7000万円貯金しましょう。話はそれからです。
3000万、5000万スレの人も大歓迎です。
7000万円貯金しよう! [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前書くのももったいない
2015/06/21(日) 10:50:24.50ID:4Irh2kzm2015/06/25(木) 19:19:22.67ID:???
いない、終了。
2015/06/28(日) 11:16:48.18ID:???
6400あるけど最近は残業減って伸びないね。
4名前書くのももったいない
2015/07/12(日) 09:03:45.23ID:AK5czOJ+ 7000万円有るけど何の話かね?
5名前書くのももったいない
2015/07/12(日) 10:15:15.99ID:2Rker/k4 7000万円有る人はかなり少ないでしょ
だから書き込み少ない
だから書き込み少ない
2015/07/16(木) 19:51:27.92ID:???
8000万スレで良いでしょう。
7名前書くのももったいない
2015/07/26(日) 14:28:25.63ID:yus9+nRm 今、6,900万。あと少しで目標達成だ。
2015/08/07(金) 18:13:44.80ID:???
7000万持っている奴はいないという事だな
2015/08/11(火) 18:52:46.90ID:???
あの世にまでは持っていけないからな。
2015/08/17(月) 16:27:53.58ID:???
さすがに普通に働くだけじゃ7000万持ってる人はいないよ
どこかで裏の手を使うしかないわね
親から引き継げばあっさりクリアっていう人はいるかもしれないし
どこかで裏の手を使うしかないわね
親から引き継げばあっさりクリアっていう人はいるかもしれないし
2015/08/20(木) 20:39:01.58ID:???
53になるが7000出来て会社辞めたけど
もう少し時間稼ぐ意味で薄給のリーマン勤め始めた
もう少し時間稼ぐ意味で薄給のリーマン勤め始めた
12名前書くのももったいない
2015/08/22(土) 20:45:24.11ID:ZGL6kBeQ 42才で6,900万まできた。年内には達成だ。
2015/08/29(土) 02:10:17.45ID:???
俺もそれくらい頑張るよ
14名前書くのももったいない
2015/08/30(日) 19:54:33.93ID:E1HIPblV 45の時に7000前越えた
独身で36の時に年収1本超えて住宅買わないとそんな感じになる
独身で36の時に年収1本超えて住宅買わないとそんな感じになる
15名前書くのももったいない
2015/08/31(月) 23:18:29.98ID:WGSzs4fw >>14
その年収では貯まるの遅い印象
その年収では貯まるの遅い印象
2015/09/07(月) 15:58:17.50ID:???
僕も早く7000万円達成したい。
2015/09/07(月) 16:45:17.72ID:???
年収一本って一億だよな
ちょっと使い過ぎやんよ
1000万円なら一本っていわない方がいいよ
恥ずかしいから
ちょっと使い過ぎやんよ
1000万円なら一本っていわない方がいいよ
恥ずかしいから
2015/09/07(月) 20:11:20.75ID:???
1本て言うと100万円
1000万は「大台超え」かな
1000万は「大台超え」かな
2015/09/07(月) 21:31:49.62ID:???
それくらいなのかな。
2015/09/16(水) 17:15:01.21ID:???
貯金の達人だわ
21名前書くのももったいない
2015/09/21(月) 22:19:56.15ID:mSObGMVZ やっと6,910万まできたが、なかなか7,000に届かない。
2015/09/22(火) 10:28:08.43ID:???
7000万は達成した50代なんだがリタイアするには心細い気がするな・・
ちなみに持ち家
ちなみに持ち家
23名前書くのももったいない
2015/09/24(木) 02:16:21.95ID:p+v+2obe 40前に7000は達成したが、10000はかなり道のりがながいことがわかった。
2015/09/26(土) 08:51:28.28ID:???
レス少ないけどやっぱり7000万持ってる人は少ないんだな・・・・
2015/09/26(土) 10:42:58.29ID:???
平均が50代で1000万、60代で2300万位だから
現実的には7000万はかなりキツいだろう
2ちゃんだからネタはあるだろうけどw
現実的には7000万はかなりキツいだろう
2ちゃんだからネタはあるだろうけどw
26名前書くのももったいない
2015/09/26(土) 16:44:34.35ID:z/qirQLm2015/09/26(土) 17:42:29.02ID:???
2015/09/28(月) 18:14:12.49ID:???
29名前書くのももったいない
2015/09/28(月) 23:17:35.24ID:PJT7GkLC もっと持ってる人こないかな。
30誰のための人生
2015/09/28(月) 23:35:41.96ID:SXGF07M5 こわれかけて何しでかしそう。でも金のために会社続けろ。辞めるなら同じ給料もらえるとこにして、、と無表情に言う夫。
2015/09/29(火) 18:11:10.48ID:???
>>30
スレチ
スレチ
32名前書くのももったいない
2015/09/30(水) 05:50:37.69ID:9RU16QT/ 34才七千万はある。
一億目指してます。
一億目指してます。
33名前書くのももったいない
2015/09/30(水) 05:51:24.29ID:9RU16QT/ 34才七千万はある。
一億目指してます。
一億目指してます。
34名前書くのももったいない
2015/10/11(日) 03:42:03.09ID:72ZN4DPS あ?
2015/10/11(日) 11:46:01.78ID:???
36名前書くのももったいない
2015/10/11(日) 19:22:04.64ID:PXRGNier 超能力者か基地外がいるな。
2015/10/24(土) 21:36:55.24ID:???
今年中に6500万達成できそう
7000万貯まったらリタイアする
楽しみだなー
7000万貯まったらリタイアする
楽しみだなー
38名前書くのももったいない
2015/10/24(土) 23:31:29.16ID:ci/9MvQi 7000万円ポッキリでリタイアできるの?
39名前書くのももったいない
2015/10/24(土) 23:36:45.83ID:/Fa7EwEX 歳にもよるだろ。
40名前書くのももったいない
2015/10/25(日) 01:07:45.32ID:c0nUE4yg >>39
50でも無理だな。7000万円なら60手前くらいじゃないとしんどい。
50でも無理だな。7000万円なら60手前くらいじゃないとしんどい。
2015/10/25(日) 17:06:21.68ID:???
>>40
こう言う奴に限って金持ってないw
こう言う奴に限って金持ってないw
2015/10/25(日) 18:58:30.15ID:???
リタイアって独身だから出来るんだよね?
逆に、一人だと老後は本当に金だけが頼りだから、なかなかリタイアに踏み切れないとも言えそうな。
逆に、一人だと老後は本当に金だけが頼りだから、なかなかリタイアに踏み切れないとも言えそうな。
43名前書くのももったいない
2015/10/27(火) 01:26:24.65ID:vbz40DPW >>41
アラフォーだが8ポンは超えている。
アラフォーだが8ポンは超えている。
2015/11/21(土) 09:37:07.75ID:???
みんな試行錯誤だと思うけど、どうやって増やしてる?
やっぱり地道に増やすしかないのかな
現在6,000ちょっと(定期やら投信やら保険やらあわせて)
最近は現金増やすの考えるの面倒で電子マネーやらポイントやらに走ってる
やっぱり地道に増やすしかないのかな
現在6,000ちょっと(定期やら投信やら保険やらあわせて)
最近は現金増やすの考えるの面倒で電子マネーやらポイントやらに走ってる
2015/11/25(水) 18:36:20.57ID:???
上小澤健介 効率的 エネルギッシュ 自信家 意思が強い 戦略家 カリスマ性がある 奮起させてくれる
http://www.eps4.comlink.ne.jp/~yoshiken/dsc01140kao1.jpg
https://twitter.com/chaosweiss
http://www.eps4.comlink.ne.jp/~yoshiken/dsc01140kao1.jpg
https://twitter.com/chaosweiss
46名前書くのももったいない
2015/11/28(土) 22:49:51.76ID:yFq/8xCw2015/11/28(土) 23:42:47.73ID:???
ホホホ
48名前書くのももったいない
2015/12/02(水) 03:14:59.98ID:mu+uaLH7 夫婦でもいいのかな?
年末時点で6600万円程度になる。
来年半ばには7000万円に到達したい。
5年以内に1億円まで貯めたいと願っている。
それでも、老後資金を考えると、今の持ち家を売って買い直すには少ないんだよなぁ・・・
独り身で7000万円ってすごいですね。
年末時点で6600万円程度になる。
来年半ばには7000万円に到達したい。
5年以内に1億円まで貯めたいと願っている。
それでも、老後資金を考えると、今の持ち家を売って買い直すには少ないんだよなぁ・・・
独り身で7000万円ってすごいですね。
49名前書くのももったいない
2015/12/02(水) 08:38:50.52ID:ZY5oBZV8 >>48
人それぞれですよ。幸せな家庭がきずけているのであれば、高額な貯金がなくても満足度は高いと思いますよ。独身の身からすると羨ましいです。
人それぞれですよ。幸せな家庭がきずけているのであれば、高額な貯金がなくても満足度は高いと思いますよ。独身の身からすると羨ましいです。
50名前書くのももったいない
2015/12/02(水) 15:02:13.99ID:mu+uaLH72015/12/04(金) 23:02:49.10ID:???
世帯預金なら余裕で億を超えますね。
2015/12/05(土) 18:06:59.37ID:???
預金にも格差が広がっている
少なくとも7000万あれば準富裕層
不思議と金持ってる奴は減らない
無い奴は今後も無い
これは現実と思うよ。
俺は7000万代でリタイアした
少なくとも7000万あれば準富裕層
不思議と金持ってる奴は減らない
無い奴は今後も無い
これは現実と思うよ。
俺は7000万代でリタイアした
53名前書くのももったいない
2015/12/05(土) 21:19:24.97ID:1hW9JD/2 >>52
40代だが7000万なら全然リタイアする気になれない。もうあと倍はないと不安だ。
40代だが7000万なら全然リタイアする気になれない。もうあと倍はないと不安だ。
2015/12/05(土) 22:15:40.10ID:???
>>53
完全リタイアしなくても40代で7000万預金できてる人というのは、年金もあり退職金も多額でしょうから老後は安泰ですよ。
それから一流企業であれば30年勤務すれば満額の退職金を得られるでしょうから、50代半ばまで頑張れば十分でしょう。
完全リタイアしなくても40代で7000万預金できてる人というのは、年金もあり退職金も多額でしょうから老後は安泰ですよ。
それから一流企業であれば30年勤務すれば満額の退職金を得られるでしょうから、50代半ばまで頑張れば十分でしょう。
55名前書くのももったいない
2015/12/06(日) 10:32:24.17ID:GtXqKyDo 自営業だけど七千万くらいは持ってる
でもサラリーマンと違って国民年金 退職金なし
サラリーマンで七千万持ち=自営の一億持ちだと思うよ
幸い会社は順調だし辞めるつもりは当分無いが5年以上先の見通しは立ってない
ゲンナマも大事だけど利益を出してくれる人脈や金脈は同じくらい大事
でもサラリーマンと違って国民年金 退職金なし
サラリーマンで七千万持ち=自営の一億持ちだと思うよ
幸い会社は順調だし辞めるつもりは当分無いが5年以上先の見通しは立ってない
ゲンナマも大事だけど利益を出してくれる人脈や金脈は同じくらい大事
2015/12/06(日) 13:02:20.26ID:???
準富裕層か、、、良い言葉だな
2015/12/06(日) 17:53:45.94ID:???
閑散としてるな
現実的に7000万持って奴少ない証拠だな
現実的に7000万持って奴少ない証拠だな
2015/12/07(月) 07:13:10.48ID:???
ニュー速だと自称高学歴 自称高収入ばかりなのにね
59名前書くのももったいない
2015/12/07(月) 07:45:50.16ID:rXNgfrTI >>54
年金なんてもらえるかどうかわからない。退職金なんて転職したから満額もらえない。不安は消えないですよ、
年金なんてもらえるかどうかわからない。退職金なんて転職したから満額もらえない。不安は消えないですよ、
60名前書くのももったいない
2015/12/07(月) 16:11:32.43ID:/1Hsc9Tf 年金については予定額の7割程度はもらえると希望的観測をもっているが、アテにはならない。
だから、自分の感覚では、1億円ぐらいだと安心してリタイアというわけにはいかない。
仕事を完全にリタイアするのには抵抗がある。
下流老人になるのはイヤだろ?
想定外の出費というのはいくらでもある。
だから、自分の感覚では、1億円ぐらいだと安心してリタイアというわけにはいかない。
仕事を完全にリタイアするのには抵抗がある。
下流老人になるのはイヤだろ?
想定外の出費というのはいくらでもある。
2015/12/08(火) 20:39:40.97ID:???
2015/12/08(火) 22:07:37.32ID:???
41歳だ
63名前書くのももったいない
2015/12/09(水) 20:00:11.17ID:ZMB3qjuG >>61
国民年金はあるよ
サラリーマンと違って国民年金のみってこと
自営だと国民年金払ってないと障害者になった時に障害年金に切り替えられない
とか納税の時に払ってるか確認されるからモグリ以外は払ってるはず
国民年金はあるよ
サラリーマンと違って国民年金のみってこと
自営だと国民年金払ってないと障害者になった時に障害年金に切り替えられない
とか納税の時に払ってるか確認されるからモグリ以外は払ってるはず
64名前書くのももったいない
2015/12/09(水) 23:51:38.62ID:geBDvO0G2015/12/21(月) 19:16:36.32ID:???
夢が広がるなあ
2015/12/22(火) 15:31:02.44ID:???
67名前書くのももったいない
2015/12/22(火) 21:58:21.73ID:YRPfnt3z >>66
そこ突っ込むところじゃないから。
そこ突っ込むところじゃないから。
68名前書くのももったいない
2015/12/29(火) 00:52:02.83ID:bVDTCfTK 金の話ばっかり
心の貧しいやつらだな
心の貧しいやつらだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ミャンマー軍事政権「日本にはアジアで犯した罪に対する反省や責任感がない」高市答弁を批判 [834922174]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- ニュー速愛国保守、日本が負けることを理解していた…「1週間で自衛隊は壊滅する日本人は1週間我慢すればいい」 [819729701]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
