7000万円貯金しましょう。話はそれからです。
3000万、5000万スレの人も大歓迎です。
7000万円貯金しよう! [転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名前書くのももったいない
2015/06/21(日) 10:50:24.50ID:4Irh2kzm838名前書くのももったいない
2019/06/02(日) 15:18:33.49ID:??? >>836
同意。おそらく取り越し苦労だと思うんだが、7000万を60歳過ぎまで維持しつつ、
生活するだろうなw
性分がギリギリや、足りない。って計算になるより、大幅な余裕を持たせる計算してしまう
んだよなぁ
同意。おそらく取り越し苦労だと思うんだが、7000万を60歳過ぎまで維持しつつ、
生活するだろうなw
性分がギリギリや、足りない。って計算になるより、大幅な余裕を持たせる計算してしまう
んだよなぁ
839や
2019/06/05(水) 12:30:21.79ID:??? しかし、落ち着いているよな?
5000万円スレに比べたら内容にしても喧嘩にしても人生ゲームクリアだから
5000万円スレに比べたら内容にしても喧嘩にしても人生ゲームクリアだから
840名前書くのももったいない
2019/06/05(水) 17:51:56.56ID:???841名前書くのももったいない
2019/06/05(水) 18:08:27.86ID:??? 自分は38歳年収650万の貯蓄4100万持ちですが、特に節約せずとも年200万ペースで溜まってくので同じく最近は執着心が薄れてきました。
仮に家賃含め週10万使ったとしても、配当や金利で微増するわけですから。
仮に家賃含め週10万使ったとしても、配当や金利で微増するわけですから。
842名前書くのももったいない
2019/06/06(木) 07:07:39.29ID:??? それはあるよな
843や
2019/06/06(木) 07:25:02.44ID:??? >>841
年間に500万円減っても200万円増えるって凄いね!地道に働けば7000迄後10年社畜やれば安泰だし遺産も入って来るからね!億男に成れるって宝くじ 見たいな話しになって来るね!
年間に500万円減っても200万円増えるって凄いね!地道に働けば7000迄後10年社畜やれば安泰だし遺産も入って来るからね!億男に成れるって宝くじ 見たいな話しになって来るね!
844や
2019/06/06(木) 07:28:28.89ID:??? こち亀で両さんの上司が1億有ればバブルの時に金利が8%つくから一生遊んで暮らせると言ってたよ!今では考えれないけど昔はそれが普通だったの
845名前書くのももったいない
2019/06/06(木) 08:54:30.93ID:??? 金利が8%なら物価上昇も7%くらいあるだろうに
846名前書くのももったいない
2019/06/06(木) 12:54:51.59ID:??? >>843
実際は家や近所ではボロボロになったシャツやスニーカー、平日の昼飯は500円以下と中々貧乏気質が抜けないんですよね。。
実家は母方が小金持ちの家で首都圏土地付きのボロアパート三件と駐車場収入(年500万)、23区内の実家を弟と分割することになってるので、ある程度散財しても億は固いと思っています。
後は健康に気を付けて、有意義に資産を消化することが直近の目標ですね。
実際は家や近所ではボロボロになったシャツやスニーカー、平日の昼飯は500円以下と中々貧乏気質が抜けないんですよね。。
実家は母方が小金持ちの家で首都圏土地付きのボロアパート三件と駐車場収入(年500万)、23区内の実家を弟と分割することになってるので、ある程度散財しても億は固いと思っています。
後は健康に気を付けて、有意義に資産を消化することが直近の目標ですね。
847や
2019/06/06(木) 14:01:14.61ID:??? やっぱり億男じゃんか。
しかも兄弟で…間違いなく中流家庭以上だね
しかも兄弟で…間違いなく中流家庭以上だね
848名前書くのももったいない
2019/06/06(木) 17:19:34.54ID:??? >>846
母「すまんが超高級老人ホームへ入るから実家売るわ」
母「すまんが超高級老人ホームへ入るから実家売るわ」
849名前書くのももったいない
2019/06/06(木) 18:32:02.09ID:???851名前書くのももったいない
2019/06/06(木) 19:27:28.23ID:???852名前書くのももったいない
2019/06/07(金) 08:08:42.22ID:C8gT/CY4 クズと感じている親なら遺言で一切渡らないようにするな
857名前書くのももったいない
2019/06/07(金) 22:02:45.77ID:??? >>855
日本で格安デリを呼んだほうが良いかもな
日本で格安デリを呼んだほうが良いかもな
858あすか
2019/06/07(金) 22:12:22.21ID:???859名前書くのももったいない
2019/06/09(日) 09:53:49.59ID:XJBOIX+R 呼んだ?パタヤ7年間移住から数年前卒業して日本移住に成功したけど。
パタヤとかとっくに終わってるよ
パタヤとかとっくに終わってるよ
861名前書くのももったいない
2019/06/09(日) 11:44:28.58ID:XJBOIX+R >>860 他人の価値観?自分の価値観なわけだが。他人の価値観などどうでもええわ。
862名前書くのももったいない
2019/06/09(日) 11:46:05.53ID:XJBOIX+R 自分の価値観と他人の価値観は同じとはどこにも書いてない。
863名前書くのももったいない
2019/06/09(日) 12:58:17.00ID:??? >>859
どう終わってるの?
どう終わってるの?
864名前書くのももったいない
2019/06/09(日) 13:34:13.25ID:??? 終わってるって言うより、変わったって感じなんじゃないの?
特にアジア通貨危機前と後、そしてここ数年のタイの物価上昇。
イメージだけは経済のスピードに追い付いてないから終わったと感じるんだろうな
特にアジア通貨危機前と後、そしてここ数年のタイの物価上昇。
イメージだけは経済のスピードに追い付いてないから終わったと感じるんだろうな
866や
2019/06/11(火) 00:31:47.44ID:??? でも暑いのはきついよな!
デスクワークなら良いけどな
俺はやっぱり日本食がいいわ。これだけクオリティーが高いのは日本だけだからな!米なんか全然違うし
デスクワークなら良いけどな
俺はやっぱり日本食がいいわ。これだけクオリティーが高いのは日本だけだからな!米なんか全然違うし
867や
2019/06/11(火) 00:34:52.67ID:??? タイではカジノが亡いからな、風俗のみだしいまいちだな!魅力的なのは感じられないな。夏なんかは38度越えるんだろ?勘弁してほしいわ
868名前書くのももったいない
2019/06/12(水) 01:10:10.45ID:g26M7eqf869や
2019/06/12(水) 12:26:02.98ID:??? 皆さんの日頃の生活パターンとか聞きたいのですが?
例としてランチとか買い物は成城石井とか旅行先など手本にさせていただきたいので。宜しくお願いします!
例としてランチとか買い物は成城石井とか旅行先など手本にさせていただきたいので。宜しくお願いします!
870名前書くのももったいない
2019/06/12(水) 13:02:13.78ID:??? >>869
ランチは、まいばすけっとって言う高級コンビニやで
ランチは、まいばすけっとって言う高級コンビニやで
871名前書くのももったいない
2019/06/12(水) 13:40:45.32ID:??? ランチは平日毎日ドトールで700円代
もちろんバリューカードで10%還元
もちろんバリューカードで10%還元
872や
2019/06/12(水) 14:08:16.80ID:???873や
2019/06/12(水) 14:12:53.23ID:??? 自分は主に中華料理、回転寿司、ファミレス、イオンのフードコーナー、いきなりステーキ、お気に入りのラーメン屋さんのローテーションかな?
たまには冒険で新規のお店に入る位か出先で適当に食事を済ませる感じ
たまには冒険で新規のお店に入る位か出先で適当に食事を済ませる感じ
874名前書くのももったいない
2019/06/12(水) 19:03:57.33ID:??? 7000万優待族なので、ランチはほぼ優待券消費のファミレスが多い。
ジョイフル1万、スカイラーク3.6万、ロイホ1.2万、ココス(今期からナシ)、ゼンショー1.2万
その他、吉牛、モス、マクド、梅の花、杵屋、木曽路等、かなり網羅してるんで、食費はそんなにかからない。
0円〜500円以内の手出しかな。
買い物はギフト券とクオカードを先に消費するように調整してる
旅行はanaとJR西、九州を利用する。ホテルも優待券で安く泊まったり。
ジョイフル1万、スカイラーク3.6万、ロイホ1.2万、ココス(今期からナシ)、ゼンショー1.2万
その他、吉牛、モス、マクド、梅の花、杵屋、木曽路等、かなり網羅してるんで、食費はそんなにかからない。
0円〜500円以内の手出しかな。
買い物はギフト券とクオカードを先に消費するように調整してる
旅行はanaとJR西、九州を利用する。ホテルも優待券で安く泊まったり。
875や
2019/06/13(木) 14:58:39.94ID:??? ホテルの優待券は有り難いよね
俺も欲しいわ!
俺も欲しいわ!
876名前書くのももったいない
2019/06/13(木) 17:42:07.00ID:??? お前らはメルペイ70%還元とかやっとるんか?
877名前書くのももったいない
2019/06/13(木) 19:08:31.22ID:??? >>875
ホテルと航空、JRとの組み合わせは良いですよ。
このスレ見るぐらいだから、背中を押されないと遊びに行かないタイプでしょ?
7000万前後持ってるんだから、それなりに使わないと意味がない。
だけど、性分的に使えないジレンマw
なので、強引に使うシステムを自分で構築するのが良いかと。
配当の良い銘柄ばかり所持しても数字が増えるだけなので、期限付き優待で
遊び回るようにしてます。
ホテルはアメイズ、JR西、九州、リソル、ドーミイン、ユニゾと、楽天ポイント
今後を期待してオープンドア(トラベルコ)
7000万まで来たら、使うことも視野に入れた方がいい気もするんですが、
皆さんどう考えてるんでしょう?
ホテルと航空、JRとの組み合わせは良いですよ。
このスレ見るぐらいだから、背中を押されないと遊びに行かないタイプでしょ?
7000万前後持ってるんだから、それなりに使わないと意味がない。
だけど、性分的に使えないジレンマw
なので、強引に使うシステムを自分で構築するのが良いかと。
配当の良い銘柄ばかり所持しても数字が増えるだけなので、期限付き優待で
遊び回るようにしてます。
ホテルはアメイズ、JR西、九州、リソル、ドーミイン、ユニゾと、楽天ポイント
今後を期待してオープンドア(トラベルコ)
7000万まで来たら、使うことも視野に入れた方がいい気もするんですが、
皆さんどう考えてるんでしょう?
878や
2019/06/13(木) 22:39:17.38ID:??? ホテルの株銘柄ね。ん、なんか今はって感じかな。リーマンブラザーズの時は外食株が3割になったって聞いたから腰が上がらないな!みんなはどうなんだろう?
躊躇しないか?
躊躇しないか?
879名前書くのももったいない
2019/06/14(金) 12:00:20.59ID:VuHzZcCU880名前書くのももったいない
2019/06/14(金) 12:29:38.89ID:???881や
2019/06/14(金) 17:54:33.92ID:??? ランチも色々大変だよね。
安くしたり移動とかも勘案して決めないといけないから。自分は魚市場の横にある定食屋にたまに行くけどね
あとサイゼリア、ジョイフル、マルカメうどんでランチもローテーションに入ってるけど。
安くしたり移動とかも勘案して決めないといけないから。自分は魚市場の横にある定食屋にたまに行くけどね
あとサイゼリア、ジョイフル、マルカメうどんでランチもローテーションに入ってるけど。
882名前書くのももったいない
2019/06/14(金) 21:26:24.82ID:??? こっちは毎日ゆで太郎の野菜蕎麦か鬼おろし蕎麦しか食わんわー
883や
2019/06/16(日) 18:14:46.34ID:??? ここの中で温泉好きなひと居ませんか
私も結構行きますよ。
私も結構行きますよ。
884名前書くのももったいない
2019/06/17(月) 09:18:07.70ID:OzVvQN+O 何ここw
885名前書くのももったいない
2019/06/17(月) 20:10:19.07ID:??? 大和ハウスのJリートが最近下がっていたので、
買ってみたら、優待でホテルの割引券が付いていた。
株じゃなくてJリートの情報提供でごめんなさい。
あと、ヘルスケアJリートだと、有料老人ホームの1泊2日の体験入隊もできるらしい。
買ってみたら、優待でホテルの割引券が付いていた。
株じゃなくてJリートの情報提供でごめんなさい。
あと、ヘルスケアJリートだと、有料老人ホームの1泊2日の体験入隊もできるらしい。
886名前書くのももったいない
2019/06/18(火) 14:10:00.19ID:5Y/iCzRb ジュニアグラビア好きの人いますか
わたしも結構抜きますよ。
わたしも結構抜きますよ。
887や
2019/06/22(土) 14:23:06.16ID:??? 国会で役人が証言してたんですが、このまま子供が減ってきたら最大3割年金が減るって言ってたけど?ほんとなの
888名前書くのももったいない
2019/06/22(土) 15:40:34.11ID:??? 老人が生き続けたら収支のバランスが崩れる
逆ピラミッドだからな
医師も商売のため延命さるな
逆ピラミッドだからな
医師も商売のため延命さるな
889名前書くのももったいない
2019/06/22(土) 16:59:20.53ID:??? >>887
その前に65歳原則支給が68歳か70歳になる
参院選後に発表らしい
モデルケースの夫婦でざっくり1000万〜1500万の減額
つまり2000万不足が3000万〜3500万にパワーアップ
その後3割減額の地獄祭り!
その前に65歳原則支給が68歳か70歳になる
参院選後に発表らしい
モデルケースの夫婦でざっくり1000万〜1500万の減額
つまり2000万不足が3000万〜3500万にパワーアップ
その後3割減額の地獄祭り!
890名前書くのももったいない
2019/06/22(土) 17:06:09.08ID:??? 治る見込みのない患者より
治る見込みのある患者を助けろ
病院はいっぱいだぞ
治る見込みのある患者を助けろ
病院はいっぱいだぞ
891や
2019/06/22(土) 17:44:45.99ID:???892や
2019/06/22(土) 17:48:53.89ID:??? 武田教授も言ってたけど子供生んでその子供に養って貰うのが一番安全だと言ってたよ。例えば40年後の物価で給料貰えるわけだし。
年金は信用したらいかんね。やっぱりインド式に子供5人とかが安全なんだな。
年金は信用したらいかんね。やっぱりインド式に子供5人とかが安全なんだな。
893名前書くのももったいない
2019/06/23(日) 16:13:34.32ID:??? 俺は2人子供育て上げて独立したから何とかなるだろ
長男の話を信じると俺が71歳になったら家に戻ってくると言ってたし
苦労?して大学出した甲斐があったかな
その点は安心している
そこそこの生活して調整しながら7000万は温存するつもり
長男の話を信じると俺が71歳になったら家に戻ってくると言ってたし
苦労?して大学出した甲斐があったかな
その点は安心している
そこそこの生活して調整しながら7000万は温存するつもり
894名前書くのももったいない
2019/06/23(日) 16:15:36.54ID:??? 連投
「や」さんは独身で若い頃からやりたい事できただろうから
その点は羨ましいですよ
「や」さんは独身で若い頃からやりたい事できただろうから
その点は羨ましいですよ
895や
2019/06/23(日) 19:59:35.55ID:???896名前書くのももったいない
2019/06/23(日) 22:29:29.46ID:jK9sAQUc >40代で死ぬ人も結構居るからア
まぢかよ今年で終わりぢゃねえか
7000万も使い切れねえよ
まぢかよ今年で終わりぢゃねえか
7000万も使い切れねえよ
897名前書くのももったいない
2019/06/24(月) 17:50:44.05ID:???898や
2019/06/25(火) 14:05:54.46ID:??? >>897
例えば有名な温泉でもguesthouse見たいな一泊素泊り4000とか有るからそれと高級旅館を交互に泊まると色々な温泉に入れる時間が出来るからそう言う楽しみ方も有ると思うよ!流石に高級旅館3泊とかは移動費用も入れると結構な額になるから節約しないと
例えば有名な温泉でもguesthouse見たいな一泊素泊り4000とか有るからそれと高級旅館を交互に泊まると色々な温泉に入れる時間が出来るからそう言う楽しみ方も有ると思うよ!流石に高級旅館3泊とかは移動費用も入れると結構な額になるから節約しないと
899名前書くのももったいない
2019/06/25(火) 15:51:28.21ID:uSQ0FMcS 自演乙
900名前書くのももったいない
2019/06/26(水) 21:18:16.28ID:??? まあ、これくらいの金額なら、親と同居なら貯まる人も多いんだろう
901名前書くのももったいない
2019/07/05(金) 00:52:02.21ID:??? 誰かいないの?
902名前書くのももったいない
2019/07/05(金) 02:26:22.39ID:??? 誰もいないよ
903名前書くのももったいない
2019/07/05(金) 07:38:52.18ID:??? 居ますよー
904名前書くのももったいない
2019/07/05(金) 08:41:13.09ID:??? いません
905名前書くのももったいない
2019/07/05(金) 10:31:01.43ID:??? みんな臆スレに移動したよ
906や
2019/07/05(金) 21:26:14.05ID:??? すいません、色々サイトで検索したんてすがビジネス雑誌でこんな記事が載ってましたので。独身で50歳なら五千万円良いと。で家族で奥さんと子供二人の四人家族で50歳歳なら一億円必要との事です。
907や
2019/07/05(金) 21:28:29.59ID:??? で一億円と言うのは子供が大学に進学するからとの仮定で費用がかさむとの事です。
みなさんの意見と反論など聞きたいです。
みなさんの意見と反論など聞きたいです。
908名前書くのももったいない
2019/07/05(金) 22:08:31.82ID:??? おっしゃっる通り
909名前書くのももったいない
2019/07/05(金) 22:33:07.55ID:??? >>905
臆したか!
臆したか!
910や
2019/07/07(日) 15:35:30.03ID:??? たれがいますか?焼き肉食べれないので
911名前書くのももったいない
2019/07/07(日) 17:15:31.45ID:??? 「ら」を忘れたからだね
912名前書くのももったいない
2019/07/08(月) 15:54:24.56ID:??? >>910
天涯孤独なの?
天涯孤独なの?
913名前書くのももったいない
2019/07/08(月) 16:32:51.30ID:??? >>907
妻帯者の気持は独身野郎に分かってたまるかよ
妻帯者の気持は独身野郎に分かってたまるかよ
914名前書くのももったいない
2019/07/08(月) 16:52:58.23ID:??? 高級老人ホームでひとり
915あすか
2019/07/08(月) 17:39:33.55ID:??? おれはもうすぐ42歳だが、いまは、6000万円。子ども一人。
あと5-6年でオクリ人を目指す。
あと5-6年でオクリ人を目指す。
916名前書くのももったいない
2019/07/08(月) 18:49:08.42ID:??? やは天涯孤独なの?
917名前書くのももったいない
2019/07/08(月) 19:39:30.73ID:???918や
2019/07/09(火) 01:25:44.26ID:???919名前書くのももったいない
2019/07/09(火) 08:40:13.92ID:???920あすか
2019/07/09(火) 13:27:46.92ID:??? >>918
ハイペースかな?
オクるまで6年で4000万円が必要。1年あたり667万円増やす計算。
投資で毎年300万円程度プラスにできれば、残りは労働収入でなんとかなる。
ちなみに投資の時価総額は3800万円くらい。
普通の会社員だが何とかなる数字だと認識しているよ。
ハイペースかな?
オクるまで6年で4000万円が必要。1年あたり667万円増やす計算。
投資で毎年300万円程度プラスにできれば、残りは労働収入でなんとかなる。
ちなみに投資の時価総額は3800万円くらい。
普通の会社員だが何とかなる数字だと認識しているよ。
921や
2019/07/09(火) 20:55:36.14ID:??? >>920
そうだよ。ハイペースーだよ。てっきり医者とか自営業の方と思ったけど。
そんなに年間300は利益は出ないよ。考えが甘いとしか…それにサラリーマンで年間300って車買ったりでうまくは行かないよ!俺も貯めてるけど貴方の4000ではなく2000が良いとこだな。夢見すぎだな
そうだよ。ハイペースーだよ。てっきり医者とか自営業の方と思ったけど。
そんなに年間300は利益は出ないよ。考えが甘いとしか…それにサラリーマンで年間300って車買ったりでうまくは行かないよ!俺も貯めてるけど貴方の4000ではなく2000が良いとこだな。夢見すぎだな
922名前書くのももったいない
2019/07/09(火) 21:01:28.36ID:mFJ90wgD 年間1K貯めたいな
923名前書くのももったいない
2019/07/09(火) 23:38:49.50ID:FBqrEAuE924あすか
2019/07/10(水) 23:16:18.80ID:???925や
2019/07/11(木) 22:07:17.05ID:???926や
2019/07/11(木) 22:08:18.35ID:??? ここで移住とか検討してる方居ませんか?
927名前書くのももったいない
2019/07/12(金) 01:12:17.18ID:??? いませんよ!
928名前書くのももったいない
2019/07/12(金) 02:44:15.14ID:???929や
2019/07/12(金) 21:34:25.42ID:??? フランスとかは考えられないな。
テレビでもやってたけど新潟の越後湯沢で
定年後に移住した人が夫婦二人で生活費20万円かかるって言ってたよ!ケチケチしながらで。確かマンションが百万だったかな?購入して維持費、管理費、修繕費で月に28000円だってさ。
テレビでもやってたけど新潟の越後湯沢で
定年後に移住した人が夫婦二人で生活費20万円かかるって言ってたよ!ケチケチしながらで。確かマンションが百万だったかな?購入して維持費、管理費、修繕費で月に28000円だってさ。
930や
2019/07/12(金) 21:36:44.58ID:??? YouTubeでドイツ銀行ヤバいと言ってるけど本当はどうなの?詳しい方お願いします
931名前書くのももったいない
2019/07/12(金) 22:59:03.82ID:??? せめてYRLくらい貼れよ
932名前書くのももったいない
2019/07/13(土) 01:31:57.16ID:???933名前書くのももったいない
2019/07/13(土) 01:46:19.99ID:???934名前書くのももったいない
2019/07/13(土) 08:42:11.41ID:???935や
2019/07/16(火) 08:20:34.15ID:??? 最近はここの住人居ないよな。忙しいんかな
936名前書くのももったいない
2019/07/16(火) 13:01:41.99ID:??? みんな上の階層に上がって行ったよ
937や
2019/07/16(火) 23:05:56.93ID:??? でも殆どは一億円は持ってないだろ?
みんなもっと語り合いとかしようや!
ここはそんなに悪い奴は来ないから
みんなもっと語り合いとかしようや!
ここはそんなに悪い奴は来ないから
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★2 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】ネトウヨ「中国人観光客が減って観光しやすくなって良かったじゃん。俺は代わりに旅行しないけど」 [616817505]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【悲報】ネトウヨ「高市早苗のお陰でインバウンドが激減してそれだけで日本のGDPが0.3%押し下がる!日本を舐めるな!」 [616817505]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- 【高市悲報】日経、株安円安止まらない😭ああ…あ… [359965264]
- がん生存率、高まる。あきらめるな [792147417]
