X



男なら軽自動車 part.2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/04/28(木) 20:07:31.97ID:++A2d84e
軽がどうこう言ってる奴、恥ずかしいぞ

※前スレ
男で軽自動車
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1615954786/
2022/05/29(日) 11:10:25.28ID:NjGEXlPm
>>824
逆はあってもそれは無理だろ
829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/29(日) 11:17:21.26ID:CaRnEGxW
統合なんてできないだろ管轄が違うから
軽しか知らないとわからないかもしれないけど税金だって違う普通車は都道府県、軽は市町村
今の潮流だといずれ軽自動車税は上がる
830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/29(日) 11:54:49.17ID:ZA4Lxzzc
軽規格は居住性や走行性能でハンデを負う見返りに経済面のメリットを受けることで釣り合いが取られていた。
それが規格の見直しによるサイズアップとハイト軽の登場で居住性が大きく向上した。またエンジンの改良により実用走行での問題もなくなった。
その一方で経済面のメリットが維持されているのだから、軽のシェアが上がって販売台数の上位を占めるのは当然の成り行きになる。
今の軽規格はメリットがハンデを大きく上回る理想的な状態にある。国からすれば税収確保のために税制メリットを縮小したいところだろう。
831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/29(日) 12:06:15.15ID:07tSOn35
>>827
車種にもよるけど過剰なくらいに装備がついてたりする。
まさに軽自動車は今が旬な気がする。

軽自動車の枠がなくなるか?(税収の徴収の都合上なくならない気もするけど)
増税されてしまいそうか?
昔は軽自動車という枠があって税金が安くてよかったんだよ・・・て思い出す
時がきたらやだな。

軽に乗る男はみっともない。
という人が増えてがっちりと税制をささえてほしい!w
832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/29(日) 12:44:50.18ID:Z1G8zCYc
軽はBEV化にも好都合。車重は軽く、一回の走行距離も短いから、低コストで移行可能。
風力・太陽光発電の開発が進まない原因の1つに、蓄電系の不足があるけど、
安価なBEVが普及して多くが電力系に接続されれば、その点も有利になる。
軽規格はそのまま残して、ガソリン車の税は多少上げるというのが、実際の落とし所かな。
2022/05/29(日) 12:45:13.33ID:Xmy/J6Py
地方なら気にしないけど都内とかはやっぱ軽は乗れないなってのはあるだろうな。
2022/05/29(日) 13:00:45.33ID:T2/d5VEh
>>833
内緒だけど実は都内こそ軽が優秀
835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/29(日) 13:09:26.19ID:rwGYOyuR
都内こそ軽の取り回しやすさが活きるのに、見栄の為圧倒的普通車が多い。
836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/29(日) 14:07:22.63ID:07tSOn35
都内こそ軽が優秀なのはここだけの話だ。w
バレると税金があがってしまう。

ステップバンとかキャラの強い?車があるともっと軽も盛り上がるのかもしれない。
(今のN-VANがそうなのかな?)
盛り上がりすぎても困るのだけどね。w
837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/29(日) 15:08:13.16ID:Z1G8zCYc
個人的には、余裕があって軽の利便性を享受する人は、もう少し納税していいと思うな。
そうしたからといって生活にほとんど響かないので。俺自身もう少し払っていいと思う。
俺が問題と思うのは、金銭的に余裕がない人が、軽を選択することをはばかること。
その唯一の理由が、一部の連中のマウントや蔑みなどであること。規格の理念が活きてない。
このスレに来る、カモになりがちなそういう人にこそ、理解して選んでほしい。
2022/05/29(日) 15:37:09.00ID:OHnlx/07
底辺がキャバ嬢の気を引くためだけに無理して高額な納税をするほど偉いなんて価値観に染まっていったせいかね
好きで払っているやつはいいんだが、無理しすぎててんぷらナンバーで車検ごまかして走っているやつもそこそこいるっての
2022/05/29(日) 15:46:55.21ID:T2/d5VEh
>>837
一部の差別主義が国民の声代表みたいな顔してドヤってるけど声が大きいだけでほとんどの人は気にもしてないんだけどな
まあ安全度に関してはボディサイズが決まってる分、相対的に低くなりがちだが・・・
それでもひと昔前とは別物ってくらい安全性能は上がってるのも事実
軽に限らず他人の目なんか気にしないで車選びしてもらいたいと思うよ
気にする人は無理して見栄を張ればいいだけの話
840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/29(日) 16:28:57.08ID:07tSOn35
>>838
バブルのころの忘れ物だよね。
当時は3ナンバーでないと恥ずかしくて乗れない。っていた。
841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/29(日) 16:57:45.74ID:Z1G8zCYc
>>838-840
その手の分かってない連中が煽ってるけど、余裕がない人ほど、影響されちゃうもの。
コンプというのは結構面倒よ。余裕とリテラシーを備えた人には解らないだろうけど。
バブル前はもっと自由で楽しかったんだよね。多くがそんなにゆとりなかったし、
多少変わったことしても「ポリシー」で通った。ルパン一味も500に4人乗りだったね。
バブル以降はちょっと窮屈。アルトバンのスレ見てると、なんか良いなって思う。
842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/29(日) 17:29:57.90ID:ZA4Lxzzc
都内で目立つ普通車はミニバンやSUV。しかし核家族が大半の都内で三列シートをひんぱんに使う人は少ない。SUVも都内でオフロードを走る機会などめったにない。おそらくミニバンやSUVのユーザーは車にあった用途は無視して見栄で選んでいるのだろう。
しかし生活必需品でもない車に乗る人がいることで環境が悪化して世界的な問題になっている。
環境悪化によるコストを賄うために都内ではミニバンやSUVに特別税をかけることを検討した方がいい。もともと見栄で選んでいるのだからそれで困る人はそういない。
843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/29(日) 17:42:03.22ID:NHIf+pV2
燃費の悪い車に重税加算は賛同!
いつでまでもデカい車に乗ってドヤ顔はできないようにしないと!
844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/29(日) 19:08:49.84ID:07tSOn35
車もね累進課税なはずなんだけど、なぜか庶民味方の軽自動車の
税金を上げるとか、生活必需品の税率をあげるのはやめてほしい。

「軽自動車に乗っている人を恥ずかしいという人」は、税率が上がっても
文句もいわず軽自動車以外の車に乗り続けてくれるだろう。w
なにせ、馬鹿にしてた軽自動車に乗り換えるなんて考えられないと思う。
2022/05/29(日) 19:58:42.78ID:ph7o3r5a
まあ安全性皆無の軽なんかで遠出はしたくないわな
つか高速乗りたくない
846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/29(日) 20:07:32.83ID:Z1G8zCYc
>>845
安全性皆無と自分が思う車には高速や遠出に限らず一切乗らないほうがいいじゃないか。
自分のやることは、自分が正しいと思う情報に基づいて自分で判断すればいい。
2022/05/29(日) 20:11:32.77ID:T2/d5VEh
>>845
一切乗らない軽の過疎スレに来て更に書き込みまでするなんて想像の斜め上を行く奇特な方ですな(´・ω・`)
2022/05/29(日) 20:27:06.97ID:gt4Jwx88
>>816
間違い無い
2022/05/29(日) 21:15:23.77ID:2dDWJAO2
軽に乗りたくない理由
遅い、安っぽい、カッコ悪い
これだけ
850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/29(日) 22:05:53.09ID:ZA4Lxzzc
軽は全登録車のうち約4割を占め、一昔前の2倍のシェアになった。バス、トラック、タクシー等を除いた個人の乗用車では軽のシェアは普通車を有に超えている。
かっては多数派の普通車乗りは軽のことは眼中になかった。しかし少数派となった今は負け犬の遠吠えのように悪態をつくようになった。
2022/05/29(日) 22:16:05.87ID:NjGEXlPm
なんか読んでて軽に乗ってる自分が恥ずかしくなるようなスレだな
2022/05/29(日) 22:42:35.14ID:T2/d5VEh
>>851
こんなスレの書き込み程度で惨めになるなんて劣等感丸出しですよ
そんなあなたは中古のリッターカーにでも乗りなさい
安いのに軽を見下せる(気分になるけど大したことは無い)のでオススメ(´・ω・`)
2022/05/29(日) 22:45:40.22ID:UbesMLxE
>>852
目くそ鼻くそじゃん

わしゃ底辺なんで軽自動車でエエわ
854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/29(日) 22:57:27.19ID:j89Ybjzi
>>809
>今の軽の車重だとあと100cc欲しいな
550ccの時も、意見があり…
660ccになっても、もうすこし大きいほうがよいという
770cc担っても、880ccにした方がよいと言い出すよ

>>821
>風俗嬢は軽自動車自体を馬鹿にする
金津園の女は話の中で軽をめっちゃ馬鹿にしていた
で何に乗っているのと聞くとレクサス、名古屋の中古屋で買ったとのことで…
話をしていたら我が家のすぐ近くの、オ○トエクスチェンジャ○という店
その店で友達も数人購入したってさ
855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/29(日) 23:13:02.59ID:Z1G8zCYc
>>849
だから勝手にすればいい。なぜこのスレに来てわざわざそれを表明する?

>>851
底辺には軽がいい。惨めに思うのは自分の勝手。情報選択と自分の価値観や判断の問題。
2022/05/29(日) 23:30:51.06ID:t3mq3O2W
だいたいがヒストリックカーどうのというのは、ほとんどが当時の高スペック&有名車
スカイラインとかRX-7とかスープラとか・・・
まあ車ってのは結局の所走る道具だし、基本構造は変わらんし
昔といえども高性能車なら走行性能については現代の車とさして変わらん
だから性能的に十分ついていけるし底上げする必要はないし
「こんな古い車が、まだこんなに走るぞ〜」ってドヤ顔で走り回れる
某元タレントの大型セダンのレストアなんかもその類い
一般人も車名くらいは知ってる有名車だとドヤ顔もさらに高まる
あとは快適装備が劣るから、後付けクーラーとか集中ロックとかにはご熱心
逆に必要なハズのシートベルトとか安全装備については
「この車はしなくていいンだぞ〜、スゴイだろ」・・こんな奴が多い
ひるがえって、大衆車どころか軽自動車を長きにわたって乗り続けるのは
低い動力性能とほとんどない快適装備も相まって相当な忍耐が必要になる
廃車につながるような致命的な事故を起こさず故障を起こさせず安全運転を励行し
軽自動車をずっと乗り続けて維持してきた人こそ真の男・・・漢だ
857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/29(日) 23:32:18.54ID:Z1G8zCYc
>>854
風俗嬢って骨の髄まで食い物されてんだな。いい金稼いでも型にはめられ抜け出せない。
ホストだのレクサスだので散財か。軽に乗ったら恥ずかしくて死ぬくせに、風俗は続ける。
そういう風潮なんだろうな。上手く出来てる。リテラシーがいかに大事かってこと。
2022/05/30(月) 01:09:23.41ID:2Dy2W/gT
身体売ってまで身の丈以上の生活したいからそりゃ普通の感覚じゃないだろう
2022/05/30(月) 02:26:57.28ID:wDOzZGOQ
>>855
いやだって
スレタイがさ
実際、書き込まれてる内容がスレタイと全然違うんだもん
860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/30(月) 06:50:40.90ID:lWXLGmf8
>>859
おまえみたいのが必要だ
スレタイがとかそんないいわけはどうでもいいよ

軽を馬鹿にしながらコンパクト以上に乗っていろ!
2022/05/30(月) 07:37:12.42ID:KQ6PuPiw
男で軽なんてバカにされて当然なんだからそう割りきって乘ればいい
意外と速いとか広いとか失笑されることを言うからますますバカにされる
プアマンズカーでいいじゃん
2022/05/30(月) 08:09:39.74ID:B0aStHPh
>>861
韓国人みたいな発想だな(´・ω・`)
2022/05/30(月) 08:30:13.34ID:YJ9SZrJN
>>861
>意外と速いとか広いとか失笑されることを言うからますますバカにされる
>プアマンズカーでいいじゃん
そんなカッコいい横文字でなくて、、
貧民カーでよいよ
864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/30(月) 09:55:17.06ID:nfKakCq8
資産家なのに軽自動車乗ってる人を環境に優しい人だなあ、と尊敬の目で見てる。
2022/05/30(月) 09:59:02.84ID:omExKXQn
型にハマって抜け出せないキャバ嬢が吠えまくってて草
2022/05/30(月) 10:05:46.39ID:7ZGXCuWX
>>849
別に遅くはないだろ、冷静に考えて時速100km以上も出せる乗り物なんだぞ
時速200km出なきゃ嫌とかなら知らんが
2022/05/30(月) 10:27:07.30ID:gtgp97ae
キャバ嬢とか女性を盾に軽罵倒最後は幼稚な罵詈雑言がお約束
何で自ら品格貶めるような底辺行動に走るかねー
2022/05/30(月) 10:51:46.89ID:B0aStHPh
底辺は他人を馬鹿にすることでしか自我が保てない
その行為が底辺の証とも知らずに
2022/05/30(月) 11:39:22.51ID:omExKXQn
>>867
おまいうー
870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/30(月) 12:58:03.40ID:fJPrzW/z
この週末も「軽」ででかけたけど狭い路地先のコインパーキングに躊躇なく
入っていけるのはいいな。
便利で以前の普通車より乗ってしまう。
2022/05/30(月) 18:43:22.52ID:c5o2PvqX
>>870
こんな狭い日本じゃ軽自動車が便利だわさ
高速道路使って遠乗りするなら普通車がエエやろけど
高速道路料金払えないから下道を軽自動車で流す
2022/05/30(月) 19:47:35.17ID:ZeSDzZz1
遠乗り用と軽自動車の2台持ちが最強
まあ遠乗りしないならいらんけど
873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/30(月) 20:02:04.89ID:lWXLGmf8
軽で遠乗り(片道100kmを超える)をしたことないなあ
旅行にいくかな?
874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/30(月) 20:39:10.10ID:abCMZifA
>>858
高級車に乗ってホストに貢ぐとか、金持ち女の大多数はそんな生活しないのにな。

>>859>>851だな。
実際書き込まれてる内容を読むと、軽に乗ってることが恥ずかしくなるってことか?
例えばどのあたりのコメ読んでそう思う? 難しい内容のコメはよくわからない?

>>861 >>863
プアマンとか貧民とか、そう言わずにおれない独特の感情がいつもお前らにはあるな。
バカにするとかされるとか、見えない誰かをずっと気にして、個人の感想の垂れ流し。
レクサス乗ってる風俗嬢と同じメンタリティ。稼ぎじゃなくリテラシーの問題だな。
2022/05/30(月) 21:36:20.57ID:bhTFXIsx
軽は利便性が高い
これは分かる、買い物程度なら
男で軽はみっともない
これも分かるw金もってなさそうだし
876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/30(月) 21:56:43.07ID:0xJ/t7Uq
運転支援システムで楽チン長距離高速走行。
877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/30(月) 22:03:10.38ID:abCMZifA
金持ってそうとか持ってなさそうとか、バカにするとかされるとか、チビデブハゲとか。
コイツら頭の中こんなのばっかり。男なのにメンタル風俗嬢。レクサス乗ってイキってろ。
2022/05/30(月) 22:43:39.79ID:7oOYhqxE
しかもリアルで言えないからここに来て愚痴るだけなのがなw
879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/30(月) 23:02:10.41ID:iVgEGrEg
軽スポーツに最近ハマってる、公道でもガンガン踏めるから違反なりにくそうだ
2022/05/30(月) 23:48:05.91ID:bhTFXIsx
まあ金持ってたらわざわざ軽選ぶ人なんていないからねえ
車のランクで最下層が軽自動車てカテゴリーだから必然的に軽乗りは金もってなさそうと思われちゃうよね
2022/05/31(火) 00:12:32.55ID:iP/fLTA/
まあ金持って余裕があったらわざわざ軽スレ来て煽るなんてしないからねえ
必然的にそういうやつは心が貧しくて余裕もってなさそうと思われちゃうよね
882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/31(火) 00:17:04.16ID:4btscNW6
>>880
金もってなさそうと思われちゃう・・・か。風俗嬢並みのメンタルとリテラシーだな。
いい金稼いで軽乗ってる男は山ほどいるぞ。中古高級車で必死にマウントを取りあう
お前ら底辺界隈では見かけないだろうが。住む世界が違う。ただし高額納税にはthx。
2022/05/31(火) 00:45:06.36ID:rQ3u7UwU
>>873
目的地が一ヵ所じゃなくてあっち行ったりこっち行ったりで周遊すると何kmになるのかわからん的なヤツ

そういや俺のスティングレー何km走れるんだろ
それ目安にしたらEVでもいけるかどうかが分かってきそう
2022/05/31(火) 00:48:03.86ID:rQ3u7UwU
スーパーハイトの利便性を普通車で出そうとすると、ミニバンか、ソリオorルーミーあたりになる?

シエンタとフリードはやや車高が低いのでスーパーハイトの代わりにはならんだろうけど、ハイトワゴンと比べるとどうなんだろ
2022/05/31(火) 00:51:48.80ID:YQIYWD5S
もうすぐホンダがプチバン出してくれるから待ってなさい
886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/31(火) 01:08:19.31ID:lvTjmOh7
自営で一時期経済的に苦しい時期に愛車が壊れて6万円の軽に乗りかえた
初めての軽だったが良すぎてそれからずっと軽だわ。
車の質感とか見栄とか気にしないタチだから、便利でよく出来た軽で十分。
狭い道で往生してるミニバンとかアホかと思うわ
男なら軽!
2022/05/31(火) 01:09:14.51ID:POQAUIiw
男なら見栄くらい張れよ
2022/05/31(火) 01:57:45.04ID:QU0NSkOp
まあいくら軽を持ち上げたところで世間的には経済弱者にしか見られないのが悲しいよね
コンパクトすら買えないんだ…って
腕時計もスマホで十分とか言ってそう
2022/05/31(火) 02:17:19.04ID:dYL2VWaO
> 狭い道で往生してるミニバン
これが一番みっともない
路上での切り返しなんか論外

> コンパクトすら買えないんだ…って
軽とコンパクトって規格が違うだけで、同等か、軽の方が高機能
むしろ中途半端な潔さが無いだけ、コンパクトは二番目ぐらいにみっともない
5人乗れるのだけがメリットだけど、後席には乗りたくない

> 腕時計もスマホで十分
正にその通り
スマートウォッチなら、ぎりぎりあっても良いかなレベル

生活圏に幅員1.5mとかがあるから現行規格軽でも大きいと思うくらい
890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/31(火) 07:34:46.91ID:4btscNW6
>>888
お前のいう「世間」って具体的に誰? 仮にそいつらに経済弱者と思われるとどうなる?
風俗嬢含めお前ら底辺は、こうやってちゃんと考えず漠然としたイメージで人を蔑む。
実際、お前ら底辺を除く「世間」の多くは、軽乗りを貧乏と思うような単細胞じゃない。
軽を見下すお前は、レクサス乗って世間を見下す風俗嬢と同じ。底辺界隈特有の文化。
底辺ってのは、まさにそういう残念な「性根」の人間。経済弱者のことじゃない。
891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/31(火) 07:57:42.23ID:4btscNW6
>>889
例えば遠出の機会がある4人家族にコンパクトはいいよ。できれば1.2L以上。
コストが問題なら質の良い中古。でもミニバンまで要ることは少ないな。
遠出の機会がなければ4人でも軽で足りるし。
運転下手なでかい車がみっともないことには>>886と同じく同意。
2022/05/31(火) 08:39:48.61ID:QU0NSkOp
底辺なのは軽しか乗れない人だよw
現実から目を背けても無駄だよ
大人の男が軽で十分とか言ってるなら野心も出世欲もないつまらなそうな男って思っちゃう
そりゃアンタは一生軽だわってw
2022/05/31(火) 08:45:51.26ID:akopCc64
>>302
お前がガイジ
精神障害くるくるぱぁ
2022/05/31(火) 09:05:47.89ID:cl8kxboT
>>892
新車の軽に250~300万払えるんだから小型車だって買えるだろ
そういう決めつけするから差別主義って言われるんだよ
895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/31(火) 09:08:24.70ID:a00r84GB
三列目をほとんど使わないのにミニバンを買ったり、オフロードを走る必要がないのにSUVを買う人は自分の愚かさに気づいていない。
これが服や装飾品なら「自分の趣味だから勝手だろう」と言えるかもしれないが、車は資源を消費し、環境を悪化させ、事故を起こす。
生活のために必要でもないのにそんな車にわざわざ乗ることは社会に害悪を与える
896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/31(火) 09:38:45.02ID:0e4uBj9T
>>892
>底辺なのは軽しか乗れない人だよw
正解
Nボ、ルーミー、ノア、アルファードで好きな車をあげますよと言われ、Nボを選ぶのが軽好き

>>894
>新車の軽に250~300万払えるんだから小型車だって買えるだろ
小型車を買えても維持できないからけいに載っているんだよ

>>895
>三列目をほとんど使わないのにミニバンを買ったり、、、、
三列目は普段ほとんど使わないが、時々使うのでミニバンに載っている
殆どのミニバン乗りはそんなものだよ
897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/31(火) 10:09:55.98ID:poUWuwEm
普通に生活圏内によると思う
旧道のおおいところだとコンパクトでも苦労するし
軽だと車庫入れも楽々よ

軽が維持できてコンパクト維持できないってなんだよw
税金面でか?
898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/31(火) 10:28:19.82ID:poUWuwEm
遠距離家族4人乗りの車で1.2L以上とかバカしんどいだろ
2Lガソリンぐらいだろ最低
899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/31(火) 10:41:08.49ID:sjKRyStJ
「いつの車だよw?」って思わせる古い普通車は、最新の軽乗りよりよっぽど貧乏臭く見える。
900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/31(火) 10:45:47.91ID:poUWuwEm
新型普通車乗り>新型軽乗り>13年以上昔の普通車乗り>13年以上昔の軽乗り
2022/05/31(火) 12:16:45.35ID:lyTEHh4N
田舎道は舗装が悪いのでつらい、突き上げ少なくて乗り心地が良い軽自動車のお勧めありますか?
2022/05/31(火) 12:31:20.20ID:8Ej+hBtY
ハスラーでいいんじやないの。
2022/05/31(火) 12:31:43.72ID:1FCjI6r8
>>901
21年目のの軽自動車乗りっす
年金と遺産で食いつなげるか・・・・超不安
904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/31(火) 19:19:07.12ID:nNVZu5xC
>>302のようなのと同じ路上走ってると思うと、のんきに軽にのってられないな。
なんか襲われそう。
905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/31(火) 20:32:54.91ID:4btscNW6
>>892
野心と出世が車とリンクって、お前ら底辺界隈はなかなか香ばしいな。
だいたい、乗用車の半分近くが軽の今、軽を底辺呼ばわりってのも、結構な低能っぷり。
ちなみに大学の先生で軽通勤はわりといるが(もちろん大抵は普通車も所有)、
小中高の先生にはほとんどいないんだよな。若い先生を含め。おもろいだろ。
906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/31(火) 20:35:30.15ID:4btscNW6
>>896
でた。アホっぽい仮定話。高い車もらって現金に変え、その一部で軽を買う。
リソースの有効利用はマネーリテラシーの基本。要らないものは無理して使わない。
あと、まともなミニバン乗りは、軽をどうのこうの言わない。ダサいから。

>>898
認識がアップデートされてないね。自分の車しか運転しないからだろうな。
レンタカー含め1.3L以上のコンパクトで、4人乗車時100km/hからの追い抜き加速に
不足を感じたことはないよ。1Lはガッカリした経験があるので除外。
907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/31(火) 20:46:07.07ID:pves18l0
何で車でマウント取る人が多いんだろ!?
バイクはそうでもないのに
そうか、車屋のプロバイダか
908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/31(火) 20:48:27.67ID:nNVZu5xC
出世と比例して車もいいものになる。
て考えもうおかしい。軽を否定する人に>>302のようなのもいるわけだ。
「いい車に乗りたい」という趣味もあることは認める。

車にそこまでお金を注ぎ込もうと思わない人もいるってこと
洋服だったり、旅行だったり、住まいだった食べ物だったりいろいろなところにバランスを
もってお金を使いたいってこと。
いい車に乗っててもユニクロにも満たない洋服着てたら悲しいよね。

車も住まいも旅行も食べ物もなんでも一流でいられる人はすごいよね!
909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/31(火) 21:12:42.44ID:4btscNW6
>>302を筆頭に、醜悪さと低能さに溢れる軽叩きのコメはまさに底辺の見本市。
ほかに>>196ってのもある。こんなの書き込んだ人間が実在するんだぜ。
軽叩きは例外なくこの手の独特のメンタリティを宿してるんだよな。呪われてるのか。
910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/31(火) 22:03:41.23ID:nNVZu5xC
>>392
>>196
これが軽をたたく人の心のなか。
怖いね。
911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/31(火) 22:23:31.72ID:YphzmlQ6
>>907
>何で車でマウント取る人が多いんだろ!?
見ただけでわかるステータスだからかな?
軽にしか乗れないくせに、250万円するとかコンパクトより良いとか言う馬鹿がいるからだと思う
本人が納得して軽に乗っているなら、何を言われてもまっ赤っかにして怒りまくる必要ない

>バイクはそうでもないのに
バイクは免許制度の違いで、原付、125、400、限定解除と住み分けが出来ている
原付乗りが、125より高いとか125より良いとか言う事が無い
912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/31(火) 22:43:38.34ID:4btscNW6
なぜ軽乗りを叩くか? それは見下すべき軽乗りが気分良くいることに我慢ならないから。
>>911だって必死に軽叩きに来る必要ないんだぜ。>>911が気分良くふつー車スレにいても、
軽乗りもレクサス乗りも叩かないよ。そういうとこなんだよ。そろそろ気づこうぜ。
自分が他人にドヤれる状況にないことは、本当は>>911自身が一番わかってるんだろ。
913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/01(水) 06:18:10.58ID:0K+jCFh0
>軽にしか乗れないくせに、250万円するとかコンパクトより良いとか言う馬鹿がいるからだと思う
>本人が納得して軽に乗っているなら、何を言われてもまっ赤っかにして怒りまくる必要ない

↑そんなこと言っている人いるの?w
車両本体価格のこと?、オプション付けた全体のこと?、さらに諸経費込みの総支払額のこと?
俺は知らんけど車両本体価格で250万円を超えちゃった車が過去にあったの?
今どきの軽の価格や、オプションも電装品もナビとかドラレコとかETCなど色々と増えてきて
OPつけた全体の価格が250万円を超えてしまうこもあるんじゃん?。w 
けど、それってちょっと違うと思うよね?

車の質は単純に金額でないだろ?
914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/01(水) 07:58:54.73ID:45RQcNtc
マウント目的の連中は、必ず価格やサイズとか単純に比較できる話に落とし込んでくる。
値段比べは馬鹿でもできるから。250万は反論のつもりでも、低次元の話に応じてはダメ。
例えば、渓流釣りが好きな人には、ロードスターよりジムニーだろ。単純に値段じゃない。
それぞれが趣味や家族構成、経済状況を総合的に判断して選ぶ。恥とかいうことでなく。
今の軽はいろいろあって、かなりのニーズに十分応えるから、合理的な選択肢だって話。
915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/01(水) 08:04:16.96ID:Evrcmh/S
的外れな罵倒や嫉妬は言い換えれば称賛と憧れ どうぞ思う存分罵倒なさってくださいませ
維持費が辛すぎて軽自動車の安さに嫉妬とか惨めなことしてたら旧車とか維持する資格もない
916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/01(水) 08:13:10.73ID:45RQcNtc
出世だの野心だの気色悪いロマンチシズム丸出しで見下してくるズレたやつもいる。
いつかはクラウンとか。昔は実際、すぐ調子が悪くなる安い大衆車もたくさんあったし。
今は、中古軽含めエンジンもブレーキも全て電子制御となってる多様性の時代。
2022/06/01(水) 09:28:49.18ID:CoI8XaHz
短い人生だぜ!見栄はって生きようや!!!
なぁ、ココのみんな!!!目を覚ませ!!!
918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/01(水) 09:38:20.86ID:MnfRPw6f
>>913
>俺は知らんけど車両本体価格で250万円を超えちゃった車が過去にあったの?
>今どきの軽の価格や、オプションも電装品もナビとかドラレコとかETCなど色々と増えてきて
>OPつけた全体の価格が250万円を超えてしまうこもあるんじゃん?。w 
>けど、それってちょっと違うと思うよね?
>車の質は単純に金額でないだろ?
男の軽自動車乗りは、カスタムターボでオプションを満載し250万円するのだよ
普通車乗りが軽自動車にマウントすると怒るが、コンパクトより高いぞと価格でマウント取ろうとする
さらに軽自動車乗りは新車、普通車乗りはボロボロの中古車という設定が多い
2022/06/01(水) 10:27:46.64ID:5f5G0peo
利用目的にあったものを選ぶって大切
国道が混んでるからって山ん中の細い裏道に入る3ナンバー死ね
2022/06/01(水) 12:38:04.44ID:FFmkgyt6
おまえが死ね
921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/01(水) 13:29:18.59ID:NUgn5r0U
>>918
「見栄はって生きようや!!! 」
そんなもん、イラン。wwww
偉い人にはわからないのですよ。

カーナビとかは普通車も軽自動車もおなじものだから
軽自動車に装備すると車両本体価格にたいして割高感を感じるね。
922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/01(水) 17:29:28.87ID:s65p+Sqi
見栄を張らないと自我を保てない人が見栄を張っている
SNSで承認欲求してほしい人と同じようなもの
2022/06/01(水) 18:17:08.46ID:Evrcmh/S
軽自動車らしからぬ内装豪華にした結果がNBOXだろ?NBOXに嫉妬してんじゃねえよ
2022/06/01(水) 18:49:12.56ID:cXFGqCnp
さて皆
(軽)自動車税は、払うことができたかね?
925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/01(水) 19:46:09.02ID:0K+jCFh0
無事に納税しました!
初の軽で納税して、お得を感じてうれしかった。

Nシリーズはこだわってる感じがあっていいね。
あたらしいN-Oneとか、ほぼ200万円するらしい。
(ハンターチャンネルの評価は手厳しかった。)
926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/01(水) 19:56:04.73ID:45RQcNtc
>>917
見栄でごまかし切れるほど人生は短くない。40歳でもまだ半分。いつかツケは払う。
見栄は虚栄、他人の目ばかり気にして、他人を嘲る。そんなのはまっぴら。息が詰まる。
だから俺はそんなものから自由になって、自分自身の満足を取る。他人からの承認不要!
人間の価値は見識とスキルと人間性。所有物でごまかそうとしても必ずボロが出るぞ。
2022/06/01(水) 22:22:32.57ID:OQcdNxOS
クルマ界にはトヨタがいてディーラーで大きい車の方が偉いってアホの信者に布教してるからな

それぞれ必要なサイズを買うだけなんだけどトヨタやレクサスの人にはわからんのだろう

バイクはバイク好きしか乗ってないから平和だよね
車の運転嫌いはこぞってトヨタに乗るからなあ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況