ
711名前書くのももったいない
2021/05/08(土) 20:36:42.41ID:??? ウー馬鹿イーッの話はええやろww
712名前書くのももったいない
2021/05/09(日) 00:06:20.63ID:??? うんぱっかうんぱっか
713名前書くのももったいない
2021/05/09(日) 17:05:22.76ID:??? で、オマエラは次はどうするんだよ?
714名前書くのももったいない
2021/05/09(日) 17:45:38.77ID:??? 楽天かなあ
でもjcomかNURO光でもいいかなと悩み中
でもjcomかNURO光でもいいかなと悩み中
715名前書くのももったいない
2021/05/09(日) 17:51:13.21ID:??? 1年楽天 その後はその時考える
716名前書くのももったいない
2021/05/09(日) 18:03:31.17ID:??? 手軽さから楽天ばかり使ってるけど
最近5ちゃんが余所エラーで書けない
ルーター起動するの時間かかって面倒なんだよねえ
でも書けないエラーあると怖くて解約出来んな
最近5ちゃんが余所エラーで書けない
ルーター起動するの時間かかって面倒なんだよねえ
でも書けないエラーあると怖くて解約出来んな
717名前書くのももったいない
2021/05/09(日) 18:17:46.38ID:??? 5chに書ける方が怖いかもよ
718名前書くのももったいない
2021/05/09(日) 19:49:30.09ID:??? ドケチなのにプロバイダの都合でもうオラとこではADSLが使えねぇ
他所の無線サービスにしたけどADSLと有線接続パソコンよりは体に電磁波の負担がふえるのがなぁ
他所の無線サービスにしたけどADSLと有線接続パソコンよりは体に電磁波の負担がふえるのがなぁ
719名前書くのももったいない
2021/05/09(日) 23:41:54.24ID:??? 頭にアルミホイル巻いた方が良いと思う
720名前書くのももったいない
2021/05/10(月) 01:03:46.15ID:dqR74cqu ntt西なんだけど、
まずau系の手軽な工事なし無線系も考えたけど、
どうもau系って料金や電話対応とかでイメージ悪いんで避けたいです。
今も固定電話はマイラインにしてるけども、めたこと数回ある。
だからフレッツ光なので23年1月末終了。コラボ考えず光電話のみ残す予定。
今、工事費無料とかしてるけど、月額がadslより少し高くなる。
もう1年待つか、どうか今考えている。キャンペーン終わってそうだけど。
どう思いますか。
まずau系の手軽な工事なし無線系も考えたけど、
どうもau系って料金や電話対応とかでイメージ悪いんで避けたいです。
今も固定電話はマイラインにしてるけども、めたこと数回ある。
だからフレッツ光なので23年1月末終了。コラボ考えず光電話のみ残す予定。
今、工事費無料とかしてるけど、月額がadslより少し高くなる。
もう1年待つか、どうか今考えている。キャンペーン終わってそうだけど。
どう思いますか。
721名前書くのももったいない
2021/05/10(月) 13:41:45.79ID:??? とにかく安い奴が良いな
722名前書くのももったいない
2021/05/10(月) 15:09:46.25ID:??? jcom使ってる人はいないの?
723名前書くのももったいない
2021/05/10(月) 23:59:50.69ID:??? jcomは評判悪いからなぁ
値段高いが速度は出ない
サポートの質はゴミレベル
解約/撤去費がバカ高い
10年以内にサービス終了の予感
値段高いが速度は出ない
サポートの質はゴミレベル
解約/撤去費がバカ高い
10年以内にサービス終了の予感
724名前書くのももったいない
2021/05/11(火) 07:27:56.69ID:??? 40Mコースなら35M位出たし12Mコースでも7〜10Mは出る筈
725名前書くのももったいない
2021/05/11(火) 07:57:25.15ID:???726名前書くのももったいない
2021/05/11(火) 23:36:33.73ID:??? jcomでそんな速い通信速度出たことがなかったよ
それでflet's ADSL 47Mサービスに乗り換えた
基地局から600m程度しか離れていない所に住んでるから、下りのリンク速度は30Mbpsを越えている状態
無線5GHz接続で常時下り25Mbps以上でるから、正直このままサービス継続してほしい
それでflet's ADSL 47Mサービスに乗り換えた
基地局から600m程度しか離れていない所に住んでるから、下りのリンク速度は30Mbpsを越えている状態
無線5GHz接続で常時下り25Mbps以上でるから、正直このままサービス継続してほしい
727名前書くのももったいない
2021/05/12(水) 00:03:49.76ID:??? ドケチがモアIIIって釣り針が流石にデカすぎやしないか?
月々いったいいくら払う羽目になるんだよ…
月々いったいいくら払う羽目になるんだよ…
728名前書くのももったいない
2021/05/14(金) 17:23:47.45ID:??? え、そんなに遅れるの!?
729名前書くのももったいない
2021/05/15(土) 17:51:07.16ID:??? mobile wifiとか、WIMAXとか契約するよりは、モア3使っている方がコストパフォーマンスはいいわねぇ。
データ量、ガチ無制限だし。回線品質もそれなりにいいしねぇ。
で、どうすんの?
データ量、ガチ無制限だし。回線品質もそれなりにいいしねぇ。
で、どうすんの?
730名前書くのももったいない
2021/05/16(日) 04:58:47.83ID:??? 光ホーム並に高い…
https://flets.com/adsl/fee.html
https://flets.com/adsl/fee.html
731名前書くのももったいない
2021/05/19(水) 17:32:02.04ID:??? DOCOMOのホームルータ高いな
732名前書くのももったいない
2021/05/19(水) 18:35:28.93ID:Z32TCURP 40Mコースなら35M位出たし12Mコースでも7〜10Mは出る筈
素股コースならガマン汁出たし指入れコースでも愛液は出る筈
素股コースならガマン汁出たし指入れコースでも愛液は出る筈
733名前書くのももったいない
2021/05/19(水) 20:14:32.87ID:xDyYvY0H 楽天がホームルーター2980円くらいで出してくれると期待してる
734名前書くのももったいない
2021/05/19(水) 20:50:34.42ID:??? >>733
いいけど楽天アンリミテッドでいいわ
いいけど楽天アンリミテッドでいいわ
735名前書くのももったいない
2021/05/20(木) 02:12:17.08ID:XHvbFb25 >>732
名誉男性が真似出来ないクソオスの下劣さだ
名誉男性が真似出来ないクソオスの下劣さだ
736名前書くのももったいない
2021/05/20(木) 11:55:46.40ID:??? 固定電話の電話番号変えずに、IP電話してくれる、モバイル端末が最高なのだが。
楽天サービス追加してくれへんかな?
楽天サービス追加してくれへんかな?
737名前書くのももったいない
2021/05/20(木) 13:28:48.95ID:??? ガキロスw
738名前書くのももったいない
2021/05/24(月) 17:22:58.89ID:??? >>733
安い5Gホームルーターでも5万はするよ
安い5Gホームルーターでも5万はするよ
739名前書くのももったいない
2021/05/24(月) 23:46:40.40ID:??? ポイント還元か
740名前書くのももったいない
2021/05/29(土) 22:25:41.33ID:XSctZcB6 バッハ「バーッハッハッハッハハ!」
741名前書くのももったいない
2021/05/31(月) 02:29:53.72ID:??? >>740
ヨーグルト吹きそうになったやろがい
ヨーグルト吹きそうになったやろがい
742名前書くのももったいない
2021/05/31(月) 18:15:33.57ID:??? 来日したら殺されそうw
743名前書くのももったいない
2021/06/02(水) 14:54:03.39ID:??? >>742
何の事(・・?
何の事(・・?
744名前書くのももったいない
2021/06/02(水) 15:24:01.13ID:??? バッハ会長なら俺たちの税金で大勢のガードマン引き連れて来日するよ
745名前書くのももったいない
2021/06/03(木) 12:26:05.25ID:??? yahoo bbここ1年ぐらいめちゃくちゃ安定してる
それまですぐリンク切れと低速化で1ヶ月に1回は回線調整してたのに
それまですぐリンク切れと低速化で1ヶ月に1回は回線調整してたのに
746名前書くのももったいない
2021/06/03(木) 16:42:05.61ID:2T2efs/v 今月末にてさよならだ
固定回線も解約よ
固定回線も解約よ
747名前書くのももったいない
2021/06/03(木) 23:42:02.67ID:??? me too
748名前書くのももったいない
2021/06/05(土) 19:41:26.82ID:4PNJ+jHk 電光石火
749名前書くのももったいない
2021/06/05(土) 19:55:17.14ID:jtxs+BvB 電光石火 ライト東京10M 1年で1万円!
750名前書くのももったいない
2021/06/06(日) 10:10:30.40ID:??? 無理が有る安さだった平成電電
751名前書くのももったいない
2021/06/15(火) 14:28:40.57ID:pUbymlfe 光回線は「下り最大2Gbps」が理論上の限界(WANで2Gpbs、LANだと1Gpbs)
さらに実行速度は遅くて、
最速のNURO光 2Gbpsでも「下り850Mbps」あたりが限界
他社の光回線1Gbpはもっと遅くて、実行速度は「下り459Mbps 上り436Mbps」が平均値
技術的限界なんで光回線がこれ以上速くなることはない
光回線はISDNみたいなもので過渡期の技術なんで今から始めるのは正直どうかと思う
それで通信各社は無線規格にシフトしてる
5Gは「下り最大10〜20Gbps」 実行速度も「下り1.2Gpbs超」でNURO光より速い
5Gホームルーター、5Gテザリングが増えてるわけ
2027年頃からは6G「1〜2TBps」なんと5Gの100倍速い回線が始まる
さらに実行速度は遅くて、
最速のNURO光 2Gbpsでも「下り850Mbps」あたりが限界
他社の光回線1Gbpはもっと遅くて、実行速度は「下り459Mbps 上り436Mbps」が平均値
技術的限界なんで光回線がこれ以上速くなることはない
光回線はISDNみたいなもので過渡期の技術なんで今から始めるのは正直どうかと思う
それで通信各社は無線規格にシフトしてる
5Gは「下り最大10〜20Gbps」 実行速度も「下り1.2Gpbs超」でNURO光より速い
5Gホームルーター、5Gテザリングが増えてるわけ
2027年頃からは6G「1〜2TBps」なんと5Gの100倍速い回線が始まる
752名前書くのももったいない
2021/06/15(火) 14:32:03.17ID:pUbymlfe 光回線は「下り最大2Gbps」が理論上の限界(WANで2Gpbs、LANだと1Gpbs)
さらに実行速度は遅くて、
最速のNURO光 2Gbpsでも「下り850Mbps」あたりが限界
他社の光回線1Gbpはもっと遅くて、実行速度は「下り459Mbps 上り436Mbps」が平均値
技術的限界なんで光回線はこれ以上速くなることはない
光回線はISDNみたいなもので過渡期の技術なんで今から始めるのは正直どうかと思う
それで通信各社は無線規格にシフトしてる
5Gは「下り最大10-20Gbps」 実行速度も「下り1.2Gpbs超」でNURO光より速い
5Gホームルーター、5Gテザリングが増えてる
2027年頃からは6G「1-2TBps」 5Gの100倍速い回線が始まる
さらに実行速度は遅くて、
最速のNURO光 2Gbpsでも「下り850Mbps」あたりが限界
他社の光回線1Gbpはもっと遅くて、実行速度は「下り459Mbps 上り436Mbps」が平均値
技術的限界なんで光回線はこれ以上速くなることはない
光回線はISDNみたいなもので過渡期の技術なんで今から始めるのは正直どうかと思う
それで通信各社は無線規格にシフトしてる
5Gは「下り最大10-20Gbps」 実行速度も「下り1.2Gpbs超」でNURO光より速い
5Gホームルーター、5Gテザリングが増えてる
2027年頃からは6G「1-2TBps」 5Gの100倍速い回線が始まる
753名前書くのももったいない
2021/06/15(火) 14:41:53.84ID:pUbymlfe 行政や通信各社は5Gアンテナ設置を急ピッチで進めてる
光回線(回線の遅さがボトルネック)ではデジタル化時代に対応できないため
とりあえず2021年末には5G全国対応、真に高速化するのは2022年初頭から
5Gスマホ・ルーター・テザリング 10-20Gbps
実行速度は下り最大5-10Gbpsへ
光回線(回線の遅さがボトルネック)ではデジタル化時代に対応できないため
とりあえず2021年末には5G全国対応、真に高速化するのは2022年初頭から
5Gスマホ・ルーター・テザリング 10-20Gbps
実行速度は下り最大5-10Gbpsへ
754名前書くのももったいない
2021/06/15(火) 14:42:47.49ID:??? FPSゲームでも無線でいける?Apexやりたいんだけど
755名前書くのももったいない
2021/06/15(火) 16:45:23.78ID:???756名前書くのももったいない
2021/06/15(火) 16:51:30.04ID:??? >>754
無線は遅延がひどいから無理だと思ったほうがいい
ADSLは古くても有線接続だから遅延は低いけど、無線(特に携帯やモバイルルーター)は他のユーザーが通信しだすと遅延が大きくなるからやめたほうがいいよ
無線は遅延がひどいから無理だと思ったほうがいい
ADSLは古くても有線接続だから遅延は低いけど、無線(特に携帯やモバイルルーター)は他のユーザーが通信しだすと遅延が大きくなるからやめたほうがいいよ
757名前書くのももったいない
2021/06/15(火) 20:45:18.72ID:??? 無線はpingが高くなるからパケロスとかで反応悪くストレスフリーとは無縁の回線
758名前書くのももったいない
2021/06/15(火) 22:44:28.94ID:RQNVMvCX759名前書くのももったいない
2021/06/16(水) 11:30:10.39ID:???760名前書くのももったいない
2021/06/16(水) 11:45:12.12ID:??? 光はやっと総務省の規制が入りはじめたが、ケータイ並に改革されないとコンシューマー市場は絶滅するだろう
761名前書くのももったいない
2021/06/16(水) 20:46:17.86ID:??? する訳がない
ADSL 12M3000円前半 50M4000円ちょい
光 マンション4000円以下 戸建て5000円以下
ADSL 12M3000円前半 50M4000円ちょい
光 マンション4000円以下 戸建て5000円以下
762名前書くのももったいない
2021/06/16(水) 22:08:59.93ID:??? 有線至上主義は、家庭内LANがLANケーブル
部屋ドアを閉められないやつ
部屋ドアを閉められないやつ
763名前書くのももったいない
2021/06/16(水) 22:13:28.93ID:???764名前書くのももったいない
2021/06/16(水) 23:27:53.28ID:??? 有線市場主義のテレビのリモコンは有線
765名前書くのももったいない
2021/06/18(金) 08:58:37.02ID:??? 電話がしつこい
766名前書くのももったいない
2021/06/19(土) 17:32:11.68ID:??? 路上飲みの何が悪い!若者が抗議のダンス!
https://imgur.com/zqBQdrZ.jpg
https://imgur.com/zqBQdrZ.jpg
767名前書くのももったいない
2021/06/19(土) 20:11:39.86ID:???768名前書くのももったいない
2021/06/24(木) 09:58:30.53ID:??? ADSLモデム返却が元払いで着払いでないのが納得行かぬ
着払いで送ったろか
着払いで送ったろか
769名前書くのももったいない
2021/06/24(木) 15:30:07.90ID:???770名前書くのももったいない
2021/06/24(木) 16:12:46.91ID:??? Adsl direct eaccess
771名前書くのももったいない
2021/06/24(木) 16:44:23.37ID:???772名前書くのももったいない
2021/06/24(木) 16:45:31.18ID:??? というか6月末まで契約仕しきったのね
当方は一足お先に3月末でやめた
当方は一足お先に3月末でやめた
773名前書くのももったいない
2021/06/24(木) 23:36:11.99ID:??? >>772
乗り換え先どこですか?
乗り換え先どこですか?
774名前書くのももったいない
2021/06/25(金) 08:43:55.08ID:??? 1年間の楽天モバイルの間に決める予定
地域BWAが3000円程度で提供されていて
縛り半年,機器レンタル無料なので
楽天終わったらそれになりそう
地域BWAが3000円程度で提供されていて
縛り半年,機器レンタル無料なので
楽天終わったらそれになりそう
775名前書くのももったいない
2021/06/25(金) 19:05:25.84ID:???776名前書くのももったいない
2021/06/26(土) 20:03:47.08ID:??? 日本国民の税金を費やしたコンドームで乱交パーティをするアスリートたちw
777名前書くのももったいない
2021/06/27(日) 00:47:49.13ID:??? アスリートと言う名の糞♂
778名前書くのももったいない
2021/06/28(月) 13:18:48.76ID:lGDvNHwV ドコモの5Gホームルーターが最強
https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/
工事不要
コンセントに挿すだけ
データ量無制限
5G高速通信対応
下り4.2Gbps
月4500円 (税込4950円)
スマホも契約すれば1100円引きで月3400円(税込3740円)
固定電話回線は解約してよし
2021年8月下旬提供開始予定です
https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/
工事不要
コンセントに挿すだけ
データ量無制限
5G高速通信対応
下り4.2Gbps
月4500円 (税込4950円)
スマホも契約すれば1100円引きで月3400円(税込3740円)
固定電話回線は解約してよし
2021年8月下旬提供開始予定です
779名前書くのももったいない
2021/06/28(月) 13:23:36.51ID:lGDvNHwV 大手4社が5Gアンテナを急ピッチで整備してるから、住んでる場所が対応してからでいい
コスパ最強は今のところドコモの5Gホームルーター
光回線より速いのに使い放題だからね
2年後くらいには下り10Gbps〜20Gbpsにスピードアップする
また本領発揮してない
コスパ最強は今のところドコモの5Gホームルーター
光回線より速いのに使い放題だからね
2年後くらいには下り10Gbps〜20Gbpsにスピードアップする
また本領発揮してない
780名前書くのももったいない
2021/06/28(月) 13:35:30.95ID:lGDvNHwV 最近ホームルーターの宣伝増えただろ
電話会社は有線やめて無線にしたいんだよ
NTTがドコモ完全子会社したののもこれが理由だ
2027年から2030年には6Gが始まる「下り1Tbpsから下り2Tbps」だよ
電話会社は有線やめて無線にしたいんだよ
NTTがドコモ完全子会社したののもこれが理由だ
2027年から2030年には6Gが始まる「下り1Tbpsから下り2Tbps」だよ
781名前書くのももったいない
2021/06/28(月) 18:42:56.57ID:??? じゃあ、6G普及するまでADSLだ。
782名前書くのももったいない
2021/06/28(月) 21:22:18.91ID:??? 光並みの料金払って無線とか苦行か何かか?
783名前書くのももったいない
2021/06/28(月) 23:12:27.49ID:lGDvNHwV ドコモの5Gホームルーターは縛りがない
違約金0円
いつでも辞められるし乗り換えられる
ブロードバンドWiFiみたいなもの
違約金0円
いつでも辞められるし乗り換えられる
ブロードバンドWiFiみたいなもの
784名前書くのももったいない
2021/06/29(火) 06:42:39.32ID:??? 5Gホームルーター契約する金あるなら光固定にした方がまし
785名前書くのももったいない
2021/06/29(火) 14:26:48.88ID:??? >>768
同じだ。送料負担なんてありえない
着払いにならないか、もしくは廃棄していいか問い合わせたいけど無視の方がいいのかな?
設置しているのは実家で親じゃなにもわからないし、コードを抜くのすら厳しそうだわ
同じだ。送料負担なんてありえない
着払いにならないか、もしくは廃棄していいか問い合わせたいけど無視の方がいいのかな?
設置しているのは実家で親じゃなにもわからないし、コードを抜くのすら厳しそうだわ
786名前書くのももったいない
2021/06/29(火) 14:29:06.95ID:??? 5Gのエリアってまだ都市部だけで
田舎のうちはまだ使えそうにない
田舎のうちはまだ使えそうにない
787名前書くのももったいない
2021/06/29(火) 20:19:49.42ID:??? 畑だらけのド田舎な石狩市ですら楽天の5Gが届いているのに…
788名前書くのももったいない
2021/06/29(火) 20:40:32.88ID:??? アスリートは人殺し
789名前書くのももったいない
2021/06/30(水) 13:44:20.32ID:??? もう乗り換えました。ADSLは一応予備で残してるだけです
と言えば電話掛かってこないのにな
785みたいな話相手がいなくて嬉々として電話掛かってきたぞ報告する独居老人は哀れだわ
と言えば電話掛かってこないのにな
785みたいな話相手がいなくて嬉々として電話掛かってきたぞ報告する独居老人は哀れだわ
790名前書くのももったいない
2021/06/30(水) 15:35:23.25ID:??? 日本国民の税金を費やしたコンドームでの選手村国際乱交パーティを楽しみにしている五輪アスリートJAPたちwww
791名前書くのももったいない
2021/06/30(水) 18:01:23.36ID:vxHd0QVa 今日でさよなら
792名前書くのももったいない
2021/06/30(水) 18:08:21.88ID:??? eAccess組は今日で全員卒業かー
793名前書くのももったいない
2021/06/30(水) 21:17:53.43ID:??? >>789
自己紹介?
自己紹介?
794名前書くのももったいない
2021/07/01(木) 01:15:00.52ID:??? 全てクソオスが悪い
795名前書くのももったいない
2021/07/01(木) 10:19:57.32ID:??? まだYahoo!使えてるよ。いつ終了するか知らない。連絡も来ない。本当に終了するの?もう何年も前から終了、終了言われてるけどYahoo!からは何も連絡ないよ。
796名前書くのももったいない
2021/07/01(木) 12:41:06.25ID:??? >>795
ここを確認したらよろし
「Yahoo!BB ADSL」の全国の閉局状況
https://amethyst.sbb-sys.info/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp
-なら既に終了か終了通知送付済みの地域、その場合でも半年以内には終了
〇のとこはまだ使える、終了通知の送付がまだの地域
通知は概ね半年前には来る
これ以外に事前予告は無いし終了スケジュールも発表はされてない
自分の地域はいつ終了になるのか? 通知が来るまで誰にもわからん
ここを確認したらよろし
「Yahoo!BB ADSL」の全国の閉局状況
https://amethyst.sbb-sys.info/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp
-なら既に終了か終了通知送付済みの地域、その場合でも半年以内には終了
〇のとこはまだ使える、終了通知の送付がまだの地域
通知は概ね半年前には来る
これ以外に事前予告は無いし終了スケジュールも発表はされてない
自分の地域はいつ終了になるのか? 通知が来るまで誰にもわからん
797名前書くのももったいない
2021/07/01(木) 12:44:20.06ID:??? 電話局単位で地域ごとに段階的に終了は始まってるし
2024年までには全て終了の予定
2024年までには全て終了の予定
798名前書くのももったいない
2021/07/01(木) 19:54:35.56ID:??? 違約金払いたくないから最後まで使い倒してやる
799名前書くのももったいない
2021/07/02(金) 13:49:53.67ID:Q4gCK63F GMO のとくとくBBのADSLのpppランプが今朝から赤い!
9月までじゃねーのかよ?
9月までじゃねーのかよ?
800名前書くのももったいない
2021/07/06(火) 21:51:56.21ID:??? LIBMOの20GBや30GBのプラン安くない?
毎月パソコン使わなきゃ20GBで済むからこれいいな
毎月パソコン使わなきゃ20GBで済むからこれいいな
801名前書くのももったいない
2021/07/06(火) 22:59:41.47ID:4y9YsMrh802名前書くのももったいない
2021/07/07(水) 09:11:44.46ID:??? 6月がYahoo!BBの解約月だった
SIMフリールーター+楽モバにしようかと思ったけど、
ADSLの完全終了に向けてもっといいの出るんじゃないかとか、
2024年には5Gも普及してるんじゃないかとか、
いろいろ迷って結局解約しなかった
まあADSLを使えるだけ使うのがドケチ的には正解だろう、ということで
SIMフリールーター+楽モバにしようかと思ったけど、
ADSLの完全終了に向けてもっといいの出るんじゃないかとか、
2024年には5Gも普及してるんじゃないかとか、
いろいろ迷って結局解約しなかった
まあADSLを使えるだけ使うのがドケチ的には正解だろう、ということで
803名前書くのももったいない
2021/07/08(木) 00:31:50.63ID:??? 良いのが出るのは期待薄だが
無線は環境次第で大違いだからなあ楽天は特に
しばらく様子見、環境が整うのを待ちながら
ADSLを使える限り使い切るのが得策かと
ただ赤紙来た時点で即動けるようにしといたほうがええけどね
ま自分は現実逃避中で何もしとらんので
いざ赤紙来たら狼狽える自信あるけどな
無線は環境次第で大違いだからなあ楽天は特に
しばらく様子見、環境が整うのを待ちながら
ADSLを使える限り使い切るのが得策かと
ただ赤紙来た時点で即動けるようにしといたほうがええけどね
ま自分は現実逃避中で何もしとらんので
いざ赤紙来たら狼狽える自信あるけどな
804名前書くのももったいない
2021/07/10(土) 22:22:01.08ID:YyFVaPAW 用途 必要な通信速度の目安
サイト閲覧 1〜10Mbps
メール/LINE 128Kbps〜1Mbps
SNSに写真・動画投稿 3〜10Mbps
オンラインゲーム 5Mbps以上
動画視聴
画質 画素数 最低限必要な通信速度
144p(最低) 256×144 180kbps
240p(低) 400×266 270kbps
360(普通) 640×480 530kbps
480p(SD) 720×480(DVD) 800kbps
720p(HD) 1280×720 1.8Mbps
1080(フルHD) 1920×1080(Blu-ray) 3.0Mbps
2160p(4K) 4096×2160 20.0Mbps
「5Mbps(下り600KB/sec超)」もあれば十分だから
FPSでも十分遊べる
サイト閲覧 1〜10Mbps
メール/LINE 128Kbps〜1Mbps
SNSに写真・動画投稿 3〜10Mbps
オンラインゲーム 5Mbps以上
動画視聴
画質 画素数 最低限必要な通信速度
144p(最低) 256×144 180kbps
240p(低) 400×266 270kbps
360(普通) 640×480 530kbps
480p(SD) 720×480(DVD) 800kbps
720p(HD) 1280×720 1.8Mbps
1080(フルHD) 1920×1080(Blu-ray) 3.0Mbps
2160p(4K) 4096×2160 20.0Mbps
「5Mbps(下り600KB/sec超)」もあれば十分だから
FPSでも十分遊べる
805名前書くのももったいない
2021/07/14(水) 22:15:42.03ID:??? 最後まで使う気だったけど終了が近いせいか最近速度が安定しなくなった
動画止まりまくりでつらい
動画止まりまくりでつらい
806名前書くのももったいない
2021/07/18(日) 02:57:26.20ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
807名前書くのももったいない
2021/07/18(日) 08:40:12.01ID:??? 年取ると縮むよマジで
808名前書くのももったいない
2021/07/19(月) 00:06:10.55ID:??? →どうでもいい
809名前書くのももったいない
2021/07/19(月) 10:58:57.89ID:??? UQのWIMAX端末のL02を中古で買って、mineoのau回線を入れて使い始めた。
契約はデータ通信のみで1GB880円にパケット放題+で350円。
1.5Mbps使い放題で3日で10GBの制限あり。
実際にはゆずるねを使うことで夜間フリーを獲得するので、深夜早朝はカウント外で速度も20-30Mbpsくらい出る。
契約はデータ通信のみで1GB880円にパケット放題+で350円。
1.5Mbps使い放題で3日で10GBの制限あり。
実際にはゆずるねを使うことで夜間フリーを獲得するので、深夜早朝はカウント外で速度も20-30Mbpsくらい出る。
810名前書くのももったいない
2021/07/20(火) 22:03:09.44ID:??? アパート暮らしで光引いて月6000円くらいかかってたけど
大家さんがJcom入れてくれた(家賃据え置き)
速度は大幅に下がったが自分の使用状況では
支障がないことが数か月試してわかったので光を解約
並行して携帯も楽天モバイルへ
これで月8000円の通信費がゼロになった
ホント助かるわ
大家さんがJcom入れてくれた(家賃据え置き)
速度は大幅に下がったが自分の使用状況では
支障がないことが数か月試してわかったので光を解約
並行して携帯も楽天モバイルへ
これで月8000円の通信費がゼロになった
ホント助かるわ
811名前書くのももったいない
2021/07/22(木) 06:23:41.16ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
812名前書くのももったいない
2021/07/22(木) 06:49:02.00ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
813名前書くのももったいない
2021/07/22(木) 06:57:44.81ID:??? アスペ
814名前書くのももったいない
2021/07/22(木) 06:58:43.35ID:??? 乞食
815名前書くのももったいない
2021/07/22(木) 07:02:04.21ID:??? ゴミ
816名前書くのももったいない
2021/07/22(木) 07:02:58.86ID:??? キチガイ
817名前書くのももったいない
2021/07/22(木) 07:04:23.96ID:??? うんこ
818名前書くのももったいない
2021/07/22(木) 08:17:03.66ID:??? アスペ
819名前書くのももったいない
2021/07/22(木) 08:27:40.38ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
820名前書くのももったいない
2021/07/22(木) 08:32:06.37ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
821名前書くのももったいない
2021/07/22(木) 08:39:59.44ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
822名前書くのももったいない
2021/07/22(木) 08:43:50.29ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
823名前書くのももったいない
2021/07/22(木) 19:29:20.76ID:6RWUio9H YahooBBを解約してからも、引き続きybbのメールアドレスを使いたいです。
メールサービス一択ですかね?
メールサービス一択ですかね?
824名前書くのももったいない
2021/07/22(木) 19:34:09.01ID:??? 使いたいなら金払うしかねーだろ
825名前書くのももったいない
2021/07/22(木) 22:59:18.00ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
826名前書くのももったいない
2021/07/22(木) 23:16:01.11ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
827名前書くのももったいない
2021/07/22(木) 23:30:10.13ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
828名前書くのももったいない
2021/07/22(木) 23:39:58.71ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
829名前書くのももったいない
2021/07/22(木) 23:48:56.54ID:??? なにが言いたいん?
830名前書くのももったいない
2021/07/22(木) 23:52:27.34ID:jRJUvrHm SoftBank工作員じやないの?
831名前書くのももったいない
2021/07/22(木) 23:59:19.22ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
832名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 00:10:51.92ID:??? >>829
潰すぞボケ
潰すぞボケ
833名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 00:15:22.00ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
834名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 00:18:51.82ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
835名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 00:23:03.33ID:???836名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 00:26:07.93ID:??? もう夏休み始まるんだなあ・・・
837名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 00:32:55.12ID:???838名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 00:36:23.88ID:??? キチガイ
839名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 00:51:59.43ID:??? アホ
840名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 01:21:04.81ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
841名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 01:38:00.63ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
842名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 01:51:12.55ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
843名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 02:00:27.03ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
844名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 02:20:07.36ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
845名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 02:31:49.97ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
846名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 03:15:38.08ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
847名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 03:28:59.48ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
848名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 03:46:51.69ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
849名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 03:58:57.03ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
850名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 04:04:12.45ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
851名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 04:25:50.08ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
852名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 04:39:51.47ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
853名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 04:44:46.16ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
854名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 04:54:14.46ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
855名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 05:00:17.68ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
856名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 05:19:01.18ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
857名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 07:12:40.00ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
858名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 07:26:08.94ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
859名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 07:41:57.79ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
860名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 08:10:19.45ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
861名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 08:16:22.40ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
862名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 08:24:04.18ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
863名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 08:32:23.51ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
864名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 08:37:35.81ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
865名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 08:44:43.43ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
866名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 11:00:55.19ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
867名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 11:16:33.92ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
868名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 11:21:51.88ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
869名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 11:30:42.77ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
870名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 11:36:29.92ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
871名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 11:46:04.07ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
872名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 11:51:43.64ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
873名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 12:04:04.45ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
874名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 12:10:41.01ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
875名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 12:16:15.19ID:??? これだけ読んでもどんなスレを荒らしていたのかわからないな
つまりどこにでも貼れるという事か
つまりどこにでも貼れるという事か
876名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 12:23:11.35ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
877名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 12:39:38.09ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
878名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 12:49:27.55ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
879名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 13:12:10.26ID:??? > ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
> 数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
> ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
> 測ってもらったら183cmだったわ
> スマンかったなサバ読んでて
> なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
> 不思議じゃないらしいけどな
> >>855のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
> 【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】
> こいつの犯行
> 数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
> ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
> 測ってもらったら183cmだったわ
> スマンかったなサバ読んでて
> なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
> 不思議じゃないらしいけどな
> >>855のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
> 【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】
> こいつの犯行
880名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 13:40:42.41ID:??? こういうのやってる人って笑いがとれると思ってやってるんかな?
全然面白くないのに
全然面白くないのに
881名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 13:43:29.81ID:??? でもきみ反応してるよ(笑)
882名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 13:54:26.28ID:??? おチンチンが反応してるじゃん
883名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 14:12:11.17ID:???884名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 14:33:12.23ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
885名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 17:50:44.45ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
886名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 20:03:13.48ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
887名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 21:38:10.94ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
888名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 21:52:59.21ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
889名前書くのももったいない
2021/07/23(金) 22:12:38.53ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
890名前書くのももったいない
2021/07/24(土) 00:11:44.32ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
891名前書くのももったいない
2021/07/24(土) 00:49:35.28ID:???892名前書くのももったいない
2021/07/24(土) 03:15:07.28ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
893名前書くのももったいない
2021/07/24(土) 05:44:39.46ID:xcVc9raJ SoftBank工作員じやないの?
894名前書くのももったいない
2021/07/24(土) 21:20:29.90ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
895名前書くのももったいない
2021/07/24(土) 22:45:11.22ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
896名前書くのももったいない
2021/07/24(土) 23:02:46.51ID:??? 基地害荒らし語録
いやお前がおかしい
ググって半端な知識とか初めから書くな
検索結果でなくちゃんとした知識を得てからドヤれや
めんどくさいからここで聞いてきたんだろ
ググるとかはじめからしたくねえんだよ
と論破されたクズがお怒りですw
粘着質はお前だろ
どうしても最後に書かないと気が済まないんだな
じゃ最後譲るから間違ったカス思考ずっと書いてろ
おらよキチガイ
自己紹介頑張ってろ
ググれカス爺消えた?
ガイジ乙
本人乙w
自己紹介乙
アスペ乙
屁理屈厨乙
一言で一蹴されてて草
何もしたくないってことを意味ありげに正当化しようとする無職
屁理屈乙
自虐草
無職がファビョって長文連投してて草
言われて悔しかった一言をわざわざコレクションしてる癖-へき-ワロタ
いやお前がおかしい
ググって半端な知識とか初めから書くな
検索結果でなくちゃんとした知識を得てからドヤれや
めんどくさいからここで聞いてきたんだろ
ググるとかはじめからしたくねえんだよ
と論破されたクズがお怒りですw
粘着質はお前だろ
どうしても最後に書かないと気が済まないんだな
じゃ最後譲るから間違ったカス思考ずっと書いてろ
おらよキチガイ
自己紹介頑張ってろ
ググれカス爺消えた?
ガイジ乙
本人乙w
自己紹介乙
アスペ乙
屁理屈厨乙
一言で一蹴されてて草
何もしたくないってことを意味ありげに正当化しようとする無職
屁理屈乙
自虐草
無職がファビョって長文連投してて草
言われて悔しかった一言をわざわざコレクションしてる癖-へき-ワロタ
897名前書くのももったいない
2021/07/24(土) 23:25:23.52ID:??? 基地害荒らし語録
いやお前がおかしい
ググって半端な知識とか初めから書くな
検索結果でなくちゃんとした知識を得てからドヤれや
めんどくさいからここで聞いてきたんだろ
ググるとかはじめからしたくねえんだよ
と論破されたクズがお怒りですw
粘着質はお前だろ
どうしても最後に書かないと気が済まないんだな
じゃ最後譲るから間違ったカス思考ずっと書いてろ
おらよキチガイ
自己紹介頑張ってろ
ググれカス爺消えた?
ガイジ乙
本人乙w
自己紹介乙
アスペ乙
屁理屈厨乙
一言で一蹴されてて草
何もしたくないってことを意味ありげに正当化しようとする無職
屁理屈乙
自虐草
無職がファビョって長文連投してて草
言われて悔しかった一言をわざわざコレクションしてる癖-へき-ワロタ
いやお前がおかしい
ググって半端な知識とか初めから書くな
検索結果でなくちゃんとした知識を得てからドヤれや
めんどくさいからここで聞いてきたんだろ
ググるとかはじめからしたくねえんだよ
と論破されたクズがお怒りですw
粘着質はお前だろ
どうしても最後に書かないと気が済まないんだな
じゃ最後譲るから間違ったカス思考ずっと書いてろ
おらよキチガイ
自己紹介頑張ってろ
ググれカス爺消えた?
ガイジ乙
本人乙w
自己紹介乙
アスペ乙
屁理屈厨乙
一言で一蹴されてて草
何もしたくないってことを意味ありげに正当化しようとする無職
屁理屈乙
自虐草
無職がファビョって長文連投してて草
言われて悔しかった一言をわざわざコレクションしてる癖-へき-ワロタ
898名前書くのももったいない
2021/07/24(土) 23:54:20.63ID:??? 基地害荒らし語録
いやお前がおかしい
ググって半端な知識とか初めから書くな
検索結果でなくちゃんとした知識を得てからドヤれや
めんどくさいからここで聞いてきたんだろ
ググるとかはじめからしたくねえんだよ
と論破されたクズがお怒りですw
粘着質はお前だろ
どうしても最後に書かないと気が済まないんだな
じゃ最後譲るから間違ったカス思考ずっと書いてろ
おらよキチガイ
自己紹介頑張ってろ
ググれカス爺消えた?
ガイジ乙
本人乙w
自己紹介乙
アスペ乙
屁理屈厨乙
一言で一蹴されてて草
何もしたくないってことを意味ありげに正当化しようとする無職
屁理屈乙
自虐草
無職がファビョって長文連投してて草
言われて悔しかった一言をわざわざコレクションしてる癖-へき-ワロタ
いやお前がおかしい
ググって半端な知識とか初めから書くな
検索結果でなくちゃんとした知識を得てからドヤれや
めんどくさいからここで聞いてきたんだろ
ググるとかはじめからしたくねえんだよ
と論破されたクズがお怒りですw
粘着質はお前だろ
どうしても最後に書かないと気が済まないんだな
じゃ最後譲るから間違ったカス思考ずっと書いてろ
おらよキチガイ
自己紹介頑張ってろ
ググれカス爺消えた?
ガイジ乙
本人乙w
自己紹介乙
アスペ乙
屁理屈厨乙
一言で一蹴されてて草
何もしたくないってことを意味ありげに正当化しようとする無職
屁理屈乙
自虐草
無職がファビョって長文連投してて草
言われて悔しかった一言をわざわざコレクションしてる癖-へき-ワロタ
899名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 00:47:54.35ID:??? 基地害荒らし語録
いやお前がおかしい
ググって半端な知識とか初めから書くな
検索結果でなくちゃんとした知識を得てからドヤれや
めんどくさいからここで聞いてきたんだろ
ググるとかはじめからしたくねえんだよ
と論破されたクズがお怒りですw
粘着質はお前だろ
どうしても最後に書かないと気が済まないんだな
じゃ最後譲るから間違ったカス思考ずっと書いてろ
おらよキチガイ
自己紹介頑張ってろ
ググれカス爺消えた?
ガイジ乙
本人乙w
自己紹介乙
アスペ乙
屁理屈厨乙
一言で一蹴されてて草
何もしたくないってことを意味ありげに正当化しようとする無職
屁理屈乙
自虐草
無職がファビョって長文連投してて草
言われて悔しかった一言をわざわざコレクションしてる癖-へき-ワロタ
いやお前がおかしい
ググって半端な知識とか初めから書くな
検索結果でなくちゃんとした知識を得てからドヤれや
めんどくさいからここで聞いてきたんだろ
ググるとかはじめからしたくねえんだよ
と論破されたクズがお怒りですw
粘着質はお前だろ
どうしても最後に書かないと気が済まないんだな
じゃ最後譲るから間違ったカス思考ずっと書いてろ
おらよキチガイ
自己紹介頑張ってろ
ググれカス爺消えた?
ガイジ乙
本人乙w
自己紹介乙
アスペ乙
屁理屈厨乙
一言で一蹴されてて草
何もしたくないってことを意味ありげに正当化しようとする無職
屁理屈乙
自虐草
無職がファビョって長文連投してて草
言われて悔しかった一言をわざわざコレクションしてる癖-へき-ワロタ
900名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 00:58:03.77ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
901名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 01:07:10.35ID:??? 基地害荒らし語録
いやお前がおかしい
ググって半端な知識とか初めから書くな
検索結果でなくちゃんとした知識を得てからドヤれや
めんどくさいからここで聞いてきたんだろ
ググるとかはじめからしたくねえんだよ
と論破されたクズがお怒りですw
粘着質はお前だろ
どうしても最後に書かないと気が済まないんだな
じゃ最後譲るから間違ったカス思考ずっと書いてろ
おらよキチガイ
自己紹介頑張ってろ
ググれカス爺消えた?
ガイジ乙
本人乙w
自己紹介乙
アスペ乙
屁理屈厨乙
一言で一蹴されてて草
何もしたくないってことを意味ありげに正当化しようとする無職
屁理屈乙
自虐草
無職がファビョって長文連投してて草
言われて悔しかった一言をわざわざコレクションしてる癖-へき-ワロタ
いやお前がおかしい
ググって半端な知識とか初めから書くな
検索結果でなくちゃんとした知識を得てからドヤれや
めんどくさいからここで聞いてきたんだろ
ググるとかはじめからしたくねえんだよ
と論破されたクズがお怒りですw
粘着質はお前だろ
どうしても最後に書かないと気が済まないんだな
じゃ最後譲るから間違ったカス思考ずっと書いてろ
おらよキチガイ
自己紹介頑張ってろ
ググれカス爺消えた?
ガイジ乙
本人乙w
自己紹介乙
アスペ乙
屁理屈厨乙
一言で一蹴されてて草
何もしたくないってことを意味ありげに正当化しようとする無職
屁理屈乙
自虐草
無職がファビョって長文連投してて草
言われて悔しかった一言をわざわざコレクションしてる癖-へき-ワロタ
902名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:08:18.76ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
903名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:08:18.76ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
904名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:08:24.31ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
905名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:08:25.23ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
906名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:08:31.07ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
907名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:08:31.07ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
908名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:08:31.21ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
909名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:08:35.95ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
910名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:08:35.95ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
911名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:08:35.95ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
912名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:08:41.10ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
913名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:08:41.10ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
914名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:08:45.59ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
915名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:08:45.59ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
916名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:08:45.74ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
917名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:08:50.04ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
918名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:08:50.04ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
919名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:08:50.04ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
920名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:08:55.64ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
921名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:08:55.64ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
922名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:08:55.64ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
923名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:01.26ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
924名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:01.26ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
925名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:01.32ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
926名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:06.22ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
927名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:06.22ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
928名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:06.23ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
929名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:10.88ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
930名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:10.88ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
931名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:10.88ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
932名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:15.36ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
933名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:15.36ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
934名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:15.36ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
935名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:21.91ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
936名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:21.91ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
937名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:21.91ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
938名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:26.58ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
939名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:26.60ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
940名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:26.85ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
941名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:31.93ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
942名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:31.93ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
943名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:31.93ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
944名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:36.40ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
945名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:36.40ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
946名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:36.40ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
947名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:40.96ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
948名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:40.96ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
949名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:09:40.96ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
950名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:02.05ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
951名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:02.05ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
952名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:02.06ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
953名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:06.75ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
954名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:06.75ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
955名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:06.75ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
956名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:11.49ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
957名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:11.49ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
958名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:11.69ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
959名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:16.66ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
960名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:16.66ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
961名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:21.79ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
962名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:21.79ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
963名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:21.79ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
964名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:27.10ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
965名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:31.90ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
966名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:31.90ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
967名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:36.41ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
968名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:36.41ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
969名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:36.53ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
970名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:40.78ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
971名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:40.78ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
972名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:40.78ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
973名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:45.04ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
974名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:45.04ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
975名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:54.91ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
976名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:54.91ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
977名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:10:59.36ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
978名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:11:04.62ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
979名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:11:04.62ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
980名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:11:04.69ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
981名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:11:09.77ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
982名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:11:09.77ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
983名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:11:29.22ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
984名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:11:29.22ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
985名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:11:29.22ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
986名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:11:34.12ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
987名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:11:34.12ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
988名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:11:34.12ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
989名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:11:38.51ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
990名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:11:38.51ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
991名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:11:38.51ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
992名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:11:43.61ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
993名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:11:43.61ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
994名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:11:51.07ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
995名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:11:55.82ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
996名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:11:55.82ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
997名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:11:55.82ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
998名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:12:00.39ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
999名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:12:00.40ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
1000名前書くのももったいない
2021/07/25(日) 04:12:00.39ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
>>901のコピペも↑のコピペであらゆるスレを荒らしてるのも
【ドケチ板荒らし=メンヘラ自己愛更年期ババアもやしシチュ夫】 こいつの犯行
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1045日 18時間 14分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1045日 18時間 14分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★103
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- こいせん 全レス転載禁止
- 【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪 [781534374]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 9
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 8
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- ぷゆゆ🥺