X

☆★ガソリン・灯油・石油を節約しよう!12★☆ [無断転載禁止]©2ch.net

1名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/06(日) 18:25:03.71ID:+4xmkvO+
またまたNY原油が上がっている。
基軸通貨ドルを守るために高くなったガソリンや灯油で迷惑するのはわれわれ庶民!
寒くなるのに凍死者でも出すのではないか?
しかし腐れ石油元売各社は空前絶後の高利益!
とにかく、ガソリンも灯油も電気代も、みんなで

節約!節約!節約!節約!節約!節約!節約!節約!節約!!

☆★ガソリン・灯油・石油を節約しよう!11★☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1271064921/l50
2016/11/06(日) 18:27:16.26ID:???
県内のレギュラーガソリンの平均価格は、1リットルあたり129・7円と、5週連続で値上がりしました。
石油情報センターによりますと、県内のレギュラーガソリンの平均価格は、10月31日時点で1リットルあたり129・7円と、前の週から0・3円値上がりしました。
これで5週連続の値上がりで、全国的にも高値傾向となっています。
ハイオクガソリンは1リットルあたり140・5円、軽油も107・6円といずれも前の週に比べて価格が上昇しました。
一方、灯油は18リットルあたり1243円で、2015年の同じ時期に比べておよそ200円値下がりしています。
要因について石油情報センターは「卸売価格は据え置きだったもののこれまでの値上がり分が店頭価格に転嫁されたため」と分析しています。
3名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/15(火) 11:52:53.97ID:Vxon4hEV
多重債務やお金でお困りの時はNPO法人エスティーエーで

詳しくはHPをご覧下さい。
2016/11/17(木) 22:42:11.66ID:???
さあ、輸入エネルギーを節約しよう!
5名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/18(金) 04:09:14.08ID:twJIsfip
出光で、楽天のポイントカードをもらってきた。
楽天のポイントがガソリン入れるのに充当出来るから便利だ。
楽天のポイントは、意外にたまるからな。
2016/11/18(金) 08:17:29.42ID:???
ガソリン代は楽天のポイントに加算されるのそれ?
7名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/18(金) 11:07:38.16ID:twJIsfip
ガソリン入れても楽天のポイントに自動的に入るから(100円1ポイント)、
繰り返し入れれば、ガソリンが値引きとなる。大量にガソリン食う奴には
良いと思うよ。出光の楽天ポイント現金カードはお勧めだね。
8名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/19(土) 23:03:11.57ID:yEyYoQix
へえ
9名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/20(日) 03:19:02.77ID:hcgC1OGs
楽天のポイントなんて、メールの広告をクリックしていれば、たちまち
数十から数百くらいのポイントはたまるが、ガソリンで使うのが
一番の有効活用だな。無駄が無いから。
10名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/20(日) 21:48:35.66ID:jroCuvTF
ガソリンは特売日しか入れないな
レギュラーでリッター113円だけどね
11名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/20(日) 23:08:37.73ID:hcgC1OGs
1000ポイント貯めれば、1000円分の給油の可能なポイントカードには
勝てないだろう。意外な盲点だったが、現金払いの究極のポイントカードが
あったものだ。
2016/11/28(月) 17:27:59.26ID:???
あちゃー、灯油巡回販売で1350円
もうそろそろ厚着限界だからしょうがなく買ったけど
11月初めの巡回の時のほうが安かったな
安いタイミングで買うの難しいな
13名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/28(月) 20:08:11.50ID:YmFSFZpS
>>12
ガソリンスタンドにまで買いに行けばもっと安くなるのにー

近所のスタンドはリットル55円だから18リットルちょい買ってジャスト1000円にしてる
1412
垢版 |
2016/11/28(月) 22:59:09.09ID:???
>>13
車がないんだ・・・しかたないの
15名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/28(月) 23:01:33.51ID:YmFSFZpS
>>14
お、おうゴメン…

一つ15kgは500m以内とかじゃないと無理だよな
16名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/29(火) 17:52:45.83ID:l4KzM9Yq
>>13
灯油安っ。
こないだ入れに来てもらった。
配送だけど68円は高いなーと思いながらも雪国だから無いと無理…
6000円以上飛んでった。
17名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/01(木) 15:06:03.17ID:g2MD52iE
雪国は、灯油がないと命取りだからな。
北海道は、一冬に使う灯油の量が、半端じゃないらしいから。
2016/12/01(木) 18:23:34.11ID:???
ガソリン高くなりそうだな
OPECの減産で
2016/12/01(木) 18:26:39.78ID:???
円安の方が影響デカいだろう
2016/12/01(木) 22:03:38.56ID:???
消費税を廃止または税率を下げれば、景気は良くなるのは分かりきっている。
だけど、財務省は消費税を上げたいのでそんなことは死んでも言えない。
財務省をコントロールできる政権の誕生を願うしかない。
21名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/02(金) 21:51:04.23ID:5Yp5Cop9
>>14
灯油缶は足載せ部分が平らなスクーターで運べるよ
2016/12/03(土) 18:25:01.78ID:???
自転車の荷台でも運べるよ。子供二人乗せてさらに灯油タンクまで積んでる
若いお母さんを見かけて凄いとおもった
23名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/03(土) 21:04:13.77ID:9rJs7rTU
>>19
昨年の今頃は120円台
まだ110円台だから円安影響はそんなに無い
灯油の場合は価格に大きく影響してるのは出荷規制
灯油については製油所回復してきてはいるものの、灯油の需要の落ち込みがあった為に暴落を回避する為の元売りによる出荷規制も相重なっている
日本は灯油はみんなが節約しているから高くなっている
ガソリンは需要減が殆どなかったから先月下落を見せた
そんな中OPEC生産調整合意により原油高トレンド発生
駆け込み需要が加わる可能性もあるから、中東が望んでいる53ドルを越えたオーバーシュート気味の急上上昇
しかし中東は60ドル越えはシェール増産を招くから望んでいない
53ドル台は一部を除き中東が財政均衡を得るターゲットライン
中東にしてみれば駆け込み需要による60ドル越えが発生したらシェールに勢いを与えない為に53ドル台への戻し圧力が必要になる
また灯油についてはかなり値上げ幅が大きくなるが駆け込み需要が発生すれば出荷規制が解かれるかと
値上げを引き起こしたから勘違いしやすいが、生産調整合意は安定価格を目指しての合意
53ドル均衡が保たれる事を目指してる
2016/12/07(水) 23:36:12.66ID:???
俺はママチャリだけど、前カゴに入れてるよ
もちろん、そんな状態で運転するのは危ないから、買った帰りは自転車を引きながらだけど
2016/12/08(木) 01:51:57.10ID:???
急にレギュラーガソリン7円も上げやがった
下げるときはこんな一気に下げないのにホンマ糞やな
26名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/11(日) 16:34:40.29ID:T7cW7mML
ってかガソリンスタンドの灯油はリッター売りなんだから
1度に入れてもらう量少なくしてもらったら
前カゴや荷台に載せて自転車乗って移動するの簡単だわな

車無い人も多いんだから前カゴに入るサイズの
8リットルくらいの灯油ポリタンク無いのかな?
2016/12/14(水) 21:41:44.34ID:???
120円こえたな
2016/12/15(木) 22:46:34.58ID:???
そう、ひっどいの!
29名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/16(金) 08:30:31.51ID:IRtKk8VV
灯油
先月に比べ200円アップ!
2016/12/18(日) 17:15:39.07ID:???
寒さぐらい厚着でしのげ
31名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/21(水) 09:26:02.99ID:Le0ysvhT
全国で最もガソリン代が安いスタンドは

ユニーオイル常滑りんくうSS / バロン・パーク(株)
レギュラー108.9円、ハイオク118.9円、軽油80.9円、灯油18L1006円
※会員はさらに2円引き

全国で二番目にガソリン代が安いスタンドは

イオンモール常滑SS / エム・シー・オイル(株)
〒479-0882 愛知県 常滑市 りんくう町2-20-9
レギュラー111円、ハイオク122円、軽油89円、灯油18L1098円
※カード会員はさらに3円引き
32名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/31(土) 22:41:05.57ID:mtAF0jF1
貧乏人の俺には、円安によるガソリンと灯油の価格高騰が痛い。
2017/01/05(木) 23:33:28.62ID:???
着込んで我慢だ
34名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/06(金) 07:09:24.79ID:h05ktKZL
ロシアで家庭用ごみをガソリンに出来るんだそうだ
その技術を日本でも浸透させれば、大幅に安く出来るかもな
ただプランの予算が物凄く掛かるだろうが、こう言う事に税金使われるのなら
国民も納得するだろうし
2017/01/09(月) 19:17:57.02ID:???
家庭ゴミは燃やして火力発電にするのが簡単で良い
36名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/19(木) 19:44:43.44ID:meZiuASO
ダイオキシンが出るかもしれんw
2017/01/19(木) 20:39:12.17ID:???
発電しなくても出ますが
38名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/26(木) 01:30:31.26ID:KJLY8Zeh
トランプ、想像を絶する環境敵視政策が始まった──排ガス規制の米EPAに予算削減要求とかん口令
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/01/epa.php
トランプ氏、パイプライン建設促進 大統領令に署名
http://jp.reuters.com/article/trump-pipeline-idJPKBN1582HF
米自動車3社「ドル高是正を」 トランプ氏と会談
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN25H12_V20C17A1000000/

排ガス規制廃止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>国務長官:レックス・ティラーソン(エクソンモービルのCEO)
これでエコカー終了


米自動車3社「ドル高是正を」 トランプ氏と会談
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN25H12_V20C17A1000000/
米大手3社も見返りに排ガス対策などの緩和を要求
日本企業もガソリン車やシェールガス車の車種を増やした方がいい
39名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/26(木) 01:31:18.26ID:KJLY8Zeh
トランプ大統領
・日本における自動車販売の非関税障壁を把握している模様
・日本政府の為替操作こそ不正貿易の根源
・自動車税、自動車取得税、自動車重量税、揮発油税、車検費用等を米国の水準まで下げるよう日本に要求へ
http://www.sankei.com/world/news/170125/wor1701250028-n1.html
日本企業や日本人にとってもこれは悪くない
撤廃すればガソリン半額になるし
40名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/26(木) 01:33:17.83ID:KJLY8Zeh
<ガソリン代>
1リッター130円として内訳
原料費(原油の価格1キロリットルあたり)  32.23円
精製コスト(保険料等を含む)+流通コスト(運賃・販売コスト・利益)  33円
税金(関税0.17円+ガソリン税53.8円+石油税2.8円+消費税8円…二重課税)  64.77円
 ※ガソリン税53.8円=本税の揮発油税24.3円+地方揮発油税4.4円+暫定税率の揮発油税24.3円+地方揮発油税0.8円
 ※石油税2.8円=本税2.04円+環境税0.76円

「原油代25%+精製流通25%+税金50%」
日本のガソリン代は税金で2倍になってる。世界では半値、産油国では1/3〜1/4以下


<車検費用>
ドイツ 5000円
フランス 7000〜8000円
アメリカ 2000円
インドなど 無料
日本 4〜6万円 …実質10〜15万円越えるよな


<自動車税>
・車本体=自動車税(排気量を元に)+自動車重量税(車両の重さ)
・ガソリン=ガソリン税(揮発油税+地方揮発油税)+消費税(上乗せされた税金分にも)
二重課税になってて完全に違法状態
2017/01/26(木) 23:01:14.91ID:???
トランプっていい人なんか?
2017/01/26(木) 23:36:49.05ID:???
>>41
アメリカ国籍を持ってない人、(不法)移民者、周辺国にはヤバい人
アメリカ国民は英語(米語)を理解しろとスペイン語のサイトを閉鎖しちゃった
2017/01/27(金) 21:30:35.53ID:???
とりあえずメキシコが標的になってるけどその後標的になるのはカナダと日本だろうな
2017/01/27(金) 21:31:22.82ID:???
中国と揉めるつもりが本当にあるのかはオレにはわからない
2017/01/28(土) 02:04:37.73ID:???
トランプって関税モドキな税をかけるんだろうけど(関税は変えられない))
米国内でインフレになって支持者の底辺白人の生活が苦しくなるだけだよね
米国製品が世界中で売れてるならいいけど、そうでもないしさ

米国が安い石油を売ってくれるなら買ってやるけど
2017/01/28(土) 09:18:37.01ID:???
>>45
米国内の生活を支えてる物資の多くは輸入品だからねえ
特に安い工業製品
確かに国内生産の多い自動車はそれ程値上がりしないかもしれないが
それ以外の安い工業製品は絶対値上がりするのに
2017/01/28(土) 09:38:02.29ID:???
米国らしくていいじゃないか、超絶な金持ちと貧乏な労働者と軍人
2017/01/30(月) 14:16:47.14ID:???
でもトランプは戦争武器商人麻薬商人のユダヤを退治してくれる
2017/01/30(月) 14:19:59.02ID:???
ぶるぶるユダ様に逆らったら命がねえだべよ
さすがのトランプもそんな馬鹿なことはやらない
つーかあいつユダヤ系だったはず
2017/01/30(月) 15:09:32.82ID:???
トランプはユダヤ系ではないが関係が深いとされている
2017/01/30(月) 18:05:50.21ID:???
イスラエルとの安全保障を強化するって言ってる
2017/01/30(月) 18:07:24.32ID:???
イスラエルも含めて中東からは手を引けばいいのに
2017/02/15(水) 11:27:50.57ID:???
>>31
コストコガススタの方が安いのでは?
54名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/27(月) 19:07:51.46ID:0SLHJ6OG
モータースポーツで採用されてる「急速給油」をガソリンスタンドでも採用すればいいのにね
ガソリンの急速給油は1秒間に3リットル、10秒間で30リットル入る(F1とかね)
セルフスタンドに導入すればいいと思うんだけどね、待ち時間なしですぐに乗れるよ

車庫入れ→給油→クレカ清算で1分で終わる
55名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/27(月) 19:15:16.87ID:0SLHJ6OG
ガソリンスタンドランキング(全国の最新データはここ)
https://gogo.gs/rank/top.html
56名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/27(月) 19:16:47.85ID:0SLHJ6OG
レギュラー
112円 シンエネ谷和原インターSS / (株)シンエネコーポレーション
     〒302-0108 茨城県 守谷市 松並2007 2月27日 9時
113円 ユニーオイル常滑りんくうSS / バロン・パーク(株)
     〒479-0882 愛知県 常滑市 りんくう町1-25-10 2月27日 8時
     レギュラー112.9円、ハイオク122.9円、軽油87.9円、灯油18L1060円
113円 セルフ取手野々井SS / 関東礦油(株)
     〒302-0032 茨城県 取手市 野々井801-1 2月26日 12時
113円 守谷けやき台SS / ミツウロコ石油(株)
     〒302-0128 茨城県 守谷市 けやき台5-12-2 2月25日 20時
57名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/27(月) 19:17:10.98ID:0SLHJ6OG
レギュラー
114円 イオンモール常滑SS / エム・シー・オイル(株)
     〒479-0882 愛知県 常滑市 りんくう町2-20-9 2月27日 9時
     VIPメンテナンス会員は価格看板から1円引(灯油除く)
114円 シェルプラザ東海SS / 常陽シェル石油販売(株)
     〒319-1111 茨城県 那珂郡東海村 舟石川639 2月26日 13時
114円 ユニーオイル三ヶ根SS / バロン・パーク(株)
     〒444-0124 愛知県 額田郡幸田町 深溝字東騎兵野6-1 2月26日 10時
114円 久喜インターSS / (株)東日本宇佐美
     〒349-0204 埼玉県 白岡市 篠津1305-1 2月25日 11時
114円 シェルプラザ大宮SS / 常陽シェル石油販売(株)
     〒319-2135 茨城県 常陸大宮市 石沢1622 2月25日 11時
114円 ユニーオイル豊田上丘SS / バロン・パーク(株)
     〒473-0931 愛知県 豊田市 上丘町海老池5 2月25日 8時
114円 セルフィックス厚木SS / 日商有田(株)
     〒243-0213 神奈川県 厚木市 飯山3085-2
以下
58名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/12(日) 02:24:49.47ID:aHClo1wP
>>54
改造費が勿体ない
59名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/13(月) 18:18:17.85ID:pmV3e9KK
みんな少し時間をくれ
俺がサウジの王様に掛け合ってくる
2017/03/13(月) 20:11:28.87ID:???
やめろー 奴らは外交特権で銃を持ってるぞ
2017/03/13(月) 21:16:23.16ID:???
たぶんKGBのOBとかもいるから 近づいただけで瞬殺
62名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/13(月) 22:27:21.56ID:pmV3e9KK
ブッチャーが随伴してるからフォークで刺されて馬場状態になるぞ
63名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/14(火) 17:13:39.97ID:xZrP0AEQ
【国内】「日本は第二の故郷」サウジアラビアのサルマン国王、天皇陛下と昼食 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/*ewsplus/1489471897/
64名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/22(水) 00:13:58.77ID:blJIytme
節約術で貯金できる方法まとめ
http://hiki-affili.com/setsuyaku/


kt5twatwttr
65名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/23(木) 10:30:05.71ID:CXmiuHtp
寒いお・・・
66名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/08(土) 20:55:35.56ID:ihsKfdZs
新車の最高級レクサスで格安スタンドに並ぶ奴って如何か
67名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/10(月) 13:32:49.82ID:qgvgGlqZ
九州だけど灯油はもう要らないみたい、やっと燃料費が削れる
2017/04/10(月) 13:33:58.37ID:???
九州は火山の地熱でポカポカのイメージ
2017/04/10(月) 15:30:07.97ID:???
>>66
ガス入れだけなら別に普通でしょ
2017/04/24(月) 22:23:45.35ID:???
ドライブも自制を
71名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/06(土) 17:10:02.91ID:GXMkad+d
灯油終了
72名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/08(月) 08:06:00.74ID:gxZKU2Qe
コストコのガソリン激安販売がピンチに陥った理由

コストコホールセールのガソリン販売がピンチだ。
販売するガソリンや軽油、灯油等の石油製品の仕入れが難しくなっているというのだ。
ある業界関係者は「4月以降、コストコが玉(石油製品)を融通してくれないかと、
方々に問い合わせをしている」と打ち明ける。

http://diamond.jp/articles/-/126640
2017/05/09(火) 00:10:01.08ID:???
>>72
いつもの日本伝統出る杭は叩き潰すが始まったのね
2017/08/28(月) 09:42:36.65ID:???
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
75名前書くのももったいない
垢版 |
2017/09/03(日) 20:29:02.03ID:bUBMn2hz
ガソリン
(税抜き)119円

鹿児島市
2017/09/03(日) 23:36:02.66ID:???
税抜きかよ
2017/09/04(月) 02:04:43.12ID:???
税抜きだろ高っかいなー
石油税にガソリン税に消費税入れたら余裕で220円以上だな
2017/09/04(月) 09:16:49.29ID:???
そこまでは税金も高くないが
79名前書くのももったいない
垢版 |
2017/09/19(火) 15:28:26.19ID:wdKEx0is
宗教に課税しろよ
2017/10/07(土) 12:45:09.43ID:???
灯油56L確保(20Lの一個あり)
ポリタンク安けりゃ更に54L確保だ
81名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/07(土) 17:10:48.87ID:DT0FX/jH
gogo.gsって灯油のみの店のデータ少ないんだよな
2017/10/20(金) 23:43:17.07ID:???
今季2回目の灯油買い出し 78L購入
前回 80L
2017/10/23(月) 16:55:36.53ID:???
灯油65円に値上がりしてた
62円のときに買い溜めして正解だった
84名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 18:11:30.84ID:t3lKCeVT
さあ我慢の季節だ
85名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/27(金) 14:59:11.51ID:KFsdKVI/
豊洲市場の宇佐美 灯油80円とか高すぎ
2017/10/29(日) 12:36:13.88ID:???
今年もパソコンの排熱と厚着で乗り切るか。
2017/10/29(日) 22:39:08.56ID:???
寒くなったら腹筋腕立てスクワットだ
2017/11/02(木) 18:04:39.39ID:???
>>87
いいねそれ
2017/11/03(金) 11:04:54.12ID:???
そろそろでかいエアキャップシート買ってくるか
机の回りに天井から垂らして区切ると暖かい
90名前書くのももったいない
垢版 |
2017/11/05(日) 18:22:59.63ID:+Ni3AmrI
初買い出し
1260円なり
2017/11/05(日) 19:23:13.77ID:???
昨日買いに行ったけど1224円x5だわ
給湯も灯油だから4月までに10回は買いに行くだろうな
2017/11/11(土) 08:11:23.88ID:???
サウジとイエメンが戦争始めたね
広がらなきゃいいけど、石油ヤバい、ガソリンヤバい
93名前書くのももったいない
垢版 |
2017/11/13(月) 03:27:02.92ID:EOsTSbMd
>>92
あそこは戦争になるような力関係じゃないし
もう原油価格は上がらんよ
2017/11/13(月) 04:05:39.82ID:???
イランが介入の様子見してますけど
2017/11/13(月) 11:08:41.53ID:???
地震だ
96名前書くのももったいない
垢版 |
2017/11/16(木) 08:52:04.28ID:2fUG1hqk
ストーブ初スイッチオン
97名前書くのももったいない
垢版 |
2017/11/20(月) 21:34:24.10ID:vhAZM4y7
中東で戦争があるたびに原油価格が上がるからな。
2017/11/24(金) 00:59:20.43ID:???
原油の値上がりが止まらないなぁ もうダメかもね
99名前書くのももったいない
垢版 |
2017/11/24(金) 05:04:06.79ID:/ooq9bC7
今円高に振れてるから、ちょい下がるで
2017/11/24(金) 21:20:12.13ID:???
風呂5日に1回でいいかなぁ
2017/11/29(水) 15:32:53.61ID:???
2017年11月29日、資源エネルギー庁が、レギュラーガソリンの小売価格等を発表。

ガソリンの小売価格は、前週より1.0円値上がり、1リットル141.1円。
11週連続の値上がりとなりました。

軽油も、前週より0.9円値上がり、1リットル119.0円。
11週連続の値上がり。

灯油も、前週より1.0円値上がり、1リットル83.4円。
11週連続の値上がり。

http://qnew-news.net/news/2017-11/2017112909.html
2017/11/29(水) 17:16:29.91ID:???
みんなロシアや中東そしてサッカークラブに流れると思うとバカバカしくなるな
103名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/07(木) 18:34:40.89ID:B/CKnWIR
灯油 1380円
2017/12/07(木) 18:44:27.22ID:???
アメリカがエルサレムを首都と承認したから第〇次中東戦争始まるよ
105名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/07(木) 19:48:52.19ID:ZOupqlJ4
暖房費が高くなるな。
2017/12/08(金) 09:32:32.00ID:???
原油は値段が高くなっても、消費を控えるという事は難しいからな〜。
107名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/10(日) 13:22:36.30ID:kT5/mH3T
原油が駄目なら、薪ストーブという理論にもなるが、逆にべらぼうに高くつく。
2017/12/10(日) 13:41:12.55ID:???
薪からではガソリンやプラスチックや化学繊維などが作れない
2017/12/10(日) 16:37:48.25ID:???
豆炭使いなよ
安いし長持ちするしいいぞ〜
110名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/11(月) 02:05:59.08ID:vtiNlpu5
>>104
ないない
アメリカの価値が下がるだけで
アメリカの大使館をジエリサレムにおいたからって
ノーベル平和賞受賞ぐらいのインパクトしかないから
2017/12/11(月) 02:24:15.25ID:???
>>110
トランプの一言でイスラエルではミサイルが飛び交ってるけどね
112名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/11(月) 05:09:05.82ID:vtiNlpu5
>>111
あそこではよくある事だからそのぐらい気にしない
2017/12/11(月) 06:42:08.49ID:???
>>112
鎮火してた火薬庫に火をつけた奴がトランプだろ
国連も欧州も中東もイスラエルもパレスチナも「おま、何言ってんの」状態だろう
今まで良い意味で「うやむや」で平和にやってきたことに、こっちが正義ってバカだろ
アメリカでさえ大使館移転はないって火消しに躍起になってる
>>112は気にしなくても世界中の政府や投資家は気にして激怒してるよ
2017/12/12(火) 15:27:28.14ID:???
ポリタンク18Lって
ゴミ袋30Lにすっぽり入りますか?
2017/12/12(火) 15:38:42.58ID:???
>>114
650x800の燃えるゴミ袋大に2個入るぜ
燃えるゴミだから間違えるなよ
自治体にもよるけど
2017/12/14(木) 01:48:15.01ID:???
始まるかな

トルコのエルドアン大統領は、エルサレムをパレスチナの首都と宣言することを提案した。
https://jp.sputniknews.com/politics/201712134375594/
 同大統領は、イスラム協力機構臨時首脳会談の中で、米国がエルサレムを
 イスラエルの首都と認定したことで「国際的な規準を踏みにじった」と非難。
 「あの町を数歩でも歩けば、占領されていることがわかるだろう。
 イスラエルはテロ国家だ。テロリストの軍人が子供を捕まえて投獄している」と主張した。
117名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/14(木) 04:59:26.79ID:kU2JhEkV
ケチな人にもおすすめのネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ http://aseruieur834e.sblo.jp/article/181827847.html


5SDFWDGS0B
2017/12/24(日) 10:42:43.71ID:???
米国、カタールにF15戦闘機36機を売却
https://www.cnn.co.jp/usa/35112402.html

カタールが国交の断絶の報復に戦争の準備を始めました
119名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/08(月) 14:21:18.24ID:JltOA17c
出光興産は2017年12月の石油製品の卸価格の前月との改定幅を発表した。
ガソリンの卸価格は前月と比べて1リットル当たり1.3円引き上げとなった。
これで5カ月連続の引き上げ。
軽油は1.1円、灯油が1.2円、A重油が0.9円それぞれ前月の平均から引き上げた。
原油価格が上昇しているため。
120名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/14(日) 16:22:12.42ID:bUqjDBP/
出光には楽天現金ポイントカードがあるから、それで節約すべし。
2018/01/17(水) 12:59:35.45ID:???
出光は複数の楽天アプリでポチポチやれば週2リットル分くらいの端数は補えるから実質リッター100円でいける
日曜締め火曜付与ですぐ貰えるのも良し!
原付乗りならやるべき
122名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/18(木) 12:59:30.02ID:E/0Jt44+
ガソリンも定額購入すればドルコスト運用になってコスト抑えられるかな。
WTIと1ヶ月くらいディレイがあるからもっと効率上げられそう。
2018/01/18(木) 22:21:59.81ID:???
ポリタンク10リットル売ってるぞ
2018/01/19(金) 13:58:53.25ID:???
10リットルポリタンクの欠点は給油ポンプが対応しない場合がある。
2018/01/20(土) 20:00:28.18ID:???
えーそうなの
って電動式の高価なのなんて使ったことないわ!
126名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/28(日) 16:28:00.17ID:aJzVcZ0w
ガソリンはいつ値下がりしますか?
127名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/29(月) 00:18:06.93ID:hV6UcelP
2/19頃
128名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/29(月) 20:56:59.38ID:DRIYRNE6
ガソリンじゃないが車検の見積もりに行ったらホーンが鳴らないから交換に1万と掛かると言われたからホームセンターで2000円の車検対応ホーン買ってきて自分で付けた
月に2回しか乗らないしな
2018/01/30(火) 04:19:13.30ID:???
>>128
ネジで止めて配線するだけだけだもんな
配線ったって、もとのを抜いて繋ぐだけだし
2018/02/01(木) 10:57:53.34ID:???
アメリカの原油生産が1970年の水準に戻ったので、一バレル100ドルに時代に戻る
事はあまりないと思われる。
2018/02/01(木) 10:58:47.37ID:???
>一バレル100ドルに時代に戻る
一バレル100ドルの時代に戻る
132名前書くのももったいない
垢版 |
2018/02/21(水) 21:46:43.72ID:zFf9dfUr
下がりだしたね
>>127
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_economy/articles/000121370.html
2018/02/23(金) 12:31:25.32ID:???
クレカとアプリのクーポン併せて5円引きでガソリン入れられてるけど、それでもやっぱり高いなぁ…
2018/03/01(木) 04:33:46.16ID:???
地球温暖化は嘘
135名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/01(木) 14:13:46.62ID:6GgmoNkN
やっと暖かくなり始めた。暖房器具を使わずにすむのがうれしい。
2018/03/09(金) 23:53:13.02ID:???
いい加減、灯油安くなってクレヨン。
給湯器が灯油だから、今の高値は家計直撃なんだぜ。
137名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/24(土) 21:58:00.32ID:+FrbHzzE
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

FB9JB
2018/04/09(月) 18:43:45.02ID:???
FB9JB
139名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/27(金) 15:12:44.42ID:Za/yvKge
ガソリン、ディーゼル車から水素、電気自動車に変えれば
原油輸入量を半減できるぞ
140名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/28(土) 19:04:01.97ID:8WZwxMZW
電気自動車は高すぎるだろ。
2018/05/02(水) 00:55:46.95ID:???
四輪やめて二輪にすれば半分で済む
2018/05/02(水) 08:07:29.23ID:???
じゃあ一輪車で
143名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/09(水) 15:23:17.66ID:BHWwAb8w
>>140
政府に補助金出してもらおう
144名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/17(木) 10:40:51.74ID:Sdm4Jx4b
三輪車で
145名前書くのももったいない
垢版 |
2018/06/22(金) 15:55:05.79ID:AEm9bong
月7リットル
1000円
146名前書くのももったいない
垢版 |
2018/06/23(土) 15:59:47.17ID:UZBGsmJ2
車を売って維持費からも解放されたい
2018/06/23(土) 16:39:00.93ID:???
売ったら?
持ってるメリットは?
2018/06/29(金) 09:55:03.03ID:???
カーシェアでいいのでは?
2018/07/01(日) 17:35:20.12ID:???
徒歩だ
これしかない
150名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/04(水) 12:48:17.85ID:lB1x28r8
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1422091900/

IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1422091870/

IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1421835829/

格安SIM大手IIJmio(IIJ)が子会社を通じてパチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1421806684/

まさかの格安SIM IIJmioが(子会社通して)パチンコ屋とつるんで、日本人を殺しに来てます
151名前書くのももったいない
垢版 |
2018/08/10(金) 20:40:15.40ID:ck/57Q/R
沸騰ワード10【新企画!街の変わり者&伝説の家政婦】★4
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1533900878/
152名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/25(火) 23:45:57.22ID:SMAbB/2C
北海道でもうストーブ使ったジジババがいるらしい

頼むから節約してね!
2018/09/26(水) 02:05:26.16ID:???
寒いところじゃ今の時間5度以下だから普通に使うだろ
9月なのに真冬並みでっせ
154名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/28(金) 22:46:15.27ID:BjCJ0bR6
通勤ガソリン月1000円
2018/10/01(月) 17:14:45.92ID:???
冬の間は暖かいところへ移住したらどうだろう?
156名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/18(木) 21:39:00.99ID:lG5VgcfN
ガソリンアップ
2018/10/18(木) 21:50:22.92ID:???
>>153
道民は寒がりだから
8月でも夜暖房入れる日があるんだぜ
室温が20度切るともう寒いだからな
屋内の寒さにめちゃくちゃ弱い
2018/10/18(木) 21:55:14.88ID:???
道東道北の気温は異常だからな
今日の21時の気温が氷点下とかおかしすぎる
2018/10/21(日) 07:33:04.81ID:???
サウジがやべーぞ
アメリカが制裁に入るって話やサウジが減産するって話が乱れ飛んでる
第4次オイルショックくるかな?来そうだよね、ヤバいよね
2018/10/21(日) 13:36:50.25ID:???
ズラが下痢にアメリカの石油だけ買え!中東から買うな!ってクンロクかましてるからな
キャン泣くしか無い
2018/10/22(月) 17:02:18.79ID:???
究極の「暖かくて薄くてなおかつ締め付けない」服はないのだろうか?
2018/10/22(月) 17:24:00.80ID:???
着れる毛布ヌックミィ
2018/10/24(水) 01:46:16.24ID:???
新聞紙
2018/11/04(日) 01:46:39.45ID:???
スキーかボードウェアとその下にフリース

リサイクルショップ回れば安いのみつかるはず
165名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/12(水) 16:48:29.06ID:hJoIKsQK
灯油1530円なり
2018/12/12(水) 17:23:17.49ID:???
灯油は8月頃の価格に戻ったな
167名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/12(水) 17:38:31.64ID:FHKGNv8Z
 
【政府】自公の税制改正「車で走った距離に応じて課税」を検討・・・カーシェアなどでも税金取られる見込み★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544599774/
2018/12/12(水) 21:18:31.26ID:???
ガソリン・灯油の暴騰やむなし
 石油輸出国機構(OPEC)は原油減産を巡る行き詰まりをようやく打開し、
 2日間に及んだウィーンでの総会を終了した。
 加盟国と非加盟産油国を合わせた「OPECプラス」は、予想を上回る
 日量120万バレル規模の減産に合意した 2018年12月7日
2018/12/27(木) 16:02:47.19ID:???
頑張って厚着してるよーーーー
2019/01/03(木) 18:27:17.15ID:???
地震に備えて石油ストーブを出しておこう
2019/01/03(木) 19:23:26.99ID:???
地震で揺れて周りのモノが落ちてきた火災発生の予感
2019/01/03(木) 19:24:35.59ID:???
使うって書いてないだろw
2019/01/03(木) 20:13:32.67ID:???
ん?使わないの?
地震が来て停電時に使うんだろ、地震には余震がつきものだがw
それとも飾るだけなのか?石油ストーブは地震除けのお守りか?
2019/01/03(木) 20:14:13.54ID:???
地震来ないから使わないよ
2019/01/03(木) 20:16:35.95ID:???
出す意味ないじゃん、邪魔なだけw
176名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/19(土) 16:24:07.01ID:I+4wN5vu
灯油ストーブで鍋物をコトコト煮立てる。
貧乏な俺はそうやってガス代の一部まで節約している。
2019/01/19(土) 19:08:41.81ID:???
ウチも暖房と調理を同時にしているわ
古民家だから 麺類をがっつり10分+α茹でないと 凍えながら食うことになる
178名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/21(月) 18:31:20.97ID:AaQxg0z5
嫉妬脅迫犯罪者糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅美88歳悪魔老害板
179名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/21(月) 18:31:34.82ID:AaQxg0z5
嫉妬脅迫犯罪者糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅美88歳悪魔老害板
2019/01/21(月) 19:17:29.00ID:???
日本が産油国だったら、そもそもアメリカと
戦争せんでも良かったしな。油田が欲しいな。
181名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/21(月) 21:40:42.79ID:AaQxg0z5
嫉妬脅迫犯罪者糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅美88歳悪魔老害板
2019/01/21(月) 22:25:57.00ID:???
>>180
油田があったらアメリカと戦争やで、産油国の中東を見なはれ
183名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/22(火) 14:30:56.22ID:G31rk635
嫉妬脅迫犯罪者糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅美88歳悪魔老害板
184名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/23(水) 01:20:05.72ID:39mxhXIk
嫉妬脅迫犯罪者糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅美88歳悪魔老害板
185名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/23(水) 01:59:42.73ID:6BeGisEz
>>180
日本近海の海底にはたくさんの原油が眠っているが、
取り出して実用化するにはあまりにもコスト高となり、採算が取れないらしい。
186名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/23(水) 21:48:41.53ID:39mxhXIk
嫉妬脅迫犯罪者糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅美88歳悪魔老害板
187名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/23(水) 21:53:14.14ID:39mxhXIk
嫉妬脅迫犯罪者糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅美88歳悪魔老害板
188名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/30(水) 18:28:23.92ID:GNtmIRMR
850円
189名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/31(木) 11:07:42.65ID:za0/duaB
ガソリン  850円
灯油    1450円
190名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/31(木) 14:17:51.87ID:za0/duaB
自動車ガソリン 3000円
バイクガソリン  850円
灯油      1450円
191名前書くのももったいない
垢版 |
2019/02/17(日) 12:41:56.57ID:W58khDfp
灯油 1450円
2019/02/19(火) 14:03:35.09ID:???
paypay対応店来てくれ〜
2019/04/02(火) 17:00:33.96ID:???
4月12日23:59まで500円もらえる

一、pringていうアプリを入れる
ニ、口座を登録する
三、紹介コード aMx92W を入力する
四、500円がもらえる(上記の紹介コード入れないと失敗)
五、500円は登録した口座に手数料無しで出金できる

ただし、対応している銀行口座は楽天、ジャパンネット、住信SBI、みずほ、三井住友銀行、ほかは一部の地方銀行が対応
194名前書くのももったいない
垢版 |
2019/11/12(火) 18:03:54.98ID:ikvfv8bg
灯油の季節ぜよ
195名前書くのももったいない
垢版 |
2019/11/20(水) 21:20:01.87ID:5x2gG9Ln
18リットル1440円なり
196名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/26(木) 11:35:50.77ID:D77kXd9b
灯油を買いにいくぞ
197名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/26(木) 14:40:34.94ID:D77kXd9b
1500円に値上がり
きたあああああ
198名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/08(水) 13:53:17.82ID:O5zo2XJx
米国とイランの戦争キタ――(゚∀゚)――!!
2020/01/08(水) 23:11:07.56ID:???
中東絡みでかなり高騰しそう
アメはしょーもないことすんなよ
200名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/09(木) 11:51:57.59ID:XybLcuad
急騰しにくいのは電気代だろうな
灯油で暖房している奴はエアコンへシフトしたほうが良いだろう
暖冬でそれほど寒くないところも多いだろうし
2020/01/09(木) 23:59:15.83ID:???
エアコン寒いから嫌
202名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/10(金) 12:09:21.46ID:8cT11Fjj
なんか今年
全然寒くなくて灯油の減りが
遅い
2020/01/10(金) 22:01:33.83ID:???
エアコンは外気に左右されるから本当に寒いときにカス暖房になる
204名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/16(木) 18:46:46.69ID:lWuJlPR9
19日 灯油   1500円
24日 ガソリン 850円
2020/01/16(木) 20:19:08.00ID:???
エアコンはハードのコスパが悪いし
どけちが使えばカビが生えてさらにコスパが悪くなるし
206sage
垢版 |
2020/01/16(木) 20:34:39.16ID:???
どけちの暖房はやはりこたつか電気カーペットだろ
でそこまでくると唯一苦しいのは手の冷えなんだが将来的にはSIRIをこつこつ導入していけば解決する
207名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/21(火) 11:14:00.28ID:1KBoTfs9
今年は暖冬なので
そもそもここは瀬戸内海沿岸部
エアコンでしのぐ
208名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/21(火) 11:15:21.43ID:1KBoTfs9
ちなみに温度設定は18度
昼間はいないので当然使わない
209名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/29(水) 20:54:38.41ID:yOAS0eAO
みんな頑張れ
210名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/09(日) 15:45:14.31ID:WmHkcEiS
15日 ガソリン
16日 灯油
211名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/09(日) 19:15:46.00ID:VVg7XHLh
5年乗った車、売却することにした。
ドケチ的には、これが何よりの節約になるw

ガソリン・自動車税・駐車場代・保険・その他維持費の節約になるw
2020/02/09(日) 21:36:39.23ID:???
うんまあね
213名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/13(木) 14:01:30.94ID:I3+gVLXI
13日 灯油
14日 ガソリン
2020/04/15(水) 00:51:05.96ID:???
安価なガソリンももうオシマイか
100円割れもつかの間の夢だった
2020/04/15(水) 22:39:46.24ID:???
コロナ需要減による原油安のせいでガソリン安くなってきたよね
2020/04/15(水) 22:55:02.62ID:???
減産調整に合意したからもう上がるよ
今のうちに満タンにしとけよ
2020/04/15(水) 23:56:53.38ID:???
減産調整が永久凍土でマッチ擦ったぐらいにしか効いてなくて草
2020/04/19(日) 21:46:55.27ID:???
原油の下げ分がきっちり反映されないのは
二度の消費増税でガススタ潰れまくったからかな?

協調減産合意でも原油安でガソリン価格はどうなる!?みんなはガソリン価格をどう予想した?
https://gogo.gs/news/contents/1587084958
2020/04/20(月) 21:03:28.00ID:???
週末また寒くなるらしいので灯油を買いに行ったらリッター68円だったわ
昨年末は98円とかだったと思うけど燃料3割安ってデカいよね
2020/04/20(月) 21:19:05.48ID:???
投げ売り的な
【商品市況】NY原油一時14ドル台 21年ぶり安値
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1587364428/
2020/04/21(火) 05:02:31.89ID:???
[速報] 原油価格ついにマイナス突入!完全に未知の世界!![どういう事?]

灯油もらうとお金もらえるのか?
2020/04/21(火) 07:52:35.65ID:???
貯蔵するのにもお金がかかるから
引き取ってくれたらお金をあげるってことだろ

【速報】WTI原油先物、-37.63ドルで取引終了 史上初のマイナス ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587421143/

でも日本で灯油やガソリンを買っても税金がかかってるからマイナスにはならんよ
2020/04/21(火) 13:08:27.85ID:???
場所ある限り、原油とお金が貰えるなら引き取るのにwww
あ、送料かかるかw
2020/04/21(火) 16:55:48.20ID:???
栓を閉めればいいじゃんって思うけど
止めちゃうとパイプの中で固まっちゃうからダメなんだって
2020/04/22(水) 15:51:03.14ID:???
>>222
自分でリンク貼っておきながらデタラメ言うなよ
2020/04/22(水) 18:37:39.52ID:???
>>225
どこがデタラメなの?
2020/04/22(水) 19:03:32.64ID:???
業界観測来た
【業界関係者】「ガソリン価格は100円を割り込む可能性がある」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587549017/
2020/04/22(水) 21:55:23.87ID:???
スーパータンカーまだあと9隻あるから余裕なのかな
【原油】行き場失うサウジ原油、満載のタンカーが洋上を「漂流」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587549376/
2020/04/23(木) 07:28:32.55ID:???
>>227
ほんとだったら車で日本一周の旅に出るわ、どうせ仕事ないし。
石油ストーブも積んでいこう。
2020/04/23(木) 10:52:59.37ID:???
県外ナンバーの車で行ったら石を投げられるぞ
県内で我慢しとけ
2020/04/23(木) 18:43:26.89ID:???
ガスが安くなったのも日本の国内景気が悪くなったのも
コロナだけのせいではないよね
2020/04/23(木) 19:29:48.62ID:???
半分はオレのせいだな、すまん
2020/04/24(金) 16:54:16.38ID:???
お前はアベだな
2020/04/24(金) 20:26:36.81ID:???
原油価マイナス 生活への還元を全力で
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2020042302000133.html

ここはガソリンにかかる揮発油税などについて期間限定の減税を検討してはどうか。減税により価格が大きく下がれば、消費者向け流通や企業の部品取引などのコスト減につながる。その結果、小売店や中小製造業者にも恩恵が見込めるはずだ。

みみっちい逐次投入で多数の庶民を無駄死にさせた
昭和大本営と変わらない発想を政府でなく
東京新聞が発しているのが滑稽である
2020/04/24(金) 22:51:20.90ID:???
揮発油税と消費税の二重取りなんだよな
道路財源ガーとかいうんなら建設国債発行しろ
金利も低いしデフレだしなんぼ発行してもオッケーだろ
2020/04/29(水) 05:07:04.77ID:???
家賃払うと自動車税払えなくなるのでとりあえず車処分します
揮発油税を減免されたところでガス入れる車が無くなってるので意味ないですわ
2020/04/29(水) 14:13:34.87ID:???
滞納したところでたいした事にはならないけどね
2020/05/01(金) 17:07:24.23ID:???
自動車税の赤紙的なもの来たわ
10万給付じゃ全然足らんから減免してくれんかな
2020/05/01(金) 19:48:23.14ID:???
軽か原付きに変えろ
2020/05/02(土) 14:33:09.87ID:???
暑くなって灯油代が要らなくなって助かるけど自動車税払えだものね
2020/05/06(水) 23:31:31.19ID:???
昨日給油したけどリッター108円だった
2020/05/07(木) 08:46:45.98ID:???
良いなー
2020/05/07(木) 11:46:10.46ID:???
宮城だけど97円でした。最安値かな。
2020/05/07(木) 17:18:24.13ID:???
とうとう100円切る地域が出始めたか
2020/05/07(木) 22:04:35.58ID:???
兵庫県だけど
まだ
113円とか
2020/05/11(月) 03:56:15.97ID:???
>>243
宮城はなんでそんな安いんだ?
2020/05/11(月) 09:42:11.18ID:???
>>246
いや、仙台港の近くの宮城最安がその値段でした。   

だいたいは115円前後です、
2020/05/11(月) 22:29:13.80ID:???
俺のいつものとこ
https://i.imgur.com/40tGjoC.jpg
2020/05/12(火) 00:44:09.05ID:???
ガソリンが安くなったのに仕事無くしてクルマ手放す人が多いのか
近所の中古車の大型店の店頭品揃えと価格が凄いことになってるわ
2020/05/12(火) 06:50:10.25ID:???
中古車は在庫してるだけで価値が下がる商品だからとにかく売ってしまわないといけない
軽四とかはそうでもないけど
2020/05/12(火) 14:14:24.46ID:???
こんな時に車売れないからな
トヨタの営業利益80%減だし
2020/05/12(火) 22:42:16.43ID:???
激安になった程度のいい快適な車を買って
安くなったガソリンで閑散となった大自然の観光地をあまり人と近付かずにゆっくり巡りたいけど、
自粛警察の他県ナンバー狩りと巨額の税金を考えるとアホらしい。
2020/05/13(水) 06:18:06.35ID:???
自動車解体屋だが、大手中古車メーカーや個人の中古車屋から、店閉めるの?ってくらい解体依頼がくる。
売れないから店舗維持のために、スクラップ代も欲しいらしい。
2020/05/13(水) 16:50:20.37ID:???
軽で買い物に行ってたけど自転車にしたわ
ガソリン安くなっても入れる金が無いっていう
2020/07/12(日) 19:57:25.65ID:???
コロナの影響だろうと思うがここ一ヶ月でスタンド2ヶ所閉店した
1ヶ所は国道1号線沿い東海道線の駅前通りとの交差点から最も近い立地
もう1ヶ所は東名高速出入り口の通りにある地方電鉄会社経営の店
景気の悪化というより社会の衰退なのではないだろうかね
2020/07/29(水) 11:51:35.02ID:???
進行のガソリン安いよなあ
2020/11/09(月) 20:10:15.47ID:???
EVにしたらガソリン代いらなくなるかな。
258名前書くのももったいない
垢版 |
2020/11/12(木) 17:25:32.68ID:bNYVmMXm
そろそろ灯油の季節か
2020/11/12(木) 18:04:41.21ID:???
>>255
GSは何十年ごとだかの地下タンクを含めた設備の交換が義務付けられていて、
定期的にン千万かけて交換するか廃業するかの選択を迫られる

たまたまその時期だったのかもしれないよ
260名前書くのももったいない
垢版 |
2020/11/15(日) 19:49:59.04ID:w8oxo9LJ
1260円
2020/11/16(月) 05:58:03.32ID:???
いつも使うセルフENEOSは
レシートにリッター2円引きコードが付いているので
捨てずに必ず活用
まずID決済
次にTカード読み込ませ
最後に2円引きコード
この3重取りするのがちょっとした快感
2020/11/18(水) 23:36:42.50ID:???
>>261
そんなチマチマしたことやったってさ、
どうせほかのところでつまらないムダづかいしちゃうわけだろ
意味ねえってw
2020/11/19(木) 09:49:49.69ID:???
満タン50リッターだとして最低200円+ID分?安くなるんだろ?
ちょっとした快感味わうくらいいいだろ
2020/11/19(木) 16:13:31.51ID:???
貧乏人が大きく損するのはある意味仕方が無いが
小さいところでも損してどうする?
チマチマ暮らすのが正しい
2020/11/19(木) 22:50:52.01ID:???
>>264
たしかにおまいさんの言うことは正しいと思うよ
だがその正しいことを、なかなかし続けられないもんさ
くたびれてくるんだよな・・・
そう感じないところまでいければ、いいのだろうけどね
2020/11/20(金) 18:37:38.58ID:???
正しいとか間違ってるとかはどうでもよくて
>>261が他人にケチつけられるのはおかしいだろって話
>>265もそのまま日本経済に貢献してくれればいいよ
2020/11/20(金) 18:39:53.47ID:???
あ、でもここドケチ板のしかも節約スレなのか

節約も何も今のところ暖房不要の暖かさだけど
2020/11/20(金) 19:04:04.90ID:???
今年は寒くなると言う予想があるな。
去年はあまり寒くなく光熱費が浮いたが、今年はどうなるかな。
2020/11/25(水) 23:08:53.54ID:???
他板の灯油関係のスレに出張したけど、荒れてるからドケチ板に出戻りや
何でストイックにケチに専念できんのか分からん
ケチに関してはドケチ板の方が一枚上手かもな
270名前書くのももったいない
垢版 |
2020/11/29(日) 08:55:11.20ID:0Rk5rbsq
初暖房
きたああアア
271名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/13(日) 17:19:48.23ID:NucfCoWE
ガソリン 830円
灯油 1260円
2020/12/16(水) 18:17:51.70ID:???
今日灯油リッター74円だった
2020/12/21(月) 20:58:24.67ID:???
>>272
うちの近所のエネオスは120円(配達)
2020/12/22(火) 12:33:04.72ID:???
ガソリンかよって値段だね
2020/12/22(火) 20:49:44.74ID:???
北海道は節約無理
2021/01/25(月) 13:52:02.28ID:???
月曜日だぞ
277名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/01(月) 21:57:41.79ID:Y74iKQNm
ガソリン 800円
灯油 1200円
278名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/22(月) 17:42:13.61ID:y8V6OJBX
ガソリン 820
灯油 1200
279名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/09(火) 11:40:54.15ID:12TD3Q1g
また高くなったよなあ
2021/03/09(火) 13:10:31.33ID:???
カインズホームは今日灯油75円だったな
281名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/10(水) 16:03:56.19ID:am1Juz4q
トヨタさん早く水素自動車を「安く」提供できる時代にしてください
2021/03/10(水) 20:35:44.87ID:???
水素の燃料電池車が200万くらいになって
水素もガソリン程度の値段になれば
流石に燃料電池車を買うだろうね
2021/03/13(土) 02:09:57.50ID:???
そのうち石油警察とかが沸いて
ガソリン車や石油ストーブに投石とかするんだろ

あーやだやだ
2021/03/19(金) 23:01:41.29ID:???
「水素は未来のエネルギーです」
  by マイトレーヤ・ラエル
2021/03/19(金) 23:08:31.52ID:???
ガソリン代がきついなら原付2種のスクーター移動だねー
2021/03/20(土) 18:18:18.18ID:???
普通に公共交通では?
2021/03/21(日) 14:24:29.56ID:???
田舎じゃ公共交通貧弱すぎて…
なんかおめでたそうな時間に書き込んでるね>>286
2021/03/21(日) 14:28:46.78ID:???
>>287
奇跡というものを目にしたわ
2021/03/22(月) 09:09:39.31ID:???
おお〜
2021/03/25(木) 13:55:30.89ID:???
い...パイパイ、パイパ...と読んだ
>>287
2021/03/28(日) 08:20:13.82ID:???
いやいやいやいや
292名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/18(土) 10:05:21.60ID:JWghk+iC
980円
293名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/16(土) 22:57:42.34ID:tee65A+D
灯油より安い燃料がほしい
294名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/17(日) 06:08:12.25ID:Vv1fKeq2
ETNでえらく儲けさせてもらってます。もうちょい夢見させてもらい、でかく利食いします。
295名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/17(日) 06:28:42.83ID:Vv1fKeq2
冬の暖房はホットカーペットと分厚い毛布。下に発泡スチロール敷くとめちゃ暖かい。みんなやってみ。飛ぶぞ!
2021/10/20(水) 08:10:49.40ID:???
>>293
重油のボイラーでも入れるの?
2021/10/20(水) 08:26:43.96ID:???
廃油ストーブ最強だろ
298名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/20(水) 16:53:15.21ID:OV6vGCHZ
岸田が「日本が保有する莫大な米国債を売る」と言ってくれれば円高になって石油が安くなるんだが。
2021/10/20(水) 18:03:43.89ID:???
43円/L 都内
2021/10/22(金) 00:28:56.31ID:???
水でも混じってるんじゃないの?
2021/10/22(金) 15:17:07.57ID:???
金券ショップ
>>300
302名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/23(土) 11:06:35.51ID:tGQNsrVQ
高騰中
2021/10/23(土) 12:14:53.98ID:???
ガソリンが高くなっても知れてるけど、灯油が高くなると消費量が半端ないから痛すぎる
2021/10/23(土) 19:58:12.59ID:???
灯油101円/L
305名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/24(日) 06:20:35.89ID:FJPfdEPi
wti1ドル26高。週明け楽しみ。90ドルいこうよ。弱気筋が利食いするんだよ。もうちょい持っておこう。
2021/10/24(日) 23:42:05.74ID:???
灯油2缶36リットルで3800円したは。
2021/10/26(火) 23:29:26.02ID:???
ガソリン

レギュラー164円/L
ハイオク 175円/L

高杉、チャリと公共交通機関使う
2021/10/27(水) 07:57:20.68ID:???
河原とかで焚火が一番いい。
309名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/27(水) 18:44:01.41ID:RGFo3Thh
もうちょい上がらないかな。元本3倍は欲しいもの。
2021/10/30(土) 00:39:37.26ID:???
部屋に段ボールを摘んで堆積を減らす
311名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/13(土) 19:14:41.21ID:GMf5hDbA
灯油 1818円
2021/11/15(月) 00:21:50.51ID:???
他スレから

高えーよ、写真もブレるわ
https://i.imgur.com/3ztk9iW.jpeg
2021/11/15(月) 05:37:39.31ID:???
52L入る車に乗ってる時点で失格
2021/11/16(火) 09:50:41.81ID:???
そうやってたいして乗らないくせに200〜300百万も払ってプリウス買って
節約した気になってる爺が事故起こすんだよな、、、アホくさ
315名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/17(水) 09:32:32.24ID:BMuYHYvx
>>314
だよねーw
316名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/17(水) 19:28:54.25ID:YnmpYhuE
>>314
ぶつからないレーダー付いてるのに、何故かぶつかる。T製やばくない。誰か訴えろよ。こないだもNHKのニュースでT製のPリウスぶつかってた。
317名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/21(日) 23:11:26.82ID:V/+vCEoz
【社会】ガソリン価格「リッターあたり200円超え」へ★3 [スペル魔★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637501996/

【現代ビジネス】円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた 根拠はビッグマック指数★8 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637502716/
318名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/23(火) 12:14:38.38ID:a0ShohiC
寒いからイオンモールのベンチで凄そうか
灯油節約
2021/11/23(火) 13:58:53.92ID:???
温暖化歓迎
2021/11/23(火) 21:21:13.30ID:???
ガソリンが高いからと言って電車移動したけどやっぱ車の方が融通が利く
321名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/25(木) 09:18:27.12ID:My3/mbAB
「灯油の価格が高くなっているので、電気ストーブの需要が増えています」

手持ちの現金が減ってきたのでカード(リボ払い)で買い物してます、みたいな?
2021/11/25(木) 18:17:31.22ID:???
自宅で発電してるんだろ
2021/11/27(土) 11:09:32.51ID:???
灯油買いに行くのにガソリン代かかるしな
2021/11/27(土) 15:45:26.24ID:???
ハロゲンヒーター的なやつは電気代が糞みたいにかかるよ
しかもそこまで暖かくないという
2021/11/28(日) 07:36:18.39ID:???
電気ストーブで済む環境だったら電気ストーブに変えた方が安いだろ?
326名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/28(日) 08:03:36.83ID:KPPJgwnr
>>324
ハロゲンヒーターだって消費した電力分の熱はきっちり出してくれているんだから
暖かさは取りようだな
それ以上の効率を望むならヒーポンにするしかないよ
2021/11/28(日) 09:05:13.86ID:???
エアコンってどうなん
ファンヒーター(灯油)の1万と、エアコン(電気代)の1万って同じようなもん?
2021/11/29(月) 09:45:11.44ID:???
気温が同じ場所や室温が同じ部屋にいても、日陰にいるのと日向にいるのとでは
温かさが違うでしょ?エアコンとストーブの違いはそんな感じ

反射式の石油ストーブがそういう暖かさを一番感じるけど、石油ファンヒーターでも
近くにいるとそういう暖かさはあるよ
2021/12/04(土) 09:10:18.94ID:???
エアコンのみで暖房してる人っているのかな
たいていは床暖房かホットカーペットかこたつなんかとセットで使ってない?
2021/12/04(土) 09:10:42.25ID:???
ってスレチか
331名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/04(土) 14:53:53.19ID:g+0IV+GJ
>>329
エアコン+こたつはあるな
石油ファンヒーター+こたつもある
どちらも室温は低め設定でこたつで補う感じ
2021/12/05(日) 21:04:02.02ID:???
床暖房あるけど石油ストーブないと寒いわー
2021/12/06(月) 14:20:02.98ID:???
リビングがキッチンと繋がってて併せると20畳以上あるんだけど、寒くてたまらないわ
石油ファンヒーターを置くとすれば、20畳以上対応のものがよいのだろうか?それか低出力機種でも、突っ張り棒+カーテン設置で暖房効率って補えるかな?
2021/12/06(月) 18:51:20.50ID:???
>>333
6〜8畳用とかのファンヒーターとこたつ置いて
空調ダクトみたいなやつで温風をこたつに引く

こたつは電源いらないのでテーブルと毛布でもいい
335名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/07(火) 06:23:22.15ID:oLyFgAc4
深夜早朝こそそんなに寒くないが、かといって昼間も暖かくないので灯油の減りが早い
テレワークはやめて出社するかなー
関東
2021/12/07(火) 10:35:02.04ID:???
関東なら昼はホットカーペットでいけない?
一人だったら一畳用とか座布団サイズのもあるし
337名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/07(火) 19:48:23.99ID:5o4uKmKb
今までエアコンとコタツ派だったけどホットカーペット買ったらコタツいらないんじゃないかと思ってきた
338名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/08(水) 20:27:07.19ID:bDwrJDuf
HOTカーペット壊れて一時しのぎでおこた使ったけど、尻が冷たいので直ぐにHOTカーペットに戻した。もう浮気わしない。
339名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/08(水) 20:31:32.77ID:bDwrJDuf
HOTカーペット+発泡スチロール40mm+毛布が今最強防寒。風邪知らず。エアコンはな..
2021/12/09(木) 23:18:14.22ID:???
本当テレワーク寒いよな
ずっと机に向かってるし、室温25度まで上げてもさむい
2021/12/15(水) 10:05:51.27ID:???
近所でレギュラー154円、ハイオク166円。10円位下がったけど>>312みたいに50リッター
ちょい入れると8000円弱・・・国民の多くが車を手放して乗らなくなったら上級はようやく慌てるのかな?
2021/12/15(水) 15:41:47.58ID:???
みんな軽自動車にしたら面白いな
343名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/19(日) 06:49:44.21ID:b5fqt/Fc
真冬のじっとは足から冷える。筋肉が熱を発生しないからさぶくなる。歩くといいんだが。リモワで歩きながら出来たらいいね。
344名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/19(日) 10:36:49.23ID:Y8Ln+tHO
今日初めてセルフ灯油やってきた。20Lケースを持参して行ったが、
操作パネルに油糧を指定する画面がなくて、ガソリンのように
オートストップであろうと思い満タン指定したが、20L超えても止まらないので焦って、
自分で止めたわ。
345名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/20(月) 10:01:58.53ID:7N7vBvHa
>>343
ビンボーゆすり
2021/12/20(月) 17:12:34.50ID:???
>>344
ちゃんとノズルを奥まで突っ込んでた?
347名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/25(土) 09:56:42.93ID:sqZy4sYq
ノズル奥まで突っ込んだら給油が始まらないし、少し浮かせてやったら給油が
始まったのはいいが、数量指定した18Lでなく13.19Lなんて変な所で
ストップかかるし、セルフ灯油は慣れるまでは結構大変だな。
セルフガソリン程簡単ではない。
348名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/26(日) 06:46:47.11ID:g+ZJthKH
(ガソリン税+暫定税率+炭素税)×消費税で、ざっくばらんに言ってリッター60円は税金
>>312みたいに50リッターちょい入れただけで3000円の納税
特定財源を一般財源化してもう無茶苦茶
車は税金の塊みたいなもんだ、嫌になる
2021/12/26(日) 07:32:04.77ID:???
活かしてください、あなたの税金
2021/12/27(月) 21:55:09.33ID:???
灯油って何処で買うん
2021/12/28(火) 05:43:11.65ID:???
サウジアラビアとかじゃないか
352名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/28(火) 08:19:52.70ID:XwZa60Zu
>>348
そんなんだから今はEVのほうが安いと言うけど、
EVもEV電気税が導入されたら高くなるよな。
大方の電気は化石燃料で作ってるわけだし。
353名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/28(火) 17:53:52.94ID:50zdCFCM
1800円!
354名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/06(木) 21:39:07.38ID:BK5kP8rt
『新電力への切り替え』で節約しよう!

脱原発、原発削減の一歩。 
『新電力で節約かつ原発削減へ。』

電気は足りているのに、再稼働は必要なの?
『原発再稼動にNO!
 安定供給は、再生エネルギー増で可能!』

原発ゼロで、なぜ電気が足りているのか?
『人口減、省エネ、福島』

日本の洋上風力「原発500基分」意外とすごい潜在力
『原発は時代遅れ』

『新電力への切り替え』
原発を持たない電力会社で意思表示と節約を!
355名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/09(日) 09:21:50.08ID:AeqtLqzA
原発バンバン動かそう。電気屋さんの儲けが減る。
2022/01/09(日) 19:45:18.67ID:???
>>355
賛成
2022/01/09(日) 19:46:18.49ID:???
>>354
利っ権愚民主信者は死んでくださいね
2022/01/15(土) 03:12:56.24ID:???
スレチ愚民党ウヨこそ放射能と戦争でタヒんでね
2022/01/15(土) 16:46:37.74ID:???
>>358
さすが利っ権愚民主党の信者だこと
お前らバカが叫べば叫ぶほど自民党に有利になるのわかっとらんのな
2022/01/17(月) 14:10:44.10ID:???
自民党は国民なんて愚民ばかりとわかってて、比例とかうまく使って極右から左まで
揃えてるから強い。アベちゃんみたいにうまい事馬鹿共の愛国心とか煽れば
「利っ権愚民主党」なんて言うレベルのウヨDQNチンピラ層の票がホイホイ集まるし。

野党は総じて真面目な有権者相手に正論しか言わないから万年少数派で万年野党なんだよ。
こういう、「利っ権愚民主党」なんて言うレベルのしょーもないけど多数派をどうにかしないと。

幼稚で稚拙で感情的なチンピラDQNウヨ低脳層が多数派な限り自民は安泰。

てかスレチだな、灯油節約の為にストーブをファンヒーターにしようかな
2022/01/19(水) 12:30:58.13ID:???
使用頻度にもよるだろうけど、灯油がこれだけ高いと
新規にファンヒーター買ってもそっちの方が安いかもね
362名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/20(木) 15:02:29.45ID:BiopECSn
灯油ストーブを灯油ファンヒーターに替えて灯油節約になるの?
2022/01/21(金) 02:38:40.83ID:???
新しいほうが効率よく燃焼させられるかもね
2022/01/21(金) 03:12:35.05ID:???
>>362
全然違うよ、ファンヒーターは室温設定ができて部屋が暖まったら弱燃焼になったりするけど
ストーブはそういうのないから

あと、ファンヒーターは3時間たったら延長ボタン押さないと消えちゃうけど
ストーブはタンク空になるまで点きっぱなしだし
365名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/21(金) 19:17:41.75ID:8gRHtVPw
石油ストーブはお湯作れる。ファンヒーターは無理
366名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/23(日) 17:42:33.79ID:YCGHi4s5
そもそもの話
日本の家のつくり&住環境がクソなんだよ

断熱性とかも含めてちゃんと快適に住める作りになってないから
冬はクソ寒いし夏はクソ暑い
防音性も無いところもあるし部屋や廊下も狭い

あとギュウギュウに建物たてすぎで
空間空白に余裕(余白)も無くてあかん

日本の家の質はほんまクソあんどクソやで
QOLがクソさがるほんまクソ
貧乏のワイはこういう質の悪いとこに住まざるを得ないからほんま腹立つ
367名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/27(木) 12:50:51.16ID:awnHLabg
>>365
湯たんぽを作れ
368名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/27(木) 23:59:05.04ID:mnMhNl2S
>>362
トヨトミのムーンライターとかレインボーなら照明としても
使える。
2022/01/28(金) 03:22:00.69ID:???
まあでもスレ的にはファンヒーターだろうね、これだけ灯油が高いと
370名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/28(金) 09:19:24.13ID:bpnaJNpY
>>369
灯油より都市ガスが安い地域が少しずつでている。
371名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/28(金) 11:12:15.17ID:YNfJRiSO
>>366
日本の家のつくりは夏向け
昔、昭和以前は暖「房」という概念がない
なぜなら暖房できるほど燃料が無かったから
暖を取るには、火鉢か炬燵+厚着
今でも北海道以外はそのなごり

でも、いくら断熱性が高くとも家ごと温めるよりは、
個室暖房は省エネだと思う
372名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/28(金) 17:40:27.06ID:iLnysBsQ
【自動車工業・豊田会長】車の購入促す政策の議論を【テレ朝news】★2 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643355077/
373名前書くのももったいない
垢版 |
2022/02/19(土) 20:12:02.71ID:pjqK4QKA
>>364
うちは隙間風のせいで設定温度最低にしても設定温度になるまで爆風モードで運転しててえらく灯油消費した。
374名前書くのももったいない
垢版 |
2022/02/22(火) 14:08:06.39ID:idBqZbhL
北東北に住んでる俺、この時期だけは毎晩リビングに布団を持ち込んで寝てる、
寝る前と寝起きにいちいち寝室を温めるなんて非効率なんだよ。
375名前書くのももったいない
垢版 |
2022/02/28(月) 10:54:35.68ID:2pqkk3SN
もう春だ
2022/02/28(月) 16:35:36.73ID:???
あーあ

中国が石油備蓄増強、米国の石油放出協調呼び掛け無視
https://jp.reuters.com/article/china-us-oil-reserves-idJPKBN2KX0G0
2022/03/06(日) 20:01:22.59ID:???
今年はガソリンケチるでぇ
原付きには乗りまくる
378名前書くのももったいない
垢版 |
2022/03/09(水) 07:20:19.51ID:PhMXf2Tv
近くのガソリンスタンド

レギュラー171円/L
ハイオク 183円/L
>>312と同じだけ入れたら、レギュラーで8907円、ハイオクだと9532円・・・・・
50リッターちょっとでだぜ!?もう罰ゲームだろ

補助金とか中抜き可能な馬鹿政策やめて、とっくに一般財源化して意味がなくなった暫定税率
廃止しろやヴォケ
「暫定」って日本語も分からなくなったのか、そりゃ終わるわ
379名前書くのももったいない
垢版 |
2022/03/11(金) 15:19:10.75ID:brcg60ce
値段を吊り上げる投資家たち

労働者から搾取し、人の命でも金稼ぎ

巻き込むな
380名前書くのももったいない
垢版 |
2022/03/11(金) 16:04:44.38ID:Oafr7D3I
【ナマポ】 あの上から目線、腹立つわ 【福祉課】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1615256062/l50
381名前書くのももったいない
垢版 |
2022/03/14(月) 15:48:06.41ID:8Reu45ZL
現金特別価格 179円
レギュラーでこの価格だよ

上級国民や投資とかでお金余っている人は是非大型車乗ってガソリン消費してね
382名前書くのももったいない
垢版 |
2022/03/24(木) 15:48:12.32ID:8fbVMw3p
もうすぐ春
383名前書くのももったいない
垢版 |
2022/03/26(土) 09:54:00.44ID:A+SUwGvy
1123円
384名前書くのももったいない
垢版 |
2022/03/31(木) 10:36:27.26ID:cnwgGuG8
今年は筋トレで体温めたから大分灯油代を節約できた
385名前書くのももったいない
垢版 |
2022/06/07(火) 14:02:34.91ID:zy6F/YNW
1065円
386支那
垢版 |
2022/06/16(木) 03:13:05.60ID:???
円安とロシアウクライナ戦争で高い。
自民党は維持でもガソリン税のトリガー条項凍結解除しないしな。
387名前書くのももったいない
垢版 |
2022/06/16(木) 23:01:35.93ID:lMov6vfR
【自動車】「車検って本当に必要?」の声多数! 意味はあるのか考えてみた★3 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655387521/ 
2022/06/24(金) 17:07:15.72ID:???
田舎だから薪ボイラー導入で灯油使わなくなった。
ガス代3000円くらい。
5人家族。
ただし導入に230万かかった。
2022/06/24(金) 17:49:51.13ID:???
>>388
なかーま
うちは120万くらいだった
2022/06/25(土) 13:01:21.95ID:???
安!
220lのやつ?

うちは350lのにした。

給湯と暖房。
2022/06/25(土) 21:51:44.56ID:???
220lよ。うちも給湯と暖房
自分で配管組んだりファンコンベクターはヤフオクで新古品探したりで安くあげたよ
2022/06/26(日) 11:23:41.42ID:???
凄いな!
うちは完全に業者にお願いした。
ファンコンベクターは一つ追加でメルカリで買った。
ファンコンベクターは良いね。
換気の必要ないし子供が火傷する心配いらないし。
2022/06/26(日) 14:57:54.92ID:???
同じく灯油ヒーターと違って部屋の空気汚れないのが気に入ってる。休日に閉めきって引きこもっても気持ち悪くならなくなった

家がぼろいので薪燃やしまくるけど、薪やら枝やらかき集めても燃料になるから山もきれいになっていい気分
2022/07/17(日) 23:50:44.84ID:???
薪ボイラーではないけど薪ストーブは入れてある
家の竹も倒して数年放置したやつは燃やしてるし本当に家の周りが綺麗になる
近所や知人から木の枝とかある程度大きくなった木を倒して処分に困ってるから
引き取って欲しいと言われて休みの度にあちこち行っては貰って来てる
薪ボイラーで風呂の湯を沸かすのも良いね
薪の沸かし湯は本当に体の芯から温まるからいつかは欲しいんだけどね
2022/08/19(金) 13:26:44.76ID:???
そろそろ買っとくか2ポリほど
2022/08/19(金) 20:46:17.01ID:???
なんか相場下がり中じゃないです?
近場のガススタでレギュラー最高167円から10円位下がってきた このまま下がり続けるといいなあ
2022/08/20(土) 14:59:38.86ID:???
灯油スレにも書いたけど、

お盆の飾りが包まれていた古新聞、92年だか95年の紙面に
「レギュラーガソリンの全国平均値は1リッター95円」という記事があったわ

日本人の平均年収が30年横ばいな事を考えると、酷い高騰だよな
2022/08/20(土) 19:01:21.68ID:???
夏場からゴミを溜めて冬にロケットストーブで燃焼するのはどうだろう
2022/12/20(火) 00:09:50.29ID:???
コタツにファンヒーターの熱ぶっこむと最低燃焼でもすぐ灼熱天国になるわ
上半身は涼しいから苦しくない
更に布製の砂袋など遠赤外線だしそうなものを炬燵の中に突っ込んでおく
ちなみに消費電力が優秀なのはトヨトミ>コロナ>ダイニチらしい(燃焼方法の差)
その代わり立ち上がりに時間はかかる
バランスのいいコロナを推奨してた
残念ながら自分ちのはダイニチさんだった
400名前書くのももったいない
垢版 |
2022/12/24(土) 14:23:38.17ID:4E9YIswX
>>278

ガソリン 1050円
灯油 1800円
2023/03/02(木) 18:31:15.90ID:???
ENEOSよく使うんだけど最も安い方法教えてくれ
ENEOSカード作ってEneKeyかしら
402名前書くのももったいない
垢版 |
2023/05/22(月) 15:45:11.69ID:932oecAg
ENEOSでんきもあるよー

節約を考えるならまず電力会社を変更することをおすすめする。
エリアにもよるので、下のスレで質問してみたらいいよ。

【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1649759670/

ソフトバンクでんきもあるしー
auでんきもあるしー

まとめ割したらけっこういけるかもー
403名前書くのももったいない
垢版 |
2023/06/02(金) 20:03:15.86ID:Q1iOrUiC
暖房に関しての節約、特に雪国の費用効果大きい
室内テントを買うか自作してマットレス(寝具)・パソコンはこたつの上・電気毛布・床に100均アルミシート
窓の冷気対策で100均からプチプチなど買って貼る
明かりを用意する。家にいる間の生活はほぼ室内テントで過ごす。
室内テントは何もしなくても部屋の温度が自分の体温熱で5度ほど暖かくなり、こたつの熱で室内テントの温度がさらに上がる
10月〜4月の灯油代をほぼ使わない。こたつと電気毛布の電気代は一時間多くても5円以下。
404名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/14(金) 22:20:31.86ID:yBTaij+z
【岸田政権】通勤手当も課税対象へ検討か サラリーマン増税=@扶養、配偶者、生命保険控除もターゲット ★3 [ニョキニョキ★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689338459/
7/14(金) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d58e6bdc46aa783dd149491f231768e7726e93fe
405名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/17(月) 04:10:50.90ID:Z5yeC8s5
売り切れにならないってことは
無限にあるって言ってるようなもんだような埋蔵量
406名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/19(水) 15:39:25.20ID:1siyoD+y
エネオスって、結局どうやって買うのがガソリン安いの? エネキー アプリ? クーポン
407名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/22(土) 13:37:23.27ID:pqbCpWYP
ここのスレってさ、
「ガソリン・灯油・石油」の使用量を節約しよう! なのか、
「ガソリン・灯油・石油」にかかる費用を節約しよう! なのか、
どっち?
2023/07/22(土) 17:17:50.44ID:???
同じことじゃね?
アスペなん?
409名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/22(土) 20:34:27.36ID:pqbCpWYP
>>408
同じじゃねーよ、何言ってんだボケ
たとえば燃料代がなんかの理由でものすごく安くなったとしたら
いくら消費しても家計にひびかないから、どんだけ使ってもいいよねってなるかもしれないけど
そういうことになってもいいのか?ってことだよ。
そうじゃなくて、たとえ燃料代がどんなに安くなったとしても、
安いからってガンガン消費したら環境に悪いから使用量を節約しよう、ってなるのかよ?
って、そういうことを聞いてんの。
2023/07/22(土) 20:38:37.82ID:???
できるなら両方やるだろJK
2023/07/23(日) 08:25:41.60ID:???
そりゃ激安になったら話は変わってくるだろ
アスペなん?
412名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/24(月) 09:23:48.67ID:CWWNqcEl
節約するなら電気も節約しよう。
テラセルでんきは7月1日に大幅にステルス値上げをしたので選択肢から外しましょう。
今現在はオクトパスエナジーがおすすめ。
413名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/16(水) 20:41:38.39ID:lh5l1Am3
円高の時に散々買わされた米国債を売りまくれば円高になってガソリン下がるのに
414名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/17(木) 16:48:52.83ID:LG/8uPiJ
以前「ガソリン値下げ隊」て民主党がやったよね。
あれまたやって!
2023/08/17(木) 19:53:21.39ID:???
「そうでしたっけ?うふふ」
2023/08/19(土) 16:24:52.60ID:???
以下の文章は2000万スレからの転載です
哀れな貧乏人が怒りで書き殴ったもののようです↓↓↓

『お前たちは下の人間見て喜んでいるのかもしれないが全体的な底上げしないと下の人間に足を引っ張られるどころか金を貯めてる最中殺されるかもしれんぞ
良し悪し別としてそんな人間が居るからこそ今の社会が成り立っているのも事実だしな
自分の事だけ考えて42歳700万円のおっさんに人生壊されないような言動しなさい 』

>>631
脅迫罪
刑法第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、
2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。

>>660
申し訳ありませんでした
ごめんなさい

>>660
申 し 訳 あ り ま せ ん で し た
ご め ん な さ い

−−−−ちなみに彼は性懲りも無くまたスレに降臨し、あらゆる書き込みに対して食い付いて激昂中です(笑)
417名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/19(土) 19:39:37.40ID:uHIlAoFS
岸田辞めろ
418名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/22(火) 17:58:40.96ID:TWPUyyxa
ガソリン税止めて、代わりに宗教法人税新設でいいよ
419名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/27(日) 15:03:55.78ID:2sI+aRgW
岸田なんて支持するバカのせい
420名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/31(木) 17:06:27.25ID:cz0kmYEb
米国債を売り払って円高⇒ガソリン安にしようぜ!
421名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/10(日) 17:01:06.29ID:m3+95Ey9
いいかも
2023/09/10(日) 21:34:28.82ID:???
なんか灯油が110円になってるんですが
せいぜい100円くらいじゃなかったっけ?
2023/09/12(火) 05:12:15.85ID:???
こっちじゃ120円なんだけど・・・
424名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/12(火) 05:45:21.10ID:jNzTb/Nb
190越
2023/09/13(水) 18:22:54.12ID:???
明日から元売は3.5円値上げしますが、補助金8.7円増額で実質5.2円値下げです。
2023/09/13(水) 18:23:16.10ID:???
元売りは遠慮なく値上げできるな
2023/09/13(水) 18:23:44.63ID:???
>>
今はスタンドの市況価格が高ければ高いほど
元売への補助金が増えるシステム
スタンドが看板価格を維持すればするほど
国から元売りへの補助金がふえるので元売ホクホク
過去最高益だってね
2023/09/13(水) 18:24:15.51ID:???
>>
コストコみたいな所が出てきて
業界の「横並び価格」を無視した
「適正価格」で商売されちゃうと
補助金が減らされて困るんだよね

ウチの近くのコストコも
スタンド併設してくれないかな
2023/09/13(水) 21:11:21.27ID:???
コストコの商品はグラムや個数で換算すると安くないからメンバー解約したけどガソリン安いみたいでちょっと惹かれる
2023/09/15(金) 05:15:42.81ID:???
コストコが有ると近隣のスタンドが対抗して適正価格になるんだよ
無いと談合価格でR180以上だよ
2023/09/15(金) 05:16:30.78ID:???
うちなんて近所にコストコがあるせいで周辺もみんな安いから右往左往出来ない
くやしい…
2023/09/15(金) 05:17:01.52ID:???
長野なんて近所にコストコがないせいで周辺もみんな高いから右往左往出来ない
くやしい…
H203
R193
2023/09/17(日) 10:31:54.69ID:???
システム最高出力215馬力のハイブリッドシステムを搭載。あらゆる面でライバルに追いついた新生ステップワゴンに乗った!
2017.10.12 11:35掲載 2020.02.06 17:15更新 carview!
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/8e8ca4012c8cbc0586c36d166bf0aaaa410521ac/
2023/09/17(日) 10:35:54.22ID:???
「ホンダ・ステップワゴン」にハイブリッド車が登場
2017.09.28 自動車ニュース webCG 編集部

「ホンダ・ステップワゴン スパーダ ハイブリッド」拡大本田技研工業は2017年9月28日、「ステップワゴン」「ステップワゴン スパーダ」にマイナーチェンジを施すとともに、ステップワゴン スパーダにハイブリッドモデルを追加設定すると発表した。同年9月29日に販売を開始する。
2リッター直4エンジン(最高出力145ps、最大トルク175Nm)とモーター(最高出力184ps、最大トルク315Nm)を組み合わせ、システム最高出力215psを発生する。
駆動方式はFFのみで、燃費値はJC08モードで25.0km/リッター、WLTCモードでは20.0km/リッターと公表される。
435名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/25(月) 16:29:10.67ID:iF9zehlO
電気自動車は行き詰まっているらしいがw
2023/10/04(水) 17:07:53.28ID:???
1円値下げ
                    ,、     ,、
  ┏┓   ┏━━┓        / ヽ__/ ヽ.           ┏┓┏┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃      /_       _  ヽ           ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃ ┏━━/ ´`、ー―, ´`  l ━━━━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃ ┃   _l    ヽ/    _l         ┃ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃ ┗━( ヽ_      _/ ).━━━━━┛ ┗┛┗┛
  ┃┃       ┃┃     ヽ、       ...,/          ┏┓┏┓
  ┗┛       ┗┛       l       ::::|          
437名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/07(土) 21:41:49.77ID:Z31HqsRj
米国債売り払って円高にしてガソリン下げろよ
2023/10/08(日) 00:04:03.24ID:???
節約しろ節約しろ
北海道や田舎の奥地のやつらがいつまでも同じ値段で買えるように頑張りなさい
439名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/08(日) 00:06:04.83ID:97S0gzUT
本州がこれだけ冷えるんだ
おれたちの二倍三倍とガンガン使っていることだろう 北海道 ど田舎
440名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/08(日) 00:10:37.25ID:97S0gzUT
「燃料手当」とは、北海道で見られる独特で特殊な支給制度です。
https://hokkaidofan.com/fuel-support/
2023/10/08(日) 00:34:50.12ID:???
>>436
北海道民「あらかわいい 微笑ましいですね」
442名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/10(火) 11:34:44.85ID:x2eqhs2o
イスラエルが他国と仲良くしてるのに焦ったパレスチナが妨害したくてイスラエルに真珠湾攻撃
原油価格が上がるのは必至
2023/10/12(木) 13:04:24.14ID:???
病院の椅子にずっと居ればいい
これ以上の節約法はあるまい 寒くて身体調子がめちゃ悪いはずだな病人だ
金がないからと言ってもただで診察室に連れて行ってもらえるのが病院だが
2023/10/12(木) 13:07:34.23ID:???
診察受けてなおるわけじゃないけどな 注射打たれたら余計ひどくなる

※冬あったか夏ひんやりが鉄則の診察室です
445名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/13(金) 17:54:47.74ID:I7nNsMxG
消費税下げろよ
446名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/14(土) 19:51:27.79ID:gQocI1U8
中東でもめている

とりあえずガソリン満タン

灯油も買っておく
447名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/15(日) 18:45:33.62ID:I9ESjb5T
日本はイスラエルを非難しろよ
アメリカ寄りのメディアと政府はいらない!
448名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/15(日) 19:54:41.39ID:6p1myh/x
tik tok Liteでキャッシュバックしてるの発見した。(興味ないから家族分も含めてもらうものもらったらアンインストールした)
おすすめです
https://otoku-seikatsu.hatenablog.jp/entry/2023/10/15/190551
2023/10/17(火) 12:10:19.21ID:???
XVからの乗り換え勧められたけど、クロトレの内外装がダサいので他車にした
さらばスバルよ
450名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/24(火) 16:32:14.36ID:q9uvbx5+
日本が持たされている巨額の米国債売り払ったらすぐ円高になるぞ!
そうしろよ
2023/10/30(月) 22:19:24.18ID:???
近所のGSでプリカでリッター99円 まだ使わないけど1缶確保しとく
2023/10/30(月) 22:19:46.79ID:???
↑灯油ね
453名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/31(火) 23:03:59.33ID:3L1VcW1P
これから寒い地域は大変だね
沖縄が一番いいんじゃないか?
最も暑い時期は関東のほうが暑いし。
454名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/07(火) 13:12:28.33ID:MYkJd6Q7
太陽光パネル安いからおすすめ
2023/11/13(月) 17:43:48.67ID:???
室温9度なんだけど節約のためまだストーブつけてない
でも「室温16度を下回ると呼吸系疾患に影響が出て
12度以下になると血圧上昇や心血管リスクが高まるとされている」ので
もう我慢しない方がいいですよね?
電気毛布かけたりダウンコート着てるけど9度はやはり体に悪いなと実感してる
ケチが原因で死んだらなんにもならん
ううお金がほしい
2023/11/18(土) 22:21:47.64ID:???
灯油99円 ガソリンは高いままだがこちらは例年並みに落ちてきた
457名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/25(土) 08:30:55.22ID:99YFX1Ob
イスラムが機雷をばらまいたら値上がりするよ
早めに買っておこうね
458名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/30(木) 10:36:57.67ID:AYOgR2Xk
>>456
補助金がなくなったら...
459名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/30(木) 13:53:13.08ID:etwEeAWk
凍死
460名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 12:11:15.67ID:+LMhIWV0
ガソリン エネオス
灯油 出光
461名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/18(月) 22:39:46.08ID:GQI68Psi
>90年年代後半までは、ディーゼル(軽油)で1リットル55円ぐらいで、ガソリンが88円でした。79円ってのもあったかな?
>灯油は30円ちょいだったと記憶してます。ポリタンク一缶で500円ちょい。
462名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/27(水) 16:28:24.08ID:ehdd7IwU
灯油我慢してるよ
2024/01/01(月) 10:38:28.19ID:???
灯油ボイラーからの灯油漏れ発見
寒いせいか臭いもそれほどじゃなく発見が遅れたわ
カバー外してナットを増し締め
ホースむき出しになってて足引っ掛かるんだよな
これからは足引っ掛けたら即増し締めだな
2024/01/01(月) 18:23:46.29ID:???
こういう時のために石油ストーブ買っときなよ
465名前書くのももったいない
垢版 |
2024/01/04(木) 12:33:01.79ID:BskdWwe3
高いねえ
466ブルスク
垢版 |
2024/01/04(木) 13:01:22.08ID:OKNOgjGo
5chに書き込むとカネがもらえるらしい おまえら どういうことだそれは?
2024/01/04(木) 14:51:04.02ID:???
>>466
えっお前タダで書き込んでるの?
バカじゃね?
2024/01/04(木) 16:18:41.86ID:???
え!?もらってないの?時間の無駄じゃん
2024/01/04(木) 20:36:05.30ID:???
おいおい金ももらわずに5chに書き込んでるやつがいるぞ
どんな苦行だよ
2024/01/04(木) 21:27:35.86ID:???
ドケチ板なのに書き込み料もらわずに書き込んでるのは笑う
2024/01/05(金) 05:28:11.94ID:???
石川県地震
石川半島の先端は道が寸断されてるからどうやって届けるかだ
472名前書くのももったいない
垢版 |
2024/01/05(金) 15:52:51.29ID:oaGavtJL
車無し、ストーブ無
石油製品は使わない、
473名前書くのももったいない
垢版 |
2024/01/06(土) 19:48:14.10ID:xpa/Spsw
>>472
沖縄?
474名前書くのももったいない
垢版 |
2024/01/21(日) 03:14:00.39ID:ODL5QpUz
輪島

https://imgbbs.dtn.jp/car/data/65ac0d1e6d8ab.jpg
475名前書くのももったいない
垢版 |
2024/01/22(月) 19:20:55.89ID:JsnICLfv
都市ガスのところに引っ越すといいよ
476名前書くのももったいない
垢版 |
2024/01/28(日) 12:30:46.55ID:5S4lBgMO
ガソリン エネオス
灯油 出光
2024/02/15(木) 19:46:30.14ID:???
昨日朝イチを見てたら、
余分な荷物は下ろす
アクセスを一定に保つ
A/Cのスイッチは切る
だった
出来る限りの車に乗らないのが一番ではあると思うが
2024/02/23(金) 14:09:18.70ID:???
https://i.imgur.com/CQboS15.jpg
2024/02/27(火) 15:18:13.05ID:???
今18リットル買ってきた
減りが早い
2024/02/27(火) 15:19:11.81ID:???
あ、灯油ね
2024/02/27(火) 21:37:15.09ID:???
暖かかったのは一瞬で夜は相変わらず普通に寒いな
482名前書くのももったいない
垢版 |
2024/03/05(火) 18:04:06.28ID:gi39TWYT
灯油 500円
ガソリン 950円
483名前書くのももったいない
垢版 |
2024/03/14(木) 05:18:57.98ID:+jXXg6+7
北海道だけど、結構灯油は節約してるよ。
身体の真ん中は着込めばいいけど、手と足だけは冷える。
手は出さないと5ちゃんやSNSできないからなあ。
484名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/13(土) 22:41:40.00ID:Ia51LJd0
今年の冬は灯油1850円/㍑だった(埼玉)
みんなの所はどうよ?
2024/04/14(日) 08:31:34.92ID:???
18リットル33300円か
えらいこっちゃ
486名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/02(木) 07:34:35.51ID:4X/6F0eI
ガソリンの補助金止めろよ。うちは車がないんだ。税金分損だ。
ついでにいうとバスが減便して不便だから、自家用車なんかなくなってくれた方がありがたい。
2024/05/02(木) 08:11:22.00ID:???
おもろい人登場
2024/05/10(金) 16:15:40.41ID:???
18リットル買った
これから10月までは買わないとおもう
2024/05/17(金) 14:04:09.92ID:???
さっき灯油とガソリン入れた
490名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/05(水) 17:43:42.30ID:Qspwtuly
さあ車に乗らずに歩こう
2024/06/05(水) 18:47:46.25ID:???
まあね
492名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/19(水) 13:39:49.25ID:hl8CQcbs
頑張れ
493名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/09(火) 05:09:09.91ID:yS1yVcn7
資源が高いのはこいつらの高い給与のせい(怒)!

オトナンサー
【上場企業】運輸・物流業界の「平均年収ランキング」発表! 圧倒的1位の企業は「1517万4000円」
https://otonanswer.jp/post/210977/
2024/07/09(火) 15:44:40.05ID:???
どう考えてもスノのTVerは一瞬芸だからな
495名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/09(火) 17:29:02.66ID:dkaeohw1
遊んでやった
496名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/09(火) 17:56:24.96ID:JaziajdJ
ナイト・ドクター#10(再)
なんでバス車体本体の安全性を広く発信してて
497名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/09(火) 17:59:20.18ID:bQ74h/TA
>>334

インバウンド系結構上がってるな

これだからな
498名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/09(火) 18:31:21.38ID:maS+Hnej
議論も反論もできず、悪口言ってた
開始前にビルディバイドっていうのは勝手だけど知らない世界という設定で美少女(100歳)の介護をさせようとしたんかね
トラックがダサい
https://i.imgur.com/yGl8LRj.png
499名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/09(火) 18:58:18.64ID:FPXfQJ8M
地政学的なんちゃらがないよね
500名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/12(金) 06:30:58.23ID:DiTwSh74
とにかくガソリン高い!
501名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/31(水) 14:10:11.11ID:8m7R/6Hu
自民党のせい
2024/08/08(木) 18:31:32.71ID:???
他にもやり方は気配はヨコヨコなのに
絶対そっちのが気になるな
まだ生きてるだけじゃね
2024/08/09(金) 17:51:15.20ID:???
登録することは確か。
私さんは岸叩いてる方なんだろうな
バイクだしな
504名前書くのももったいない
垢版 |
2024/08/09(金) 18:14:46.58ID:ewNZrOQN
>>178
あの姉妹流れるコメントが
本当に車対車の事故でかわいそ
2024/08/09(金) 18:22:08.57ID:???
稼げないからな
要するに肩こりなんだよね
https://i.imgur.com/b53EOrg.jpeg
506名前書くのももったいない
垢版 |
2024/08/09(金) 18:42:19.77ID:5cLfo7XY
>>326
そらハンゲの麻雀をまだやってるような不支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
507名前書くのももったいない
垢版 |
2024/08/19(月) 17:52:10.43ID:Ij3BgOv/
お米も高いねえ
2024/08/19(月) 21:22:28.18ID:???
もうすぐ新米が出て古米(今ある米)が投売りされだす時期を前の今頃に必死に米を探す間抜け
1.2ヵ月小麦粉で我慢すれば普通に市場には米があふれているだろ
509名前書くのももったいない
垢版 |
2024/08/22(木) 21:51:15.31ID:Db/PdfI+
田舎でそこいらに薪になる枝とか無制限に落ちてる。他人の土地に入らないで拾えるし薮とか蛇いそうで怖い。夏も寒冷地でクーラーも不要、今で22度くらいかな。
2024/08/23(金) 19:11:02.09ID:???
いや自分の土地以外他人の土地やろ
511名前書くのももったいない
垢版 |
2024/08/31(土) 15:20:32.40ID:EC067P7p
車のアイドリングは止めようよ
2024/11/20(水) 15:20:53.72ID:???
さあ今年も昨シーズンの残りの灯油を使っちゃうか廃棄するか悩む季節になりました
今までは石油ストーブだから使っちゃってたけど昨シーズン石油ファンヒーターに変えたから悩むわ
構造的にデリケートそうじゃない?劣化した灯油に対して
513名前書くのももったいない
垢版 |
2024/11/22(金) 19:35:32.08ID:TAjlYpnC
今灯油いくら?
514名前書くのももったいない
垢版 |
2024/11/23(土) 00:18:29.57ID:CW4CX1TF
>>512
うちは全く問題なく使えてるよ
昨シーズンとは言っても、今年の4月ころ買ったやつだし
515名前書くのももったいない
垢版 |
2024/11/23(土) 03:43:57.02ID:OJa4Qs3V
石油ファンヒーターに劣化灯油はなるべくならやめた方が良い
すぐには影響無いけど2、3年後に煤やエラーが溜まって掃除が必要になる
分解清掃が面倒なら石油ストーブと2つにして、ファンヒーターには新品灯油のみにした方が良いよ
少なくともうちはそうしてる
2024/11/23(土) 10:28:32.27ID:???
灯油はシーズン終盤に使い切って終わらせるわ
終わり頃にはちょっと早めに灯油切らして電気製品か着ぶくれ、気合いでしのぐ
ファンヒーターの中に微量残っているだろうけど5年たっても問題なく動いているな
517名前書くのももったいない
垢版 |
2024/11/23(土) 11:03:25.62ID:lahPubFM
18リットル1800円でした!
2024/11/24(日) 13:02:30.57ID:???
>>514 もそうだし
>>515 もわかる

石油ストーブもすぐに影響はなくても徐々に徐々に芯が汚れて
何年後かには結局においがキツくなったりするからね
2024/11/26(火) 17:54:51.17ID:???
セルフ 18L1890円、2缶で3780円 でした @さいたま
520名前書くのももったいない
垢版 |
2024/11/28(木) 23:18:08.33ID:3gP5px+2
さっき灯油入れてきた
三千円で32.62L
2024/12/12(木) 17:16:36.10ID:???
ファンヒーターの設定温度16度まで下げたわ
2024/12/12(木) 22:41:15.31ID:???
俺13度だし、朝一ぐらいしか使わん
523名前書くのももったいない
垢版 |
2024/12/18(水) 19:15:18.94ID:yA04DN4I
ファンヒーター最低温度設定で12時間x30日で灯油1ヶ月約20Lだった
2024/12/18(水) 21:41:10.82ID:???
うちの近所のR246沿いのガソリンスタンド
先々週は、リッター167円
先週は、リッター169円
今週は、リッター172円だ・・・
(レギュラー)
525名前書くのももったいない
垢版 |
2024/12/18(水) 21:56:12.84ID:QLk34ndS
明日から10円上がる
526名前書くのももったいない
垢版 |
2024/12/19(木) 16:30:30.41ID:swWI5tNe
灯油激上がりやん
527名前書くのももったいない
垢版 |
2024/12/20(金) 11:42:14.08ID:+0UM8qvW
何年か前に買った灯油まだ使い切れてない。自転車の整備で使うくらい。ストーブにも少し残ってるわ。昨シーズン1回使ったきり。今シーズン何回使うかな?
2024/12/21(土) 16:20:25.52ID:???
\116/L
36Lで\4176!@さいたまセルフ
ヒーターの設定温度さらに下げるか・・・
529名前書くのももったいない
垢版 |
2024/12/21(土) 20:13:18.07ID:sLIv73AE
ガスファンヒーターが楽でいい。値段は灯油と大して変わらないし。
2024/12/22(日) 16:35:20.36ID:???
https://news.yahoo.co.jp/articles/e303342bd4faf1a8a2ad9d288e889c5a7132de02
【悲鳴】補助金減額「ガソリン・灯油」きょうから値上げ 運送業者・クリーニング店も打撃・・・天然温泉にも影響か
12/19(木) 14:26配信
531名前書くのももったいない
垢版 |
2024/12/22(日) 21:42:47.00ID:lBwyLike
電気ストーブのコストが一番低いそうだ。まったく目的の違う暖房器具なんだから比較になるはずもない。
エアコンや石油ストーブは部屋の空気を温めるが、電気ストーブは体にあたっている部分を温めるくらいしかできない。
知識のない人間のこたつ記事ってこんなもんだよな。

ttps://news.livedoor.com/article/detail/27811438/

冬を快適に過ごしたいけど節約もしたい…「エアコン」「電気ストーブ」「石油ストーブ」の中で、一番コスパのよい暖房器具とは?
2024年12月22日 8時10分
ファイナンシャルフィールド
532名前書くのももったいない
垢版 |
2024/12/22(日) 21:53:54.08ID:UYl4owkz
>>531
冒頭だけでなく本文もちゃんと読めよ
エアコンが一番低コストって書いてあるぞ
2024/12/23(月) 18:18:55.73ID:???
室内の温度の上昇に全く触れていないのが笑える ただ消費エネルギーとコストを計算しただけ
デスクだけで仕上げたゴミ記事 どんだけちょろい仕事だ
534名前書くのももったいない
垢版 |
2024/12/23(月) 19:55:41.39ID:zJxaR4lM
※ただし、エアコンは気温による効率低下を考えないものとし、石油ストーブは常に最大燃焼とする。
535名前書くのももったいない
垢版 |
2024/12/24(火) 10:03:46.94ID:IqNJz1wg
ブラウザのクロームとかファイアフォックスとかだとアドオンを使ってファイナンシャルフィールドとか怪しい記事は止められる。
目ざわりがなくなるとはかどるよ。
536名前書くのももったいない
垢版 |
2024/12/25(水) 08:08:21.88ID:du0xyEeZ
>>532
エアコンの初期投資金高いぞそれに買い変えは必須だしな

コスパだけならヒーターベストだけで十分部屋移動してこ外でも温かいのは変わらない
537名前書くのももったいない
垢版 |
2024/12/25(水) 08:48:26.90ID:yOTiEW27
エアコンが部屋全体を温めるにもかかわらずエネルギー消費で有利なのはヒートポンプと言って外部の熱を利用するからで、外がある程度暖かくないと使えない。

太平洋ベルトとかそれ以南なら当てはまるが、その北だとあまりうまくない。だから費用も地方ごとに違う。

やっぱりこたつ記事。
2024/12/25(水) 21:33:31.68ID:???
灯油が6円値上がりしてリッター115円になっててたまげた
たまんねぇなおい
539名前書くのももったいない
垢版 |
2024/12/27(金) 06:22:02.39ID:y3Tikooq
夏はエアコン必須でどうせ設置してるだろうし、そういう人はわざわざエアコンの初期費用まで計算に入れる必要はない
2024/12/27(金) 14:21:37.15ID:???
エアコン壊れたけど買い替えは高いから扇風機と石油ファンヒーターで凌いでるよ
541名前書くのももったいない
垢版 |
2024/12/27(金) 22:24:39.75ID:fTgkXVPB
そもそもエアコン持ってない
542名前書くのももったいない
垢版 |
2025/01/02(木) 19:51:28.33ID:EjdspBZp
>>538
1月16日頃にまた5円程度値上がりする予定です
543名前書くのももったいない
垢版 |
2025/01/02(木) 22:18:50.38ID:EjdspBZp
>>540
エアコンは10年くらいしか持たないイメージあるが、石油ファンヒーターは20年くらい持つイメージあるな
2025/01/05(日) 06:58:23.64ID:???
>>543
うちは石油ファンヒーターは5年ぐらいで壊れちゃうよ
2025/01/13(月) 07:58:10.56ID:???
1/16日からまた、値上がりするようだから、14日辺りに買いに行ってこようかな。
546名前書くのももったいない
垢版 |
2025/01/16(木) 12:47:15.98ID:e0P5NYnM
うちの近所のガソリンスタンド、レギュラーガソリン価格が
きのうまでリッター177円だったのが
きょうからリッター180円に上がった
547名前書くのももったいない
垢版 |
2025/01/20(月) 08:22:11.99ID:NhJD1FiT
このガソリン、灯油価格の高騰は絶対に忘れない。二度と、自民党・公明党には
投票しない。
548名前書くのももったいない
垢版 |
2025/01/22(水) 11:37:27.78ID:z+FRhpYF
この年末年始灯油が切れて電気ガス料金が高くなってしまった
気をつけよう
うちは石油ファンヒーター10年経過したわ買い替えるかな
549名前書くのももったいない
垢版 |
2025/01/22(水) 22:18:09.98ID:Rnz7H47D
ここ数日暖かいので、電気毛布だけで済む。
寒いときはそれだけだとくしゃみが出るので仕方なくファンヒーターも入れていた。
550名前書くのももったいない
垢版 |
2025/02/01(土) 07:47:21.25ID:vG6rnagE
朝晩は外気温が下がるので、どうしても石油ファンヒーターを使うことになる。
早く、暖かくならないかな〜〜
2025/02/02(日) 05:13:02.63ID:???
灯油アホみたいに高いよなあ、、、はじめて自分で車買った頃のガソリン価格になってしまった
2025/02/07(金) 07:37:12.08ID:???
円高になってきたから、少しは石油製品が値下がりするかな?
2025/02/07(金) 18:01:50.35ID:???
結局は利上げするのがクソ遅かった日銀のせいだろ

いや普通の金利でなく円安誘導である異次元金融緩和をし続けてたんだから金融緩和縮小というべき
利上げと言えるほど金利高くない
2025/02/15(土) 16:56:48.06ID:???
トランプが日本の消費税は関税に相当するとか騒ぎ出したから、消費税が
廃止されるといいよね。
2025/02/16(日) 12:39:08.02ID:???
??「消費税廃止する その代わりに増税だ!」
2025/02/22(土) 17:10:48.47ID:???
アメリカには消費の代わりに小売売上があるだけなんだけどな
557名前書くのももったいない
垢版 |
2025/02/23(日) 09:12:21.07ID:j3954cfy
まだまだ寒いな〜〜〜灯油、また買ってこないと足りないかな〜〜
灯油が高くて嫌になる。
558名前書くのももったいない
垢版 |
2025/02/23(日) 14:52:41.79ID:evQC3AsT
>>546
デフレ脱却だよ、政府が目指してきた。
万歳
2025/02/23(日) 15:44:03.61ID:???
>>558
546だけど・・・ あのあと180円続くのかなと思ってたら
またすぐに178に戻っちゃってさ
2、3日前は176円とかになってたよ
なんかいろいろありそうだね・・・
2025/02/28(金) 17:01:38.88ID:???
市内のガソリンスタンド、180円だったのが、今日見たら182円に
値上がりしてた。円高に振れてるんだから、安くならないのかい?
2025/03/12(水) 08:48:40.35ID:???
ガソリンがいくらか値下がりして180円から174円ぐらいになったんだけど、灯油は
まだ121円もする。まあ、もうすぐ灯油を使わなくなるからいいけど。次のシーズンは
もっと灯油が安くなって欲しい。
562名前書くのももったいない
垢版 |
2025/03/20(木) 08:41:13.06ID:oylv7jZX
スーパーの帰りに灯油を売っているホームセンターがあるので価格をみてるけど、
最近126円/Lになっていた。多分、今年の冬にもタンクに残っている灯油を売る
だろうから、126円/Lスタートなんだろう。当分灯油は安くならないのか。
2025/03/20(木) 09:43:41.16ID:???
>>558
デフレ脱却じゃなくて、スタグフレーションになってるやんけ。最悪
2025/03/21(金) 20:07:44.41ID:???
>>562
そんなに灯油が売れ残るわけ無いだろ
給湯に灯油使ってる家もあるんやで
2025/03/22(土) 06:54:55.95ID:???
>>564
給湯に灯油を使ってる家は、GSの配達に頼むからホームセンターで灯油を
買いに来たりしないし、夏場はホームセンターで灯油売ってるところ見たことない
(そのホームセンターでという意味だが)
2025/03/26(水) 19:48:42.58ID:???
半端な田舎だとホムセンにポリタンク6個くらい軽トラに積んで買いに来てるわ
灯油売場は年中開いている
小さいGSは潰れまくっているから配達地域がカバーできてないのかもしれん
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況