X



トップページ軽自動車
973コメント265KB
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part176
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/13(水) 14:15:40.79ID:Tbp8uU3O
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!
 
・スズキ ワゴンR・カスタムZ・スティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスマイル
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_smile/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair/
 
・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
 
 
■次スレは、>>970-990が新スレが立っていないことを確認し「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレ・関連スレを書き換える。
■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知し、テンプレを適当に貼る。
■これらは荒らし対策です。合意のない改変はダメ。

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part174
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1702292328/
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part175 DAT落ち
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1706996366/
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/11(木) 08:13:32.49ID:72+DJ+G+
18万・・・
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/11(木) 09:46:33.05ID:QA+w5nQr
コミコミ15万で探してます

コミコミ15万で持ちかけて、直近で取った下取り流してくれる中古車屋は、大事にした方が良い
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/12(金) 09:50:00.95ID:hkMGk/FM
ワイパーてこんなにうるさいもん、動きが激しいし折り返す時のゴムの擦れる音とかワイパーにも安もんとかある?
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/12(金) 10:15:31.73ID:gTNv91RC
ワイパーの具合はゴム、ブレード、ガラス、ウォッシャー液の状態で千差万別

新品のブレードとグラファイトゴムでダメならガラスをキイロビンとかのガラス研磨剤で磨いてみたら?
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/12(金) 10:41:56.39ID:pj+iJYxy
ワゴンRのエンジンって普通車と比べて早めに点火プラグって逝きやすいですか
もうすぐ5万キロなんですが…
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/12(金) 12:43:10.50ID:gTNv91RC
軽自動車のプラグは高耐久イリジウムプラグでも5万kmが寿命と思ったほうがいいよ
使いすぎるとイグニッションコイルが壊れて出費がかさむ
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/12(金) 12:50:46.49ID:pj+iJYxy
ありがとうございます
新車装着プラグのままです
走行距離はそれほどでもないんですが
早めに交換しますm(__)m
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/12(金) 13:20:26.35ID:m+BZqyab
15万はゴミ
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/12(金) 13:27:20.73ID:y70JcZ8W
最低でも80万くらい出さないとまともな中古は買えないんじゃない?
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/12(金) 13:33:27.42ID:p8TAF/no
>>492

下取り車そのまんまやから流してくれた中古車屋さんの良心の結晶やぞw

マジで輝いて見えたわ、たった8万キロ
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/12(金) 20:05:57.15ID:/FPTykwV
>>491
説明書に6万キロって書いてない?
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/13(土) 15:24:54.58ID:bmhgfhaE
FZリミテッド 25thアニバーサリー 平成31年 車検2年付 走行4.5万km
全方位モニター対応7インチナビ付 ドラレコなし で乗り出し100万
明日契約してくる
納車ギリギリGWに間に合うらしい、楽しみ!
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/13(土) 20:55:23.83ID:2V4uDVNe
中古だったら来週くらいには納車できそうだが今そんなに時間かかるんか
でも値段的にもお買い得っぽくっていいな!!
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/13(土) 21:51:56.55ID:pRVFgHph
21のプラグ8万キロで変えたけどかなり摩耗してたわ。片面イリジウムだから寿命は短いな。長く乗るつもりなら両面イリジウムにした方がいいな。
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/14(日) 06:13:50.14ID:nw73rIhp
>>502
RXってワゴだったら23まで設定があったかな
マイナー車に比べたら本数さばけるだろうし
片方のイリジウムじゃ物足りないから是非R06にも
設定してほしい
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/14(日) 08:38:50.39ID:vLZOX7cF
そもそもスズキの新車軽エンジンなんてもうR06AかDしかないんだからラインナップすりゃあ売れる気がするんだけどな
出てもう10年だろ
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/15(月) 13:50:23.24ID:nG2EhvGl
そのLKR7ARX-PってMH34,44でも年式によって無かったり有ったりするのはなぜ?
うちの34はRXの設定が無いほう(>_<)
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/15(月) 19:25:13.08ID:LZXe7+IZ
マッコイ爺さんかよ
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/15(月) 20:29:55.73ID:VJdVGp2G
MH34Sからサンバイザーの縦幅が短くなって西日がまぶしいからMRワゴンのサンバイザーに交換したらよくなった。
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/15(月) 23:11:01.33ID:aNN33t5G
未だ3代目のMH21Sが走ってるが17〜20年くらい乗ってるのか。
今のMH55Sも大事に乗ればそれくらいもつかな。
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/16(火) 16:26:06.58ID:a1lBobF0
それは純正ナビに不満が多いってことだよ
純正ナビ付きで買って途中で車外品に替える人はいても途中で純正取り付ける人はいない
結果純正ナビの付いた中古車は少なくなる
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/16(火) 17:57:59.59ID:az36YP1o
mh23s
2009年
83000キロ
カタログ燃費21キロ

燃費12キロ
ワンオーナーの中古を購入
調子は良いのですが、13年落ちとなると
燃費はこんなもん?

まだスロットルバルブ周辺の掃除
プラグ交換をやってません

これをやっても燃費向上は見込めないのかな

せめて14キロくらいは欲しかった
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/16(火) 18:13:25.69ID:az36YP1o
>>427
13年落ち FXリミテッド2
83000キロ 車検約1年残り
ワンオーナー車
タイミング良く13万円で買えて喜んでます
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/16(火) 18:19:45.07ID:IiQzQ77d
燃費は環境次第、市街地ならそんなモンでしょ
おれの23は郊外モードメインで平均20.6出るし冬季抜きなら22は固い
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/16(火) 20:03:32.12ID:+8RLUQKw
毎日数キロの通勤とかだけならリッター10ちょいでもおかしくはない
満タンで一度に数百キロ走れば20くらいになる
エンジンが冷えてる状態だと燃料を濃く出すから燃費は悪くなる
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 00:07:47.30ID:H744gYuJ
現行はカスタムZのターボからがIRカットガラスなんだっけ?あれもう標準装備にしてほしいんだけど。亜熱帯だぞ日本は
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 09:04:07.55ID:mrnW34w1
>>517
セイワよりもカーメイト
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 09:55:02.15ID:8K+lk4Q3
34Sの280KPaは高過ぎだったよな
真に受けてたらタイヤ内のワイヤーが切れたことがあったし表面もヒビだらけになった
恐らく似たような問題が多発してたんだと思うが今乗ってる95Sは240KPa指定になってる
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 15:40:24.32ID:osAMwo26
ホイールが大きい方が格好いいってんで、タイヤが薄くなって、その分気圧をあげたんだっけ?
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 15:43:43.18ID:osAMwo26
>>520
平均時速や信号待ち時間、坂道の有無、エアコンの使用度がわからないと、なんとも言えないね。
住宅地だけならそんなもんじゃない?
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 17:58:26.90ID:62mn12L3
44sスティングレー買ったけど置場少なくて思ってる
あとなんか低速域はアクセル離すとグワンってなるんだな
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 18:16:19.96ID:fTu4mPh3
>>547
FAでもタコ標準装備なのは良かった。後期なんか自発光メーターかつ1km/h刻み100rpm刻みの後にも先にもない豪華仕様
ただし先代のMC型と違ってタコの径がスピードと同じでないのだけが残念だった

23以降のタコはあったとしても500rpm刻みの残念仕様、せめて200rpm刻みにしてくれ
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 19:57:31.08ID:7Kv0+ny0
鉛バッテリーの充電が足りてない時の現象だわ
エンジン止めて長時間オーディオ使った後とかになる
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 20:49:14.93ID:oZRpmlEP
>>550
低年式で走行距離が短いものは放置してる期間が長いものが多い
ある程度走ってるものより故障が多くなったりするから俺は選ばない
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 20:56:25.12ID:wOvwEZSA
放置ならええやろ。カーポートかガレージ駐車ならなおグッド
ダメなのは低走行でもチョイノリばかりの車両
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 21:34:20.65ID:mb+8g2Pg
>>551
そんか刻み気にしてるのお前だけだわwww
しかも自発光が豪華とかもう....
MH21系のデザインが好きな奴がいるのは認めるが、あの内装は歴代最低だろ。
後期のFX-SリミとRR-Diの2台を乗った俺が言うんだから反論は認めないw
その後に乗ったMH23ステこそ豪華に感じたわ。
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 22:44:43.69ID:vugPCiMB
ハスラーって中身ほぼワゴンRなんでしょ?
ワゴンRとハスラーどっちのが乗り心地いいんだろ
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 23:03:32.94ID:vzvOHB5Z
乗り心地は知らないけど
乗り込みやすさと停止線で信号の見やすさはワゴンRのはず
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 03:02:14.08ID:8b8Bqqde
年式距離装備価格がほぼ同じでブルーイッシュブラックパール3は3年保証
シルキーシルバーメタリックは1年保証
どちらにするか迷ってまして。黒は手入れが大変ですかね
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 04:28:05.72ID:jU674hy5
>>535
MH55もサス柔らかい
サス柔らかいのはワゴンRの伝統なのか、残念
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 05:36:18.58ID:K40AsSax
同じMH55Sでもグレードで違うんじゃなかったか
FXは柔らかめでFZ・スティングレーは少し硬めみたいな感じで
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 06:44:34.29ID:aE1vsGMq
>>557
メーターしか褒めてないんだが。箱箱しいデザインは嫌いだよ
俺23乗りだしFXだけど。スティングレーのメーターはアナログ燃料計がいいから付けてる
外装デザインはゴミwwww
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 07:47:12.38ID:7SCyHh0L
棒タイプの燃料計って微妙な残量が分かりにくいからアレなんだよね
残り1本のピーンって音を初めて聞いたときは動悸がした心臓に良くないw
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 08:47:57.87ID:4qEHc3+s
>>566
軽自動車のサスが柔らかい訳ないがな
倒れたワゴンRを見たこと無いやろ

クルマが軽すぎて傾くから、サスが柔らかく感じるだけ。
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 09:07:42.74ID:jYzcGh8c
4WDとかスタビの有無でも違うしな
ハスラーは突き上げ酷い。ギャップ踏んだ時ショックが底突きしてんだろなアレは
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 18:34:55.85ID:0eR/DRnR
前型アルトX乗ってるけど、スタビバリバリ効いてて吸い付く様に高速コーナー走るよ

車高も車重も最低水準なので飛びついたけど、スタビ付のXにしてマジで良かった
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 19:18:41.68ID:g9oLp8Bd
俺はFXハイブリッドで代車でFZだったがスタビの有無は確かに感じたが無しだからダメという訳もなかった。まあ、高速コーナーうんぬんという乗り方ならあった方が良いね
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 20:07:01.73ID:jU674hy5
>>576
それ5MTなら本当羨ましい
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 21:00:13.94ID:4qEHc3+s
>>575
いいえ、ワゴンRは軽過ぎるからです。
特にフロントノーズとトランク周り。
クルマをバラして、前からトントントンと叩いていけば誰にでも分かります。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況