服を一から作るより買った方が安いのは確かだが
裁縫ができれば半永久的に着続けられる。
やっぱりドケチなら裁縫だろ
前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1392952223/
探検
【針と糸】 ドケチの裁縫 4【ミシン】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/10/14(金) 03:09:04.88ID:???
2016/10/14(金) 03:10:18.47ID:???
2016/10/15(土) 11:16:09.35ID:???
1z
2016/10/16(日) 00:43:15.03ID:???
最近は980で落ちなくなったけど、新スレのほうは少ないと落ちやすくなったみたい。
2016/10/16(日) 01:06:53.60ID:???
そうなのか
2016/10/16(日) 01:07:20.09ID:???
じゃあ保守って事で
2016/10/16(日) 01:09:02.61ID:???
ちょいと書き込みますか
2016/10/16(日) 14:04:28.94ID:???
スレ立てありがとう
2016/10/16(日) 14:24:28.65ID:???
一乙しようとしたらもうやってた
2016/10/17(月) 23:13:37.73ID:???
>>1乙!
2016/10/18(火) 05:42:58.26ID:???
1z
2016/10/18(火) 10:22:37.97ID:???
革の縁取りはただのデザインだよ
2016/10/18(火) 11:26:59.79ID:???
14名前書くのももったいない
2016/10/18(火) 11:43:14.48ID:P61aCN1t >>1乙
2016/10/18(火) 11:45:01.29ID:???
更に保守
2016/10/18(火) 11:58:05.22ID:???
ageると変なのに目をつけられるかもしれないから
sageてくれー
sageてくれー
2016/10/18(火) 13:01:35.54ID:???
2016/10/18(火) 14:37:22.79ID:???
>>17ありがとう
幅8cm位のバイアスなので、一回ずつ縫ってもいいかなと思い
とりかかったけど、やはりめんどくさかったw
古着なので上手くつなぎながら斜めカットやってみる
これが出来たら、古バスタオルで作るキッチンマットの外周に使うんだ…
幅8cm位のバイアスなので、一回ずつ縫ってもいいかなと思い
とりかかったけど、やはりめんどくさかったw
古着なので上手くつなぎながら斜めカットやってみる
これが出来たら、古バスタオルで作るキッチンマットの外周に使うんだ…
2016/10/18(火) 14:42:47.35ID:???
キッチンマットの外周はバイアスじゃなくても良さそう
2016/10/18(火) 17:50:56.21ID:???
確かに
マットなら伸びなくてもいけそうだね
私はニット地の布を適当にバイアスにするのが好き
斜めに切る技術は持ち合わせてない
マットなら伸びなくてもいけそうだね
私はニット地の布を適当にバイアスにするのが好き
斜めに切る技術は持ち合わせてない
2016/10/18(火) 22:35:13.66ID:???
時計の革ベルト、濡らして伸ばして干したヌメ革で作り直し完了
肌に触れる部分は裏地なしのバックスキン状態のままなので、ヌメ革特有の味出しを楽しむ前に
汚れや雑菌でダメになるかもしれないが、急に手持ちの古い手巻き式腕時計を使いたくなったので
このブームが去るまで保てばよしと割り切ってます
あとは時計の革バルトって、実は意外と簡単に自作できんじゃないの?という検証
肌に触れる部分は裏地なしのバックスキン状態のままなので、ヌメ革特有の味出しを楽しむ前に
汚れや雑菌でダメになるかもしれないが、急に手持ちの古い手巻き式腕時計を使いたくなったので
このブームが去るまで保てばよしと割り切ってます
あとは時計の革バルトって、実は意外と簡単に自作できんじゃないの?という検証
2016/10/18(火) 23:15:15.31ID:???
鹿の革になったか
2016/10/19(水) 10:25:48.29ID:???
>>20
そうかニットならバイアスにとらなくていいのか
そうかニットならバイアスにとらなくていいのか
2016/10/20(木) 21:36:04.12ID:???
保守感謝
2016/10/22(土) 21:37:37.75ID:???
暮らしの手帳で、靴下のお直し載ってた。
マッシュルームの変わりになるものって何があるかな。
マッシュルームの変わりになるものって何があるかな。
2016/10/23(日) 00:19:52.26ID:???
おばあちゃんの知恵では「電球」
この間、ほっこり系ネットショップで靴下直し用のこけしを売ってた
私も代わりになる物を100均で探していてこけしが大きさと言い頭の丸みと言い具合良さそうに感じたけど
人の形をした物を幾ら洗濯してあるとは言え靴下に突っ込んで針をガシガシ刺すのはどうかと思って止めたのに、ほっこりさん怖い
他にもネットであれこれ見てたら木製の独楽によっては先っちょが傘と一体化してるのは削って使い易い
その他、100均木材の玉が良さそうだと買って使ったら悪くなかった
この間、ほっこり系ネットショップで靴下直し用のこけしを売ってた
私も代わりになる物を100均で探していてこけしが大きさと言い頭の丸みと言い具合良さそうに感じたけど
人の形をした物を幾ら洗濯してあるとは言え靴下に突っ込んで針をガシガシ刺すのはどうかと思って止めたのに、ほっこりさん怖い
他にもネットであれこれ見てたら木製の独楽によっては先っちょが傘と一体化してるのは削って使い易い
その他、100均木材の玉が良さそうだと買って使ったら悪くなかった
2016/10/23(日) 02:14:17.36ID:???
靴下の補修にはミニレフ電球使ってるわ。
2016/10/24(月) 09:39:30.15ID:???
いざ探してみると、土台にできそうな丸いものって案外無いものだね。
以前、棒編みで修繕したことがあるけど、端の部分から元もとの編み糸が
ほつれてしまった。
純毛じゃなかったからかも知れないけど、純毛だったら履いているうちに
フエルト化してかな。
以前、棒編みで修繕したことがあるけど、端の部分から元もとの編み糸が
ほつれてしまった。
純毛じゃなかったからかも知れないけど、純毛だったら履いているうちに
フエルト化してかな。
2016/10/25(火) 00:44:12.92ID:???
レスくれた人ありがと。
ちょうど裸電球が切れたw
かかとに合わせて大きさ色々あったほうがいいかな。
ちょうど裸電球が切れたw
かかとに合わせて大きさ色々あったほうがいいかな。
2016/10/25(火) 10:42:52.75ID:???
オクで落札した生地を梱包してた布が、アウター用の厚手のポリエステルのしっかりしたサテンだったんで
それを洗ってMA-1タイプのジャンパーを作ったよ。
付属で使ったファスナーとリブと裏地のキルト生地はかなり昔の物でずっと持て余してたけど
使える日が来てよかったわ。
それを洗ってMA-1タイプのジャンパーを作ったよ。
付属で使ったファスナーとリブと裏地のキルト生地はかなり昔の物でずっと持て余してたけど
使える日が来てよかったわ。
2016/10/26(水) 10:55:24.12ID:???
>30
すごい!!うp希望
すごい!!うp希望
2016/10/26(水) 13:15:40.47ID:???
>>30
見たい!綿入とか技術入りそうだなぁ
見たい!綿入とか技術入りそうだなぁ
2016/10/31(月) 10:55:21.81ID:???
針も糸も使わずに恐縮ですが、頂き物のニットを染めて袖のモヘアのレースを切り取って着ている
モヘアの繊維はハードコンタクトレンズユーザーには危険なのさ
モヘアの繊維はハードコンタクトレンズユーザーには危険なのさ
2016/11/02(水) 19:25:55.89ID:???
2016/11/04(金) 21:14:53.49ID:???
ダイロンマルチカラー湯染め 600円位
キッチンで専用の安い寸胴鍋と菜箸を使って染めました
100均のボウルに塩と湯を入れて染料を溶かしてから煮るの
その後洗って干して完成
ニットは元は白かったけど染みが取れなくて茶色にしました
キッチンで専用の安い寸胴鍋と菜箸を使って染めました
100均のボウルに塩と湯を入れて染料を溶かしてから煮るの
その後洗って干して完成
ニットは元は白かったけど染みが取れなくて茶色にしました
2016/11/05(土) 17:42:51.60ID:???
いい情報大変感謝します。
どうもありがとうございます。
どうもありがとうございます。
3721
2016/11/05(土) 17:54:44.49ID:??? 自作時計ベルト、使用中
ただ、ヌメ革の山吹色?がベルトのハンドクラフト感を出し過ぎで、もうちょっと使用感というか味出し感が欲しいので色を変えたい
でも染めるのも面倒だなと思ってたら、オイルを染み込ませるとよいとの事で、手近にあったサラダ油を塗り込んだら驚くほど茶色になった
そうか、オイルドレザーってのはこういう事なのか
使ってから塗ったのでムラがあるけれど、それがまた使用感を感じさせるw
ただ、ヌメ革の山吹色?がベルトのハンドクラフト感を出し過ぎで、もうちょっと使用感というか味出し感が欲しいので色を変えたい
でも染めるのも面倒だなと思ってたら、オイルを染み込ませるとよいとの事で、手近にあったサラダ油を塗り込んだら驚くほど茶色になった
そうか、オイルドレザーってのはこういう事なのか
使ってから塗ったのでムラがあるけれど、それがまた使用感を感じさせるw
2016/11/05(土) 20:52:25.56ID:???
油多量投与だと洋服や書類に油が移るし,オイル乾いたらもとに戻るよ
日焼けと押し擦りでエイジングする.あとは薄めた紅茶が染料としては無難じゃないかな
まぁオイル抜けるころには普通にエイジングしてるだろうけど
日焼けと押し擦りでエイジングする.あとは薄めた紅茶が染料としては無難じゃないかな
まぁオイル抜けるころには普通にエイジングしてるだろうけど
2016/11/10(木) 01:53:52.28ID:???
カバー取り外しできないタイプのクッションで、キャラクター物で可愛いから
解体というか一辺を切って中身を取り出し、切り口を処理して
洗えるカバーを作りたいんですけどやったことある方いますか?
「洗えない クッション カバー リメイク」とかググってみたけど、
100均などの味気無いクッションにカバーを作ってみた、みたいなケースしか出てこないので…
可愛いから腰当てやお尻に敷くより枕にして使いたいので
天日干しだけじゃなくてカバー洗えるといいなと思ったのです
お手本がないと可愛いクッションにハサミを入れる勇気がない…
解体というか一辺を切って中身を取り出し、切り口を処理して
洗えるカバーを作りたいんですけどやったことある方いますか?
「洗えない クッション カバー リメイク」とかググってみたけど、
100均などの味気無いクッションにカバーを作ってみた、みたいなケースしか出てこないので…
可愛いから腰当てやお尻に敷くより枕にして使いたいので
天日干しだけじゃなくてカバー洗えるといいなと思ったのです
お手本がないと可愛いクッションにハサミを入れる勇気がない…
2016/11/10(木) 01:56:08.50ID:???
ドケチじゃないな
2016/11/10(木) 14:11:37.76ID:???
お手本って何が聞きたいのかよくわかんないんだけど、普通に一辺縫い目をほどけばいいのでは?
クッションカバーの作り方ググってファスナーなり布足すなりしてカバーにすればできそうだけどな
クッションカバーの作り方ググってファスナーなり布足すなりしてカバーにすればできそうだけどな
2016/11/10(木) 15:27:31.58ID:???
ジーパンの修理に今度ミシン叩きというのをやる予定だけど、あれって膝なんかだと横を一度解いて開くのね
どうやるのかわからないからいつも当て布を手縫いしてたわ
どうやるのかわからないからいつも当て布を手縫いしてたわ
2016/11/10(木) 18:33:30.29ID:???
2016/11/10(木) 20:08:06.74ID:???
ドケチの皆さん、生地はどこで買ってます?
うちの近所にあった
酸っぱいBBA御用達洋品店には
よく2m399円とかで服の生地が売られていたのですが、
酸っぱいBBA御用達故に閉店してしまって
困ってます。
あとはシルクって百均に1m100円で
やはり服のハギレを売っていたので
重宝していたのですが、
最近は入荷しなくなってしまいました。
ネットショップとかで安いお店があったら
教えて下さいませ。
うちの近所にあった
酸っぱいBBA御用達洋品店には
よく2m399円とかで服の生地が売られていたのですが、
酸っぱいBBA御用達故に閉店してしまって
困ってます。
あとはシルクって百均に1m100円で
やはり服のハギレを売っていたので
重宝していたのですが、
最近は入荷しなくなってしまいました。
ネットショップとかで安いお店があったら
教えて下さいませ。
2016/11/10(木) 20:18:13.63ID:???
使うのは古着ばっかりだな
2016/11/10(木) 21:21:55.04ID:???
普通にユザワヤ
でも今度、日暮里に遠征しようかと思ってる
買う物が決まってからだけど
でも今度、日暮里に遠征しようかと思ってる
買う物が決まってからだけど
2016/11/11(金) 00:18:58.55ID:???
2016/11/11(金) 00:26:43.92ID:???
日暮里のトマトとかはネットショップもあるよね
あと手芸のナカムラとかも安い
でも生地買うより古着利用したり量販店の服のが安いんだよね縫製やデザイン悪くて生地利用するにしても安い
あと手芸のナカムラとかも安い
でも生地買うより古着利用したり量販店の服のが安いんだよね縫製やデザイン悪くて生地利用するにしても安い
2016/11/11(金) 07:28:51.99ID:???
>>41>>43
ありがとうございます
ファスナーつけられない!と思ったけど折り込むタイプにすればいいのか
正方形の下の方にキャラクターの顔がドーンとあって
上にロゴなので解いて折り込むのは上辺が良さそうです
なんとかやってみたい
ありがとうございます
ファスナーつけられない!と思ったけど折り込むタイプにすればいいのか
正方形の下の方にキャラクターの顔がドーンとあって
上にロゴなので解いて折り込むのは上辺が良さそうです
なんとかやってみたい
2016/11/12(土) 11:15:06.05ID:???
>自作時計ベルト
自分も自作しようかと思ってるから気になる。ベルト穴部分は
革に穴あけてから穴を金具で補強した?それとも革穴のまま?
自分も自作しようかと思ってるから気になる。ベルト穴部分は
革に穴あけてから穴を金具で補強した?それとも革穴のまま?
2016/11/12(土) 17:19:54.05ID:???
自分のは尾錠の差し棒?が丸棒?でなく平板?タイプなので、穴は「○」穴でなく、
精密ドライバーのマイナスを打ち込んで貫通させた「ー」穴です
特に補強などはしていません
革は一枚のままですが、実用には問題ありませんね
ただ、質感的な事を考えると折り重ねて二重にしても良かったかなと
精密ドライバーのマイナスを打ち込んで貫通させた「ー」穴です
特に補強などはしていません
革は一枚のままですが、実用には問題ありませんね
ただ、質感的な事を考えると折り重ねて二重にしても良かったかなと
2016/11/13(日) 19:14:40.16ID:???
今週末はチマチマとクラフトしてみた
・前に少し書いたジーパンの補修を試みた
この為にユザワヤで、100均では売ってない太目のミシン糸(水色)を予め購入
ウチのオモチャみたいなミシンで使えるのかと思ったら、やはり生地の裏側で糸絡み多発でかなりの長さが無駄になったが、表からは見えないので良しとしよう?
膝のホツレ補修も何箇所かあったが、メインは自転車に乗る事による股間の生地の摩耗
今回はまだ穴は開いてないが、当て布をした上で叩いて補強する
糸が水色なのは今後の色落ちも見越してなのだけど、現時点ではインディゴブルーに対して悪目立ちしている感じ
今回はほぼ同程度の二本を修理して、ちょうどミシン糸も使い切った
続く
・前に少し書いたジーパンの補修を試みた
この為にユザワヤで、100均では売ってない太目のミシン糸(水色)を予め購入
ウチのオモチャみたいなミシンで使えるのかと思ったら、やはり生地の裏側で糸絡み多発でかなりの長さが無駄になったが、表からは見えないので良しとしよう?
膝のホツレ補修も何箇所かあったが、メインは自転車に乗る事による股間の生地の摩耗
今回はまだ穴は開いてないが、当て布をした上で叩いて補強する
糸が水色なのは今後の色落ちも見越してなのだけど、現時点ではインディゴブルーに対して悪目立ちしている感じ
今回はほぼ同程度の二本を修理して、ちょうどミシン糸も使い切った
続く
2016/11/13(日) 19:15:49.04ID:???
・少し前にダイソーで買った長財布がなかなか良い
出来れば個別のカード入れがもう一面あるといいのだけど、コストもあるだろうし、仕方ないか
でも素材が合皮故に、ケツポケ者には外側がすぐダメになるであろうと予測できる(内側は意外と合皮でも長持ち)
そこで外側に余り物の革を貼ってみた
縫い付けるのが理想なのだろうけど、今回はテストも兼ねてボンドで貼ってみる
革が折り目に馴染んでないのでまだ固いけれど、ぱっと見はワイルド系のとても数百円と思えない外観の長財布になったw
あと、ダイソーでデニム生地を買ってきたので、近日なにか作る予定
出来れば個別のカード入れがもう一面あるといいのだけど、コストもあるだろうし、仕方ないか
でも素材が合皮故に、ケツポケ者には外側がすぐダメになるであろうと予測できる(内側は意外と合皮でも長持ち)
そこで外側に余り物の革を貼ってみた
縫い付けるのが理想なのだろうけど、今回はテストも兼ねてボンドで貼ってみる
革が折り目に馴染んでないのでまだ固いけれど、ぱっと見はワイルド系のとても数百円と思えない外観の長財布になったw
あと、ダイソーでデニム生地を買ってきたので、近日なにか作る予定
54名前書くのももったいない
2016/11/13(日) 19:23:14.28ID:5tX/VGmG フジックス シャッペスパン #163 #171 30番手
ジーンズのタタキはグレーで.
ジーンズのタタキはグレーで.
2016/11/13(日) 19:40:06.52ID:???
2016/11/13(日) 23:21:44.87ID:???
>>54
グレーも考えたけれど、あれはかなり履き込んで色落ちしたのじゃないと馴染まない感じ
自分は今回水色を試してみたけれど、普通に青で良かったような気もします
ダメージジーンズを気取る気もないですし
でもダメージブームのお陰で、股間の修理をした縫い目だらけのも許されるのはいいですね
以前は穴が空いたら他は全然問題なくても捨ててたんだから、ドケチじゃなくても勿体無かった
グレーも考えたけれど、あれはかなり履き込んで色落ちしたのじゃないと馴染まない感じ
自分は今回水色を試してみたけれど、普通に青で良かったような気もします
ダメージジーンズを気取る気もないですし
でもダメージブームのお陰で、股間の修理をした縫い目だらけのも許されるのはいいですね
以前は穴が空いたら他は全然問題なくても捨ててたんだから、ドケチじゃなくても勿体無かった
2016/11/14(月) 17:55:09.05ID:???
ただ、補修の仕方や場所とかで見破られることもあるから要注意
洋裁やってた人には看破されたわ…
来年3月で退職するつもり
職場の同僚に何か安く粗品を…と思うんだけど
ダブルガーゼの布巾とか自作するつもり
三つ巻き縫い押さえが部屋から発掘できればお弁当包みとかかなあ
あ、職場は手作り品のやりとりが横行してるとこなのでそこは大丈夫かと思います
(異動のときに変柄ソックスとかストラップとか自作品を配るようなとこです)
何か他によさげなものありますかね?
職場は15人、女性が中心です
編み物はできない、洋裁はボチボチ、クラフト系はものによって経験ピンキリ
何かアイデアがあればよろしくお願いいたします!
洋裁やってた人には看破されたわ…
来年3月で退職するつもり
職場の同僚に何か安く粗品を…と思うんだけど
ダブルガーゼの布巾とか自作するつもり
三つ巻き縫い押さえが部屋から発掘できればお弁当包みとかかなあ
あ、職場は手作り品のやりとりが横行してるとこなのでそこは大丈夫かと思います
(異動のときに変柄ソックスとかストラップとか自作品を配るようなとこです)
何か他によさげなものありますかね?
職場は15人、女性が中心です
編み物はできない、洋裁はボチボチ、クラフト系はものによって経験ピンキリ
何かアイデアがあればよろしくお願いいたします!
2016/11/14(月) 19:22:22.67ID:???
エコバッグ
59名前書くのももったいない
2016/11/15(火) 17:32:55.81ID:0KL65V17 多重債務やお金でお困りの時はNPO法人エスティーエーで
詳しくはHPをご覧下さい。
詳しくはHPをご覧下さい。
2016/11/16(水) 15:29:57.53ID:???
2016/11/16(水) 18:11:31.05ID:???
2016/11/16(水) 21:03:59.73ID:???
スマホ袋
キルティング?でクッション入り
防水
キルティング?でクッション入り
防水
2016/11/17(木) 06:26:13.13ID:???
おー
みなさんありがとうございました
1月に他の人も何か配るそうなんで、そことかぶらないようにした上で参考にしたいと思います
柄や色が好みじゃなくても、職場や家庭でもよく使うものから考えてみますね
まずは試作品が必要だ!
みなさん、ありがとうございました
みなさんありがとうございました
1月に他の人も何か配るそうなんで、そことかぶらないようにした上で参考にしたいと思います
柄や色が好みじゃなくても、職場や家庭でもよく使うものから考えてみますね
まずは試作品が必要だ!
みなさん、ありがとうございました
2016/11/20(日) 16:26:38.26ID:???
今週末もチマチマとクラフト
元は黒のM65タイプの綿のハーフコートがかなり色褪せてきた
エイジングうんぬんを通り越してみすぼらしく見え始めた状態
なのでダイロンで染め直してみた
本来はTシャツ二枚分相当の染料の量なのでハーフコートを染めるには少ないのだろうけど、元が黒のを黒く追い染め?するだけなので、多分大丈夫でしょう
現在、すすいで陰干し中
明日には結果を書けるでしょう
元は黒のM65タイプの綿のハーフコートがかなり色褪せてきた
エイジングうんぬんを通り越してみすぼらしく見え始めた状態
なのでダイロンで染め直してみた
本来はTシャツ二枚分相当の染料の量なのでハーフコートを染めるには少ないのだろうけど、元が黒のを黒く追い染め?するだけなので、多分大丈夫でしょう
現在、すすいで陰干し中
明日には結果を書けるでしょう
2016/11/22(火) 19:43:50.03ID:???
染め直し、結果から言うと微妙(という事は失敗)
全体に黒くはなったけれど、純黒にはほど遠い
それと元の色の濃かった所と擦れて薄かった所の差が、縮まったとはいえ依然としてわかる
やはりTシャツ二枚分しか染められない染料の量ではこんなものか?
でもまあ、新品の質感を求めずに適度に着込んだ風合いの頃まで戻したという意味では、やった価値あるかな?
全体に黒くはなったけれど、純黒にはほど遠い
それと元の色の濃かった所と擦れて薄かった所の差が、縮まったとはいえ依然としてわかる
やはりTシャツ二枚分しか染められない染料の量ではこんなものか?
でもまあ、新品の質感を求めずに適度に着込んだ風合いの頃まで戻したという意味では、やった価値あるかな?
2016/11/23(水) 02:13:50.85ID:???
黒はかなり濃くしても染まらないよね…
濡れてる時は濃く見えるけど乾いたら白く抜けた感じになる。
何かで聞いたけど、黒に染める時は先に赤に染めてから
(緑だったか?とにかく黒じゃない色で先に下地に色入れするとか何とか)
と聞いたことがある。保証はできないけど。
濡れてる時は濃く見えるけど乾いたら白く抜けた感じになる。
何かで聞いたけど、黒に染める時は先に赤に染めてから
(緑だったか?とにかく黒じゃない色で先に下地に色入れするとか何とか)
と聞いたことがある。保証はできないけど。
2016/11/24(木) 10:22:54.71ID:???
何度か重ねて染めないと濃くはなりにくい
2016/11/24(木) 14:12:28.18ID:???
プロでも黒は難しいっていうもんね
ワタシはTシャツ藍色になった
ワタシはTシャツ藍色になった
2016/12/01(木) 23:30:49.92ID:???
黒は重ね染めしないとダメだけど
古くなった布はどうしてもムラがでる。
とくにダイロンとかは発色が良いから差がバレやすい。
ダイロンで染めたのは下染めと割りきって
鉄焙染で草木染め重ねてみたら?
今なら黒系のヤシャブシとか山で拾えるよ
古くなった布はどうしてもムラがでる。
とくにダイロンとかは発色が良いから差がバレやすい。
ダイロンで染めたのは下染めと割りきって
鉄焙染で草木染め重ねてみたら?
今なら黒系のヤシャブシとか山で拾えるよ
2016/12/03(土) 00:44:43.60ID:???
麻のシーツでパンツとジャケットを作った
寒くて今は着られないけど春にたくさん着よう
近頃は簡単でおしゃれに見えるソーイング本がたくさん出ていて楽しいなあ
寒くて今は着られないけど春にたくさん着よう
近頃は簡単でおしゃれに見えるソーイング本がたくさん出ていて楽しいなあ
2016/12/05(月) 19:31:45.95ID:???
子供のランドセル自作したいけど、チャレンジした人います?
ググっても素人で作った人殆ど出てこないので…。
ググっても素人で作った人殆ど出てこないので…。
2016/12/05(月) 19:46:32.91ID:???
ランドセルは特有の金具が山盛りだから、本気なのは自作困難でしょ?
革も職人レベルでないとあんな分厚いのは手に負えないし
革も職人レベルでないとあんな分厚いのは手に負えないし
2016/12/05(月) 19:48:13.30ID:???
ドケチ板で訊くレベルじゃないしどうしてもランドセル台をケチりたいならオークションとか覗いた方が良い
7471
2016/12/05(月) 20:32:06.38ID:??? ランドセル代が勿体無い訳ではないのですが、このスレならもしかしたらいらっしゃるかもと思いまして。
失礼致しました。
失礼致しました。
2016/12/05(月) 20:33:15.84ID:???
簡単な染め方
豆乳を2倍の水で薄めた液に衣類を浸して濯がすに干す
コーヒーや紅茶や食紅を煮出した液に浸ける
洗って干すと完成
豆乳を2倍の水で薄めた液に衣類を浸して濯がすに干す
コーヒーや紅茶や食紅を煮出した液に浸ける
洗って干すと完成
2016/12/05(月) 20:41:57.89ID:???
そういえば黒染め問題だけど、墨汁を霧吹きで吹いて乾かせば黒くなるような気がしてきた
問題は色落ちが激しそうw
問題は色落ちが激しそうw
2016/12/05(月) 21:04:48.39ID:???
>>75
虫が寄ってきそう
虫が寄ってきそう
2016/12/05(月) 21:44:59.85ID:???
ドケチというよりこだわりの分野のような…
安くあげるのは絶望的と思ったほうがいいよ。
黒(赤)のマチつきリュック縫って、はいランドセル、とやったら
子供に恨まれそうだしねw
安くあげるのは絶望的と思ったほうがいいよ。
黒(赤)のマチつきリュック縫って、はいランドセル、とやったら
子供に恨まれそうだしねw
2016/12/05(月) 21:53:00.96ID:???
段ボールで
2016/12/05(月) 23:03:37.51ID:???
スーパーのビニール袋は?買い物帰りに見えるからホームレスだとバレナイはず!
8171
2016/12/06(火) 00:48:25.77ID:??? 元々自分のカバンを作ろうとネットで安く革を買ったら思った以上に良い革だったので、ランドセル作れるんじゃないかとちょっと興奮してしまいまして。
かなり古い足踏みミシンは持ってるのですが、かなりパワーがあってレザー2枚くらいなら縫えてしまいます。
ドケチの皆さんならランドセル自作した人がいてもおかしくないのではと思いましたが、普通に考えてレザークラフトスレに行くべきでした。
ほんとすみませんでした。
かなり古い足踏みミシンは持ってるのですが、かなりパワーがあってレザー2枚くらいなら縫えてしまいます。
ドケチの皆さんならランドセル自作した人がいてもおかしくないのではと思いましたが、普通に考えてレザークラフトスレに行くべきでした。
ほんとすみませんでした。
2016/12/06(火) 09:47:21.24ID:???
黒染め、色が薄いのが細かい部分ならマッキーで塗るという手もある
間違ってハイターの脱色シミ(?)になったパンツは綺麗に修復できたよ
間違ってハイターの脱色シミ(?)になったパンツは綺麗に修復できたよ
2016/12/07(水) 03:39:42.88ID:???
つか、ランドセルは職人レベルでないと無理。
靴よりハードル高いよ。
靴よりハードル高いよ。
2016/12/07(水) 12:13:24.26ID:???
中古の補修程度ならできそうだけど
2016/12/08(木) 11:18:27.18ID:???
2016/12/08(木) 12:54:55.50ID:???
ほう
2016/12/09(金) 19:28:37.03ID:???
2016/12/09(金) 20:01:12.50ID:???
洗える革、洗えない革がある
2016/12/09(金) 21:58:11.50ID:???
元々自分の鞄作るつもりだったって書いてるし、レザクラに移動したみたいなのになんでしつこく子供用品に使うことを提案しているのかw
2016/12/10(土) 16:23:52.15ID:???
犬を車の後部座席に乗せる時用のシートカバーを作ったよ
ずれないように固定できるタイプ
ずれないように固定できるタイプ
2016/12/10(土) 20:37:40.48ID:???
ジモティでもらった毛糸と編み針でマフラー編んでる。
2016/12/10(土) 20:38:47.57ID:???
ありがとう
2016/12/18(日) 00:19:56.18ID:???
年末大掃除に向けていらない服の雑巾化作業が始まるお…
2016/12/18(日) 11:40:58.17ID:???
やっとお安いミシンをゲット
これでケツの擦り切れたジーンズが3本復帰できるぜ
さすがに手縫いでチクチクはきつうござんした
これでケツの擦り切れたジーンズが3本復帰できるぜ
さすがに手縫いでチクチクはきつうござんした
2016/12/18(日) 12:49:15.12ID:???
よくパワーがないとジーンズは無理って聞くがお安いミシンで縫える?
段差?のある裾上げとかじゃなければ大丈夫なのかな
段差?のある裾上げとかじゃなければ大丈夫なのかな
2016/12/18(日) 15:26:15.46ID:???
お安いってもオクで捨て値の古いミシンだもの
二枚重ねでポケットの合わせ目も縫えてるよ、三枚かな
裾上げは試したことが無いからわからない
ただし、使う前に必要以上に油を注したり点検と整備はしなくちゃなんない
二枚重ねでポケットの合わせ目も縫えてるよ、三枚かな
裾上げは試したことが無いからわからない
ただし、使う前に必要以上に油を注したり点検と整備はしなくちゃなんない
2016/12/18(日) 15:39:42.32ID:???
ウチのは非力だぞ
なんせ手乗りミシン、電池でも動くw
でも普通にデニムも縫えるし、実際ジーンズの補修もこなしている
でもパワーより懐? 針の右側の空間が大きいのが欲しい
なんせ手乗りミシン、電池でも動くw
でも普通にデニムも縫えるし、実際ジーンズの補修もこなしている
でもパワーより懐? 針の右側の空間が大きいのが欲しい
2016/12/18(日) 17:12:39.81ID:???
成る程、中古だから安いのか
お安いミシンでも使う人のテクニック次第でなんとかなるらしいが自分はすんなり縫えないとパニックになっちゃうから駄目だな
針が折れたりすると怖くてしばらく触れない
お安いミシンでも使う人のテクニック次第でなんとかなるらしいが自分はすんなり縫えないとパニックになっちゃうから駄目だな
針が折れたりすると怖くてしばらく触れない
100名前書くのももったいない
2016/12/18(日) 22:52:42.05ID:??? 補修程度ならジャノメの510買う必要なかった?
101名前書くのももったいない
2016/12/19(月) 17:48:45.02ID:??? なんの補修だか知らんが1万くらいの縫えないミシン買って失敗するよりはいいと思う
JP510なら他の事もそこそここなせるだろうから勿体ないと思うなら色々活用してみたら?
JP510なら他の事もそこそここなせるだろうから勿体ないと思うなら色々活用してみたら?
102名前書くのももったいない
2016/12/19(月) 23:41:59.78ID:??? 膝に大きい穴が開いたデニムの補修が難しい
もっと小さいうちに補修しとくんだった
もっと小さいうちに補修しとくんだった
103名前書くのももったいない
2016/12/20(火) 00:08:29.25ID:??? ワッペン付けろ
104名前書くのももったいない
2016/12/20(火) 11:55:04.90ID:??? 裏から花柄の布を当てる。
105名前書くのももったいない
2016/12/20(火) 12:07:45.43ID:??? 思いきってワイルドに破いてこれはこういうデザインなんですよみたいな顔して堂々と履く
106名前書くのももったいない
2016/12/20(火) 12:16:23.07ID:??? ウチも昨夜、ジーパン修理した
いつもは当て布するけれど、ミシン叩きの流儀に沿って横糸に交差する形で糸だけでやってみた
いつもは当て布するけれど、ミシン叩きの流儀に沿って横糸に交差する形で糸だけでやってみた
107名前書くのももったいない
2016/12/20(火) 17:23:02.82ID:??? >>105
最新の注意を払って穿かないとつま先が引っかかってビリビリに裂けてどうしようもなくなる。
最新の注意を払って穿かないとつま先が引っかかってビリビリに裂けてどうしようもなくなる。
108名前書くのももったいない
2016/12/20(火) 23:00:41.26ID:??? 100均で買ったバリ固デニムと100均で買ったファスナーと100均で買ったチロリアンテープでバッグ縫ったぞ
なかなかいい感じ
なかなかいい感じ
109名前書くのももったいない
2016/12/21(水) 18:07:15.37ID:??? >>108
見せて
見せて
110名前書くのももったいない
2016/12/22(木) 07:40:22.82ID:???111名前書くのももったいない
2016/12/22(木) 08:52:50.00ID:??? あ、凄いコレ自立するんだ
100均てどこですか
100均てどこですか
112名前書くのももったいない
2016/12/22(木) 12:21:51.70ID:???113名前書くのももったいない
2016/12/22(木) 16:02:40.34ID:??? ありがと
せっかく教えて貰ったのに近くにセリアが無いw
せっかく教えて貰ったのに近くにセリアが無いw
114名前書くのももったいない
2016/12/22(木) 23:00:48.38ID:??? >>113
そうか、それは残念
そうか、それは残念
115名前書くのももったいない
2016/12/25(日) 15:15:01.01ID:??? 芯なしで自立するほどなのか
丈夫そうでいいですね
丈夫そうでいいですね
116名前書くのももったいない
2016/12/25(日) 18:52:37.74ID:??? 100円デニムって、ストレッチ素材の柔らかいのと
いわゆるごっつい帆布のがあるよね
こないだキャンドゥに
帆布のヒッコリー柄があったけど
買いそびれちゃった…後悔。
いわゆるごっつい帆布のがあるよね
こないだキャンドゥに
帆布のヒッコリー柄があったけど
買いそびれちゃった…後悔。
117名前書くのももったいない
2016/12/27(火) 06:54:21.24ID:??? 年末は先日ヤフオク入手したバッグの持ち手が気に入らないので、そこだけ作り直す予定
118名前書くのももったいない
2016/12/27(火) 09:30:15.12ID:??? 衿が擦りきれたからひっくり返してつけ直したよ
芯が裏っかわについてたから、表側に来てしまった
アイロンかけるとき以外は気にならないけどね
芯が裏っかわについてたから、表側に来てしまった
アイロンかけるとき以外は気にならないけどね
119名前書くのももったいない
2016/12/27(火) 21:36:12.74ID:??? いいシャツ着てるんだな〜
120名前書くのももったいない
2016/12/27(火) 22:40:01.55ID:??? 普通のワイシャツだよ!接着芯よ
121名前書くのももったいない
2016/12/28(水) 09:15:01.25ID:??? ダイソー行ってきたけど、100円デニムしっかりしてて良いね。
入学グッズ作らないとだけど、手さげと靴袋なら2枚で作れそうだわ。
入学グッズ作らないとだけど、手さげと靴袋なら2枚で作れそうだわ。
122名前書くのももったいない
2016/12/28(水) 18:14:43.29ID:??? ダイソーにもあるのか
デニム縫えるって謳い文句のミシン買ったから試してみたい
デニム縫えるって謳い文句のミシン買ったから試してみたい
123名前書くのももったいない
2016/12/28(水) 20:07:02.41ID:??? 骨が折れて使えなくなった傘から巾着袋3枚できた
2枚は知り合いにあげて残ったやつは手拭いて湿ったハンカチを入れるのに使うわ
2枚は知り合いにあげて残ったやつは手拭いて湿ったハンカチを入れるのに使うわ
124名前書くのももったいない
2016/12/28(水) 22:04:02.25ID:??? ダイソーのデニムは薄い
125名前書くのももったいない
2016/12/29(木) 09:05:49.97ID:??? ペラペラ系なのか
パリっと固いのが理想なんだよな
パリっと固いのが理想なんだよな
126名前書くのももったいない
2017/01/01(日) 17:55:05.00ID:??? DAISOのデニムよりキャンドゥの
デニムの方が実用的、だと思う。
キャンドゥのだとズボンを作って
履けるけれど、DAISOのだと
ケツが裂けた。
デニムの方が実用的、だと思う。
キャンドゥのだとズボンを作って
履けるけれど、DAISOのだと
ケツが裂けた。
127名前書くのももったいない
2017/01/05(木) 02:39:33.83ID:??? フランネルのワンピース、どれだけ長持ちさせられるか試したいので
まずはつけ襟を作ることにした。
色褪せたら染め直しとかもしてみたい。
まずはつけ襟を作ることにした。
色褪せたら染め直しとかもしてみたい。
128名前書くのももったいない
2017/01/15(日) 03:33:53.22ID:??? ジャージのゴムがへたったので、百均で替えのゴムひもを買った
18mm巾の(太すぎた)と15mm巾のを買ったけど、あらためて売り場を見ると
12コール(巾10mm位)のなら4mも入ってる
節約主婦なら、細いゴムひもを二周入れるような直し方をするのかな…
って書きたくてこのスレを見たんだけど、ずいぶん本格的ですねえ
特に梱包用の布でMA-1タイプのジャンパーを作った(>>30)方がすごい
洋裁ができるんだ
僕はただのドケチだから、穴が空いたら端布を当てて返し縫いするばかり
18mm巾の(太すぎた)と15mm巾のを買ったけど、あらためて売り場を見ると
12コール(巾10mm位)のなら4mも入ってる
節約主婦なら、細いゴムひもを二周入れるような直し方をするのかな…
って書きたくてこのスレを見たんだけど、ずいぶん本格的ですねえ
特に梱包用の布でMA-1タイプのジャンパーを作った(>>30)方がすごい
洋裁ができるんだ
僕はただのドケチだから、穴が空いたら端布を当てて返し縫いするばかり
129名前書くのももったいない
2017/01/15(日) 22:51:01.40ID:??? ジャージのゴムなら幅広。
細いゴム束ねても代用できない。
できても着心地わるいし、持ちが悪い。
物は購入まえにきちんと調べ適切に買うのが一番金をホールドできる。
使わないゴムを購入した事を恥じよ。
細いゴム束ねても代用できない。
できても着心地わるいし、持ちが悪い。
物は購入まえにきちんと調べ適切に買うのが一番金をホールドできる。
使わないゴムを購入した事を恥じよ。
130名前書くのももったいない
2017/01/16(月) 07:06:24.57ID:??? ゴム通す所、2〜3段に分けて作って細いゴムを一本ずつ通す。
幅広ゴムよりキツくないし、楽だから、最初から作り変える時もある。
幅広ゴムを縫い付けてある時は解くのメンドクサイけど。
幅広ゴムよりキツくないし、楽だから、最初から作り変える時もある。
幅広ゴムを縫い付けてある時は解くのメンドクサイけど。
131名前書くのももったいない
2017/01/17(火) 03:08:39.73ID:??? 幅広ゴムって着たり脱いだりしている内にねじれてくるのが嫌だったので
細いゴム数本は良いのかもしれない
細いゴム数本は良いのかもしれない
132名前書くのももったいない
2017/01/20(金) 19:49:16.92ID:??? ハーフコートのボタンを追加で縫い付けた
14ミリのホックだけど
14ミリのホックだけど
133名前書くのももったいない
2017/01/24(火) 22:28:12.20ID:??? 20年ぐらい使用してるMA-1が壊れた
肩の上の縫い目が、ショルダーバッグのベルトがこすれるので
ほつれて開口
ポリエステル糸(100均)で直したが、折り返しもせずに
縫い合わせただけなのに今の所着られてる
肩の上の縫い目が、ショルダーバッグのベルトがこすれるので
ほつれて開口
ポリエステル糸(100均)で直したが、折り返しもせずに
縫い合わせただけなのに今の所着られてる
134名前書くのももったいない
2017/01/25(水) 01:08:38.75ID:??? MA-1は最近見かけないな
135名前書くのももったいない
2017/01/25(水) 12:23:49.92ID:??? むしろMA-1は細身にリデザインしたのが大ブームな訳だが、それはまだMA-1なのか?という疑問もある
136名前書くのももったいない
2017/01/27(金) 18:53:54.70ID:??? 作業ズボンでズボンが完成したあとに、腿のところにあとからポケットを付けた製品ありますが
太ももの周回方向へ縫うにはどのミシンでもできると思いますが
縦方向に縫うには、どんな機能が付いてるミシンを買えばいいでしょうか?
太ももの周回方向へ縫うにはどのミシンでもできると思いますが
縦方向に縫うには、どんな機能が付いてるミシンを買えばいいでしょうか?
137名前書くのももったいない
2017/01/27(金) 22:45:33.92ID:??? 流行ってよくわからんな
MA-1もジーンズが似合うスタイルがいい子が着たら
カッコいいのかもしれないが、小柄な子しか見たことがない
MA-1もジーンズが似合うスタイルがいい子が着たら
カッコいいのかもしれないが、小柄な子しか見たことがない
138名前書くのももったいない
2017/01/28(土) 00:22:51.19ID:??? >>136
内股側の縫い目を解くか、そのままなら、
フリーアムになるミシンなら作業しやすいと思います。
市販品は、平らな状態でポケットを付けてから、内側を縫って筒状にします。
お尻のポケットも、生地は動かさずに針棒が270度に縫いながら移動する
専用のミシンを使っているところもある。
内股側の縫い目を解くか、そのままなら、
フリーアムになるミシンなら作業しやすいと思います。
市販品は、平らな状態でポケットを付けてから、内側を縫って筒状にします。
お尻のポケットも、生地は動かさずに針棒が270度に縫いながら移動する
専用のミシンを使っているところもある。
139名前書くのももったいない
2017/02/05(日) 20:30:43.36ID:??? ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33274.jpg
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33275.jpg
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33276.jpg
縫物じゃないけど大きい小銭入れ作った
失敗点 裏側のカード入れがガバガバすぎて使えない
裏にパスモ入れて中の仕切りは紙幣専用にするつもりだったんだけど
あと革細工用品の一番重要そうな菱目が要らなかった
音うるさいし穴貫通しないし
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33275.jpg
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33276.jpg
縫物じゃないけど大きい小銭入れ作った
失敗点 裏側のカード入れがガバガバすぎて使えない
裏にパスモ入れて中の仕切りは紙幣専用にするつもりだったんだけど
あと革細工用品の一番重要そうな菱目が要らなかった
音うるさいし穴貫通しないし
140名前書くのももったいない
2017/02/05(日) 20:33:59.22ID:??? 道具代8,000円 革ハギレ1000円
141名前書くのももったいない
2017/02/05(日) 21:57:52.45ID:??? 裏に厚紙とか、台紙入れて調節できないかなあ。
142名前書くのももったいない
2017/02/06(月) 12:25:42.92ID:??? 裏に他のカードも入れるか、パスモにカバー(100均にいろんな素材のカードケースがある)を
かけてサイズをでかくするのは?
かけてサイズをでかくするのは?
143名前書くのももったいない
2017/02/06(月) 13:05:40.52ID:??? >>139
節約になってないな
節約になってないな
144名前書くのももったいない
2017/02/06(月) 22:17:47.32ID:???145名前書くのももったいない
2017/02/08(水) 16:27:13.63ID:???146名前書くのももったいない
2017/02/08(水) 16:28:20.49ID:??? 廃物で作らないとな
牛乳パックとか
牛乳パックとか
147名前書くのももったいない
2017/02/08(水) 16:42:05.79ID:??? >>146
北海道牛乳で作ると台湾の人が買ってくれるかな?
北海道牛乳で作ると台湾の人が買ってくれるかな?
148名前書くのももったいない
2017/02/10(金) 13:39:00.59ID:??? うちには羊革がたくさんある
アウトレットで買ったシマロンの革パンツが流行遅れになったのでバラしてみた
革紐として再利用しているので道具代は0円
アウトレットで買ったシマロンの革パンツが流行遅れになったのでバラしてみた
革紐として再利用しているので道具代は0円
149名前書くのももったいない
2017/02/11(土) 01:02:49.08ID:??? うち、業務用ミシンあるから
今の革の長財布がボロくなったら、小銭入れとかにしようかな。
今、多分8年目位
今の革の長財布がボロくなったら、小銭入れとかにしようかな。
今、多分8年目位
150名前書くのももったいない
2017/02/13(月) 11:08:37.27ID:??? フリースのファスナー部分が無くなって、前が閉められないんですが、修理か前の所で結ぶことができるようにするかしたいです
アドバイスをお願いします
アドバイスをお願いします
151名前書くのももったいない
2017/02/13(月) 13:40:03.95ID:??? とりあえず画像うp
152名前書くのももったいない
2017/02/13(月) 14:38:02.57ID:??? サイズに余裕があるなら
チャイナボタン縫い付けて着れば?
チャイナボタン縫い付けて着れば?
153名前書くのももったいない
2017/02/13(月) 18:12:37.12ID:??? ファスナーのスライダーは交換で修理できるよ
続きはウェブで!
続きはウェブで!
154名前書くのももったいない
2017/02/13(月) 18:44:02.63ID:??? 150です
ファスナーは引っ張る部分が行方不明になって使えない状態です。
もし安く直せるなら教えてください
http://i.imgur.com/7AxsCz1.jpg
http://i.imgur.com/bily76N.jpg
ファスナーは引っ張る部分が行方不明になって使えない状態です。
もし安く直せるなら教えてください
http://i.imgur.com/7AxsCz1.jpg
http://i.imgur.com/bily76N.jpg
155名前書くのももったいない
2017/02/13(月) 22:56:56.32ID:??? 手芸品屋でスライダーという部品を買う。
スライダー 修理でぐぐる。
スライダー 修理でぐぐる。
156名前書くのももったいない
2017/02/14(火) 01:08:46.56ID:??? チャックにも種類やサイズが色々あるので、服を持ち込んで店員に聴くといいよ
ちなみにチャックはキンチャクから取った日本生まれの名称なので、外人には通じない
ちなみにチャックはキンチャクから取った日本生まれの名称なので、外人には通じない
157名前書くのももったいない
2017/02/19(日) 08:28:36.04ID:??? ワッツって百均に帆布が
出てたらから買い込んでしまったが…
なんとも言えない深緑色なんだよなー
地味だしミリタリーカラーて
わけでなもなく、なんとも
ダサ扱いにくい生地で…
以前もこの色の生地買い込んで、
4歳息子のズボンぐらいしか
使い道無かったんだけど、
100円1mとは思えないほどいい生地だから
ついつい買っちゃうんだよな〜
出てたらから買い込んでしまったが…
なんとも言えない深緑色なんだよなー
地味だしミリタリーカラーて
わけでなもなく、なんとも
ダサ扱いにくい生地で…
以前もこの色の生地買い込んで、
4歳息子のズボンぐらいしか
使い道無かったんだけど、
100円1mとは思えないほどいい生地だから
ついつい買っちゃうんだよな〜
158名前書くのももったいない
2017/02/19(日) 10:18:44.53ID:??? 何号か知らないが帆布が100円で買えるとか羨ましい
159名前書くのももったいない
2017/03/13(月) 14:47:19.28ID:???160名前書くのももったいない
2017/03/21(火) 19:33:13.03ID:??? ミシンはよくわからずにジャノメのJP510を買ったけどJN508DXっていう単なる電動ミシンで良かったんじゃないかと
161名前書くのももったいない
2017/03/25(土) 18:07:15.13ID:??? ここみて工業用ミシン糸に手を出してみた
20〜30番は安上がりでステッチが惜しみなく縫えるようになった
教えてくれた人ありがとう
20〜30番は安上がりでステッチが惜しみなく縫えるようになった
教えてくれた人ありがとう
162名前書くのももったいない
2017/04/03(月) 20:13:46.90ID:??? 小さくなったセーターを縮めて袖をハンドウォーマーに、胴をネックウォーマーにした
163名前書くのももったいない
2017/04/03(月) 20:37:40.91ID:??? >>162ドケチとして正しく素晴らしい
164名前書くのももったいない
2017/04/04(火) 18:11:46.39ID:??? レッグウォーマーは?
165名前書くのももったいない
2017/04/07(金) 08:27:40.56ID:??? 手芸店で7割引になってたペンダントトップを買った
革紐でもかわいいと思ったが、キャンドゥの18Kメッキのチェーンつけてネックレスにした
革紐でもかわいいと思ったが、キャンドゥの18Kメッキのチェーンつけてネックレスにした
166名前書くのももったいない
2017/04/07(金) 10:10:57.57ID:???167名前書くのももったいない
2017/04/07(金) 12:39:07.54ID:??? 多分違うし
168名前書くのももったいない
2017/04/07(金) 14:59:10.09ID:??? アクセサリー買うなんてドケチじゃない
169名前書くのももったいない
2017/04/15(土) 06:03:54.93ID:??? 布があるので
連休はカフタン的なシャツを自作してみる。
連休はカフタン的なシャツを自作してみる。
170名前書くのももったいない
2017/04/16(日) 14:25:49.85ID:??? 皆さん器用でうらやましい
不器用なくせにドケチなので、
いつかコレで何か作れるかなーと布とか貯めてたんだけど
不器用すぎてゴミしか生産できなかった…
巾着くらいならなんとかなるかなあと思い、
ちょっとしか使ってなかった壊れた折り畳み傘の布地で作ってみた
傘の布地って意外と正三角形じゃないのと、
生来の不器用がたたって歪みまくりだけど
自分で使う分にはいいかな
気に入った柄だったのでリサイクルできてちょっと嬉しい
http://i.imgur.com/3yTOw7P.jpg
不器用なくせにドケチなので、
いつかコレで何か作れるかなーと布とか貯めてたんだけど
不器用すぎてゴミしか生産できなかった…
巾着くらいならなんとかなるかなあと思い、
ちょっとしか使ってなかった壊れた折り畳み傘の布地で作ってみた
傘の布地って意外と正三角形じゃないのと、
生来の不器用がたたって歪みまくりだけど
自分で使う分にはいいかな
気に入った柄だったのでリサイクルできてちょっと嬉しい
http://i.imgur.com/3yTOw7P.jpg
171名前書くのももったいない
2017/04/16(日) 15:02:21.35ID:???172名前書くのももったいない
2017/04/16(日) 16:51:18.14ID:??? >>170
右下のがパンツに見えるw
右下のがパンツに見えるw
173名前書くのももったいない
2017/04/16(日) 17:25:13.63ID:???174名前書くのももったいない
2017/04/16(日) 20:23:26.32ID:??? ミシン壊れた。
新しく買うかどうか、ドケチとして真剣に悩む。
新しく買うかどうか、ドケチとして真剣に悩む。
175名前書くのももったいない
2017/04/16(日) 20:33:08.28ID:??? 直せ
176170
2017/04/16(日) 23:15:03.92ID:??? レスくれた皆さんありがとう
パ、パンツちゃうわ!マチつけてポーチっぽくしただけ!
でも自分でもパンツにしか見えなくなった
どうしてくれる
あとリサイクルじゃなくてリメイクでした
>>173
スルっとして縫いにくそうだったので、
しつけ縫いして、ミシンの縫い目を細かめに設定して縫いました。
パ、パンツちゃうわ!マチつけてポーチっぽくしただけ!
でも自分でもパンツにしか見えなくなった
どうしてくれる
あとリサイクルじゃなくてリメイクでした
>>173
スルっとして縫いにくそうだったので、
しつけ縫いして、ミシンの縫い目を細かめに設定して縫いました。
177名前書くのももったいない
2017/04/17(月) 22:41:26.03ID:???178名前書くのももったいない
2017/04/18(火) 19:08:58.38ID:???179名前書くのももったいない
2017/04/19(水) 11:53:53.98ID:??? 傘の生地は、三角を互い違いにして四角くすると大きなものも作れるよ。
エコバッグとかカバーを見たことがある。
傘の骨に、レース生地を付けて、日傘とか。
エコバッグとかカバーを見たことがある。
傘の骨に、レース生地を付けて、日傘とか。
180名前書くのももったいない
2017/04/19(水) 17:04:09.38ID:???181名前書くのももったいない
2017/04/20(木) 23:29:20.65ID:??? 傘の骨って何かに使えるかなあ
182名前書くのももったいない
2017/04/20(木) 23:51:41.50ID:??? 撒き菱
183名前書くのももったいない
2017/05/02(火) 23:08:51.41ID:??? 折れた骨だけ抜いて100均の害虫除けアミを取り付ける
残りのアミは芯柱に円錐型にまとめて洗濯バサミで止めれば良し
害虫除けの干し器になる
干しタケノコや干し椎茸が作れる
壊れた傘が二つあれば上下で合わせて円柱形にする
持ち手部分を取って花壇にドーム型に挿すと猫除けになるとか
野菜プランターにドーム状に挿してネットを張ると葉物野菜の害虫除け
冬季は簡易ビニールハウスにも使えるかも
残りのアミは芯柱に円錐型にまとめて洗濯バサミで止めれば良し
害虫除けの干し器になる
干しタケノコや干し椎茸が作れる
壊れた傘が二つあれば上下で合わせて円柱形にする
持ち手部分を取って花壇にドーム型に挿すと猫除けになるとか
野菜プランターにドーム状に挿してネットを張ると葉物野菜の害虫除け
冬季は簡易ビニールハウスにも使えるかも
184名前書くのももったいない
2017/05/03(水) 02:04:18.05ID:??? 昔は針に簡単に糸通せたけど今は糸通し使わないとダメだ
185名前書くのももったいない
2017/05/05(金) 16:22:38.02ID:??? 世間がGW終盤の中、やっと休み
しかも今年は飛び石だ orz
それはともかく、なにか有意義な事をしようと取り敢えず先延ばしにしていたジーパンの修理をする
ふと思ったが、ジーパンって英語だとjeansと頭文字がJなのに、何故かGパンって書くよね
Jパンだとジャパンを連想させて、アメリカ生まれをアピールするのに不都合だからかな?
しかも今年は飛び石だ orz
それはともかく、なにか有意義な事をしようと取り敢えず先延ばしにしていたジーパンの修理をする
ふと思ったが、ジーパンって英語だとjeansと頭文字がJなのに、何故かGパンって書くよね
Jパンだとジャパンを連想させて、アメリカ生まれをアピールするのに不都合だからかな?
186名前書くのももったいない
2017/05/05(金) 16:38:21.56ID:???187名前書くのももったいない
2017/05/05(金) 17:20:27.00ID:??? え、ジーパンに軍人のイメージなんてないけど?
軍人はチノパンでしょ
軍人はチノパンでしょ
188名前書くのももったいない
2017/05/05(金) 17:37:47.53ID:??? >>187
バーカ
バーカ
189名前書くのももったいない
2017/05/05(金) 19:02:51.31ID:??? 他所からの受け売りでドヤ顔
バカの極みw
バカの極みw
190名前書くのももったいない
2017/05/05(金) 19:22:26.52ID:??? 検索する能力すらない馬鹿が必死でウケるw
191名前書くのももったいない
2017/05/05(金) 19:57:53.11ID:??? すぐに検索する癖をつけると頭がバカになるよ?w
まず考える癖をつけましょう
まず考える癖をつけましょう
192名前書くのももったいない
2017/05/05(金) 22:14:54.74ID:??? 検索しないならTwitterでやれ
2ちゃんに書き込みする前に検索ぐらいしろ
下らない書き込みでスレ汚すな
2ちゃんに書き込みする前に検索ぐらいしろ
下らない書き込みでスレ汚すな
193名前書くのももったいない
2017/05/05(金) 22:43:35.45ID:??? うなじに巻くヘッドバンド縫ったよ
ダイソーの3連保冷剤入れてエアコンオフは粘る予定
ダイソーの3連保冷剤入れてエアコンオフは粘る予定
194名前書くのももったいない
2017/05/06(土) 00:00:36.63ID:??? 何故か雑巾作りにはまって、古いタオルで8枚も雑巾縫っちゃった
195名前書くのももったいない
2017/05/06(土) 06:29:48.21ID:???196名前書くのももったいない
2017/05/06(土) 06:44:25.99ID:??? 他の話題を提供してくれてる方がいるのにシツコイ基地外はスルー
197名前書くのももったいない
2017/05/06(土) 13:20:50.31ID:??? 趣味が変わってはかなくなったスカートを
カットソーとステテコにリメイク
ロングのプリーツスカートだったから生地がいっぱい取れたー!
裏地は何にするべか
カットソーとステテコにリメイク
ロングのプリーツスカートだったから生地がいっぱい取れたー!
裏地は何にするべか
198名前書くのももったいない
2017/05/07(日) 11:29:11.30ID:??? 裏地は衣類収納袋にしたみては?いらない服で収納袋作って
手袋・靴下・タイツ・ストッキングまとめて保管してるけど
片方が行方不明になったりしないし引っかけて破れる心配がないから便利よ
手袋・靴下・タイツ・ストッキングまとめて保管してるけど
片方が行方不明になったりしないし引っかけて破れる心配がないから便利よ
199名前書くのももったいない
2017/05/07(日) 18:42:29.97ID:???200名前書くのももったいない
2017/05/11(木) 23:00:31.66ID:??? ズボンタイプの服って布地要るんだね
ドケチからしたらスカートのありがたさよ…
ドケチからしたらスカートのありがたさよ…
201名前書くのももったいない
2017/05/15(月) 08:19:35.46ID:??? リメイクした時に取り外したダンガリーシャツの衿で
屋外作業の時の日除けマスク作った。
幅が狭いので、マスクの上下が分かれた2部式にして
真ん中を1cmくらい重ね、あえて縫い合わせず
端は別布でパイピング始末でゴムを通した。
マスクの真ん中が空いてれば通気性が少しでもいいかなと
実際は上手く行かなかったけど。
上下引っ張って開くと暗殺教室の先生みたいになるし
閉じた状態でも、対向車がブレーキ掛けてゆっくり進んでいったような。
屋外作業の時の日除けマスク作った。
幅が狭いので、マスクの上下が分かれた2部式にして
真ん中を1cmくらい重ね、あえて縫い合わせず
端は別布でパイピング始末でゴムを通した。
マスクの真ん中が空いてれば通気性が少しでもいいかなと
実際は上手く行かなかったけど。
上下引っ張って開くと暗殺教室の先生みたいになるし
閉じた状態でも、対向車がブレーキ掛けてゆっくり進んでいったような。
202名前書くのももったいない
2017/05/15(月) 09:23:11.70ID:??? そうだ繊維が逆立った襟
ひっくり返してつけ直そうと思ってたんだ
逆立った布って直らないのかね?濡らして炙るとか?
ひっくり返してつけ直そうと思ってたんだ
逆立った布って直らないのかね?濡らして炙るとか?
203名前書くのももったいない
2017/05/16(火) 13:19:02.37ID:???204名前書くのももったいない
2017/05/18(木) 13:09:27.62ID:??? >>203
部屋で収納箱や収納袋がわりとして使って見せる収納にしたら気分上がるよ
部屋で収納箱や収納袋がわりとして使って見せる収納にしたら気分上がるよ
205名前書くのももったいない
2017/05/18(木) 22:07:54.98ID:???206名前書くのももったいない
2017/05/24(水) 10:27:23.04ID:??? 綿のズボンを四角く中身がない座布団状態に縫って猫用敷物にした
207名前書くのももったいない
2017/06/12(月) 22:46:46.74ID:??? シーツの丈夫なとこだけ集めて布団カバーにしてみた。
シーツにしてもよかったのか。
シーツにしてもよかったのか。
208名前書くのももったいない
2017/06/19(月) 12:55:37.10ID:??? 買って数回履いただけの裏メッシュ付7分丈シャカパンをいかすため
腰の紐と裏メッシュと表布にわけてメッシュで袋作って
腰の紐を通して縦長巾着袋を2個作って
今の時期使わない靴下とストールの収納袋にした。
表布は袋2個作って下を縫い合わせて2連袋にし
家電取説とその関連本を保管しておく袋にした。
これで300円分(100均一で買うと想定して)もととれたわw
腰の紐と裏メッシュと表布にわけてメッシュで袋作って
腰の紐を通して縦長巾着袋を2個作って
今の時期使わない靴下とストールの収納袋にした。
表布は袋2個作って下を縫い合わせて2連袋にし
家電取説とその関連本を保管しておく袋にした。
これで300円分(100均一で買うと想定して)もととれたわw
209名前書くのももったいない
2017/06/19(月) 21:23:41.89ID:??? サコッシュが流行ってるじゃないですか
ペラペラの簡易なショルダーバッグ
便利そうだな、欲しいなと思ったが、市販品は他所と差別化する為か変に盛ってしまってお高い
そもそも簡易な構造なんだから布があれば適当に縫っても出来るが、それも面倒だw
何かないかと思ったら、以前ダイソーで買ったバッグインバッグのような袋がベースになりそう
これに端切れ革でショルダーベルトを掛けるリングを取り付け、ベルトはボストンバッグに付いてた取り外し式のを流用
なんともお手軽に出来たと思ったが、袋上部のファスナーが見るからに弱そうで大丈夫か?と弄ってたら案の定、折れたw
でも廃棄品から外してあったファスナーのが上手く使えて交換完了
近日、試験運用開始
ペラペラの簡易なショルダーバッグ
便利そうだな、欲しいなと思ったが、市販品は他所と差別化する為か変に盛ってしまってお高い
そもそも簡易な構造なんだから布があれば適当に縫っても出来るが、それも面倒だw
何かないかと思ったら、以前ダイソーで買ったバッグインバッグのような袋がベースになりそう
これに端切れ革でショルダーベルトを掛けるリングを取り付け、ベルトはボストンバッグに付いてた取り外し式のを流用
なんともお手軽に出来たと思ったが、袋上部のファスナーが見るからに弱そうで大丈夫か?と弄ってたら案の定、折れたw
でも廃棄品から外してあったファスナーのが上手く使えて交換完了
近日、試験運用開始
210名前書くのももったいない
2017/06/22(木) 22:19:14.95ID:KDX/SLPU ネットで前掛を購入しようと思ったが意外とない。エプロンのようなものや腰全体にまくものが多い。
昔は四角の布にひもがついただけの簡単なものが多かったが、最近はあまりないのかな。
ネットになけばバスローブにひもをつければ完成しそうだが。。
昔は四角の布にひもがついただけの簡単なものが多かったが、最近はあまりないのかな。
ネットになけばバスローブにひもをつければ完成しそうだが。。
211名前書くのももったいない
2017/06/23(金) 17:27:12.06ID:??? ダイソーで400円のは高いかな
自分は、それの腰紐を首のヒモの所にホッチキスで止めて使っている
着脱が楽だよ
洗濯の時に取れそうになるが又止めてる
自分は、それの腰紐を首のヒモの所にホッチキスで止めて使っている
着脱が楽だよ
洗濯の時に取れそうになるが又止めてる
212名前書くのももったいない
2017/06/27(火) 00:40:24.02ID:??? 5年ほど履いたジーンズが破れてきたからお役ご免かな?と諦めようとしたところ…念のためにジーンズ補修でググってみたら、色々な直し方法があり、やってみたくなった。
接着剤のついた当て布で破れを固定してから手縫いでチクチク…ジーンズに近い色合いの糸で縫ってみたら目立たない場所なのもあり、言われなれば気づかないくらいに!
新しいジーンズは結局買ったものの、こちらも引き続き5年は使えるかも!と思うと嬉しいし、妙な達成感がある。
自己肯定感まであがったような?
小さいけれど確かな幸せ。
接着剤のついた当て布で破れを固定してから手縫いでチクチク…ジーンズに近い色合いの糸で縫ってみたら目立たない場所なのもあり、言われなれば気づかないくらいに!
新しいジーンズは結局買ったものの、こちらも引き続き5年は使えるかも!と思うと嬉しいし、妙な達成感がある。
自己肯定感まであがったような?
小さいけれど確かな幸せ。
213名前書くのももったいない
2017/06/27(火) 00:44:13.58ID:??? あと最近好きなのは夏服の着古して色褪せしたものを染料で染め直すこと。
うまく染まると楽しい。
無印良品の有楽町店もムジ製品を染め直して販売している。
価格的に染料+手数料くらいにしかなっていなさそうで利益はあまりとれなそう&消費者にとっては新品よりも若干安い程度で古着なことを考えれば高いかもしれないんだけど。
うまく染まると楽しい。
無印良品の有楽町店もムジ製品を染め直して販売している。
価格的に染料+手数料くらいにしかなっていなさそうで利益はあまりとれなそう&消費者にとっては新品よりも若干安い程度で古着なことを考えれば高いかもしれないんだけど。
214名前書くのももったいない
2017/06/28(水) 19:26:48.42ID:??? 上糸が残り少なくなったら、知らせてくれる仕掛けないかな。
引っ掛けてる物が落ちて音がするみたいな。
引っ掛けてる物が落ちて音がするみたいな。
215名前書くのももったいない
2017/07/06(木) 10:14:47.92ID:??? >>205
ピーチスキン加工面白い!
ピーチスキン加工面白い!
216名前書くのももったいない
2017/07/07(金) 15:11:04.91ID:??? >>214
自作せよ
自作せよ
217名前書くのももったいない
2017/07/07(金) 20:26:53.39ID:??? ボビンに巻くときにミシン推奨の値まで全部巻いたら上糸がたりなくなっちゃってこまった
フジックスシャッペスパン#60/200mなんだけど使いかけだったか新品だったか覚えてない
フジックスシャッペスパン#60/200mなんだけど使いかけだったか新品だったか覚えてない
218名前書くのももったいない
2017/07/07(金) 22:34:53.43ID:???219名前書くのももったいない
2017/07/08(土) 11:13:14.50ID:F3qUG/n+ オレは古着屋で穴開きジーンズ買ってミシンで叩いて履いてる
RRLとかのダメージリペアジーンズは新品で10万近いけど
リーバイス501xx耳付き色落ち極上でも穴開きなら2000円くらいで買えるから貧乏臭くないw
RRLとかのダメージリペアジーンズは新品で10万近いけど
リーバイス501xx耳付き色落ち極上でも穴開きなら2000円くらいで買えるから貧乏臭くないw
220名前書くのももったいない
2017/07/11(火) 19:55:23.20ID:??? >>217
未使用のスパン#60/200mは大体ボビン3個半〜4個分
モーターの弱いおもちゃミシンは巻きが甘いので5個半〜6個
未使用のスパン#60/200mは家庭用ミシンのみで縫った場合
シンプルな衿付き長袖ブラウス9号サイズが二着分だそうな
未使用のスパン#60/200mは大体ボビン3個半〜4個分
モーターの弱いおもちゃミシンは巻きが甘いので5個半〜6個
未使用のスパン#60/200mは家庭用ミシンのみで縫った場合
シンプルな衿付き長袖ブラウス9号サイズが二着分だそうな
221名前書くのももったいない
2017/07/11(火) 21:43:52.45ID:??? >>220
ってことは使いかけのヤツだったのかな
ってことは使いかけのヤツだったのかな
222名前書くのももったいない
2017/07/12(水) 09:50:11.45ID:w24DS1eH223名前書くのももったいない
2017/07/16(日) 10:33:43.09ID:??? アレンジのきくシンプルなワンピースが売ってないから、シルクの生地を買ってきた
224名前書くのももったいない
2017/07/16(日) 14:34:44.75ID:??? ドケチじゃないな
225名前書くのももったいない
2017/07/17(月) 00:01:32.44ID:??? 昔ユニクロで買ったビジネストートを愛用してきたのだけど、上部縁取りがユニクロの好きなポリウレタンコーティングなので、
剥がれてみすぼらしくなった
でもそれで捨てるにはまだまだ勿体無い
なのでとりあえずバイアステープで包んで隠す
そこだけ明らかに質感が違うのでまだ貧乏臭いが、どこかで塩ビ合皮のテープ買ってくる
剥がれてみすぼらしくなった
でもそれで捨てるにはまだまだ勿体無い
なのでとりあえずバイアステープで包んで隠す
そこだけ明らかに質感が違うのでまだ貧乏臭いが、どこかで塩ビ合皮のテープ買ってくる
226名前書くのももったいない
2017/07/17(月) 19:21:30.65ID:??? 古ぼけてしまったビジネストートバッグならば
同じく古ぼけたレザーコートでレザーテープを作う
レザーテープにステッチ穴を開けて、ロウ引き糸でパイピング
ビンテージ風オサレトートバッグの装い
合皮テープより貧乏臭くないよね?
同じく古ぼけたレザーコートでレザーテープを作う
レザーテープにステッチ穴を開けて、ロウ引き糸でパイピング
ビンテージ風オサレトートバッグの装い
合皮テープより貧乏臭くないよね?
227名前書くのももったいない
2017/07/17(月) 20:33:35.37ID:??? レザーコートなんかないよw
レザージャケットはあるが現役
レザージャケットはあるが現役
228名前書くのももったいない
2017/07/18(火) 01:04:01.83ID:??? 合皮って素人には縫いにくい。
ミシンあってもトートの帆布の厚み+合皮は職業用でないと厳しいし、職業用でも大変。
普通に布のバイヤスならなんとかなるかも?
ミシンあってもトートの帆布の厚み+合皮は職業用でないと厳しいし、職業用でも大変。
普通に布のバイヤスならなんとかなるかも?
229名前書くのももったいない
2017/07/18(火) 02:18:58.99ID:??? バイアステープは手縫いしたよ
バイアステープももうちょっと質感が良ければ良かったんだけど、すぐに擦り切れそうな
ペラペラでスカスカなヤツなので、その上から包む感じで本命のテープを縫い付ける予定
バイアステープももうちょっと質感が良ければ良かったんだけど、すぐに擦り切れそうな
ペラペラでスカスカなヤツなので、その上から包む感じで本命のテープを縫い付ける予定
230名前書くのももったいない
2017/07/18(火) 08:52:31.12ID:??? 同じような場合でも縫えないときは
テープに飾りステッチしてから接着剤でもいいね
テープに飾りステッチしてから接着剤でもいいね
231名前書くのももったいない
2017/07/19(水) 15:13:34.64ID:??? 数ヶ月前に押し入れに眠っていた服やら、バッグなど捨ててしまって
暇つぶしに裁縫でもしようかなと思った今めちゃくちゃ後悔・・・
とりあえず買ったばかりのズボン自分のミスで半田で穴を開けてしまったので
直そうかなあ
裏に生地あてて縫う感じでいいよね?
暇つぶしに裁縫でもしようかなと思った今めちゃくちゃ後悔・・・
とりあえず買ったばかりのズボン自分のミスで半田で穴を開けてしまったので
直そうかなあ
裏に生地あてて縫う感じでいいよね?
232名前書くのももったいない
2017/07/20(木) 02:15:20.32ID:??? 場所がわからないけど、アップリケでもいいよ。
233名前書くのももったいない
2017/08/07(月) 11:10:59.27ID:??? 罪庫寸前の古着の山で、仕事に使う手甲付きのアームカバー製作中。
とりあえず10組くらい作って家族中で使い倒す。
とりあえず10組くらい作って家族中で使い倒す。
234名前書くのももったいない
2017/08/12(土) 00:35:25.09ID:??? いぐさ籠とちりめん紐と手ぬぐいで浴衣バッグを作った
捨てる服でなんか作ろうかなあ
捨てる服でなんか作ろうかなあ
235名前書くのももったいない
2017/08/13(日) 02:19:50.30ID:??? 大き過ぎるクッションを中くらいの2つにリビルド
使いやすくなって大満足
使いやすくなって大満足
236名前書くのももったいない
2017/08/13(日) 10:19:00.74ID:??? ジーパンのサドルと擦れる所が薄くなってそろそろ破れそうとなってから、なかなか破れなくてモヤモヤ
破れる前に叩いて補強も考えたが、やはり破れてからの方が的確な位置に補修できるので
結局破れ待ち
破れる前に叩いて補強も考えたが、やはり破れてからの方が的確な位置に補修できるので
結局破れ待ち
237名前書くのももったいない
2017/08/14(月) 01:01:18.48ID:??? 自転車乗る人はジーンズやめた方がいいと思う
238名前書くのももったいない
2017/08/14(月) 08:46:27.26ID:??? 他のズボンも結局破れるじゃん
でもジーパンなら修理して履いても恥ずかしくない
これがスラックスやチノパンならマジ無理
でもジーパンなら修理して履いても恥ずかしくない
これがスラックスやチノパンならマジ無理
239名前書くのももったいない
2017/08/14(月) 17:35:58.57ID:??? デニム生地=綾織の生地って摩擦に弱いんだよねその代わり柔らかくて伸びる性質があるんだけどさ
240名前書くのももったいない
2017/08/14(月) 21:48:17.95ID:??? 股だけ色落ちするとカッコ悪い
241236
2017/08/16(水) 23:59:26.50ID:??? 破れた!
すぐに叩いて直したよ
強度的には当て布した方がいいんだろうけど、今回は引っ張られての穴ではなく、摩耗の穴だからね
糸だけの方がしなやかに仕上がるので今回は糸だけ
すぐに叩いて直したよ
強度的には当て布した方がいいんだろうけど、今回は引っ張られての穴ではなく、摩耗の穴だからね
糸だけの方がしなやかに仕上がるので今回は糸だけ
242名前書くのももったいない
2017/08/28(月) 09:10:15.96ID:??? ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
243名前書くのももったいない
2017/09/09(土) 13:35:13.54ID:??? ジーンズの摩擦のリペアはガーゼを当て布にすると良い
裂けやすい部分なら「蚊帳」を使えば強度が出る
「蚊帳」は麻のガーゼみたいな物だから
最初はゴワッとしてるけどノリが効いてるだけなので…
裂けやすい部分なら「蚊帳」を使えば強度が出る
「蚊帳」は麻のガーゼみたいな物だから
最初はゴワッとしてるけどノリが効いてるだけなので…
244名前書くのももったいない
2017/10/01(日) 16:00:43.13ID:??? つまらない失敗作はおもしろい習作である
245名前書くのももったいない
2017/10/09(月) 15:26:53.19ID:??? 何度か繕って着てたカーディガンの利き手脇部分だけ
色落ちしてきたよ。摩擦による色落ちはノーマークだったわ
色落ちしてきたよ。摩擦による色落ちはノーマークだったわ
246名前書くのももったいない
2017/10/13(金) 18:59:17.37ID:??? リネンシャツ脇の下が裂けたからあて布してミシンで叩いたよ
そしたら二の腕の外側辺りの布も一緒に縫いこんでしまい慌てて解くもお釈迦に…
手縫いですればよかったあああああああ
そしたら二の腕の外側辺りの布も一緒に縫いこんでしまい慌てて解くもお釈迦に…
手縫いですればよかったあああああああ
247名前書くのももったいない
2017/10/26(木) 20:10:12.83ID:??? ティノラスのウールジャケットをしばらくほっておいたら
虫くってた
100均の羊毛フェルトキットで似た色の作ってニードルでぐしぐし刺してたら直った
親からもらったカシミアコートも虫食いで何処かに出そうと思ってたけど
高いから躊躇してた
ニードルで直せそうだ〜
虫くってた
100均の羊毛フェルトキットで似た色の作ってニードルでぐしぐし刺してたら直った
親からもらったカシミアコートも虫食いで何処かに出そうと思ってたけど
高いから躊躇してた
ニードルで直せそうだ〜
248名前書くのももったいない
2017/11/02(木) 15:17:39.63ID:??? >>247
天才!
ウールのベレー帽くらいしか持ってないけど穴空いたらやってみよう
羊毛は混ぜて色が作れるのもすごく良いね
漂白剤でポチっと白抜けしちゃった杢グレーの綿の服
鉛筆で塗ったら目立たなくできたのに洗濯したら落ちてしまった
最近の洗剤ちょっと優秀すぎませんか
天才!
ウールのベレー帽くらいしか持ってないけど穴空いたらやってみよう
羊毛は混ぜて色が作れるのもすごく良いね
漂白剤でポチっと白抜けしちゃった杢グレーの綿の服
鉛筆で塗ったら目立たなくできたのに洗濯したら落ちてしまった
最近の洗剤ちょっと優秀すぎませんか
249名前書くのももったいない
2017/11/02(木) 15:45:55.07ID:??? 鉛筆w
250名前書くのももったいない
2017/11/02(木) 17:14:44.51ID:??? 何か作る時に鉛筆で布地に線引いちゃう時あるけど洗濯しても結構残るけどね
洗剤の差か?布によるのかな?
洗剤の差か?布によるのかな?
251名前書くのももったいない
2017/11/02(木) 17:28:20.90ID:??? 漂白剤落ちは誤魔化しづらいですね
油性マジックどころか落としたくても落ちない墨すら洗濯を重ねると元に戻ってしまう
油性マジックどころか落としたくても落ちない墨すら洗濯を重ねると元に戻ってしまう
252名前書くのももったいない
2017/11/03(金) 20:03:55.96ID:??? リビングにミシンを出すので旦那が居ない時の洋裁タイムになる
ミシン二台 アイロン台 で布を広げるから更に狭くなるんだ
出張キボンヌ
ミシン二台 アイロン台 で布を広げるから更に狭くなるんだ
出張キボンヌ
253名前書くのももったいない
2017/11/03(金) 22:01:41.15ID:??? ガッテンでやってたけど、ワイシャツなどの襟元の黄ばみには台所用洗剤が有効だとか
台所用洗剤に酸素系漂白剤を混ぜたタレを黄ばみに塗って歯ブラシなどで擦ってそのまま洗濯すれば真っ白!
今度試すわ
台所用洗剤に酸素系漂白剤を混ぜたタレを黄ばみに塗って歯ブラシなどで擦ってそのまま洗濯すれば真っ白!
今度試すわ
254名前書くのももったいない
2017/11/07(火) 16:11:37.90ID:???255名前書くのももったいない
2017/11/07(火) 18:44:00.78ID:??? 要は部分用に使いやすい容器だってだけでしょ
ガッテンなんかTBSの健康詐欺番組と同じなんだからネタにもならん
加えて言うならば台所用洗剤なんかは素手で使う人もいるからそれように洗浄力を落としてる
手に優しい=油を取る力弱め
ガッテンなんかTBSの健康詐欺番組と同じなんだからネタにもならん
加えて言うならば台所用洗剤なんかは素手で使う人もいるからそれように洗浄力を落としてる
手に優しい=油を取る力弱め
256名前書くのももったいない
2017/11/07(火) 22:58:35.29ID:??? 興味出て調べたら更に家庭で簡単に出来る強力な染み落としの方法が見つかったけれど、
ガセだったら布が死ぬヤバい方法なので試してから報告します
ガセだったら布が死ぬヤバい方法なので試してから報告します
257名前書くのももったいない
2017/11/08(水) 00:05:35.15ID:??? >>255
この人だけ意味わからん
この人だけ意味わからん
258名前書くのももったいない
2017/11/08(水) 09:50:01.18ID:??? 旦那のYシャツの襟汚れに禁じ手のマジックリン使った私が通ります
259名前書くのももったいない
2017/11/08(水) 16:35:13.03ID:???260名前書くのももったいない
2017/11/08(水) 17:46:48.14ID:??? ミマスLとかかな
261名前書くのももったいない
2017/11/09(木) 11:24:58.07ID:???262名前書くのももったいない
2017/11/17(金) 06:13:03.72ID:??? 短パンばかり増えてしまう
263名前書くのももったいない
2017/11/19(日) 20:28:15.65ID:??? 靴下のかかとをダーニングした
264名前書くのももったいない
2017/11/19(日) 20:32:26.85ID:??? 部屋着ばかり増えてしまう
265名前書くのももったいない
2017/11/19(日) 22:00:08.39ID:??? 黒のハイゲージセーター穴かがってみたけど微妙すぎる
メリヤスはぎ?みたいにしないとだめか…欠損、一目三段ぐらいなのに
メリヤスはぎ?みたいにしないとだめか…欠損、一目三段ぐらいなのに
266名前書くのももったいない
2017/11/22(水) 17:11:07.19ID:??? 虫喰いしたような穴あきニットが一瞬流行ってました。
267名前書くのももったいない
2017/11/29(水) 13:00:04.23ID:??? 母親から状態のいいお古のニット貰ったけど
裾のゴム編みがきつくて、お腹までずり上がる。
伸ばしながらアイロンかけて伸ばしてみたけど
元に戻りませんよーに。
裾のゴム編みがきつくて、お腹までずり上がる。
伸ばしながらアイロンかけて伸ばしてみたけど
元に戻りませんよーに。
268名前書くのももったいない
2017/11/30(木) 19:39:11.70ID:??? 自己解決 カブトピンっていうのか レトロな安全ピン
269名前書くのももったいない
2017/12/03(日) 12:44:13.94ID:???270名前書くのももったいない
2017/12/12(火) 13:02:07.47ID:??? 一からシャツとか作れる人いる?
やっぱロータリーカッターと作業場があるのとピン止めして部屋でハサミで切るのとでだいぶ違うよね
やっぱロータリーカッターと作業場があるのとピン止めして部屋でハサミで切るのとでだいぶ違うよね
271名前書くのももったいない
2017/12/12(火) 18:05:36.91ID:??? 生地の上に型紙を並べるのはそれなり場所がいるけど、
ピンで止めて、おおまかにパーツごとに小分けしてからなら、狭い場所でも
ハサミやロータリーカッターで型紙に沿って切り取ることもできる。
ピンで止めて、おおまかにパーツごとに小分けしてからなら、狭い場所でも
ハサミやロータリーカッターで型紙に沿って切り取ることもできる。
272名前書くのももったいない
2017/12/13(水) 12:16:48.86ID:???273名前書くのももったいない
2017/12/14(木) 07:24:14.39ID:kU2JhEkV274名前書くのももったいない
2017/12/23(土) 06:59:40.68ID:??? 200円で買った布でショートジャケット作った
275名前書くのももったいない
2017/12/25(月) 11:56:13.16ID:r0W+ISgp 旦那のシャツ、パンツ、ジャケット、コート、財布などを、ミシンで手作りしてます。
布は楽天の手芸ナカムラのものを使ってます。
旦那の知り合いに最近羽振りがいいの?と聞かれたそうで嬉しかったです。
布は楽天の手芸ナカムラのものを使ってます。
旦那の知り合いに最近羽振りがいいの?と聞かれたそうで嬉しかったです。
276名前書くのももったいない
2017/12/25(月) 14:05:57.73ID:??? 羽振りがいいなんて他人から言われたら恐いわ。
277名前書くのももったいない
2017/12/25(月) 14:55:39.77ID:r0W+ISgp そういう爺さんもいるw
278名前書くのももったいない
2017/12/29(金) 10:34:23.82ID:??? テクノロートっぽいのがセリアにあったよ
279名前書くのももったいない
2018/01/10(水) 18:54:06.40ID:??? >>278
セリアはラミネートできるやつもあるしスゴいな
セリアはラミネートできるやつもあるしスゴいな
280名前書くのももったいない
2018/01/15(月) 12:44:12.79ID:???281名前書くのももったいない
2018/01/25(木) 20:39:01.86ID:??? ミシン何かいいのある?
282名前書くのももったいない
2018/01/29(月) 01:53:06.47ID:??? >>280
布
布
283名前書くのももったいない
2018/01/31(水) 15:17:57.73ID:Z+obEA+3 ZARAののびのびスキニーの股ぐらが真っ二つになったから いらないシャツ割いて股ぐらに当てて手縫いで縫い縫いしたぜ
ガタガタ抜いだけどZARAだからどうでもいいぜ。
セールで1990円だしな
ガタガタ抜いだけどZARAだからどうでもいいぜ。
セールで1990円だしな
284名前書くのももったいない
2018/02/09(金) 21:51:43.34ID:??? >>283
チュニックみたいなもんにあわせるの?
チュニックみたいなもんにあわせるの?
285名前書くのももったいない
2018/03/01(木) 23:47:07.20ID:??? 革のジャケットがひっかかって早くも破けた
安物だからかとおもってたが今時のは軽くて薄いからよくあることらしい
革用では縫い目がちぎれそうになるので普通の針とミシン糸で手縫いしたらうまくいった
安物だからかとおもってたが今時のは軽くて薄いからよくあることらしい
革用では縫い目がちぎれそうになるので普通の針とミシン糸で手縫いしたらうまくいった
286名前書くのももったいない
2018/03/16(金) 14:58:29.09ID:HJUvFJ8D287名前書くのももったいない
2018/03/17(土) 08:46:08.99ID:??? >>270
廊下や玄関で裁断してる
廊下や玄関で裁断してる
288名前書くのももったいない
2018/03/24(土) 21:29:48.89ID:+FrbHzzE 僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
2BER4
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
2BER4
289名前書くのももったいない
2018/03/28(水) 17:29:20.39ID:??? 日焼け防止のマスク作ってるんだけと
290名前書くのももったいない
2018/03/28(水) 17:38:35.57ID:??? 作ってるんだけど、それなりの生地をネットでポチったのに
古着から取った生地で作る方が気が楽。
古着から取った生地で作る方が気が楽。
291名前書くのももったいない
2018/04/10(火) 15:08:38.56ID:??? 日焼け防止のマスクを画像検索したけど変だなw
292名前書くのももったいない
2018/04/11(水) 07:14:09.10ID:??? マスクの原型は市販の使い捨てマスクみたいな普通のプリーツ式で
生地を二重に作って間に光を遮断するアルミホイルを仕込む。
マスク自体はアルミホイル抜きで冬も使えるし、洗って何度も使えて
日焼け止め塗るより有効。
アルミホイルに耐久性が無いから、薄地で光を通しにくい生地探し中。
生地を二重に作って間に光を遮断するアルミホイルを仕込む。
マスク自体はアルミホイル抜きで冬も使えるし、洗って何度も使えて
日焼け止め塗るより有効。
アルミホイルに耐久性が無いから、薄地で光を通しにくい生地探し中。
293名前書くのももったいない
2018/04/11(水) 13:12:49.53ID:??? 分厚くて固そうなだけど、遮光カーテンの生地とか?
294名前書くのももったいない
2018/04/13(金) 17:08:02.17ID:??? アルミホイル入りのマスクってバリバリ音が凄そうな
295名前書くのももったいない
2018/04/13(金) 20:02:04.57ID:??? 布に挟むし、音はしないよ。
ガスコンロのアルミマットみたいな厚手じゃなくて
普通のロールタイプのアルミホイルだから。
お菓子のパッケージに使われてるアルミ蒸着フィルムで試して見たけど
ガサガサして収まりが良くないし、蒸れて暑苦しい。
アルミホイルは形を決められるから収まりが良いし
何故かあまり熱を持たず、涼しい気がした。
耐久性は気にせず、安い物だしとりあえずアルミホイルで行く事にしたわ。
クールマックスのハギレ見つけたから、いずれ試してみるつもり。
ガスコンロのアルミマットみたいな厚手じゃなくて
普通のロールタイプのアルミホイルだから。
お菓子のパッケージに使われてるアルミ蒸着フィルムで試して見たけど
ガサガサして収まりが良くないし、蒸れて暑苦しい。
アルミホイルは形を決められるから収まりが良いし
何故かあまり熱を持たず、涼しい気がした。
耐久性は気にせず、安い物だしとりあえずアルミホイルで行く事にしたわ。
クールマックスのハギレ見つけたから、いずれ試してみるつもり。
296名前書くのももったいない
2018/04/14(土) 23:36:49.63ID:??? 日焼け防止なら密閉性は必要ないんじゃない。
立体的に保てれば密着しないから、息ぐるしくない気がする。
立体的に保てれば密着しないから、息ぐるしくない気がする。
297名前書くのももったいない
2018/04/28(土) 10:49:46.53ID:??? そこらの布や不織布のマスクに密閉性なんて無いでしょ。
プリーツ式でも上下延ばせば立体型マスク同然の形になるし
適度に通気性はあるんだけど、自転車乗ってて苦しかったわw
使い捨てマスクが沢山あるから2枚重ねして真似してみた。
プリーツ式でも上下延ばせば立体型マスク同然の形になるし
適度に通気性はあるんだけど、自転車乗ってて苦しかったわw
使い捨てマスクが沢山あるから2枚重ねして真似してみた。
298名前書くのももったいない
2018/06/15(金) 23:42:21.70ID:??? Wベッドのシーツを縫う 買うと高いんだよね
日暮里でメーター100円の生地を色々買って来た
日暮里でメーター100円の生地を色々買って来た
299名前書くのももったいない
2018/06/16(土) 00:25:17.43ID:??? 日暮里いいな遠いし
池袋行ったときキンカドウの潰れてて萎えた
ストレス溜まったので100均で手ぬぐいを買い
あずま袋モドキを10個作った
人にあげよう.....
池袋行ったときキンカドウの潰れてて萎えた
ストレス溜まったので100均で手ぬぐいを買い
あずま袋モドキを10個作った
人にあげよう.....
300名前書くのももったいない
2018/06/16(土) 02:40:10.36ID:??? シーツ1980円くらいで売ってると買っちゃうな
ボックス型でゴム入れるのも面倒臭いし
ボックス型でゴム入れるのも面倒臭いし
301名前書くのももったいない
2018/06/16(土) 03:03:41.74ID:??? ドケチ失格
302名前書くのももったいない
2018/06/16(土) 16:35:55.31ID:X/32l9ay 池袋のキンカドウ 外観だけ少し記憶にあるw
北関東の田舎から上京しようとしてる頃だった
北関東の田舎から上京しようとしてる頃だった
303名前書くのももったいない
2018/07/16(月) 10:29:39.51ID:??? ボックスシーツのゴムとベッドパッドのゴムがすぐ伸びるから
買い換えるにしろ付け替えるにしろ妙にコストが掛かる
ドケチ的にどうにかなりませんかね
買い換えるにしろ付け替えるにしろ妙にコストが掛かる
ドケチ的にどうにかなりませんかね
304名前書くのももったいない
2018/07/16(月) 10:33:59.43ID:??? ベッドパッドのゴムは摘んで短くして縫ってる
305名前書くのももったいない
2018/07/16(月) 11:57:13.76ID:??? ベッドパットはゴム短く縫うのいいですよね
ボックスシーツは布地(タオル地)が経年で伸びたので、布自体を四角でそれぞれ3-5cmずつ短く縫ってから、伸びたゴムを短くしたら良かったですよ
ボックスシーツは布地(タオル地)が経年で伸びたので、布自体を四角でそれぞれ3-5cmずつ短く縫ってから、伸びたゴムを短くしたら良かったですよ
306名前書くのももったいない
2018/07/16(月) 12:06:13.24ID:??? ゴムなんて100円ショップで買えるだろ
307名前書くのももったいない
2018/07/16(月) 20:06:26.84ID:??? パンツや靴下以上にすぐダメになっちゃう
308名前書くのももったいない
2018/09/01(土) 15:22:12.30ID:??? minneで売ってる人いる?
309名前書くのももったいない
2018/09/14(金) 15:28:32.06ID:??? 売る程のスキルは持ち合わせてない
恥ずかしい
あそこ、包装も可愛くしないとクレームくるらしいね
めんどくさい
恥ずかしい
あそこ、包装も可愛くしないとクレームくるらしいね
めんどくさい
310名前書くのももったいない
2018/09/16(日) 22:40:35.94ID:???311名前書くのももったいない
2018/10/18(木) 20:51:17.52ID:??? ダイソーのフトンになるクッション500円
キルト綿が必要になったときに利用できそうだな。
分解したら店でキルト綿だけ買うより安いじゃん。
買って使わずに残ってたキルト綿とハギレで肌ブトンを作ったことがあるけど、
材料1500円ぐらいかかってると思う。
キルト綿が必要になったときに利用できそうだな。
分解したら店でキルト綿だけ買うより安いじゃん。
買って使わずに残ってたキルト綿とハギレで肌ブトンを作ったことがあるけど、
材料1500円ぐらいかかってると思う。
312名前書くのももったいない
2018/10/19(金) 20:56:25.57ID:??? 手縫いで色々作ってたけどそろそろミシンが欲しくなってきた
一万円くらいのを買うか思い切って三万円くらい出すかで迷ってる
皆さんどれくらいの価格帯のミシン使ってるんですか
一万円くらいのを買うか思い切って三万円くらい出すかで迷ってる
皆さんどれくらいの価格帯のミシン使ってるんですか
313名前書くのももったいない
2018/10/19(金) 21:04:30.81ID:??? シンガーの垂直釜一万円のやつだけど、欲をだすときりがないよ
縫ってるうちに布がずれてくるから押さえ圧調整機能が欲しかったとか
ロックミシンっていいなとか
欲をださずに工夫して使えば、一万円のもかなり使えると思う
縫ってるうちに布がずれてくるから押さえ圧調整機能が欲しかったとか
ロックミシンっていいなとか
欲をださずに工夫して使えば、一万円のもかなり使えると思う
314名前書くのももったいない
2018/10/19(金) 21:16:00.89ID:??? 実家に使ってないミシンあるけど使い方わからんw
315名前書くのももったいない
2018/10/19(金) 21:48:07.17ID:??? 割り切って1万かきちんと出して5万だな
自分は5万出したけどジーンズのリペアくらいだったら1万で良かったと思ってる
3万は中途半端
自分は5万出したけどジーンズのリペアくらいだったら1万で良かったと思ってる
3万は中途半端
316名前書くのももったいない
2018/10/19(金) 21:56:18.78ID:??? パジャマズボンを作るくらいできるようになりたい
以前ワイシャツに挑戦したけどあれは手間を考えると買った方が安いわ
シャツ1万までならタダみたいなもん
以前ワイシャツに挑戦したけどあれは手間を考えると買った方が安いわ
シャツ1万までならタダみたいなもん
317名前書くのももったいない
2018/10/19(金) 22:29:30.23ID:??? セリアで90×100cmくらいのハギレ2枚買って縫い合わせてガウチョパンツもどきを作ったよ
意外としっかりしてる生地だったから気に入って穿き倒してる
意外としっかりしてる生地だったから気に入って穿き倒してる
318名前書くのももったいない
2018/10/19(金) 22:57:37.08ID:??? なるほど
欲を出さずに一万円くらいで検討することにします
欲を出さずに一万円くらいで検討することにします
319名前書くのももったいない
2018/10/19(金) 23:17:02.12ID:??? >>318
ブラザーps202オススメ
ブラザーps202オススメ
320名前書くのももったいない
2018/10/20(土) 01:09:56.42ID:???321名前書くのももったいない
2018/10/20(土) 02:48:07.87ID:??? キャンドゥも大きな店舗だとハギレ扱ってるとこがある。
322名前書くのももったいない
2018/10/20(土) 09:50:23.06ID:??? 1万の激安品だと上糸下糸の調整がうまくいかないとかないのかな
323名前書くのももったいない
2018/10/22(月) 16:35:08.57ID:??? ズボンとかジャケット作れるようになりたいんだけど教室に通うなんて態々することじゃないかな
324名前書くのももったいない
2018/10/25(木) 10:50:15.03ID:??? ほとんと着用してなかった夏物スーツとセーターの虫食い、
アイロンペッターで補修したった!
夏物スーツは光にかざすとツギハギ見えちゃうけど…
問題はもう補修するものがないのでアイロンペッターが9割余っていることだ…
アイロンペッターで補修したった!
夏物スーツは光にかざすとツギハギ見えちゃうけど…
問題はもう補修するものがないのでアイロンペッターが9割余っていることだ…
325名前書くのももったいない
2018/11/06(火) 10:12:17.91ID:??? 旦那のズボンシャツジャケットコート作ってるよ
本代ももったいないから図書館で借りている
洋裁の教室に行きたくないから全部独学だよ
本代ももったいないから図書館で借りている
洋裁の教室に行きたくないから全部独学だよ
326名前書くのももったいない
2018/11/06(火) 13:05:49.11ID:??? >>325
生地はどこで買ってんの?
生地はどこで買ってんの?
327名前書くのももったいない
2018/11/06(火) 13:35:03.41ID:??? 良い生地で仕立てて大事に着てるのかな良いね
ウールはまず切りじつけがめんどいし総裏にすんのもちょっとめんどくて安物の既製品で済ませちゃってるわ
ウールはまず切りじつけがめんどいし総裏にすんのもちょっとめんどくて安物の既製品で済ませちゃってるわ
328名前書くのももったいない
2018/11/06(火) 15:20:02.12ID:???329名前書くのももったいない
2018/11/06(火) 15:37:08.88ID:??? >>328
ありがとう!!
ありがとう!!
330名前書くのももったいない
2018/11/13(火) 22:32:23.15ID:??? 布の耳部分?がもったいなくて、切り落とさずにそのまま使ってしまう…
331名前書くのももったいない
2018/11/14(水) 07:17:32.99ID:??? ジーンズの発祥だな
332名前書くのももったいない
2018/11/14(水) 13:52:18.49ID:???333名前書くのももったいない
2018/12/06(木) 23:51:13.83ID:??? ダイソーのクッション縫い合わせて簡易的な猫ちゃんのベッド作って
ダイソーでボア素材とキャンドゥで綿と紐を買ってハートのマスコットをベッドに付けて飾ったらかわいくなった
100均けっこうハンドメイド資材売られていて良いものもあるから楽しめるね
ダイソーでボア素材とキャンドゥで綿と紐を買ってハートのマスコットをベッドに付けて飾ったらかわいくなった
100均けっこうハンドメイド資材売られていて良いものもあるから楽しめるね
334名前書くのももったいない
2018/12/08(土) 21:42:40.10ID:??? パジャマっておしゃれ?
オシャレな部屋着ってどんなのだろ
オシャレな部屋着ってどんなのだろ
335名前書くのももったいない
2018/12/11(火) 14:55:32.82ID:??? 生地間違って2倍買ってきちゃった通りで予算オーバーなわけだ
336名前書くのももったいない
2018/12/11(火) 16:16:47.09ID:??? 生地買うなんてドケチ失格
337名前書くのももったいない
2018/12/12(水) 02:05:11.00ID:??? 型の参考にジーンズを置いて切り出したらウエスト太くするの忘れてそのままジーンズ風に作っちゃった
338名前書くのももったいない
2018/12/12(水) 10:42:51.39ID:???339名前書くのももったいない
2018/12/12(水) 18:27:54.39ID:??? とりあえずできた
思ったより生地を使ったのと思った通り安くない
思ったより生地を使ったのと思った通り安くない
340名前書くのももったいない
2018/12/12(水) 23:37:48.17ID:???341名前書くのももったいない
2018/12/14(金) 19:51:56.20ID:??? 思ったけど脇割縫いの端をジグザグで押さえるとかなり糸使うよね
降り伏せ縫いの方が糸使わないんじゃ
降り伏せ縫いの方が糸使わないんじゃ
342名前書くのももったいない
2018/12/14(金) 20:00:25.01ID:???343名前書くのももったいない
2018/12/14(金) 20:00:44.55ID:???344名前書くのももったいない
2018/12/14(金) 20:01:18.21ID:???345名前書くのももったいない
2018/12/14(金) 20:03:09.50ID:???346名前書くのももったいない
2018/12/14(金) 20:06:38.93ID:???347名前書くのももったいない
2018/12/14(金) 20:20:14.99ID:??? 基本は裁縫本です.
それぞれ別布の縫い付け方は簡略で一本なので強度はないです.型紙はなしで気軽に作ってみました
意外とどうにかなるものですね
それぞれ別布の縫い付け方は簡略で一本なので強度はないです.型紙はなしで気軽に作ってみました
意外とどうにかなるものですね
348名前書くのももったいない
2018/12/15(土) 22:28:44.83ID:??? 脇割縫いって元々ミミを使うからロックの必要がないんだ
加えて直線部分を裁断する手間が省けるという画期的アイデア
加えて直線部分を裁断する手間が省けるという画期的アイデア
349名前書くのももったいない
2018/12/16(日) 19:33:31.58ID:??? http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33842.jpg
ケツポケも1個付けました
ケツポケも1個付けました
350名前書くのももったいない
2018/12/16(日) 21:32:18.72ID:??? ウエストバンドから崩壊した
縫い代をケチったのと折伏せ縫いにせず一本でくっつけていたから無理がしょうじた
縫い代をケチったのと折伏せ縫いにせず一本でくっつけていたから無理がしょうじた
351名前書くのももったいない
2018/12/19(水) 16:03:00.00ID:??? フライ部分が長すぎて着用して立体になった時に下辺に回ってしまって弛みが生じパンツが見える状態になっていたのを適度に修正
学ぶことがたくさんある
学ぶことがたくさんある
352名前書くのももったいない
2018/12/28(金) 15:05:52.87ID:??? 股が崩壊した
スラックスなど薄い生地をつかったズボンのこの部位の当て布の価値が分かった
スラックスなど薄い生地をつかったズボンのこの部位の当て布の価値が分かった
353名前書くのももったいない
2018/12/28(金) 16:43:29.45ID:??? それぞれディテールやパーツに意味があるんだなと思った
354名前書くのももったいない
2019/01/05(土) 13:30:10.39ID:??? 3万8千円で10年使っているショルダーバッグ。
革の外側はなんともないが、中の布が両側とも切れてしまった。
お正月に楽しみながら縫いました。
あと10年つかえるかな?
革の外側はなんともないが、中の布が両側とも切れてしまった。
お正月に楽しみながら縫いました。
あと10年つかえるかな?
355名前書くのももったいない
2019/01/15(火) 14:21:42.36ID:??? この寒さのなか、娘の同僚の結婚式があった。
お祝いは袱紗のようなものに包まないとというと、私のを貸してほしというので
出してやると、娘の華奢なフォーマルバッグには入らない。
急遽、ピンクに金糸の刺繍のあるハンカチを封筒のように縫い付け、
袱紗風にして、持たせました。
できばえに味をしめたので、帯地とかでまた作ってみたい。
お祝いは袱紗のようなものに包まないとというと、私のを貸してほしというので
出してやると、娘の華奢なフォーマルバッグには入らない。
急遽、ピンクに金糸の刺繍のあるハンカチを封筒のように縫い付け、
袱紗風にして、持たせました。
できばえに味をしめたので、帯地とかでまた作ってみたい。
356名前書くのももったいない
2019/01/15(火) 23:24:44.52ID:??? ドケチなはずなのに豪華ですごいなあ
357名前書くのももったいない
2019/01/24(木) 14:07:03.28ID:??? お産の後、自分の古い寝間着からベビー服作った。
節約したつもりだったけど、睡眠時間けずったので、
免疫が下がり、帯状疱疹になってしまった。
激痛、医者代、乳児に水疱瘡症状・・・と
いいことなかった。
節約したつもりだったけど、睡眠時間けずったので、
免疫が下がり、帯状疱疹になってしまった。
激痛、医者代、乳児に水疱瘡症状・・・と
いいことなかった。
358名前書くのももったいない
2019/01/25(金) 14:19:32.92ID:??? ベビー服などのベビーグッズは
生まれてからより生まれる少し前にいろいろ用意しておくものらしい
安定期になって、あまり動かずにいるときが
編み物とか縫い物とかをゆっくりできる時間があるらしい
生まれてからより生まれる少し前にいろいろ用意しておくものらしい
安定期になって、あまり動かずにいるときが
編み物とか縫い物とかをゆっくりできる時間があるらしい
359名前書くのももったいない
2019/01/25(金) 14:40:04.97ID:??? 古着からいろいろ作ってせっせと身重の娘のところに運び込むのは婆さんの役どころだ
360名前書くのももったいない
2019/01/25(金) 18:53:34.75ID:lC+SAq6O ひい婆さんが近所の出産したとこにそれしてたらしいけど
ウチはそろそろ家じまいしそう
ウチはそろそろ家じまいしそう
361名前書くのももったいない
2019/01/27(日) 03:44:19.35ID:??? 子供のものって長く使うものじゃないから、
思ってたよりも後から足りないものがあっても体も思うように動けない時期とか
間に合わせで済ませるか、購入して済ませるかは思い悩むところだね。
思ってたよりも後から足りないものがあっても体も思うように動けない時期とか
間に合わせで済ませるか、購入して済ませるかは思い悩むところだね。
362名前書くのももったいない
2019/01/27(日) 05:56:27.36ID:??? 幼稚園「市販品ではだめです」
363名前書くのももったいない
2019/01/30(水) 12:58:29.19ID:??? レッスン袋?
雑巾も1枚持たせてください。ただし、古タオルで作ったものはだめです。
そういわれて、周りは100均で買って提出してたけど、
私は実家で貰い物のタオル見つけて縫ってだした。
雑巾なら、古タオルのほうが水をよく吸って使いやすいのに・・・。
雑巾も1枚持たせてください。ただし、古タオルで作ったものはだめです。
そういわれて、周りは100均で買って提出してたけど、
私は実家で貰い物のタオル見つけて縫ってだした。
雑巾なら、古タオルのほうが水をよく吸って使いやすいのに・・・。
364名前書くのももったいない
2019/01/30(水) 17:16:55.45ID:??? 今なら母親の気持ちは充分過ぎるくらいわかるんだけど
自分だけお古のタオルの雑巾持たされて
周りは買って来たみたいな真っ白いタオルの雑巾で
皆はその違いを知って、わざと避けるように無視された。
肩身の狭い気分だったの覚えてるから難しいね。
自分だけお古のタオルの雑巾持たされて
周りは買って来たみたいな真っ白いタオルの雑巾で
皆はその違いを知って、わざと避けるように無視された。
肩身の狭い気分だったの覚えてるから難しいね。
365名前書くのももったいない
2019/01/30(水) 17:24:24.36ID:??? 古タオル禁止のとこは、奇想天外なものを持たせる親がいるからと聞いたよ
破れたタオルを縫わずにそのままとか
10枚重ねくらいになってて児童が水を絞るときに握りきれないとか
破れたタオルを縫わずにそのままとか
10枚重ねくらいになってて児童が水を絞るときに握りきれないとか
366名前書くのももったいない
2019/01/31(木) 02:09:33.89ID:qIOmXp4T 母がこの前、「(孫には)雑巾は古タオルや手作りじゃなくてダイソーでいいから新品買って持って行かせなさい」と言ってきた。
どの口が言ってるんだよと驚いたよ。自分の時は火ですら恥ずかしくて惨めだったな。
どの口が言ってるんだよと驚いたよ。自分の時は火ですら恥ずかしくて惨めだったな。
367名前書くのももったいない
2019/01/31(木) 19:51:04.52ID:??? 20年近く?着用していた、表がナイロン、裏地がフリースのコート、
あちこちボロボロになったので、
オーバースカート?巻きスカート?にしてみた
裾のパイピングが失敗して縫い目ガタガタになり、さすがにこれで外出はできないけど、
家でひざ掛け代わりにする分には十分!!
余った分でルームソックス?ブーツも作ろう
あちこちボロボロになったので、
オーバースカート?巻きスカート?にしてみた
裾のパイピングが失敗して縫い目ガタガタになり、さすがにこれで外出はできないけど、
家でひざ掛け代わりにする分には十分!!
余った分でルームソックス?ブーツも作ろう
368名前書くのももったいない
2019/02/05(火) 14:18:36.39ID:??? 367の書き込み見て、娘が小学校の時、家庭科で縫物するから
布買いたいって言ってきたときの事思い出した。
何つくるのか聞くと、ペットの洋服というので、彼女が低学年の時
はいていたスカートを解いて、平たいハギレ数枚ひねり出してあげた。
学校では先生がこんないい生地じゃなくてよかったのにと言ってくれたそう。
ワンコは実際はほとんど着ませんでしたけど、とりあえず現金はでなかった。
布買いたいって言ってきたときの事思い出した。
何つくるのか聞くと、ペットの洋服というので、彼女が低学年の時
はいていたスカートを解いて、平たいハギレ数枚ひねり出してあげた。
学校では先生がこんないい生地じゃなくてよかったのにと言ってくれたそう。
ワンコは実際はほとんど着ませんでしたけど、とりあえず現金はでなかった。
369名前書くのももったいない
2019/02/05(火) 14:46:01.02ID:??? ウンコ
370名前書くのももったいない
2019/02/05(火) 15:18:34.01ID:??? ドケチの鑑だ
371名前書くのももったいない
2019/02/05(火) 15:26:49.80ID:???372名前書くのももったいない
2019/02/10(日) 22:17:30.55ID:??? 髪留め
手芸用ボンドで修理
トップス
たくさん着倒して毛玉だらけになったビジュー?だけ取り外してお役御免
ビジューは手持ちの服に縫いつけて再利用予定
手芸用ボンドで修理
トップス
たくさん着倒して毛玉だらけになったビジュー?だけ取り外してお役御免
ビジューは手持ちの服に縫いつけて再利用予定
373名前書くのももったいない
2019/02/19(火) 14:05:18.31ID:??? 長靴の足首の所に亀裂が入って来た。
ハサミで切ってショート丈の長靴にしみたら意外と履き心地良くて
庭仕事や畑仕事でまだまだ履けるわ。
ハサミで切ってショート丈の長靴にしみたら意外と履き心地良くて
庭仕事や畑仕事でまだまだ履けるわ。
374名前書くのももったいない
2019/03/02(土) 20:47:29.84ID:??? ヘアクリップの飾り部分の接着が取れたので手芸用ボンドでつけ直した
これでまた使える
これでまた使える
375名前書くのももったいない
2019/03/30(土) 19:20:38.17ID:??? ・可愛いと買って15年ほど放置してきたキルティング→財布スマホ入れる小さい手提げに
・いつのかすっかり忘れたハギレ2種(おそらく20年ほど前)→ペンケース(内布あり)
ふたつともミシンで仕上げた
ペンケースは売り物みたいにできたよーく見ると雑だけど
アラサーにしてようやくこの布どうしようという気持ちが昇華できた4月から使う
・いつのかすっかり忘れたハギレ2種(おそらく20年ほど前)→ペンケース(内布あり)
ふたつともミシンで仕上げた
ペンケースは売り物みたいにできたよーく見ると雑だけど
アラサーにしてようやくこの布どうしようという気持ちが昇華できた4月から使う
376名前書くのももったいない
2019/04/13(土) 21:18:12.92ID:??? カーテンのハギレ(150x200cm)買ってきて端縫って窓1つ分の自作カーテン作った430円也
377名前書くのももったいない
2019/05/01(水) 10:05:33.89ID:EPGNl1BY GW中に、将来何かに作り替えようととっておいた古着(新品同様、値札がついているものも)
を出してみた。
あまりの量の多さと新品同様といっても、そこはかとなくカビ?臭が。
結局、本当にいいもの(全体量の1割ぐらい)は洗濯などすることにし、
あとはゴミ袋へ。
なぜか、片付けの神が降りてきて、書類とか雑貨など全方位に片付けることに。
残念ながらこのGW中はお裁縫までたどり着けそうもない。
を出してみた。
あまりの量の多さと新品同様といっても、そこはかとなくカビ?臭が。
結局、本当にいいもの(全体量の1割ぐらい)は洗濯などすることにし、
あとはゴミ袋へ。
なぜか、片付けの神が降りてきて、書類とか雑貨など全方位に片付けることに。
残念ながらこのGW中はお裁縫までたどり着けそうもない。
378名前書くのももったいない
2019/05/03(金) 10:45:19.35ID:??? >>323
図書館で本借りてやれるよ
図書館で本借りてやれるよ
379名前書くのももったいない
2019/05/27(月) 17:22:28.35ID:??? 麻紐でカゴ作ってるけどかなりしんどい
380名前書くのももったいない
2019/05/30(木) 13:39:12.10ID:???381名前書くのももったいない
2019/05/30(木) 16:46:14.87ID:??? >>380
材料費いくら?
材料費いくら?
382名前書くのももったいない
2019/05/30(木) 16:55:16.75ID:??? 200円です
383名前書くのももったいない
2019/05/31(金) 04:14:49.34ID:???384名前書くのももったいない
2019/06/03(月) 15:16:34.47ID:??? 目が細かいね。
かぎ編みで大変だったでしょ。
かぎ編みで大変だったでしょ。
385名前書くのももったいない
2019/06/04(火) 10:27:09.72ID:??? かぎ編みはコースターくらいが限度ですね
386名前書くのももったいない
2019/06/14(金) 19:55:58.64ID:??? 軽い素材のコート作りたい
387名前書くのももったいない
2019/06/25(火) 23:00:13.79ID:??? やっぱり部屋着に伸びない生地はしんどい
388名前書くのももったいない
2019/06/29(土) 10:15:54.89ID:??? タダで生地が手に入る能力欲しい
389名前書くのももったいない
2019/06/29(土) 12:21:20.60ID:??? 自分の髪の毛で作れば
390名前書くのももったいない
2019/06/29(土) 12:33:22.47ID:??? タダじゃ無いけどシーツやカーテン利用する。ワンコインで売ってるようなやつ。
391名前書くのももったいない
2019/07/04(木) 10:36:44.09ID:??? 古着を細く切って、使わないだろうと思う毛糸でバスマットやキッチンマットを自作。
マット類はいずれ汚れるのに、完成品を買うのが惜しい。
マット類はいずれ汚れるのに、完成品を買うのが惜しい。
392名前書くのももったいない
2019/07/04(木) 11:39:40.12ID:??? 古いバスタオルでいい
393名前書くのももったいない
2019/07/05(金) 21:25:46.39ID:???394名前書くのももったいない
2019/07/12(金) 21:16:24.70ID:??? お年寄りに人気の布草履は裂き布使うみたいだけど糸くず出て困るって話聞いたことないから織る方がうまくいくんじゃない?
395名前書くのももったいない
2019/07/12(金) 21:28:00.86ID:??? このごろは紐状になったのが売ってるけど、メリヤス編みのカットソーやTシャツなら引っ張ればクルクル端が丸まるから編みやすい
鍋敷やマットはけっこう丈夫で長持ちしたよ
鍋敷やマットはけっこう丈夫で長持ちしたよ
396名前書くのももったいない
2019/07/23(火) 16:59:00.33ID:??? 紫外線対策にと思ってフード付きポンチョを自作したら
白い生地を使ったこともあって
美容室のケープ掛けられたまま外出した人orてるてる坊主な見た目になってしまった
被って外歩く勇気・・・・・・
白い生地を使ったこともあって
美容室のケープ掛けられたまま外出した人orてるてる坊主な見た目になってしまった
被って外歩く勇気・・・・・・
397名前書くのももったいない
2019/07/23(火) 17:28:13.49ID:??? 防水スプレーをかけて雨の日とかにかぶるとか…
398名前書くのももったいない
2019/07/23(火) 17:31:03.32ID:??? 染めるとか
399名前書くのももったいない
2019/07/23(火) 19:18:28.53ID:??? あーなるほどアイデアありがとう
コーヒー染めでもしようかな
コーヒー染めでもしようかな
400名前書くのももったいない
2019/07/24(水) 13:48:49.14ID:??? レースとかチュールとかオーガンジーみたいな透ける素材で作るか、
重ねると見た目かなり変わると思う。
重ねると見た目かなり変わると思う。
401名前書くのももったいない
2019/07/24(水) 15:37:29.97ID:??? >>399
ドケチ的には玉ねぎの皮で染めるのがいい
ドケチ的には玉ねぎの皮で染めるのがいい
402名前書くのももったいない
2019/07/24(水) 16:05:01.68ID:???403名前書くのももったいない
2019/07/25(木) 13:49:02.69ID:??? インスタントコーヒーか紅茶がいいのでは。
色止めには焼きみょうばん。
但し、みょうばん使うと違う色に変化するようなので、お楽しみに。
色止めには焼きみょうばん。
但し、みょうばん使うと違う色に変化するようなので、お楽しみに。
404名前書くのももったいない
2019/08/11(日) 16:58:48.59ID:??? 傘を日傘に張り替えようとしたが
石突が外れず断念
石突が外れず断念
405名前書くのももったいない
2019/08/15(木) 05:24:00.64ID:??? 痩せたおかげて少しダボってた秋春用のコートを絞ってピッタリに直した
初めてやったけどいい感じに出来た
あとあまり履かない長ズボンを七分丈に直して夏用に
充実のお盆休みでした
初めてやったけどいい感じに出来た
あとあまり履かない長ズボンを七分丈に直して夏用に
充実のお盆休みでした
406名前書くのももったいない
2019/08/16(金) 17:58:04.13ID:??? 帽子のゴム新しいものに付け替え
幅広ゴムに替えて首への負担も軽減
絵本バッグの取れた取っ手も縫い直し
まだまだ頑張ってもらうつもり
取れた紐を通し直して補修
今日は補修が多かった
幅広ゴムに替えて首への負担も軽減
絵本バッグの取れた取っ手も縫い直し
まだまだ頑張ってもらうつもり
取れた紐を通し直して補修
今日は補修が多かった
407名前書くのももったいない
2019/08/16(金) 20:26:37.36ID:??? 最近(日本ハンクラ界に)出てきたダーニングってこのスレにぴったりだと思う
まだ上手くいかないけど楽しい
まだ上手くいかないけど楽しい
408名前書くのももったいない
2019/08/16(金) 20:56:03.91ID:??? サザエさんでフネさんが
電球でやってたやつだね
電球でやってたやつだね
409名前書くのももったいない
2019/08/20(火) 04:51:29.45ID:??? 今から冬物コートのこと考えてるんだけど
五、六年着てるモッズコートがだいぶ色褪せてあちこち傷んでる
http://imepic.jp/20190820/166600
http://imepic.jp/20190820/166610
http://imepic.jp/20190820/166630
袖口はリブニットにでも付け替えようかなと思うけど
布の折り目とか縫い合わせてある部分のほつれってダーニングも難しい気がして
皆さんだったらどう補修しますか?
五、六年着てるモッズコートがだいぶ色褪せてあちこち傷んでる
http://imepic.jp/20190820/166600
http://imepic.jp/20190820/166610
http://imepic.jp/20190820/166630
袖口はリブニットにでも付け替えようかなと思うけど
布の折り目とか縫い合わせてある部分のほつれってダーニングも難しい気がして
皆さんだったらどう補修しますか?
410名前書くのももったいない
2019/08/20(火) 08:21:31.34ID:??? 縮んでも着られるようなら縫い目をほどき
ほつれている部分を見えないように縫いなおす
縮めると着られそうにないなら
好きな布や、カラフルな布で上からかぶせたり
できるようなら刺繍やダーニングなどでカモフラージュする
あとはやったことないけどかけ継ぎをするとか
新しい服を購入してバッグなどにリメイクする、とかかなぁ…
ほつれている部分を見えないように縫いなおす
縮めると着られそうにないなら
好きな布や、カラフルな布で上からかぶせたり
できるようなら刺繍やダーニングなどでカモフラージュする
あとはやったことないけどかけ継ぎをするとか
新しい服を購入してバッグなどにリメイクする、とかかなぁ…
411名前書くのももったいない
2019/08/20(火) 16:08:10.77ID:??? 1枚袖なら7分丈にしてみるのはどうかな。
ファーとかレザー、皮革素材のテープを縫い付けるとか。
ファーとかレザー、皮革素材のテープを縫い付けるとか。
412名前書くのももったいない
2019/08/21(水) 20:41:54.52ID:??? なるほどありがとう
袖は縮められそうだけど他の部分は難しそうだからパッチかダーニングかな
異素材使うのいいかも
みすぼらしい印象にならないよう、センスが問われる感じだ・・・w
袖は縮められそうだけど他の部分は難しそうだからパッチかダーニングかな
異素材使うのいいかも
みすぼらしい印象にならないよう、センスが問われる感じだ・・・w
413名前書くのももったいない
2019/09/19(木) 00:14:05.87ID:vLhYZU9O 靴下の穴を塞ぎまくってる
気に入ってる色柄の靴下がなんだか生産か入荷が終わったようで新品が入らない
なので穴の空いたものを補修補修
ちなみにその靴下も100円の安物なんで生地が薄くて穴が空くのも早い!
そしてもう1つはデイパックの補修
穴が空くしチャックも壊れるし肩ベルトはふにゃふにゃになるし
100円アイテムを使ってちょっとずつ補修と補強
縫うのが硬くて時間がかかるわ指が痛いわ
縫い目がぶれててダサいけど新品は買えん現状
気に入ってる色柄の靴下がなんだか生産か入荷が終わったようで新品が入らない
なので穴の空いたものを補修補修
ちなみにその靴下も100円の安物なんで生地が薄くて穴が空くのも早い!
そしてもう1つはデイパックの補修
穴が空くしチャックも壊れるし肩ベルトはふにゃふにゃになるし
100円アイテムを使ってちょっとずつ補修と補強
縫うのが硬くて時間がかかるわ指が痛いわ
縫い目がぶれててダサいけど新品は買えん現状
414名前書くのももったいない
2019/09/23(月) 23:24:50.15ID:??? 靴下の補修にイイ糸ってある?
百均の刺繍糸使ったら肌触りが悪いのと毛玉だらけになった
百均の刺繍糸使ったら肌触りが悪いのと毛玉だらけになった
415名前書くのももったいない
2019/09/28(土) 22:52:11.38ID:??? 手編みではなく市販の細糸の靴下なのかな。
補修したところは伸びにくくなるから感触変わる。
傷んだところって素材も痩せて弱ってるし、同じ素材使っても手編みのウールでも同じ。
補修したところは伸びにくくなるから感触変わる。
傷んだところって素材も痩せて弱ってるし、同じ素材使っても手編みのウールでも同じ。
416名前書くのももったいない
2019/10/11(金) 21:57:32.15ID:??? 趣味と実益を兼ねられるのがいいよね
3連休は昔買った毛糸で編み物するよ
昔の毛糸でも編み上がったら新品だー
3連休は昔買った毛糸で編み物するよ
昔の毛糸でも編み上がったら新品だー
417名前書くのももったいない
2019/10/15(火) 02:34:32.95ID:??? 不器用なので凝ったものはムリだけど、
古いシャツとかで巾着袋をよく作る
お弁当袋みたいにマチが広いタイプだと、ガバッと開けるから好きなんだけど、
これが超カンタンで気に入った
https://craftie.jp/style/article/6300
古いシャツとかで巾着袋をよく作る
お弁当袋みたいにマチが広いタイプだと、ガバッと開けるから好きなんだけど、
これが超カンタンで気に入った
https://craftie.jp/style/article/6300
418名前書くのももったいない
2019/10/15(火) 06:45:24.29ID:??? 三巻押さえがあるならハンカチのような真四角な布から作るのもよさそう
419名前書くのももったいない
2019/10/15(火) 13:33:15.24ID:??? ハンカチだと端の始末する手間省けるからいいよね。
420名前書くのももったいない
2019/10/27(日) 14:46:34.84ID:??? 最近Eテレのソーイング・ビーが楽しみ。
421名前書くのももったいない
2019/10/28(月) 15:08:35.20ID:YHedDAkn 大学のバザーでミシンが出ていたけども
重いので持って帰れないからと
売れていなかった。
重いので持って帰れないからと
売れていなかった。
422名前書くのももったいない
2019/10/28(月) 23:05:14.57ID:??? 毛足の長い毛糸がお高くて、悩みに悩んで1個だけ買った
死蔵していた毛糸を足してスヌードにした
大して出来は良くないのに何だろうこの満足感
死蔵していた毛糸を足してスヌードにした
大して出来は良くないのに何だろうこの満足感
423名前書くのももったいない
2019/10/28(月) 23:48:35.10ID:???424名前書くのももったいない
2019/11/06(水) 11:19:53.61ID:??? 私も靴下補修したんだけど
いつもは穴を縫い合わせていただけで結局すぐにまた穴が開いたり
履いた感じがちょっとつっぱって違和感があったから
外側から伸縮性のあるニット生地をあてて穴より大きくカットしてアップリケしたら履いた感じが良いし無理に生地引っ張ってないから穴がまた開くこともない感じだし
何より少しだけ靴下より厚めだからかふさいだところが摩擦に強くなった
ただの布じゃなくて伸び縮みする布を使うのがポイントね
ただ見た目が悪いかな?
小さい穴は刺繍糸でダーニングが可愛いし 無理に生地を閉じるというよりも生地の下に石とかガチャガチャのケースの蓋など入れて糸を編み込んで縫うから
普通に縫うより履いた感じや仕上がりが良いよ
ダーニングは洋服の穴やシミ消しなどにも使える
いつもは穴を縫い合わせていただけで結局すぐにまた穴が開いたり
履いた感じがちょっとつっぱって違和感があったから
外側から伸縮性のあるニット生地をあてて穴より大きくカットしてアップリケしたら履いた感じが良いし無理に生地引っ張ってないから穴がまた開くこともない感じだし
何より少しだけ靴下より厚めだからかふさいだところが摩擦に強くなった
ただの布じゃなくて伸び縮みする布を使うのがポイントね
ただ見た目が悪いかな?
小さい穴は刺繍糸でダーニングが可愛いし 無理に生地を閉じるというよりも生地の下に石とかガチャガチャのケースの蓋など入れて糸を編み込んで縫うから
普通に縫うより履いた感じや仕上がりが良いよ
ダーニングは洋服の穴やシミ消しなどにも使える
425名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 10:29:16.27ID:??? 古着や要らなくなった小物で作れるのに、ポイント消化で買ったネックウォーマーが
肩凝りと頭痛養成ギプスで罰が当たった。
解いて使いやすい形に作り替える事にしたけど、裏のボア生地が2枚分になりそうだから
もう1枚作れる。
肩凝りと頭痛養成ギプスで罰が当たった。
解いて使いやすい形に作り替える事にしたけど、裏のボア生地が2枚分になりそうだから
もう1枚作れる。
426名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 11:19:47.52ID:??? 罰?
427名前書くのももったいない
2019/11/21(木) 14:33:37.74ID:??? 15年ほど前に買ったミシン。殆ど使ってないのに、針棒抱きの部分がどうもダメになった。電話したら修理代10000円とか言われたので、アロンアルファでくっつけた。
記念カキコ。
記念カキコ。
428名前書くのももったいない
2019/12/11(水) 21:42:30.86ID:??? ソーイング・ビー 前のシリーズはアンを応援していたし、他にも
感情移入して楽しく見てた。
新シリーズはなんかとっつきにくい感じの人多くつまんない。
クリスのリタイア、かわいそうだった。
感情移入して楽しく見てた。
新シリーズはなんかとっつきにくい感じの人多くつまんない。
クリスのリタイア、かわいそうだった。
429名前書くのももったいない
2019/12/12(木) 05:01:40.54ID:???430名前書くのももったいない
2019/12/12(木) 21:46:03.19ID:???431名前書くのももったいない
2019/12/14(土) 23:25:20.47ID:??? 肘に穴が開いたスウェットの補修をした
しかし裏パイルがすり減ってしまってるのはもうどうしようもないな・・・
しかし裏パイルがすり減ってしまってるのはもうどうしようもないな・・・
432名前書くのももったいない
2020/02/11(火) 09:20:54.04ID:dJwf4evi >>396
深緑色に染めて調査兵団ごっこしたいw
深緑色に染めて調査兵団ごっこしたいw
433名前書くのももったいない
2020/02/16(日) 22:43:51.00ID:ooIVtPTk 表地ボロボロのダウンコートを膝掛けにリメイクした
大満足
大満足
434名前書くのももったいない
2020/03/14(土) 20:08:28.08ID:??? また色落ち、日焼けしてしまったコーデュロイシャツのえりを外して
反対にしてつけた。
いい感じ。
今のソーイングビー、いよいよ決勝。タマラを応援しているけど
どうなるかな?
反対にしてつけた。
いい感じ。
今のソーイングビー、いよいよ決勝。タマラを応援しているけど
どうなるかな?
435名前書くのももったいない
2020/03/15(日) 19:36:53.20ID:??? チネロ派
436名前書くのももったいない
2020/03/25(水) 14:49:15.06ID:??? 手作りマスク作ろうかと親が壊したミシンとりあえずイジって直したが
何でもいいかと思ってたがマスクにする手頃な生地すらなかった
でもまぁぶっちゃけマスク作るよりミシン直す方がムズくねっていう
何でもいいかと思ってたがマスクにする手頃な生地すらなかった
でもまぁぶっちゃけマスク作るよりミシン直す方がムズくねっていう
437名前書くのももったいない
2020/03/25(水) 16:09:45.54ID:??? ハンカチとか手ぬぐいとかで作っちまえよ
マスク
マスク
438名前書くのももったいない
2020/03/25(水) 18:03:44.29ID:??? 好きなキャラクターがアマビエに扮してるイラストがかわいくて、
イラストを転写した布でマスクを作ろうかと思ったけど
こういうのって著作権の関係でアウツっぽい
残念
イラストを転写した布でマスクを作ろうかと思ったけど
こういうのって著作権の関係でアウツっぽい
残念
439名前書くのももったいない
2020/03/25(水) 19:46:07.08ID:??? 売らずに一人で楽しむ分にはいいんじゃなかったっけ…
440名前書くのももったいない
2020/03/26(木) 02:15:27.63ID:??? アマエビにしとけ
441名前書くのももったいない
2020/03/26(木) 16:38:10.81ID:???442名前書くのももったいない
2020/03/30(月) 21:54:43.71ID:??? マスク用のゴム紐無くてTシャツヤーン使ったけどいいね
耳が痛くなりにくいし柔らかいから不快感も少ない
耳が痛くなりにくいし柔らかいから不快感も少ない
443名前書くのももったいない
2020/04/04(土) 15:54:04.78ID:??? 使い捨てマスクの安いのは肌あたりが悪い、かといって高いのはもったいなくて捨てにくいのでガーゼで複数作っておいてよかった
こんなに長い期間、売ってない状態になるとは全く想像してなかった
とりあえずマスク姿だから感染すなよって世間の冷たい目にさらされなくてすんだ
こんなに長い期間、売ってない状態になるとは全く想像してなかった
とりあえずマスク姿だから感染すなよって世間の冷たい目にさらされなくてすんだ
444名前書くのももったいない
2020/04/09(木) 12:16:35.66ID:??? てことは日本は中国由来か
445名前書くのももったいない
2020/04/19(日) 10:17:18.26ID:??? 使い捨てマスクのテクノロート、なにかに再利用できそうととっておいてよかった
立体マスクどんどん作るお
立体マスクどんどん作るお
446名前書くのももったいない
2020/05/12(火) 10:13:15.59ID:??? 古い綿シャツでプリーツマスク作りにチャレンジしたけど、
どうしてもプリーツがうまく作れず、縫えず…
結局、プリーツ作ってアイロン、マステで留めてしつけをかけてミシンかけてやっとうまく行った!!
左右で高さが少し違うけどそこはご愛敬
ちゃんとプリーツができて嬉しくてニヤニヤしてる
立体マスクも作ったし、そっちの方が簡単なんだけど、
見た目が好きじゃないの…
どうしてもプリーツがうまく作れず、縫えず…
結局、プリーツ作ってアイロン、マステで留めてしつけをかけてミシンかけてやっとうまく行った!!
左右で高さが少し違うけどそこはご愛敬
ちゃんとプリーツができて嬉しくてニヤニヤしてる
立体マスクも作ったし、そっちの方が簡単なんだけど、
見た目が好きじゃないの…
447名前書くのももったいない
2020/05/14(木) 16:37:40.41ID:???448名前書くのももったいない
2020/05/16(土) 16:02:25.34ID:??? マスクしてると暑くて苦しくなってきたから 表麻×裏ガーゼ(昔買った特価品)で夏用作った
数年前に借りた本の立体マスクの型紙はいまいちだったので カレンダーの裏で製図し シーチング代わりにしてた園芸用不織布のはぎれで仮縫い補正
昔買った服についてた厚紙で縫い代つき型紙をつくって まとめて手洗いできるくらい量産した
フィット感重視で少しだけ贅沢にバイヤス断ちにしたけど 小物は自作の方が断然安上がりだね
数年前に借りた本の立体マスクの型紙はいまいちだったので カレンダーの裏で製図し シーチング代わりにしてた園芸用不織布のはぎれで仮縫い補正
昔買った服についてた厚紙で縫い代つき型紙をつくって まとめて手洗いできるくらい量産した
フィット感重視で少しだけ贅沢にバイヤス断ちにしたけど 小物は自作の方が断然安上がりだね
449名前書くのももったいない
2020/05/17(日) 00:45:30.91ID:??? >>446
プリーツ作ったことないから想像なんだが、地直しがてらに糊付けすれば、手アイロンやヘラでも簡単に折り目ついて扱いやすくなるんじゃなかろうか?
プリーツ作ったことないから想像なんだが、地直しがてらに糊付けすれば、手アイロンやヘラでも簡単に折り目ついて扱いやすくなるんじゃなかろうか?
450名前書くのももったいない
2020/05/17(日) 14:31:02.83ID:???451名前書くのももったいない
2020/05/17(日) 15:14:19.66ID:??? ユザワヤでチャコペンほぼ売り切れでびびった
452名前書くのももったいない
2020/05/17(日) 18:53:13.43ID:??? 鉛筆やパステルで代用
453名前書くのももったいない
2020/05/17(日) 20:55:04.22ID:??? 布でも、その布を買って何か作品を作れるけど、作ったものを売り物にしてはいけないという布が、ハンドメイド系にはあるよね
454名前書くのももったいない
2020/05/17(日) 21:54:00.18ID:??? 夏に向けて、冷感素材のマスクも出てきたけど、
中央部が擦り切れて捨てようと思ってる涼感敷パッドがあるんだが、
これの表布でマスク作ったら少しは涼しいだろうか
あんまり効果ないかな
中央部が擦り切れて捨てようと思ってる涼感敷パッドがあるんだが、
これの表布でマスク作ったら少しは涼しいだろうか
あんまり効果ないかな
455名前書くのももったいない
2020/05/18(月) 21:29:12.71ID:??? マスクとしての機能を果たさないんじゃないかしら?
456名前書くのももったいない
2020/05/20(水) 21:46:10.65ID:??? 枕カバーを作った余りの布をマスクの紐にした
端切れでも残しておく性分でよかった
伸縮する素材で柔らかくて使い心地がいい
今はハマナカの細いウール毛糸で凝ったマフラーを編んでる
端切れでも残しておく性分でよかった
伸縮する素材で柔らかくて使い心地がいい
今はハマナカの細いウール毛糸で凝ったマフラーを編んでる
457名前書くのももったいない
2020/05/21(木) 05:43:03.67ID:???458名前書くのももったいない
2020/05/22(金) 14:37:09.80ID:???459名前書くのももったいない
2020/05/22(金) 17:02:29.80ID:??? 裏地にエアリズム使ったら呼吸の度に鼻に張り付いて来て息苦しかったよ
460名前書くのももったいない
2020/05/23(土) 00:43:55.14ID:??? 仕事が小売りだからマスク必須なんだけど夏用迷う
自作するにしても何の生地を選べばいいのか
真夏が来る前にマスク着用義務が解除されたらいいば
自作するにしても何の生地を選べばいいのか
真夏が来る前にマスク着用義務が解除されたらいいば
461名前書くのももったいない
2020/05/23(土) 13:22:04.47ID:??? >>460
フェイスガード
フェイスガード
462名前書くのももったいない
2020/05/24(日) 13:46:57.26ID:??? Brooks brothersのシャツの袖口と襟が汚れていたので
袖口を2cmくらい切って襟はリッパーではずし手縫いで縫い合わせた
バンドカラーのシャツに改造できた
袖口を2cmくらい切って襟はリッパーではずし手縫いで縫い合わせた
バンドカラーのシャツに改造できた
463名前書くのももったいない
2020/05/24(日) 23:35:21.64ID:??? >>461
マスクじゃないと駄目なんだよ・・・
マスクじゃないと駄目なんだよ・・・
464名前書くのももったいない
2020/05/25(月) 06:56:44.74ID:??? >>462だけどユニクロのソフトタッチTシャツも改造した
丸首の首のとこと袖口が皮脂で汚れてるのを、首はリッパーでほどき袖は5cmくらい切った
捨てたくなってたが擦り切れるまで着るわ
ブルックスはまるで新品のように見違えたしファストファッションの
類似品と比べると高級感が段違いだ
丸首の首のとこと袖口が皮脂で汚れてるのを、首はリッパーでほどき袖は5cmくらい切った
捨てたくなってたが擦り切れるまで着るわ
ブルックスはまるで新品のように見違えたしファストファッションの
類似品と比べると高級感が段違いだ
465名前書くのももったいない
2020/05/25(月) 09:50:58.55ID:???466名前書くのももったいない
2020/05/25(月) 15:17:19.06ID:??? >>465
ありがとう!
ありがとう!
467名前書くのももったいない
2020/05/25(月) 20:35:41.95ID:??? 質のいい服を手直ししながら着るのがコスパ高いよね
生地のもちがちがう
生地のもちがちがう
468名前書くのももったいない
2020/05/25(月) 23:50:54.20ID:??? 「おさかなマスク」という、わりと最近考案されたらしいタイプのマスクが、
作り方も簡単だし、マスクの真ん中に縫い目がないデザインで好みだった
もう布マスク量産しちまったよ…
もっと早く知りたかったよチキショー
作り方も簡単だし、マスクの真ん中に縫い目がないデザインで好みだった
もう布マスク量産しちまったよ…
もっと早く知りたかったよチキショー
469名前書くのももったいない
2020/05/26(火) 20:24:37.76ID:??? >>461
マスクより暑いらしいよ
マスクより暑いらしいよ
470名前書くのももったいない
2020/05/28(木) 03:15:38.92ID:??? Tシャツの首回りのリブは伸びるし、傷みやすいからバインダー仕立てにして長持ちしてる。
471名前書くのももったいない
2020/06/07(日) 11:22:12.72ID:??? 長袖ポロシャツの袖を切って七分袖にしてみた。
今の時期に丁度いい。
ミシンでニット縫いの経験なくて手縫いしたけど。
今の時期に丁度いい。
ミシンでニット縫いの経験なくて手縫いしたけど。
472名前書くのももったいない
2020/06/09(火) 18:11:08.72ID:??? 七分袖って重宝するよね
473名前書くのももったいない
2020/07/08(水) 08:52:56.88ID:??? 大きなカギ裂き作って補修を諦めてたシャカパンで巾着袋作った。
昔は本当にシャカシャカ音がしてたけど最近のポリエステルは音がしないから
入院した時とか荷物の仕分けに良いかも。
中のフリースの股引みたいなのはどうする?
昔は本当にシャカシャカ音がしてたけど最近のポリエステルは音がしないから
入院した時とか荷物の仕分けに良いかも。
中のフリースの股引みたいなのはどうする?
474名前書くのももったいない
2020/07/08(水) 08:53:50.75ID:??? ごめん、ポリエステルじゃなくてナイロンだよね
475名前書くのももったいない
2020/07/08(水) 23:24:09.51ID:??? フリースの部分は冬の靴の中敷きにどうかしら
靴下に毛玉できそうだからダメかな
靴下に毛玉できそうだからダメかな
476名前書くのももったいない
2020/07/09(木) 21:36:26.95ID:??? 別に生地を足して、寒い時に履いたり,重ね履きとか。
477475
2020/07/10(金) 08:53:09.05ID:???478名前書くのももったいない
2020/07/10(金) 08:55:14.26ID:??? ↑名前のレス番間違えた、>>473
479名前書くのももったいない
2020/07/11(土) 01:42:20.21ID:??? 貧乏ですいません。
ジャージのヒモやゴムがない状況の物を貰ったので、ゴムを入れたいんですが何かオススメありませんでしょうか?
太いヒモはトイレの度に結ぶのが面倒。細いゴムはちょっとコンビニに行くような時にスマホや財布を入れると落ちてきて。
素人でも出来る何かいい方法があればと思い質問してみました。
ジャージのヒモやゴムがない状況の物を貰ったので、ゴムを入れたいんですが何かオススメありませんでしょうか?
太いヒモはトイレの度に結ぶのが面倒。細いゴムはちょっとコンビニに行くような時にスマホや財布を入れると落ちてきて。
素人でも出来る何かいい方法があればと思い質問してみました。
480名前書くのももったいない
2020/07/11(土) 02:47:11.93ID:??? ゴムじゃなくて、ただの紐を、コードストッパーで留めるのはどうだろうか
481名前書くのももったいない
2020/07/11(土) 13:16:06.67ID:??? >>479
いらないズボンやボックスシーツのゴム再利用したら?
いらないズボンやボックスシーツのゴム再利用したら?
482名前書くのももったいない
2020/07/11(土) 14:08:04.88ID:???483名前書くのももったいない
2020/07/11(土) 14:08:27.16ID:??? >>479
太いゴムじゃいけないの?
太いゴムじゃいけないの?
484名前書くのももったいない
2020/07/14(火) 03:14:55.20ID:??? ゴムとヒモ両方とか
485名前書くのももったいない
2020/09/03(木) 20:20:29.46ID:??? 袖のデザインが気にいらなくて放置してたニットシャツ、
処分するTシャツの袖を外して付け直し。これで使える。
処分するTシャツの袖を外して付け直し。これで使える。
486名前書くのももったいない
2020/09/03(木) 20:40:11.99ID:??? ↑春先にマスクが品切れで高騰、材料も品薄になった時にこのまま着ることがないなら
マスクにしようかと思案してみた。
ロックミシンの縫い目を解いてミシン糸に、テープ状に切ればゴム紐の代わりになるし、
材料購入しなくても作れるじゃん。
熱くなってきたので結局そのままになったけど、寒い時期なら使える。
マスクにしようかと思案してみた。
ロックミシンの縫い目を解いてミシン糸に、テープ状に切ればゴム紐の代わりになるし、
材料購入しなくても作れるじゃん。
熱くなってきたので結局そのままになったけど、寒い時期なら使える。
487名前書くのももったいない
2020/09/04(金) 08:00:11.20ID:??? 私もいらない子供服解体してマスク大量生産したわ
子供服って可愛い柄で肌触りが良い生地が多いからマスクに向いてる
Tシャツで紐作ったら全然耳痛くならないし
子供服って可愛い柄で肌触りが良い生地が多いからマスクに向いてる
Tシャツで紐作ったら全然耳痛くならないし
488名前書くのももったいない
2020/09/04(金) 10:11:33.05ID:??? すごいなあ皆
私もロックミシン買ったんだけどニット生地が高くて思案してたんだ
パシオスで500円のロングスカート買ってきた
それをリメイク素材にする
私もロックミシン買ったんだけどニット生地が高くて思案してたんだ
パシオスで500円のロングスカート買ってきた
それをリメイク素材にする
489名前書くのももったいない
2020/09/05(土) 11:13:29.48ID:??? 不織布マスクを使い捨て出来ればいいけどまだ値段が高いもんね
私はダイソーとキャンドゥで買ったクールタオルでマスク作った
真冬手前まで使えるようにフィルター差し込めるようにポケット付き
劇的に涼しくは無いけど不織布マスクよりは熱がこもりにくいかな
私はダイソーとキャンドゥで買ったクールタオルでマスク作った
真冬手前まで使えるようにフィルター差し込めるようにポケット付き
劇的に涼しくは無いけど不織布マスクよりは熱がこもりにくいかな
490名前書くのももったいない
2020/09/05(土) 12:37:02.58ID:??? >>489
クールタオル!それいいですね
クールタオル!それいいですね
491名前書くのももったいない
2020/09/13(日) 00:32:39.32ID:??? バザーで買った500円の中古ミニミシン
縫い目が均等じゃなくて笑える
自宅で使うものならいいやと思いそれで縫ってる
立派なミシンほしいなあ
縫い目が均等じゃなくて笑える
自宅で使うものならいいやと思いそれで縫ってる
立派なミシンほしいなあ
492名前書くのももったいない
2020/09/21(月) 13:42:47.35ID:??? この時期用に七分袖がほしいが手持ちの服にリメイクできそうなのがない
ゼロから作る腕はない
ゼロから作る腕はない
493名前書くのももったいない
2020/09/21(月) 17:57:45.69ID:??? 半袖に袖を足せば簡単
494名前書くのももったいない
2020/09/21(月) 19:09:20.82ID:??? ソーイングビーがまた始まって嬉しい
495名前書くのももったいない
2020/10/01(木) 22:04:53.81ID:??? お店で買った時にスーツの裾上げしてもらったんだけど短くて裾上げ直し?をしようと思っているんだけど素人でもできるの?
ダブルってやつで頼んだんだけど堅固で切るのすら大変なのか?
スレチだったらすみません…部長に直せと催促されて心身ズタボロorz
ダブルってやつで頼んだんだけど堅固で切るのすら大変なのか?
スレチだったらすみません…部長に直せと催促されて心身ズタボロorz
496名前書くのももったいない
2020/10/01(木) 23:01:38.35ID:???497名前書くのももったいない
2020/10/02(金) 13:17:13.63ID:??? 全く縫い物しない人なら自分もアイロンテープ的なのを勧める
やったことなくても器用なら何か他のものでまつり縫いの練習してからやってみると良い
やったことなくても器用なら何か他のものでまつり縫いの練習してからやってみると良い
498名前書くのももったいない
2020/10/02(金) 18:18:27.26ID:??? アイロンテープはすぐ剥がれる
499名前書くのももったいない
2020/10/05(月) 17:39:54.26ID:??? ズボンの裾上げでダブルにしたら短すぎたので直したいってことでいいのかな。
脇の止めてるところ解けばシングルにならないかな。
ダブルでないとダメってことなら、切り取った生地を付け足す必要がある。
脇の止めてるところ解けばシングルにならないかな。
ダブルでないとダメってことなら、切り取った生地を付け足す必要がある。
500名前書くのももったいない
2020/10/05(月) 21:26:02.71ID:??? 不織布マスクの人が増えてきたけど肌荒れするからまだ布マスクが手放せない
冬用にフィルター差し込めるタイプ作るか考え中
セリアとキャンドゥに伸縮素材売ってたからあれで作れば買うよりは安いかな
冬用にフィルター差し込めるタイプ作るか考え中
セリアとキャンドゥに伸縮素材売ってたからあれで作れば買うよりは安いかな
501名前書くのももったいない
2020/11/20(金) 10:01:59.92ID:??? ワイはおさかなマスクを作る
ポケットに不織布マスクを入れてカバーとして使う予定
トーカイで半額の布を大量に買った
父ちゃんの枕カバーも日本製の200円の布で作った
ポケットに不織布マスクを入れてカバーとして使う予定
トーカイで半額の布を大量に買った
父ちゃんの枕カバーも日本製の200円の布で作った
502名前書くのももったいない
2020/11/23(月) 02:54:30.91ID:gCg+8BRN ジェラピケ風の素材ってほどけるかな?やったことあるかたいらっしゃいませんか
あれはニット?ならば編みなおしたい
あれはニット?ならば編みなおしたい
503名前書くのももったいない
2020/11/23(月) 20:10:24.71ID:iwfIymJb 古い前開きのフリースで肘が薄くなってしまった袖をとってベストにした。
あと少し太ったのできつかったので。
切り口は買ってきた黒のバイアステープでくるんだ。
割とうまく行ったと思う。
切り取った袖はレッグウォーマーにするつもり。
あと少し太ったのできつかったので。
切り口は買ってきた黒のバイアステープでくるんだ。
割とうまく行ったと思う。
切り取った袖はレッグウォーマーにするつもり。
504名前書くのももったいない
2020/11/29(日) 21:54:44.98ID:???505名前書くのももったいない
2020/12/01(火) 03:59:26.48ID:??? 自分は古いフリースジャケットでルームブーツ作った
100均で売ってる滑り止めシートを、足裏に部分的に縫い付け
(足裏全面に着けるとむしろつまずいてしまいそうだったので)
>>503
袖をレッグウォーマーにするのイイネ
自分もやってみよう
100均で売ってる滑り止めシートを、足裏に部分的に縫い付け
(足裏全面に着けるとむしろつまずいてしまいそうだったので)
>>503
袖をレッグウォーマーにするのイイネ
自分もやってみよう
506名前書くのももったいない
2020/12/01(火) 15:57:39.85ID:???507名前書くのももったいない
2020/12/04(金) 19:08:24.42ID:??? パイルニットじゃない。
パイルの素材や間隔で違った感じになる。
パイルの素材や間隔で違った感じになる。
508名前書くのももったいない
2020/12/06(日) 10:10:47.07ID:07FBAROS 昨年
学校のバザーでミシンが出ていた。
買えばよかった。
町にミシン屋が複数店あるし
替えの部品とかもありそうだったし。
学校のバザーでミシンが出ていた。
買えばよかった。
町にミシン屋が複数店あるし
替えの部品とかもありそうだったし。
509名前書くのももったいない
2020/12/06(日) 11:05:24.10ID:??? ミシン屋なんて見たことないな
510名前書くのももったいない
2020/12/08(火) 07:05:29.33ID:??? 中古のミシンなんてやめとき
どこが壊れてるかわからん
基本的なモデルは新品でもそんなに高くない
どこが壊れてるかわからん
基本的なモデルは新品でもそんなに高くない
511名前書くのももったいない
2020/12/08(火) 11:40:23.03ID:38AzJlFG 商店街の店で
ブラザーの14万が7万、15万が8万とかだけども。
ブラザーの14万が7万、15万が8万とかだけども。
512名前書くのももったいない
2020/12/12(土) 08:52:16.79ID:W10o2n0x チラシに22000円のが出ていた。
2020/12/18(金) 22:55:00.25ID:???
【NHK Eテレ】 ソーイング・ビー 5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1605673787/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1605673787/
514名前書くのももったいない
2020/12/28(月) 02:33:38.68ID:2kgJ3JQs 捨てるワイシャツやブラウスからボタンをとって糸で綴ってとってる。
家族の昔のは貝ボタンがついてる。
自分で襟付きシャツを作るときにそれを再利用してつけてる。
家族の昔のは貝ボタンがついてる。
自分で襟付きシャツを作るときにそれを再利用してつけてる。
515名前書くのももったいない
2020/12/29(火) 00:15:00.94ID:??? 俺もボタンは取ってあるけどほとんど使わないなw
516名前書くのももったいない
2020/12/29(火) 06:33:08.39ID:??? あらそう
517名前書くのももったいない
2020/12/29(火) 12:56:38.22ID:??? >>514
私も取っておこう
私も取っておこう
518名前書くのももったいない
2020/12/29(火) 14:10:54.14ID:??? 15年くらい使った涼感敷きパッド、真ん中が擦り切れて中のキルト芯みたいなのが出て来ちゃった
力がかかるところだから継ぎあてとかしてもそっからまた裂けて来るから捨てようと思ってたけど、
無事な所を枕サイズに切ってゴムつけて枕カバー作った
市販のやつみたいに周りをパイピングしたかったけど、
使うの自分だし三つ折りしてざっくり手縫いでごまかし
10枚も作ったからもう一生枕カバーいらないかも
力がかかるところだから継ぎあてとかしてもそっからまた裂けて来るから捨てようと思ってたけど、
無事な所を枕サイズに切ってゴムつけて枕カバー作った
市販のやつみたいに周りをパイピングしたかったけど、
使うの自分だし三つ折りしてざっくり手縫いでごまかし
10枚も作ったからもう一生枕カバーいらないかも
519名前書くのももったいない
2020/12/29(火) 15:05:12.33ID:???520名前書くのももったいない
2020/12/29(火) 18:25:44.80ID:??? 質のいいフェイクファーのふわふわなスヌードやティペットに憧れてた
夏に出先の手芸店で安くなってたフェイクファーの毛糸を見つけて予算の都合上1玉だけ買っておいた
家にある100均の毛糸1玉と半分ずつ編んだらちょうどいい長さ、かつ首の後ろがモコモコし過ぎないスヌードになった
憧れを手に入れられてすごく嬉しい
夏に出先の手芸店で安くなってたフェイクファーの毛糸を見つけて予算の都合上1玉だけ買っておいた
家にある100均の毛糸1玉と半分ずつ編んだらちょうどいい長さ、かつ首の後ろがモコモコし過ぎないスヌードになった
憧れを手に入れられてすごく嬉しい
521名前書くのももったいない
2020/12/30(水) 00:04:53.67ID:Q8876y9V522名前書くのももったいない
2021/01/11(月) 07:49:28.01ID:??? フラットシーツの真ん中が破けたら半分にきって縫い直せばいいってみたけど切るのは縦?横?
ボックスシーツは無理ですかね
ボックスシーツは無理ですかね
523名前書くのももったいない
2021/01/11(月) 17:29:19.09ID:??? よく摩擦が起きる場所は傷みやすくなるので、
裂けた場所周辺も弱っているので傷み具合を見て切る方向を決めるといいと思う。
あて布で補修するか、裂いて外側の端同士の縫い合わせか、
弱った場所を取り除いたところと別布をつなぎ合わせるなどがあります。
ボックスシーツの場合、縫い合わせると幅が狭くなるのとゴム部分の付け直しが必要になると思うので、
当て布か別布をつなぐのがいいかも。
裂けた場所周辺も弱っているので傷み具合を見て切る方向を決めるといいと思う。
あて布で補修するか、裂いて外側の端同士の縫い合わせか、
弱った場所を取り除いたところと別布をつなぎ合わせるなどがあります。
ボックスシーツの場合、縫い合わせると幅が狭くなるのとゴム部分の付け直しが必要になると思うので、
当て布か別布をつなぐのがいいかも。
524名前書くのももったいない
2021/01/14(木) 00:15:38.19ID:???525名前書くのももったいない
2021/01/17(日) 17:45:07.23ID:??? 1月17日 TBS系列 夜11時55分放送
第90回
【ニット】&【ダウン】“冬物衣料のトラブル”を救え!
今年の冬も厳しい寒さが・・・そんなときに身体を温めてくれるのが“ダウン”や“ニット”!
しかしお気に入りの一着に限って、穴が空いたり破れてしまったりした経験はありませんか?
そんなピンチでも、「まるで魔法をかけたように」修繕してくれる2人のプロに密着!
他の修理専門業者でも匙を投げるほどの“超高難度の修繕”に挑みます!
柄物ニットに空いた穴を塞ぐ驚きの方法、そして、羽毛が飛び出した高級ダウンジャケットの修繕技術は必見です!
第90回
【ニット】&【ダウン】“冬物衣料のトラブル”を救え!
今年の冬も厳しい寒さが・・・そんなときに身体を温めてくれるのが“ダウン”や“ニット”!
しかしお気に入りの一着に限って、穴が空いたり破れてしまったりした経験はありませんか?
そんなピンチでも、「まるで魔法をかけたように」修繕してくれる2人のプロに密着!
他の修理専門業者でも匙を投げるほどの“超高難度の修繕”に挑みます!
柄物ニットに空いた穴を塞ぐ驚きの方法、そして、羽毛が飛び出した高級ダウンジャケットの修繕技術は必見です!
526名前書くのももったいない
2021/01/17(日) 17:46:41.20ID:??? 上のは バックステージ
番組タイトル忘れた
番組タイトル忘れた
527sage
2021/01/23(土) 11:53:54.48ID:elmFMZpg 破れたパジャマやらスウェットやら補修して着てるけど
ぼろい見た目に若干テンション下がることある
皆さんはそういうことないですか?
そういう感情はドケチの敵かしら
ぼろい見た目に若干テンション下がることある
皆さんはそういうことないですか?
そういう感情はドケチの敵かしら
528名前書くのももったいない
2021/01/23(土) 14:29:58.23ID:???529名前書くのももったいない
2021/01/23(土) 20:06:24.48ID:???530名前書くのももったいない
2021/01/23(土) 20:12:04.87ID:???531名前書くのももったいない
2021/01/27(水) 13:58:35.09ID:??? つぎはぎ品を愛用する自分が好き
532名前書くのももったいない
2021/01/29(金) 19:55:55.74ID:??? >>525
ニットはとりあえずメリヤスハギを覚えたら良いのね!?と思った
ニットはとりあえずメリヤスハギを覚えたら良いのね!?と思った
533名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 20:00:25.48ID:vbtDyBdz ミシンで作業ズボンの裾上げした。
安物のミシンなので力が弱い。
重なった部分でヒーヒー泣く。
停止して手動でそこを乗り切る。
手縫いするよりはるかに綺麗に仕上がる。
>>527
ぜんぜん気にならんw
まだまだ着れるで、にやり
安物のミシンなので力が弱い。
重なった部分でヒーヒー泣く。
停止して手動でそこを乗り切る。
手縫いするよりはるかに綺麗に仕上がる。
>>527
ぜんぜん気にならんw
まだまだ着れるで、にやり
534名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 20:32:10.18ID:??? ミシンしかやるきしないけど糸が高いなと思うことがある
全部工業用のグレーで縫ったろかな
でも糸立てマグカップでやってるから糸調子安定しないのよね工業用
全部工業用のグレーで縫ったろかな
でも糸立てマグカップでやってるから糸調子安定しないのよね工業用
535名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 21:38:39.74ID:??? 糸立てのように糸の真上から引き出すようにできるとぶれにくいんだけど、環境もいろいろだからね。
S字フックをカーテンレールに引っかけたり、糸を作業しているテーブルの下に置いて
高低さを作るといいかも。
S字フックをカーテンレールに引っかけたり、糸を作業しているテーブルの下に置いて
高低さを作るといいかも。
536名前書くのももったいない
2021/01/30(土) 23:37:21.52ID:???537名前書くのももったいない
2021/02/01(月) 07:44:39.00ID:??? >>534
糸立てなんか安く売ってるからから早く買ったら?自分は楽天で1500円足らずで買ったよ
糸立てなんか安く売ってるからから早く買ったら?自分は楽天で1500円足らずで買ったよ
538名前書くのももったいない
2021/02/01(月) 14:36:47.00ID:??? ハンクラ板で見たけど
ペットボトル(2リットルくらい大きいもの)の下部分を平らに切り取って
糸の上からかぽっとかぶせて、ペットボトルの口から糸端を出したら即席の糸立てになるらしいよ
ペットボトル(2リットルくらい大きいもの)の下部分を平らに切り取って
糸の上からかぽっとかぶせて、ペットボトルの口から糸端を出したら即席の糸立てになるらしいよ
539名前書くのももったいない
2021/02/12(金) 13:21:42.74ID:??? ウインドブレーカーのスソのゴムが伸びたから新しいゴムに入れ替えたいんだけど、ほどいて縫い直せるような縫い目がない 切れ目を作るしかないか…
540名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 12:02:43.53ID:??? ウインドブレーカーの裾って
541名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 12:05:59.30ID:??? ウインドブレーカーの裾って、幅のあるゴムベルトを通してあるのと
伸縮性のある化繊の織物のベルトを直に縫いつけてあるのとどっちかな。
ゴムを通す方なら
伸縮性のある化繊の織物のベルトを直に縫いつけてあるのとどっちかな。
ゴムを通す方なら
542名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 12:12:16.80ID:??? ゴムを通す方なら、別布を足してゴムを通す部分を作るか
丈が短くなる覚悟でそのまま折り上げてゴムを通す。
直に縫い付けてある方でも同じようにするか
自分だったらそうするなあ。
いっそ、ゴム無しでそのままストンと着るとか。
最近送信ボタン押し間違いが多くて、、歳かなぁw
丈が短くなる覚悟でそのまま折り上げてゴムを通す。
直に縫い付けてある方でも同じようにするか
自分だったらそうするなあ。
いっそ、ゴム無しでそのままストンと着るとか。
最近送信ボタン押し間違いが多くて、、歳かなぁw
543名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 16:29:45.00ID:??? >>541-542
「ゴムの交換成功!」を報告するネット記事をみて、その気になってダイソーで太いゴムを買いましたが、やっぱり縫い目を切って元通りに縫い直すのはハードル高いですよね… 黒くて細いゴムを買い直しました
しかしウインドブレーカーは有難い、寒風をブレイクしてくれるから これ着ると暖房なしでもあったかいんですよ
「ゴムの交換成功!」を報告するネット記事をみて、その気になってダイソーで太いゴムを買いましたが、やっぱり縫い目を切って元通りに縫い直すのはハードル高いですよね… 黒くて細いゴムを買い直しました
しかしウインドブレーカーは有難い、寒風をブレイクしてくれるから これ着ると暖房なしでもあったかいんですよ
544名前書くのももったいない
2021/02/14(日) 22:31:42.52ID:??? 脇に縫い目があると思うけど、裾は2つ折りか、三つ折りだとおもうから、
裏側で縫い目を少し解いてゴム引っ張りだせないかな。
全部を取り換えるんじゃなくて古いゴムにつなげる感じで。
裏側で縫い目を少し解いてゴム引っ張りだせないかな。
全部を取り換えるんじゃなくて古いゴムにつなげる感じで。
545名前書くのももったいない
2021/02/21(日) 16:00:28.68ID:??? ハイゲージニットほどいて編み直したことある方いらっしゃいませんか?
無茶かな?
無茶かな?
546名前書くのももったいない
2021/02/22(月) 18:07:42.49ID:??? 工業用糸を何本か、より合わせてなら編んだことはある。
別の物だけどね。
別の物だけどね。
547名前書くのももったいない
2021/02/23(火) 09:27:46.25ID:???548541、543
2021/02/27(土) 14:02:37.66ID:??? 面倒なので、Θ 形にゴムひもを付けて終わりにしてしまいました
(ゴムひもの両端を、ソデの内側に縫い付けた)
これでも手首にゴムがひっかかるからソデは手首で止まるし、腕まくりもできる
何もないよりは着られる状態になりましたw
(ゴムひもの両端を、ソデの内側に縫い付けた)
これでも手首にゴムがひっかかるからソデは手首で止まるし、腕まくりもできる
何もないよりは着られる状態になりましたw
549名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 16:33:28.45ID:??? 袖口の話だったの!?
550名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 20:09:11.42ID:??? >>547
まさにこのようなものがテレビで紹介されていて手縫いで縫ったよ
それはポケット状に一部縫い残して1日分の下着やなんかを入れるとクッションにもなり良いというもの
視界も悪く聞こえも悪く洗ったら乾かない、手元に置いておく気にも被る気にもならないんで結局ほどいたよ
一時的には手近にある座布団やクッション、布団枕を載せるし避難するときはメットを被るし…
まさにこのようなものがテレビで紹介されていて手縫いで縫ったよ
それはポケット状に一部縫い残して1日分の下着やなんかを入れるとクッションにもなり良いというもの
視界も悪く聞こえも悪く洗ったら乾かない、手元に置いておく気にも被る気にもならないんで結局ほどいたよ
一時的には手近にある座布団やクッション、布団枕を載せるし避難するときはメットを被るし…
551名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 20:34:35.22ID:??? ユニクロの毛百パーニットをアルカリ性の洗剤で温水洗濯乾燥したけどフェルト化どころかほとんど縮まず
お風呂で石鹸でゴシゴシ適当に洗って乾かしても縮まず
重曹で煮てみたけどそれでも縮まなかった
逆にすごい
お風呂で石鹸でゴシゴシ適当に洗って乾かしても縮まず
重曹で煮てみたけどそれでも縮まなかった
逆にすごい
552名前書くのももったいない
2021/02/27(土) 22:48:21.17ID:??? >>551
帽子?
帽子?
553名前書くのももったいない
2021/02/28(日) 18:28:02.64ID:???554名前書くのももったいない
2021/03/04(木) 08:38:17.24ID:??? 昔の服をほどいたブログで、襟の接着しんの変わりに
ハリのある晒しが挟んであったって書いてあったわ
勉強になるわ〜
ハリのある晒しが挟んであったって書いてあったわ
勉強になるわ〜
555名前書くのももったいない
2021/03/05(金) 17:36:19.51ID:??? >>554
うちの母親が昔の芯材は毛芯(ケジン)っていってた。
麻とウール?でできたみたいな薄くて硬いごわごわした布のこと。
サラシでも代用してたんだね。
接着芯がないころはずれて大変だっただろうね。
母がバブル期に買ったオーバーサイズのブラウスの裾を
切ってーっていうから切って3つ折りにして裾上げしたけど
前身頃のほうがバストのぶんすこし長くなっているのね。
そこで悩んじゃったよ。1から作るほうが楽しいねw
うちの母親が昔の芯材は毛芯(ケジン)っていってた。
麻とウール?でできたみたいな薄くて硬いごわごわした布のこと。
サラシでも代用してたんだね。
接着芯がないころはずれて大変だっただろうね。
母がバブル期に買ったオーバーサイズのブラウスの裾を
切ってーっていうから切って3つ折りにして裾上げしたけど
前身頃のほうがバストのぶんすこし長くなっているのね。
そこで悩んじゃったよ。1から作るほうが楽しいねw
556名前書くのももったいない
2021/03/05(金) 19:44:08.74ID:??? >>555
お母様かっこいいね
晒しは上質なパジャマの襟に挟まれていたみたい
手縫いでハザシ(聞きかじりの知識…)するような
テイラードスーツみたいなのはのはケジンとか
厚手の冬物はケジンとかもあるのかもしれないね
ホント、イチから作る方が愉しいし楽!でも孝行したね〜!
お母様かっこいいね
晒しは上質なパジャマの襟に挟まれていたみたい
手縫いでハザシ(聞きかじりの知識…)するような
テイラードスーツみたいなのはのはケジンとか
厚手の冬物はケジンとかもあるのかもしれないね
ホント、イチから作る方が愉しいし楽!でも孝行したね〜!
557名前書くのももったいない
2021/03/05(金) 23:16:34.58ID:??? >>556
ありがとう、周りにこういう話できる人がいないから楽しいわ。
ありがとう、周りにこういう話できる人がいないから楽しいわ。
558名前書くのももったいない
2021/03/07(日) 10:32:36.97ID:??? 昔の服も捨てられないから布として活用することにする
559名前書くのももったいない
2021/03/07(日) 15:22:35.81ID:???560名前書くのももったいない
2021/03/07(日) 15:27:57.23ID:??? 捨てられないベビー服を正方形に刻んでかけものにしようと思ったのだけれど、
細かく刻むと縫い代取られちゃうし、大きく刻むと布取れないし
色んな形にするのはセンスが必要だし
キルト(モドキ)って難しいんですね…
細かく刻むと縫い代取られちゃうし、大きく刻むと布取れないし
色んな形にするのはセンスが必要だし
キルト(モドキ)って難しいんですね…
561名前書くのももったいない
2021/03/11(木) 07:44:04.45ID:Z8M9p3P3 ダブルガーゼのパジャマの前たてや袖口が擦りきれてきたのでパジャマズボンでテープを作って補修したいのですが、
バイアスにとらなくても大丈夫ですかね?
バイアスの方が良さそうなら、45度ではなくなりますが脚をグルグル斜めに切ろうと思っています(30センチ程度ごとに縫い目がくる)
バイアスにとらなくても大丈夫ですかね?
バイアスの方が良さそうなら、45度ではなくなりますが脚をグルグル斜めに切ろうと思っています(30センチ程度ごとに縫い目がくる)
562名前書くのももったいない
2021/03/11(木) 13:13:57.50ID:??? 大丈夫
563名前書くのももったいない
2021/03/12(金) 20:13:34.41ID:???564名前書くのももったいない
2021/03/28(日) 10:00:48.56ID:???565名前書くのももったいない
2021/04/02(金) 20:44:31.96ID:??? リサイクル着物屋さんからもらった短い羽織を部屋着にした
袖が重いので下半分を切ったらずいぶん軽くなった
まだたくさんあるしリメイクしがいがありそう
袖が重いので下半分を切ったらずいぶん軽くなった
まだたくさんあるしリメイクしがいがありそう
566名前書くのももったいない
2021/04/08(木) 16:35:44.54ID:??? しまむらでのびのびジーンズみたいなのを買ったけど
裾あげしたら裾のステッチがなくなっちゃう
裾のステッチは下糸黒上糸金、上手に上手にほどいて糸にしても足りないよね?
ウエスト辺りの飾りステッチをほどいて糸にするか…
裾あげしたら裾のステッチがなくなっちゃう
裾のステッチは下糸黒上糸金、上手に上手にほどいて糸にしても足りないよね?
ウエスト辺りの飾りステッチをほどいて糸にするか…
567名前書くのももったいない
2021/05/03(月) 10:17:16.90ID:???568名前書くのももったいない
2021/05/08(土) 07:05:58.56ID:??? 上着を10年以上着ていると、
洗濯で長さが短くなり、上着の背中側の下の端をズボンに収めようとしても、
体を動かす動作で、上着の背中側の下の端がペロンとズボンから出ている状態になる。
これを防ぐためには、上着の背中側の下の方にボタンを2つ付け、
ズボンにボタンをひっかけるための穴を作れば、
上着の背中側の下の端がペロンとズボンから出ている状態にならなくなるので、服が使える寿命が延びる。
洗濯で長さが短くなり、上着の背中側の下の端をズボンに収めようとしても、
体を動かす動作で、上着の背中側の下の端がペロンとズボンから出ている状態になる。
これを防ぐためには、上着の背中側の下の方にボタンを2つ付け、
ズボンにボタンをひっかけるための穴を作れば、
上着の背中側の下の端がペロンとズボンから出ている状態にならなくなるので、服が使える寿命が延びる。
569名前書くのももったいない
2021/05/08(土) 07:16:28.68ID:??? 背中側の下の方にっていうか、実際には腰の横に近い方だな、
そうしないと、着るときにボタンを穴に入れるのに無理があるので。
そうしないと、着るときにボタンを穴に入れるのに無理があるので。
570名前書くのももったいない
2021/05/08(土) 07:37:55.35ID:??? 上着をズボンにINしちゃうの…??
シャツとかじゃなくて??
シャツとかじゃなくて??
571名前書くのももったいない
2021/05/08(土) 10:53:35.09ID:???572名前書くのももったいない
2021/05/08(土) 10:54:05.08ID:??? お礼良い忘れたごめんなさい
ありがとう〜
ありがとう〜
573名前書くのももったいない
2021/05/08(土) 23:03:55.59ID:??? >>570
ニットの上着ですけどね。
ニットの上着ですけどね。
574名前書くのももったいない
2021/05/14(金) 09:57:49.36ID:??? マスクゴムの調整用ストッパーって売ってるけど
手持ちのシャンクボタン(足つきボタン)でゴム紐が通せる物で代用出来た。
水槽グッズのシリコンホースを短く切って代用も出来るけど
穴が大きめだから細いゴムより幅広のゴム向きみたい。
手持ちのシャンクボタン(足つきボタン)でゴム紐が通せる物で代用出来た。
水槽グッズのシリコンホースを短く切って代用も出来るけど
穴が大きめだから細いゴムより幅広のゴム向きみたい。
575名前書くのももったいない
2021/05/14(金) 10:36:47.87ID:??? うすい紺デニム布地に青・白・茶色やストライプなどの余り布を合わせて
大小のポケット付きのショートエプロンを作った
紐はブラウンのテープに紺の細テープを縫い付けて、
アクセントに赤いタブをつけたりして可愛くできたー
角の、布が重なるところの縫い目がちょっとガタガタなのはご愛敬!!
すべて手持ちの材料でまかなえてにんまり
大小のポケット付きのショートエプロンを作った
紐はブラウンのテープに紺の細テープを縫い付けて、
アクセントに赤いタブをつけたりして可愛くできたー
角の、布が重なるところの縫い目がちょっとガタガタなのはご愛敬!!
すべて手持ちの材料でまかなえてにんまり
576名前書くのももったいない
2021/05/14(金) 12:38:47.95ID:??? 20年前に買った生地の切れ端すらいまだに保存してたまに使ってるわ…
まともなミシン欲しいけど高い
万行くとどうしても躊躇する
みなさんのミシンはおいくらでしたか?
まともなミシン欲しいけど高い
万行くとどうしても躊躇する
みなさんのミシンはおいくらでしたか?
577名前書くのももったいない
2021/05/15(土) 14:15:43.32ID:??? うちのは30年前に買った7万円くらいのやつ
578名前書くのももったいない
2021/05/15(土) 15:03:19.23ID:??? 高過ぎ
579名前書くのももったいない
2021/05/16(日) 09:00:08.38ID:??? 高いミシン買ってどの程度で元が取れるかって考えてしまう
580名前書くのももったいない
2021/05/16(日) 10:15:17.33ID:??? バザーで中古のミニミシンを500円で買って数年使えてるけど
直線縫いしか出来ないし縫い目も均等じゃないから部屋着直すとか何かのカバー作るくらいしか使えず辛い
直線縫いしか出来ないし縫い目も均等じゃないから部屋着直すとか何かのカバー作るくらいしか使えず辛い
581名前書くのももったいない
2021/05/16(日) 12:00:26.48ID:??? 数年使ってるならすでに元は取れてるよね。
縫い目か。メンテしてもダメなのかな。
縫い目か。メンテしてもダメなのかな。
582名前書くのももったいない
2021/05/16(日) 12:50:20.78ID:??? >>581
布送りの歯が甘いんだと思う
上糸調節のネジ取れた時は分解して直したけど、
さすがにあの歯の甘さは仕様のような気がして無理だわ
生地が厚いと全然動かず1ミリくらいの目になったり手で送るの早いと凄く大きな目になったりw
布送りの歯が甘いんだと思う
上糸調節のネジ取れた時は分解して直したけど、
さすがにあの歯の甘さは仕様のような気がして無理だわ
生地が厚いと全然動かず1ミリくらいの目になったり手で送るの早いと凄く大きな目になったりw
583名前書くのももったいない
2021/05/16(日) 14:33:08.49ID:??? 育児とハンドメイドのブログの記事で、
ご家族からから譲り受けたミシンを良いミシンだと思い込んでて、
とにかく様々、厚手のコートまで縫ったけど
あとからキティちゃんミシンと一緒のお手軽ミシンだとわかった、っていうのは読んだことがある
ご家族からから譲り受けたミシンを良いミシンだと思い込んでて、
とにかく様々、厚手のコートまで縫ったけど
あとからキティちゃんミシンと一緒のお手軽ミシンだとわかった、っていうのは読んだことがある
584名前書くのももったいない
2021/05/16(日) 14:46:33.41ID:??? おもちゃミシンのスレ参考になるよ
585名前書くのももったいない
2021/05/16(日) 15:06:16.96ID:??? 薄物使用か圧とか馬力の問題もありそう。
縫い代が重なるところは進まなくなったり、縫い目が変わるのはよくあること。
市販品の服でもみかける。
こっちは不具合目の前で見てるわけじゃないから想像でしかないけどね。
縫い代が重なるところは進まなくなったり、縫い目が変わるのはよくあること。
市販品の服でもみかける。
こっちは不具合目の前で見てるわけじゃないから想像でしかないけどね。
586名前書くのももったいない
2021/05/16(日) 15:57:27.88ID:??? >>583
凄いな
凄いな
587名前書くのももったいない
2021/05/26(水) 09:54:45.63ID:??? 親が買ってたミシンが2万くらい、それを貰って使ってるけど
家の男共は10万くらいだと思ってたみたい。
家の男共は10万くらいだと思ってたみたい。
588566
2021/06/01(火) 16:14:18.25ID:??? 裾のステッチの上ギリギリを内側につまんで縫うという天才的方法をPinterestで見た…
ステッチも裾のアタリもそのまま残せる!これで行くわ
ステッチも裾のアタリもそのまま残せる!これで行くわ
589名前書くのももったいない
2021/06/07(月) 03:29:25.31ID:??? >>576
メルカリで3000円で買った30年くらい前の25000でオーバーホールしたのが1台
ドレメ
マスクとエコバッグが縫いたいという娘用に買ったジャガー15000弱(すぐ飽きた)
ジャガーでよかったら譲って差し上げたいくらいよ
メルカリで3000円で買った30年くらい前の25000でオーバーホールしたのが1台
ドレメ
マスクとエコバッグが縫いたいという娘用に買ったジャガー15000弱(すぐ飽きた)
ジャガーでよかったら譲って差し上げたいくらいよ
590名前書くのももったいない
2021/06/07(月) 09:49:51.74ID:??? ジャガーって余り良くないの?
591名前書くのももったいない
2021/06/07(月) 10:27:48.15ID:??? ジャガーの業務用ミシンよくみんな使ってるよ
真っ直ぐしか縫えないやつ
私のはブラザー
ロックミシンはベビーロック
真っ直ぐしか縫えないやつ
私のはブラザー
ロックミシンはベビーロック
592名前書くのももったいない
2021/06/07(月) 11:34:16.90ID:??? ベイビーポータブルロックという曲をおもいだした
593名前書くのももったいない
2021/06/07(月) 15:23:02.87ID:??? ジャガーミシンという文字を見ると
たまにジャガイモ、ニンジャガー、みたいな単語、
虎っぽい形のヒーロースーツ、ちくわとかの虎マークが
なぜか関連されて思い出される
たまにジャガイモ、ニンジャガー、みたいな単語、
虎っぽい形のヒーロースーツ、ちくわとかの虎マークが
なぜか関連されて思い出される
594名前書くのももったいない
2021/06/08(火) 21:28:01.78ID:??? ジャガーと言えば、千葉のジャガーさん。
本業は洋服直し店の経営で若い頃はミシン踏んでたよ。
本業は洋服直し店の経営で若い頃はミシン踏んでたよ。
595名前書くのももったいない
2021/06/09(水) 00:34:06.11ID:??? >>594
まさか…小室の?…
まさか…小室の?…
596名前書くのももったいない
2021/06/12(土) 19:13:16.84ID:??? 1万ぐらいのミシン買うか
ウエスにするのももったいない
ウエスにするのももったいない
597名前書くのももったいない
2021/06/12(土) 19:48:47.55ID:??? やっぱり最低で1万くらいなのかな?
テレビショッピングの8,000円くらいのは良くないかな?
テレビショッピングの8,000円くらいのは良くないかな?
598名前書くのももったいない
2021/06/12(土) 21:24:46.53ID:??? 同じ安いのなら中華製の知らないメーカーより、ジャガーとかシンガーとか
名前に馴染みのあるところの方が安心感はある。
いま検討中なのは初心者向けの基本機能しかない黒くて軽いやつ、日本製だし。
名前に馴染みのあるところの方が安心感はある。
いま検討中なのは初心者向けの基本機能しかない黒くて軽いやつ、日本製だし。
599名前書くのももったいない
2021/06/18(金) 15:44:44.90ID:??? 柔らかいタイプのジーパン風パンツをアイロン接着布?と切ったTシャツで補修した
ちょっとしたホツレか、布が薄くなった位で補強しないとだめだね
1センチくらいの穴だったのがすぐに広がっちゃったよ
ちょっとしたホツレか、布が薄くなった位で補強しないとだめだね
1センチくらいの穴だったのがすぐに広がっちゃったよ
600名前書くのももったいない
2021/06/18(金) 19:30:52.56ID:??? >>599
ハハハ同じような悩み抱えてる人いたわ
自分も補修しなきゃと思ってたところだ
Tシャツはどう使ったの?
縫い付けると目立つから、自分もアイロンでくっ付ける布での補修を考えてた
デニム風スパッツはかなり使えるけど最近高いわ
むかしはニッセンで1枚1,000円もしないくらいだった
ハハハ同じような悩み抱えてる人いたわ
自分も補修しなきゃと思ってたところだ
Tシャツはどう使ったの?
縫い付けると目立つから、自分もアイロンでくっ付ける布での補修を考えてた
デニム風スパッツはかなり使えるけど最近高いわ
むかしはニッセンで1枚1,000円もしないくらいだった
601名前書くのももったいない
2021/06/19(土) 01:03:10.39ID:??? >>600
Tシャツは伸びる当て布として使ったよ
ジーパン、クモの巣、Tシャツの切りっぱなしという感じで接着した
クモの巣で補修箇所が少しは硬くなるけど、動いても不自然じゃないよ
補修直前に七センチくらいに穴が裂けちゃったけど、さほど不自然じゃなくダメージジーンズ的な見た目に補修されたと思う
Tシャツは伸びる当て布として使ったよ
ジーパン、クモの巣、Tシャツの切りっぱなしという感じで接着した
クモの巣で補修箇所が少しは硬くなるけど、動いても不自然じゃないよ
補修直前に七センチくらいに穴が裂けちゃったけど、さほど不自然じゃなくダメージジーンズ的な見た目に補修されたと思う
602名前書くのももったいない
2021/06/20(日) 11:01:57.07ID:??? 一万円の電動ミシン使ってるんだけど、五万〜七万くらいのコンピューターミシンに買い替えるか悩んでる
服も小物もバッグも作りたいものはだいたい作れるしコスパ的には大満足だけど、きれいに縫うためにすごく手間がかかる
(薄地に糊をきかせる、厚地はしょっちゅう手回し、縫いずれ防止に仮止めテープ、ジグザグの代わりに折り伏せ縫いとか)
カバー外して中を見てみたら押さえ圧の調節くらいはできるように改造できるかもしれない・・・
高級機だとこのへんどれくらい縫いやすくなるのかわからんから一回レンタルしてみようかな?
上に出てた安物ミシンで厚物コート縫った人すごいね・・・
服も小物もバッグも作りたいものはだいたい作れるしコスパ的には大満足だけど、きれいに縫うためにすごく手間がかかる
(薄地に糊をきかせる、厚地はしょっちゅう手回し、縫いずれ防止に仮止めテープ、ジグザグの代わりに折り伏せ縫いとか)
カバー外して中を見てみたら押さえ圧の調節くらいはできるように改造できるかもしれない・・・
高級機だとこのへんどれくらい縫いやすくなるのかわからんから一回レンタルしてみようかな?
上に出てた安物ミシンで厚物コート縫った人すごいね・・・
603名前書くのももったいない
2021/06/20(日) 11:45:15.80ID:??? みんな凄いな
604名前書くのももったいない
2021/06/26(土) 09:23:39.59ID:??? 縫合する怪我したら、20掛ける20センチの滅菌ガーゼ(一重)が毎日三枚ずつ出るんだけど
これなにかに使えないかな…血とかは付いてない
これなにかに使えないかな…血とかは付いてない
605名前書くのももったいない
2021/06/26(土) 09:42:03.52ID:??? マスクの内布
606名前書くのももったいない
2021/06/26(土) 10:03:39.73ID:??? >>604
洗って何かに使うってこと?
洗って何かに使うってこと?
607名前書くのももったいない
2021/06/26(土) 10:13:26.00ID:??? >>604
自分で縫合したの?
自分で縫合したの?
608名前書くのももったいない
2021/06/26(土) 10:23:19.32ID:??? >>607
草
草
609名前書くのももったいない
2021/06/26(土) 16:08:24.65ID:??? >>607
やめて可笑しすぎて傷が開く
感染症予防にお風呂上がりとかにタオルとかじゃなくて滅菌ガーゼを買って使っててね
一回ポンと水拭いただけの布じゃん勿体ない〜みたいな気持ちがあってね…
マスク作ることがあったら内布に使ってみます
ありがとうございます
やめて可笑しすぎて傷が開く
感染症予防にお風呂上がりとかにタオルとかじゃなくて滅菌ガーゼを買って使っててね
一回ポンと水拭いただけの布じゃん勿体ない〜みたいな気持ちがあってね…
マスク作ることがあったら内布に使ってみます
ありがとうございます
610名前書くのももったいない
2021/06/30(水) 23:06:52.67ID:??? てるてる坊主作ると良いよ(о´∀`о)
611名前書くのももったいない
2021/07/03(土) 16:19:10.60ID:??? 汗かく季節にお役立ちの
表地がポコポコの薄い布で出来てるキルティング風式パッドなんだけど
一番擦れる背中の部分に穴が開いてしまったよ
真ん中ゾーンは大きな範囲で生地薄くなってるけどこれどう補修したらいいんだろう
大きい布買ってキルティング風に縫うの大変過ぎるしなあ
かと言って雑巾などにも出来そうにないし捨てるのはとても勿体ないし
表地がポコポコの薄い布で出来てるキルティング風式パッドなんだけど
一番擦れる背中の部分に穴が開いてしまったよ
真ん中ゾーンは大きな範囲で生地薄くなってるけどこれどう補修したらいいんだろう
大きい布買ってキルティング風に縫うの大変過ぎるしなあ
かと言って雑巾などにも出来そうにないし捨てるのはとても勿体ないし
612名前書くのももったいない
2021/07/04(日) 14:34:43.47ID:??? どこに使うパッドなんだろ・・・
613名前書くのももったいない
2021/07/04(日) 15:50:01.93ID:???614名前書くのももったいない
2021/07/04(日) 16:29:18.14ID:???615名前書くのももったいない
2021/07/04(日) 16:38:14.44ID:??? >>613
ありがとう
キルティング風なのがちょっと厄介なんだよね
ただのシーツなら切って繋げてもいけるだろうけど
キルティングの表地だけ薄くなって所々穴が開いるから…
枕パッドは結構あるんだよなあ
裏地はちょっとチクチクしそうな生地だから裏返し利用も難しいし
あの大きさの当て布キルティング加工はうちのミシンでは無理そうだから手縫いになりそうだし
ありがとう
キルティング風なのがちょっと厄介なんだよね
ただのシーツなら切って繋げてもいけるだろうけど
キルティングの表地だけ薄くなって所々穴が開いるから…
枕パッドは結構あるんだよなあ
裏地はちょっとチクチクしそうな生地だから裏返し利用も難しいし
あの大きさの当て布キルティング加工はうちのミシンでは無理そうだから手縫いになりそうだし
616名前書くのももったいない
2021/07/04(日) 16:39:29.52ID:??? 敷きパッドか。時間稼ぎだけど、シーツの時みたいに、中央でカットして、両端を突き合わせにして
テープで押さえるみたいな。
中身の、綿?の部分も痩せてくるよね。
テープで押さえるみたいな。
中身の、綿?の部分も痩せてくるよね。
617名前書くのももったいない
2021/07/04(日) 17:27:26.14ID:???618名前書くのももったいない
2021/07/13(火) 12:55:56.44ID:???619名前書くのももったいない
2021/07/18(日) 19:44:22.83ID:??? ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
620名前書くのももったいない
2021/07/18(日) 19:56:25.10ID:??? ロックミシンを手に入れたぞ
親の服を子供のズボンにしまくるぞ(予定)
親の服を子供のズボンにしまくるぞ(予定)
621名前書くのももったいない
2021/07/18(日) 21:34:52.65ID:??? いいですね
うちは今日布の端を三つ折り縫いしただけで疲れた
アイロンが疲れたw
うちは今日布の端を三つ折り縫いしただけで疲れた
アイロンが疲れたw
622名前書くのももったいない
2021/07/19(月) 09:31:08.65ID:???623名前書くのももったいない
2021/07/21(水) 03:23:41.19ID:??? 見てきたが1,000円か〜今持ってるヘラでいいや…
今日も裁縫デーだった
ソーイングビーで見た腕に付けられる針山も作った
服を直した時に出たゴミにしかならないボロハギレなど取っておいて良かった
手首側の板は昔の卓上カレンダーの土台部分
めっちゃ硬いから絶対に針は貫通しない
これで作業しながらまち針取って一時的に刺しておける!
今日も裁縫デーだった
ソーイングビーで見た腕に付けられる針山も作った
服を直した時に出たゴミにしかならないボロハギレなど取っておいて良かった
手首側の板は昔の卓上カレンダーの土台部分
めっちゃ硬いから絶対に針は貫通しない
これで作業しながらまち針取って一時的に刺しておける!
624名前書くのももったいない
2021/08/03(火) 16:06:47.79ID:??? リュックに背面ポケットが欲しくて、ダイソーのメッシュ巾着を買ってほどいてポケット口にゴムをつけて縫い付けたよ
ドケチらしく再利用を考えて巾着生地を切らずに使ったらゆとりがありすぎて
モノを入れるとリュック下部からビローンとはみ出て見えて残念な仕上がりに
ドケチらしく再利用を考えて巾着生地を切らずに使ったらゆとりがありすぎて
モノを入れるとリュック下部からビローンとはみ出て見えて残念な仕上がりに
625名前書くのももったいない
2021/08/05(木) 19:51:51.36ID:??? ユニクロのリネンシャツと無印のリネンシャツ、値段はそこまで変わらなかった気がするんだけど
ユニクロのは洗うと前立てがヨレヨレになるから干すのに手間
見比べてみたらミシンが端の一本しかかかってないからボタン/ボタンホールを挟んでもう一本ずつ縫った
これで楽になると思ったらやはりヨレる
無印のは厚みからしてたぶん芯が入ってるんだわ…
しかもホコリが入ったまま縫っちゃって失敗した
ユニクロのは洗うと前立てがヨレヨレになるから干すのに手間
見比べてみたらミシンが端の一本しかかかってないからボタン/ボタンホールを挟んでもう一本ずつ縫った
これで楽になると思ったらやはりヨレる
無印のは厚みからしてたぶん芯が入ってるんだわ…
しかもホコリが入ったまま縫っちゃって失敗した
626名前書くのももったいない
2021/09/07(火) 21:19:53.78ID:??? 夫用のユニクロリネンシャツ私のにすることにした
肩幅広いから直そうと思うけど裏の始末がきれいで降り伏せ縫い?なのかな大変そう
肩幅広いから直そうと思うけど裏の始末がきれいで降り伏せ縫い?なのかな大変そう
627名前書くのももったいない
2021/09/27(月) 09:40:25.16ID:??? バブル期の? シルエットが大きくて袖の脇とかブカブカしてる厚地のデニムシャツ
これの襟を取ってバンドカラーに、袖先を切って7分袖化してみた
ネット検索で見るような突飛なリメイクに挑戦したい気もするけど
案山子の服と間違われる
これの襟を取ってバンドカラーに、袖先を切って7分袖化してみた
ネット検索で見るような突飛なリメイクに挑戦したい気もするけど
案山子の服と間違われる
628名前書くのももったいない
2021/10/14(木) 10:01:58.26ID:??? ドケチが選ぶ、新品購入の電子ミシンとなるとどのメーカー?
もしくはどのモデルになる?
ちょっと興味ある。
もしくはどのモデルになる?
ちょっと興味ある。
629名前書くのももったいない
2021/10/17(日) 21:43:58.00ID:??? https://www.afpbb.com/articles/-/3371162
【今週のSDGs Picks】「捨てないで縫おう」 ファストファッションに反対し路上で縫いもの ロンドン
2021年10月17日 20:00
>椅子の背には「stitch it don't ditch it(捨てないで縫おう)」とのスローガンが掲げられ、その多くがカラフルな糸で縫い取られている。
>安価なファストファッションの誘惑に負けることなく、服を捨てずに直して着ようというメッセージだ。
>主催者のスージー・ウォーレン(Suzi Warren)さんは、
>安くてすぐに捨ててしまう服を買い続けるのとは別の選択肢があると多くの人に知ってもらいたいと考えている。
>「買うなと言うのではありません。買うのなら、できるだけ長く着るという決意をしてほしいのです」と、
>ウォーレンさんはAFPに語った。
>「服を直すことはとても瞑想(めいそう)的で、心の健康に良いことです」とウォーレンさんは言う。
>「簡単で、安価。必要なのは針と糸だけです」
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/f/1000x/img_0f99d7ade27204255bd80a34ddb749d4181519.jpg
【今週のSDGs Picks】「捨てないで縫おう」 ファストファッションに反対し路上で縫いもの ロンドン
2021年10月17日 20:00
>椅子の背には「stitch it don't ditch it(捨てないで縫おう)」とのスローガンが掲げられ、その多くがカラフルな糸で縫い取られている。
>安価なファストファッションの誘惑に負けることなく、服を捨てずに直して着ようというメッセージだ。
>主催者のスージー・ウォーレン(Suzi Warren)さんは、
>安くてすぐに捨ててしまう服を買い続けるのとは別の選択肢があると多くの人に知ってもらいたいと考えている。
>「買うなと言うのではありません。買うのなら、できるだけ長く着るという決意をしてほしいのです」と、
>ウォーレンさんはAFPに語った。
>「服を直すことはとても瞑想(めいそう)的で、心の健康に良いことです」とウォーレンさんは言う。
>「簡単で、安価。必要なのは針と糸だけです」
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/f/1000x/img_0f99d7ade27204255bd80a34ddb749d4181519.jpg
630名前書くのももったいない
2021/10/18(月) 16:34:29.34ID:??? 最近インスタで縫い物の動画良く見てる
穴を補修するのが見てて楽しいんだけどなかなかうまく出来ないのは刺繍糸ではないからなのか
余りにも酷い出来で爆笑した
穴を補修するのが見てて楽しいんだけどなかなかうまく出来ないのは刺繍糸ではないからなのか
余りにも酷い出来で爆笑した
631名前書くのももったいない
2021/10/18(月) 22:11:29.54ID:??? やっと時間つくってこどものズボン大規模補修して着せてみたらもうピチピチでした
632名前書くのももったいない
2021/10/19(火) 01:00:37.11ID:??? 子供の成長は早いからね…乙よ
633名前書くのももったいない
2021/10/20(水) 15:14:42.51ID:???634名前書くのももったいない
2021/10/20(水) 15:36:46.50ID:???635名前書くのももったいない
2021/11/07(日) 22:28:35.72ID:??? 今日バザーで91年製ハンドアイロンを200円でゲットした!
これでアイロンが面倒だからと無理やり三つ折で縫うことも減りそう
でも挟むタイプだから角の細かいのとかは出来ない
これでアイロンが面倒だからと無理やり三つ折で縫うことも減りそう
でも挟むタイプだから角の細かいのとかは出来ない
636名前書くのももったいない
2021/11/18(木) 17:57:07.87ID:???637名前書くのももったいない
2021/11/18(木) 20:13:40.44ID:??? 面倒だけどリペアは何気に楽しい
達成感がある
達成感がある
638名前書くのももったいない
2021/11/21(日) 15:45:30.91ID:???639名前書くのももったいない
2021/11/21(日) 18:42:59.20ID:??? 百均で買った靴下のゴムがすぐ伸びてしまった
幸い輪っか状になってるから穴開けてゴム通していい感じ
幸い輪っか状になってるから穴開けてゴム通していい感じ
640名前書くのももったいない
2021/11/21(日) 20:10:47.05ID:??? ゴム代で靴下一足買えたりして
641名前書くのももったいない
2021/11/21(日) 20:43:23.28ID:??? ないない
百均で買った細くて長いやつだし
さすがにドケチ板にいてそこまでアホなのはいないでしょう
靴下用ゴムなら何十足分になるか分からないくらい長いよ
百均で買った細くて長いやつだし
さすがにドケチ板にいてそこまでアホなのはいないでしょう
靴下用ゴムなら何十足分になるか分からないくらい長いよ
642名前書くのももったいない
2021/11/21(日) 20:44:47.44ID:??? 最近は靴下の穴繕うくらいしかしてないな
643名前書くのももったいない
2021/12/05(日) 22:07:40.88ID:??? かなり薄手のハンカチにカワイイお花の刺繍がしてあるんだけど、ブラウスとかに移植ってできる??
繊細な感じだと無理かな?
繊細な感じだと無理かな?
644名前書くのももったいない
2021/12/07(火) 14:17:09.61ID:??? 切り取って縫い付けるみたいなこと?
645名前書くのももったいない
2021/12/07(火) 15:27:16.74ID:???646名前書くのももったいない
2021/12/07(火) 17:42:57.00ID:??? 切り取って刺繍用の額に縫い付けて飾るなら簡単
移植はわからんちん
移植はわからんちん
647名前書くのももったいない
2021/12/07(火) 18:00:18.16ID:??? 土台の生地をどんなふうにするかだね
648名前書くのももったいない
2021/12/07(火) 20:24:24.65ID:??? その刺しゅう部分を普通の布に重ねて
・ブラウスのポケットとして縫いつける
・ランチトートとかトートバッグなんかの内側のポケットにする
・しおり
・ブラウスのポケットとして縫いつける
・ランチトートとかトートバッグなんかの内側のポケットにする
・しおり
649名前書くのももったいない
2021/12/07(火) 21:06:17.74ID:??? 刺繍ギリギリに切り取るのならほつれない様にしないと
裏に接着芯を貼って補強してワッペンとか
元の生地を大きくとって縫い付けるのか 生地を裏に折って縫い付けるとか
裏に接着芯を貼って補強してワッペンとか
元の生地を大きくとって縫い付けるのか 生地を裏に折って縫い付けるとか
650名前書くのももったいない
2021/12/08(水) 14:39:55.40ID:??? リュックの中にポケットを沢山付けた
硬い素材なのと元々出来上がってるリュックに付けるのは結構至難の技だった
真ん中のファスナー内は縦長で中にポケットが一つも無かったからとても良い感じになった
小物も雑然としないしアルコールスプレーも倒れないし
ポケットではないんだけど、折りたたみ傘やペットボトルを立てたまま固定出来るタグ的なのを付けたんだけどこれも大活躍
4時間かかったからその分働いて得た金銭で高いのを買えば良いんだろうけど
傘固定やうちのアルコールスプレーボトルのサイズに合わせて付けられたのはやはり大きい
あと4時間集中して楽しめて達成感も得られた
硬い素材なのと元々出来上がってるリュックに付けるのは結構至難の技だった
真ん中のファスナー内は縦長で中にポケットが一つも無かったからとても良い感じになった
小物も雑然としないしアルコールスプレーも倒れないし
ポケットではないんだけど、折りたたみ傘やペットボトルを立てたまま固定出来るタグ的なのを付けたんだけどこれも大活躍
4時間かかったからその分働いて得た金銭で高いのを買えば良いんだろうけど
傘固定やうちのアルコールスプレーボトルのサイズに合わせて付けられたのはやはり大きい
あと4時間集中して楽しめて達成感も得られた
651名前書くのももったいない
2021/12/08(水) 14:59:07.92ID:??? いいね
高くても自分の使い方にぴったりなものってなかなかないもん
高くても自分の使い方にぴったりなものってなかなかないもん
652名前書くのももったいない
2021/12/08(水) 15:08:27.44ID:???653名前書くのももったいない
2021/12/08(水) 17:57:16.29ID:???654名前書くのももったいない
2021/12/10(金) 01:39:54.52ID:??? 髪より裁ち鋏の方がたいじだいじ
655名前書くのももったいない
2021/12/11(土) 00:44:50.84ID:??? 今日は昨年の冬に編み始めたネックウォーマーを仕上げた
やはり自分にジャストフィットサイズはいいわ
やはり自分にジャストフィットサイズはいいわ
656名前書くのももったいない
2021/12/12(日) 10:33:03.54ID:??? >>650
凄いね尊敬するわ
凄いね尊敬するわ
657名前書くのももったいない
2021/12/12(日) 12:41:41.71ID:???658名前書くのももったいない
2021/12/18(土) 17:37:21.22ID:??? 穴埋め刺繍したわ
古いTシャツは薄くなって穴開くのね
買った後に沢山穴開いてるのを見つけたのもある
あれはさすがにショックだった
レシート捨てたから返せないし自宅用にするしか無いと諦めてた
ジーンズは擦り切れて破けてしまい伸びないアイロン補修布で補修したらすぐ取れた
伸びるジャージ素材のを仕方なく買い足した
古いTシャツは薄くなって穴開くのね
買った後に沢山穴開いてるのを見つけたのもある
あれはさすがにショックだった
レシート捨てたから返せないし自宅用にするしか無いと諦めてた
ジーンズは擦り切れて破けてしまい伸びないアイロン補修布で補修したらすぐ取れた
伸びるジャージ素材のを仕方なく買い足した
659名前書くのももったいない
2021/12/19(日) 00:11:11.85ID:??? 母親がお気に入りのウールのジャケットの虫食い穴
フェルティングで穴を塞ぐ事にして専用の針を買って試したけど
光に透かすとプラネタリウムみたいに穴が多過ぎで心が折れた。
フェルティングで穴を塞ぐ事にして専用の針を買って試したけど
光に透かすとプラネタリウムみたいに穴が多過ぎで心が折れた。
660名前書くのももったいない
2021/12/19(日) 01:46:52.95ID:??? 綿とかウールの自然素材はどうしてもね
ポリエステルなら虫食わないから長持ち
ポリエステルなら虫食わないから長持ち
661名前書くのももったいない
2021/12/19(日) 04:07:03.14ID:??? 年末のテレビ番組のお供ができたね
編み針だとおゆまるとかくっつけると楽になるけど
フェルティングニードルもなにか太くして持ちやすくなるもの付けられないかねえ
編み針だとおゆまるとかくっつけると楽になるけど
フェルティングニードルもなにか太くして持ちやすくなるもの付けられないかねえ
662名前書くのももったいない
2021/12/19(日) 16:52:29.77ID:??? フェルティング初めて知った
動画見てきたけど楽しそう
やりたくなる事が多すぎて本当に困る
羊毛も色んなカラーを沢山少量ずつ入れた安いセットがあればいいのにね
ピンクのベストの全面ど真ん中に小さい虫食い出来たけど
ピンクの羊毛ほんの少しだけ欲しい
動画見てきたけど楽しそう
やりたくなる事が多すぎて本当に困る
羊毛も色んなカラーを沢山少量ずつ入れた安いセットがあればいいのにね
ピンクのベストの全面ど真ん中に小さい虫食い出来たけど
ピンクの羊毛ほんの少しだけ欲しい
663名前書くのももったいない
2021/12/25(土) 01:39:55.23ID:??? ヤフオクで段ボール箱いっぱいに入った毛糸を落札した〜
これで正月の間の暇つぶしは万全だ
これで正月の間の暇つぶしは万全だ
664名前書くのももったいない
2021/12/25(土) 01:57:55.44ID:???665名前書くのももったいない
2021/12/25(土) 02:38:13.29ID:??? >>663
おいくら万円?
おいくら万円?
666名前書くのももったいない
2021/12/25(土) 03:26:51.05ID:??? ≫665
送料込みで2000円ちょいで段ボール箱ごと量ったら2.6sあった
嵩張るから箱の大きさの割に軽いなあ
セーター編めそうな量のが2種類、残りは1,2玉がほとんどだが、小物メインで編むのでむしろ望むところ
送料込みで2000円ちょいで段ボール箱ごと量ったら2.6sあった
嵩張るから箱の大きさの割に軽いなあ
セーター編めそうな量のが2種類、残りは1,2玉がほとんどだが、小物メインで編むのでむしろ望むところ
667名前書くのももったいない
2021/12/25(土) 04:05:24.87ID:??? >>666
いいですね
いいですね
668名前書くのももったいない
2021/12/25(土) 11:45:13.03ID:??? https://i.imgur.com/yg36R85.png
自治体・個人・団体からの布製マスクの配布希望の申出について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/mask_haifu_kibou.html
アベノマスク送料無料で希望する分だけ配るみたい
あれってガーゼだっけ、当て布のなるかな
自治体・個人・団体からの布製マスクの配布希望の申出について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/mask_haifu_kibou.html
アベノマスク送料無料で希望する分だけ配るみたい
あれってガーゼだっけ、当て布のなるかな
669名前書くのももったいない
2021/12/25(土) 16:10:07.57ID:???670名前書くのももったいない
2021/12/25(土) 16:18:57.91ID:??? 申請書類見たら
平型と立体型があった
布の立体型ってどんなのだろう
アベノって全部平型じゃないの?
平型と立体型があった
布の立体型ってどんなのだろう
アベノって全部平型じゃないの?
671名前書くのももったいない
2021/12/25(土) 16:33:40.52ID:??? ゴムがゆるゆるになった靴下何足かあるんだけど、マスクの耳にかける部分で代用利くかな?
なら100個申し込んでもいいかも
なら100個申し込んでもいいかも
672名前書くのももったいない
2021/12/25(土) 16:42:15.60ID:??? ツイッター見てきたら申し込んだって人多かった
やはり申し込もう
何年も布マスク使ってるから実はもうボロボロできばんでるんだよね
でも冬場寝るときはやはり布マスクがいい
やはり申し込もう
何年も布マスク使ってるから実はもうボロボロできばんでるんだよね
でも冬場寝るときはやはり布マスクがいい
673名前書くのももったいない
2021/12/25(土) 20:26:05.82ID:??? ダンボール一箱分ぐらいはおけるけど一箱何枚なんだろう
674名前書くのももったいない
2021/12/25(土) 20:32:30.30ID:??? 書いてたわ
100枚なら一箱300 215 150 mm
1000枚なら一箱490 470 400 mm
これなら一万枚ぐらい置けそう
もらうだけもらって雑巾替わりにしようかな
100枚なら一箱300 215 150 mm
1000枚なら一箱490 470 400 mm
これなら一万枚ぐらい置けそう
もらうだけもらって雑巾替わりにしようかな
675名前書くのももったいない
2021/12/25(土) 20:43:28.75ID:??? 100枚箱ちっさ
でもやっぱり100枚でいいや
平型と立体型50枚ずつ貰えたらいいのにな
でもやっぱり100枚でいいや
平型と立体型50枚ずつ貰えたらいいのにな
676名前書くのももったいない
2021/12/27(月) 13:42:20.20ID:??? ドケチ民としてはおける限界まで貰えるのが正解だぞ
677名前書くのももったいない
2021/12/27(月) 16:26:51.06ID:??? 使わないものはタダでも要らない
678名前書くのももったいない
2021/12/29(水) 01:21:34.05ID:??? 産着に作り返るって記事見たけどリメイク結構あるよね
ガーゼでも使えるものってなんかあるかな
廃棄に6000万って 産廃扱いなのか
持参金にして、どっかに払い下げて何かできないのかな
ガーゼでも使えるものってなんかあるかな
廃棄に6000万って 産廃扱いなのか
持参金にして、どっかに払い下げて何かできないのかな
679名前書くのももったいない
2021/12/30(木) 16:31:13.76ID:???680名前書くのももったいない
2021/12/30(木) 16:53:48.03ID:??? 気持ち悪い
681名前書くのももったいない
2021/12/31(金) 15:54:31.59ID:??? ガーゼハンカチなら簡単そう
682名前書くのももったいない
2022/01/31(月) 06:56:25.58ID:??? 藤久HD100株ゲット
手芸のtokaiにて半年で2500円の株主優待券がもらえるので、ゴム紐(ひも)とか買うつもり。
一番近いところで15km先にしか店舗がないが。
手芸のtokaiにて半年で2500円の株主優待券がもらえるので、ゴム紐(ひも)とか買うつもり。
一番近いところで15km先にしか店舗がないが。
683名前書くのももったいない
2022/02/01(火) 00:40:25.51ID:??? 株は優待以上に損したらと思うと手出せネンだわ
684名前書くのももったいない
2022/02/02(水) 20:33:37.85ID:??? 将来性が?でもあるし、各自の考えがあるんでそれでいいんじゃない。
685名前書くのももったいない
2022/02/12(土) 19:08:41.19ID:qgMFPWAF 破れたレインコートでなにか作れませんかね
子供のレインパンツ縫った残りがあるんだけどどれも手の平大の大きさのハギレです
レインハットはフードがあるし…
子供のレインパンツ縫った残りがあるんだけどどれも手の平大の大きさのハギレです
レインハットはフードがあるし…
686名前書くのももったいない
2022/02/12(土) 19:44:29.93ID:??? 傘入れとか
687名前書くのももったいない
2022/02/13(日) 00:03:12.55ID:??? 繋いでポーチとかバッグとか
688名前書くのももったいない
2022/02/13(日) 00:38:06.35ID:??? 手作りバッグにポケットつけるとか
レインコートの素材なら外ポッケでも内ポッケでもいけそう
レインコートの素材なら外ポッケでも内ポッケでもいけそう
689名前書くのももったいない
2022/02/15(火) 21:42:35.18ID:???690名前書くのももったいない
2022/02/15(火) 21:43:06.57ID:??? 安価間違えたみたいで重ねてスミマセン…
691名前書くのももったいない
2022/02/22(火) 23:34:21.35ID:??? (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・)
(:::O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・)
(:::O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
692名前書くのももったいない
2022/02/23(水) 19:59:00.85ID:??? ストッキングをゴムひもにして、
スモッキングする動画
ttps://youtu.be/6W6Z6A8PV8E
これ感心してすごい!やりたい!とおもったんだけど、下糸のところって何してるかわかる人いますか?
五万円くらいの家庭用ミシンじゃ出来ない感じ?
スモッキングする動画
ttps://youtu.be/6W6Z6A8PV8E
これ感心してすごい!やりたい!とおもったんだけど、下糸のところって何してるかわかる人いますか?
五万円くらいの家庭用ミシンじゃ出来ない感じ?
693名前書くのももったいない
2022/02/24(木) 00:50:30.00ID:???694名前書くのももったいない
2022/02/25(金) 16:23:17.07ID:??? 水平釜は、内釜を外すとネジが見えるから調整できるようになっている
シャーリングは糸調子とか伸ばし加減で、生地の使用量変わるから
試し縫いしておくといいと思う
シャーリングは糸調子とか伸ばし加減で、生地の使用量変わるから
試し縫いしておくといいと思う
695名前書くのももったいない
2022/03/06(日) 11:37:39.65ID:???696名前書くのももったいない
2022/03/06(日) 11:38:08.30ID:??? 書き込めた!お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした!
697名前書くのももったいない
2022/03/12(土) 23:39:47.05ID:???698名前書くのももったいない
2022/03/14(月) 18:32:32.33ID:??? 部屋着のズボンのお尻が破けやすい
大きめを買ってつくろってつくろって繕うのがあっているみたい
大概同じ値段だし
大きめを買ってつくろってつくろって繕うのがあっているみたい
大概同じ値段だし
699名前書くのももったいない
2022/03/14(月) 23:48:20.45ID:??? 尻は薄くなって破けるね
30年前のTシャツも薄くなって穴あき出した
30年前のTシャツも薄くなって穴あき出した
700名前書くのももったいない
2022/03/15(火) 14:31:51.62ID:??? ズボンはお尻と膝が傷みやすいよね
繕いも外に来て出る事ないから見た目もあまり気にしなくていいし
繕いも外に来て出る事ないから見た目もあまり気にしなくていいし
701名前書くのももったいない
2022/03/15(火) 15:19:06.33ID:??? 長年履いてたジーンズの尻股あたりだけすれて破けたのが痛いわ
膝とかなら放置するけど
伸びない生地のアイロン補修布貼ったんだけど動いたら一部がすぐ取れてしまって…
その上から伸びる生地のアイロン補修布貼ったけどやはり同じ所が取れてしまった
全部取って伸びる生地だけにしてみればいいのか
でも失敗すると100円パーだよ
膝とかなら放置するけど
伸びない生地のアイロン補修布貼ったんだけど動いたら一部がすぐ取れてしまって…
その上から伸びる生地のアイロン補修布貼ったけどやはり同じ所が取れてしまった
全部取って伸びる生地だけにしてみればいいのか
でも失敗すると100円パーだよ
702名前書くのももったいない
2022/03/15(火) 17:38:17.66ID:??? 傷みの周辺も生地が弱ってるから、かなり大きめに修復しないと
補修した箇所の縫い目とか新しい生地に負けて
そこからさらに傷みが酷くなるよ
補修した箇所の縫い目とか新しい生地に負けて
そこからさらに傷みが酷くなるよ
703名前書くのももったいない
2022/03/15(火) 23:01:22.87ID:??? 自転車乗って後ろポケットの下あたりが擦り切れて穴の開いたGパン
近場の買い物くらいならジャージの上にはいて
長いコートで隠す
しかしもう長いコートの季節も終わりだ
いいかげん穴あきGパンは処分しなくては
近場の買い物くらいならジャージの上にはいて
長いコートで隠す
しかしもう長いコートの季節も終わりだ
いいかげん穴あきGパンは処分しなくては
704名前書くのももったいない
2022/03/16(水) 00:27:43.99ID:??? 自分は処分はしない
何か作る
何か作る
705名前書くのももったいない
2022/03/16(水) 01:27:12.00ID:??? 当て布して寒くなったらまだ使える
706703
2022/03/17(木) 11:12:33.48ID:???707名前書くのももったいない
2022/03/18(金) 00:55:39.43ID:??? ミシンないと無理だね
708名前書くのももったいない
2022/03/18(金) 21:46:04.84ID:??? 自転車乗ってるから内腿がすぐ薄くなって破ける
709名前書くのももったいない
2022/03/18(金) 22:20:32.59ID:??? 自分もー
インスタ見てたらジーンズ解体して可愛いエプロン作ってる人いたわ
ジーンズは自宅では履きたくないし何か作るにも大して良いもの作れなさそうだし悩む
インスタ見てたらジーンズ解体して可愛いエプロン作ってる人いたわ
ジーンズは自宅では履きたくないし何か作るにも大して良いもの作れなさそうだし悩む
710名前書くのももったいない
2022/03/31(木) 22:24:58.15ID:??? 子供の帽子が小さくなったからサイズテープ取っ払ってサイズアップを図ったんだけど、
頭囲出したところで浅いから河童みたいになって笑った
時間と手間をかけて我が子をカッパにしてしまったわ…
頭囲出したところで浅いから河童みたいになって笑った
時間と手間をかけて我が子をカッパにしてしまったわ…
711名前書くのももったいない
2022/04/01(金) 11:18:14.46ID:??? 白いミシン糸どこで買うのが安い?ロック用とかのを工夫してつかうほうが安いかな?
712名前書くのももったいない
2022/04/01(金) 12:18:29.84ID:??? よく使うi色なら工業用とか大きな巻の方がお得だよ
713名前書くのももったいない
2022/04/01(金) 18:40:33.34ID:??? >>710
可愛い
可愛い
714名前書くのももったいない
2022/04/01(金) 18:48:57.44ID:??? >>712
尼でフジックス キングスパン スパン ミシン糸 60番 3000m巻ってやつとりあえず一色買ってみたわ!ありがとう
尼でフジックス キングスパン スパン ミシン糸 60番 3000m巻ってやつとりあえず一色買ってみたわ!ありがとう
715名前書くのももったいない
2022/04/03(日) 03:38:13.84ID:???716名前書くのももったいない
2022/04/03(日) 07:46:46.42ID:??? >>715
自分もそういうの使えなくて一応取ってある
自分もそういうの使えなくて一応取ってある
717名前書くのももったいない
2022/04/05(火) 21:15:55.75ID:??? ワイドパンツを自転車が噛んだ
油が落ちないし落ちても擦れてると思う
裏側が無事なら全部をほどいてひっくり返せるかな?でもかなり根性いるよね…
油が落ちないし落ちても擦れてると思う
裏側が無事なら全部をほどいてひっくり返せるかな?でもかなり根性いるよね…
718名前書くのももったいない
2022/04/05(火) 23:58:31.58ID:??? ひっくり返したら右足二本とかにならない?
719名前書くのももったいない
2022/04/06(水) 00:08:36.67ID:??? 全部をひっくり返すのよ
720名前書くのももったいない
2022/04/06(水) 00:12:50.46ID:??? チャレンジとしてAmazonで400円台でメンズのズボンを買ったわ女だけど
ウエストサイズ直せるかしら
ウエストサイズ直せるかしら
721名前書くのももったいない
2022/04/06(水) 00:14:09.25ID:??? なるほど
722名前書くのももったいない
2022/04/09(土) 16:26:50.34ID:???723名前書くのももったいない
2022/04/09(土) 19:26:47.80ID:??? 安物だから縮み率が半端なかったんだよ、きっと
724名前書くのももったいない
2022/04/14(木) 17:54:50.48ID:??? アベノマスク届いたわ
725名前書くのももったいない
2022/04/14(木) 18:26:55.02ID:??? >>724
それどうするの?
それどうするの?
726名前書くのももったいない
2022/04/14(木) 18:28:35.65ID:??? えーうちまだだ
727名前書くのももったいない
2022/04/14(木) 18:29:10.33ID:??? 結局100枚なの?
自分は20枚くらいでいいんだけど
自分は20枚くらいでいいんだけど
728名前書くのももったいない
2022/04/14(木) 21:45:23.95ID:???729名前書くのももったいない
2022/04/14(木) 22:14:02.49ID:??? Twitterにも届いてるひとチラホラいるね
730名前書くのももったいない
2022/04/17(日) 20:35:57.13ID:???731名前書くのももったいない
2022/04/17(日) 20:36:47.79ID:???732名前書くのももったいない
2022/04/21(木) 21:37:12.02ID:??? アベノマスク今日届いた
ガーゼなのかと思ったらなんか下着みたいな素材
造りは悪くない
Mサイズ?女性用?頼んだんだけどなんか微妙にきつい
ひっぱって伸ばせばいいか
ガーゼなのかと思ったらなんか下着みたいな素材
造りは悪くない
Mサイズ?女性用?頼んだんだけどなんか微妙にきつい
ひっぱって伸ばせばいいか
733名前書くのももったいない
2022/04/21(木) 22:03:19.58ID:??? 自分は平型頼んだがまだ来ない
734名前書くのももったいない
2022/04/26(火) 12:23:42.34ID:??? 別にケチったわけじゃないけど
735名前書くのももったいない
2022/04/26(火) 17:36:35.01ID:???736名前書くのももったいない
2022/04/26(火) 18:51:51.34ID:??? ズボンやら布団やらボロ多いから直さなきゃならず貯まってる
特に布団類はかけたまま首元に引っ張るせいで首の近くが良く破けてる
特に布団類はかけたまま首元に引っ張るせいで首の近くが良く破けてる
737名前書くのももったいない
2022/04/26(火) 21:16:55.90ID:??? >>736
今からミシンするから出しといて
今からミシンするから出しといて
738名前書くのももったいない
2022/04/26(火) 21:31:38.38ID:??? 俺は冬でも掛け布団使わず毛布を重ねて寝てる
一枚づつなら洗濯機で洗えるからいい
一枚づつなら洗濯機で洗えるからいい
739名前書くのももったいない
2022/04/26(火) 21:53:17.15ID:??? >>737
ママー!
ママー!
740名前書くのももったいない
2022/05/03(火) 10:15:20.42ID:???741名前書くのももったいない
2022/05/05(木) 19:31:03.71ID:??? アベノマスク届いた人どう使ってる?
742名前書くのももったいない
2022/05/05(木) 23:48:48.02ID:??? 届かねえ…
743名前書くのももったいない
2022/05/06(金) 22:41:49.39ID:??? 洗濯機で微妙に丸洗いできない冬用毛布を2つに切ってボタン止めすると一枚にできるようにしてみた
744名前書くのももったいない
2022/05/07(土) 01:26:14.72ID:??? >>743
凄い。それで洗えるようにしたの?
最近やったのは首辺りが裂けてきたタオルケットを、薄くなったタオルで補強した
以前は引っ張るとビリッといってて怖かったけどやっと普通に引っ張れるw
タオルは薄くなり過ぎてこれも端が避け始めてたが、
三本の矢理論ではないけど合わせたらきっと強くなると思ったら大丈夫だったwww
凄い。それで洗えるようにしたの?
最近やったのは首辺りが裂けてきたタオルケットを、薄くなったタオルで補強した
以前は引っ張るとビリッといってて怖かったけどやっと普通に引っ張れるw
タオルは薄くなり過ぎてこれも端が避け始めてたが、
三本の矢理論ではないけど合わせたらきっと強くなると思ったら大丈夫だったwww
745名前書くのももったいない
2022/05/07(土) 14:55:36.49ID:??? >>744
そやで
切ったとこがほつれないようにして片側にボタンつけて反対側に余ってた紐で輪っか作ってとめただけやけどね
もう10年くらい使ってる毛布だから失敗してもいいやっとやってみた
まだ花粉が飛んでるから洗濯自体はしてないけど洗濯槽には楽勝で入るようになったよ
そやで
切ったとこがほつれないようにして片側にボタンつけて反対側に余ってた紐で輪っか作ってとめただけやけどね
もう10年くらい使ってる毛布だから失敗してもいいやっとやってみた
まだ花粉が飛んでるから洗濯自体はしてないけど洗濯槽には楽勝で入るようになったよ
746名前書くのももったいない
2022/05/07(土) 16:36:16.50ID:??? ああ、毛布か
綿入ってる布団を想像してた
でも凄い
繋ぎ目マジックテープならもっとあたたかそうだね
綿入ってる布団を想像してた
でも凄い
繋ぎ目マジックテープならもっとあたたかそうだね
747名前書くのももったいない
2022/05/08(日) 10:10:59.54ID:??? マジックテープは縫い付けるの面倒臭くね
748名前書くのももったいない
2022/05/08(日) 10:50:36.57ID:??? そんなときにはアロンアルファ
749名前書くのももったいない
2022/05/09(月) 19:39:10.84ID:??? ラグを半分に切ってマジックテープはやったことあるけど
そこだけ堅くなるし布は延びるから1つにするとき結構難しかったよ
そこだけ堅くなるし布は延びるから1つにするとき結構難しかったよ
750名前書くのももったいない
2022/05/09(月) 20:15:49.65ID:??? 表地ガーゼ生地の肌がけの表地首元がビリビリになってて
以前ダイソーの1m100円生地であて布したのに更にその横も破けてきて
いよいよ長い生地をちゃんと買うか二枚つなげるかで悩んでたんだけど
ダイソーの枕カバーほどいたら1.3mくらいあったのでありがたく首元全て覆った!あと20年は使えそうだわ
ポリエステル100%で肌触りはいまいちだけど色合い含めかなり満足
以前ダイソーの1m100円生地であて布したのに更にその横も破けてきて
いよいよ長い生地をちゃんと買うか二枚つなげるかで悩んでたんだけど
ダイソーの枕カバーほどいたら1.3mくらいあったのでありがたく首元全て覆った!あと20年は使えそうだわ
ポリエステル100%で肌触りはいまいちだけど色合い含めかなり満足
751名前書くのももったいない
2022/05/19(木) 10:44:56.61ID:??? 寝る時は色合いなんて見えないし、肌触りが何をおいても一番かと思ってた
752名前書くのももったいない
2022/05/19(木) 23:29:53.51ID:??? 昼間干すじゃん…
753名前書くのももったいない
2022/06/03(金) 11:57:56.67ID:??? 襟元が綿レースになっているカットソー、洗濯するうちに柔らかくなって倒れちゃうんだけど毎回糊付けてアイロンするしかない?
接着芯的な裁縫技術でなんとかならないものか
接着芯的な裁縫技術でなんとかならないものか
754名前書くのももったいない
2022/06/04(土) 15:40:08.41ID:??? 襟が透けない生地なら、チュール生地を裏襟か襟腰につけるとしっかりしないかな
ハードチュールなら断ち切りも出来て 100均にもあるみたい
ハードチュールなら断ち切りも出来て 100均にもあるみたい
755名前書くのももったいない
2022/06/17(金) 18:12:00.62ID:??? 要らんポケットが付いてる服をメルカリで買って、ポケット部分をほどこうとしたらたいっへん!!
既製服って縫製丈夫!
既製服って縫製丈夫!
756名前書くのももったいない
2022/06/21(火) 21:53:50.82ID:??? 同じくメルカリで買った麻のカーディガン、
二回しか着てないのに後ろ身頃に穴が空いたわ
どうにかならないかしらこれツラい
二回しか着てないのに後ろ身頃に穴が空いたわ
どうにかならないかしらこれツラい
757名前書くのももったいない
2022/06/22(水) 10:32:33.83ID:??? 最近流行のダーニングで頑張れ
758名前書くのももったいない
2022/06/22(水) 11:03:07.49ID:??? すてきにハンドメイドでやってたダーニングが全然素敵じゃなくて失笑だった
シャツ系は基本六芒星か四角で穴埋めしてる
小さい穴が多いから
シャツ系は基本六芒星か四角で穴埋めしてる
小さい穴が多いから
759名前書くのももったいない
2022/06/22(水) 12:08:31.16ID:??? ゲージとか量にもよる
1目切れただけとかなら
端糸で何とかなるかもしれないけど
1目切れただけとかなら
端糸で何とかなるかもしれないけど
760名前書くのももったいない
2022/06/24(金) 21:46:40.37ID:??? >>756
だけどありがとう
メリヤスはぎっぽくしたらいけそうだったから
なんとか目を拾って糸を結んでさぁというところで結び目がニットの穴を通る度に絡まってそのうちどうしようもなくなって
もう縦横に糸を渡してダーニング的ななにかになったわ
上から刺繍する…
接いでから結ぶなり糸始末すればよかった
だけどありがとう
メリヤスはぎっぽくしたらいけそうだったから
なんとか目を拾って糸を結んでさぁというところで結び目がニットの穴を通る度に絡まってそのうちどうしようもなくなって
もう縦横に糸を渡してダーニング的ななにかになったわ
上から刺繍する…
接いでから結ぶなり糸始末すればよかった
761名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:14.14ID:??? Bは人による人権はCからが一般的にはアウトなんだよって思ったね
762名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:14.40ID:???763名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:14.93ID:??? >>53
そういうのだろうけど基本知識は共有して欲しいね話をする機会を伺ってたんか?
そういうのだろうけど基本知識は共有して欲しいね話をする機会を伺ってたんか?
764名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:14.94ID:??? >>54
バカマンコ所属のF1ドライバー角田裕毅選手身長159らしいんだけどな
バカマンコ所属のF1ドライバー角田裕毅選手身長159らしいんだけどな
765名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:15.74ID:??? >>35
コピペ繰り返すガイジはネトウヨしかいないステージなら問題無い
コピペ繰り返すガイジはネトウヨしかいないステージなら問題無い
766名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:15.79ID:??? そりゃ維新が支持されるかどうかというのは別の問題ではない
767名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:15.96ID:???768名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:16.20ID:??? 金持ち上級よりさらに努力しなければ重症化しやすくなったり重症化しないなら無駄
769名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:16.82ID:??? >>9
+に比べたら話が通じる方だろいまなんJでは全然作品の話しなくなったし明らかに外部の工作
+に比べたら話が通じる方だろいまなんJでは全然作品の話しなくなったし明らかに外部の工作
770名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:17.46ID:??? >>40
雇われだったんだよね昆虫か?
雇われだったんだよね昆虫か?
771名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:17.86ID:??? 所属会社に通報する奴wwっていってるような人は警戒した方がいいぞ
772名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:17.92ID:???773名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:18.01ID:??? ここまで炎上してるってことやね🤔
774名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:18.29ID:??? うちら逆賊扱いされて当たり前なのにな
775名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:18.71ID:??? >>39
この末尾NGにしてるから俺がちょっとネトウヨ染みたこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのか?
この末尾NGにしてるから俺がちょっとネトウヨ染みたこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのか?
776名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:18.82ID:??? >>2
60代以上かと思ってんだわ大目に見てやれよ
60代以上かと思ってんだわ大目に見てやれよ
777名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:19.01ID:??? 思ってることも説明してるのではない
778名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:19.89ID:??? >>108
うちら逆賊扱いされてたんだぞ
うちら逆賊扱いされてたんだぞ
779名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:20.98ID:??? 女を優遇しろ!男の権利を制限するようなものでもないってことでいいの?
780名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:21.10ID:???781名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:21.36ID:??? なんJぞとばかりにネットで話題になってんでしょ
782名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:21.92ID:???783名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:21.94ID:???784名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:22.12ID:??? >>102
TVで韓国のことを主張してるだけで
TVで韓国のことを主張してるだけで
785名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:23.46ID:???786名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:25.43ID:??? >>38
シングルマザー支援などの地道な活動をしていないのがコピペじみてて不毛って言ってたけどさ
シングルマザー支援などの地道な活動をしていないのがコピペじみてて不毛って言ってたけどさ
787名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:26.68ID:???788名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:27.11ID:???789名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:27.25ID:??? >>37
思ってることも口にしてくださいー!
思ってることも口にしてくださいー!
790名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:27.31ID:??? >>73
まともに相手をしている連中がいる
まともに相手をしている連中がいる
791名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:28.03ID:???792名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:28.49ID:??? 常識が無い障害者を差別しても問題ないとでも思っていたわ
793名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:28.92ID:???794名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:31.13ID:???795名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:32.19ID:??? >>96
ポリコレの問題ではないが金は入ってくると思うとそら大困りですわ
ポリコレの問題ではないが金は入ってくると思うとそら大困りですわ
796名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:34.26ID:???797名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:35.89ID:??? お前の態度が気に入らないだけなんだがw
798名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:38.11ID:???799名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:42.05ID:???800名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:49.02ID:??? >>64
人種とかだけじゃなくて29歳だぞ?徳島
人種とかだけじゃなくて29歳だぞ?徳島
801名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:52.17ID:??? どうかしてるよな
802名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:58.19ID:???803名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:25:59.92ID:??? >>71
俺もいるから新規入ってくるかもしれないから注意な
俺もいるから新規入ってくるかもしれないから注意な
804名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:26:02.48ID:??? そもそも覇権キャラって正しい用語があったようなウイルスだなw
805名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:26:03.75ID:??? >>18
何をもって差別と言っているだけだからな
何をもって差別と言っているだけだからな
806名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:26:21.13ID:??? 今まで2年野放しにしてるから遅いとしか
807名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:26:24.02ID:??? >>60
引く抜かれてる奴は終わりだよ
引く抜かれてる奴は終わりだよ
808名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:26:30.18ID:??? ただの対立煽りだから気にするようなの左右関係なく誰も相手にしない
809名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:26:32.94ID:??? そうなのが普通の状態だから
810名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:26:35.02ID:???811名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:26:44.19ID:???812名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:26:50.15ID:??? >>42
実際ここがそうだからそういう意味ではないからな複雑さを処理する教育を受けてないからマニュアルわかってるこっちが対応変えると露呈しやすいだけ
実際ここがそうだからそういう意味ではないからな複雑さを処理する教育を受けてないからマニュアルわかってるこっちが対応変えると露呈しやすいだけ
813名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:26:51.17ID:??? 釣り登山バーとかで女に相手にされていらない存在になったんだぞ?スポンサーついてて全世界に向けて憎しみ丸出しでぶつける
814名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:27:03.07ID:???815名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:27:03.17ID:???816名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:27:15.44ID:???817名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:27:24.04ID:???818名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:27:32.43ID:???819名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:27:37.36ID:???820名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:27:41.72ID:??? また勝ってしまったのも知ってるだろ!
821名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:27:46.43ID:??? >>23
やるとかなろう読むとかオタクままだと立憲も見捨てることになりそうで怖い
やるとかなろう読むとかオタクままだと立憲も見捨てることになりそうで怖い
822名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:27:54.49ID:??? >>58
お前がスポンサーになってメシがうまい
お前がスポンサーになってメシがうまい
823名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:27:57.51ID:??? じゃあ坂上忍は許されてたんだよな
824名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:28:05.73ID:??? >>72
原因分かってるくせに何言ってもそう簡単に信用せんし
原因分かってるくせに何言ってもそう簡単に信用せんし
825名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:28:07.40ID:??? >>30
中年貧困者が世を変えようとするのは絵ですら許されない時間なんだよ
中年貧困者が世を変えようとするのは絵ですら許されない時間なんだよ
826名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:28:07.96ID:???827名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:28:08.42ID:??? >>97
西村が持て囃されて金貰いまくってるのがネトウヨ自体は多かったぞ毎日レスバで負けた男
西村が持て囃されて金貰いまくってるのがネトウヨ自体は多かったぞ毎日レスバで負けた男
828名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:28:10.51ID:???829名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:28:13.60ID:??? 社会通念上は成り立っているんだから夢物語やぞ
830名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:28:26.12ID:??? ここ住民のくせにと言われてるんだぞ?
831名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:28:26.94ID:???832名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:28:29.30ID:??? ソシャゲ界隈じゃ日常的に使ってしまう場合があるからある意味仕方ないんだ
833名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:28:30.44ID:???834名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:28:38.84ID:???835名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:28:49.89ID:??? >>26
これを書いたらどうなるんだろうな
これを書いたらどうなるんだろうな
836名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:28:51.84ID:??? フェミって女性代表のつもりで言ってるけどガチでこの人の根拠は?
837名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:29:04.34ID:??? >>6
ジジイの佃煮状態だろ少なくともスレタイを鵜呑みにする自分に正義があるんだろうしセーフ
ジジイの佃煮状態だろ少なくともスレタイを鵜呑みにする自分に正義があるんだろうしセーフ
838名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:29:06.60ID:???839名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:29:07.39ID:??? >>37
徳島県民なのかすげー言葉だ
徳島県民なのかすげー言葉だ
840名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:29:08.40ID:???841名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:29:11.53ID:???842名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:29:13.62ID:??? >>91
きちんと批判されててもわかる
きちんと批判されててもわかる
843名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:29:14.80ID:??? いや妹だからって全くウマの合わないタイプの人間はSNSやらすなよ
844名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:29:15.96ID:???845名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:29:17.28ID:???846名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:29:20.81ID:???847名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:29:23.83ID:??? 反日の在日韓国人であるわけだしな
848名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:29:25.98ID:??? どれがいけなかったんだと思うけど
849名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:29:28.63ID:??? 捏造文書を公開しなかったことを認めても
850名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:29:33.11ID:??? 宙に浮くおじさんいきなりお邪魔してごめんねもしかしてだけどそれすらしないでほしい
851名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:29:35.17ID:??? ここも同じような世論誘導をやってると人間関係どんどん切られてネットの有象無象にボコられてるのはあたり前のことだと何故か叩くんだから一回焼け野原になるしかないんだろ?しょうがないやん
852名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:29:43.62ID:???853名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:29:48.17ID:??? きちんと批判されてた世代だからな
854名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:29:49.40ID:??? >>104
まそこで共有してる存在が罪なんだが
まそこで共有してる存在が罪なんだが
855名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:29:49.66ID:??? そして今回女の発言でもないんだよな
856名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:29:51.22ID:??? 民主政権にしたっていえるんだろー
857名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:29:54.28ID:???858名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:29:59.05ID:???859名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:30:05.69ID:??? 岡村がモテないと思ってそうな感じで自虐的な冗談で使う人は使うだろう
860名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:30:09.14ID:???861名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:30:10.18ID:??? >>65
またこんなこと言ってるけど発言内容は同じような世論誘導をやってるのは君ですわ
またこんなこと言ってるけど発言内容は同じような世論誘導をやってるのは君ですわ
862名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:30:10.99ID:???863名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:30:11.19ID:???864名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:30:17.66ID:??? アホは基本的に見下してるけど
865名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:30:19.01ID:??? 馬鹿女が人権を字面通りってことになるんやろ?
866名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:30:21.13ID:??? >>41
自分が呼ばれたイベントでトラブルとかミスがあったら警戒が足りない扱い
自分が呼ばれたイベントでトラブルとかミスがあったら警戒が足りない扱い
867名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:30:22.01ID:??? 未だ自分らが原因なの気づいてなくて運良くスルーされてなくて運良くスルーされてもおかしくないわ
868名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:30:22.13ID:??? あオロナミンCじゃなくてよかったね
869名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:30:24.65ID:??? 汚言症は良くない言葉だと分かっててもとりあえず怒ってみせるっていう
870名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:30:25.58ID:???871名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:30:29.88ID:??? >>51
ともあれ無職になってんじゃねえの
ともあれ無職になってんじゃねえの
872名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:30:37.50ID:??? それこそIT系としての素質出ないか?選挙もあるしパワーもあるし社会民主主義だったとは思うが
873名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:30:37.82ID:???874名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:30:40.89ID:??? >>90
寿司女はお前が言うようにして動いてる
寿司女はお前が言うようにして動いてる
875名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:30:48.84ID:??? そもそも虚カスってまんまなんJでもそうだろう
876名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:30:50.12ID:???877名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:31:19.32ID:??? >>86
オタクの内輪で女だからって擁護してる奴ら頭悪すぎて草
オタクの内輪で女だからって擁護してる奴ら頭悪すぎて草
878名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:31:25.92ID:??? >>2
お前らが悪いんだよ
お前らが悪いんだよ
879名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:31:35.18ID:???880名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:31:39.60ID:??? 他のメンバーも裏では反日活動をしても変なスタイルのまま
881名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:31:42.32ID:??? >>3
努力したのはスガ政権だったね
努力したのはスガ政権だったね
882名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:31:46.68ID:??? 立憲共惨に都合のいいものだけ信じる
883名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:31:48.88ID:??? だいたい下駄履かせないといけないような大人子供ばかりで
884名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:31:53.23ID:??? >>11
次に当たり前だけど不正をする
次に当たり前だけど不正をする
885名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:31:55.74ID:???886名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:31:55.93ID:???887名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:31:56.12ID:???888名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:32:00.86ID:???889名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:32:07.02ID:??? やっぱ人は無条件に存在するというのが同じ業者だから
890名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:32:07.68ID:???891名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:32:17.02ID:??? >>5
なんで改竄とわかるかは正しい数字が破棄されてないならどうでもいい話ではありません
なんで改竄とわかるかは正しい数字が破棄されてないならどうでもいい話ではありません
892名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:32:27.40ID:??? 実際女は生きづらいだろうなとしか思えないんだよな
893名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:32:28.97ID:???894名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:32:28.96ID:???895名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:32:32.93ID:??? >>90
また予約とれないくらいになるよ毎日レスバみたいなことを求める奴らがフェミ名乗ってるもんな
また予約とれないくらいになるよ毎日レスバみたいなことを求める奴らがフェミ名乗ってるもんな
896名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:32:34.76ID:??? >>104
正直どうでもいいんだろうか
正直どうでもいいんだろうか
897名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:32:35.98ID:??? 昔は強キャラって言っただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになったわ
898名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:32:40.33ID:???899名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:32:40.94ID:??? >>68
腕前的にはアウトなんだよね
腕前的にはアウトなんだよね
900名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:32:43.96ID:???901名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:32:44.92ID:??? >>14
馬鹿女は常に気張っておかないからこうなる
馬鹿女は常に気張っておかないからこうなる
902名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:32:45.56ID:???903名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:32:54.98ID:???904名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:32:56.77ID:???905名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:33:21.44ID:??? それは解釈する側の責任ではないぞ
906名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:33:30.82ID:??? そんなことしても自分の意志でこうやってアンカつけてくれなんて頼んではいねえよ
907名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:33:36.57ID:??? >>25
もう論外すぎて話になると直ぐ負けるよなこいつ
もう論外すぎて話になると直ぐ負けるよなこいつ
908名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:33:40.71ID:??? これが正しさの議論から逃げようとしてるのは虚カスやんけ
909名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:33:45.87ID:??? 職業によっては正論やみんなが心の中でお前のイメージがついちまってんだよ
910名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:33:50.95ID:???911名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:33:56.76ID:???912名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:34:00.14ID:???913名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:34:01.76ID:??? 明らかに冗談で言ってるかわからないぞ論なんてネトウヨが在日相手にやっているから上手く行かない
914名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:34:04.68ID:??? >>4
プロなんてもうできないだろ……
プロなんてもうできないだろ……
915名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:34:08.56ID:???916名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:34:09.44ID:???917名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:34:09.66ID:??? >>91
どうせカバーがVTuberにしていかないと失業しちゃう
どうせカバーがVTuberにしていかないと失業しちゃう
918名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:34:16.48ID:???919名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:34:16.58ID:??? むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してたら因果関係不明扱いだろうし
920名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:34:18.30ID:???921名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:34:24.55ID:???922名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:34:24.80ID:???923名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:34:27.88ID:??? >>10
何回言われて怒るなら男のくせにジャップ連呼のここ民じゃないか?
何回言われて怒るなら男のくせにジャップ連呼のここ民じゃないか?
924名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:34:34.32ID:???925名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:34:34.93ID:??? >>2
本人は十種競技の王だと思ってるでもそれだとネトウヨと中道左翼と中道がぶつかってるだけだしな
本人は十種競技の王だと思ってるでもそれだとネトウヨと中道左翼と中道がぶつかってるだけだしな
926名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:34:39.41ID:??? ソシャゲ界隈で使われてんだから表現規制ではないとなる
927名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:34:50.77ID:??? 冷静に考えていたわ
928名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:34:51.81ID:??? それもそうやが
929名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:34:54.47ID:???930名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:34:57.08ID:???931名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:35:00.19ID:??? なんJのリベラルは弱者のために進化したような気がするけどね
932名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:35:03.76ID:??? >>31
むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してたらあいつら荷物多すぎやろ
むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してたらあいつら荷物多すぎやろ
933名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:35:11.75ID:??? >>60
言わば現代社会では誰も気が付かないのか
言わば現代社会では誰も気が付かないのか
934名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:35:12.43ID:??? もう少数派だからなんJにはこれだけ書き込んでるけどヤフコメに書き込んだのはそりゃよくはないけど互いを守るためだからな
935名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:35:17.89ID:??? >>68
こういう育ちの悪さなんだよなあ
こういう育ちの悪さなんだよなあ
936名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:35:26.30ID:??? コイツがゲーセンでやってるし対抗するのは
937名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:35:31.71ID:??? >>29
バカマンコはわりとまともな絵描いとるけど名前出ないんだからゲーム用語とか関係ないバカよ
バカマンコはわりとまともな絵描いとるけど名前出ないんだからゲーム用語とか関係ないバカよ
938名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:35:34.64ID:???939名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:35:39.77ID:???940名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:35:42.73ID:??? ソシャゲ界隈で使われたものではないよ
941名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:35:47.44ID:???942名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:35:47.97ID:???943名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:35:49.99ID:??? >>101
とにかく人の話は書かなくていいんだから政治ネタは板違い
とにかく人の話は書かなくていいんだから政治ネタは板違い
944名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:35:53.82ID:???945名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:36:09.34ID:???946名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:36:12.17ID:???947名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:36:17.89ID:??? >>63
暴力系のゲームやってる奴等なんてキッズが大半だから仕方ないね
暴力系のゲームやってる奴等なんてキッズが大半だから仕方ないね
948名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:36:18.52ID:???949名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:36:20.23ID:???950名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:36:21.15ID:??? もうそれももーちでいいんじゃないのかなあ
951名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:36:28.70ID:???952名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:36:33.46ID:??? >>79
eスポーツ以外のプロスポーツでも差別だよね昆虫か?
eスポーツ以外のプロスポーツでも差別だよね昆虫か?
953名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:36:33.49ID:??? >>27
免疫破壊するんだよな
免疫破壊するんだよな
954名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:36:38.38ID:??? >>65
まぁyoutubeで食っていけないねぇ
まぁyoutubeで食っていけないねぇ
955名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:36:38.85ID:??? 大事だと思うとダサすぎるな
956名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:36:42.53ID:??? >>8
TVで韓国のことを賢いと思ってたし
TVで韓国のことを賢いと思ってたし
957名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:36:46.22ID:??? 本人に差別的な意味ではないか
958名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:36:47.25ID:??? >>29
なんで人権になったよな
なんで人権になったよな
959名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:36:47.60ID:??? 支持されてそう
960名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:36:48.89ID:???961名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:36:50.10ID:??? 目下の敵は女なんやろか?
962名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:37:07.34ID:???963名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:37:08.26ID:??? 公になってしまったからその金が流れ込んどるんや
964名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:37:10.93ID:??? >>12
イッチョカミしてこうしてスレ立ってたけどなんJよりネトウヨ多くて草www
イッチョカミしてこうしてスレ立ってたけどなんJよりネトウヨ多くて草www
965名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:37:16.84ID:???966名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:37:21.23ID:??? >>70
マルチに参加するなってしきたりがあるから
マルチに参加するなってしきたりがあるから
967名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:37:21.96ID:??? フェミニズムに含まれてるといっても殆どワクチン接種してるしな
968名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:37:25.04ID:??? >>22
どうしたんじゃね
どうしたんじゃね
969名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:37:27.61ID:???970名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:37:33.90ID:??? >>43
APEXとかやったら喋れるやつより上手いやつの方が大きいと思うけどね
APEXとかやったら喋れるやつより上手いやつの方が大きいと思うけどね
971名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:37:38.25ID:??? ポッチャマが保守から批判されてんだ?
972名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:37:39.07ID:??? って言われてないなら別にいいけど
973名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:37:48.74ID:???974名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:38:02.22ID:???975名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:38:09.01ID:??? >>32
スレタイに韓国が入ると女の方がいいよ
スレタイに韓国が入ると女の方がいいよ
976名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:38:15.88ID:??? リアルタイムで配信を見ても普通は自衛隊日報偽造やGDP改竄は知ってると思ったら30歳…
977名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:38:17.64ID:???978名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:38:18.30ID:???979名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:38:26.96ID:??? >>69
他のジャンルでもプロなら相応の品格というか汚言症とか躁状態とかと違うかね
他のジャンルでもプロなら相応の品格というか汚言症とか躁状態とかと違うかね
980名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:38:31.82ID:??? NGにしてるのがフェミニストなんですわ
981名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:38:35.55ID:??? >>99
完全に破綻するのが歴史から見てもフェミウヨは敵だからな
完全に破綻するのが歴史から見てもフェミウヨは敵だからな
982名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:38:36.87ID:???983名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:38:38.39ID:??? >>38
深夜の駅うろついてるようなもんだな
深夜の駅うろついてるようなもんだな
984名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:38:41.10ID:??? >>89
本人に差別的な意味ではない
本人に差別的な意味ではない
985名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:38:43.08ID:??? それから学者としての正しさの力を見せつけてやったw
986名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:38:54.86ID:???987名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:38:58.05ID:??? 垢BANになったのかな
988名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:39:05.09ID:??? 見たことないな
989名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:39:07.85ID:??? 車椅子に乗ってる奴には人権ないから170センチ以下の男になびくとは思えない
990名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:39:08.27ID:??? >>2
つーかこれがプロなら世間からゴブリンジャップ女が全体的にヤバいみたいな流れ?
つーかこれがプロなら世間からゴブリンジャップ女が全体的にヤバいみたいな流れ?
991名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:39:08.62ID:??? >>27
しかしイデア的概念として不正が悪であると考える2人のいずれかを救う必要があるのか?
しかしイデア的概念として不正が悪であると考える2人のいずれかを救う必要があるのか?
992名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:39:09.27ID:??? 調べたらesportsだけじゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってそうだなもはや日本のネットに居場所はないの?
993名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:39:12.40ID:??? 外人の方がいい
994名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:39:27.49ID:??? >>3
何時から強いキャラは人権って言われるけどおっさんは周りが気を使って自民や維新がやってること
何時から強いキャラは人権って言われるけどおっさんは周りが気を使って自民や維新がやってること
995名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:39:29.40ID:???996名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:39:41.28ID:??? >>56
コアな奴には人権がないって
コアな奴には人権がないって
997名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:39:44.71ID:??? 30代後半〜50代ってことかな
998名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:39:45.27ID:???999名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:39:48.69ID:??? >>96
嫌韓スレをスルーしてんだよ
嫌韓スレをスルーしてんだよ
1000名前書くのももったいない
2022/06/27(月) 06:39:57.09ID:??? バカ女は生活保護は良くない言葉だと分かってても脅しにもならない無論自分自身の事を言うと正義を押し付けるリベラル扱いされるくらい野党に失望した元サヨも多いよね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2082日 3時間 30分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2082日 3時間 30分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- コンマで転生先を選んでね→
- ジャップ、警察👮‍♂が制服のままマックでハンバーガー買ってただけで騒動になるwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]