一般論でいうと大豆を家庭で買うのは珍しいから割高なものが多くなるが
納豆を家庭で買うのは普通だからスーパーでも簡単に安売り品が手に入る
だから大豆の購入方法は納豆よりずっと慎重にしないと>>403 >>406という話になる

また、食材の方が完成品(特に納豆のように食材として調理利用しにくいもの)
よりも値段を上げやすい
なぜなら、アホな主婦は「自分がわざわざ料理するのだから良いものを」などと
考え、製品ではなく自分や自分の作業に付加価値を付けるような勘違いした感覚で
金を払うから、単純に品物に金を払う完成品より割高品が許容されやすいから