X

貯めた金ってどうするつもり??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/03(月) 20:29:22ID:A28JX8wV
あの世にも持っていけないし、使わずに死ぬのはもったいない!
死ぬのと同時に全部使い切る方法はないものか・・。
2名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/03(月) 20:30:25ID:etwrbmye
ヒラリヒラリと2ゲット
2007/09/03(月) 21:02:05ID:???
遺書に募金すると書く
4名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/03(月) 22:09:41ID:VHQpEem0
最後は自殺で締めることを考えれば何とでもなるが、
現実には自殺するのは難しいだろう。
5名無しさん
垢版 |
2007/09/03(月) 22:35:32ID:3CVuuio6
パチンコでパァーっと使ってます
もうキセカチは二度としません
2007/09/03(月) 23:41:24ID:???
>>1
そういう邪念があるうちは真のドケチとは言えない。
ただ単に買うのを我慢してるだけ。
7名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/03(月) 23:43:33ID:A28JX8wV
受取人がいない場合、財産はすべて国庫に入る。
2007/09/03(月) 23:46:37ID:???
誰かにあげる
9名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/04(火) 13:56:20ID:Wo9ur9ny
金魚に全部相続させる
2007/09/04(火) 14:06:57ID:???
じゃあうちはワンコに。
11名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/04(火) 15:38:23ID:fn2edDyx
じゃあ私はニャンコに
12名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/04(火) 16:49:24ID:Fcf8wtk6
じゃあ私はハムスターに。
13名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/04(火) 17:10:19ID:zB+IaYCq
アメリカで飼い犬に巨額の財産を相続する遺書を書いたヤシがいたよね
14名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/04(火) 19:53:24ID:zUaxfWdF
飼い犬と飼い猫を世話してくれる人に貯金を全部あげる
15名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/04(火) 22:18:57ID:Mdx43aBM
そういやペットは死んだあとどうなるのさ?
2007/09/04(火) 23:16:28ID:???
携帯の中のアデリーペンギンに全財産あげたい。
17名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/05(水) 15:42:43ID:+C5p2Xfj
>>16
ペット葬
18名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/05(水) 18:13:00ID:pb42Zbr8
ペットが死んだら燃えるゴミで捨てて下さいね!
2007/09/05(水) 18:30:44ID:???
市にペットが死んだことを連絡すると
ゴミ収集車でペットを引き取りにくるから注意しろ
2007/09/05(水) 22:21:03ID:???
仕事辞めて不労所得でドケチ生活続行
21名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/05(水) 22:33:34ID:oYnoogZU
不労所得で生活できるのってだいたいいくらくらい必要ですか?
2007/09/05(水) 23:48:57ID:???
>>21
お前はとりあえず勉強すべき
23名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/12(水) 07:04:34ID:o8Kk4dBW
使い切って死にたいなあ
いい方法ないもんかね
24名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/12(水) 10:06:32ID:Fe95/O8y
使ってから自殺すれば
25名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/12(水) 13:26:28ID:kRxBDYI3
子供へ残す

と、彼氏いない歴26年の私が言ってみる。
2007/09/12(水) 14:08:47ID:???
>>23
 逝くにも、あれやこれやで物入りかと。少なくとも諸事万端
整理するヤツに幾らかでも残しておいても罰は当たらない
>>25
 彼氏なんぞいなくても、子種が欲しい、という独身女性は結構
いそうだな。実際、それを実現しているのもまた、結構いるんだよな‥
2007/09/12(水) 14:56:18ID:???
>>23
借金すれば使い切れる、というか使いすぎる。
2007/09/12(水) 17:38:18ID:???
俺は節約して、カネを貯める行為そのものが好きだからなあ。
2007/09/12(水) 17:57:19ID:???
使い道がわからん 
2007/09/12(水) 19:23:41ID:???
やっぱ無難に株や国債で配当金生活じゃないか?
元手は使えんが一生貰い続けられる
2007/09/12(水) 19:40:23ID:???
配当の利回りは2%程度だよ。
一億で200万だ。その程度では食えない。
32名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/12(水) 19:42:04ID:HsPH9i8d
年金や医療保険が当てにならんので
老後の生活費に使う
2007/09/12(水) 19:48:32ID:???
天然記念物・屋久杉を一刀彫で棺おけを作ってもらうか
2007/09/12(水) 20:05:50ID:???
>>31
外国債券なら5%とかあるんじゃない?
35名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/12(水) 20:12:29ID:A8/GNHnZ
外国債券はその代わり為替リスクがある。
36名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/12(水) 23:16:02ID:b4xixylk
通帳の残高見るのが趣味。
ぱるるはもう限度額に行った@30代
子どもも金がかかるので、作らないと夫婦で決めてある。
37名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/13(木) 21:29:53ID:SDw65vge
愛車のレストアに使う。 
車は生活必需品で仕事のモチベーションを維持するための物だから決して無駄じゃない。
2007/09/15(土) 11:22:44ID:???
一回、おろした3000万を床に並べて辺り一面を札だらけにした。
俺って悪趣味だと思った。
39名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/17(月) 16:52:00ID:ivK5DdOJ
>>20
その手があったか!
いつ仕事を辞めても心配ないくらい金をためておこう。
40名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/17(月) 16:58:14ID:iTgxz5w0
私はお金が残ったら自宅を更地にして公園にでもしてもらいたい。
2007/09/17(月) 17:00:59ID:???
貯蓄は安心料だと思ってる。
2007/09/17(月) 17:12:39ID:???
金は持てば持つほど不安になるもの
43名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/17(月) 17:28:13ID:P5KldtFH
>>42
真理だな
44名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/17(月) 23:37:03ID:ox7+3FpL
もう少しすると金利が上がると思う。
そしたら、利子だけで食って悠々自適。
2007/09/17(月) 23:55:48ID:???
金利は当分上がらないよ。
46名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/18(火) 21:18:08ID:bj1shi9A
上がらないね。

どっちにしても物価上昇に利上げは追いつかないだろうし。
47名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/18(火) 22:43:53ID:5aMKeJ+u
金を使い切るには「大病したら」とか「ヘタに長生きしたら」とかの
不確定要素をどう見込むかが問題。
2007/09/23(日) 14:21:40ID:???
金を貯めることが目的であって
使うことなんて最初から考えてないよ。
49名前書くのももったいない
垢版 |
2007/09/23(日) 23:07:56ID:LoYD0Njl
実は俺もそうなんだ。
一応目標は家を買うことになっているが
別に大して欲しいわけじゃなくて、
貯金額からして、目標としては
そのぐらいがちょうどってだけで。
2007/09/23(日) 23:44:39ID:???
家買うときの頭金だな。
ドケチだから総支払額を小さくしたいからな。
こんなことしていると一括で家を買えるようになるまで買わないかもしれないがw
2007/09/24(月) 00:10:38ID:???
学費と旅費。
2007/09/24(月) 19:15:35ID:???
もちろん24時間テレビに寄付するよ。
53名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/05(金) 16:25:20ID:Cx8RzDG4
未知なる恐怖への防衛費!
2007/10/06(土) 11:06:07ID:???
札束を枕がわりに使う。
2007/10/06(土) 13:28:17ID:???
何かがあって働けなくなったときの為のお金。
まじめに働いて無駄遣いせず、自分の身の丈にあった生活をしてれば
お金を貯めるのなんて別に大変じゃない。むしろ当たり前のこと。
2007/10/06(土) 16:26:19ID:???
ぶっちゃけ一億あれば資産運用だけで
なんとか食えていける
57名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/06(土) 16:42:20ID:1kx2WAUu
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
2007/10/06(土) 17:26:17ID:???
>>57
??? 

どけちの家に金はないよ。
2007/10/06(土) 23:06:08ID:???
馬鹿かお前ら。
札束を見るのが楽しいんだよ。
通帳の数字を見るのが楽しいんだよ。
60名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/07(日) 07:34:15ID:RQafLDTp
だよな。
>>1は何をはきちがえているんだ。
61名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/07(日) 07:58:24ID:y14UQrU8
見栄を張る道具にもなるぞ。
田舎じゃ1千万あると1億持ってる感覚なので、農協とか郵便局に入金で持って
いくと、窓口の女の子、まじでビビるよ。
んで、もっと言えば、俺みたいな童貞包茎男でもカネさえあればビンボーな女が
チンボコくわえてくれるだろう。
2007/10/07(日) 08:15:29ID:???
>>61
さっさと風俗にいけよ。もてない君。
63名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/07(日) 08:26:16ID:RQafLDTp
田舎でも一千万円は一千万円だろう。
つか農協だの郵便局だのに預けるのはどうなのか?


ていうかマジレスすると、一千万円にビビッたんじゃなくて
お前みたいのが一千万もってるからビビッたんだろうw
64名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/07(日) 09:08:24ID:ioQXKkqS
鋭いご指摘
65名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/10(水) 22:46:27ID:AKtdcxFD
BNFに寄付してやる
2007/10/13(土) 12:21:14ID:???
>>1の様な質問をする人に聞きたい。
「おまえはゲームでレベルを上げた後、そのレベルを消費して何かするのか?」
と。私にとって資産額≒レベルだ。死ぬ時までに何レベルまで上げられるかだ。
2007/10/13(土) 12:31:26ID:???
なんの目的も無い人生よりは
例え使い道がなくても「お金を貯める」
という目的がはっきりしている人生のほうが
張りがあってよろしい
68名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/14(日) 00:08:28ID:i9jtc0zU
>>1
貯まってから考えるよ。
69名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/14(日) 15:52:59ID:LVD0EafH
>>66
そういうのを古来守銭奴というのじゃないのかな
2007/10/14(日) 18:31:21ID:???
>>69
ナンバーワンの野村證券でもレベルを発表している。
ttp://www.nri.co.jp/news/2006/060905_1.html

2007最新版は、発売中の雑誌SPAにも出てるよ。
7166
垢版 |
2007/10/14(日) 20:13:54ID:???
>>69
守銭奴。いいじゃない。別に人に迷惑をかけてるわけでなし。

>>70
そうだったのか!知らなかった。
まだ、マス層だよ………orz
72名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/14(日) 21:33:34ID:i9jtc0zU
俺もマス層だな。
あと400万円。
2007/10/20(土) 21:58:03ID:???
ここはマス層が多いのかな。
まだ、半分以下だよ……。
なんとかがんばって富裕層まで行きたいなあ……。
74名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/20(土) 23:46:17ID:QLQg+1KE
低所得者が頑張って3000万円貯めたのと
高所得者が普通に3000万円持ってるのでは
同じ富裕層でも意味が違うよな・・・
2007/10/21(日) 09:29:33ID:???
>>74
ま。3000万なんて、人によっては年収の3倍。人によっては年収の10倍。
全く意味が違うよな。斯く言う私は後者なんだが。
76名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/21(日) 18:52:58ID:2SUX4JNV
来週から一気に使う予定
77名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/21(日) 20:44:09ID:Qut3HIfJ
ギャンブルとか風俗で使う。
ドケチにやってるとどうしようもなくコントロールできない時期が数年周期で必ずやってくる。
そんな時に貯金でしのぐ。
落ち着くまで100万位無くなる時期もあったからなかなか貯金も増えないけど。
78名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/21(日) 21:46:03ID:jy+YBFsl
全然使わない。
貯めてる時は「いつかパーっと使ったらさぞかしいい気分だろうなあ」
って思ってるんだけど、いざ使う段になると全然ダメ。
もったいなくてもったいなくて・・・
2007/10/21(日) 22:17:44ID:???
学生時代の「これだけあればブランド品買えるな…」に始まって
「海外旅行にも行けるな…」
「これだけあれば1年暮らせるな…」
「これだけあれば5年は暮らせるな…」
「この中古マンションなら買えるな…」と
貯金でできる事や物を確認して楽しむ。
ブランド品、海外旅行も実際に何度かは楽しんだ。

夢は「これだけあれば利子で生活できるな…」になることだが
これは無理そう。
80名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/22(月) 22:40:52ID:RsW/7xGW
カローラ買う
81名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/22(月) 22:55:50ID:m62OoVdd
南極1号から99号までかう
2007/10/22(月) 23:01:24ID:???
金融商品を買う
2007/10/23(火) 00:06:21ID:???
もすかう
2007/10/23(火) 00:35:59ID:???
引越しする
2007/10/25(木) 22:05:23ID:???
四次元の世界に行く。
86名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/27(土) 14:53:29ID:Zl5F1e7S
ちゃんとしたスーツ屋さんで高くて長く着れそうなスーツ買う
87名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/27(土) 17:38:59ID:W7hEGeZd
貯めた金使わないまま死ぬとか何のために貯めたか分からんからなぁ…
ある程度貯まったら…フフフ…
88名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/27(土) 17:47:19ID:vEdQXCnV
貯まらないよ。
収入が悪い(ない)から節約せざるをえないのであって。

年200万円以下のワーキングプアが増えてるって?
どうせ年収20万だよ。
89名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/27(土) 19:42:56ID:iQeYRpTj
消費税もあるし、物価は絶対に上がりそうなのに、
給料はあがりそうな気配がない。
これ以上に格差は出来たら、治安は悪くなるだろう。

問題:>>1
結論:貯めた筈のお金は少しずつ減っていくので心配無用。
   
   欲を出して下手な運用すると大失敗して大損する。
   
   物を買わずにケチって、物価高騰を阻止するのが正解。  
90名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/27(土) 21:08:34ID:OMFzBkjt
物価高騰は阻止できるかも知れないけど
同時に所得増加も阻止してると思うぞ。
91名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/27(土) 22:00:09ID:flJtkpP1
小銭は靴下に入れてブラックジャック代わりにする。狼よさらば
2007/10/28(日) 19:21:33ID:???
靴下、穴開いてるからダメダワー。
93名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/28(日) 20:37:57ID:WOjvO+8H
ケチが身に染み付いて、いざという時使えそうも無い
94名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/28(日) 21:24:25ID:x0ZiZYjx
10万円持って100円ショップで使い切る
2007/10/28(日) 21:29:02ID:???
>>94
絶対使い切れないと思うw
96名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/29(月) 00:21:54ID:IXTDcHCx
1000円のものもあるから
意外とすぐ使い切ると思うよ。

しかし買ったものの置き場所分の
家賃がもったいないのと、
100円ショップは全然安くないのが大問題。
2007/10/29(月) 01:19:59ID:???
>>92
よく洗って、台拭きか、ぞうきんにして使っていますが、何か?
98名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/29(月) 18:27:39ID:1B3nzuoI
風俗に行ったりしないの?
まだ27歳だから辞めれない…
2007/10/29(月) 18:48:44ID:???
100円ショップって本当にお徳か疑問だよ
2007/10/29(月) 20:46:13ID:???
必要の無い物まで買っちゃうとね。
101名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/29(月) 22:26:26ID:IXTDcHCx
ほとんどのものは安くない。
100円が安いものはもうほとんど買った。

今や俺が買うのは糸楊枝ぐらいしかない。
102名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/30(火) 22:27:19ID:xJYygM7C
俺は脱サラするために貯める。別に贅沢な暮らしがしたいわけじゃない。
2007/10/31(水) 01:28:06ID:???
>貯めたお金って・・

今使っているパソコンが壊れた時の購入資金になる。みんなそうだろ。
2007/10/31(水) 01:31:13ID:???
旅行する
105名前書くのももったいない
垢版 |
2007/10/31(水) 07:30:11ID:mEeQHusD
家を買う。
子供の教育費に使う。

ぐらいかなあ。
106名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/01(木) 01:18:09ID:mafqQgDp
利息で増やす
2007/11/01(木) 18:05:12ID:???
お金があると安心する。
ちょっとステキなものを見ても『フッ…私みすぼらしく見えるけど、実はそれを買える金はあるのよっ!』と素通りできる。

はたから見たら、貧乏そうな人が立ち去っただけに見えてるのは承知してます…
108名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/01(木) 23:15:43ID:GablKHEz
ドケチな人の大半が死ぬまでに貯めたお金使わずに死んでいきそうな気がする

お金を貯めることによって安心を買うみたいな。

109名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/02(金) 10:58:07ID:/MBvKioF
お金を貯めることも大事だけど
若い間に風俗とかで遊ぶのも大事ですか?
2007/11/02(金) 15:28:34ID:???
>>106
 利息(配当)だけで生活できるようにする、が目標
>>108
 それが理想。窮状に遇えば国や周囲が救いの手を差し伸べる
事があるとでも?
111名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/02(金) 16:24:29ID:+OMpcGkE
貯金は大事だけど、やっぱ若いうちは遊びたいよなぁ…
遊びたいけど、お金も貯めたい…なんだこのジレンマは…
112名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/02(金) 16:50:37ID:gFYUuLQl
株だよ株!やめらんない
2007/11/02(金) 17:09:36ID:???
>>109
風俗なんて時間と金の無駄
114名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/02(金) 17:28:52ID:Vb5D6jiv
娯楽はゲームと漫画とネットがあればいい。
誘われたらカラオケやらボーリングやらもいいと思うが。

ギャンブルや風俗にボンボン金落とす奴って馬鹿じゃないの?正気の沙汰じゃない。
2007/11/02(金) 20:49:57ID:???
ケチは何も貯金が全てじゃないぜ
俺みたいに趣味に限っては金に糸目をつけない奴も多い
それ以外はとことんケチだが
116名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/02(金) 20:58:49ID:THfzkfyr
>利息(配当)だけで生活できるようにする、が目標

昔こう考えて、超低金利時代の今に
老後を迎えた人ってかわいそう過ぎるな。
2007/11/03(土) 00:11:17ID:???
>>115
まったく同じw
趣味に関してはまったく糸目つけないけど、そのほかに関してはぜんぜん使わない
118ゲロ男
垢版 |
2007/11/03(土) 05:31:48ID:tQKXcQ3z
ガンプラ大人買いしちゃる…

すいませーん!ここの棚の端からむこうの端までのガンプラくださーぃ
2007/11/03(土) 07:19:15ID:???
なぜ風俗は時間と金の無駄なの?
金は減るけど気持ちいい気分は味わえるんじゃない?
120名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/03(土) 08:08:22ID:xhpVLIsr
>>119
風俗でいい気分が味わえるなら
時間と金の無駄じゃないと思うよ。

自分は彼女と部屋でセックルしてから
焼肉でも食べたほうが、
風俗行くよりもいい気分だけど。
121名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/03(土) 09:15:37ID:8J8xRWIi
彼女いないから無料動画で楽しむ
彼女の誕生日プレゼント代とかデート代払う必要もないから良い

122名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/03(土) 09:24:43ID:NuJRYpT5
オナニーして風俗代貯金箱にぶちこめ!
123名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/03(土) 09:54:19ID:j0o4ODYB
オナニー一回につき500円玉貯金箱にぶち込め!
124あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2007/11/03(土) 14:45:15ID:???
レンタルビデオに行かなくても、アダルトサイトの
サンプルムービーで充分だ。
126名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/03(土) 20:51:30ID:JteoglWR
株とか外貨預金なら、慣れれば年5パーぐらい(税引き後)の運用はどうてこと無いよ。
デイトレなんかしなくても少し勉強すれば毎年安定的に達成可能。
もちろん保証は無いが。
資産の半分は定期預金(年利0.7パー)
半分は株か外貨預金とすれば、
5000万で年140万
7000万で年200万
一億で年280万

まー、それでも普通に生活するためには1億近くは必要かorz
信用取引はお勧めしない。全部パーになる可能性が一気に高くなるからね
127名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/03(土) 21:01:07ID:xhpVLIsr
>>126
夏はもう終わったのに、まだ花火やってるんですか?
2007/11/04(日) 17:31:19ID:???
>>125
最近、1分サンプルのサイトがことごとく30秒に短縮されてしまった。
ほんとズルいよ。
2007/11/10(土) 20:54:59ID:???
>>1
貯める。ただひたすらに
2007/11/11(日) 11:54:46ID:???
そもそも、死ぬ前に使い切るという考えがおかしい。
自分の死後の処分資金くらいは残しておかないと…それは一人の人間としてのマナーだよ。ほんと。
131名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/11(日) 12:40:29ID:NHHwwrt+
自分は最後はインドかアフリカでトラかライオンにでも食われて死ぬつもりなので
その必要はないです。
2007/11/11(日) 13:50:20ID:???
死後の処分資金なんて100万もあれば充分じゃない?
焼いて墓に埋めて。
133名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/11(日) 17:17:56ID:aTuhYxvJ
みんな、目的があってドケチしているの?
わし、根っからのドケチなので、ドケチ生活が普通の状態。
ムダなことを見ると腹が立つくらい。
だから、ドケチしたいだけで、その結果、金がたまろうが
そんなことには興味がない。
134名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/11(日) 20:02:22ID:wenLmJn0
意外に思うかもしれないけど
物を買う時の判断基準が
「それが必要かどうか」
ではなく
「それを今買えるかどうか」
って人が意外と多い。
2007/11/11(日) 20:03:17ID:???
ドケチは私の美学。
金を貯めることが目的でなく、ドケチをすることが目的。
2007/11/11(日) 21:59:29ID:???
>>135
弟子入り希望。
マネーの本見ても、もう飽きたんだわね。
きっと、裏技があるに違いないと最近思うようになってきた。
2007/11/11(日) 23:40:52ID:???
根っからのドケチではなくてただの貧乏性なんだが。
自身が貧乏な家に育ったので、子達には少しでも残してやりたいと思ってる。
死後、パーっと使われてもそれはそれで本望だと思う。
138名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/12(月) 00:32:31ID:+DP9T0gS
ただ老後に衣食住がしっかりした生活おくれればそれでいい
2007/11/12(月) 00:46:07ID:???
貯めたお金? どうする? はぁ〜

ところで、友人は変なフュギャアを沢山集めているよ。
本当にどうするつもり何だろうか? 
違う2chの板で聞いてみようか? そういう質問じゃん、ここも
140名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/12(月) 01:16:53ID:nVoCmQZU
フュギャアって何?
2007/11/12(月) 09:48:49ID:???
2007/11/12(月) 22:02:34ID:???
>>139
フランスで売るんかなー?
143名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/13(火) 22:15:18ID:jgso0xLz
>>1
宝くじで一発逆転狙う
144名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/19(月) 00:31:58ID:p+ChRw8T
自分の子供の為に残す。
んで、その子供も自分の子供の為に残す。
これを続ける。そうすればそれなりの家柄になると思う。

俺の目標は、俺の子孫達が繁栄する為の基本になる事
2007/11/19(月) 06:49:23ID:???
>>144
児孫のために美田を買わず
146名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/19(月) 20:51:13ID:MU9qGldV
>>145
判ってるよ。
その為に社会で生きる為の事を教育する
147名前書くのももったいない
垢版 |
2007/11/22(木) 16:38:30ID:ajyrYVAI
老後の生活費。
2007/11/25(日) 16:48:50ID:???
キャバクラ資金。
149名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/10(月) 22:13:01ID:EZbf+sZV
ケチが身に染み付いて、大金を使うことが出来なくなった
2007/12/10(月) 23:37:19ID:???
今日ボーナスもらったが、金を使う気になれない。
151名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/11(火) 00:44:34ID:H1XKN/NE
ボーナスは即定期にしましたが?
83まんえん
2007/12/11(火) 01:43:41ID:???
リアルな話だが、独身の俺の貯めた銭の使い道は
婚約指輪、結納金、結婚式に披露宴、新婚旅行に、新居、その後の生活費・・・
ちょっとまて、俺の貯金全部消えちまいそうだ。嫁をもらうというのはカネがかかる。
153名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/11(火) 07:54:21ID:H1XKN/NE
自分の場合

婚約指輪→1万円以下
結納→やらなかった
結婚式→130万(親族のみ。祝儀100万ぐらい)
披露宴→やらなかった
新婚旅行→30万円(二人分・諸々込み)
新居→社宅、引越し自前
その後の生活費→150万円/年ぐらい。
結婚で貯金が消し飛ぶって事はなかったなあ。


後は秘密口座分を考えておいた方がいいぞ。
既婚男性は口をそろえてそう言う。
家計が嫁さん管理だと、どうしても最初に小遣いから
減らされる事になるのが定説。
2007/12/11(火) 09:18:41ID:???
ファンドで月20くらいの配当
155名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/11(火) 09:54:37ID:GQQY2bFs
あって困る物じゃないし貯め続ける。
貯蓄あれば憂いなし
156きよし ◆Oox3LwVkMQ
垢版 |
2007/12/11(火) 12:23:26ID:udnrNlMJ
>>97
コーラ吹いた
157きよし ◆Oox3LwVkMQ
垢版 |
2007/12/11(火) 12:26:32ID:udnrNlMJ
>>109
かなり大事です。
158きよし ◆Oox3LwVkMQ
垢版 |
2007/12/11(火) 12:28:49ID:udnrNlMJ
>>119
めちゃくちゃ可愛い子じゃないと後悔しまくりなので、その点だけご注意下さい。
159名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/11(火) 19:09:14ID:sT9H+OZN
>>152
あれ?俺がいる。。。
160名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/12(水) 14:00:49ID:Z3apJTrz
老後の生活費
2007/12/12(水) 14:55:53ID:???
貯金の使い道かー
とりあえず、学生時代に払っていなかった年金まとめて払わないとなぁ
40万近く払わないといけない 鬱
お金はあっても、イマイチこの額を一気に放出したくない。


あとは、結婚資金と新居、出産、新車、その後の生活


・・・orz マァ、相手モイマセンケドネ


2007/12/12(水) 16:36:22ID:???
>153
参考にするぜ
163名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/12(水) 17:40:35ID:hwaU7BnQ
俺はドケチだが、遊びの日が多い。
キャバクラは毎週行っている。(2100円で8時前に入って一時間で
出てくる。そこは10時には8400円になる六本木の店)
それ以外毎日家で酒を飲んでいるが、赤ワインは300円のやつだけ。
(ハナマサでスペインやイタリアワインをゲット)
バイキングには毎週行って死ぬほど食って帰るが1050円以下しか
行かない。
博物館や公園など金のかからない所は関東中殆ど行った。
野菜は近所で傷がついたやつを安く買う(レタス、大根、白菜、キャベツなど50円が目安)
魚はアメ横で買う
164名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/12(水) 17:44:36ID:hwaU7BnQ
ビデオは図書館から借りてくる。週に最低4本は見ている。
海外旅行には年間3〜5回行っている。タイとか安い国に
行って食料品や調味料を買い込んで来る。タイ米10キロ担いで
帰る。
だいたい海外に行ったらライブショーを毎晩見て、女を抱いて、
普段日本では高くつく遊びをするが、あまり金はつかわない。
ゴルフとかもするがバスでゴルフ場に行って金を使わない。
165名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/13(木) 19:47:24ID:1y5PT+Sy
あぁー金の使い道がねぇぇぇ
2007/12/14(金) 18:27:33ID:???


    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i    
  晋晋晋   '無能晋三晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋    
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋     
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋     
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i    
   I │  // │ │ \_ゝ │ I        
   ヽ I    /│  │ヽ    I/    国に寄付すれば?
    │   ノ (___) ヽ  │      
    │    I     I    │     
     I    │    I    I     
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/       
       ヽ_      'ノ         

2007/12/14(金) 22:45:14ID:???
おしゃれざますね。
ちょっとお高い物を着て安売りスーパーに買い物に行ってます。
家じゃ臭うまでお風呂には入らないし着るものも
ユニクロの部屋着を一日中。
見てくれる人がいないとやる気が起こらない。
今日もちょっと高め4万のロングダウンコートで
近所の奥さんの嫉妬の目を感じやったーって想いw
168名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/14(金) 23:03:03ID:pOhqnkjV
近所の奥さん相手に見得張って
なんか意味あるのか?
女の考える事は良く分からん・・・
2007/12/15(土) 19:54:08ID:???
一回、1000万を全部おろして部屋に並べたみた。
おれって悪趣味って思ったよw
170名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/15(土) 20:04:11ID:WjhUCJZz
当然風呂にも入れてみたんだろうな?
2007/12/15(土) 21:17:50ID:???
当然その札束風呂の中で横に女をはべらせて記念撮影したんだろうな。
2007/12/15(土) 21:24:08ID:???
当然幸せのペンダント買ったんだろうな?
173名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/15(土) 21:48:46ID:/Evqf5zi
それにしても、一生毒の俺が職場の同僚に祝儀なんか包むメリットあんだろうか。
あんな奴ら、貰うもん貰えればあとは知らんぷりなんだから初めからムシだよな。
同じ部署の奴が結婚とかほのめかすと、
疲労円→つ3万円
出産祝→つ5千円って続くのでウザイ。
ってか、何度も言うがコイツらに俺の老後資金を提供するメリットは皆無だよな。
174名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/15(土) 21:55:37ID:WjhUCJZz
嫌なら断ればいいだろ。

どうせ無理だろうがね。
自分のくだらない見栄で払ってる事に気づけ。
女々しいやっちゃなあwww
175名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/15(土) 22:35:11ID:/Evqf5zi
ああ、3年前からずっと断ってるよ。
疲労円の招待状持ってきたバカにはこう言ってやった。
同じ係だからって人数合わせで呼ばないでくれる?第一お前らにカネ出したって将来俺のクソの世話してくれるワケじゃねえだろ?
お前らなんて貰うもん貰って後は知らん振りだろ?結婚ときだけ一生懸命宣伝して皆からカネ回収するなんて意地キタねえ夫婦だな。
ってな。コレだけ言えば相当ダメージ与えただろう。まあ、あんな奴ら自分の事しか考えてねえんだからシカトすりゃいいんだよ。
176名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/15(土) 22:38:37ID:D+Pcxobd
披露宴→1万円
出産祝→おめでとうの言葉だけ

です。
2007/12/15(土) 22:42:45ID:???
俺はうれしいけどな。
披露宴→空祝儀袋提出でタダで飲み食い引出物ゲット
出産祝→お祝いパーティー出席で会計前にバックレ
178名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/15(土) 22:44:54ID:WjhUCJZz
>>175
ダメージを与えたというか、ただ嫌われただけじゃ?
同じ払わないにしても、もうちょっとさわやかにやれよwww
179名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/15(土) 22:52:22ID:/Evqf5zi
いや、177の方がヒドイだろ
180名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/16(日) 00:36:47ID:g4Tku/cp
177
出産祝いでパーティなんかするかな?生まれたばかりの
赤ちゃんの世話大変だよ
するとしても家族だけのような気がする
181名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/16(日) 05:55:57ID:KjqeeA2x
>>177
ケチはいいが、安価位打てる様に成ってから2ch利用しよねDQN
2007/12/16(日) 09:35:03ID:???
東京ゴッドファーザーズ
183名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/16(日) 14:58:55ID:uEPdlWS4
↑傑作アニメ
2007/12/22(土) 22:05:37ID:???
>>175
こういう時はまず披露宴の日付を聞いてから
「済まん。運悪く、ひい爺さんの×回忌の法事とダブってるんで無理だ。
うちは俺が抜けると、法事がとどこおるんでな」
とかいうのがいい。

相手方をないがしろにするわけではないが、それより重大な個人的要件がある、
と称してでっち上げるイベントとして、実家の法事はけっこう便利な言い訳だ。
同僚のひい爺さんがいつ死んだかなんて普通誰も知らない。
185名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/22(土) 23:28:08ID:NolTvRm4
どう考えても断る口実としか思われないような。
2007/12/23(日) 08:51:43ID:???
>>185
そこは当日、祝電を入れてフォローしろ
月並みな定型文でいい
「祝電を入れた」という事実で、仁義を切ったことになる

2,3000円かかるだろうが、3万円も包んで出かけていくより遙かに安上がりだろう
187名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/23(日) 10:36:57ID:Z8y6FaLP
万一嘘だとばれたら失うものが多すぎるような。
バレても気にしないような相手だったら
そもそも最初から断ればいいような。
188名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/23(日) 10:46:42ID:rN3hFjWK
ってかよ、職場の人間呼ぶなってんだよ。
特に28歳童貞一生毒の俺に招待状出すのはイヤミか?何かの制裁か?
2007/12/23(日) 11:03:06ID:???
治療費。
手相が50歳くらいに病気をすると出ている。
なんとなく癌だと思う。
2007/12/23(日) 11:42:02ID:???
寄付したい。
191名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/23(日) 14:18:06ID:7Jh5v+nA
外貨預金
192名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/24(月) 21:07:58ID:YQRLiUAZ
ちょっと前までは家を買うときの頭金に全額投入と思っていたが、
家買うなんてもったいなくね?と思うようになって来た。
193名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/24(月) 21:18:19ID:2ksDluSH
分かる。
2007/12/25(火) 22:29:23ID:???
なんかあったときの為に貯めてる
あ、将来はマンションか一軒屋が欲しいな
195名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/26(水) 00:16:44ID:F6/+kwsE
国外撤去の資金稼ぎ
196名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/26(水) 01:34:55ID:zZZuyPeL
私も昔は家を買うための貯金だったけど最近は外国に移住したいと思ってる

まだ28歳独身なのにお洒落に興味なくなったし旅行にも行かなくなったから
貯金はまぁまぁできてるけど、なんか私って枯れてる…
197名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/26(水) 01:52:20ID:t3CmlxbT
>>196
け、結婚してください!
198名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/26(水) 05:48:24ID:+5kemWt9
貯めた金っていっても風俗に1000回ぐらい行ったら
なくなっちゃうようなはした金だしな。
199ケーマン
垢版 |
2007/12/26(水) 08:40:56ID:jJeyX3TY
俺さまに投資して!

色々金儲けのアイデアあるよ!
200名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/29(土) 13:52:44ID:1VNpmKy5
貯蓄だろ常考
201名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/30(日) 14:31:41ID:Vs4FOr1I
>>196
私も、貯金は歳の割にある方だと思うけど(23歳、500万)
仕事と勉強に明け暮れる毎日を送っていたら
おしゃれとかに全く興味無くなった
若いうちは貯金はほどほどにして適度に遊んだ方が、後々いいのは解ってはいるんだけど
遊び方やお金の使い方が全然解らない
このまま楽しい事を知らずに歳を取って行くのかなと思うと悲しくなってくるよ…
2007/12/30(日) 14:48:00ID:???
>>1
結論から言えば、ヨットと別荘を買うべきだろう。

最低でもその程度の物を買わなければ、貯金した意味が無いよ。

もちろん、これらを海外の先進国のリゾート地に買えればもっと良い。
203名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/30(日) 19:33:12ID:8/pAB30p
23歳で枯れた女って魅力ないよね。
女の23〜27歳って一番結婚相手として需要がある時期だし。
500万の貯金は立派だが、年をとってから思うんだよね
「若い頃にあそんでおけばよかった」って。

特に高卒で就職した人は必要最低限費以外は使いまくって、
遊びまくったほうがいいと思う。
同じ年で進学した人は全く貯金もないわけだし。
貯めるならそいつらが卒業する22、23からで十分。

あくまで俺の考えだけど。
2007/12/30(日) 19:48:43ID:???
室井滋タイプだわな。
仕事ができるということは自分(自我)を殺すこと。
自分を殺すあまりおしゃれとかに全く興味が無くなると。
それが生き方だからしゃーない
205名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/30(日) 22:00:21ID:Wt4aiX5m
俺は>>203の意見に賛成だな
若いうちしか出来ないことはたくさんあるからな。
23歳ぐらいまでは金使いまくってもいいと思う
2007/12/31(月) 10:35:53ID:???
金銭感覚は子供の頃から鍛えておけば、将来実業家の道が開ける確率が高い!

ガキの頃から遊びまくるのも良いが、絶対後で後悔する…

ま、車とか服とか後に残る物なら諦め付くけどね…
2007/12/31(月) 15:09:17ID:???
若いうちに遊んだほうがいいやつと、遊ばないほうがいいやつがいるな。

遊んだほうがいいやつが遊ばないのと
遊ばないほうがいいやつが無理して遊んじゃうのと
どっちも悲惨だな。
2008/01/02(水) 09:33:05ID:???
バランスが難しいね。

無趣味の俺は年末の忘年会の挨拶でネタが無くて苦労した。

無趣味と言ってもアニオタ(レンタル専門)なんだが、
これはさすがにカミングアウトできん。
209名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/09(水) 14:54:00ID:UyFlTL9Q
何かしようと思ったときに
「金がないから出来ない」ってのが1番イヤ
つまり私はこの金で選択肢をリザーブしている
使わず死んだら弟妹が適当にむしっていけばよい
210名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/10(木) 01:33:32ID:AcpSvIi+
>>201
こんな言い方したら女性差別だとか怒られそうだが
女性には綺麗になってほしいな
メイクやファッションに気を使ってさエステ行って
とりあえず女性誌を読みあさってみれば?
今のままじゃ勿体無いよ
211名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/10(木) 02:26:14ID:PKI2IK9f
>>153
弟夫婦の話だが
婚約指輪→デビアスのCMに惑わされない 無し
結納 結婚式→無し というか妻(外国籍)にそういう習慣がない
披露宴→無し ホテルの一室を借りて親類で食事会 祝儀でまかなう
新婚旅行→無し 会社の福利厚生の日本の温泉旅館に数日のんびり
新居→日本橋で月15万 会社から金借りて10部屋借りて人に貸して利殖してる
その後の生活費→知らん

夫婦共に23歳だが、合計の年収は1500万円超えてる、ちなみに投資銀行ね
212名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/10(木) 15:02:33ID:wPfRu8ns
>>211
すごいな、それも。でもお金貯めるだけ貯めて、結局使わないで
一生を終えそうなイメージ・・・。
213名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/10(木) 16:29:03ID:NQkEGvoy
それなんだよなー
214名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/10(木) 18:21:08ID:GMi3Qi5N
無理な話しだけど、自分がいつ死ぬか解ったら楽なのになーとか思う。
2008/01/10(木) 19:09:03ID:???
ということを考えて、俺は後からあれやっておけば
よかったと後悔しない程度のケチさ加減にしてる。
2008/01/10(木) 19:22:32ID:???
そういえばさ、毎月25万円使っても1年で300万円なんだね。
それを30年続けても9000万円。1億円あったら贅沢しない限り遊んで暮らせる
のか・・・ 逆に考えれば毎月25万円貯めても30年で貯まらない計算だね。
感慨深い。
2008/01/10(木) 19:45:42ID:???
同じ1万円使うのでも感覚がちゃんとしてる
若い時と鈍ってきた年寄りの時じゃ満足度
が違うだろうからな。
その辺の使い方のバランスが必要だな。
218名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/10(木) 20:05:17ID:IgUS5WpE
>>216
現在いろんな金融商品があるが、税引き後4%で回すのは楽勝
1億あれば月33万円使える
俺はそれで暮らしてる、尚且つ資産は増えている現在1.1億位に成った
リーマン時代の厳しさが、馬鹿馬鹿しく思えるこの頃です
2008/01/10(木) 23:08:46ID:???
難しく考えずとにかく一番安い選択に終始しておくのが安気だな。
220名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/11(金) 21:45:00ID:Eh7fUn4J
>>218
どういう金融商品なのさ
221名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/11(金) 22:14:47ID:FqfXvrgv
>>220
米国債が中心で、金利5%以上の時に買った物
現在は金利・為替共に下がってるので、米MMFで買っておき、金利上昇時に米国債に替えるのがお勧め
他に南アフリカランド7%のも持ってる
222名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/12(土) 23:28:22ID:KwpdDdwL
自分にとっては安心を買ってる感覚だから、使う予定はないなぁ
貯めた金額見ながらこれなら、なにができるとか想像できるしね
そう思いながらドケチの嫁さんと貯金に励んでます。子供いないし
休みには二人で自転車で出かけたり・・・
223名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/13(日) 00:15:55ID:LfB6lF4B
>>221見て吹いたw
2008/01/14(月) 14:37:55ID:???
「お金を集めること」が趣味なのです

自分からすると、場所をとるフィギュアや、汚れるからと使いもしないブランド品を集める人のほうが意味不明。
2008/01/14(月) 23:31:16ID:???
お金を使うことにたいする罪悪感がすごくあります

たぶん使い方がヘタクソなせい
2008/01/15(火) 14:03:43ID:???
そう。>225自身がお金の終着駅になっているのだ。
@お金は回して使う。
俺は自営をやっているが、この前、
YAHOO登録サイトに申請するのに5万2500円掛かった。
そのサイトを見て新規顧客の契約が2週間で2件取れた。
今後も新規獲得は増えていく見込み。
5万2500円が、100万にも、1000万にも成り得る。

A更に自分のためだけではなく、他人のためにも使う。
人のために使ったカネも回りまわって結局は自分に戻ってくるものだ。
2008/01/15(火) 22:57:20ID:???
「情けは人のためならず」
昔の人は言ったものだ。
228名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/15(火) 23:33:42ID:PeuV0e2V
>>226
箪笥にでもしまってない限り、
金融機関がさらに貸し出して、
どっかの誰かが有効活用してるよ。
2008/01/17(木) 20:08:12ID:???
結婚前からのダンナの借金返済して、
マンション買ってそのローンも返済完了。
実両親はお金あるし、義父は他界、義母は老人ホーム(年金と預金でまかなえる)
子供もいないし、気分はすっかり老後って感じです。

今まではいかに支出を減らすかに重点おいてたけど、
今後は増やすことにも重点をおいていこうと思ってます。

たしかに、お金貯めてどうすんの?って自問自答してしまう時もある。
でも無駄なお金を使うのがストレスなんだよね。
毎朝テイクアウトのコーヒー買って席で飲んでる同僚の横でこっそり電卓たたいてしまう。
1杯250円としても年間200日で6万円。
だったら年に1度贅沢な外食したほうが良いのなー。
230名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/17(木) 22:46:00ID:7WLLxG+F
朝のコーヒーが仕事の活力になってる奴もいるだろうし、他人の出費を影で電卓たたくなんざ、ヤメレ
231名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/17(木) 23:14:20ID:I6cmPLow
別に影で電卓叩くぐらいいいじゃん。

目くじら立てるほどの事か?
232名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/17(木) 23:42:27ID:7WLLxG+F
目くじら立ててないが、余計なお世話じゃ!と同僚に同情しちまっただけw
233名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/17(木) 23:54:08ID:5Aw/iD17
タンメンが好きなので、外食で食おうと思うが、待てよカップめんの方が安い
まだ待てよ、インスタントめんの方が安い と頭でシュミレーションして、結局インスタント
我ながら、何と言う性格だ!
2008/01/19(土) 12:39:02ID:???
あるあるwwww
2008/01/19(土) 14:46:41ID:???
コーヒーならいいかもな

自分は喫煙者のタバコでそんな計算したことある
1箱300円で月に1万円 年に12万円アフォかバカかと
2008/01/19(土) 15:47:03ID:???
たとえタダでもコーヒー買いに店によるのが面倒。
2008/01/20(日) 22:52:46ID:???
外食は止めて自分で作ろうと思うことはあってもインスタントはねぇな
238名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/21(月) 01:22:32ID:gPURPwy8
貯めたお金ってよりも貯め中なんだけど老後の為だな。
18でこんなん考えてるのは年寄りくさいけどw
239名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/21(月) 06:27:15ID:MZ9Z9lsm
年寄り臭いな。
親が「これからは金融リテラシーが大事」
とか言ってるのか?w
2008/01/21(月) 23:03:39ID:???
「命の親は、カネ」
「最後に当てになるのは、カネ」

あの井原西鶴は300年以上も前にこれに近いことを言っているが、
このうんざりするような言葉は、ハイパーインフレが生じた幾度かの例外的時代を除けば、常に正しかった
241名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/22(火) 20:49:34ID:7KHIz5Tm
命の親?
2008/01/22(火) 22:18:53ID:???
井原西鶴「日本永代蔵」より

一生一大事、身を過ぐるの業、
士農工商の外、出家、神職にかぎらず、始末大明神の御託言にまかせ、
金銀を溜むべし。是、二親の外に命の親なり
2008/01/23(水) 02:48:44ID:???
お金を持ってたら安心出来るのが幸せで楽しいだけだから
もし使わずに死んでも悔いはないなぁ
むしろ使わずに死にたい
244名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/23(水) 07:33:20ID:wtJrZjGh
勝手に氏ねw
2008/01/23(水) 08:43:44ID:???
>>244スレタイにそって書いただけなのに
お前に死ねとか言われる筋合いないわ
ほんまムカつく
2008/01/23(水) 14:50:10ID:???
スルーも出来んのか
2008/01/23(水) 17:51:48ID:???
>>246お前もな
2008/01/26(土) 12:08:19ID:???
金ためずに後悔した例は多数あるが。
金ためて後悔した例ってあんまりない。
なのにケチケチしてると後で後悔するぞなんて言われる。
2008/01/26(土) 12:42:15ID:???
限度がある
250名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/27(日) 16:55:30ID:zEQXZMMW
身内と死に別れると、金貯めて使わなかったことを後悔することもあるよ
251名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/27(日) 17:22:10ID:JMmZnENn
ドケチには限度などなかろう。
後悔しようとも刹那的にやりたい様に選択・行動する、それは貯める系ケチも稼いだ分は使う系ケチも始めから稼がない系ケチも同じだ。
自分が得と感じた価値観で生きて行けばいい。
252名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/27(日) 22:27:39ID:YPNE/zGK


リハビリとか入院生活とか、本当に金が必要なときは、マジであっという間に減るからな。

いくら貯めても貯めすぎということはない。
253名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/27(日) 23:08:38ID:zEQXZMMW
そんなことくらいで減る程度の蓄えなんて蓄えのうちに入らないと思うが。
2008/01/27(日) 23:30:38ID:???
君にとっての貯えがどの程度かなど興味ないね。
2008/03/31(月) 21:22:44ID:???
age
2008/04/06(日) 19:43:02ID:???
貯めたお金で大学に通いたい
257名前書くのももったいない
垢版 |
2008/04/07(月) 22:41:29ID:HXWZ+IS9
死んだら国庫にはいるんだよな。
それがむかつく。
258名前書くのももったいない
垢版 |
2008/04/07(月) 22:55:31ID:psvUnv+J
いい女につぎ込んだ方が得
2008/04/07(月) 23:24:58ID:???
いい女じゃないけど、つぎ込まれたお金貯めてる
260名前書くのももったいない
垢版 |
2008/04/14(月) 13:56:24ID:JfJgCTao
↑売春婦乙
2008/04/19(土) 17:52:51ID:???
事故で寝たきりや植物状態で入院し続ける可能性は誰にでもあるけど
そしたら1年いくらになるの?
262名前書くのももったいない
垢版 |
2008/04/21(月) 21:01:52ID:Lf4NKoAK
そういう事態になっても慌てないでいられるように貯めているともいえるかな・・・
なんとなく虚しいな・・・
263名前書くのももったいない
垢版 |
2008/04/21(月) 22:41:53ID:fIZaH8+P
>>259
わかる。私もいい女じゃないけど、真心(これが超肝心)で高齢毒男複数に尽くして(身体は無し、これも大切なポイント)かなりの額を貯めました。
ギブアンドテイクです。
そのうちの一人の方は老後の面倒を見てあげるつもりです。
264名前書くのももったいない
垢版 |
2008/04/21(月) 22:53:36ID:bAtue8Rl
>>243
その時は、残した貯金は私に下さい。
2008/04/22(火) 17:55:19ID:???
家族が一人植物状態で、5000万が5年で無くなったって話きいたんだけど。
そんなにかかるの?だったら3億くらいあっても安心できない
2008/04/22(火) 23:59:31ID:???
>>265
保険入っとけ
それから植物状態になった後、金がある人からは病院はたんまり金取るよ
無い人からは取らない
と言うか取れない
医者が勝手に生命維持装置を切ったら殺人だからね
267名前書くのももったいない
垢版 |
2008/04/25(金) 21:33:00ID:g5wjl2Ju
死ぬときも、お金は掛かるものだよ。
病気で死ぬなら入院しているだろうしお金が掛かります。
病気になると、例えば癌ならあっという間に100万超えたりするよ。
2008/04/26(土) 02:47:20ID:???
だから、手術室で手術中に、生命維持装置を外してもらうんだよ。

手術前に、医者に。苦しんで長生きはしたくないと本人が言っていたと
耳打ちしとけば、意味をさっしてくれる。
冷たいけど、家族の負担や、本人の治療費と年金や保険の収支を考える。

病院も経営があるから、患者のいないやぶならともかく、
患者の入院単価が下がる1週間目、1か月目とか3か月目が切り上げ時。
退院や転院を勧められたりするのもそう。
新患に入れ替えた方が病院も儲かる。
269名前書くのももったいない
垢版 |
2008/04/26(土) 03:46:40ID:/Q4ZfZQ8
貯めた金の0.2〜0.3%を使って、
GW(11連休)は旅行で散財してきます。

今から出発しまふ。
皆様留守をよろしく。
2008/04/26(土) 09:36:44ID:???
>>269
そんな貯めてどうするんだよ。死んだって地獄にはお金持っていけないんだよ。
271名前書くのももったいない
垢版 |
2008/04/26(土) 17:54:31ID:WgAGryuK
>>268
267です。
私看護師ですが、そんなこと手術室であり得ませんよね。
実際は、お金をためておかないと、まともな治療も受けられませんよ。

貴方はお金貯めていないのかな。
それで医者に頼んで生命維持装置をはずしたいのかもしれませんが
お金は病気のときや定年後のために、貯めておくべきです。




2008/04/26(土) 18:11:08ID:???
>>270
子供たちに残せますが?
2008/04/26(土) 18:12:28ID:???
子供がいないオッサンが、子供がいる女性に
「子供にお金を残すなんて、子供がだめになるよ!!」とか
さんざん言っていたな。
なんか、かわいそ(笑)
2008/04/26(土) 20:49:48ID:???
金は使う為にある
だから貯金なんて宝のもちぐされ
金が入ったらすぐユニセフに募金してる
275名前書くのももったいない
垢版 |
2008/04/26(土) 21:33:04ID:BAENcgVL
>>274
あんた、ドケチの鏡だね。ドケチはそうすべき。
俺も毎年24時間テレビに募金してるぞ。
276名前書くのももったいない
垢版 |
2008/04/26(土) 23:46:13ID:hgmZC6CS
募金できないからドケチなんだろ
277名前書くのももったいない
垢版 |
2008/04/27(日) 00:58:43ID:RvfFsZaD
週末のうちに貯めると月曜にはすぐ振り込みされますよ!
生活費の足しになります。
http://tadacon.com/index.php?i=Y6xdiRjY3bOP00041480
2008/04/27(日) 01:11:38ID:???
そりゃあホームレスが高度な医療を受けたり出来ないよな
お金は大事だね
279名前書くのももったいない
垢版 |
2008/04/27(日) 01:21:17ID:o54tVu11
>>1
金がなくなるまで買い物しまくって、最後に買うものをサンポールと610ハップにすればよい
2008/04/27(日) 21:51:00ID:???
保険に入ってても家族が立て続けに倒れたりすれば月100万越えするのか
病院を追い出されるにしても車椅子仕様なんかにリフォーム代も必要だ。
他人に頼むにもかなりかかる。

貯めこんでどーするって言ってる人は数10億以上の資産あるの?
2008/04/28(月) 15:08:14ID:???
そう思います。
病気になったときなどにお金は必要ですよね。
私の知り合いで、夫婦そろってパチンコ三昧。
貯金なんてどこ吹く風。
妻が乳がん・旦那は心臓疾患になり
結局はどうしようもなくなり生活保護。
息子は、うつ病。
親戚にも借金して返済することなく死んでいきました。

2008/04/28(月) 15:31:33ID:???
最近オサーン達の間で死ぬまでに使い切る。っていうのハヤッてない?
当然使い切ったら即自殺する覚悟してるのかと思ったら、何も考えてない。

漫画家のひろかねとかも使い切れとか
儲けが出ない程度に喫茶店でも経営しろ(甘すぎるアホすぎる)とか言ってた。
2008/04/28(月) 17:56:02ID:???
>>282
おばさんにもそんな傾向あり
旦那のお母さんはたんまり貯めてきたお金を
「私のお金だから」と使いまくり
老後は無一文で息子夫婦に世話になる気満々
高い宝石買って見せびらかしてきたと思ったら
パソコンが古くて〜とおねだりしてきてバカかと
当然買ってないけど
石買う金あるなら新しいパソコン買えよ
バカトメ
2008/04/28(月) 19:45:01ID:???
ある本読んだら確かに日本人は外国人に比べて貯金する傾向にあるみたいだけど
使うのも、ある程度計算して使えばいいのにね
2008/04/29(火) 13:13:29ID:???
>>284
基本的に中国とか韓国とか台湾とかの
儒教的な道徳国家では
浪費を悪だと考えている人が多い。
それで、貯金傾向にある。
2008/04/29(火) 21:11:56ID:???
未来漠然とした
2008/04/29(火) 22:02:22ID:???
浪費を悪とかそういう問題じゃなくて
実際病気になったりしたら困るじゃん。
今は2人に一人が癌になる時代だよ。
抗がん剤で苦しいときは個室に入りたいだろうしさ。
大学病院なら一日3万だよ。
まあ、そういうとき治療しないだとか
底辺でいい・・って言う人は貯金しなくてもいいのかな。
自分は「ケチ」なのではなく、出すときは出す。
後輩にもおごる。
でもギャンブルはやらない。
288名前書くのももったいない
垢版 |
2008/04/29(火) 22:12:08ID:9zs7vx3g
>>287

それでこそ、真のケチ。

一番腹立つのは、計画性なしで
貯金とか全くせずに、金を使いまくって
困ったら、弱者を見殺しにするのか?
って、金をよこせって言う奴。

289名前書くのももったいない
垢版 |
2008/04/29(火) 23:30:29ID:MxYfNGI6
大学時代に家庭教師とカフェのバイト程度で、後は不労の今年30歳独身男性だが
数年前から両親と同居だが、国民年金とSBとADSL+雑費で月々3万円で過ごすが、資産ぼちぼちとして

栄華を誇ったり、金を持ったり、見せてもろくなことはない、必要に応じて必要に行えば良い
それで釣られる相手は、それを目的にしている 知人の医師が職を隠して結婚相手を探してるw

愛する者達や、自分の業や健康で、何気ない幸せを感じ、四季や自然を愛で、ネットや図書館で学に勤しむ
そんな当たり前が、苦もなく得られる日本は、そうでない国々から見れば幸せなのだが
その水槽に住む魚達には、水の甘さもにごりもエサも見えず、水槽の外から見つめなおすと見える事もあると思う

マルサの女風に言うと、コップに水が溜まるまで我慢して、あふれた水をすするのが、金を貯める極意ですな

>>288
ケチから見るとハムは頭に来るよね
2008/04/30(水) 07:00:12ID:???
ガンで末期になると、嫌でも個室に移動させられる。大抵は。
痛みがひどくてのたうちまわるので他の患者の迷惑になるし
体につける機械も多くなる。同室じゃそのセッティングができない。
家族の寝泊りも増えるなどの事情で。

死が近いという意味だから本人は嫌がるけどね。
死後も葬式、墓とまとめて300万くらいかかる。
お金は必要だよ。周りに迷惑をかけない程度には。

291名前書くのももったいない
垢版 |
2008/04/30(水) 14:24:00ID:V+ifa1Fv
庭に散骨とかだめなの?
292名前書くのももったいない
垢版 |
2008/04/30(水) 14:43:05ID:Qk1VYkKy
>>291
 死後の火葬は法律で義務付けられているけど、遺骨の扱い
についての規定はない。当人の遺志なら尊重すべきかと
293名前書くのももったいない
垢版 |
2008/04/30(水) 15:53:10ID:XckCJP2W
>>292
ディズニーランドでばらまいて怒られた奴いたな
294名前書くのももったいない
垢版 |
2008/04/30(水) 20:53:13ID:Qk1VYkKy
>>293
 そりゃ他人の土地だもの。何処でもばら撒いて良いわけじゃない。
でも、DLが多角経営に乗り出し、メモリアルパークを新設したとしたら‥。
2008/04/30(水) 21:31:40ID:???
自然環境のために、貯めたお金は札にして燃やす予定です。
2008/04/30(水) 21:35:53ID:???
庭がだめだと海もだめっつうことになるのかな
何かどっかテレビでやってた記憶があるんだが・・・
297名前書くのももったいない
垢版 |
2008/04/30(水) 22:19:28ID:Qk1VYkKy
>>296
 葬儀費用が無くなるよ。無縁仏でも良しならそれも良しだが(まあ、
逝ってしまえばどうなろうが知った事じゃないだろうな)
>>296
 環境規制で五月蝿いところでもあるの?
298名前書くのももったいない
垢版 |
2008/04/30(水) 22:47:25ID:GuiTFdfd
>>290
病院の都合で個室に移動する場合は、個室料金は取れない。
299名前書くのももったいない
垢版 |
2008/04/30(水) 23:33:52ID:OLzT5o8W
>>298
病院だって、慈善事業じゃないから
「このベッドでいい」というなら、移らなくてもいいよ。

でも、治療用の機材とかは、十分じゃないだろうし。
家族だって、臨終まじかでもなければ、定時でお帰りくださいとかね。

ガンでもう長くないとなるのなら、なるべく十分な体制をとってやりたいと思うのは
家族の思い。
「充分な体制がこの部屋ではとれません。個室が空いていますが
どうなされますか?」と聞かれたら
家族の意思で、部屋を移ることになるので、個室料金は取られます。
2008/05/01(木) 00:02:25ID:???
なんか読んでると、どうしても貯金させたくない人がいるようだね。
きっと浪費家なんだろうね。
それで仲間でも増やしたいのかな。
嫌な性格だね。
301名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/01(木) 01:56:06ID:PoQXFiHM
>>1
 スレタイがこの板の趣旨に反したものだもの。でも、逝く時におカネが
余る心配をするより、(高齢や病気等で)おカネが無くなって逝くしか
選択の余地が無くなる心配をする方が遥かに現実的なのだけどねえ
302名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/01(木) 07:15:19ID:Ghx804UL
>>253
 初代貴乃花の末期癌治療は四桁を越えたらしい。それゆえ、部屋の
現金は底を尽いたと
303名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/01(木) 08:04:53ID:oVITPiG1
日本国家に全額寄付。
304名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/01(木) 09:52:25ID:euJBuSFh
独身の俺が逝っても兄貴夫婦経由で世界一かわいい姪っ子に
遺産が渡るから問題なし
305名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/01(木) 11:40:47ID:ZvEkfSgl
大体だが金は貯めてるんじゃなくて
ケチってると勝手に貯まるんだよ。
つまり既に買いたいものは入手した後なので
いくら金が余ろうがどうでもいい。
死んだ後金が余ったとしたら妻でも子供でも
親戚でも国家でも、好きなように使えばいい。
死んだ後どうなろうが知ったことではない。

>>1は買いたい物があるなら我慢せずに買えばいいのに。
我慢してまで金貯める意味が分からんよ。
2008/05/01(木) 13:32:53ID:???
>>1
簡単なことだよ。
自分の場合は65歳で死ぬ予定(父親59歳、祖父60歳ともに癌で没)
60過ぎで癌にならず運悪く65まで生き延びたら自ら命を絶つ。
あと50過ぎたら毎年1000万づつ使って完璧に使い切る計算だよ。
307名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/02(金) 00:36:08ID:ViGlFvaZ
「使わずに死ぬのはもったいない」と考えるか
「使う理由もないのに、使うのはもったいない」と考えるか。

1億あろうが、100億あろうが
無意味なお金を使わないどケチでありたい。
308名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/02(金) 01:59:15ID:CtruYJPH
>>306
 物事は中々予定通りに行くものではないが(幸運より
不測の出費や損失のリスク)、健闘を祈る。
 ただ、このスレの議論で不思議なのは、誰にしても
不測の多額の出費の危険に当たり前に晒されているのに、
今のニッポンでは誰からも支援や保証など期待できない、
にも関わらず、そんな事態など自分には起きないものと
高を括っているんだよな
>>307
 詰まるところ、自分にとって、本当は何が意味が在るかだな。
309名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/02(金) 06:29:28ID:eD1XxtfN
>308
不測の事態しだいでは少々の貯金など無力だから
話題に上りにくいのでは?
このスレでも5000万を越える貯金ってあんまり見ないし
2〜3000万貯めても何かあったらすぐ吹き飛ぶし。
2008/05/02(金) 15:46:09ID:???
1000万貯めた時、銀行とかでも富裕層向けサービスが受けられるようになったりしてさ。
これで俺も庶民とは違うな!とか自分ではちょっと思ってたんだけどさ。

3000万以下は全部マス層だって総研の分類見て、なんか絶望したよ……
3000万以上で初めてアッパーマス、マスからはちょっと上程度なんだな……

金持ってるヤツはどんだけ持ってんだよ。
311名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/02(金) 16:45:42ID:eD1XxtfN
他人の評価など気にするなw

そんな俺は2800万円のマス層。
アッパーが付いたってマス層w
312名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/02(金) 16:49:20ID:QlQhH9Gv
>>310
預金が1億超えると三井住友の支店長室でお茶飲みながら
お話ができます。
年末には支店長が自宅に挨拶にきますよ。
それだけのことですが・・
2008/05/02(金) 19:30:09ID:???
特別金利がつかないなら支店長がどうだこうだなんてどうでもいいよ。
都銀の支店長なんてすぐ転勤するしな。
2008/05/02(金) 20:14:12ID:???
職場で49歳の独身看護師がいる。
お金に執着していて、無駄を省く生活をしている。
30歳で1000万貯めたらしい。
それで、家を建てて2階に自分が住んで、一階を二部屋大学生に
貸している。
習い事は、将来人に教えて収入になるように、着付けや料理を
やっている。
洋服は80年代のファッションを着ている。
「私は物欲はないの」と言っているが、金欲は人一倍。
炊飯器は電気代が掛かるから、3合炊いて、全部ラップにおにぎりにして
冷凍してチンして食べている。

海外が好きで、一年に数回は行く。

こういう女性は、金でも貯めなきゃ生きていけないだろうと思うが
性格が非常に悪いため、友達もいない。
死ぬときは、棺おけに札束でも入れるんだろうなと思う。



2008/05/02(金) 20:22:52ID:???
看護婦の給料でドケチで30で1000万ってそんなにすごいか?
別に自慢にならんとおもう。
モレはドケチで工員程度の給料で29で1400万なんだが。
2008/05/02(金) 23:48:06ID:???
>>314
無駄を省いた生活をしながら
年に数回は、海外旅行に行ったり、習い事をしたりと
使うところは使う。

まあ、性格は悪いんだろうが
生活は、それなりに充実しているような。
お金だけが貯まればいい。という感じでもないし。
2008/05/04(日) 23:03:06ID:???
貯めに貯めてドンと寄付する人もけっこういるよね。
318名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/05(月) 04:53:33ID:8YYSxvA/
最後まで使い道が見つからなかったのか、
近しい人には死んでも渡したくないのか。
319名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/05(月) 15:30:54ID:y4sVkGwU
金がたまったら?
投資にまわすんだよ。金が金を産む。
金は水。水がコップが満たされる。
コップがから1滴があふれ出す。
その1滴を舐めて味あうのだ。
2008/05/05(月) 17:08:40ID:???
子ができたら→養育費・学費・生活費に使う。
出来なければ→寄付、かなぁとおもう。

現在アッパーマスの30代前半だが。
(既婚男)
2008/05/06(火) 14:34:41ID:???
>>319
なんかの映画で見た記憶がある
322名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/06(火) 14:57:06ID:9wYGbgRT
>>319
水が蒸発しないといいなw
2008/05/06(火) 16:19:33ID:???
今の状態で何事も無ければ、そこそこな額が残るだろう。
が、子と血の繋がる甥姪が居ないので、配偶者が先に死んだ場合は、
血の繋がらない配偶者の甥姪に遺言書で残そうと思ってる。

でも、色々妄想する訳だw
血の繋がらない甥姪に少しでも面倒見てもらおうなんて、夢にも思わないが
例えば自分が長期入院して、その甥名が一度も顔も見せに来なかったとしたら
赤の他人に数千万残してやる意味はあるのだろうかってな。

という訳で、該当しそうな叔父叔母がいる奴は、見舞い位には行けよ。な。
2008/05/08(木) 16:09:56ID:???
>>323
6親等血族は一人もいないのか?家系図一度書いてみろ。一人くらい
血族がいるはず。
2008/05/08(木) 18:58:37ID:???
あ、いや、説明が足りなくてすまん。
血の繋がった従姉妹レベルならうじゃうじゃいる。
それこそ本当にねずみ算式に数十人単位でいる。

が、父母の代で田舎からバラバラに出た一族なので、会う事もめったにないし
血の繋がらない甥姪以上に他人という気がするな。

しかし、遺言書が無い場合、遺産が相続出来るのは兄弟とその直系までだよな?
まあなんだ、赤の他人に渡したり、国庫に収める位なら、ユニセフにでも寄付したいものだと思う。
2008/05/19(月) 12:10:13ID:???
>>312
ぼさぼさ髪よれよれ服で千五百万の投信を買いに行ったら支店長が名刺をもって挨拶にきたよ。
私はおろおろし、それをちらっとみてなんとなく軽蔑感がただよっってすぐ引っ込んだ。

挨拶なんかこないでよ。
2008/05/19(月) 13:07:02ID:???
煽りでもなんでも無いんだけど
1500万程度買ったくらいで名刺持って挨拶しにくるもんなんだね
お得意先の会社のお偉いさんの相手ばかりしているのかと思ってた>支店長
2008/05/19(月) 14:23:17ID:???
うん、きたよ→証券会社の田舎支店
ただし店内だよ、うちに来たわけじゃない。
329名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/19(月) 20:16:31ID:9oX5Tx3L
店にいて暇なら行くだろ。
俺が支店長なら行くよ。
2008/05/19(月) 20:40:01ID:???
そりゃ鴨がネギしょってきたんだからな
331名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/20(火) 00:49:23ID:lfzOGWos
すいません、アッパーマスとか、マス層ってなんですか?
2008/05/20(火) 02:05:14ID:???
いちばんおおいってことだよ
2008/05/20(火) 07:38:59ID:???
カースト制度の底辺のことだよ
334名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/20(火) 21:52:18ID:QVdZ0bk3
アッパッパーでマスばかりかいてる層ですよ。
2008/05/20(火) 21:55:34ID:???
>>334
呼んだ??
336名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/20(火) 22:03:24ID:Kn0t8xDg
>>1
金ためてる行為自体が楽しいだろ?

宝石買って身に着けて楽しい、花を買って眺めて楽しい
女を買ってやって楽しい、
金をためるのも同じことで、楽しむって事が重要じゃないか
それ以上望む必要がどこにある?
337名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/20(火) 22:13:22ID:QVdZ0bk3
何が君のし〜あわせ、な〜にを見てよ〜ろこぶ♪
338名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/21(水) 03:00:25ID:vBWyBPrO
わからない〜事ばかり、そ〜んなのはい〜やだ♪
339名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/24(土) 00:30:20ID:vqyVHKfH
忘れないで、ユメを・・・

(途中省略)

ア・ア・アソパソマソ♪ やさしいキミは
340名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/24(土) 16:02:06ID:2h/YYqeH
「世紀末無職伝説 北斗の無職」

YOU は MuShock! 採用試験 落ちてくる
YOU は MuShock! 書類審査で 落ちてくる

熱い心 履歴書に書いても 今は無・駄・だよ
受けたところで 面接一つで ダウンさ〜

YOU は MuShock! 履歴書書くの 速くなる
YOU は MuShock! なぜか書くの 速くなる

仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる
すべて溶かし 無残に飛び散るはず〜さ〜

転職試験受けるため お前は旅立〜ち〜
明日を見・失・っ・た〜

微笑忘れた顔など みたくはないさ
職をとりもどせ〜〜
341名前書くのももったいない
垢版 |
2008/06/07(土) 21:40:51ID:ACEmPwOP
飼い犬と飼い猫を世話してくれる人に貯金を全部あげる
342名前書くのももったいない
垢版 |
2008/06/07(土) 22:38:18ID:QOR5Ahqj
大学2年

留学費用、海外旅行費用
2008/07/01(火) 12:22:40ID:???
子供の養育費
344名前書くのももったいない
垢版 |
2008/07/01(火) 21:52:16ID:Pz/dqkL2
どうするかって?


私利私欲のためとしか・・・
2008/07/01(火) 22:03:57ID:???
せっかくの一度きりの人生だもの

ケチケチしないで、お金は使わないと「もったいない!」

知人から借金してでも、デカい買い物や旅行で人生をエンジョイしなきゃ!「もったいない」。

ソニー最高! 矢沢永吉
346名前書くのももったいない
垢版 |
2008/07/01(火) 22:08:47ID:Pz/dqkL2
そのコピペ秋田
2008/07/05(土) 18:18:46ID:???
どうもしない。てか使えないし(Θ_Θ)
2008/09/05(金) 20:39:16ID:???
死んでも葬式費用や埋葬費用も要るんだが、
金を残さない人はどうするんだろう?
遺言で葬式はしなくていい、死体は勝手に処分してくれとでも書くんだろうか?
349名前書くのももったいない
垢版 |
2008/09/05(金) 21:21:09ID:WvUZ0mCM
死んだ後なんかどうでもいいんじゃないの?
俺はドケチで金も貯めてるけど、
死んだ後にどうなろうがどうでもいい。
2008/09/05(金) 22:19:04ID:???
>>319
伊丹、天国から乙。
金持ちと父さん乙。
だけど、真理なんだよなぁ。大勢の人は金が入ると車買ったり良い服買ったり。
本人は自覚ないだろうけど車がマジでやべーよ・・・。
351名前書くのももったいない
垢版 |
2008/09/06(土) 10:15:50ID:j+GE1qn7
風俗行きまくって人生楽しみます。
352名前書くのももったいない
垢版 |
2008/09/06(土) 12:46:01ID:MrGQI7e0
子供に残す・・・かな。
そもそもは学費としてためてたのだが、
障害もちなので、どこまで自立できるかびみょーだし。
353名前書くのももったいない
垢版 |
2008/09/06(土) 14:02:11ID:BV7OjnAd
通帳の数字はドケチと言うゲームのスコアだよ
プレイヤーが退場(死亡)した後も銀行のコンピューターに残り
誰も下ろしに来ないまま年月が過ぎればリセットされるだけだ
354名前書くのももったいない
垢版 |
2008/09/06(土) 19:36:20ID:2G0/7IFx
誰がうまい事を言えと(ry




・・・と言って欲しいんですね?わかります。
2008/09/07(日) 01:20:33ID:???
>>352
障害者がカネ持ってると知れてしまうと
どこからともなくタカリに来るから要注意だね…
ヘタすると親類縁者に持って行かれるし
356名前書くのももったいない
垢版 |
2008/09/07(日) 05:26:49ID:XrxtBg0p
親類がいない場合は国庫に収まるんだよな。
それだけは避けたい。
357名前書くのももったいない
垢版 |
2008/09/07(日) 07:12:22ID:S+UJLctI
人並みに人生を楽しもうよ!なんかドケチっていろんな意味で
独り者多くて・・社会的に充実した上でのドケチにさ
2008/09/07(日) 23:47:14ID:???
心が壊れて会社を辞めた時のしのぎに使う。
今1000万あるから4年くらい無職OK。
2008/09/09(火) 12:47:26ID:???
あ、いいな
働かなくてもしばらく暮らしていけるっていう後ろ盾があると、不安が少ないね
2008/09/10(水) 20:49:21ID:???
確かに死ぬ間際には全部使い切りたいけど
その時期は自殺でもない限り
わからないね
361名前書くのももったいない
垢版 |
2008/09/11(木) 01:30:48ID:Y593/sSo
別に使い切らなくてもOKだろ
親族に渡るけど、それはそれで良いぞ。
そもそも、一文無しで生活しろって言う方が無謀
2008/09/11(木) 02:06:58ID:???
そう思うならいいだろうけど
なんかもったいないと思われ
363名前書くのももったいない
垢版 |
2008/09/11(木) 07:27:27ID:N8zlNobr
使い切って自殺ってのが理想だろ
将来は安楽死が認められてると思う品
2008/09/11(木) 07:37:30ID:???
将来に備えて安楽死貯金しないと・・・タダって事はなさそうだし
2008/09/11(木) 10:02:45ID:???
スッパリと死ねればいいけど、寝たきりとかになってしまうと兄弟とか親戚が来て
アイツ金貯めこんでるから面倒見るフリして取り上げよう…とするのも多いらしい
366名前書くのももったいない
垢版 |
2008/09/11(木) 20:48:42ID:MIlQY/81
俺は総額で500万くらいする車を買う為に毎日ケチってるよ
普通に年収以上なんで300万程度の頭金は揃えないとね
2008/09/11(木) 21:58:33ID:???
ハイオクタンガソリン指定だったり、排気量が1500ccをオーバーしたりするクルマを買う気はしないなあ

ドケチ板より車板に逝った方がいいんじゃね?
2008/09/11(木) 22:24:12ID:???
維持費も大変そうだな。漏れにその価値観は理解できん。
369名前書くのももったいない
垢版 |
2008/09/11(木) 22:30:25ID:rz6vMYm0
500万の車?

一個500円のりんごと同じく一生買う事ないだろうな。
俺の中ではそれは車の値段ではない。
いや、でもほしいものがあるって素敵な事だよ。
ただ通帳残高増やしても何も変わらないしな。
2008/09/11(木) 22:38:39ID:???
>>366
以前、親父が退職金でBMW320を買った。
車両価格が400万チョイでちょっとオプションしたら総額500万超えた。
で、維持費が年間50万くらいかかるわけだが・・・。車検も30万↑で吹いた。
1千万くらいあっという間に飛ぶぞ。
今は、残額設定ローンだかで車両価格の半分だけ払えば良いみたいだけど、
コレって罠じゃないかとw

>>369
1個500円くらの桃なら買うけどな。ケーキ類は絶対買わないが、果物は
少し高いの買うと悶絶するくらい旨い・・・
2008/09/12(金) 00:00:48ID:???
いまから70年前、ヒトラーがポルシェ博士に命じて開発させた最初のフォルクスワーゲンは、
1000ccで大人4人乗り、リッター14.3kmの燃費、平坦路で時速100kmでの連続巡航ができる、というものだった。
このスペックを提示したヒトラーはクルマに関する限り見識があったし、
1000マルクという当時としては格安で売れるクルマを、このスペックで実現したポルシェも偉い。

「時速100km巡航できる4人乗りセダン」ってのはいまでも実用車としての最低限の条件だろうが、
いまの日本製ターボ無し軽乗用車だったら4人載せて燃費も十分満たせるし、高速道路での走行までカバーできるよな。
それが廉価モデルだと100万円しない。エアコンもパワステも付いて。
軽自動車税は年7200円、保険料も安い。そんなに壊れない。
移動する道具としてはこれで十分すぎるぐらいだ。
変な縫いぐるみやハンドルカバーやエアロを付けなければ恥ずかしいことはない。
372名前書くのももったいない
垢版 |
2008/09/14(日) 23:30:03ID:Hs12OSw4
十年後には化石燃料車は粗大ゴミ
373名前書くのももったいない
垢版 |
2008/09/16(火) 01:57:25ID:IVXaSE+E
大学の受験料に使います
374名前書くのももったいない
垢版 |
2008/09/16(火) 07:25:13ID:h3Ux0Pqv
一人暮らしの為。一回ひとりで暮らして社会勉強したい。
375名前書くのももったいない
垢版 |
2008/09/16(火) 18:39:07ID:TOvUUc8J
俺はキャンピングカーで日本各地を気ままに旅したいので、なんとなくケチって貯金してるけど、いくらとか何歳までとか具体的には考えてないな
だからあまり貯まらない
2008/09/16(火) 22:48:56ID:???
>>375
退職金でキャンピングカー買って全国を旅行する!とか言う夫婦が初日から
涙目になってたぞ。3日目くらいで奥さんが飽きて旅館に泊まりだしたし。
テレビだからヤラセかも知れんけど。
2008/09/17(水) 10:52:13ID:???
TVでは、一家揃ってキャンピングカーで海外旅行とかよくやってるけど
なんか父ちゃんの自己満足に家族が巻き込まれてるような感じだよな…
たぶんヤラセだろうけど
2008/09/18(木) 22:47:07ID:???
本当にそれをやりたいならばそこまで見越した結婚するだろ。
または俺みたいに遊んで暮らす為には結婚しないとか。
2008/10/12(日) 21:21:47ID:???
>>370嘘つけ、そんなに金掛かるハズねーよ
貧乏人
2008/10/12(日) 22:46:13ID:???
>>379
まぁまぁ、おちつけよ。
彼は車を持ったことが無いからわかんないのさ。
381名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/12(日) 22:56:13ID:i7mvWDJH
>>372
資源です
2008/10/13(月) 18:29:28ID:???
>>379
ん〜?金がかかると言うのは維持費?車検?
駐車場とガソリンだけでも40万以上行くだろ。
ディーラーに持ってけば車検30万くらいは普通だぜ?
参考までにオタクがどんな車に乗っているのかと、維持費やら車検費用を教えてくれよ。
383名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/13(月) 22:04:00ID:7Y677Qty
>ディーラーに持ってけば車検30万くらいは普通だぜ?

普通ではないだろ。。。
車が高いか古いかのどっちかか、ぼったくられてるか。
2008/10/13(月) 22:31:36ID:???
BMWなら2回目以降の車検はそんぐらい取られる。
385名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/14(火) 02:32:29ID:Pzcp4xKX
俺は不労収入を増やしたいだけ
あと、年金を貰い始めるのをなるべく遅くするための蓄え
2008/10/14(火) 19:17:56ID:???
トータルで見てそれは不労収入か?
年金なんか早く貰った方が得だろ?
30年後に年金自体があるのかないのか知らんが。
387名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/14(火) 19:57:47ID:HwgQWufM
日産GT尺買うためにドケチはじめました

2008/10/14(火) 20:26:05ID:???
ドケチなら失神、いやショック死するような話

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081013-00000068-san-soci
2008/10/14(火) 20:57:43ID:???
失神つーか、馬鹿だなぁって思った

行きつくところが自殺未遂で15人も人殺しとは…
2008/10/15(水) 02:29:37ID:???
町のゴミ回収では、たまに現金が捨てられてることがあるとの話を聞いたことがある
札束とかの纏まった金額な事が多いそうだが、ウッカリごみに出してしまったような感じではないだろう
いわくのあるカネだとは思うが、全国で考えれば年間で結構な金額が捨てられてるのではないだろうか?
2008/10/31(金) 12:22:11ID:???
>>388

世の中金に縁のない人のところには大金なんて舞い込まないのに、こいつ
1000万と5000万と二回も大金掴んでるのか…

まあ病気なんだろうな。心も体も健康なのが一番ってことだ。
2008/12/05(金) 07:07:59ID:???
いいれす
2009/01/24(土) 19:50:21ID:???
関連スレ
死んだら残った金なんて意味ないよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1176742124/
ドケチの冠婚葬祭
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1112506586/
ドケチだから葬式しません
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1134600131/
■ドケチなら結婚式なんてしないよな■冠婚葬祭No.1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1143269112/
わしが死ぬ前にティシュの節約術を伝授しておこう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1129879001/
2009/06/07(日) 06:01:04ID:???
何買うかな
2009/06/07(日) 06:55:26ID:???
自作PC組むときは惜しげもなく吐き出す
5年に1回くらいだけど
396名前書くのももったいない
垢版 |
2009/06/08(月) 00:21:17ID:prpyM9yY
貯めた金というよりは貯まった金かな。
ケチ自体が目的であって、金が貯まるのはあくまでその副産物な気がする。
2009/06/08(月) 03:28:34ID:???
結局使わずに死んでしまうに1票
2009/06/08(月) 07:17:00ID:???
多摩ニュータウンに家建てるのが夢
399名前書くのももったいない
垢版 |
2009/06/08(月) 17:51:31ID:EbnSKnDw
独身 39歳

資産11000万
正直結婚しなければお金の使い道があまりない
趣味が釣りなのでお金が減らない
最近生きている楽しさって何だろうと思う
なんか楽しくお金使うことってあるかな?
400名前書くのももったいない
垢版 |
2009/06/08(月) 18:08:35ID:AyLe1Js7
金を使わない=楽しくない、
楽しい事=金を使うこと,
こんなことを信じているようでは、
マスコミに洗脳されている証拠である。
金を使わなくても楽しいことなのいくらでもある。
現に君は釣りを楽しんでいる
そんな邪念を持っているようではまだまだドケチ失格だな。
ドケチとはケチが手段なのではなく、
ケチ自体が目的であり人生の楽しみなのである。
2009/06/08(月) 19:54:31ID:???
>>399
その金くれ。
有効活用してやるから!!
2009/06/08(月) 23:36:21ID:???
ケチる事で目的は達成されてるんだから
浮いて余ったカネの処分に困るくらいなら捨ててしまえばいいんじゃないの?
403名前書くのももったいない
垢版 |
2009/06/09(火) 00:32:20ID:gcbEDEab
将来生まれてくる子の学費と医者代
2009/06/10(水) 22:43:17ID:???
>>399
その金は楽しむ為の物じゃなくて安心を買う為の物なんじゃないの?
1億1千万円分楽しめるんじゃなくて1億1千万円分危機に耐えられるという事で。
まぁ1億超える蓄えがあって趣味が金の掛からない釣りなのなら、結局大半を使わないまま死ぬ可能性大の様だけど。
貯金って自分が生きてる内は財産だけど、使わずに死んだ瞬間タダ働きした金額にそっくり反転するわけだから、貯めるだけの人生はやっぱり考え物だね。
人生どこかで思い切って決断しないと、堅実に見えて実は損な生き方をしてるだけになりかねないね。
2009/06/17(水) 18:41:34ID:???
遣わずに死んだらタダ働きかぁ…いい表現だね
2009/06/19(金) 00:00:18ID:???
金余りそうなら、足長おじさんオススメ。
カッコイイと思うよ。
407名前書くのももったいない
垢版 |
2009/06/19(金) 00:06:56ID:bqDbwVkg
・子どもが私立中受験&入学で、この春170万貯金減
・お祝い沖縄旅行で          40万貯金減
・思ったより貯金残ってたので
  住宅ローン繰り上げ返済     250万貯金減 
・夏休み海外旅行予約        100万貯金減

自分の遣いっぷりの良さに惚れ惚れしていたところ
・車が故障→買換え         400万貯金減

今年上半期で、ここ5年のドケチ生活の全てを放出。
恐らく、ドケチのリバウンド。
夏の旅行から戻ったら、またドケチ生活を楽しむぞ。
408名前書くのももったいない
垢版 |
2009/06/19(金) 09:49:01ID:SutljSTx
どこから突っ込んでよいものやら。
2009/06/19(金) 19:45:05ID:???
年1の海外旅行の他は使い道がない、なので将来の為に貯金してる
410日曜も働くぞ
垢版 |
2009/06/19(金) 21:59:26ID:1pD9cVJx
両親の介護代
46歳独身、職業旗振り(警備員)
親の具合が悪く いずれ一家心中の可能性もありますが 今のうちにすこしでも
カネをためといてそのXデーを引き延ばします
411名前書くのももったいない
垢版 |
2009/07/01(水) 14:18:00ID:4s5A6Tbr
貯めた金っていうより貯まった金かな。
別に湯水の如く金使わなくたって普通に生活はできるから、余った金が勝手に貯まっていってるだけ。
でも実際無くても平気だとは思うけどあればそれに越した事は無いからね。万が一の危機に備えて置いておけばいい。
物の価値なんてなくなった時に初めてわかるものだけど、金は無くなってからじゃ遅いからね。
2009/07/04(土) 15:35:44ID:???
どうするも何も、生活のために消えていくだろう。
生きるために使っていく。

2009/07/04(土) 20:35:06ID:???
こないだ川にカネを捨てた
捨てるまではドキドキしてたけど、思い切って川に放り込むと意外とスッキリする
しがらみから少し解き放たれたような気分だ
またやろうと思う
414名前書くのももったいない
垢版 |
2009/07/04(土) 21:03:18ID:MC0KGnDN
>>413
名古屋のテレビ塔からばらまいたらどう?
なんかそんなニュースあったよな。
415名前書くのももったいない
垢版 |
2009/07/04(土) 22:53:22ID:3M1UYJLd
>>1
最終的には遺産だな。
あるいは寄付金でおわり。
どうしようなんて考えもしなかったw
あって困るもんじゃないよ、なくて困るものがお金というもの
世の中、金で解決できないことが多いけど
金があれば何とかなることも多い。
まあ、たんなる気休めだよ。

・・・と貧乏人が言ってみる。

スーパーインフレがきたら、あっという間に
紙くずに成り下がるw
したがって、信用と才能だけ
なくさないよう気をつけている。
これだけは日々努力しないと目減りする。
金よりずっと大事だね。
2009/07/04(土) 22:57:00ID:???
あのなぁ、医療費やガンの痛みの緩和ケアにいくらかかると思ってんだよ、いくらあっても足りねえよ。早いウチに病気なったら数千万だぜ
2009/07/04(土) 23:00:07ID:???
緩和はたいしたことない。比較的高価なフェンタニールのパッチを最大量使っても
たかが知れてる。やばいのは抗癌剤。これはギョッとするほど高い。
でもま、たいがいは数年で死んじゃうから問題ない。
418名前書くのももったいない
垢版 |
2009/07/05(日) 00:11:44ID:ROiQByjf
仕方ねえ・・・自分で抗がん剤合成するか。
2009/07/06(月) 05:31:06ID:???
母の知り合いのおばあさんが、節約で1000マン貯めて→亡くなった。
遺産は親戚に渡った。

一生懸命貯めたのに、他人の贅沢に使われるなんて。。
2009/07/06(月) 07:19:59ID:???
高齢化社会でみんな長生き
年金、介護、医療費で、下手をすると破たんだろ

− いつまでもあると思うな、「仕事」と「年金」だよ。 −

昔は「親」と「金」だったけど、
世界一の長寿国にっぽん、老後の親の医療費や介護に金はかかるし、
この不況で、いつまでも仕事がある訳でもないし、自分も老いる。

節約による生活防衛は勿論必要だし、
何らかの仕事やアルバイトとか終身必要になりそ。
だから、個人も内部留保(貯金)をあつくしておく必要は当然ある。 
2009/07/06(月) 11:34:21ID:???
>>419
こう言うのって、貯めた本人にとっては苦労して貯めたカネだけど
相続人にとっては天から降ってきたようなアブク銭だから
さっさと散財されて終わりってのが多そうだな…
2009/07/06(月) 16:13:59ID:???
ドケチ板の住人なら例えあぶく銭の遺産でも大事に使いそうだな。
423名前書くのももったいない
垢版 |
2009/07/06(月) 19:51:05ID:ZaFy2OKb
1000万ぐらいなら別にいいじゃん。
日本国民の平均貯蓄額以下だよ。
老人平均はもっと高いしね。
そんな上手く死ぬ時0円とかにできないだろ。
2009/07/07(火) 01:22:01ID:???
1000万貰ったら即定期行きだな
425通過します。
垢版 |
2009/07/08(水) 17:50:23ID:HV2eoj6Y
葬式費用
426名前書くのももったいない
垢版 |
2009/07/08(水) 21:29:34ID:zFXp+q38
葬式なんてせいぜい500万だろ?
そんな小額金の話してるのかこのスレは。
2009/07/08(水) 22:04:40ID:???
>>426
葬儀以外にも仏壇とか墓地、墓石とかお金をかける所はいくらでもある。
せいぜい500万って言うとレベルが知れますよ。
2009/07/08(水) 23:11:02ID:???
残1000万で死ねたら十分だろ
誤差の範囲だし
429名前書くのももったいない
垢版 |
2009/07/09(木) 01:32:20ID:qbEBktl8
>>427
レベルってw

いや、葬式だの墓石だのに金かけるのは
バカだと思ってますから。
低レベルで結構でございますw
2009/07/09(木) 07:30:31ID:???
俺は両親ともに他界しているが仏壇も墓もない。
自分が死んでも無縁仏で十分だ。
431名前書くのももったいない
垢版 |
2009/07/09(木) 09:50:24ID:ZDURkNSc
>>430
この非国民め!地獄へ落ちろ!
2009/07/09(木) 14:44:25ID:???
>>430
こういってる人に限って年取ったらりっばな墓立てるんだよな
2009/07/09(木) 15:19:57ID:???
親族が居なきゃ興味ないさ
2009/07/16(木) 19:20:03ID:???
なるれす
435名前書くのももったいない
垢版 |
2009/08/04(火) 21:28:06ID:zsNeWCA0
せっかく貯金しても、くそ税金をはらわんといけん
毎年夏は、住民税を払う季節
忌々しい
馬鹿税務署の馬鹿どもなんかに金やりたくねえ
腹たつ
2009/08/15(土) 19:17:11ID:???
>>435
十分金あるなら海外移住したら?
無税の国に行けばいい
2009/08/20(木) 20:41:54ID:???
>>435

でもさ、警察とか病院とかのサービスを
受けられるのは税金払ってるからなんだよね。
健康保険あるけど、保険料ではまかないきれないから
税金投入してる。

オレは、税金これだけ払ってるって身分証明書みたいのを
掲示したら、優先でサービスを受けられる社会が良い。
それだったら、貧乏人は後回しで金持ち優先だから平等だろ
2009/08/20(木) 21:50:16ID:???
>>437
税金額を累計にしてくれない?
オレは早期リタイヤ組だから後ろの組になっちゃう。
今までの納税分も加味してくれるとうれしいな。
2009/08/20(木) 22:57:33ID:???
>>437
マイケル・ムーア監督の映画「シッコ」に出てくるアメリカはまさにそんな感じだ
病院に行くと患者の容態よりも保険の事を先に聞かれると言う…
医者に掛かれない者が、自分自身で手術(?!)をする映像は衝撃的だ
無保険で病院からハネられた者が、命がけで医療完全無料のキューバに行くのは
近い将来の日本の姿なのかも知れんね
440名前書くのももったいない
垢版 |
2009/08/20(木) 23:17:51ID:8zCxSzX+
近い将来の日本の貧乏人の姿だろう。

でもそれでいいんだと思うぜ。
なんで医療に関してはどんな貧乏人も
今ある最高の技術水準の医療を受けられないと
この世の終わりみたいな話になるんだろう。
金がなきゃそれに見合ったサービスが受けられないって
当然の話だろう。
441名前書くのももったいない
垢版 |
2009/08/21(金) 10:14:14ID:uyaLUXvV
1から読んだ、中でも
>>288
>>437
>>438
>>440
うん、うんってうなずいた
2009/08/21(金) 17:56:05ID:???
早期退職
443名前書くのももったいない
垢版 |
2009/08/22(土) 00:47:29ID:stcYGDl7
437に賛成!

数年ぶりに病院行ったけど月が変わると保険証チェックしてるよね
保険証ない人って結構いるんですね、
2009/08/22(土) 09:30:22ID:???
私はためた金をためてる
2009/08/22(土) 12:26:26ID:???
最後は焼き芋の燃料に
2009/08/22(土) 23:41:38ID:???
>>413のようなのもいるんだな…
2009/08/25(火) 15:18:26ID:???
金なんて所詮は他人にモノやサービスを提供してもらうための手段に過ぎないんだぞ。
自分でできる範囲の事で人生満足できる奴には金は必要ない。
448名前書くのももったいない
垢版 |
2009/08/26(水) 07:29:23ID:d+gSRI9G
必要ないから貯まったんでしょ?
で、その金をどうするかって話をするスレでしょ?
なんで急にそんな大前提について話し始めるの?
449名前書くのももったいない
垢版 |
2009/08/26(水) 09:37:55ID:CwHtwetC
>必要ないから貯まったんでしょ?

これ名言だな。
2009/08/26(水) 12:08:58ID:???
貯めた金は何か用がなければ貯めたまま。
特に敢えて使う理由が無いからな。
2009/08/26(水) 12:51:03ID:???
定年退職して定期収入がなくなってもスカパー代を払い続けたい…
ま、アホみたいな理由w

老後の生活の安定をキープし続けるために ひたすら今を耐えて貯金に励むのじゃ
452名前書くのももったいない
垢版 |
2009/08/26(水) 13:02:17ID:VCybRzWC
必要の無いから貯まったって事はそもそも貯める必要は無いって事だな。
つまり金の貯まる奴は働く必要が無いという事だ。
2009/08/26(水) 13:49:21ID:???
>>452の親はどういう教育したんだろうな。間違いなく馬鹿親。

それまで掛かった学費や生活費、税金や医療費、服や靴、住居はどうやって賄われてるのか理解出来ないんだろうね。当然金だよ。不労所得か生活保護でも受けなきゃ生きてるだけで金が掛かるんだよ。

金が貯まる=不要、ではなく、金が貯まる=収入が支出を上回っているだけだろ。
どんな宗教だよ。
2009/08/26(水) 13:51:09ID:???
若いうちから隠居生活する。
日本全国の食べ歩き+温泉+祭を季節ごとに。
2009/08/26(水) 13:51:34ID:???
単なる引き籠もりニートかサイマーか予備軍だろ。あんま相手すんな。
456名前書くのももったいない
垢版 |
2009/08/26(水) 15:31:36ID:CwHtwetC
>>452
金のためだけに働いてるんじゃない。

>>453
不労所得や生活保護でも誰かが稼いだ金で生活してる。
457名前書くのももったいない
垢版 |
2009/08/26(水) 15:37:55ID:CwHtwetC
貯めた金は、まずは子供のために使う事だろうな。
己も親に育ててもらったのだから、子供を育ててイーブン。

己を育ててくれた社会に貢献もしなければならないが、
募金や寄付のような他人に委託する類のものはインチキが多いから難しい。

貯めた金の使い道はその後だ。
2009/08/26(水) 18:38:29ID:???
お前ら何ムキになってんだよ
2009/08/27(木) 12:16:27ID:???
中2病患者の相手する位の余裕があるんだろ。
2009/08/27(木) 16:16:13ID:???
貯めた金は、心の余裕に使うのさっ
461名前書くのももったいない
垢版 |
2009/09/02(水) 09:48:57ID:WHLuTPZU
豊胸手術する。
揺らして女の喜びを感じたい。
462名前書くのももったいない
垢版 |
2009/09/02(水) 09:53:12ID:AdVxLG69
>>461
きっちり豊胸できたか俺が確認してやるぜ

(・)(・) ヾ(゚∀゚ )ウヒョー!
2009/09/02(水) 10:03:38ID:???
             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ
     ヾ、!      !;     ,レソ
       `|      ^'='^     ム'′
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、、
2009/09/19(土) 13:09:07ID:???
ためた金は、住宅ローンの返済にする。
子供はいないから、あとは老後の資金だな。
2009/09/19(土) 14:45:32ID:???
しかし老後の為と言ってカネ貯めてる人は
老人になっても勿体無がって、結局使わずに死んでしまいそうだ

まあ、親族が本人の代わりに景気よく使ってくれるだろうから
それはそれでいいのか?
2009/09/19(土) 16:17:12ID:???
たとえ使わずに死んでしまっても、無くて苦労するより良いと思ってる。
子供の頃、無くて散々苦労したから。
2009/09/20(日) 13:22:51ID:???
宝の持ち腐れだね
2009/12/10(木) 07:25:05ID:???
ハイパーインフレが起こらない限り
腐らないのが救いだが
469名前書くのももったいない
垢版 |
2009/12/10(木) 07:56:36ID:8kmvcRU5
ハイパーじゃなくてもインフレが来たら腐っていくよ。
金利上昇もあるけど物価上昇率には叶わないからね。
2009/12/10(木) 15:49:53ID:???
貧乏人は小銭を腐らすが、金持ちは腐らせない。金持ちは賢いから。
2009/12/10(木) 19:57:12ID:???
ハイパーインフレは都市伝説
2009/12/11(金) 02:22:01ID:???
もし肺派〜インフレなんぞが起こった日にゃあ
何れにせよ、どうせ世の中大混乱でほぼオワッとる訳だろうから
今からそんな心配した処で何の役にも勃たんわな。

よって私これからも、日々粛々とドケチ道に邁進する所存で御座います。
2009/12/12(土) 19:12:33ID:???
インフレきたからって、ドケチに慣れてりゃあたふたしないし、
現金たらふく持ってりゃ当面の生活にも困らない。

2009/12/14(月) 17:15:23ID:???
焚き火でサツマイモ焼くに決まってるだろ
弱に他の使い道を教えて欲しいわ
だいたい毎月毎月現金持って来るなや
置き場所に困る
2009/12/20(日) 11:49:11ID:???
>474
マズイ焼き芋になりそうだ
476名前書くのももったいない
垢版 |
2010/06/13(日) 00:07:39ID:SujYeAaQ
age
2010/06/13(日) 02:42:09ID:???
年金受取までに使い切る考え方でいいとおもう
2010/06/15(火) 21:36:28ID:???
東南アジアに寄付しようと思ってる
2010/06/15(火) 21:59:10ID:???
捨てる
と言うか、過去に何度か捨てた
2010/06/18(金) 01:48:51ID:???
整形手術に使ってる
2010/06/20(日) 17:02:04ID:???
リビングニーズ特約が効く状態になったら
嫁も子供も居ないし孤児院にでも寄付するわ。
482名前書くのももったいない
垢版 |
2010/07/04(日) 13:32:45ID:IXKnW73e
並べてニヤニヤする。
483名前書くのももったいない
垢版 |
2010/07/06(火) 00:13:51ID:GX+RCcL1
溜まった金を投資でさらに増やしたりして
俺ってスゲーー!と悦に浸る。
484{从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
垢版 |
2011/02/03(木) 10:18:59ID:k2g5cbFy
困ったな
485名前書くのももったいない
垢版 |
2011/02/04(金) 22:21:12ID:tLU1y4sj
家完済したから、

これからの壊れてくるものの修理代、リフォーム代や

子供の教育費、老後のために貯めたい。
2011/02/05(土) 00:01:00ID:???
よくあの世に持っていけないだのなんだの言うけど、
・もう既に老齢
・計算が狂ってもありあまる潤沢な資産がある
・もう既にあっさり死ねる持病がある
・数十年後の生に対する執着心が出てきた頃でも狂いなく自殺できる
これに当てはまらない限り、結局死ぬ迄に使う可能性大だよね
残念ながらさっくり逝ける人の方が少ない
どうせ長生きするつもりないし〜とかほざいてるのいるけど舐めすぎ
例えサービスを買ったとしても実際誰かの手を借りる形になるのは必至
頭が働かなくなった自分がその時その人に一体何をしてあげられるか?
お金しかない
487名前書くのももったいない
垢版 |
2011/02/05(土) 09:06:24ID:g6D8lxBC
何に使うかと聞かれたら、生活費と答える

何を買うかと聞かれたら、時間と答える

早い話が、アーリーリタイア生活資金
488名前書くのももったいない
垢版 |
2011/02/05(土) 12:12:50ID:bRGUMTnb
女と違って、男の場合、誰からも守ってもらえないからな。
貯金は軍事力みたいなもんだろ。
489名前書くのももったいない
垢版 |
2011/02/05(土) 12:31:02ID:OeCKtiDk
女でも
私のようなドデブスは
お金だけが頼りでございます

490名前書くのももったいない
垢版 |
2011/02/05(土) 15:53:33ID:g6D8lxBC
20代、30代の時と同じように、40代、50代になっても仕事ができると思ったら大間違い
体力、記憶力、判断力も落ちてくるし、そのくせ、責任とプレッシャーだけは指数関数的に増えてくる
会社も昭和の時代みたいに甘くない

若いときには許されたミスも、年食ったらできてあたりまえ、出来なけりゃ白い目の十字砲火
さらには、まったく未経験の部署に放り込まれたり、キチガイ部長の相手をしなくちゃならん恐れもある
いつ、欝になったり神経性胃炎で血を吐くことになるか、わかりゃしない

そんな時、唯一の助けは、「何時でも辞めたるでぇ〜」 という心構え

その裏づけとなるのが、 20、30代なら能力(転職)  40、50代なら金( 別名: ファッキューマネー ) だ

貯めたお金をどうするつもり??ってwww   どうもこうも、人生の防衛力だろww

ほとんどのやつは防衛力の準備がなってないという現実 だから欝や自殺が多発している
これからの世の中 死にたくなけりゃ、貯めておけ
2011/02/05(土) 15:55:22ID:???
貯金は心の安定剤
2011/02/05(土) 16:02:43ID:???
金持ちに欝無し 
493名前書くのももったいない
垢版 |
2011/02/06(日) 10:13:17ID:PLhuxK3/
>>492
欝は多いよ 金持ちも
あと、人間不信、極度の治安や身の回りへの不安とか
金を持った事による不安感はある
2011/02/06(日) 11:39:41ID:???
そんなやつはみたことがない
2011/02/06(日) 11:55:56ID:???
俺、精神科で働いてるけど良い会社のお嬢様とか役員(名前だけ?)とかいたりする

まあ患者の総数から見たら少ないけど、金持ちも少ないからな
2011/02/06(日) 11:57:49ID:???
役員は金持ちとは限らないじゃん  良い会社のお嬢様も金持ちとは限らない
2011/02/06(日) 12:32:02ID:???
収入は多そうだけど、浪費家かケチかで分かれるところ
2011/02/06(日) 12:38:04ID:???
役員だからと言って、収入がおおいとは限らないし、良い会社のお嬢さんにいたっては、きほん収入は少ない  
2011/02/07(月) 00:06:14ID:???
物が売れなくて他人が困るのが喜びです(*^_^*)
2011/02/07(月) 12:51:59ID:???
せっかく貯めたウン千万円は支払い・返済に消えたので、>>500は頂きましょう
2011/02/12(土) 12:40:04ID:???
みんな貯めた現金は日本円で
持ってる?
せっかく貯めたのに、
ハイパーならずともインフレ来たら
価値がなくなりはしないけど
何分の一かにはなるけど
その点の対策はできてるの?
2011/02/12(土) 12:54:52ID:???
インフレって休日に来ないよな、土日に来られると居留守使わなきゃ
訪問販売みたいに追い返せないのかな?居留守ガードで対応だな
503名前書くのももったいない
垢版 |
2011/02/12(土) 12:59:12ID:C2Q+S5uY
いや全然。インフレが来たら考えるわ。
ある日突然ドル円200円になるような事態が来たら潔く諦めるw

外貨で今なんかお勧めあるの?
2011/02/12(土) 13:30:51ID:???
>>501
7通貨で分散してる
2011/02/12(土) 14:12:52ID:???
外債 と 株式 と 指数先物
2011/02/13(日) 15:27:42ID:???
以外と複数通貨に資産分散
してないんだよね。
貯めるの一生懸命
も問題ありかもね。
507名前書くのももったいない
垢版 |
2011/02/13(日) 22:51:25ID:S8Tp8sT0
複数通貨に分散ってどうやってるの?
まさかFXで数百万ずつ外貨とかじゃないよね?
税金とか手数料とかこの数十年円高傾向なことを考えると
分散がリスク低下に結び付くと思っても
二の足を踏むんだけど。
2011/02/13(日) 23:05:56ID:???
>>507
そのまさか
2011/02/14(月) 01:38:20ID:???
ネット銀行で米ドル豪ドルユーロに百万づつだけどやってる
でもやっぱり今は円で持つのが賢いだろ
動いてから対応するよ
2011/02/14(月) 11:58:43ID:???
実際問題ドルとユーロと円の世界流通量が3分割してるわけだから
円がハイパーインフレの時点でドル、ユーロも対応できないよね
2011/02/14(月) 12:42:30ID:???
対応できないの芋がわからん
2011/02/14(月) 18:38:03ID:???
円安なら
普通にドル高ユーロ高
対応可能だよな
ここから、更に円高になる
可能性もゼロではないが
今の円高のウチに外貨に
換えとくのも一つのリスク分散
2011/02/14(月) 18:39:42ID:???
金の無い辛さを子供の頃味わったから
余らして死んだ方がまだ良い

もうあんな思い二度とごめんだね
2011/02/14(月) 18:48:33ID:???
>>512
円高反動で円安になる。
または円高加速なら日本経済あぼんで
財政破綻でハイパーインフレ確定。
したがって結局は円安になる。
2011/02/16(水) 15:33:20ID:???
円安になるのはいつになることやら。
アメリカ経済復活がいつかが
キーポイント?
2011/02/16(水) 20:49:46ID:???
>>515
共和党が勝ったら
2011/02/16(水) 21:25:38ID:???
次もオバマじゃね?
共和の有力候補誰だろ?
518名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/21(木) 23:34:55.52ID:d1TNxbDT
>>1

いついつに死ぬって、天のお告げでもあれば、1ヶ月前くらいから、金を使い
まくるんだが、

俺みたいな、曲者は、どんな生活しても長生きしそうだから、

金は無いとダメだな。
2011/07/22(金) 04:30:15.73ID:???
死ぬ直前まで金を持っていて ああ、迷惑かけなかったな と思い安心することのためにお金を貯めています
もちろん必要なときは使いますよ
520名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/22(金) 19:36:05.41ID:w57h+Qcl
>>517 親日の共和党のマケイン

米国の民主党は中国の華僑のポチ

日本の民主党も中国と北朝鮮のポチ

2011/07/22(金) 20:23:11.45ID:???
ぉめが買うっち☆
2011/07/23(土) 15:08:09.24ID:???
高層マンション買いたくて貯金してます。
まだまだ程遠いけど…。
523名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/23(土) 19:46:23.93ID:PE8JX7Jt
すれ違いだが気分転換にどぞw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923866
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923835
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923781
2011/07/25(月) 21:34:41.55ID:???
ケチだから自分で使えない。
自分の子供に使ってもらうわ。
うちの子、いまどきの子供らしく物欲激しく贅沢だし遠慮はないし先を
見通す力もなさそうだし、そうやってのびのび自由に遣ってくれるな
らお金も本望だろう。
たとえギャンブルであっても、破滅するのは本人だし。
自分じゃ絶対そんなことにお金を使わないから、お金も嬉しいかもしれん。
自分が生きて行く分だけ残しておいたらいいや。
525名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/28(木) 07:07:00.32ID:3XvHyp8j
引退資金
50でセミリタイア
田舎で現金で廃業農家に土地家買う
家は立て直す
2011/07/28(木) 14:46:25.80ID:???
日々の生活にびくびくせずやりたいことをやりたい時にやれる生活で充分w
2011/07/30(土) 15:02:58.07ID:???
貯まって存在しているだけで
未来への保証となっている。
あればあるほど自由度も高くなる。
どうする?なんて愚問。
2012/01/25(水) 04:31:23.34ID:???
>>524
そんなくそガキがいたら、1円だって金残したくねぇなあ
2012/01/25(水) 14:24:47.33ID:???
>>528
まったくだ。
2012/02/11(土) 21:02:20.91ID:???
>>522
豊洲タワマン最上階在住の俺から一言。
3.11では酷い目にあったわ。
低層はほとんど被害ないのにうちだけ被害総額100万以上w
趣味のバカラと切子全損は痛すぎた。
景観とどれだけバーターにできるか、だな。
2012/02/15(水) 16:31:34.16ID:???
グラスが割れただけで命が助かったのはもっけもんじゃね?
死んだと思って好きなものを思いっきり買いあさるといいとおもう
2012/02/15(水) 18:24:59.45ID:???
つか、保険金でまた買い揃えればいいんじゃね
まさかマンション最上階に住んでいて家財に無保険とかないだろうし
2012/02/15(水) 19:43:45.24ID:???
東京で免震してないタワーマンションって・・・
2012/02/16(木) 18:47:52.12ID:???
家財保険に入っていない男の人って・・・のノリだなw
2012/03/02(金) 23:45:29.77ID:???






【芸能】芸能事務所所属の女子大生モデルに「サマンサタバサ」社長が性的行為を要求 訴訟に★2



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330695870/









2012/03/05(月) 10:29:33.73ID:???
貯めた金かあ。
こないだのシグネチャーに載ってた世界一周旅行にでもいくかなあ。
2013/01/08(火) 18:36:37.93ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10932/1340594505/l50
538名前書くのももったいない
垢版 |
2013/01/08(火) 20:21:18.77ID:xz+SBsNu
将来、入院生活になった時の医療費として貯めておくにきまってるだろ
2013/01/10(木) 21:50:07.08ID:???
おれは、ランドセルを買えるだけ買う。
タイガー戸口になる。
2013/01/12(土) 15:04:03.93ID:???
あの世にも持っていけないし、

・買った車ってどうするつもり?
  →乗るのが目的だし、死んだ後は好きにして。

・買った家ってどうするつもり?
  →住むのが目的だし、死んだ後は好きにして。

同じように、

・貯めた金ってどうするつもり?
  →貯めるのが目的だし、死んだ後は好きにして。
2013/01/12(土) 15:47:11.40ID:???
俺の夢は、正月のマグロのせりで、日本人が競り落とす。
日本人の誇りの為、俺の全預金を来年にかけるよ。
2013/01/12(土) 19:23:16.18ID:???
おまえよぉ?
マグロって切り身じゃねぇんだぞ(W
ライバルのあのおっさん、億で勝負してくるぞ
2013/01/30(水) 01:32:21.61ID:???
リタイアして好きな事だけして暮らす
それだけ
2013/04/17(水) 15:42:42.82ID:???
好きな事って例えば何?
2013/04/17(水) 21:58:43.47ID:???
>>543じゃねーけど自転車で日本一周とかしたい。
2013/04/30(火) 16:15:44.89ID:???
中年なんで自転車は辛いので、車で全国温泉巡りしたい
ドケチらしく道の駅とかで車中泊
温泉以外に適当に観光もしたいな
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
このスレも間も無く6年か
6年前と比べて金は貯まったかい?
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
10年前から年400万ぐらいのペースで増えてる。
上の人とは関係ないけど、最近自転車始めて色々買いまくってる。
関連の中華激安品も色々買ってるけど、ピンキリで楽しい。
549名前書くのももったいない
垢版 |
2013/09/07(土) 10:31:35.84ID:dHnhHAoH
貯金は最高の精神安定剤♪ 
2013/09/08(日) 19:47:20.23ID:???
結婚できたら、子どもと主人のために
結婚できなかったら、保健所にいる猫を引き取っていいマンションを買い、幸せにしてあげたい
551名前書くのももったいない
垢版 |
2013/09/08(日) 21:11:08.40ID:Qrjtu9BN
>>550
結婚しましょう
2013/09/08(日) 21:39:19.25ID:???
550あんたは良いひとだ幸せになれ
2013/09/08(日) 23:17:09.65ID:???
実際結婚してみるとそうは思えなくなるんだよね…
2013/09/10(火) 16:20:56.64ID:???
>>550の買うマンションの隣人は幸せではなさそうなので
誰か550を貰ってやれw
2013/09/11(水) 05:52:10.76ID:???
もう隠居の身ですが、無職47歳賃貸孤男は無理ですか?
2013/09/11(水) 15:49:17.82ID:???
>>553
ドケチは友達付き合いを切り捨ててる場合が多いので
いつの間にか家族よりママ友&見栄優先になるケースは少ないよ
友達や世間体といった女の幸せの敵と距離を置くドケチは幸せになりやすい
557名前書くのももったいない
垢版 |
2013/09/12(木) 21:29:06.41ID:7+4bD2v8
全額、信用できる環境団体に寄付して死ぬ
558名前書くのももったいない
垢版 |
2013/09/12(木) 21:30:53.52ID:TRsDXDAs
>信用できる環境団体

例えば?
559名前書くのももったいない
垢版 |
2013/09/30(月) 10:11:54.93ID:6PDKGnx/
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで
2013/09/30(月) 21:53:24.22ID:???
黒柳さんのユニセフとか??
2013/10/01(火) 12:58:23.74ID:???
黒柳さんは子供がいないからなぁ
562名前書くのももったいない
垢版 |
2014/09/10(水) 02:54:08.54ID:N30kJqrI
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックWHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子
563名前書くのももったいない
垢版 |
2014/09/14(日) 06:17:35.95ID:YAxjuXHt
>>514 すごーい
2014/09/14(日) 07:41:03.15ID:???
結婚するか独身ならセミリタイヤする
2014/09/14(日) 08:37:07.90ID:???
うむ。拙者も同じ。
2014/09/14(日) 18:56:02.19ID:???
老後に使う。残れば子孫が継いでくれる

金銭教育はしっかりする 
というかすでにドケチが伝染しているので心配はしていない
2014/09/15(月) 12:50:09.45ID:???
継いでくれる人がいる人はいいね。
自分は配偶者も親兄弟も祖父母も甥姪も誰もいないから、
残った財産は国に持っていかれてお終いだから、
早めにリタイヤしてマイペースに生きていく。
2014/09/15(月) 15:02:34.16ID:???
>>567
つかのことをお聞きしますが、あなたが死んだ後の墓はどうするの?
2014/09/15(月) 15:06:40.31ID:???
>>568
死後の世界から管理しろと

逆にどうにか出来るのかね
2014/09/15(月) 19:27:02.19ID:???
永代供養とかは?
それでも永久じゃないみたいだけど
2014/09/15(月) 22:19:57.95ID:???
みなさん、偽物にゃんにゃんryに踊らされないで
2014/11/05(水) 21:52:29.44ID:???
盲導犬協会とかに遺贈する遺言書いて遺言執行者もきめとく
2014/11/05(水) 21:53:36.95ID:???
>>567 俺もそうだが、そういう人のために遺贈する遺言というものがある
2015/01/04(日) 18:42:33.92ID:???
>>570
永久じゃないのは同意だけど
死んだら関係ないし、老人の気休めと拠り所と思えば有りだと思う
2015/02/21(土) 14:38:24.69ID:???
とりあえず
貯めた金の使い道を心配するポジションを目指してみる
2015/06/07(日) 16:37:07.49ID:???
>>38
確かに趣味悪いわw
577名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/03(日) 02:34:13.88ID:S933DrU5
ii
2016/08/22(月) 00:53:23.54ID:???
金に働いてもらっている立場としては難しいんだよな
使ってしまうと俺が働かなくてはいけなくなるし
でもいつかは使わないと行けないし
いつまで生きられるかもわからないし
579名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/30(日) 10:07:03.85ID:QHU2i9VE
たまにマネキンの乳揉んでるところ店員に見られたりすると
萌えるww
さわり心地確かめてるだけだし何もやましいことはないけど
店員が若い子だったりすると、目をそらす感じがたまらんわなww
580名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/30(日) 19:29:15.93ID:cF89g/v/
何に使うとかはっきりした目的はないな。
もしも会社を辞めて正社員の仕事が見つからなくても、最悪バイトでも
生活には困らない、という安心料だな。
581名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/01(月) 09:51:10.26ID:bEjf9izc
ビル・ゲイツや柳井正とかに聴けば?
582名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/01(月) 23:08:52.89ID:CWbKS8Ah
「四季島」最上級ルーム
一択
予約待ち
2017/05/02(火) 14:51:45.85ID:???
>>580
俺と同じこと考えてる人発見w
保険だよなあ
584名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/14(日) 08:03:59.62ID:izA5iZ2m
そう保険だね。
今の職を失ってもやっていけるという安心感は大きいよね。
2017/05/14(日) 19:29:56.34ID:???
まあ老後の資金だわな
絶対最後はみんな病気になるんだから
おまけに年金もあやしいし

70でもらえるとしても
そこまでどうするか・・
結局70くらいまで
働くしか・・
2017/05/14(日) 20:54:22.89ID:???
配当とかで年100万は入ってくるし、無理に原資取り崩さなくてもそこそこの贅沢はできる
2017/05/15(月) 22:31:44.67ID:???
2000万目標かな
1000万だと使った瞬間に桁が落ちるのが嫌だ
それだけあれば、心に余裕をもって仕事できる
2017/05/15(月) 23:09:15.84ID:???
貯金2000万+株1000万だな
それは60歳まで死守
2017/05/17(水) 10:59:36.86ID:???
中古でいいから一軒家がほしいねん
都内庭付き一戸建て

今のところ貯金は500万円しかないけどね
2000万円くらい貯まったらボロ家を買うんだ
そしたら犬猫飼う
庭で家庭菜園やるから食費は安くすむはず
2017/05/30(火) 00:04:17.69ID:???
家庭菜園やると百姓の凄さが分かる
買ったほうが安くて美味いよ
2017/05/30(火) 07:42:22.35ID:???
家庭菜園は趣味でやるものだからね
でも採り立てさやえんどうの卵とじはうまいぜ
592名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/20(木) 22:47:48.23ID:2yBjV/+v
中古でいいからマンションがほしい。
家賃さえクリアできれば、セミリタイヤに移行できる。
593名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/24(月) 23:16:37.12ID:7+Frp3cl
ヒロシです
TVに出ても金が貯まらんとです
ヒロシです
ヒロシです
594名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/25(火) 12:45:34.28ID:rs+cXAs6
ヒロシです
年収は800万円
地方の営業でコツコツ稼いでるとです

ヒロシです
そんな本当のコツば言うたらイカンとです
貧しい元ホストのイメージが崩れるとです
ヒロシです
ヒロシです
595名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/25(火) 22:23:10.07ID:rs+cXAs6
独り身です
死ぬまでに御縁が無ければ甥と姪にわずかでも残したい
596ホース
垢版 |
2017/07/28(金) 07:06:23.36ID:KhMLfgMa
激安団地暮らししながら、年に数か月海外ぷらぷら生活
597名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/28(金) 08:48:19.60ID:nNI2Lpt7
>>596
インドネシアのロンボク島がお勧め。中ぐらいのホテルでロングステイしても、
西成に毛が生えたぐらいの金額で生活できる。
598名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/28(金) 09:44:15.73ID:3V/+UAzI
まだ性欲の欠片が残ってる内にバイアグラを買い込み風俗をはしご酒
2017/07/28(金) 09:52:44.06ID:???
>>590
鮮度でカバーできるし、買うと高いものしか作らんよ
600名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/28(金) 15:06:10.26ID:nNI2Lpt7
>>599
パプリカとか?あれ、色づくまで難しいね。
2017/07/28(金) 15:14:46.04ID:???
>>600
ハーブとか、薬味とかは育ててるがコスパ良いよ
あと、珍しい品種でご当地野菜とかやりたいな

昔は庭付き一戸建てに住んでたから、メリットデメリットわかってるし家庭菜園も経験してるから大丈夫大丈夫
ただ、家を手放した時より地価が上がってて泣きそう
602名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/28(金) 16:04:54.33ID:nNI2Lpt7
>>601
万願寺とうがらし、甘とう美人。
タキイから出てる赤皮栗カボチャ、等。
高地なら、ジャム用に赤のルバーブとか。
603名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/01(火) 00:33:18.58ID:z0Fdv/QP
>>597
中くらいのホテルなら、そんな値段じゃムリムリ
604名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/01(火) 08:34:36.63ID:o3NvWPeo
>>603
4星ぐらいのホテルに、普通に泊まって、7000円ぐらいでいける。
これを長期ステイでネゴすれば、5000円/日ぐらいにはなると思う。
で、ランクを落として、3星ぐらいにすれば、西成+αぐらいでいけると思うよ。
一応、インドネシア長期駐在者です。
2017/08/01(火) 15:12:40.33ID:???
安全性を取るか、安さを取るか
どっかの旅常連上級者がホテルのタクシーは高いって流しを使って殺されてたな
606名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/01(火) 17:05:08.64ID:o3NvWPeo
>>605
まあ、人脈を作ることだ。あと、ひとりでは乗らない。
それに、流しが100%殺人者じゃあるまい。
信用できると言われる、ブルーバードだって、悪い運転手はゼロじゃない。
悪いのにあたったら、交渉術も大事だろう。
ドケチは通用しない社会もあるからな。
2017/08/04(金) 13:25:18.98ID:???
全期間の平均年収

厚生年金での年金受取額(月額)
300万円 11.7万円
400万円 13.4万円
500万円 15.1万円
600万円 16.9万円
700万円 18.6万円
750万円〜19.4万円
となれば貯金するしかないだろjk
今の人口の伸び率だとこの額ですらもらえるか怪しいってのに余裕だなお前
608名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/07(月) 08:21:13.41ID:3ewfoWpm
>>604
ネゴして5000円て、月15万じゃんw
西成と比べるなら2000円以内じゃないと話にならんでしょ。
それとて月6万なんて、長期東南アジア滞在では安くもなんともないけど…つか高い方。
609名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/07(月) 08:43:20.79ID:BN8I4RA3
>>608
だから、よく読んでくれよ。
4星ランクのホテルで、5000円ぐらいになるから、
3星とか、2星とか、小奇麗なロスメンを探せば、2000円程度になるよ。
朝飯をつけるつけないで、交渉もできる。
もう少し、ひとの文章をよく読んでほしい。
それに、西成に住むのと、南国で海を眺めて暮らすのと、同価値なのか?
2017/08/07(月) 11:59:01.30ID:???
>>597
あたしはフランス語もある程度わかるので、フランス語圏の
土人の南国探してるわ。
日本人のいないところがいい
611名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/07(月) 12:47:26.00ID:xqa6jHvj
南国のフランス語圏って、最長3か月滞在が限度かしらね。
半年はいたいんだけど
2017/08/07(月) 13:32:51.72ID:???
妹が長生きしてくれて妹のお金になるなら本望だ
613名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/07(月) 14:34:00.36ID:BN8I4RA3
>>610
>>611
ホースさん、インドネシアは、ビザ無し(観光)だと、確か30日まででしたよ。
長期滞在ビザもあるとは思う。
商談とかだと、マルチプルエントリービザ(2ヶ月)とかあります。
614ホース
垢版 |
2017/08/07(月) 14:43:05.07ID:xqa6jHvj
>>613
う〜ん。東南アジアは興味ないわね
615名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/07(月) 15:25:33.75ID:BN8I4RA3
>>614
私がよく行くロンボク島は、フランス人が長期バカンスしていますよ。
フランス人とインドネシア語で会話してます。
2017/08/07(月) 20:36:18.10ID:???
ドケチ禁止法案可決されたよ(ウソ)
2017/08/07(月) 20:48:35.15ID:???
お金を持っていても使えると思うなよー!

意識、意識があるうちに表にでるのよっ!

よっしゃー目覚めたー!
俺は休日を満喫す・・・ばたっ zzZ

こんにちは月曜日
618名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/07(月) 20:54:15.21ID:Dpj5OooU
なぜ日本は米国との全面戦争へ突き進んだのか?回避する策は皆無だったのか?降伏のタイミングは?
史実に基づく主張・議論から仮想・仮定の後付けまで幅広く話し合ってみましょう
基本的に満州事変からの流れで行きたい処ですが(場合によっては)明治維新日露戦争まで遡っても構いません
※荒らしはスルーでお願いします
2017/08/07(月) 21:09:11.69ID:???
お、俺は貯金マスィーンなのだ・・・
日本国に作られた貯金マスィーンなのだ・・・
仕事の日は爽快に目覚め溜まった疲労を吐き出すかのように休日に寝だめする。

これはきっとあれだ・・・陰謀なのだ・・・無駄な浪費を抑え・・・
貯金するためだけに作られた・・・嫁さんはあれだきっとパソコンからでてくるんだ・・・
だって、そうだろ・・・そうじゃなければおかしいだろ・・・jk
620名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/08(火) 22:33:50.36ID:p4JcQ2VY
俺は歯を直した
ジルコニアで作った
車一台分かかったぞ
621名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/08(火) 23:54:25.03ID:QqLu4vxi
満期継続
622名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/09(水) 11:31:15.96ID:NBFDQg/I
ドケチが減ってきたのは確実だ
各スレを見ろ、レスが全く伸びない
2017/08/09(水) 15:54:12.81ID:???
ケチで有名な近所の家が最近7777ナンバーの車乗ったり
屋根にソーラーパネル付けたり付近の空き家を買って
子供夫婦を住ませたりとうとう消費に回った

その挙句に宗教に入れ込んで近所を勧誘してる
ケチで避けられた後に今度は変な入信で避けられてる

こういう結果にしかならないから使うべきところは使え
624ホース
垢版 |
2017/08/11(金) 08:42:01.19ID:CqeOjqEx
>>615
あたしはズバリ、フランス語しゃべる現地民たちと交流したいわ
英語圏は日本人だらけなので行かない
625名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/11(金) 19:33:49.94ID:JJii+EBq
東北復興費
626名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/11(金) 23:06:57.63ID:thWOEBPD
ドケチは実際の世界じゃあまり見かけないね
ファミレスもどこもいっぱいだし
百貨店の化粧品売場は順番待ちばかり
服を買わなくなった分化粧品に興味がいってる
それは雑誌の販売みててもわかる
女を捨ててない女はまだまだ消費に旺盛だよ
2017/08/13(日) 13:50:11.22ID:???
株とか買ったりするのも使ってることになってるから別にいいんだよな
2017/08/13(日) 15:22:40.33ID:???
職場の人間から「そんなに貯めてどうするの」とちょっと蔑むような口調でよく言われたが、
「こんな職場、一刻でも早く辞めてマイペースで暮らすためさ」という本音はおくびにも出さずにいたので
早期退職して再就職する予定がないと聞いて皆びっくりしていた。
恐らく、「けち臭そうなあの男があっさり収入源を捨てるなんて」とでも思ったのだろうが、
自分は「お前らは何時までも右倣えして社畜してればいいさ」と心の中であっかんべーをして職場を後にした。
629名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/14(月) 09:08:20.47ID:vCmFu5sW
>>628
素晴らしい。社畜の中でもいちばんウザいのが、ヒラメ社員。女もいるよな、そういうの。
630名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/14(月) 10:04:33.57ID:OFoOY+Kw
>>628
ちなみに今の年齢と資産額は?
2017/08/14(月) 10:53:56.79ID:???
>>628
俺が目指している理想のありかただ
2017/08/14(月) 15:17:06.91ID:???
38歳3200万だ
633名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/14(月) 17:09:57.05ID:OFoOY+Kw
しばらくしたら、また働くんでしょ?
634名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/14(月) 23:18:53.32ID:P1t4d0v3
仕事やめて、自分がでかい病気や事故にあって、治療費でクビがまわらなくなれば、
治療しないで死ねばいいのだが、
両親がそうなったときどうなるのかが不安。
両親はろくに貯金もないが、俺がある程度まとまった金があるのは知ってるし、
なんか平気で
「おとおさんが病気になってとりあえず300万、
 そして毎月20万必要なのよ。ちょっと助けて」
とか言われそう。
(健康保険高額療養費支給制度とかあるから金額についてはもうちょいなんとかなるのかもしれないけど)

仕事してたら支援できなくもないが、リタイアしてたら厳しい。
でもってパチンコだなんだで年金をベロベロつかって
まったく貯金していない親の金銭面の負担を俺がするってのかってことにも
思うところがないわけでもない。
635名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/14(月) 23:20:18.18ID:UJgo2Kfy
年金すら払う余裕なくて滞納してんのに
貯蓄なんぞ出来るかボケ
食ってくだけで限界だっての
2017/08/14(月) 23:23:51.57ID:???
>>635
なにに噛み付いてるのかいまいちわからんのだが、
このスレは金を貯めた人らが集まってその金でなにするのかってところじゃないのか?
637名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/15(火) 13:41:32.24ID:I95x2Vi+
とりあえず貯金
暇があれば貯金
寝ても覚めても貯金
貯金は私の人生だ
638名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/15(火) 16:09:39.79ID:HVtR3Bfb
>>637
骨壺の中に入れてやるよ。
タダ働きしたのと同じ人生だな。
639名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/15(火) 16:51:00.95ID:I95x2Vi+
>>638
骨壷は假屋崎省吾がデザインした高価な奴で頼むわ
2017/08/15(火) 18:13:47.96ID:???
いつも痰壺持ち歩いてるわ
2017/08/15(火) 19:32:13.07ID:???
>>635
ただの貧乏人は、その日暮らし板へ行けば?
自分も年収は低いが貯金はしてる
貯金できないならドケチじゃない
2017/08/16(水) 19:09:19.90ID:???
お金残ってて死んだとしても問題はないな。
2017/08/16(水) 19:57:32.54ID:???
死んだら処理に金掛かるしある程度残して置くくらいで丁度いい
644名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/14(木) 09:01:36.95ID:kU2JhEkV
ケチな人にもおすすめのネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ http://aseruieur834e.sblo.jp/article/181827847.html


7Z5H4383H5
645名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/25(日) 00:39:21.11ID:K6QQf53c
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

LJNBB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況