X



トップページドケチ板
109コメント36KB
クレジットカードの手数料(不可思議制度?)
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2018/08/23(木) 06:27:25.36ID:6RuCia8f
単純に考えたら・・・
商品・サービスの値段+クレジットカード会社の手数料≒支払い額
だよな→物凄く勿体ないんじゃねえの?

手数料は店が負担しますって言われても支払いに上乗せしてるだけやんか
ポイントだって値引き出来る筈の額を値引きしてないだけって気もするし
その証拠に激安店でクレジットカードが使える店が何処にあるんだい?

なんだか、近年のキャッシュレス推進がちょっと不安なんだよね
何だか騙されているような気がして仕方がねえんだ

以下参考

政府が必死になってる理由はなんだ?
何を悪巧みしてんの?
  ↓   ↓   ↓
現金だと一目瞭然だがカードだと漠然としてるし麻痺する。
要するに金を使わせたくて仕方ないのさ
  ↓   ↓   ↓
クレカの目的は金銭感覚を麻痺させることだからな
気付かずにたくさん使わせて手数料もがっぽり貰う
使いすぎの金を払うために馬車馬のように働かざるを得なくなる
この無限ループで奴隷状態を永続させることが目的
0097名前書くのももったいない
垢版 |
2019/04/22(月) 19:17:15.07ID:???
手数料っていうのとはまた違うんだけど、
クレカの引落口座に残高不足してるの忘れてて、
2週間後にもう一度引き落とすってメールが来た
それだと延滞金がついちゃうから、
電話して、翌日振り込む約束して翌日までの延滞金計算してもらって振り込んだ
ただし、2週間後の再引き落としは止められないから、
残高不足のままにしておいてくれって言われた
そしたら、なんと再引き落としの当日に、口座に年末調整の還付金が入金されたため、
その日までの延滞金込みの金額が引き落とされてしまった
次月の引き落とし分と相殺はされるんだろうけど、
この延滞金の差額ってどうなるんだ…(500円くらい違う)
そもそも残高確認してなかった自分が悪いんだけどいろいろワジる…
0100名前書くのももったいない
垢版 |
2019/05/28(火) 22:49:25.89ID:jyzS6BON
苦笑
0101名前書くのももったいない
垢版 |
2019/06/11(火) 07:39:56.65ID:???
クレカ使うメリットはその分売り上げ上がるっめてことだろ単純に
分割でも買ってくれると助かりますよと
手数料負担するならその分粗利は減るけど売り上げあった方がいいよってことでしかない
個人客に売掛やってるよりカード会社通してもらった方が回収する手間暇はないから楽だしな
0103名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/10(水) 06:31:40.19ID:N4mT8zkE
もしかすると、我々は騙されてムダ金を使わされているんじゃ?

・ペットボトルで水を買ってる(含むお茶)
カルキ臭なんか水道水をヤカンで沸かせば消えるし(値段はタダ同然)
お茶なんか急須で淹れたら激安(香り等を考えれば急須のほうが美味しい)
数千倍のカネを払ってまでペットボトルで買う価値があるんかな?

・マイカーの個人所有はどうなるんだろう?
物凄いド田舎に住んでるなら仕方がないかも知れないが
今の時代(21世紀)にマイカーを買ってどうするの?

・ローンは組まない・キャツシュレスは最小限(現金主義)
ローンを組めば利息が必ず発生する(ムダ金を捨てるだけの余裕はあるの?)
人生で最も実り豊かな筈の期間をローンの支払いに捨てるの(人生をドブに捨てる?)
キャツシュレスは手数料ゼロ?(関係者は霞を食って生きてるのかな?)
店が払ってる決済手数料が小売り額(君が払う)に無関係だと思ってた?
現金主義のほうが結果的にはお得だよ
0104名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/10(水) 07:35:36.94ID:???
ローンが期限の利益なので人によるが今の時代(21世紀)にキャッシュを取り扱うコストの方が高いわな
通信やコンピュータが今の時代よりも普及・発達していなかった時代の残滓よ
0105名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/31(金) 04:17:38.30ID:+ayFF58i
愚かで卑しいモノは
「小利を追って大利を捨てる」と聞き及ぶが
もろにそうだよなあ
0107名前書くのももったいない
垢版 |
2022/02/02(水) 13:28:22.22ID:???
>>17
激安優良店w

カードだと実際に金を手に出来るのが先になるが
現金だとすぐ手に出来る

ある意味カードが使えない店はマジで金回りがヤバい可能性がある
0108名前書くのももったいない
垢版 |
2022/12/09(金) 08:42:08.14ID:stUhn+e5
クレカの手数料って3%くらいだと思ってたけど、実際はどうなんだ?

オーストラリアのHISで支払いの時にVISA、masterは3%、ダイナース、アメックスは5%上乗せするって言われた事がある。

日本、中国の夜のお店は手数料高いのか、10%上乗せって言われた事あったな。
0109名前書くのももったいない
垢版 |
2022/12/10(土) 09:33:54.82ID:???
業態次第としか…
接待を伴う飲食店はハイリスク故に手数料率も高め
ただ、手数料以外の理由で現金で払って欲しいという店もそれなりに存在するから
そういう意思を込めて実費以上に上乗せというのはよくあるケース
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況