X



【スズキ】JB64ジムニー☆246【現行新型】

2025/04/15(火) 06:52:01.88ID:u4zU8gsD
>>477
街乗りの人たちはただの可愛い車ていう使用しかしていないし。買う理由も可愛いからだと思うよ。
ほとんどが街乗りだろうし
2025/04/15(火) 07:13:50.89ID:QrhIUyCO
彼はハスラー男子だから構わなくていいよ
2025/04/15(火) 07:26:45.74ID:+DMyOWxh
>>478
それは結局環境次第で変わることになる。
例えば都市型豪雪環境があると実用上として小型且つオフローダーである部分が重宝するからね。
2025/04/15(火) 07:32:34.56ID:+DMyOWxh
>>479
仮にそうだとしたらジムニー欲しいけどジムニー買えないという部分を拗らせたパターンのアンチ行為ということかな。
2025/04/15(火) 07:44:37.28ID:+DMyOWxh
>>478
ついでに言っておくが仮にデザイン性に対して可愛いから選択したという理由があっても、車両特性自体が女子用ファッションカーになるわけではない。
女子用ファッションカー論は単なる理屈の反転。
例えば日本の犯罪者は主食として米食ってる者が多いということに対して、主食として米食ってる者は犯罪者予備軍という偏見を持つことと同様の理屈反転。
2025/04/15(火) 08:18:45.17ID:3UUhlLfk
今の時代に性別で分けてる時点で後期高齢者か何かだろ
484阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/15(火) 08:33:53.97ID:bCsbAOpx
ID:+DMyOWxh必死の連投w
ジムニーは女子が好んで乗るただの軽自動車なのにオフローダーって笑笑
2025/04/15(火) 08:46:15.89ID:qSqDBSc9
福祉支援から零れ落ちてる人を正論棒でメッタ打ちしても何も得られん
2025/04/15(火) 11:48:27.87ID:wG8rUibu
キチガイ増えてきてるね
春だからか
487阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/15(火) 11:54:56.28ID:VRbUytxe
ジムニーとかランクル70とかオフローダーが年単位で待つくらい大人気なのって何でなんだろね
まぁかく言う俺もジムニー待ち民なんだが
488阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/15(火) 12:06:29.19ID:bCsbAOpx
ジムニーは街乗り買い物用のただの軽自動車ですよw
2025/04/15(火) 12:11:58.54ID:nxSBPw0U
燃費クソのジムニーを買い物車とか頭悪すぎ
女子ならハスラー選ぶだろ
2025/04/15(火) 12:56:34.93ID:a6fER2h+
ハイテク全盛でチンチン代謝のハゲしい今だからこそ
普遍の価値を求めるのは一定数居るんだと思うが
本物の本物だと、中古でしか買えないし、しかも異常に高価でレストレーションまで必要になる
そこに、手頃なお値段で新車が手に入るなら、ジムニーは売れるべく存在になる
モロちん、デザインも重要で23だったら、売れるけどそれ程でも無かった
64だから、旧来のモデルをモチーフとしながら、ネオクラ系のデザインが大当たりなんだろ
と言っても、N-ボみたいの売れる訳じゃ無いけどな
2025/04/15(火) 12:58:27.82ID:a6fER2h+
やはり縦置き、フルフレームはキーアイコンとして重要なんだろうな
前後リジッドASKULもポインヨ高いけど、前足インディぺっても
それはソレでアリな気がする
2025/04/15(火) 12:58:29.11ID:0C7cHgYC
そんなに距離走らないならガソリン代はさほど財布をいためない
通勤やツーリングなどで距離が伸びる人にとっては燃費の差はキツい
2025/04/15(火) 14:32:12.74ID:5mQWaPR/
黄砂混じりの雨で汚くなったんで洗車してコーティングまでやってくるわ
494阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/04/15(火) 16:09:48.71ID:1RLN2/Yp
馬鹿の一つ覚えのように撥水コートするから汚れるんだよ
2025/04/15(火) 16:36:54.54ID:+DMyOWxh
>>484
まぁお前さんみたいに自動車に関して無知なミーハー馬鹿の世界観ではそういった認識しかできないんだろうね。
496阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/04/15(火) 17:32:27.05ID:bCsbAOpx
>>491
>>縦置き、フルフレームはキーアイコン笑笑

頭おかしいんじゃない?誰もそんなの求めてないからw 見た目このままでFFベース、モノコック、CVTで更に爆売れ間違いなしw
2025/04/15(火) 17:35:16.54ID:UZIV5z7F
>>496
お前もオカシイ
貧困大国日本のために赤字覚悟でそんなもん作るかよ
トヨタも事実上日本撤退してんだぜ
2025/04/15(火) 17:38:14.82ID:+DMyOWxh
>>496
まずお前さんが挙げる要素だとデリカミニの方に客が取られるだけだろうな。
2025/04/15(火) 18:09:01.23ID:rGmCTqvW
壊れたレコードみたいに同じ事言うのを繰り返してる人が他人に頭おかしいはちょっと…
2025/04/15(火) 18:13:02.34ID:Qz5IKe2e
あと、本能でサバイバル能力の高い物を求めてる説
南海トラフグは8割の確率で今後30年以内に来るとか言われてるし
そんな超大災害の発生に際して、支那侵攻もアリエールし
無意識に備えてるのかも
2025/04/15(火) 18:18:09.03ID:SE/wuzfn
>>499
本人が だからしゃーない
502阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/04/15(火) 18:29:47.37ID:bCsbAOpx
あとSマーク廃止してウサギマークにしたらN-BOX以上に売れるだろうね
2025/04/15(火) 18:39:19.05ID:GUPdfgBe
>>499
>>501
これコピペだよ
2025/04/15(火) 20:43:50.10ID:u4zU8gsD
>>498
この人ケーのスレにいる病気の人だっけ?
2025/04/15(火) 20:45:25.12ID:u4zU8gsD
>>498
三菱とスズキではジープ作る根本的な技術が月とスッポンじゃね?
2025/04/15(火) 20:46:07.93ID:u4zU8gsD
スズキはアルトのケーに特化した会社とちがう?
2025/04/15(火) 21:02:59.26ID:+DMyOWxh
>>505
まず三菱はあくまでジープのライセンス取得していたから制式採用されただけであり、別に技術が高かったことが理由で制式採用されたわけじゃないぞ。
2025/04/15(火) 21:18:25.35ID:K/OjXJbd
そだね
スズキはジムニーを開発したけど
三菱はノックダウンだったしね
2025/04/15(火) 23:38:01.62ID:hZvKNZsP
三菱にはフルサイズのパジェロという存在が大きいだろ
JEEPノックダウンとは違うよ
2025/04/16(水) 01:39:56.48ID:rhPeGgeS
パジェロはダートは走れるけどクロカン走行はダメダメよ
2025/04/16(水) 03:16:08.47ID:fvs/uVhm
じゃ、ランクルは?となるぞ、それ
2025/04/16(水) 03:58:33.69ID:ROXPzq4k
>>508
そもそもジムニーはジープを参考にしただけであり、中身自体は別の車両をベースに独自開発した物で実質上ジープではないからな。
513阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/16(水) 04:05:29.20ID:gjm1OLT1
パジェロは4独モノコックだぞ
亀になる常連
ランクルジムニーラングラー乗りは顔には出さないが心の中で笑ってる
2025/04/16(水) 04:09:38.73ID:ROXPzq4k
>>509
現行の小型トラック制式採用はパジェロベースだが、これもオフローダーとして別に技術が高かったことが理由でなく、単に更新で競争入札が無かった故に既得権からパジェロを売り込んだだけのことだよ。
2025/04/16(水) 04:19:51.96ID:ZMhhP7x6
>>513
ひとまず現代はセミアクティブサスによるリバウンドストローク再現型独懸技術自体は確立されているから、電制四駆機構に強いミツビシが応用でリバウンドストローク再現技術を取り入れた物を開発したらまた違ってくるんだろうけどね。
まぁ現状のミツビシではそこまでの資金力は無いが。
2025/04/16(水) 04:32:38.95ID:ZMhhP7x6
>>511
ランクルの場合は独懸採用である一般乗用向け仕様であっても、オプションにアクティブサス機構であるAHC機能が用意されているという違いはあるね。
517阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/16(水) 07:18:52.24ID:bGcMxfR8
>>513
頭おかしいんじゃない?ジムニーはN-BOX、タント、スペーシアと同じで見た目で選ばれてるんだよ
2025/04/16(水) 08:29:51.66ID:rhPeGgeS
>>511
ランクルもクロカン走行なら未だに70, 80
トライアルに出るのも殆ど70, 80、上位も70, 80
プラド系や100,200,300はねぇ
2025/04/16(水) 08:54:53.27ID:ufxbZsSk
中東仕様なら100はアリだろ、基本80キャリーで前足もリジッドASKUL
2025/04/16(水) 09:11:06.30ID:rhPeGgeS
前後リジットは105ね
シリーズとしては100か
あれ中東だっけ?
オーストラリアのディーラーの要望で作ったって聞いたけど
2025/04/16(水) 10:28:48.57ID:ZMhhP7x6
>>517
頭がおかしいのはここでアンチ行為を繰り返しているお前さんの方だよ。
そもそもコピペ内容を馬鹿の一つ覚えで繰り返す時点でアタオカ行為。
2025/04/16(水) 10:37:08.95ID:LC+Jn+CP
ラダーフレーム車軸懸架であるからこそこだわってます感が出せて金なくて軽に乗ってるってバレずに済むんじゃないか
2025/04/16(水) 10:43:51.10ID:iWna+rxV
ノーマル車高なのにショックとスプリングが派手な黄色になってるやつみた
車高そのままの社外品があるのかそれとも純正品を塗りたくってるのか
2025/04/16(水) 10:52:48.84ID:rhPeGgeS
ノーマル車高用のショックアブソーバーは色々有る
スプリング(とショックアブソーバーのキット?)も有る
2025/04/16(水) 10:54:05.63ID:rhPeGgeS
黄色が有るかは知らん
2025/04/16(水) 11:37:24.71ID:ufxbZsSk
>>523
ビルシュタインB6は吊るしのバネに最適なんだが?
2025/04/16(水) 11:51:02.18ID:ZMhhP7x6
>>522
それはあくまでラダーフレームであることや前後車軸懸架である部分に関して、実用上必要としない環境に住んでいる場合の話だな。
2025/04/16(水) 11:58:05.45ID:ufxbZsSk
ただ、ビルシュタインはあのクソダサ黄色が嫌すぎて付けたくない人も多そうなんだよな
黄色いチューブに青いブーツてw ドイツ人らしい酷いクソダサ加減
真っ黒版が有れば良いのにな
529阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/04/16(水) 12:05:38.43ID:BXDSRD9G
>>522
誰もそんなこと分からないしN-BOXやタント、デリカミニ買えない貧乏人としか思われてないよ
2025/04/16(水) 12:07:17.52ID:CPjbGvG7
>>528
パスタ塗装すればいい
防錆にもなる
2025/04/16(水) 12:21:35.52ID:WhucGqjD
>>529
軽の時点で同じだろ
一般人が車種ごとの販売価格把握してる訳ないわ
俺も知らん
532阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/16(水) 12:34:42.77ID:cA/9gfWr
ノーマルの足、モーグルとかでいい感じだけどな。
オンロードでは駄目だけど。
2025/04/16(水) 15:02:22.29ID:6NlYFlsM
その2つは相反する性質だからなぁ
足回りのセッティングは難しいからある程度で妥協するしかない
2025/04/16(水) 18:57:45.15ID:KiGzSYzA
1インチでも上げてたらスタビリンクはショートに変えた方が良い?
2025/04/16(水) 19:09:14.64ID:UVtMRga+
むしろスタビライザーなど外してしまえば良い
足の規制が無くなってよく動く
536阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/16(水) 20:03:22.58ID:BXDSRD9G
>>532
そのあたりはタントファンクロスがバランスいいね
537阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/16(水) 21:06:25.63ID:uRGay+sy
>>528
黒かグレーの絶縁テープを巻く
端はヘルマンのインシュロックしてはがれ防止な
2025/04/16(水) 22:05:43.22ID:FYcFrBZm
ビルシュタインは色が嫌い
高くて買えないからじゃないからな
2025/04/16(水) 22:26:24.73ID:vztjdUI+
ウクライナみてーな色
2025/04/17(木) 05:58:08.08ID:Dupu166E
>>529
まず変な先入観無しで需要形態を考えた場合、そもそもスーパーハイト軽ワゴンを欲している者が資金力不足を理由にジムニーなんか選択するか?って話。
2025/04/17(木) 06:18:23.84ID:Dupu166E
>>536
基本のプラットフォームは同様であるL385Sタントを社用車で乗っており、冬季生活道路オフロード化現象に伴うモーグルコースも走行してるが、バネレートと減衰力どちらも低めで腰砕けな足周りだぞ。
如何にもオンロード上の乗り心地を柔らかくすることしか考えてませんって感じ。
2025/04/17(木) 06:30:50.28ID:Dupu166E
>>536
ちなみにタントの側面衝突試験の動画を検討しても、そのバネレートと減衰力の低さが仇になり耐転覆性能の低さが顕在化した動きになっているものばかり。
2025/04/17(木) 07:47:45.92ID:Dupu166E
そもそもオフロード走破性とオンロード乗用性は完全に相反する関係性であり、1wayダンパー及びパッシブサスペンションでは物理的に両立不可能。
544阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/17(木) 08:04:32.99ID:T5mBmS7+
年中スタッドレスだと夏乗り心地が良くて戻れなくなる
2025/04/17(木) 08:12:15.45ID:Egm4ell9
夏スタッドレスってグニュグニュしない?
546阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/17(木) 08:31:57.78ID:LLx9yaPu
ID:Dupu166E
連投老害
2025/04/17(木) 08:48:03.23ID:eNaaur/7
腰砕けでむりだよ
踏ん張らないしふわふわだし
2025/04/17(木) 09:26:11.40ID:K3ISmMjn
老害というか例のサッポロ発達だろう
549阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/04/17(木) 09:31:07.30ID:1nhkHGYn
>>544
LX100タイヤは最高ですよ
2025/04/17(木) 12:27:07.09ID:XSkYUaG4
>>548
秋元君文章が独特だよね
2025/04/17(木) 13:04:44.17ID:dwEWYmP8
SHOWAガレージの1インチリフトバネと14段ショック、ショートスタビでオンロード随分マシになったわ
2025/04/17(木) 13:20:36.13ID:DJckaO+i
こんなところにキチガイが少なくとも2人は常駐してんのこわい
553阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/04/17(木) 14:35:03.03ID:nUcziIo2
クロカワモータースの黒川さん(ジムニー女子)はめっちゃ可愛いです、チャンネル登録してあげてください
554阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/04/17(木) 14:51:01.72ID:MLfC5isU
ジムニーについての有益な情報が無いなら興味なし。
555阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/04/17(木) 15:03:03.09ID:LLx9yaPu
>>553
嫌ドス(^^;
556名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/04/17(木) 15:49:02.93ID:WuTQi3NM
オイルエレメントDENSO製と東京濾器製どっちがええん?
2025/04/17(木) 16:52:28.50ID:vPFuRKIJ
ヨロストの一番安いヤツ
558阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/17(木) 17:42:54.66ID:LLx9yaPu
>>556
キジマかデイトナ
2025/04/17(木) 17:58:31.15ID:+179zEaM
福井放送の女子アナが軽自動車でお年寄り轢き殺したが画面にジムニーみたいのが映っていた見間違いかもしれんが
2025/04/17(木) 18:21:30.95ID:vPFuRKIJ
デルタフォースオーバル履いた64だよ
2025/04/17(木) 19:44:48.44ID:upoYJp6R
夜の田舎道に出没するひょっこりババア怖い
2025/04/17(木) 21:01:37.03ID:qdWCPOFr
デルタフォースといえばチャック・ノリス
563阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/17(木) 22:44:09.56ID:JkZcgrM2
消防仕様のプラモいいね
ちゃんとXGグレードを再現してる
https://i.imgur.com/DDzF4ok.jpg
564阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/18(金) 12:37:03.93ID:EcUH23D7
>>556
そりゃ純正一番、他は二番
2025/04/18(金) 20:09:08.11ID:mgBpORvy
ボディ色の入れ替えまだか?
5型から?
566阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/19(土) 04:11:09.10ID:NfnJuFXi
オイル交換しなきゃってオーナーは
秘密基地ヒロシを見て参考にしろ
567阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/19(土) 05:50:08.51ID:1bFQIzCs
何でそんな下らんものを見にゃならんのじゃ
2025/04/19(土) 08:15:23.85ID:DA7sxDI1
あのジムニー逝ったのか?
2025/04/19(土) 08:23:52.23ID:1T5UZmZU
最近は、ガソソソスタソドで交換しても
ドレン使わずゲェジの穴をチューチューするんだよな
570阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2025/04/19(土) 08:54:54.08ID:11jcFkES
ゲージ穴は車によってはチューチュー出来ないし
出来ても完全に吸いきれないんだよね
あれは簡易的な物だよ
571阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2025/04/19(土) 09:44:38.17ID:NfnJuFXi
>>567
あの人、元スバル設計者だぞ
2025/04/19(土) 09:49:19.75ID:IALgKWut
>>571
設計者は偉いのか?
俺も車以外の設計者だけど何にも偉く無い
大企業の製品開発は自由度が少ないしね
2025/04/19(土) 10:58:59.86ID:A7J5al+6
しねとはなんだしねとは
しんでくださいとか少しは丁寧に言え(錯乱)
2025/04/19(土) 11:13:28.82ID:COsVAOqH
見てないけどなんか特別なことでもしてるの?
575阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/19(土) 15:15:39.93ID:QCDXsbiv
ローカルのラジオで最近オプカン女子をテーマにしたコーナーがレギュラー化したわ
タイトルからオプカン女子を連呼してて聞き間違いかと思ったら本当にオプカン女子の事だった
そんなに市民権得ていたんか
2025/04/19(土) 16:40:39.93ID:DA7sxDI1
じゃあ僕はジオラン男子!
2025/04/19(土) 17:26:01.96ID:RU9MYAJ/
市民権あるほどじゃないだろう
けども面白い広報戦略だな
多くのファミリーがSUV持ってる今、オプカン売り出す好機だし
2025/04/19(土) 17:58:21.63ID:C9yPidt8
>>566
納車から何年だっけ?
1年半で6千キロ?
ドロドロだったけどあんなスパンでいいの?
2025/04/19(土) 19:04:39.79ID:pC3aq2wB
6000ぐらいなら問題ないだろう。3000とか使用状況と愛着の思い込みによって変わる。
2025/04/19(土) 20:29:56.75ID:VuREclnI
オイルなんてランプ付いたら足せばオッケーだろ。
お前らは、説明書どおりにしてボラれてるだけだよ。
2025/04/19(土) 21:38:17.96ID:5vThVVk8
>>559
車カスの福井放送の工藤遥アナウンサーを事情聴取。なんか怪しいジムニーで86歳女性死なせる [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744855817/
582阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/04/19(土) 21:42:32.11ID:xD3hsnVG
>>572
少なくともあなたよりは偉いと思う
583阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/04/19(土) 22:53:37.75ID:ourWjiGf
リアカメラ付けるために64のリアバンパー初めて外したんだが、レインフォースもなくただペラペラの樹脂がぶら下がっている様な物で驚いたわ
追突されたらあんなバンパーじゃ衝撃吸収なんて出来なそうだけど、所詮軽だしそんなもん?
まだ鉄チン付きのスペアタイヤの方がバンパーに相当するかなとも思った
2025/04/20(日) 00:01:03.61ID:LsCZqECm
>>583
単純に新型ラダーフレームの設計として新たにクロスメンバーを追加したことで、フレーム自体の剛性と分力から省略したという感じじゃないかな。
2025/04/20(日) 08:00:43.45ID:SstAAXwZ
後ろに人乗せるの躊躇うわ
リアゲートにエアバッグ付けてほしい
586阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/20(日) 08:28:36.43ID:NlG2t0hB
そもそも一人で乗るのが主目的の車に何を言ってるんだ?頭悪い奴は凄いな
2025/04/20(日) 08:47:52.01ID:gDksHD+u
ヤバイ車はプリウス一強だったけどジムニーアルベル入って四天王だな
2025/04/20(日) 09:49:18.90ID:NtugTme6
なんでジムニー入った?
アクアは入らんのか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況