X

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー277台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/23(月) 20:30:02.17ID:wz880xIe
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
 
「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売
「J STYLE」   2020年11月17日発売
「J STYLE Ⅱ」  2022年5月23日発売
「タフワイルド」 2024年5月24日発売✨
//www.suzuki.co.jp/car/hustler/
 
ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型~」       2020年1月29日発売
「特別仕様車」     2021年3月8日発売
「特別仕様車」     2022年5月23日発売
//www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/
 
アクセサリーカタログ
//www.suzuki.co.jp/accessory_car/sp/hustler.html
 
 
●お知らせ
相変わらずハスラースレでは競合メーカーの荒らし工作が絶えません。
ネガレスやコピペ荒らしはNG登録するなり、ニラヲチするなり、ネガキャンと異常者を上手にやり過ごしつつ楽しいハスラーライフを送りましょう~
 
※荒らしによる改変・分散スレ立てが続く場合、重複が立つ毎にスレ番をスキップします
※次スレは980-1000で立てましょう
2025/01/03(金) 22:53:15.17ID:Kd00rA9o
300万円以下だから
気にする事ない
2025/01/04(土) 00:40:46.17ID:o7JJpM1b
今のハスラーなんで車内インパネカラーと車体カラーを一緒にしないの
2025/01/04(土) 11:04:10.66ID:HXhxiype
Gグレードのベージュとオフブルーのみか
タフワはカーキなんだっけ?
単純にコスト削減やろねぇ
取り外しは簡単そうだから自分で塗ってみるとか
179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/04(土) 11:13:33.53ID:XIY9HaA5
Xが黒になったから一つ消したんでしょ
Gで選べる色は減ったけどトータルで見たら色数は減ってない
2025/01/04(土) 12:07:47.93ID:MqrZsQe4
>>179
上級のXがカラー内装廃止してルーフレールも廃止して値段も上げてコスト削減以外に何の名目があるんや?
181 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/01/04(土) 15:34:56.58ID:a4D7VyC1
インパネが車体カラーなんてやだな
カーキだから買った
182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/04(土) 17:24:38.65ID:8xerc7Dz
Jスタイルが売れてたのはインパネが地味なせいだと思うわ
183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/04(土) 17:29:30.82ID:GSk4FYM9
白、黒とかで良かったのによりによってベージュとオフブルーって
2025/01/04(土) 17:38:19.20ID:BFj3XKph
>>182
えっ?白に変えたけど
2025/01/04(土) 18:01:36.30ID:buuACI9y
ベージュ案外わるくないよ
2025/01/04(土) 18:43:12.34ID:Nqz6665I
俺はデニムブルーだから否応なしにデニムブルーパネル
187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/04(土) 20:29:44.83ID:fJxXCkNU
スーパーエネチャージ搭載で燃費向上して新型ハスラー爆売れ間違いないな。
188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/04(土) 20:37:12.87ID:uXJxuRud
今日、Xターボ契約してきた
後から7インチのナビを取り付け予定なんだけど、パネルは標準のものでいいの?
それとも別に用意する必要あるのかな?
2025/01/04(土) 20:50:12.31ID:SbUham4a
1dinで良い
車にディスプレイとか要らん
2025/01/04(土) 21:26:22.23ID:Txu972nq
パネルはそのままで良いよ
191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/04(土) 21:35:08.80ID:vLjhqD3A
7インチじゃ取り付けキットないとダメじゃね?
2025/01/04(土) 21:46:57.79ID:Zk6ncyRm
7インチだと隙間を塞ぐパネル使えばスッキリ
ディーラーオプションの純正7インチにも使うから純正パーツがアルカも
2025/01/04(土) 21:53:33.00ID:5045QFli
ありがと
標準が200mmのワイドというやつらしくて、2din 180mmへ変換が必要らしい。車買うの10年ぶりなので浦島太郎状態。
2025/01/04(土) 22:47:41.06ID:mT1/xTV3
メルカリとかヤフオクに純正7インチパネル売ってたよ
2千円ちょっとくらいだったかな?
色が合えばお得
2025/01/04(土) 23:59:28.11ID:/m4j9msF
何インチのナビだとパネル不要ですか?
196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/05(日) 01:55:16.95ID:2OlVN3vm
インパネカラーはカラフルにすれば楽しい雰囲気になるし、地味カラーなら大人な雰囲気になって
遊び心をくすぐる傑作デザインなんだよな

パーツだけ買って塗装してみたい
2025/01/05(日) 07:33:53.91ID:hMB6g14q
ゲーミングインパネ…
2025/01/05(日) 08:06:19.35ID:korw7Q8e
インパネオプションで替えれるけど高いわ
こんな安っぽい造形なのに
2025/01/05(日) 08:57:37.05ID:gXjbOk1s
SSPPだから…
2025/01/05(日) 09:30:13.94ID:kE1V5JZs
>>195
2dinワイドなら標準パネルでOK
201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/05(日) 12:26:42.58ID:JAIetoyx
車内にゴミ箱っていると思う?あんまり使う機会ないんでビニール袋引っ掛けといて都度処理した方がいいんじゃないかと思い始めてきた
2025/01/05(日) 12:29:36.66ID:AvlFQbPq
オレはオマエじゃないからオマエが必要かどうかはワカランのです
2025/01/05(日) 12:33:27.72ID:22KHSuLN
>>201
いらない
そもそもゴミが出ない
長距離走る時にペットボトル
飲んだらそのまま捨てる
204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/05(日) 12:33:31.17ID:VajjfBRm
>>202
一般的にいるかどうかを聞いてんだよわかんねぇなら黙っとけ
2025/01/05(日) 12:34:36.18ID:pEgmTiR6
ゴミ箱いらん派
ゴミをずっと車内に置いとくのも気になる
2025/01/05(日) 12:36:03.12ID:AvlFQbPq
自分の車にゴミ箱置くかどうか自分で決められない人がなんか言ってるw
207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/05(日) 12:36:58.17ID:VajjfBRm
車内ゴミって基本的にあんまり出ないよね
長い時間乗るとティッシュとかペットボトルがちょっと出るくらいで
ゴミ箱に入れっぱなしになりがちだし結局ゴミを車内に放置してることにもなるしな
2025/01/05(日) 13:10:41.30ID:hMB6g14q
仕事帰りにコンビニ寄るが
マイバッグ持ってるせいで手軽にゴミ袋になるものが無くて、ゴミ箱センターコンソールの下に設置してある

よく転がって行ったんで100均のゴミ箱に付いてたマットに挟んで固定する奴を改造してマジックテープ同士で固定してある
2025/01/05(日) 13:23:55.94ID:egB27fm1
助手席前フックにビニールだな
言うてゴミはそんなに出ないからやはり長期間そのままになりがち
2025/01/05(日) 15:04:17.60ID:1r3QNRTS
俺は助手席ヘッドレストポールに車用品店で買った荷掛けフック下げて後ろ側に100均購入の小さい白袋を下げてる。
乾いたゴミならある程度、匂いの出る様な食べ物系のゴミを入れたらその都度捨ててる。
前は後部席足元に錘付きゴミ箱を置いてたけど捨てるのが面倒になって今のスタイル。
ちな後席には人を乗せる事は無いのでOK
211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/05(日) 15:09:11.19ID:UL6QLtKg
おならしたとき下痢クソ出ちゃって慌ててウェットティッシュでケツ拭いたわ
その時は流石にその日のうちにゴミ箱の中身捨てたわ
2025/01/05(日) 16:29:19.39ID:evkIlXup
>>211
くせーなーおい
213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/05(日) 17:01:28.67ID:KzmNnjqY
まあ汚い話で申し訳ないがマジな話しかも通勤時で会社の駐車場でやらかしたわ
正直帰ろうかと思ったが幸い下着には付いてなかったんでなんとか拭き取りで誤魔化せた
こういう自体以外でも役に立つのでウェットティッシュは車には必須だと思った
214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/05(日) 17:14:15.08ID:WUYertA7
福箱貰ってきたら中身より風呂敷が一番嬉しくて草

店員が再来年までにはフルモデルチェンジ来るって言ってたけど本当かな
正直初代が一番デザインは好きだがどうなるやら
2025/01/05(日) 17:15:49.95ID:pEgmTiR6
下着にはついてないって
おならの時いつもパンツ脱いでるのか
2025/01/05(日) 18:51:50.34ID:evkIlXup
>>215
よっぽどケツに肉がついててアナルが奥にある人なんだろう 察してやれ
2025/01/05(日) 18:52:56.96ID:evkIlXup
>>214
初代こそ至高
今のはなんだかなーって感じ
初代を大事に乗ってればプレミアつくよ
218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/05(日) 19:06:50.75ID:rE5+/eId
何やってんのこいつ
2025/01/05(日) 22:56:27.30ID:6DbXsZhJ
風呂敷いいな
用事ないからいずれにせよもらえなかったけど
2025/01/05(日) 23:22:47.24ID:mJ+DZagQ
もう2030までハスラーのFMCは無いんじゃね
電パ付けてグリルとバンパー変えて終わりだろう
221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/05(日) 23:43:44.91ID:c0OMcrZr
今年の10月頃新型発表なんでしょ?
222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/05(日) 23:59:37.24ID:Tg9L9hdO
タフワイルドで後3年は引っ張れる
とは言え電子関連や設計が流石にちょっと古くなるか
2025/01/06(月) 00:01:53.31ID:Wel/PXlo
>>217
こんなにカッコいい軽SUVは他に無いからな。もしかしたらミラ・ジーノの様に将来専門店が出来るかもね。

https://i.imgur.com/WNk5EHR.jpeg
https://i.imgur.com/uv0t1bX.jpeg
224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/06(月) 01:02:43.77ID:Rbs2aTm0
2代目を初代みたいなカラーリングにしたいけど、そうしたら売る時の値段は下がるのよね
2025/01/06(月) 05:35:33.53ID:D8hyDGL5
>>223
初代のJスタイルⅠが至高だな
ルーフミラーバンパーホイールが白で白ナンバーにすると更に映えた
カーキもいい
226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/06(月) 22:09:34.75ID:f2xR0pok
先Xグレード注文したんだけど、必要なものをよくよく考えたらGグレードでもよかったのかも
本革ステアリングホイールカバーとIRフィルムとLEDフォグとルームランプのバルブをオプションにすれば十分だった(12万くらい
GとXの差額が16万くらいだから残り4万微妙に損した気分
アルミホイールとナノイーくらいかな、付加価値・・・
今はGグレードにもACC標準搭載だって事気付くの遅かった
2025/01/06(月) 22:14:29.52ID:coCBncNZ
ワイはタフワイルドにすればよかったと後悔
228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/06(月) 22:18:21.57ID:a0TnZi5t
俺もタフワイルドにすれば良かったかな
でもタフワイルド買うなら多分スペーシアギア買ってたかな
2025/01/06(月) 23:56:43.87ID:Bfi8DpBr
IRフィルムってオプションであるんだ
効果あるのかな
230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/06(月) 23:57:33.93ID:ml7ij26M
来年ハスラーがフルモデルチェンジしたらタフワイルドみたいな特別車も一緒に発売されるのかな?
2025/01/07(火) 00:54:43.72ID:TvbmxvLw
ディーラーでは問い合わせはあるけど、新型の話は全く出てないよって聞いたわ

新型→特別仕様車→マイナーチェンジ→特別仕様車
この形で売ることで販売寿命延ばしているから同時に特別仕様車は出ない
2025/01/07(火) 08:15:13.72ID:gGE5wuMY
ハスラー→ハスラー‘→ハスラー‘Turbo→スーパーハスラー→スーパーハスラーX
2025/01/07(火) 08:22:20.23ID:J3BOf7xm
ハスラー
続・ハスラー
新・ハスラー
ハスラー・征服
最後のハスラー
2025/01/07(火) 08:30:05.93ID:ng+v7RWg
ハスラー2観たあとビリヤード場に通った若き日の思ひ出
2025/01/07(火) 09:27:07.79ID:Z2QViyrJ
東京モーターショーでコンセプトカーが出ればワンチャン・・・
てか、クロスビーをFMCしてあげて!
236 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/07(火) 10:33:57.57ID:bBZc74Mg
俺が買うならGターボにオプション無し単色
社外のメモリーナビとドラレコ追加
フロアーマットも社外品でシンプルにキメる
カミさんの車なのでタフワイルド全部盛りにしたけどねw
2025/01/07(火) 12:11:11.35ID:WOez34/l
爺にもシルバー設定してやればいいのにね
2025/01/07(火) 12:22:41.36ID:UOuy9O4U
何一つオプション付けないで新車買う場合のディレーラーの値引きなんですが、せいぜい5万くらいですかね?
NAかターボのGを考えてます。
2025/01/07(火) 13:26:41.40ID:Z2QViyrJ
下のグレードだと余計に値引き幅は小さいぞ
とりあえず見積もりを取って来い
気に入らなかったら他の店でも取ればいい
2025/01/07(火) 14:59:50.00ID:T90nmiqg
ディーラーで聞けよ
過去情報なんかアテにならないぞ
2025/01/07(火) 15:00:09.57ID:gGE5wuMY
軽自動車だとせいぜい5万、がんばって7万ってとこじゃない

あとはオプション3万円の時期で
242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/07(火) 15:07:05.27ID:DCkluOEC
マイナーチェンジ前のXターボ買ったがもし買い直せるならGのターボ4WDでオプションはマッドガードセンターコンソールIRカットガラスフロントで後買いでフロアマットフロントエンブレムディスプレイオーディオスピーカードラレコだな
前回よりムダの少ないやり方ができそう
2025/01/07(火) 16:51:41.97ID:XBSZaQxN
>>234
まだまだひよっこよのう!わしはポールニューメン主演のオリジナルのハスラーを見て玉撞場に通ったもんよ
2025/01/07(火) 17:20:35.69ID:3AQEMYZA
値引きの話題は何度も出るが
月刊自家用車を見ろ
あそこの値引き額は出るから
やる気のない経営者や田舎は無理だが
245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/07(火) 17:33:31.71ID:cxMqb3wA
初代jⅡ契約してきた
今のは何か可愛く無い
246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/07(火) 17:41:02.53ID:Woc41g0p
値引きは今の時期なら10万は行くはず
15万行ったら御の字
247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/07(火) 18:49:59.39ID:t0wSN8zx
現行は道具感あって良いよ
初代デミオみたいな感じ
2025/01/07(火) 19:11:50.90ID:cCing8Zr
>>247
可愛さでは初代だけど自分も現行のほうが好きだ
角の丸みが無くなってその分車内が広くなってるし車としての完成度が上がってる
2025/01/07(火) 19:47:44.32ID:gGE5wuMY
俺は初代のデザインでは買わなかった
現行だから買った
2025/01/07(火) 20:22:07.80ID:pbKJu2Dq
さあて、3代目のデザインはどうなるかな。
まあ、キープコンセプトなんだろうけどさ。新しさを取り入れつつ失敗はできないし、デザイナーは大変だね。
251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/07(火) 21:05:27.33ID:fSw1ZTAg
目で選んだら現行
かわいいよ
2025/01/07(火) 21:36:38.40ID:+jOtR9Rr
自分も現行派だけど初代は一気に旧車ぽくなってそれはそれで良い
253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/07(火) 22:19:44.00ID:xnNyl13d
現行はよりアウトドアに寄せた感じする
まあちょっとレトロ感的なものは無くなって今っぽいデザインにはなったが初代現行デザインはどっちも好きだわ
でも走りとか装備は圧倒的現行だな
2025/01/07(火) 23:04:45.08ID:L7jxt/pV
初代に乗ってるけど外観は現行のほうがカッコいいと思う
でもMTに乗りたいのであと10年くらいはこのまま乗る予定
2025/01/07(火) 23:34:18.71ID:j8+ne9KY
現行海苔だが後ろは初代の方がバランス取れてると思う、現行はカクカクして絞り込まれてないから頭でっかちにみえる
2025/01/08(水) 03:07:01.18ID:PRcBSIer
>>254 のように初代MT乗りだが、現行は軽ジムニーの5ドアっぽい外観だから
好む人も多いんだろうなとは思う。他社から強力な対抗車も出てないし、
まだまだ引っ張るんじゃないの?
2025/01/08(水) 04:05:21.78ID:VoSv2UHR
納車予定の連絡が来ねぇ
2025/01/08(水) 04:26:11.13ID:2ec2KUcE
シートヒーターと無段階調節ワイパーは必須
乗り心地も無視できない
初代j1の外観が最良だと感じるけど機能込みの判断だと現行j2になる
259 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 10:27:08.99ID:zsm2zLUl
初代にジープラングラー成分を足して現行になったと感じる
色やツートンの配色も似てるよね
よって次期型は更にラングラーに寄せると思う
2025/01/08(水) 10:38:46.28ID:ADrjrIw6
2代目は天井が静かのが良いな
2025/01/08(水) 10:39:50.73ID:TLdMwsGs
ADASをミリ波にして、BSMさえ付けてくれればいいな
後は緊急停止したらそのまま停まってくれる電パくらいか
デザインは基本的に今のままでいい
スペーシアギアもデザインはあんまり変わらなかったし
2025/01/08(水) 11:11:00.07ID:1pqpPlnj
>>258
無段ワイパーは付けられるよ。
それと四駆はシートヒーターも付いてるけど…
2025/01/08(水) 11:46:40.44ID:CULZDSgH
初軽、初ハスラーです。運転席のドアがしばしば半ドアになるけど、こんなもんですか?
2025/01/08(水) 11:56:06.79ID:jrL1mFhD
慣れ
ドアが軽いから普通車の感覚では閉まらんよ
2025/01/08(水) 12:14:07.15ID:CMxmBPKM
乗り換えた時は以前の間隔でドア閉めると半ドアになったな
密閉性が高いからちょっと勢いつけないと

助手席なりを誰か開けてて、いつもの力加減で閉めると\バンッ!/ってなっちゃって気まずい
266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/08(水) 12:35:11.16ID:BdYdFLwP
>>261
一般道でACC使うバカがいるから電パは無い方が良いだろ
267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/08(水) 12:59:14.39ID:ADrjrIw6
内装のビッグマイナーチェンジ
あると良いな
2025/01/08(水) 13:00:51.95ID:CMxmBPKM
周りに車が居ない高速道ならACCいいかもだが、100~80kmでまばらな間隔を巡航してるとわずかな減速でブレーキランプ点きやがるから
後続車に気を使ってACC使うのを躊躇う

登坂で減速しないのはいいが、エンジンが唸る
2025/01/08(水) 14:45:46.78ID:JUfWOQuV
窓を全部閉めて空調を内気循環にしてるとドアの閉まり悪いよ
270!
垢版 |
2025/01/08(水) 14:49:35.90ID:lIxa5q+T
ハスラー乗りの俺氏、ガチャを回してタフトオーナーにもなる
271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2025/01/08(水) 14:57:54.05ID:M8ZXtoQp
現行は色がダメすぎる
2025/01/08(水) 15:06:57.60ID:xrZCDPxN
次期ハスラーは2026年くらいだろうか?
2025/01/08(水) 15:28:06.16ID:U6x2elC/
そんなもん分かるエスパーはここにはいねえよ。アホなのかw
2025/01/08(水) 16:45:54.12ID:SlrwxZbN
修ちゃんに聞いたら
再来年だって
2025/01/08(水) 16:50:44.30ID:CMxmBPKM
口寄せ!穢土転生!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況