X



1000万円貯金しよう! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/09/18(日) 22:53:56.02ID:???
落ちたらしいけど欲しいので立てます
次スレは>>980が立ててください
2016/11/03(木) 23:39:22.13ID:???
>>118
おまオレ
2016/11/05(土) 22:00:19.45ID:???
先月900万超え
このスレ卒業は6月くらいかな
121名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/15(火) 16:19:03.32ID:0KL65V17
多重債務やお金でお困りの時はNPO法人エスティーエーで

詳しくはHPをご覧下さい。
122名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/15(火) 21:52:27.87ID:ENC4KM1a
このスレに書き込もうと思ったら、トランプのおかげで1000万超えてました
総資産1022万円
資産の7割が株かそれに準ずるもの

21歳投資暦4年
2016/11/16(水) 02:28:34.53ID:???
親がくれた970万を
トランプショックの底で全力買いしたら
運良く銘柄が吹いて1189万になりました
18歳投資歴1ヶ月
2016/11/16(水) 19:58:42.16ID:???
一気に900万から1800万行きました
20歳投資暦2年
2016/11/16(水) 23:21:18.78ID:???
■11/30まで延長決定!
えんためねっと

SBIFXトレード
【11月末申込分まで報酬アップ】
口座開設+1万円入金+1通貨取引するだけで現金22,000円もらえる
https://goo.gl/R1bFA4

・取引コストはたったの20円
・家族で3名で条件をクリアすれば合計66,000円
・SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象。
126名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/17(木) 05:41:57.41ID:Sx4Y1b4V
みんな頑張ってるね。
今年は出費が凄かった来年到達したいなー。
2016/11/17(木) 07:21:04.85ID:???
オマエも頑張れよ
2016/11/17(木) 16:42:34.37ID:???
1019万円

社会人になった時に100万、500万、1000万と三段階の目標をたてていたが
100万に到達した時が一番達成感が大きかったな
2016/11/17(木) 23:11:31.05ID:???
桁が変わるのがこれで最後だと思うと1000万超えも感慨深いもんだろ
2016/11/20(日) 10:38:47.34ID:???
やっと700万+定期に100万
1000万まであと200万
年間の貯金目標100万
2016/11/20(日) 13:16:26.95ID:???
>>130
年収は?
2016/11/20(日) 17:07:42.07ID:???
>>131
なんだこいつ
パートの嫌われおばさんみたいな質問するなよみっともない
2016/11/20(日) 17:49:31.44ID:???
>>132
どれくらい溜まったか言うくらいなら年収くらい晒せよクズ
2016/11/20(日) 17:50:35.55ID:???
>>133
溜まったじゃなく貯まったね
溜まってるのは>>132の汚い耳垢w
2016/11/20(日) 19:53:51.28ID:???
あと1ヶ月で100万上積み目指すから聞きたかったんじゃないのかな
まあ棒茄子の恩恵が多いだろうね(´・ω・`)
2016/11/20(日) 19:54:05.32ID:???
堪ったもんじゃないな
2016/11/20(日) 21:19:13.44ID:???
>>132
なんだこいつw
年収聞かれたくらいでファビョってきんもーwww
2016/11/20(日) 22:19:38.56ID:???
少なくともオマエの三倍は持っとるわいアホ
2016/11/20(日) 22:34:46.75ID:???
>>138
たくさんのがん細胞をお持ちなんですね
2016/11/20(日) 22:52:07.30ID:???
てことは3000万か
2016/11/20(日) 22:57:42.17ID:???
>>138
オマエって誰のこと?あんたバカ?
2016/11/20(日) 23:04:43.61ID:???
×三回目達成まであと83万だな俺の場合
2016/11/22(火) 12:28:20.48ID:???
1400万円貯金出来たけど、セミリタイアしたい・・・でも仕事は辞められない
2016/11/22(火) 21:08:46.60ID:???
>>143
余命3年なら、、
2016/11/23(水) 18:34:50.86ID:???
ついに自分だけで預金額だけで1000万超えたわ
次は1500だな
2016/11/23(水) 20:16:59.42ID:???
やっと真のスタート地点に立てたな
2016/11/24(木) 07:50:55.60ID:???
700万すれを卒業した
大台の1000万達成するぞー
2016/11/24(木) 07:51:54.99ID:???
あ、すまん
細切れで800 900もあるのね…
2016/11/24(木) 12:09:59.33ID:???
出直してどうぞ
2016/11/25(金) 01:54:12.48ID:???
1000万貯めたら次どうしてる?
定期に入れるか、投資するか
2016/11/25(金) 14:38:03.00ID:???
1500万目指して
2016/11/25(金) 21:52:58.78ID:???
みんなは円貯金だけ?
2016/11/25(金) 22:23:14.79ID:???
永く保有していた株を売ったので貯金が900になりました
残りをみると来年春1000目指せそう

なんか福本豊の盗塁数ににてることに気づいた

こんだけ貯金あると株かFXやりたくなる
株で痛い目あってるのに
2016/11/25(金) 22:32:02.83ID:???
福本豊とか今の人知らないな
2016/11/25(金) 22:49:36.53ID:???
福沢愉吉ならよく見るんだけどな
2016/11/25(金) 23:07:55.74ID:???
920万だった
157122
垢版 |
2016/11/26(土) 06:58:54.81ID:eAlg2o30
現在1075万円
ただドル建てだとあまり増えてないな
2016/11/26(土) 18:13:28.92ID:???
>>152
円貯金だけ1300万普通預金に入れてる 定期も普通も金利、年100円程度しか変わらないから普通預金にしてる
2016/11/26(土) 18:27:58.85ID:???
定期にしといたら?解約しても普通預金金利つくっしょ
2016/11/26(土) 20:31:04.70ID:???
そろそろ冬のボーナス時期になるから定期預金金利いくらかは良くなるね
地銀でも利率上がるとこもあるし気にしておくといいね(´・ω・`)
2016/11/26(土) 23:09:04.62ID:???
だいたい上がるっていっても何%なん?
昔は100万預けたら1000円くらい利子貰ってた気がするんだが
2016/11/26(土) 23:52:06.46ID:???
>>161
1年前くらいでもそんなつかなかったんだけどマイナス金利でかなり絶望的になって
1年で0.1〜0.25%くらいつけば優秀なとこだね。
自分とこの地銀も金利嫌がるからわざわざ下記の作ったりもしたよ。
(税引後 年0.199%)、まぁすぐに使うようなお金じゃなくて投資もアレなら悪くないかな。

ウルトラ金利|WebWallet:しずぎん インターネット支店
http://shizugin.net/campaign/yen-currency/
2016/11/27(日) 00:02:38.83ID:???
37歳ヒラヒラサラリーマン、手取り月収20万ちょい
現在ん946万円
俺、1000万貯まったら都内に中古マンション買うんだ…
2016/11/27(日) 01:09:15.60ID:???
奥多摩とか青梅とかあきる野とか都内でも自然がいっぱいでいいよね
2016/11/27(日) 09:54:44.83ID:???
>>163
このスレの住人は20代がほとんど
あんたもうすぐ40歳なのに、2000万持ってないって…
そんなんでこの先老後生きられると思ってんの?
2016/11/27(日) 10:29:27.65ID:???
そんなの人それぞれ
20代まで全部使って30代から貯金始めて結婚して子供授かって41歳で来月で3000万のもいるし
2016/11/27(日) 12:30:04.94ID:???
20代がほとんどてマジっぽ?
2016/11/27(日) 12:48:53.36ID:???
嘘です
2016/11/27(日) 12:51:41.25ID:???
ほんとです
投資をしているなら、20代で1000万は軽く超えると思います
2016/11/27(日) 14:20:03.86ID:???
人それぞれ
2016/11/27(日) 14:22:38.29ID:???
それがホントなら
ここは10代ばかりだな
2016/11/27(日) 14:49:02.88ID:???
俺はこんな感じ
18歳 就職&投資開始 50万円
19歳 300万円
20歳 750万円
21歳 1100万円
22歳 1500万円
2016/11/27(日) 16:07:01.51ID:???
>>172
なんの投資してんの?
2016/11/27(日) 17:19:00.89ID:???
>>172
嘘だとも思えないけど、増え方が250、450、350、400とレンジ狭すぎないか。
175名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/27(日) 18:50:58.74ID:1oky/7Ia
もちろん給料も追加してる
投資はFXを中心に株や投信もやってる
2016/11/27(日) 20:25:36.31ID:???
>>175
投資額が増えてそうなのに、収益が全然伸びてないのが気になるだけ。
神王リョウの広告を見たときのような違和感がある。
2016/11/28(月) 12:23:16.90ID:???
投資すれば絶対儲かるとか、しない奴は無能とか
2016/11/28(月) 12:25:48.87ID:???
定期預金も平たく言えば投資になんの?
2016/11/28(月) 16:14:08.11ID:???
日本円預貯金
個人向国債
各種債券
外貨預金
株式投資信託
現物株式
現物金インゴット
現物プラチナインゴット
為替取引
金融先物
商品先物

低リスク

投資

投機
2016/11/28(月) 18:08:15.79ID:???
俺はこんな感じ
18歳 就職&投資開始 3万円
19歳 30万円
20歳 230万円
21歳 769万円
22歳 1765万円
2016/11/30(水) 18:09:51.58ID:???
みんなすごいな
今23歳400万
500万スレない?からきました
今までただ給料を毎月10万貯めるだけでしたが、株にも興味出てきました
知識0なんですがまずなにからすればいいんでしょうか
お金持ちのみなさまご教授願います
182名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/30(水) 18:32:23.88ID:jFDq42xV
預金口座500万
定期口座120万
支払口座40万
有価証券10万
ボーナスで700万円突破予定
2016/11/30(水) 19:26:31.30ID:???
今日の給料で
ん941万
来年だな
2016/11/30(水) 23:21:26.78ID:???
冬のボーナスで卒業できそうだ。
壊社員生活4年目は投資でも始めようかね。
2016/12/01(木) 08:20:16.86ID:???
ボーナスある奴はいいよな
2016/12/01(木) 21:04:27.16ID:???
ないやつは月給はどうなの?
2016/12/01(木) 22:16:58.29ID:???
低いよ
188名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/02(金) 07:43:24.52ID:95LhjSAj
投資始めるなら1000万超えてからの方がいいのかな?
思うんだけどさ、投資ってやっぱり余剰金でやるべきでしょ??
失っても仕方ないと思えるお金でやるべきだよね。。。
電車に飛び込む人ってやっぱり一攫千金な感じで投資して溶けて自殺の流れってイメージだから堅実に投資が正解だよね?
2016/12/02(金) 09:50:10.13ID:???
>>177
高卒就職で貯金額がこのペースで増えるなら、投資の効果がでかいはず。
つまり、毎年勝ち続けているトレーダーということになる。
毎年勝ち続けてる上に、収支の安定感まであるって稀有な例だぞ。
2016/12/02(金) 09:58:53.76ID:???
アンカ間違えるとか
2016/12/02(金) 12:47:33.49ID:???
>>188
株なら信用取引といって種の3倍まで運用できるシステムがあるんだけど
それを使わずに現物で運用すれば電車に飛び込むほどやられるわけないんだよね。
例えば5〜10万円の銘柄1単元だけ持ってても配当が3〜5%など定期よりついたりする。
欲張らず長い目で見れば普通に勝たしてもらえるもんだよ(´・ω・`)
2016/12/02(金) 20:23:55.37ID:???
仮に1000万全部突っ込んでも10年で配当300万だからなおいしいわ
配当でさらに株を買えば良いわけだし
2016/12/02(金) 23:27:31.12ID:???
どの株の話?
2016/12/03(土) 07:36:54.72ID:???
10年なら3%の株買えばいいだけだな
2016/12/03(土) 10:43:38.51ID:???
■12/31まで延長決定!
えんためねっと

SBIFXトレード
【12月末申込分まで報酬アップ】
口座開設+1万円入金+1通貨取引するだけで現金22,000円もらえる
https://goo.gl/R1bFA4

・取引コストはたったの20円
・家族で3名で条件をクリアすれば合計66,000円
・SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象。
2016/12/03(土) 11:14:52.54ID:???
>>192
ゼロになる可能性もあるのに、よくそんなポジティブに考えられるね
2016/12/03(土) 11:22:43.10ID:???
>>196
長期的に見ると貯金だけの方がリスクが高い
2016/12/03(土) 11:33:12.89ID:???
現代日本で貯金してて路頭に迷った人間っているのかな。
2016/12/03(土) 16:01:30.13ID:???
日本でも デノミ くりゅよ!
2016/12/03(土) 16:29:43.30ID:???
>>196
株の現物取り引きでゼロってのはなかなか難しい。
仮に上場廃止になりますとなってもいつ取り引きを停止しますと
猶予があるのでそれをわかってても持ってる人はゼロになる。
2016/12/03(土) 19:45:52.79ID:???
「株持ってた会社が全部同時に倒産しました」
とでもならんかぎりゼロにはならないよな
2016/12/03(土) 20:36:23.11ID:???
>>201
翌日たまたま持ってた全社倒産だと数日後マネーゲーム好きの人にでも買い上げてもらわないと無理だろうね
それでもなぜか売れるんだから不思議なもんだよね(´・ω・`)
2016/12/04(日) 06:45:47.17ID:???
>>172
投資は早ければ早いほどいいよね
俺は25歳で始めて遅すぎたと後悔してる
2016/12/04(日) 18:02:53.34ID:???
1000万からがスタートだよな
2016/12/04(日) 19:14:26.89ID:???
もう、投資は国民の義務にすべきだと思うんだ
2016/12/05(月) 01:26:35.46ID:???
>>203
28歳500万円スタートで、今31歳3500万円(含み損300万円)やで。
207名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/05(月) 21:32:21.27ID:uxxwhRq8
1000万が投資家としての最低ライン
2016/12/05(月) 23:20:12.07ID:???
このスレって預貯金のみで1000万?
それとも有価証券の評価額含めて1000万でもいいの?
2016/12/06(火) 21:19:17.65ID:???
>>208
ええんちゃう?
2016/12/06(火) 22:20:59.46ID:???
せやろか?
2016/12/06(火) 23:11:03.57ID:???
せやせや
2016/12/06(火) 23:32:53.55ID:???
せやけど
2016/12/06(火) 23:42:56.73ID:???
しゃ〜ないしゃ〜ない
2016/12/07(水) 00:24:59.61ID:???
ざわ・・ざわ・・
2016/12/07(水) 22:38:53.50ID:???
せやな
2016/12/08(木) 20:04:23.72ID:???
せやさかいに言うたやろ
2016/12/08(木) 20:25:08.21ID:???
せやかて
2016/12/08(木) 21:14:02.04ID:???
【朗報】37歳独男、保険を見直した時の払い戻し金と冬のボーナスを貯金で念願の1000万円突破

現在、一人すき焼きで祝杯中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況