X



トップページドケチ板
1002コメント269KB

長く使っているもの自慢 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0265名前書くのももったいない
垢版 |
2012/01/21(土) 10:45:37.15ID:???
>>263
雨降ってる日に傘さして鞄持つと結構疲れる。

冬場は斜め掛けショルダー、夏場はウエストポーチで妥協するかな
物は増えるけど、利便さには敵わない
0267名前書くのももったいない
垢版 |
2012/01/24(火) 21:43:40.82ID:???
来月中旬でソニー製のCDMDミニコンポ(CMT−M100)が
購入からちょうど10年になる。故障もなく現役で稼働中なり!
0268名前書くのももったいない
垢版 |
2012/01/26(木) 23:49:44.22ID:???
1歳半の子がいる女だけど最近カバンは持ってない。
抱っこ紐のベルトに穴あけてカラビナでポーチ吊るしてオムツとビニール袋入れてる。あと水筒もカラビナで。小さく畳んだエコバッグも一応。
財布もカラビナつけてベルトループに引っ掛けたりコートのポケットに入れたり。

長く使ってるのは母親からもらった古着2着。両方半袖シャツ。クタクタ感が好み。

母が大学生の頃から着てたらしいので30年前くらいのかな。私が着るようになってからは8年くらい。まだ着続ける。
0271名前書くのももったいない
垢版 |
2012/01/29(日) 11:50:55.68ID:IsCQQS0+
ナショナル・パナカラー
自分が生まれる前からあって、今年で丸30年かな。
哀しいことに、部品のひとつひとつが今とは考えられないほど高品質なんだ…
やっぱりデフレはよくない。

ボリュームはガリが出ているものの、
まだまだきれいに映るので地デジチューナー繋いで使っているよw
0272名前書くのももったいない
垢版 |
2012/01/29(日) 13:06:34.76ID:???
姉から譲り受けたプレイステーション。
と、1998年ごろまでのソフト30弱。
バイオハザードが怖くて消音にしている。いちおう攻略本もあったので
最後までいけた。
一緒に64ももらったのでマリオカートもしている。
0273名前書くのももったいない
垢版 |
2012/01/29(日) 20:41:11.41ID:cb3aSX23
革のカバンならいつまで使ってても何も言われないでしょ。
0274名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/02(木) 01:15:28.91ID:???
100均のヘアブラシ15年間毎日使ってる

腕時計ももう8年間使ってるわ

時計は一生使うかなセイコーの4万もしたやつだし
0275名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/03(金) 20:42:56.12ID:???
>>274
4万のセイコーなら電池交換だけでかなり長く使えると思うが、

時計ヲタどもの尺度に掛かると「なにその貧乏人向けのおもちゃ」
道楽で時計を填めてるような奴らにゃ言われたくない台詞だ。

自分のスウォッチアイロニーは8千円で5年目、「壊れたらおしまい」なのが前提な代物の割には特に不調なし。かなり保つとは思う。
0276名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/04(土) 21:57:01.87ID:u+9vXs9N
>>272
ファミコンやスーファミは今でも動くという人、多いと思うよ。
しかし最初のゲームボーイは画面に縦線が入るw

>>275
実用品としての時計なら、5万も出せば十分らしい。
0277名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/04(土) 23:06:33.10ID:???
実家のファミコンも25年前のだけど、ちゃんと遊べるよ音は出ないけど

友達の友達から譲り受けた布おむつ10年以上前のもので赤ん坊5人位は
代々使ってるけど今でも毎日洗濯して使ってる
孫子まで30年もので使ってるという話も時々聞くし

紙おむつって1回使うとゴミになるのに素晴らしい耐久性&エコだから
もっと布おむつは見直されるべき
0278名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/04(土) 23:14:26.39ID:Ud2ZuyBx
携帯7年くらい。そろそろ買い替えたい。
0282名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/05(日) 08:26:53.51ID:???
20年使ってるオーブントースター
日立の製品だけど、今は日立って無いよね
壊れたら買い替えようと思ってるんだけど壊れない
毎日、トーストとか餅とか焼いてるんだけど

近所のイオンで1980円くらいで新しいの売ってるから
そろそろ安全のため?買い替えるべきか…
0283名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/05(日) 18:06:40.41ID:???
>>282
そのオーブントースター、サーモスタットついてる?
8年前に買ったの使ってるけど、もちなどダイヤル5や10で焼くとき
途中で何回も消えるんだ。安全のためだろうけど、イライラする。
まあ、昔のオーブントースターは安全機能がなく煙がでてきたこともあったけど。
0284282
垢版 |
2012/02/06(月) 09:02:50.97ID:???
>>283
多分ついてないよ
古い型だし、ものすごく単純な作り
15分タイマーだけど、今まで途中で消えた事無いし
最近のはそういうの付いてるんだね…(って8年前で既に付いてるのかw)

友人から、何かを温めてて古いトースターから火が出てボヤになるとこ
だった〜って話を聞いてちょっと怖くなって、もう長い事使ったし買い
替えた方がいいのかと迷ってたところ
洋服や家具なんかと違って電気使うものは火事に繋がる事もあるから、
程々のサイクルで買い替えるのが望ましいんだろうけど、ケチな性分な
もので…もうちょっと、もうちょっとって思ってる内に時間が経つw
0287名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/08(水) 03:51:36.49ID:UfKNJx8W
ごはん茶碗
0288名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/08(水) 03:53:27.54ID:???
オレのも24年目だな>扇風機
シースン終わりでバラして汚れを取って箱に格納するから発火しない
組み立てっぱなしで収納すると埃が固まって発火する危険がある
0289名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/08(水) 16:29:48.59ID:qmkT46Iy
>>62
後の救世主である

うちの鍋類は古いかな
かれこれ30年以上
無水鍋に南部鉄器の天ぷら鍋とすきやき鍋
ホーローのボウルとかも同じ年代だな
台所物は良いの買っておくといいね
0290285
垢版 |
2012/02/08(水) 20:34:31.34ID:???
>>286 >>288
最近発火事故の話きくから恐々使ってるんだよw
起きてるとき自分の近くで回すのに使ってる
自分も掃除するからわかるんだけど昔の家電は造りがしっかりしてるな
今は安く作るためにチャチだわ
0292名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/09(木) 04:01:36.50ID:???
古い家電は、洗濯機とか通電してる間ずっと見てるような物はまだいいけど
点けっぱなしにしておくような家電はもう買い換える。
0293今の東芝
垢版 |
2012/02/10(金) 01:44:47.90ID:r3A09Ndo
ポータブル中波ラジオ
真空管が入ってる。
昭和35年の東京芝浦電気のもの
0294名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/10(金) 15:15:28.70ID:???
スーパーラバースの腕時計9年目(電池交換は2回)
携帯電話7年(バッテリー交換1回)
0295名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/11(土) 22:39:11.59ID:BqwihAgR
ネットやワープロぐらいなら7年ぐらい前のパソコンでもじゅうぶん
0297名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/12(日) 20:09:06.32ID:ksYrkByj
メンズビギのコート 10年
アメリカ製のトレーナー 21年
冷蔵庫 25年
ニコルクラブのコート 12年
洗濯機 13年
レンジ 13年
0298名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/12(日) 20:25:44.57ID:fjBiayPH
うちは
車は27年生のカローラです
扇風機松下製49年
テレビ東通工のトリニトロンカラーモニタプロフィールプロ24年
腕時計カシオのメロディーアラーム32年
早川電気の製品はさすがに煙がでたので捨てた

電話NTT東芝製24年
今使っているパソコン6年目
0301名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/12(日) 23:26:44.01ID:???
貝印の日本製爪切り
10年くらい使ってると思う
日本に来た外国人が日本製爪切りをお土産に沢山買っていくのも納得
0302名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/13(月) 00:28:22.84ID:v8rXSCeA
ブーツ10年
スーツ7年
0303名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/13(月) 00:44:40.20ID:JmpvjQ/9
おつれのおまんこは何年?
0304名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/13(月) 08:32:57.39ID:???
180センチのカラーボックス
横置きでテレビ台として使ってる33年
タンス25年
パソコン置きにしてる正方形テーブル25年
中が見えない観音開き本棚21年
0306名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/16(木) 12:20:21.42ID:GRSCvmX+
長持ちの秘訣は洗車をしないことです
半年に1回しか洗いませんいまでも塗装がピカピカです
0307名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/16(木) 15:40:07.11ID:???
押入れ収納コンテナ、22年。
同じものがこないだホームセンターにまだ売ってた。
中学の卒業式でもらった100円らしい印鑑20年。

そういえば実家の洗濯機と掃除機は33年ものだ。
0310名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/16(木) 19:03:42.39ID:???
>>298
>車は27年生のカローラです

AE86型だね。これはFRなので今でも中古車では人気あるよ。程度がいいと100万以上するね。
0311名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/18(土) 20:13:53.48ID:???
>>310
いや、298氏がハチロクにのってるなら、カローラじゃなくて「ハチロク」か「レビン」「トレノ」と言うんじゃないか?

たぶん、同期で一般向け、カローラにとって初のFFモデルになったE80系(1983-87)だと思う。
昔乗ったことがあるから知ってるが、ちっこくて華奢に見えるものの、
古いカローラの中でも平凡堅実でクセのない車だ。車内も意外と広い。

かつての主力モデルだけあってハチロクよりも部品は出る。
クルマ本体は日本車が壊れなくなった時期の代表的存在だったせいで、海外に転売されたものが多いようだが。
0318名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/21(火) 16:07:02.33ID:???
古いTシャツの捨てどきって 結構難しくない?
皆どの位ボロボロになるまで着てるか、教えてほすいのだが
0325名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/22(水) 16:37:27.94ID:???
穴が開いたら使い捨ての雑巾にして、古い油をしみこませて捨ててる。
あと車のエンジンオイル交換するときにもしみこませて捨ててる。
廃油パック買うのもったいないんだもん。
0326名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/22(水) 21:38:07.58ID:???
シャーペン15年。
500円で買ったやつだけど、重さといい前後のバランスといい最高!学生時代からの愛用品。
0328名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/25(土) 05:49:35.51ID:fxTRlDhQ
全身を見る鏡、10年は使ってる
0329名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/25(土) 06:25:38.02ID:???
小学生のときから着ている冬ようのパジャマ 20年
肩や股の部分が破れて、ゴムも伸びまくりだが、紡いで着ている
柔らかくふにょふにょになってるが、捨てられない
0330名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/25(土) 12:30:29.47ID:???
ヤマハの大型スピーカー40年ぐらい。
レコードプレーヤー、チューナーアンプとセットで親が買ったのだが、まずレコードプレーヤーが壊れ、
次にチューナーアンプが壊れた。スピーカーはいまだに現役。

長年使った電化製品などを、粗大ごみとして自分で清掃センターみたいなところへ持って行くと、
目の前で無造作に投げ捨てられて実に悲しい。
0331名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/07(水) 16:36:22.16ID:???
弟が赤ちゃんの頃使っていたハーフサーズのタオルケット30年
弟がうちを訪ねてきてしみじみとなっていた・・・
0332名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/10(土) 22:07:38.25ID:???
ありがちかもしれんが、ファミコン・スーファミ・初代ゲームボーイ。
購入してもう20年ほど経つかな。まだ壊れない…
0333名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/11(日) 21:57:49.02ID:WVQEdU94
日立のオーブンレンジを26年使ってます。
デンシレンジ機能もオーブン機能も問題なく使えてるw
0335名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/20(火) 02:38:14.76ID:???
30cmものさし13年
羽毛掛け布団13年
プーさんのバスタオル11年
豚の貯金箱11年
小物入れ11年
手提げ金庫11年
財布5年
バッグ5年
キーケース5年
キャンバス地トートバッグ4年
キャンバス地ミニバッグ3年
0338名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/03(火) 19:29:52.38ID:cly7sMeZ
三菱のオーブントースター30年
0339名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/08(日) 12:31:31.65ID:qCLwC9f9
30年前のナショナルのテレビ、まだ映るがこんな所に押し込まれている。
PCデスクも用を成さずにオカンの物置状態w

ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120408122746.jpg
0342名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/12(木) 02:58:08.49ID:???
フェイスタオル。
買ったばかり:ふわふわであまり水吸わない

馴染んでくる:少しごわつくが水をよく吸う

年期が入る:バリバリで紙のような肌触り

ヴィンテージ:干すと向こうが見えるぐらい薄い←今ここ

タオルなのに干していると半透明。
もはや芸術の域に達していて雑巾にするのが惜しい。
0343名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/23(月) 14:59:39.73ID:???
ヘアバンド。高校の時にスーパーの100円コーナーで買ったから16年位。
洗顔の時しか使ってないけど、幅がちょうどよくて激しく洗ってもフィットして髪が濡れない。
他にいくつか買ったけど、他のはフィットしないのでこればかり使ってる。
もうボロボロだから買い替えたいけど、中々いいのがなくて捨てれない。
0344名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/28(土) 02:23:06.12ID:???
セイコーのスピードマスター クロノグラフでもうすぐ30年
高校生の頃に冬の年賀状配達のバイト(時給500円位)で得た大半を投入
金の使い方を知らぬバカとか、今でこそクロノは珍しくないが当時は無名なジャンルなので
変な時計と笑われた
よく、機械式は一生物だがクォーツは使い捨てだから安物で充分などと言うが、
シッカリしたクォーツも充分一生物になる

Gショックはウレタンが劣化するので、メタル系以外は一生使うのは難しいね
0345名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/28(土) 11:09:07.10ID:???
G-SHOCK10年半。
ウレタン部分磨り減ったのとバンド穴一ついかれたので、電池切れとともにお役御免。
新宿ヨドで\9800で買ったから、まあ満足かな。
最初の5年は電池交換もしなかった。
二代目G-SHOCK(タフソーラー&電波時計)、さて何年もつことやら。
0347名前書くのももったいない
垢版 |
2012/05/26(土) 18:05:45.32ID:???
高校入学のときに買った腕時計
電池交換とベルト交換を数回自分でして、30年使ってる。
電池なんて、100円以下で買えるんだな。
0348名前書くのももったいない
垢版 |
2012/05/27(日) 19:54:41.82ID:???
レノマのクリップ式ネクタイピン。シンプルなデザインでどのネクタイと合わせても違和感がないため、既に10年余り使用。
全体銀色。ひねった中央えぐれの部分が厚いメッキで他がつや消し。
つや消しの部分に「renoma」のロゴが入っていたのだが、着用し続けるうち指で擦れて消えた。
ロゴが全体のデザインから浮いていたので、却って都合が良かった。
0350名無し募集中。。。
垢版 |
2012/07/26(木) 16:23:14.56ID:e2jh4m1W
ちんこ(ただしオナニーに限る
0351名前書くのももったいない
垢版 |
2012/07/26(木) 18:40:43.33ID:???
控え置きラジオチューナー 25年
DATデッキ 22年
クリップライト 20年
ダブルカセットデッキ 19年
LDプレイヤー 16年
初代PS2 12年
VHSデッキ 8年
MDウォークマン 8年
激安扇風機 8年
液晶ディスプレイ 6年

なぜか電化製品の物持ちが良い…
0352名前書くのももったいない
垢版 |
2012/07/27(金) 16:39:23.46ID:???
「使っている」もの自慢スレだぜ?
本当にVHSデッキやカセットデッキやMDプレイヤーを使ってるのか?
0355名前書くのももったいない
垢版 |
2012/08/08(水) 00:43:29.64ID:???
パソコンデスク23年。
一度も買い換えてないし、まだ買い換える予定もないな。
いつまでも使えそうな気がする
0356名前書くのももったいない
垢版 |
2012/08/09(木) 22:25:43.62ID:KqJA1nFr
スレて消えてしまったが黄色いスマイルマークがついていたプラスチックの筆入れ。
いつからあるのかわからないが小学校の家庭科で買った裁縫箱より
さらに古いから30年は堅い。
0358名前書くのももったいない
垢版 |
2012/08/10(金) 12:09:48.22ID:MDfbWSmh
ニコンの双眼鏡7×35
30年以上使っている。
今売られている同じクラスのモノとは明らかに形が古い。
今のは丸っこい。

0362名前書くのももったいない
垢版 |
2012/08/11(土) 15:44:23.35ID:XrwCYS5T
カローラディーゼル、平成3年購入。
現在、走行距離42万キロ
税金高いがリッター20キロ以上走るので手放せない。
0363名前書くのももったいない
垢版 |
2012/08/11(土) 20:19:11.50ID:???
羽毛の掛け布団 確か小学校高学年からだから、かれこれ使用開始から15年位。
祖母が買って何年かした後に貰ったから、20年位前の物だと思う。
2年に一回は風呂場で足踏み洗いしてるけど、
全然へたらない、変な匂いもしないから、かなり高い物だと思う。
結婚後、安い羽毛の掛け布団も、一時期使ってたけど、
やっぱりダメで、実家から、送って貰った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況