X



【ダイハツ】ハイゼットトラック 44台目【軽トラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/03/04(火) 23:14:38.95ID:B4py6lm4
公式HP
http://www.daihatsu....neup/truck/index.htm
特装車
https://www.daihatsu....jp/lineup/equipped/

OEM
トヨタ ピクシストラック
http://toyota.jp/pixistruck/
スバル サンバートラック
http://www.subaru.jp/sambar/truck/

前スレ
【ダイハツ】ハイゼットトラック 42台目【軽トラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1722380786/
【ダイハツ】ハイゼットトラック 43台目【軽トラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1733743251/
2025/03/30(日) 21:23:29.87ID:6to2xY0V
>>669
こんなバカな文章久しぶりに見た!
感動した!ありがとう!
2025/03/30(日) 23:41:05.52ID:6AwqnKGs
>>669
日本語で頼む
2025/03/31(月) 01:12:41.74ID:Ix8tKCip
効いてる効いてる
2025/03/31(月) 01:26:53.17ID:++aTq/Wz
>>667
それ逆でアタマの悪い者が無知故に難しい内容だと勘違いしているだけ。
2025/03/31(月) 07:38:44.69ID:5wwNLQac
不親切ではあるけど、頭の良い悪いとは別だよね
「自分が理解できない物は間違い」って思考パターンが気の毒
675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/03/31(月) 07:40:44.81ID:iepGNPVj
効いてる
676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/03/31(月) 12:36:11.95ID:B9m0lC50
素人にも理解できるように説明できる人こそが
頭のいい人なんだと思う。
677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/03/31(月) 12:55:03.02ID:r5uds4ad
>>676
その通りだと思うけど本当の天才だけは次元が違うから話が通じないってのもあるよ
次元の違う天才は凡人を理解できない
ほどほどに頭の良い人はレベルを合わせてうまく説明してくれる
678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/03/31(月) 13:03:23.71ID:4DPAMmKE
ただの独り善がりで草
2025/03/31(月) 13:56:44.99ID:xxNh1UbQ
>>676
通じる日本語を使える
これ最低限の知能の境界線だと思うがね
2025/03/31(月) 16:03:15.24ID:+UB7g5eo
キチガイを排除するにはキチガイになる必要がある例
681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/03/31(月) 16:17:24.90ID:3z4KV+2x
効いてるね
2025/03/31(月) 19:18:44.02ID:IDi8SnlI
>>680
ちょっと翻訳機つくってきてくれよ(笑)
683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/03/31(月) 19:21:00.73ID:JUGiltnN
効いてる効いてる
2025/03/31(月) 19:50:32.21ID:afmWRMVa
>>676
そもそもダンパー云々の話は>>120の発言が発端なわけだが、これ誤った知識なりにも基礎中の基礎知識として各種用語自体は相応に知っている大前提で話が進んでいるから、その各種用語自体ろくに知らない者は端から相手にしてないんだよ。
685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/03/31(月) 22:09:38.79ID:VHDG4Kkl
効いてる効いてる
686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/03/31(月) 23:58:38.90ID:zdYoF93E
>>684
てか、誤ってないように読めるんだけど?
687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/03/31(月) 23:58:40.25ID:zdYoF93E
>>684
てか、誤ってないように読めるんだけど?
2025/04/01(火) 00:11:57.05ID:zd79JYK2
>>686
つまりお前さんの考えとしてダンパーは無い方が路面追従性が向上するって考えなのか?
689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/01(火) 06:24:53.77ID:fi8SCtmg
だな。
誤ってない。
ダンパ柔らかにすれば路面への追従性
よくなるだろうな。
なんで頑なにじっと逆だと言ってるの?
690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/01(火) 06:42:40.24ID:IONLIZBw
ダンパーの機能はいらないならなぜつけてるのかって質問に答えられてない
その説明がなく純正のダンパーの話ではなく硬いダンパーの話を繰り返す
純正が硬すぎるわけがないってのがその他大勢の意見かな
2025/04/01(火) 06:53:11.26ID:+Os+X8WP
ばねの伸縮方向コンプライアンスが路面の凹凸と必ずしも同期しない
入力されたエネルギーは、ばねのコンプライアンスで放出されるが放出の過程と路面の凹凸と同期しない
同期しない場合が圧倒的に多いのでエネルギーをダンパーで減衰させた方が追従性は上がる
2025/04/01(火) 06:56:19.35ID:zd79JYK2
>>689
まずその理屈で言うとバネが圧縮された際の反発力はどう処理するつもりだ?
693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/01(火) 07:02:16.80ID:9pOMN/IH
ほらほらくやしいのう
2025/04/01(火) 07:06:43.42ID:zd79JYK2
>>690
そもそも軽トラのように貨物用途且つ安価な車両は、積載量を上げるため高バネレートを組む反面ダンパーは安上がりで済ますため複筒1wayのショートストロークを採用する故に、減衰力も比較的固めに設定されているよ。
695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/01(火) 07:12:06.08ID:37gCtPO8
軽トラに何を求めてるんだか... 荷物が積めて動けばいいじゃん
696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/01(火) 07:14:28.31ID:oQncb32H
効きまくっておるのお
2025/04/01(火) 07:21:11.51ID:zd79JYK2
>>695
まず不整地環境が多い海外へ旧型の中古軽トラが流されているように、軽トラに対してクロカン用途のオフローダー扱いする者は一定数居るよ。
それこそ海外では上り勾配トライアル競技で功績を残したりしているし、日本でもトライアル競技で使われたりしている。
2025/04/01(火) 07:25:40.40ID:GhyE7sfP
目糞鼻糞ゲロ下痢便
2025/04/01(火) 07:36:39.53ID:zd79JYK2
>>691
そういえばダンパー無し擁護厨の中で工学部出身を自称する者が居たが、そいつがお前さんの指摘内容をどう解釈するか見ものだな。
そもそもダンパー無し擁護厨は重ね合わせの原理という概念自体ろくに理解してないだろうから、お前さんの指摘内容を理解すること自体不可能だろうけどね。
2025/04/01(火) 07:38:56.27ID:I/N/VDa3
朝から5連投
効きすぎだろ
701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/01(火) 07:42:06.44ID:cjcepyWY
効いてるねw
2025/04/01(火) 07:43:21.40ID:zd79JYK2
>>500
効いているのは反論が立たず煽り文句しか言えないダンパー無し擁護厨の方だろ。
2025/04/01(火) 07:44:28.56ID:zd79JYK2
アンカミス訂正
>>700
効いているのは反論が立たず煽り文句しか言えないダンパー無し擁護厨の方だろ。
2025/04/01(火) 07:46:19.51ID:C6x8JD1x
効いてる効いてる
2025/04/01(火) 07:53:38.67ID:YPph6SY5
https://i.imgur.com/qDLcAGg.jpeg
2025/04/01(火) 08:10:42.18ID:V9v5pU5W
効いてる効いてる
2025/04/01(火) 11:49:00.90ID:yEbjI5KG
廉価版のミラやアルトにもダンパーは付いている現実
外して乗り心地が良くなるなら外すのでは?
2025/04/01(火) 12:04:48.54ID:yEbjI5KG
そういや初代フィットのダンパー納入価格が¥500って噂があったけど、そこまで仕切り価格締め上げたらただのテレスコの筒を納入してたかも知れんな
2025/04/01(火) 18:22:56.55ID:XNtrX884
>>676
わかってない馬鹿がわかったと勘違いしてしまうように話す奴は馬鹿
2025/04/01(火) 18:27:49.57ID:XNtrX884
>>691
乗り心地が良くなるって発言してる人は
その問題に関しては言及してないと思うよ
パルス入力のみでの発言かと

ベンツのAクラスで問題になったような転倒条件はどんな車にもあるが
わざわざ取り上げたりしない
2025/04/01(火) 18:29:29.56ID:XNtrX884
>>708
福野礼一郎だっけ
2025/04/01(火) 19:22:32.99ID:D7elsDjP
多分工業高校から情報処理系専門卒って感じだろうな
あほらしっ
713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/01(火) 19:52:06.21ID:2irbLnIu
効いてる効いてるな~
714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/01(火) 19:56:35.54ID:mUsfZZ1y
ダンパーが?
715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/02(水) 11:44:50.11ID:UoLhQwIe
効いてる効いてる
716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/02(水) 17:59:45.23ID:LFImoGI9
明後日、改良後の新型が
納車です
ジャンボエクストラ4WD CVT
2025/04/02(水) 18:05:24.62ID:o0V+tBJs
>>710
パルス波だろうが根底にある原理自体は変わらないぞ。
2025/04/02(水) 18:06:08.81ID:HeNYtRc7
効いてる効いてる
2025/04/02(水) 18:12:38.14ID:d+E34Xl0
何が効いてるの?(笑)
2025/04/02(水) 19:13:43.09ID:3ppfieMu
>>716
マジで!早くて裏山
自分とこはまだ何の連絡も無いから予定通りGW頃なんだろうな…
721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/02(水) 19:24:27.33ID:Fmj/19Zw
また自演
722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/02(水) 19:48:07.39ID:ILsu+8ux
ダンパーあらへんからバネが効いてるんや!
ふわっふわ
2025/04/02(水) 21:39:57.79ID:fpCJcIAL
>>717
制御工学を履修してる?
どこの大学出てるとそんな理解になるの?
724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/03(木) 00:45:31.40ID:u+F1AQJt
>>720
1月初旬にオーダー出来るようになって
すぐに頼んだからかな?
725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/03(木) 03:56:50.12ID:/3U8xaRV
効いてる効いてる
2025/04/03(木) 05:28:27.91ID:4Rz20iPE
>>723
正統な場で学んだわけではないが趣味の電子工作の中から、電動機におけるPID制御に関わる部分は独学で学んだよ。
そして力学系において比例制御を介する際に、慣性エネルギーによるオーバーシュートが発生することも理解している。
まぁ言ってしまえばダンパーは力学上の積分制御に当たる原理になるね。
また、伸縮運動におけるパルス波は謂わばインパクトドライバーなどと同様に、速度に比例して慣性エネルギーが高まる故に、バネによる比例制御だけではオーバーシュートが発生する。
2025/04/03(木) 05:41:01.56ID:4Rz20iPE
>>723
余談だがオレの場合は北海道尚志学園高校自動車科までで、大学は進学しておらずその後は職業に就き実践を通じて現場叩き上げにより各種学問に通ずることを学んだ。
728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/03(木) 06:56:26.37ID:2KH7//mL
効いてる効いてる
2025/04/03(木) 06:58:42.73ID:aF84LUIE
NG推奨:効いてる
2025/04/03(木) 06:59:52.11ID:eAYTTGcU
あれ?もしかして効いてる?
2025/04/03(木) 08:58:49.75ID:0JVnrtVP
>>724
そんな早くに申し込めたんですね…

オプションって何選ばれましたかね?
自分は
「車体カラー、荷台マット、ワイドバイザー、純正カーペット、LED非常灯」
と最低限にした
本当は工具箱とか付けたかったけど今回から排除されたので…

後日あおりガードとか純正外で色々揃える予定
2025/04/03(木) 09:33:29.05ID:20XXVlJ6
工具箱欲しいなぁって思って検索すると社外品は妙に頑丈だったり脱落の心配しなくちゃいけない物だったりで付けるに至ってないけれど、このスレ住民の経験だと付けてみると使わないって意見が多い。
純正があるのを知らなかったけど純正なら付けてもよかったなぁって後の祭り
2025/04/03(木) 09:37:06.18ID:csEsVa7h
効いてる
734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/03(木) 10:32:22.09ID:C+7ku4MD
自演が素晴らしい 役者だね
2025/04/03(木) 11:15:26.54ID:AHpg49pj
鉄チンホイール錆びる?
今キャリイだけど薄く錆びてるんや(8年目)
736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/03(木) 11:33:42.89ID:u+F1AQJt
>>731
オプションは、車体カラーがカーキ
ゴムのフロアマット、荷台のゴムシート、
荷台の縁をガードするやつ、
ドラレコ、シートカバー、
ドアハンドルの所をガードするやつ、

あと初売りキャンペーンでナビが付いてきた
タダで
2025/04/03(木) 11:43:20.87ID:uIaLQ7Io
>>735
そりゃあ鉄だから錆びるでしょ
塩カル地域は3年くらいで出始める
738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/03(木) 11:46:35.14ID:ztQrcQAi
自演されると嬉しい
2025/04/03(木) 11:52:36.27ID:Rp1GkKz+
効いてる効いてる
2025/04/03(木) 13:08:33.99ID:0JVnrtVP
>>736
結構オプション頼まれてますね
ナビがただはちょい裏山です

自分は「2月中に申し込んだらオプション3万円分」キャンペーンがあったらしく、それで3万円分だけ申し込みました
ステアリングリモコンのオプションが個別で申し込めたら、それを優先で申し込んだのですけどね…
ステアリングリモコンの後付けはちょいめんどくさいらしいので
2025/04/03(木) 13:11:22.75ID:15rFwPPt
効いてる
2025/04/03(木) 13:58:57.58ID:jddTkTzS
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1738558168/71
743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/03(木) 14:10:37.47ID:wLgRaY+S
きれてないですよ
2025/04/03(木) 14:21:38.31ID:tTX9wC3F
>>726
ただの低学歴の馬鹿じゃねえか
オーバーシュートの何が悪いと?
その程度の考え方しかできないのが工業高卒なんだよ
745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/03(木) 14:27:32.32ID:YEJjWuCO
効いてる効いてる
746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/03(木) 14:53:02.07ID:n43yWyVK
>>736
>ゴムのフロアマット、荷台のゴムシート、
>荷台の縁をガードするやつ、

俺は今月納車予定だけどオプションは
最初ゴムマット入れてたけどキャンセルして社外にすることにした
Maxlinerってやつ

防錆強化、デジタルインナーミラー、ディスプレイオーディオ、ドラレコ
フロアマット、バイザー、ドアステップガード

車体カラーはハイゼットジャンボのアイスグリーン
747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/03(木) 14:54:32.34ID:vGH/v3Am
効いてる効いてる
2025/04/03(木) 15:00:27.17ID:PROjKsTE
アイスグリーンは農家おばあちゃん勢に人気出るぞいい色買ったな
2025/04/03(木) 15:06:59.37ID:DNmMgV43
>>744
オーバーシュートにより脱調が生じることで、路面追従性が悪化するってことを理解できてないお前さんの方が馬鹿だわ。
てか物理を論点にしているのに学歴云々言ってる時点で、お前さんの場合は物理ではなく肩書きでしか話ができない文系馬鹿であることが明白だわ。
750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/03(木) 15:13:08.01ID:eFRspqX8
もっと自演してくれ
2025/04/03(木) 17:11:43.27ID:DNmMgV43
>>744
ついでに聞くがお前さんって実際にパルス波が生じるような道路を走行した経験はあるかい?
ちなみにオレの場合は田舎町住みであることもあり、例えば農道における用水路等跨ぎのための急な隆起路がアッチコッチにあり、そういった環境を普段から走り回っているよ。
2025/04/03(木) 17:20:19.02ID:0JVnrtVP
>>746
Maxliner良さそうだけど値段が高いよね…
自分はハードカーゴの煽り延長買おうと考えてる(こっちもかなり高いけど…)
これ買うとこのガードの一部はおそらく設置できなくなると思うからそれで純正マット買うことにした

後Youtuberが紹介してたCraft Martの「キックガード インナーフェンダー」ってのを買って傷防止する予定です
2025/04/03(木) 17:25:57.36ID:DNmMgV43
>>744
オマケとして言っておくがオレの場合は学業ではなく、その後職業に就き実践を通じて現場叩き上げにより各種応用を学んでいるんだよ。
それこそ緩衝機構に関することは建築における制震構造および免震構造から応用分野を学んだわ。
754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/03(木) 18:02:40.75ID:lFeQekAa
効いてる効いてるきくー
2025/04/03(木) 18:12:35.23ID:HaNUYb4f
効きすぎやな
2025/04/03(木) 18:59:47.10ID:Gatmp817
突き上げだけで語る馬鹿とオーバーシュートだけで語る馬鹿は同じレベル
それが理解できてない
その原因は学歴にある
2025/04/03(木) 19:10:28.83ID:DNmMgV43
>>756
そうやって抽象的に否定するだけなら無知な小学生でも出来ること。
学歴云々言うなら第一に論理的内容で具体的な反論を提示してみ。
758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/03(木) 20:21:09.03ID:cmmCaAbJ
やからアレよ! ダンパー要らん奴は外せばええし必要なら押しダンパーでも引きダンパーでも好きにしたらええねん! 車高調でもええしエアサスでもええしふた巻き半カットでもええがな!
759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/03(木) 21:15:51.50ID:QUSkb4uB
きいてるよ
760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/04(金) 00:59:09.53ID:QAbUXKi5
効いてるね
2025/04/04(金) 09:10:11.91ID:pAFN3VsG
>>757
抽象的に感じるのはあなたが低学歴だからでは?
高卒と大卒の違いは反証主義を修めてないか修めてるかの違いだよ
低学歴は納得できる出来ないで語る
大学は納得できないもの、理解できないものも取り扱える人間を育てる機関だよ
2025/04/04(金) 09:13:03.60ID:pAFN3VsG
低学歴 自分が正しく相手が間違ってるかを語る
高学歴 相手が正しいって前提で正しく推論する

別の生き物だから見た目だけでわかる
2025/04/04(金) 10:03:18.21ID:S8iU38oj
効いてる効いてる
2025/04/04(金) 10:08:15.58ID:cDjUyk/6
>>761
お前さんの場合は反証主義ではなく単なる机上の空論を論拠にしているだけ。
端的に言うと頭でっかちであり現場知らずってことだ。
2025/04/04(金) 10:11:23.64ID:cDjUyk/6
>>762
それはあくまで相手が事実に則った正しさがある場合だ。
お前さんの場合は実用性皆無で単に机上の空論を主張しているだけだろ。
766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/04(金) 10:12:43.80ID:OwnFR4JB
まだまだ自演が足りてない
2025/04/04(金) 10:18:55.60ID:SqNYjR+h
空論ちゅーか単なる主観やな
将棋の藤井翔太くんなんか低学歴な訳だし

なんか軽自動車板に限ったコトじゃないけど主観投稿が昔に比べて多くなったと実感
まあ別に人に迷惑かけてる訳でもない、イチ個人の頭の中で思ってる内容なので
自分と考え方が違ってても特には問題はないが
2025/04/04(金) 10:19:37.88ID:cDjUyk/6
>>762
そもそも緩衝機構に関しては推論ではなく、減衰により真っ当な緩衝機構を成しているという結果論。
お前さんはその結果論に対して空論を持ち出しているだけ。
769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/04/04(金) 10:21:38.20ID:aJ3Wz4dx
きくー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況