ホンダ S660は、突き抜ける弾丸のような高密度で塊感のあるフォルムが魅力の軽オープンカーです。そのエクステリア(外観)はコンパクトでありながらも、高い運動性能を予感させる1台でもありますがS660にはどのような長所があるのでしょうか。
専用設計のエンジンや運動性能を最大限に引き出せるボディーを採用しているS660は抜群の走行性能を誇ります。
エンジンには専用設計ターボチャージャーを採用した高回転型660cc DOHCエンジンを搭載しており、これにより低・中速域での力強さを誇り優れたアクセルレスポンスも実現しています。
高回転型660cc DOHCエンジンは、最高出力47kW(64PS)/6,000rpm、最大トルク104Nm(10.4kgm)/2,600rpmとなっています。
また、開放感あふれるオープン・2シーターのボディーに高い旋回性が得られる低重心・低慣性のMR(ミッドシップエンジン・リアドライブ)レイアウトを採用しているのもポイントです。
ホンダのクルマ作りで培ってきた知恵と技術を結集することで、軽自動車というサイズの制約の中、オープンボディでありながらもMRがもたらす運動性能を最大限に引き出しています。
それにより、S660は走る、操る、曲がるの全てが痛快な、軽自動車とは思えないほどの優れた走行性能を備えたミッドシップ・オープンスポーツに仕上がっているのです。
優れた走行性能を誇るS660ですが、前後ブレーキにはφ260mmディスクブレーキが採用されており制動力も抜群です。
φ260mmディスクブレーキは、ブレーキ操作の初期段階から素早く制動力が高まるレスポンスを叶えるとともに、踏力をコントロールしやすい剛性感の高いブレーキフィールも実現しています。
CVTでは、アクセル操作に対してよりダイレクトな走りを実現する専用セッティングを実施しており、あらゆる方に走る喜びを与えてくれるのです。
また、CVTではステアリングにパドルシフトが設定されています。
これによりステアリングホイールから手を離さずにシフト操作が可能となっており、マニュアル変速モード利用時の安全性を高めた上、まるでMT車のようなギア操作を楽しめます。
軽自動車として初めて採用された6MTはS660の加速の良さを追求するとともに、高速巡航時の快適性も獲得したものを採用しているのもポイントです。
現在ではCVTが主流となり6MTが設定されているクルマも少なくなってきていますが、S660は6MTが採用されている数少ないクルマということもあり、MT車好きの方にとっては気になる1台なのではないでしょうか。
S660は政府が交通事故防止対策の一環で普及しているセーフティ・サポートカーSに該当しており、予防安全性能も高水準な1台です。
予防安全性能としては、約30km/h以下での前方車両との衝突の回避・軽減を自動ブレーキで支援するシティブレーキアクティブシステムが設定されている点が挙げられます。
シティブレーキアクティブシステムには、前方に障害物がある状態でアクセルを踏んだ際に急発進を防止する誤発進抑制機能も備わっているのが特徴です。
この他にも前方を明るく遠くまで照らすブラック・サブリフレクターLEDヘッドライトや、急ブレーキをいち早く後続車に伝えるエマージェンシーストップシグナル、障害物を避けた後のふらつきを防止するVSAなどが備わっています。
また、S660のボディにはHonda独自の衝突安全設計ボディG-CONが採用されており、衝突安全性能も抜群です。
G-CONは全体の60%以上に高張力鋼板を使用し、ボディは余計な曲がりのないスムーズな線・面構成を基本とすることで強さと軽さを徹底的に磨き上げています。
S660には走行性能を引き出すための専用設計のエンジンやボディ、加速の良さを追求した6MTなどの多くの長所があることがわかりました。
また、ブレーキには素早く制動力が高まるφ260mmディスクブレーキ、予防安全装備としてはシティブレーキアクティブシステムが採用されるなど、安全性も優れています。
快適かつ爽快な走り心地と、確かな安全性を兼ね備えた注目の1台、一度チェックしてみるのも良いかもしれません。
前スレ
DAIHATSU初代コペンL880K(2002〜2012)part57本スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1647220865/
探検
DAIHATSU初代コペンL880K(2002〜2012)part58本スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/04(土) 11:04:50.71ID:ep5y+JeJ
2023/10/10(火) 05:30:17.34ID:4C84Pc3P
>>480
わかるだろよ
わかるだろよ
2023/10/11(水) 02:16:29.22ID:+z/xMfIZ
>>480
募るは、つのるって読むんだよ?
募るは、つのるって読むんだよ?
483阻止押さえられちゃいました
2023/10/11(水) 13:21:08.39ID:cuzvsXvN 募ってはいるが募集はしていないwww by 壺の晋三
484阻止押さえられちゃいました
2023/10/13(金) 23:29:01.44ID:oVOxU+5K 来年発売に期待のかかる1.3Lコペン
雨降り後にトランク開けると、
トランク上の水滴が全部トランクに入る仕様は変わらないのかな?
雨降り後にトランク開けると、
トランク上の水滴が全部トランクに入る仕様は変わらないのかな?
2023/10/14(土) 01:44:46.82ID:KfbBE3rv
一回食らったら次はウエスで拭おうとか思わないかな?
2023/10/14(土) 03:24:49.99ID:ofzq0NTe
コンセプトカーって意味分かってる?
487阻止押さえられちゃいました
2023/10/14(土) 03:41:40.46ID:k854E9Ru >>485
低脳いなかっぺアホカス登場
低脳いなかっぺアホカス登場
2023/10/14(土) 06:33:10.89ID:pDTnejgQ
>>485
ゆっくり開けるとかね
ゆっくり開けるとかね
2023/10/14(土) 10:03:33.47ID:Jufgj1Pd
>>484
それはトランク内の荷物を乾燥から防ぐというダイハツの最新テクノロジーの保湿機能だろうな
だがコンセプトカーがもとの市販バージョンが発表されると急にデザインのワクワク感が低下して現実的なデザインに落ちついちゃうという事例をいくつも見てきたから期待はしすぎないようにしてる
それはトランク内の荷物を乾燥から防ぐというダイハツの最新テクノロジーの保湿機能だろうな
だがコンセプトカーがもとの市販バージョンが発表されると急にデザインのワクワク感が低下して現実的なデザインに落ちついちゃうという事例をいくつも見てきたから期待はしすぎないようにしてる
2023/10/14(土) 11:10:01.24ID:mJjgxPqn
市販化するとライト周りやタイヤブレーキ周りはしょぼくなるね。いつぞやのwrxstiなんかそうだった
2023/10/14(土) 11:27:19.09ID:3Ob0S0Ov
コンセプトカーなのに発売期待してて笑える
2023/10/14(土) 11:47:10.42ID:S/Ykohj0
コンセプトカーがほぼ丸々市販バージョンになったのっていすゞのビークロスとかそうらしいね
80年代とかダサい時代の車なのに今見てもかっこいいわアレ
80年代とかダサい時代の車なのに今見てもかっこいいわアレ
2023/10/14(土) 12:42:53.28ID:P3Z+/FQ/
まあ、出ない確率のほうが高いだろな
ZZも結局でなかったしな~
それよりも、400はこのまま売り続けるつもりなんかな
ZZも結局でなかったしな~
それよりも、400はこのまま売り続けるつもりなんかな
2023/10/14(土) 13:42:38.57ID:5t9gY594
トヨタのCHRはコンセプトのときはかっこ良かったが市販バージョンになって魅力が急落した
後ろからみたらヤリスにしか見えんだろアレw
後ろからみたらヤリスにしか見えんだろアレw
2023/10/14(土) 17:59:25.80ID:ZbNfAbET
ハスラーは割とコンセプトカーのバージョンと遜色なく出したな
2023/10/14(土) 18:38:15.61ID:mJjgxPqn
kopenもほとんどそのまま出たよね。ドアミラーとロールバーくらい?
2023/10/14(土) 19:44:32.14ID:YKh9ykKL
ハスラーのパクりのダイハツのタフトもコンセプトとほぼ一緒で販売したな
2023/10/14(土) 23:09:46.76ID:Mg3q0Rgh
コンセプト→市販版
で、一番ゲンナリしがちなのはホイールサイズ
モーターショーで20インチ履いてたかと思ったら市販だと16インチとかよくあるw
で、一番ゲンナリしがちなのはホイールサイズ
モーターショーで20インチ履いてたかと思ったら市販だと16インチとかよくあるw
2023/10/15(日) 06:00:18.80ID:urmwvQuf
でかけりゃいいってもんじゃないんだよ
880なら14インチでいい
880なら14インチでいい
2023/10/15(日) 11:17:54.74ID:ZwJXhIbK
2023/10/15(日) 11:29:32.68ID:OWMtlqTK
それはさすがに貧乏臭い
2023/10/15(日) 13:30:46.23ID:9c6w+RIz
いや、でも大径と小径どちらも似合う車はそうそう無い
2023/10/15(日) 16:24:35.04ID:e9vvW6UM
軽でちょこまか走るならタイヤなんて見た目考えても15インチが最大だわ
2023/10/15(日) 19:39:13.67ID:LDMNAcHD
ジムニー「、、、」
505阻止押さえられちゃいました
2023/10/15(日) 20:39:18.40ID:S/70GjBR >>500
キャリパー削ってGTスペシャル145/80R13履かすとカッコ良くて乗り心地もいかった
キャリパー削ってGTスペシャル145/80R13履かすとカッコ良くて乗り心地もいかった
506阻止押さえられちゃいました
2023/10/15(日) 20:39:30.19ID:S/70GjBR >>500
キャリパー削ってGTスペシャル145/80R13履かすとカッコ良くて乗り心地もいかった
キャリパー削ってGTスペシャル145/80R13履かすとカッコ良くて乗り心地もいかった
2023/10/15(日) 20:58:34.05ID:AjtyHGel
老人くさい
2023/10/15(日) 23:04:48.73ID:6aCQF6qY
昔のセンスのまま成長しない人もいるんですよ
2023/10/15(日) 23:11:40.50ID:un8WJQTo
見た目がクラシカルだからやっぱ13インチだな!
2023/10/16(月) 00:26:55.16ID:REzXf5NJ
ガチの高齢者かな
2023/10/16(月) 08:54:17.54ID:CCBSZ/hS
ダサいセンスだわ
2023/10/16(月) 21:00:44.89ID:lDtj7snE
実際に乗ってるのは高齢者が多いから仕方ない
2023/10/17(火) 05:20:44.50ID:KirvnQPw
人のことをダサいって言う奴が一番ダサい説はガチ
2023/10/17(火) 05:53:14.63ID:vsLLt8/J
ダサい人が怒っちゃった
2023/10/17(火) 06:26:11.97ID:dLAiP/Fo
バカっていうほうがバーカ!
小学生かな
小学生かな
2023/10/17(火) 10:08:10.55ID:HziKMBZL
ヘッドライトで悩んでた者だけど結局3300lmのLEDにしたわ
いろいろ評判悪いのを見るから中華は避けて一流メーカー品にしておいた
3300lmでもLEDは明るいから夜も安心感がかなり増した
いろいろ評判悪いのを見るから中華は避けて一流メーカー品にしておいた
3300lmでもLEDは明るいから夜も安心感がかなり増した
517阻止押さえられちゃいました
2023/10/18(水) 08:55:39.44ID:xfmjTZPQ どの製品か教えろ
2023/10/18(水) 11:02:23.11ID:MxFmqPE2
断る
2023/10/18(水) 11:59:08.80ID:4zS9gySG
冷たいスレの真ん中でー
520阻止押さえられちゃいました
2023/10/18(水) 18:18:36.59ID:f4Wk5yRZ 街灯が明るいせいでライト付けずに走るバカが時々いる
実は自分の車のヘッドライトの明るさなんか重要じゃなくて、相手からどう見えるのかの方が大事だったりする。
まぶしすぎても迷惑だし
実は自分の車のヘッドライトの明るさなんか重要じゃなくて、相手からどう見えるのかの方が大事だったりする。
まぶしすぎても迷惑だし
2023/10/18(水) 18:40:50.10ID:kVPPynvW
2023/10/18(水) 20:20:01.84ID:o6tJx5kZ
バレバレの自演乙
2023/10/19(木) 06:01:11.46ID:iYEir6T3
季節の変わり目ですね!!
2023/10/19(木) 16:55:20.58ID:4m+D9DFo
今は明るい純正LEDライトが多いから一台だけ暗いライトだと危ないよ
525阻止押さえられちゃいました
2023/10/20(金) 05:54:24.11ID:G728WQSW 1台だけ?
526阻止押さえられちゃいました
2023/10/20(金) 07:56:36.22ID:qfOPdzsW 何が危ないんだ
2023/10/20(金) 10:25:34.97ID:Pav4KogN
そう一台だけ
そういう状況のときがよくあるからね
そういう状況のときがよくあるからね
528阻止押さえられちゃいました
2023/10/20(金) 11:44:42.30ID:xQVIhyM4 1台だけ?
2023/10/20(金) 15:23:05.22ID:VhcDeriA
1台だけ?
2023/10/20(金) 17:52:46.85ID:dVwarS26
頭悪い人は理解力が無い
2023/10/20(金) 18:35:18.51ID:obCj4zZv
そういうのは伝わる日本語使ってから言え
2023/10/20(金) 19:31:59.41ID:dVwarS26
そういうのは普通の知能と読解力を備えてから言え
533阻止押さえられちゃいました
2023/10/21(土) 03:33:02.33ID:VduGG5qn 1台だけ?
2023/10/21(土) 07:43:30.33ID:ykgs1zRa
そう
一台だけの状況
そんな状況は頻繁にある
頭悪い人は想像もできないんだろうけど
一台だけの状況
そんな状況は頻繁にある
頭悪い人は想像もできないんだろうけど
535阻止押さえられちゃいました
2023/10/21(土) 09:35:30.37ID:BYVHvp1U 車検に通る明るさなんだからそんな差は無いだろ
他より暗めだったら何が危ないんだよ
他より暗めだったら何が危ないんだよ
2023/10/21(土) 09:48:43.67ID:VrKi2zsc
周りがみんな明るいLEDで一台だけハロゲン車の暗い車がいる状況は頻繁に発生する
それが危なくないわけがない
特に判断能力の衰えた高齢ドライバーがウヨウヨしてる今ならなおさら
それが危なくないわけがない
特に判断能力の衰えた高齢ドライバーがウヨウヨしてる今ならなおさら
537阻止押さえられちゃいました
2023/10/21(土) 10:44:44.64ID:BYVHvp1U そんな目のと脳の衰えたジジイは免許返納しろ
2023/10/21(土) 10:57:52.88ID:JWej0iHh
>>537
もう日本は目と脳と手足の衰えた年寄りばっかりだから
もう日本は目と脳と手足の衰えた年寄りばっかりだから
539阻止押さえられちゃいました
2023/10/21(土) 12:25:11.87ID:BYVHvp1U ライトの問題じゃなく高齢化問題じゃないか ボケは車に乗るな
2023/10/21(土) 12:48:57.72ID:VrKi2zsc
0か100かの問題じゃなく相関してることも分からないほどのバカがいてワロタ
ここまで頭が悪い奴も珍しいw
ここまで頭が悪い奴も珍しいw
541阻止押さえられちゃいました
2023/10/21(土) 12:59:26.99ID:BYVHvp1U 意味も分からず相関なんて難しい言葉使うなボケ 車検通ってるライトに文句付けるなボケ老人
2023/10/21(土) 13:38:26.32ID:9k5sJmXz
相関が難しいと思っちゃうほどのバカだったんだ、、、
543阻止押さえられちゃいました
2023/10/21(土) 14:40:24.75ID:BYVHvp1U ライトと高齢ドライバーを相関関係とは言わない
意味分からず使うから恥をかく
意味分からず使うから恥をかく
2023/10/21(土) 14:48:27.36ID:pro5PhAQ
そりゃバカでなきゃこんなアホな車を選ばないだろ
イオン電流燃焼制御システムってどうにかならんの?
後期だとBKE6ETP(意外と入手しづらい)以外には互換がなくエンジン警告灯がついてしまう
DスポECU指定のBKR7EIX-Pすら純正ECUでは使えない
イオン電流燃焼制御システムってどうにかならんの?
後期だとBKE6ETP(意外と入手しづらい)以外には互換がなくエンジン警告灯がついてしまう
DスポECU指定のBKR7EIX-Pすら純正ECUでは使えない
2023/10/21(土) 17:01:11.85ID:FZYGcM6/
この人ただの黄色いライトコンプレックスにしか思えないんだけど
546阻止押さえられちゃいました
2023/10/21(土) 17:03:17.60ID:VduGG5qn 1台だけ?
2023/10/21(土) 17:17:05.78ID:pro5PhAQ
2023/10/21(土) 17:42:50.09ID:KRXMtk7A
ライトのセンスと高齢者ドライバーの問題は相関し合っている
これが分からないバカだから説明しても無駄
これが分からないバカだから説明しても無駄
2023/10/21(土) 17:43:41.33ID:VMUw+OnH
言っても無駄
青葉予備軍の発達障害
青葉予備軍の発達障害
2023/10/21(土) 17:51:20.34ID:KRXMtk7A
黄色いライトが一台だけの状況もあることも実は薄々理解してきたのに、
それを白状すると自分に分が悪くなるから、何回も「1台だけ?」と聞くしかない頭の悪い奴の無駄なあがきも可哀想になってくるw
それを白状すると自分に分が悪くなるから、何回も「1台だけ?」と聞くしかない頭の悪い奴の無駄なあがきも可哀想になってくるw
2023/10/21(土) 18:32:21.03ID:h4zY6u/U
2023/10/21(土) 19:19:16.65ID:SddPl4x2
553阻止押さえられちゃいました
2023/10/21(土) 19:28:01.08ID:Xp36y9gm いままでは HIで代替お目こぼしが 無くなるので 部品替えてくださいになる
554阻止押さえられちゃいました
2023/10/21(土) 20:31:22.06ID:+f1Kym4h 1台だけ?
2023/10/21(土) 22:21:02.85ID:pVjuFTO4
↑
バカが論破されてムキになってて可哀想
バカが論破されてムキになってて可哀想
2023/10/21(土) 22:46:37.15ID:uojkgueI
2023/10/21(土) 22:52:39.74ID:dIPzWYKk
ロービーム検査に変わるのと光量不足がごっちゃになってないか
558阻止押さえられちゃいました
2023/10/21(土) 23:05:06.19ID:+f1Kym4h 1台だけ?
2023/10/21(土) 23:13:16.19ID:uojkgueI
2023/10/21(土) 23:30:41.85ID:pVjuFTO4
2023/10/21(土) 23:38:14.44ID:Q0cL0w7C
>>550
1台だけ?www
1台だけ?www
2023/10/21(土) 23:44:25.75ID:7w/aAnfh
1台だけ?wwwwwwww
2023/10/22(日) 00:31:28.84ID:oLjKqHUF
例えば、対向車が五台来るとしてみんな白いLEDなのに一台だけ黄色いハロゲンの状況、、、そんなに珍しくないよなw
頻繁にあるんですけどw
1台くんが論破されてムキになってるとこ悪いけどw
頻繁にあるんですけどw
1台くんが論破されてムキになってるとこ悪いけどw
2023/10/22(日) 01:19:53.76ID:IFkoGdLu
馬鹿は自分が馬鹿にされてても見えないとか、自分じゃないとかそうなるらしい
青葉予備軍
青葉予備軍
2023/10/22(日) 01:55:19.64ID:rrcOcGPu
ハゲロン
2023/10/22(日) 02:15:56.96ID:i+dKtMNc
飛び出さてて事故られた。右側死んだ。部品あんのかな。
てかフレームまがってたら嫌すぎる。
てかフレームまがってたら嫌すぎる。
2023/10/22(日) 05:40:21.39ID:DfsJPhgZ
怪我はないか?
ついこの間ドアを新品に変えたから部品はまだあるぜ
ついこの間ドアを新品に変えたから部品はまだあるぜ
2023/10/22(日) 07:09:53.58ID:ea6wp8GX
フレーム交換や車はどうにでもなるんよ
どんなに思い入れがあろうと所詮、モノ(消耗品)に過ぎない
それより10:0にはまずならない事と、事故処理の時間と手間が嫌なはず
まだ事故ったホヤホヤならそこまで行ってないかな
そのあと「生きててよかったね~」と恩着せがましく言われ続けるから
そのストレスも人生の一部として楽しんでくれさい
どんなに思い入れがあろうと所詮、モノ(消耗品)に過ぎない
それより10:0にはまずならない事と、事故処理の時間と手間が嫌なはず
まだ事故ったホヤホヤならそこまで行ってないかな
そのあと「生きててよかったね~」と恩着せがましく言われ続けるから
そのストレスも人生の一部として楽しんでくれさい
569阻止押さえられちゃいました
2023/10/22(日) 08:52:38.32ID:7bWLxKwG 恩着せなのか
2023/10/22(日) 08:57:22.54ID:yo0FNejJ
>>556
サンキュー、なるほど
自分は新車購入時(2003年)、「今どきハロゲンは無いんじゃね?」思ってHID(確か、これも普及しだしたイモビキーとセットop.)付けたけど、ここ見てると案外ハロゲン個体が多いんだなぁって思ってた
当時ネット掲示板とかでは、ローはHIDで白いのにハイとフォグが黄色いから合わせたいって言われてたな
サンキュー、なるほど
自分は新車購入時(2003年)、「今どきハロゲンは無いんじゃね?」思ってHID(確か、これも普及しだしたイモビキーとセットop.)付けたけど、ここ見てると案外ハロゲン個体が多いんだなぁって思ってた
当時ネット掲示板とかでは、ローはHIDで白いのにハイとフォグが黄色いから合わせたいって言われてたな
2023/10/22(日) 10:16:43.66ID:oLjKqHUF
論破されて悔しいから1台だけ?の連呼しかできなくなった低知能くんをニヤニヤ眺めるスレと化してるなw
2023/10/22(日) 11:44:40.88ID:T9Zf0lBz
まだやるのが発達障害
2023/10/22(日) 14:22:00.87ID:3mn+G13/
まだ論破されたのを悔しがってるのが発達障害
574阻止押さえられちゃいました
2023/10/22(日) 15:00:14.03ID:FVsc0n27 もうあぼ~んした
2023/10/22(日) 17:09:49.27ID:kPW+NK7B
それがいい
いまどきLEDも買えない貧乏人はあぼーんするに限るよな
いまどきLEDも買えない貧乏人はあぼーんするに限るよな
2023/10/22(日) 19:34:53.44ID:IawYSnhx
577阻止押さえられちゃいました
2023/10/23(月) 00:34:10.92ID:jVGttLZP いつもの連投自演擁護は病気?
2023/10/23(月) 02:32:12.31ID:rB1FEgm+
いつも論破されてるバカは病気?
579阻止押さえられちゃいました
2023/10/23(月) 06:56:47.10ID:MgI88ftG 深夜の鸚鵡返しと連投図星は病気だろうな
2023/10/23(月) 08:55:33.83ID:rB1FEgm+
鸚鵡返しの意味も分からないバカは病気だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】オリオールズ・菅野智之 ヤンキース相手に5回無失点の好投! 今季3勝目 自己最多の8奪三振 [冬月記者★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見 [ぐれ★]
- 日本人「なんかAIが凄いらしいな。よっしゃAIで稼ぐべ!!」👈なにやるといい? [275369176]
- ☀快晴の祝日のお🏡
- 【悲報】赤旗記者「ガス数値毎日出すって言ってたのになんで出さない?」万博協会「細けえ事はええねん😤安全や!」 [359965264]
- 【画像】キラキラ女子👩「ギャーッ!ドバイのキラキラ生活楽しすぎーっ!!!」パシャパシャッッww [732289945]
- 【悲報】アニメ評論家「AKIRAは55点、凄いけどそんな面白くない」 [839150984]
- 【画像あり】日本会議の月刊誌「日本の息吹」5月号の表紙はジェットコースター すげえ危なそうなんだが [808139444]