X

軽自動車に白ナンバー着けて走ってるバカpart3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/04/29(木) 09:42:31.17ID:rukny+Az
結婚する前は男が軽乗ってるとダサいと言い、
結婚後は男が車に金を注ぎ込むのを嫌って軽やミニバンを買わせようとする
それが一般的な女性だなw
225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 10:27:03.10ID:Ex+DhkYo
>>204
ど正論でワロタw
白ナン、ゾロ目なんて普通いちいち誰も気にして見てないだろw
2021/04/29(木) 10:47:39.81ID:Zt04yScf
>>220 恨むなら親を恨め!こんな卑屈な人間に育てた責任者を
227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 11:04:40.10ID:CKDjm5XW
>>221
女と付き合ったこと無いから
女の本音に気付かない白ナンバー乗り
228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 11:06:22.33ID:CKDjm5XW
>>223
僻みじゃなく
バカにしているだけですけど
229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 11:53:12.60ID:XmVEtX0T
自意識過剰すぎ
誰もお前の車のナンバーなど見てないし興味もない
お前自身が黄色が良ければ黄色に、白が良ければ白にすればいい
2021/04/29(木) 11:59:13.53ID:xSW36KIp
私女でコンパクトカーに乗ってるけど
軽でドライブだとうーん・・・なのが正直な感想
それならこっちで運転するけどって思う
自分の車でも3人乗ったらかなり遅くなるのに
231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 12:12:51.60ID:xPxPWijr
わしのはターボで白ナンバーだから3人くらいは余裕です!乗せないけどね
2021/04/29(木) 12:54:50.97ID:rukny+Az
乗せる相手もいないしね
2021/04/29(木) 13:06:21.03ID:0rUTkfzI
まあ、軽自体が貧乏臭くて恥ずかしいんだから、ナンバーなんか白でも黄色でもどっちでもいいよねw
234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 13:16:30.45ID:XmVEtX0T
登録車も同じ
GTRやNSXならおおっと見るだろうけど例えばヤリスだの86だのスイフトだの誰も見ない
2021/04/29(木) 13:45:10.88ID:n+4lG4f+
白ナン軽はどう見ても普通車には見えないんだからそんなに嫉妬するなよw
こんなに白ナン軽をバカにしてるのにドンドン増えていってくやしいのうwくやしいのうw
236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 13:52:53.02ID:DkQEJJpV
決して裕福ではない知人が50万円以下の中古のクラウンクラスを乗り継いでいる。
理由を聞いたら、「大きい車の方が値落ちが大きくて見栄えもいいのでそうしている」との返事。
貧乏人だったら今どきの200万円以上する軽の新車にはまず手を出すことはなく、大きめの中古車を選ぶのだろう。
237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 14:46:44.93ID:h3Avs0lq
スレ違いかもしれないけど、新車の白ナンバー軽自動車ってなんとなくみんな爽やかに観えるね、青とかパールホワイトカラーの車とか特に
2021/04/29(木) 16:08:15.00ID:jxtR5a8i
>>237
ここの白ナンバーバカにしてる奴には通用しないぞ
「白い車に白ナンバーは似合わないっ!(キリッ)」だからな
239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 16:40:13.66ID:CKDjm5XW
>>236
新車を200万で買おうとするのが貧乏くさいことに気付けよ
2021/04/29(木) 16:44:35.91ID:4Gqx/vJc
俺的には軽の白ナンバーより、古い普通車で洗車もせず乗ってる人のほうが貧乏で不潔な人に見えてしまう
241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 16:51:40.31ID:G8NWsp+Z
>>239
1ミリもわかんない屁理屈だな
2021/04/29(木) 16:59:12.88ID:xa0jpK8K
>>240 ええ〜うちのかみさんがね、毎日着替えろって言うんですよ、そんなに臭いますかね? クンカクンカ
2021/04/29(木) 18:21:21.25ID:rukny+Az
>>240
車に興味がないからただの下駄として使ってるんだろ
傷だらけ修理してない奴はガチの貧乏だけど 

軽やミニバンを毎週末洗車してるようなのも貧乏臭いわ
244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 18:30:11.29ID:DkQEJJpV
>>239
中古のクラウンを50万円で買って乗っているよりはるかに贅沢だな。
2021/04/29(木) 18:30:56.09ID:rukny+Az
>>237
白ナンバーが似合ってると思うのはNワンの白黒ツートンのやつくらいかな
2021/04/29(木) 18:34:06.03ID:rukny+Az
>>236
クラウンはセダンの中じゃ小さいほうだから、本当に乗ってる人はクラウンのことを「大きい車」とは言わない気がするが

いつもの嘘松か?
2021/04/29(木) 19:17:29.58ID:rukny+Az
軽やコンパクトカー乗ってる人は6気筒を大排気量って言うけど、セダンやGTカー乗ってる人は6気筒じゃ大排気量とは思ってなかったり、
乗ってる車によって捉え方ってけっこう違うよね

それにしても、軽の白ナンバーをダサいと言う側は「知り合いの軽乗りが云々」って話はしないけど、
白軽擁護は何かと知り合いの普通車乗りやら知り合いの金持ちやらって話をするのは何でなんだろうなw
248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 19:25:37.49ID:nDFifwQn
異常者だろうな
2021/04/29(木) 19:30:30.39ID:tsmVLh1q
>>240
軽自動車の比較対象って小汚い普通車なんだな
まぁ綺麗な普通車じゃ勝ち目ないもんな
2021/04/29(木) 19:32:52.67ID:+GPNYhQu
>>230
お前が重いだけじゃね?
2021/04/29(木) 19:34:31.87ID:+GPNYhQu
>>239
2021/04/29(木) 19:36:44.77ID:+GPNYhQu
>>247
ダサい言う奴が引きこもりで知り合いがいないから
253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 19:40:39.39ID:CKDjm5XW
毎週洗車して車をキレイにしている人を見て貧乏くさいとか、どんな思考してんだ?
2021/04/29(木) 20:09:24.51ID:rukny+Az
>>252
仮に裕福でなくてボロボロの車に乗ってる知人いても、ネットで貧乏人の例として出すほど性格ねじ曲がってないから
2021/04/29(木) 20:13:29.48ID:rukny+Az
>>253
乗り潰す下駄車を後生大事に磨いてもなぁ
車内土禁とかやってる貧乏DQNと同じようなもんに見えるw
2021/04/29(木) 20:23:00.30ID:F1nOd/Hp
うちの会社の女の子でもマツダ3とかC-HRに乗ってるからねえ
そりゃ軽ターボ乗ってるとか男にドヤ顔でドライブ誘われたら失笑するしかないでしょww
白ナンバー以前の問題だよねw
257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 20:28:39.20ID:XmVEtX0T
マツダ車って、マツダに勤めてるとか余程の理由がない限り選ぶ理由が無いだろ
何故よりによってマツダ?
258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 20:30:10.55ID:DkQEJJpV
貧乏人は中古を買うが、値落ちの少ない軽ではなく普通車を買っている。
統計では新車の軽を買っている層は平均年収をかなり超えている。
2021/04/29(木) 20:35:05.86ID:rukny+Az
>>258
どこの統計だよw
2021/04/29(木) 20:40:27.43ID:qF1SXdbj
>>257
いまのマツダは良い車を作るよ。

うちの職場、ネットで知り合った車好き達もマツダの評価は高い。
2021/04/29(木) 20:46:29.60ID:7iX3nws0
>>256
相手に迎えに来て貰えばいいね
2021/04/29(木) 20:50:41.97ID:rukny+Az
>>261
そして普段軽しか乗ってないド下手車両感覚で彼女の車を運転して傷物にすると
2021/04/29(木) 20:55:35.14ID:9u7MKLmA
>>230
私女←こんなこと言う女はいない定期
2021/04/29(木) 20:55:54.20ID:xa0jpK8K
>>258 脳天ファイヤー!!!
こんなとこに書き込む暇があるならもっと勉強しなさい あまりにも情けないわ 恥 )
2021/04/29(木) 21:00:31.37ID:RzNuD5d0
>>260
一般の評価はダサいだよ(・ω・)
2021/04/29(木) 21:03:42.01ID:7iX3nws0
>>262
図星点かれちゃったの?
2021/04/29(木) 21:05:04.08ID:rukny+Az
>>266
こども部屋おじさんの家まで迎えに来る彼女かわいそうw
2021/04/29(木) 21:13:11.13ID:7iX3nws0
>>267
架空の妻作って同類と思わしき者狩る作業してて虚しく成らないの?
2021/04/29(木) 21:18:16.71ID:rukny+Az
>>268
架空ねぇ
http://imepic.jp/20210429/766230
http://imepic.jp/20210429/766231
http://imepic.jp/20210429/766240
2021/04/29(木) 21:22:37.62ID:F1nOd/Hp
車に興味はなくても意外と普通車乗ってる女の子は多いよ?
まあ軽に普通に乗ってるだけならそこまで卑屈になることはないけど、ドレスアップとか無駄な費用かけてるのは女からバカっぽく思われるよw
軽はどこまでいってもしょせん軽だし
271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 21:29:23.66ID:CKDjm5XW
>>255
キミは下着や靴や洋服は洗わないんだな
一生汚い車に乗ってなさい
2021/04/29(木) 21:31:34.26ID:yrouPRuH
車に限らず地位や収入が上の女なんていくらでもいるのに何いってんだこいつ…
いや女どころか歳低いやつだって俺らより稼いでるやつなんてたくさんいる。
いつもそんなこと気にして生きてるのか可哀想に
2021/04/29(木) 21:36:34.30ID:rukny+Az
>>271
土日祝しか乗らない趣味の車は毎週洗うほど汚れませんわ
2021/04/29(木) 21:40:54.84ID:yrouPRuH
どうでもいいが雨の後はすぐ洗ったほうがいいらしい
お前らも明日は洗車日和な
2021/04/29(木) 21:44:35.43ID:rukny+Az
雨ざらしにしてるのはどうでも良い車だけですので
276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 21:47:55.21ID:CKDjm5XW
>>273
自分は土日祝しか乗らないオープンカーを毎週洗車してタイヤワックスしてますけど
2021/04/29(木) 21:51:39.10ID:IqLwcch3
週末どころかバッテリーが上がるくらい乗らないわ
2021/04/29(木) 21:52:41.80ID:rukny+Az
>>276
暇なのか車以外に趣味がないのか
2021/04/29(木) 21:54:28.51ID:rukny+Az
>>277
車6台あるから、2〜3ヶ月一度も乗らないとか普通にあって、動かすときにブースター使うのはよくある
280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 21:55:54.18ID:xPxPWijr
ようし!次はマツダみたいな軽自動車に白ナンバー着けて乗るど! おらワクワクすっぞ!
281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 21:57:36.17ID:CKDjm5XW
>>279
なんだ、またそのネタかよ
はいはい
2021/04/29(木) 21:59:55.05ID:rukny+Az
便利屋に洗車頼むか
2021/04/29(木) 22:00:58.84ID:IqLwcch3
ブースターは使わないな乗用車は3週間以上乗らない時は前もって充電しているし趣味のバイクはバッテリー端子外してる軽自動車は持ってないw
284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 22:09:16.81ID:vCQj7P/j
白ナンバーの軽自動車を運転している多くは、バカみたいな顔した男ばかりじゃん
2021/04/29(木) 22:11:36.69ID:yrouPRuH
>>283
なんでこのスレどころかこの板に来たねん
2021/04/29(木) 22:14:19.33ID:IqLwcch3
>>285
車が好きだからどこの板も観覧してる
2021/04/29(木) 22:20:52.53ID:rukny+Az
結局ゴールデンウィークに軽でも遠出してるようなのは貧困層ってことだな
288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 22:24:00.53ID:CKDjm5XW
>>279
車6台持つ車好きで
2〜3ヶ月一度も乗らないとか普通にあって…
そんな状況ならバッテリー充電器くらい買うわな
オープンカーを冬夏1カ月くらい乗らない時がある俺ですら充電器持っているわ
くだらないホラ吹きを相手して無駄な時間やった…
2021/04/29(木) 22:32:24.53ID:9u7MKLmA
>>284
イケメンでスマン
モテてスマン・・・スマン



ほんっとにスマン!
2021/04/29(木) 22:34:07.94ID:rukny+Az
>>288
一台は年代物で出先でエンジンが掛からなくなることもあるからポータブル型のバッテリーブースターも持ってるよ
291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 23:03:46.51ID:CKDjm5XW
>>290
車6台持って年代物の車乗る人なら、自分のバッテリー上がる原因くらい把握してますよね。
そんな初歩的な故障も直せず、ポータブルブースターも持って回るなんか貧乏くさいね。
ただのポンコツ車乗りですか?
いつもの嘘松か?
292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 23:17:34.64ID:G8NWsp+Z
>>284
君には僕のおんな泣かせな暴れん棒が見えないようだね!そんな僕は白ナンバー!
2021/04/29(木) 23:17:39.71ID:rukny+Az
>>291
3台は普通車で、他に軽トラ、軽バン、嫁軽な。軽の納税通知書は市区町村まで特定できるからアップは無し
http://imgur.com/QAVZ5Ub.jpg

整備費をケチってるわけでもないと思うんだが、年代物のは使うときは無事帰るまで動くか心配になるわ
http://imgur.com/nDHw3Dn.jpg
http://imgur.com/ndts6Lm.jpg 
http://imgur.com/bjEWNMO.jpg
294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 23:23:22.14ID:G8NWsp+Z
>>293
横からだがアホだとしか思えん 修理だらけだし
2021/04/29(木) 23:25:25.89ID:rukny+Az
>>294
俺からすれば消耗品の交換だわ
296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 23:30:38.63ID:G8NWsp+Z
>>295
昔車検で40万払ったことあるけどよほど思い入れのある車でもなきゃアホらしくてやれんわな
2021/04/29(木) 23:37:47.45ID:rukny+Az
なんだかんだ、途中で動かなくなったりアクシデントがあったときのことのほうが、
振り返ってみると良い思い出になってるんだよなぁ
298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/30(金) 00:08:52.02ID:8+3xzNXa
>>236
軽に200万出すならもう少し出してでも安めの普通車を買えよ
なんで660CCで車体も小さい軽規格という縛りのある車に普通車に近い値段出すの?馬鹿なの?情弱なの?
金額がいくらだろうと所詮はコンパクト以下のサイズ、コンパクト以下の排気量の小さな車(背だけは高いがw)なのに
まさか大の男が軽しか運転できないの?
普通車だと軽より全長1メートル以上デカいのがザラだから運転できないの? 横幅も軽より広くなるから運転できないの?
女が軽を小さくて可愛らしいから乗りたいってなら分かるけど大の男が軽にこだわるのって運転が下手糞なんだろw
2021/04/30(金) 00:26:36.92ID:oBWo2yRh
金がないから軽を買う
頭が悪いから白ナンバーにする
つまり白ナンバーの軽は
低収入と低知能を同時に周囲にアピールしてる訳だなw
見てくれだけ気にする貧乏人なので任意保険は未加入だからこんなゴミ絡みの事故に巻き込まれたら悲惨だぞw
300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/30(金) 00:29:11.06ID:QKv9s7Vs
別に小さくてよかないか?大きいのが好きなのは昭和的アメリカンコンプレックスか?不思議な感覚
2021/04/30(金) 00:36:49.14ID:XnL2ZFac
でかい車にこだわるやつって例外なくチビだよなw
302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/30(金) 00:42:54.82ID:8+3xzNXa
>>300
そんなに小さくて可愛い車が好きなの?
ずいぶん少女趣味なんだな
若い女ならそれでいいけど、いい歳した男がメインで乗る乗り物じゃない
金がなくて中古で軽に乗るしか選択肢がないって男は軽でも仕方ないと思うけどね
その場合はまだ話は分かる
しかし200万の新車の軽をメインで使うなら男なら正気かと思うわ
メインで乗る車で男なら200万300万出すなら普通車一択だよ
なぜわざわざ小さくて排気量もショボいのを選ぶんだよ?
意味が分からない
2021/04/30(金) 00:45:24.06ID:cb8tPw+R
>>302
はいはいコンプレックスまみれのおチビさん
304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/30(金) 00:50:25.77ID:8+3xzNXa
>>303
別にデカイのにこだわらなくても、わざわざ軽に乗る理由が分からない
運転が下手?
ケチで税金が安いから軽がいい?とかなんか理由があるわけ?
2021/04/30(金) 00:53:12.59ID:0DaONbwX
なんでそんなに人のチョイスにケチつけて見下したがるのかねえ
やっぱり実生活で相当抑圧されてるんだろうなあ
というか君、免許持ってる?
306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/30(金) 00:57:49.48ID:8+3xzNXa
>>298に答えられないだろ?
やっぱり男で200万の新車の軽買ってメインで使う奴は運転が下手なんだろw
結局は運転が下手だから軽じゃないと怖いのね
2021/04/30(金) 01:03:32.25ID:0DaONbwX
なんで軽が初車だと思えるのかねぇ
まあ2chを20年以上もやってれば、やたら高圧的攻撃的なカキコ者の背景なんてスケスケだけどなw
無免許引きこもり高校中退君、安い煽り毎日乙であります。
2021/04/30(金) 01:24:07.73ID:Yb8yfMYo
>>306
すまん長文は読む気になれないだけだ
必死すぎて痛々しいし
2021/04/30(金) 01:25:35.18ID:Yb8yfMYo
>>302
女はかっこいいもの好きでも叩かれないのに
男が可愛いもの好きだと叩かれる理不尽な世の中
2021/04/30(金) 01:29:21.27ID:jTJV4s1R
>>304
車なんかに金かけたくない人はいるだろ
車が一番の趣味の人ばかりではないんやで
311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/30(金) 01:29:41.51ID:QKv9s7Vs
軽は安い、便利、小回り良好、走りに興味無し。白ナンバーオシャレ。って人が選ぶんじゃないかな?
もちろん白ナンを昭和的感覚のおじさんが馬鹿にしたいのは自由だけど
2021/04/30(金) 02:17:09.78ID:iM1QyXIo
>>307
軽自動車は普通車を超えたって言ってる人は軽にしか乗ったことない人だろうけどね
やっぱり乗れば全然違うから
ただ軽は軽として割り切って乗るなら十分なんだけどね
昔よりも性能は格段に上がってるしさ

ただ割り切って乗れないコンプレックス丸出しの人が普通車を馬鹿にして軽を持ち上げたりしてるんだろう
評論家が普通車を超えたと褒めてるのは商売だからね
2021/04/30(金) 03:42:04.93ID:rsCXxGK0
>>311
普通車なら元から白ナンバーですよw
2021/04/30(金) 04:16:03.76ID:6oQHL565
ゾロ目白ナンバーの軽は建設作業員の証です
315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/30(金) 06:10:53.80ID:LqnTTmah
白だと軽に見えない不思議
316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/30(金) 06:59:01.84ID:RBK28FML
黄色ナンバーだと舐められるとか煽られるとかいうけど、
軽に白ナンバー付けたところで、人の運転を舐めたり煽ったりするDQNには
軽だってことすぐにバレるだろ。
かえって煽られそうな気がするわ。
2021/04/30(金) 07:42:36.78ID:rPnt2YBi
右上のマークが悪の枢軸に加担してる気がして黄色にした
色なんてどっちでも良いと思う
ただ意味が付いてるのが嫌だった
2021/04/30(金) 07:46:18.41ID:9RkC2SHA
黄色ナンバーで前から白ナンバーが走って来ると左端に寄りドキドキしながら徐行するそんな生活に疲れました!
今から白ナンバーにするには新しく買い換えるしかないのですか?
319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/30(金) 08:09:16.30ID:QKv9s7Vs
おい、軽白ナンバー馬鹿派の人。もう少し論理的に煽れ。話が噛み合わないぞ
2021/04/30(金) 08:17:47.23ID:hHjyPluE
>>316
煽る奴はコンパクトカーでも煽るだろ。ていうか排気量の大きさでマウント取るってこと自体が精神年齢が低いって感じ
2021/04/30(金) 08:59:33.22ID:QiNhTG9Q
俺は軽乗ってても煽られないから、煽られる奴は運転がトロイとか、ゴテゴテカスタムして面白がられてるとかだろ
2021/04/30(金) 09:02:10.61ID:bd1RFsmn
煽るやつはでかいベンツ以外はどんな車だって煽る
つーかアオリストは軽のりが多いんじゃねーの
2021/04/30(金) 09:07:31.78ID:iMGJxXKv
軽だから煽られるってことはほぼ無いよ
基本的に煽られるほうが原因作ってる場合が多いからな
一部真正な基地外はいるけど
2021/04/30(金) 09:14:19.98ID:UeUb+BP1
白ナンバーでもヤリスの安グレードとかひどいもんだぞ
足はバタつく騒音だだ入り
あれなら今どきの軽のほうがはるかに上質
2021/04/30(金) 09:57:37.21ID:7i0oekl0
稀に煽られるとかは、稀に真性のキチが居るから仕方ないが、年に何回も煽られる奴とかは間違いなくイカれた運転して類友でキチを呼び寄せてるだけだわ
例えば、脇道や路肩の店舗などから本線に入る際に車間のない所に無理やり割り込む、その挙句ちゃんとしっかりアクセル踏んで加速しないから、後ろの車に必要以上にブレーキ踏ませる
普段からそういった類いの頭おかしい運転してるから度々煽られるんだわ
326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/30(金) 10:09:05.43ID:N6+jRmJu
さっきプリウスがプリウスをめっちゃ煽る光景見たわ ぐりぐり左右に揺れながら 余裕がないね 白ナンバーに乗り換えた方がいいね
327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/30(金) 10:09:10.87ID:Qs3v/TcD
>>310
>車なんかに金かけたくない人はいるだろ
そういう人が軽に乗るならしょうがないし中古でよい
軽は200万円もするのだぞとか言っているからバカにされるということ
さらに車に金をかけたくないと言いながら、わざわざ金を払って白ナンバーにしているからバカにされこういうスレが立ち続ける
ていうか軽に乗っている男に聞きたいが、親兄弟や友達は軽に乗っているの?
328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/30(金) 10:13:58.42ID:N6+jRmJu
>>327
そういうのを屁理屈という(孔明ボイス)
329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/30(金) 10:16:42.69ID:4M+3zj5G
軽に200万円も出すなんてと言う人は現実を知らなすぎる。
売れ筋の軽は250万円では買えない。そういう軽が普通車を凌駕して売上げランキングの上位を占めている。
今どんな車が売れているのかをもう一度よく勉強した方がいい。
2021/04/30(金) 10:35:27.54ID:yzj/brCD
だいたい軽がファーストカーって決めつけてる時点で1の貧乏人ぶりがわかる
2021/04/30(金) 10:46:06.86ID:QPHcg6XO
田舎だと生活の為に一家に車一台では足らん、場合によっては一人一台車が要るから、2台目以降は軽になる事が多い
2021/04/30(金) 11:26:57.94ID:QiNhTG9Q
>>331
そういうのは複数台ってのとは違うんじゃねーか?
こども部屋おじさんの軽とか白ナンバーにしてる率高そうだわなw
2021/04/30(金) 11:36:17.59ID:0+Tm6mS0
俺は遊び車と普段乗りで普通車と軽の体制だな
もちろん軽でイキる必要ないのでナンバーは黄色
2021/04/30(金) 11:45:19.62ID:QiNhTG9Q
結婚して所帯持ってたら一台は普通車買うじゃん?
都市部だと一家に普通車が一台
郊外〜田舎だと一般的には旦那が普通車で嫁が軽かコンパクト
旦那の通勤の燃料費を節約するために旦那が軽で通勤して嫁が普通車乗るってパターンもまぁあるけど

男で自分用のメイン車が軽乗用車って聞いたらこども部屋おじさんかなって思うわ
それか爺さんか
2021/04/30(金) 12:51:45.92ID:/6hstiq7
軽はしょせん軽
黄色だろうが白だろうが安物はどう取り繕っても安物だから好きにしろ
おとなしく下道を走っていればよい
2021/04/30(金) 12:55:39.18ID:YpuuemEI
煽り口上には自分の環境が強く反映されるそうですよ
2021/04/30(金) 13:00:58.23ID:9RkC2SHA
>>335 そう言うのを君に縁のない世界では Quibble と言ふのですよ!(^ω^)
2021/04/30(金) 13:53:49.35ID:iMGJxXKv
>>335
なんだただのレイシスチョンか
(´・ω・`)
339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/30(金) 14:16:15.62ID:UZIBTbyl
>>324
こんなことを言うから軽がバカにされるんだよ。
所詮は軽なんだから…
2021/04/30(金) 14:43:17.93ID:mxCqNBRZ
まあわざわざ軽を煽るなんて、底辺登録車のユーザーもしくは無免許厨房のレイシストだけだ
普通の人は中庸とか多彩な価値観を受け入れることができるからな
2021/04/30(金) 15:42:16.15ID:PTo162uv
>>335
安物スレに張り付いてるお前には勝てんわ
342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/30(金) 15:46:39.51ID:8D5+QyWS
わしくらいになるとセカンドカーもどっちも軽である わざわざ白ナンバーに変えたろかな
2021/04/30(金) 16:33:30.89ID:bHztUlWc
>>315
それが気に入らないらしい軽自動車さえ買えない奴らはw
2021/04/30(金) 17:12:12.09ID:QiNhTG9Q
>>315
夜間に遠目で見てるとかじゃなければ、トレッドが狭すぎて一目で軽だと思うだろ
2021/04/30(金) 17:18:25.69ID:55j1ABA2
規格内でめいっぱい広く作るからリヤは垂直、フロントは潰れたデザインでひと目で軽とわかる
2021/04/30(金) 17:25:59.10ID:yiJ+IuUb
ハスラーとXBEEでもパッと見に全然違うからな
白ナンバーの軽はパッと見にも、「白ナンバーにした軽」にしか見えようがない
2021/04/30(金) 17:28:54.91ID:pDnJg6tJ
黄色ナンバーでドキドキしながら走ってると、、、対向車が来たら左端に寄って一旦停止するんだ!ふぅもう疲れたよ (。-ω-)
348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/30(金) 18:10:37.65ID:FOafys34
>>347
キミは黄色ナンバーで対向車が普通車だったら、ドキドキするから白ナンバーにしたんだね。
2021/04/30(金) 18:16:13.52ID:rsCXxGK0
>>347
黄色ナンバーでドキドキしながら走ってると、、、後続車が来たら左端に寄って一旦停止して進路を譲るんだ!ふぅもう疲れたよ (。-ω-)

これなら正しい運転なのにな
2021/04/30(金) 18:27:47.02ID:96kSBe43
毛根輪いる?
2021/04/30(金) 18:32:29.40ID:rsCXxGK0
つくばの便利屋いる?
2021/04/30(金) 18:42:49.97ID:9LETEI+U
>>327
>さらに車に金をかけたくないと言いながら、わざわざ金を払って白ナンバーにしているからバカにされこういうスレが立ち続ける
俺は金をかれたくないから白ナンバーにしていない
>ていうか軽に乗っている男に聞きたいが、親兄弟や友達は軽に乗っているの?
廻りの男で軽に乗っているのは俺だけ
新型Nボだが、フィットにしとけばよかったとちょっと後悔している
2021/04/30(金) 19:04:52.40ID:IBrqPASN
人が何乗ってようがどうでもええやん車は生活に必要なんだわ
2021/04/30(金) 22:29:21.20ID:HAG2+grn
軽トラック白ナンバーにしたったわ
文句あるか?
355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/30(金) 23:23:03.53ID:8+3xzNXa
>>326
ん?プリウスって3ナンバーの普通車じゃん
白ナンバーに乗り換えるってどういうこと?
356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/30(金) 23:43:34.29ID:8+3xzNXa
>>329
だからそれが情弱で勿体ないって言ってんだよ
200万も250万も出すなら、それこそもう少し出して350万で新車のそこそこの普通車が買えるだろ
どうせ軽が200万とか250万とか必要ないオプションつけて高くなってるだけだろ
どこまでいっても「所詮は軽」じゃん
わざわざ男で排気量660ccしかないサイズも小さいショボイのに乗る必要性は何?
小さいのしか運転できない運動音痴かよ
仮に1000万する軽自動車が作られたとしても排気量660ccでコンパクト以下だしサイズもコンパクト以下なんだぞ
大の男がそんなショボイのでいいのかとw
2021/05/01(土) 02:45:15.93ID:TMm2m6V3
どれどれドイツ車スバル車も乗ってるジムニー白ナンが通りますよ
シエラダサかったからジムニーにしたけど正解だったよ
コーティングして定期的に手洗い洗車してもらってますよ。
2021/05/01(土) 02:46:17.99ID:S8EcQczY
たしかにこんなの必要ないな
必要ないどころかクソダセーw
軽ワゴンのカスタムグレードのダサさは何なんだろうね

>数々の専用装備で上級ミニバン さながらの存在感を醸し出しています。
>専用加飾やブルー・イルミネーションで上級ミニバンの世界観を表現しています。
http://imgur.com/yp0Pfx3.jpg

開発者「田舎のガキンチョが求めるデザインを研究した」
http://imgur.com/hVXU9ZN.jpg
http://imgur.com/O8FyDy7.jpg
2021/05/01(土) 02:47:36.35ID:S8EcQczY
>>357
設定がブレてないか石川土人
2021/05/01(土) 02:53:25.82ID:TMm2m6V3
でも女は軽を嫌がるのはある
ゴルフで迎えに行くとき絶対AUDIで来いって念押される
一人で行くときはジムニーで行ってっけど
白でも黄でも女は関係ない
2021/05/01(土) 02:57:59.40ID:S8EcQczY
>>360
パパのゴルフは自由に使えないから仕方ないね。こども部屋おじさん
2021/05/01(土) 03:03:37.08ID:TMm2m6V3
>361
ゴメーン、ナイスショットのGOLFね
愛人2号はジムニー乗ってくれるから一生愛すつもりw
2021/05/01(土) 03:03:49.96ID:S8EcQczY
嫁は911で出掛けるの喜ぶけど、10年前くらいに付き合ってた女は911で迎えに行くと嫌な顔したな。3シリーズのほうが良かったらしい
理由は聞かなかったけど、たぶん周りから注目されやすくてジロジロ見られるのが嫌だったんだろうな
2021/05/01(土) 03:10:37.77ID:S8EcQczY
>>362
そこはホテルgolfにしとかないと
2021/05/01(土) 03:12:31.44ID:TMm2m6V3
白にしてる理由はただひとつ。
追い越し車線を同じ100キロとかで走ってても
前車に追いついたときの反応が車種によってちがうんだよね
勘違いプリウスとかド素人とか。白ナンのほうが左に入ってくれる確立が高い
でも京都ナンバーお前だけはだめだ
2021/05/01(土) 03:20:04.74ID:S8EcQczY
>前車に追いついたときの反応が車種によってちがうんだよね
これは本当にある
3シリーズだと追い付いてからしばらくして前の車が左に動く感じだけど、
911だと近づいていってる段階で前の車が左に移っていってく
モーセが海を割って道が現れたかのよう
2021/05/01(土) 03:24:19.22ID:TMm2m6V3
所詮見た目でびびってるだけだからな
S5ごときではモーゼにならんけどw
でも京都
2021/05/01(土) 03:28:14.44ID:TMm2m6V3
>364
19ホールが一番難しいんだぞw
おめーもぐだぐだ言わず白ナンにしとけ
周り気にする奴はちっせえぞ
2021/05/01(土) 03:42:06.49ID:S8EcQczY
>>368
はいっ白ナンバーにしました
https://youtu.be/RDPKuXosI_8
2021/05/01(土) 03:48:26.60ID:TMm2m6V3
これは本当の白やんか。w
めまいしたからPCR検査行ってくる
2021/05/01(土) 04:18:25.87ID:S8EcQczY
>>370
俺はもう行ってきたぜ
http://imgur.com/4cdBFYt.jpg 
http://imgur.com/PUv7DgG.jpg 
372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/01(土) 09:46:44.83ID:CQ6poZht
>>365
軽が白ナンバーだからって譲ってくれるわけがないだろ
普通車からしたら一目で軽ってわかるのに
わからないのは軽しか乗った事ない低脳だけだよ
それは黄色だろうと譲ってもらえてる
373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/01(土) 10:48:08.57ID:wbHMThVf
最近の普通車の5ドアハッチバックで後席のドアノブを隠して2ドアに見せてるのに似てる
周りから見たら一目でわかるのにw しかも糞ダサいw
2021/05/01(土) 11:43:47.42ID:l1Vq+O8a
>>373
お前の頭の構造がさっぱり解らん
(´・ω・`)
2021/05/01(土) 11:51:08.56ID:0SxFgg0X
俺みたいに普通車と軽自動車一台ずつ持ちでも軽のほう白ナンバーにしたひとも多いと思うけどな
みんカラとかみると2台持ちで白ナンバーよく見るし
376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/01(土) 15:06:49.07ID:9z1Wcat/
だいたい軽と普通車が見分けつかないとか言ってるヤツはスイカ頭なのかな
2021/05/01(土) 15:08:51.77ID:UVZnsU2Q
朝鮮人と日本人とは同じ服装してても違う
2021/05/01(土) 15:34:14.91ID:l1Vq+O8a
軽はだいたい分かるけど小型車はけっこう軽と間違える
軽白ナンバーをバカにする奴はこれが原因だと思ってる
(・ω・)
2021/05/01(土) 18:26:49.46ID:W5l3z3u4
白ナンバーとか関係なく単に軽しか買えない底辺をバカにしてるだけだろw
2021/05/01(土) 18:27:51.31ID:IsLmzHAa
>>379
自己紹介すんな
2021/05/01(土) 18:44:51.24ID:W5l3z3u4
>>356
このレスが全てだよな
白だろうが黄だろうが軽は所詮660CCの走る棺桶
情けなさすぎて大の男がメインで乗るような車じゃないよなw
382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/01(土) 18:48:43.85ID:psYnYy/j
なんだ?自演してますのか?(^o^)
2021/05/01(土) 18:56:28.11ID:Olap8LYP
うーん・・・なんか心に余裕の無い人って意外と多いんだな〜と感じるスレだな
軽だろうが白ナンバーだろうが別に良いじゃない
目を血走らせて発狂するってどんだけだよw
2021/05/01(土) 19:41:59.51ID:0SxFgg0X
まあここに限らず5チャンでは割と普通
2021/05/01(土) 21:00:22.55ID:owRo0/Y+
>>383
こんなスレ毎回立てるとか基地外なんだろ
2021/05/01(土) 21:09:48.41ID:UDd1kMzw
白ナンゾロ目のリアワイパー外しは高確率で肉体労働者
2021/05/01(土) 21:17:07.35ID:ILsmxmiV
あれなんでリアワイパー外すんだろうな?雨の日便利だし別にカッコ悪くもないんだけどな。
2021/05/01(土) 21:18:05.63ID:UDd1kMzw
頭悪いから
アホのする事は理解出来ない
2021/05/01(土) 22:28:22.27ID:fO6W03gL
軽は低収入の乗り物
低収入=低学歴
さもありなん
390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/01(土) 22:43:17.21ID:UqSOYDLP
>>388
>頭悪いから
軽の白ナンバーに乗っているのは頭の悪そうな男が多いね
ここに書き込みしている軽乗りはちがうと思うけどねw
ていうか男の軽乗り自体がほんの少数
2021/05/02(日) 00:03:42.58ID:kzzNJQ3R
>>387
まず他車のリアワイパーとか気にしたことないから気づいたこともないw
2021/05/02(日) 00:04:42.97ID:kzzNJQ3R
>>390
>>388
>ていうか男の軽乗り自体がほんの少数
ソースお願いします。妄想でなければ
2021/05/02(日) 01:05:16.07ID:ED8bb4nF
日本で軽に乗ってる男性は二人だけ
それは……キミと僕
2021/05/02(日) 01:11:35.51ID:o7INxCfI
>>390
ソースはよ!
2021/05/02(日) 06:08:01.13ID:niIQraJO
みっともないと言うか貧乏に見えるのは軽自動車に限らず、10年落ちぐらいの古い車に乗ってる人
軽の白ナンバーは比較的新しい車

ヘッドライトが黄ばみ、手入れしてない、洗車してない、これ最悪
2021/05/02(日) 06:53:11.28ID:pBlwFjxP
>>395
🤔
http://imgur.com/8FM4iUN.jpg 
http://imgur.com/LlUxRTb.jpg 
http://imgur.com/YjTRwcM.jpg 
397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/02(日) 08:08:53.79ID:CI5flBNj
盗撮ですか 趣味悪いですね
2021/05/02(日) 08:27:59.37ID:br7ZDvsT
>>392
>ソースお願いします。妄想でなければ
ほんの少数かどうかはわからんが少ない事は確かだよ
軽の販売は車全体の4割、で7割弱が女性
と言うことは街中走っている100台中軽が40台、内3割の12台が男
更に軽に乗る男の中には老人も多い
軽に乗っている働き盛りの男はたったの8%程度
399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/02(日) 08:40:25.56ID:znARHaur
ソースというのは統計を持ってきて語るのがほんとであって何割ガー言ってもそれはソースとは云えない
地域差も無視だしお話にもならん で 白ナンバーは?
2021/05/02(日) 08:42:49.05ID:4S0T+1oP
398はソース無しの脳内妄想データだな
2021/05/02(日) 08:44:43.66ID:sgO1SMjY
>>9
2021/05/02(日) 08:45:43.86ID:7Q6f6421
営業車は軽が多いから男性多いだろ。
2021/05/02(日) 08:56:31.70ID:pBlwFjxP
営業車に寄附金なしの白ナンバー付けないだろ
404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/02(日) 10:40:02.03ID:Bl2BlrSL
>>398
販売登録台数じゃなく、20代〜50代の男性で主運転として軽自動車を所有しているのは全体の7%ですね。
405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/02(日) 11:07:45.65ID:mFLWQaxv
>>395
上級国民と呼ばれるお爺さんが型落ちのプリウスに乗ってたんだからあんま関係ない
2021/05/02(日) 14:32:54.50ID:v/euwANK
>>398
https://i.imgur.com/03NCKTe.jpg
2021/05/02(日) 14:41:09.63ID:gklP+wCZ
男で軽自動車をメインは周りでもさすがにいないな
セカンドならたくさんいるけど
2021/05/02(日) 15:15:06.58ID:36nvsxho
>>406
男35%なら全然ほんの少しではないな
結局>>390の誇張か願望だっただけか。

それはそうと新車軽の白ナンバー申請も多そう。もうすぐ終わるから尚更増えるだろうな
2021/05/02(日) 15:40:46.06ID:v/euwANK
終わると型落ちの象徴に?
2021/05/02(日) 15:50:24.36ID:kzzNJQ3R
いやプレミア付いて羨ましがられるよw
2021/05/02(日) 15:55:17.22ID:TsHjKJDp
軽なんぞ主婦の買い物用途しか使えん
男でメインカーなんて恥ずかしい人生だけは絶対に歩みたくないw
高速とかに乗っていける人はどういう神経してるんだろうね?
2021/05/02(日) 15:57:57.27ID:7Q6f6421
でも2022年4月から新全国版ナンバープレートが出るでしょ。今はデザイン公募してるけどどんなのになるのかな?
今のイメージはこんなのしかないけど
https://i.imgur.com/0XpZ2Bx.jpg
2021/05/02(日) 15:59:41.91ID:7Q6f6421
>>411
他人の目を気にして自分の所有物を決める方が男らしくないと思うがね。男なら堂々としてりゃ良いのさ。
2021/05/02(日) 16:18:54.09ID:83aEbRGp
男なら堂々と黄色ナンに乗れおじさんが来るぞ
2021/05/02(日) 16:24:55.32ID:6hZq5P2e
>>412

>>9
2021/05/02(日) 16:26:16.13ID:6hZq5P2e
間違えた

>>411

>>9
417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/02(日) 17:19:30.29ID:usYYTKc5
>>413
他人の目を気にするからお洒落するだろ
気にせずにいるなら年中ジャージで過ごすわ
2021/05/02(日) 17:58:45.15ID:fAxVCTNo
コロナで入院、無事生還しました。医療費はかかりませんでした
2021/05/02(日) 19:28:52.50ID:kzzNJQ3R
なんの誤爆やねん
2021/05/02(日) 19:36:25.50ID:kzzNJQ3R
お洒落と車を同列に語るアホがおる
2021/05/02(日) 20:32:44.22ID:pBlwFjxP
オシャレだったらダサい軽ワゴンなんて乗らないもんな
2021/05/02(日) 20:33:20.49ID:pBlwFjxP
今日白ナンバー付けた紺のオプティを見たが、レトロカーみたいで似合ってたわw
423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/02(日) 22:57:52.16ID:A7zulvac
オプティとかミツオカ風な無理矢理レトロみたいでおもしろいよな
2021/05/03(月) 00:10:59.04ID:YzJMmsbS
>>411
ジェンダー差別
2021/05/03(月) 02:11:21.70ID:/3UxJG1T
>>421
ミニバンやキャンピングカーも乗らないよな!お洒落ではないしな
2021/05/03(月) 02:22:32.95ID:e9j7GLmZ
>>425
http://imgur.com/wEaNZyu.jpg
2021/05/03(月) 02:37:41.43ID:/3UxJG1T
2021/05/03(月) 02:56:44.33ID:e9j7GLmZ
アルファードの押し出し顔で考える、迫力と下品の分かれ目とは?

ブランド力が伴わない大衆ミニバンや軽自動車の残念さ
中身もブランドイメージも伴っていないクルマに、メッキをふんだんに使ったギラギラ顔を与えたところで、それは威厳でも風格でもない。
たとえば「エスクァイア」。CMでは高級車を謳ってはいるものの、実際のところは走行性能もインテリアのクオリティも「ノア/ヴォクシー」の派生モデルの域を出ていない。
だから僕には表面だけを飾った残念な存在に見えてしまう。「タントカスタム」や「スペーシアカスタム」にも同じことが言えるだろう。
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/e7955cb57768062c60b5841caf6d4d4d3a34cd75/
2021/05/03(月) 06:32:22.72ID:Yzn38y4S
>>411
高速とかに乗っていける?

日本語???
2021/05/03(月) 09:07:55.11ID:tPSFYACp
オリンピックのマーク入りだとオリンピックが中止になったら
無かった大会のマーク入りになるから恥ずかしくなるので
せめてご当地ナンバーにしないとね
2021/05/03(月) 09:19:26.96ID:b+0UWSpQ
逆の人もおるやろな
中止になったから、逆に希少価値的にする人も一定数おるやろな
ちょっと前のラベル間違えたビールや、製造時ちょっとミスった硬貨みたいに
432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 10:39:11.25ID:FSsYGKlW
いくら軽乗りがミニバンをディスるても負け犬の遠吠えにし聞こえない。
2021/05/03(月) 14:02:44.66ID:/3UxJG1T
>>432
手が震えて誤字だらけなとこ悪いけどべつにディスってないぞ。
俺も前にミニバンと軽2台持ちだったから、車はお洒落とかいうやつに機能面で選ぶ人もいるからそれは違うぞというのを皮肉をこめて教えただけだよ。
キャンピングカーだしたとこで分かってほしかったなーw
2021/05/03(月) 14:05:22.08ID:/3UxJG1T
やっぱ軽や白ナンアンチは自分にどこか劣等感を感じてるから下を見て蔑んじゃうというのがわかるね
435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 15:03:26.48ID:iKrjRlvR
独りがデフォでミニバンとか一番恥ずかしいですね。
デカ箱を狭いスーパーの駐車場に入れて半額弁当買いに来るとか大概にしてもらわんと。
2021/05/03(月) 15:15:12.34ID:LbkM9bsL
と一番恥ずかしい軽太郎がなんか言っております
2021/05/03(月) 15:36:46.33ID:uQjrFmPv
4ドアの時点で一緒一緒
2021/05/03(月) 16:18:46.71ID:4Yvv87Ti
自分しか乗らない車に4つもドアはいらないよなw
2021/05/03(月) 16:40:09.72ID:/3UxJG1T
>>438
コペン乗りの人でしたか恐れ入ります
2021/05/03(月) 16:43:19.54ID:6M/5EMAz
>>437
維持費も馬力も違う軽なんかと一緒にしないでもらえますか
2021/05/03(月) 16:45:32.72ID:rGYtYKay
>>430
数年たつとプレミア化すると予想!
日本人は限定ものに弱いからね
いや外人は知らんけどw
2021/05/03(月) 17:09:51.13ID:4Yvv87Ti
ラグビーナンバーが忘れ去られてる件について
443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 18:11:25.71ID:HYMSTf3a
マークが小さすぎて見えない!
2021/05/03(月) 18:42:07.54ID:XyMkSgUm
今日スーパーに行ったら買い物をし終わったオシャレなカップルとすれ違った。
何乗ってるのかなぁ?雰囲気的にSUVだろうなぁって見てたら白ナン軽だった。
ん?あれ?全然悪くない。帰り際も楽しそうで様になってた。
いい男は何に乗っててもいい男でいい女は彼氏が何に乗ってても気にしないんだなって思った。
2021/05/03(月) 18:42:56.67ID:/3UxJG1T
まあ車にケチつける女のなんてろくな女じゃないしな
2021/05/03(月) 18:44:41.72ID:OkCwiUL6
>>444
あーそれ俺だわ(´・ω・`)
2021/05/03(月) 18:49:30.08ID:hxPo0Liu
ゾロ目白ナンバーのリアワイパー外しは肉体労働者
448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 19:27:45.62ID:Gs44eaxJ
>.404
>販売登録台数じゃなく、20代〜50代の男性で主運転として軽自動車を所有しているのは全体の7%ですね。
たったの7%なのか?
どこかに書いてあったが、軽自動車に乗る男と犯罪者の率が同じらしいよ

>>398
販売登録台数じゃなく、20代〜50代の男性で主運転として軽自動車を所有しているのは全体の7%ですね。 たったの7
>>408
>男35%なら全然ほんの少しではないな
軽自動車は自動車販売の37%63%は普通車
軽自動車の35%が男、軽自動車の40%が60歳以上
60歳以下の男は少数じゃん
449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 20:48:22.98ID:7GPEMkCA
>>447
さすがに新車で買ってすぐははずさんやろ〜
450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 21:08:55.03ID:NXBrCqzm
>>444
20歳くらいならそれでもいいと思うけど、ある程度年齢行ったら軽のカップルの時点で惨めになるからな
451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 21:24:54.06ID:t27riguF
>>444
SUVじゃなく、スポーツカーなら俺だわ
S660はその辺の車より高価だからな
2021/05/03(月) 21:24:55.98ID:ygRHqJ1C
75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-BP7D) [sage] :2021/03/31(水) 21:02:25.92 ID:/XkbAQpM0
車検不適合任意未加入は草
というかまじ軽乗りの意識ってこんな感じなのか

87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX) [sage] :2021/03/31(水) 21:41:08.96 ID:jqHIP8gqa
>>75
やたら意識高い系の人とは考えが違うだけのこと

88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX) [sage] :2021/03/31(水) 21:43:42.33 ID:jqHIP8gqa
>>80
違法改造と言ってもほんの数cmハミタイさせただけのことだけどな

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-E2Pj) [sage] :2021/04/02(金) 14:59:08.06 ID:2ASmtBCFa
>>235
確かに損する金を払うだけの余裕は今のところ無いな
保険って言ってしまえば負の投資でしかないからね
まぁ掛け金が短いスパン(例えば一年単位)などで全額返ってくる保険があるなら損はしないから逆に入りたい

357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-E2Pj) [sage] :2021/04/02(金) 19:58:54.03 ID:fXDUf9laa
>>312
オレは保険のことは詳しくないが、その内容でやたら意識高い系のギャーギャー煩い連中が納得するならその保険料なら捨ててもいいかなという感じだわ

あと更新については運が良ければ、うっかり失効期間突入前に偉い人が出てきて合格もらえる可能性はあるね
いつもその偉い人が出てくるまで不合格を出されるんだよ

420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-E2Pj) [sage] :2021/04/02(金) 21:39:37.23 ID:fXDUf9laa
>>362
現に初心者の頃の一回(しかも単独自損)以来、事故に遭いそうになったことすらないオレがなんでそこまで言われなきゃならんの?
そういうことはそういう確率が高い人に言ってくれや
2021/05/03(月) 21:26:39.86ID:PIWnhO5w
GWなのに軽自動車で不要不急の外出
2021/05/03(月) 21:36:23.86ID:e9j7GLmZ
>>451
そしてハゲ率がやたら高い
455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/03(月) 21:42:54.13ID:WHpPC9uw
>>454
買えないくせにw
2021/05/03(月) 22:30:27.75ID:k1/vKadL
>>453
おう娘の家まで首都高ドライブしてきたぞ
(・ω・)
2021/05/04(火) 01:30:37.32ID:NyLt2sP1
コピペなのか長文多くて目がチカチカや!どんだけ必死なやつ多いんだよ!
2021/05/04(火) 01:49:14.58ID:NyLt2sP1
軽ワゴン?で車中泊羨ましいです
YouTuberとかやってるやつ
2021/05/04(火) 04:03:21.02ID:Ju0Q9jtk
http://imgur.com/brs6g8a.jpg
http://imgur.com/pMiB54V.jpg
http://imgur.com/TTJ5ZZv.jpg
http://imgur.com/gkzlBGb.jpg
http://imgur.com/jEacbOD.jpg
http://imgur.com/WmvZT1e.jpg
http://imgur.com/JupIPzJ.jpg
2021/05/04(火) 07:19:18.86ID:FioPh5ky
>>459
https://i.imgur.com/nRGXW0m.gif
2021/05/04(火) 07:34:53.58ID:FRLPnj6q
車に興味のない女でも軽=ダサイ、迎えに来てほしくないって思ってるよ
派手すぎるオープンカーも嫌だろうけど軽は別の意味で論外でしょw

人通りの多い場所に軽ターボのフルエアロ(バイザー付き)が迎えに来た場面を想像したら笑えるだろww
2021/05/04(火) 07:44:54.19ID:RpJF9Xzt
そりゃ単なる主観やろな
2021/05/04(火) 07:50:01.92ID:L8RGQpuu
わいの調べでは今の娘はほぼ車に興味が無いので「なんでもいい」って回答が多かったよ
ただヤンキーみたいなのはヤダとは言ってた
464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 08:31:05.75ID:arCZr0N4
>>460
近所のバイパス出口でこれで死んだヤツが居たわ スポオツカーの若者だったけど
2021/05/04(火) 08:36:41.46ID:JGj5LVz5
「スポオツカー」

「スポーツカー」のコトけ?
466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 09:03:23.57ID:vJrk9d1J
GW周りは家族連れのミニバンばかりなのに…
軽自動車で、一人バーベキューw
それも白ナンバーww
467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 09:55:39.69ID:bbw6d0fU
独りの奴が連休のバカみたいに混むとこに行くかよ 出直してこいや
2021/05/04(火) 10:02:10.52ID:9aum+iSV
>>466
本当に低脳w
469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 10:14:59.60ID:KvHbK+uc
理想をいえばレクサスやベンツでデートがいいんやろうけど
ローン組んで車に全て注ぎ込まな無理やし
中古で安モンの高級車買ってもねー

それなら俺も気に入ってて実際女の子からの評判もいいハスラーでええや
2021/05/04(火) 10:45:39.37ID:AYM9P0Qv
そういった思考は、セミバブル経験してきとるオトコオナゴ共で(デートカー特集など雑誌でやってた時代)
今の女子大生などは、ミドルランクなワンボックスやホンダの軽などが上位やったで

同様に、クルマに動力性能(スポーツ性)を求めとる世代は50代が圧倒的で
インテリアや装備、快適性を求めとるんは20代が多いの
2021/05/04(火) 13:15:05.40ID:NyLt2sP1
>>466
その家族連れのミニバンのなかにあなたはいますか?
2021/05/04(火) 13:40:03.40ID:Ju0Q9jtk
>>471
いません
http://imepic.jp/20210504/491270
http://imepic.jp/20210504/491271
http://imepic.jp/20210504/491280
http://imepic.jp/20210504/491281
http://imepic.jp/20210504/491290
http://imepic.jp/20210504/491291
473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 14:37:32.62ID:Dn21mdyC
>>469
は、はすらー(笑)
2021/05/04(火) 16:39:29.10ID:D9wkTVDq
ハスラーめちゃくちゃいいよな
売れ筋スーパーハイトワゴンを除けば軽自動車の中でトップセールス
十分な性能バランスと装備にすっきりデザインさらに遊び心がくっついてあの値段ならそら売れるな
2021/05/04(火) 19:50:57.97ID:zSB1WH5U
ハスラーとか糞ダサすぎて大の男が乗る車じゃねえなw
百歩譲ってアウトドア用途のジムニーならともかくメインカーがハスラーてww
2021/05/04(火) 19:57:24.17ID:Ju0Q9jtk
今日は庭キャン
http://imgur.com/2NFxRwC.jpg
http://imgur.com/XNRzjam.jpg
477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 19:58:09.29ID:qSXQ1Mc3
自転車泥棒が軽を嗤うのか〜
478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 20:30:47.80ID:arCZr0N4
>>476
こんな広い庭見ると枯山水造りたくなるな(白砂=白ナンバー)
2021/05/04(火) 20:45:28.28ID:ExcCMW6f
>>478
おちょくる為にこのスレ来てる奴もいるんだよ
480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 21:28:05.50ID:arCZr0N4
>>479
これでいいのだ
2021/05/04(火) 21:31:04.32ID:Et7ZRV6r
>>475
なぜそんなに必死なのか
ちょっと心に余裕持てよ
482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 22:02:44.64ID:H6W9ATwR
>>476
私の居場所
テントバージョン?
483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/04(火) 22:31:46.28ID:HsvTRP4V
>>474
>ハスラーめちゃくちゃいいよな
ハスラーやムーブキャンパス等、けっこう可愛いな
めっちゃ良いかどうかは別として、バンみたいな軽ハイトよりは軽らしい
男が乗るような車じゃないけどね
2021/05/04(火) 22:38:48.25ID:wrggIQXz
俺は2代目ミラジーノ推しっす
https://i.imgur.com/6b5fzIT.jpg
https://i.imgur.com/oP2phZz.jpg
https://i.imgur.com/vtLteLl.jpg
2021/05/04(火) 22:43:34.43ID:E2yyH4Np
>>484
男が乗る車じゃないな
しかもなんかに似すぎてるだろw
2021/05/04(火) 22:44:58.19ID:wrggIQXz
>>485
まあパクリなんだけど、そのパクリ元は男性がよく乗ってるよ
487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 00:08:09.18ID:ILQuPjR6
オタクの乗るベンツやレクサスより
男前イケメンの乗るハスラーやろ

女がどうこうデートがどうこう言ってる暇あったら
車より自分磨きした方がええぞ
488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 00:44:32.55ID:1hYpzOTZ
>>487
そんなもんせいぜい20代までだ
30超えて軽は流石に恥ずかしいぞ
>>484なんて若い女が可愛いって乗るなら理解出来るけど、基本的に男が乗るようなものじゃない
こっからキモデブ親父が出てくるのを想像したら分かるやろ
2021/05/05(水) 01:17:55.03ID:APMuciEi
>>488
おっさんでもいいと思うけどなあ
そもそもきもデブ親父ならなんの車だろうとやばいだろ
2021/05/05(水) 01:21:45.39ID:xxSucgty
>>487
イケメンの乗るベンツレクサスにはどうやって対抗するんだ軽太郎w
そして軽乗ってる時点でブサメン普通車にも劣ると覚えておきなさい

男でメイン軽は自分が低収入だと周囲に公言してるのと同意だなw
余裕のある大人は安全面と性能面で絶対に選ばない
2021/05/05(水) 01:23:59.81ID:APMuciEi
と余裕ない大人が申しております
2021/05/05(水) 01:25:13.46ID:VG4d4J5X
>>490
でも禿太郎には勝てるよw
2021/05/05(水) 01:29:38.80ID:yrIGNwXQ
>>489
でもMINIに乗ってるホンジャマカ石塚はイケてると思う。
まあアレ軽よりサイズ小さいけど1000〜1300ccあるけどねぇ。軽よりパワー無いけどw
2021/05/05(水) 01:38:57.07ID:D0m12kcN
白ナンバー申し込んだぜ!
2021/05/05(水) 02:09:37.40ID:EGYscmDp
>>484
免許取って一年の嫁がミラジーノ欲しがったけど、古くて故障が多くなりそうだからやめとけって言ってキャストにしたわ
http://imgur.com/uQsYbAS.jpg 
http://imgur.com/m5MyciK.jpg
2021/05/05(水) 02:19:54.04ID:EGYscmDp
>>487
これがイケメンの乗るハスラーでしょうか?
http://imgur.com/M8EghOh.jpg
497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 03:09:45.26ID:BQNPpLrq
N-BOXにタイプRのエンブレムを付けてカッコイイと思う人がいるように
軽自動車に白ナンバーを付けてカッコイイと思う人もいる
何をカッコイイと思うかは人それぞれだね

58まだ未入荷2021/05/04(火) 23:56:05.44ID:jB5Udthi>>59
ノーマルJF3(マイナーチェンジ後)に適合するtypeRエンブレムの型番を教えてください。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579155977/58
2021/05/05(水) 03:55:30.05ID:QCDiLd93
白ナンバー付けて見栄えが良いのはナンバー位置が真ん中の軽自動車だけだよな
それ以外の軽自動車が付けてるのを見ると違和感ありまくりwww
2021/05/05(水) 06:50:03.56ID:Yi6N0BTr
黄ばんだヘッドライトの車見ると、
古い車だなぁ~車買えないくらい生活苦しいのかな
と思ってしまう
軽の白ナンだろうが普通車だろうが、古い車を乗ってる人が1番恥ずかしいというか哀れみを感じてしまう
車って身だしなみと一緒だと思うのは俺だけ?
2021/05/05(水) 06:57:03.05ID:HRsIcr5N
ゴールデンウィークに白ナンバー付けた軽自動車でドライブしてくるぜwww
哀れだろ?笑ってくれw
2021/05/05(水) 07:20:33.28ID:EGYscmDp
>>499
ヘッドライトが黄ばんでるのはともかく、古い車は良いと思うけどな
https://youtu.be/YmPOC7_n55I 
http://imgur.com/pcgFm3C.jpg 
http://imgur.com/3cbM0Xn.jpg 
http://imgur.com/8JQapbT.jpg 
http://imgur.com/SKMy3ds.jpg
2021/05/05(水) 07:38:08.67ID:mGHaygAx
>>501
ヨーロッパとかA110とか憧れる
そういえばおれの軽もそろそろ20年選手になるな・・・
2021/05/05(水) 08:08:17.31ID:QY/sxf/6
軽で満足できる人は仕事でも行動力も向上心もなさそうだよね
素直だけど自分で考えて行動できずひたすらライン作業やってそうなイメージで、白ナンバーは自分の能力不足を棚に上げて不平不満ばかり言うどこにでもいる厄介者のイメージw
504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 08:46:34.08ID:UzDK5drP
>>499
>黄ばんだヘッドライトの車見ると、
>古い車だなぁ~車買えないくらい生活苦しいのかな
ヘッドライトは磨けば綺麗になる!
古い車でも洗車ワックスすれば綺麗になる!
小さくみっともない軽は何をどうしても大きくはならない

>>496みたいに隣に普通車が止まったみっともないじゃん
軽しか乗れない位、生活苦しいのかなと思ってしまう
505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 09:39:20.41ID:qRMN3Oy7
>>503
よく知らん奴に云うのもあれだが実生活では絶対関わりたくない人だよおまえは 河原でBBQして服着たまま泳いで〜〜(ザパンチ風に)
506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 09:42:50.81ID:77VMklCU
>>496
日除け置いてるから長い時間置いてるんだろうけど超迷惑な停め方だな 下手くそなのか自分勝手なのか
507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 10:57:50.44ID:ILQuPjR6
>>496
ハスラーだけめっちゃ偏って止めてるし止める位置も奥に行きすぎてるやん

っていうかよくこんな画像見つけてきたね
必死すぎて草
2021/05/05(水) 11:06:35.39ID:IOxOwpbN
ハスラーオタキッショ
509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 11:16:47.55ID:ILQuPjR6
>>508
いや車種関係なく
わざわざこんな止め方もおかしい画像持って来るのが必死すぎるw
2021/05/05(水) 11:18:35.15ID:+3f41k1j
靴紐を買い替えて、自分好みの色合いに調整している程度の話よな。
2021/05/05(水) 11:54:01.92ID:VG4d4J5X
>>498
そんな事言うとデイズ、ルークス、ekみたいに
他社もナンバーセンター位置になったりしてなw
2021/05/05(水) 12:06:43.26ID:mGHaygAx
>>498
俺にはお前の感覚が理解できん
まあそれこそ人それぞれってことだろ
2021/05/05(水) 12:10:57.27ID:h/mBN/oV
>>507
>よくこんな画像見つけてきたね
自分で撮った写真だからな
514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/05(水) 12:16:37.93ID:+mK2XXVA
>>513
この写真を残しとくって
ハスラー好きすぎやろww
2021/05/05(水) 12:44:19.51ID:yrIGNwXQ
>>513
純粋にキモいな
2021/05/05(水) 20:56:48.28ID:yfQpvq8H
>>498
日産のヒトですかw
2021/05/05(水) 23:44:36.18ID:bULHl795
軽トラックに白ナンバー付けるわ文句あるか
2021/05/05(水) 23:52:43.36ID:MFFYT+sg
貧乏人がイキってますね笑
2021/05/05(水) 23:55:22.45ID:bULHl795
貧乏だぞ悪いか?
2021/05/06(木) 00:58:10.85ID:6Ku86UtC
まだオリンピックを本気で開催する気か?
521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 08:59:36.64ID:5KZsmHN7
>>515
>純粋にキモいな
下手くそ駐車で小さな軽に乗っている男の方がもっとキモイよ
2021/05/06(木) 09:39:55.57ID:SzEINNHy
>>521
このハスラーは車幅感覚がなく運転が下手くそだから乗っている人
多くのハスラーはカラフル色で女や若い男が乗っているイメージ
スズキ自体も多彩な色を出して、そこいらをターゲットにしていると思う
2021/05/06(木) 10:25:15.44ID:WjU63aWX
そんな下手くそな京都ナンバーのハスラーが乗鞍の麓のほおのき平まで運転してくるとは恐れ入る
2021/05/06(木) 10:58:19.44ID:NSM8AAep
>>495
キャストが写り込むとせっかくの庭キャンも急に貧相になるな
アウトドアの醍醐味を知らない陰キャ趣味といった景色になるからおもしろい
陽キャやガチ勢はまず買わない車だからかね
2021/05/06(木) 12:35:02.81ID:WjU63aWX
>>524
>アウトドアの醍醐味を知らない陰キャ趣味といった景色になる 
そんなもんかねぇ
http://imepic.jp/20210506/450090 
http://imepic.jp/20210506/448271 
http://imgur.com/LqLdXZI.jpg
2021/05/06(木) 12:42:19.17ID:WjU63aWX
アウトドアの醍醐味ってなんだろね
http://imepic.jp/20210506/455850
http://imepic.jp/20210506/456930
http://imepic.jp/20210506/455860
2021/05/06(木) 14:51:20.30ID:41i+RxY1
>>525
なんで拾い画のキリマンジャロ記念混ぜてんの?
2021/05/06(木) 15:35:44.60ID:WjU63aWX
>>527
自分のやつだけど?
2021/05/06(木) 20:14:11.13ID:hMgiyjp9
でも黄色ナンバーでいいんじゃない?
充分かっこいいよ、その趣味じゃ。
2021/05/06(木) 20:24:34.71ID:m/8pEz+u
>>526
綺麗な景色目の前にすると和むよね
2021/05/06(木) 20:42:47.60ID:R3Zy3ggr
>>529
ようわからんけど、軽に白ナンバー付けるとかっこいいのか?
http://imgur.com/D4Sih3d.jpg
http://imgur.com/O1Lo9lt.jpg 
http://imgur.com/emTg1NZ.jpg 
http://imgur.com/dQerkCb.jpg
532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 20:58:10.28ID:LKuRWNk4
>>531
なに はやく右ハンドルのポルシェにツッコんでくれっていってんの?もういいよ飽きた
2021/05/06(木) 21:04:02.41ID:xrQkIaLH
根性ねえな
拾い画祭りはまだまだ続くぜ
2021/05/06(木) 21:05:52.46ID:oN0I886Z
そんな人の車のナンバー一々気にしてるとかバカなの?
2021/05/06(木) 21:11:52.68ID:R3Zy3ggr
>>532
俺は左ハンドル車も持ってるが、日本の公道を走るのに左ハンドルは不便だぞ
片側一車線道路でバスが停留所で止まってても、対向車線の様子が見えないので抜きづらい
右折待ちとかでも、対向車線にも右折待ちの車がいると後続が来てるのかどうか見えない
静岡や箱根に行くとETC非対応の有料道路が多く、助手席の人が寝てると車外に下りる必要が生じる

>>533
ではご希望にお応えして
http://imepic.jp/20210506/752210
http://imepic.jp/20210506/752220
http://imepic.jp/20210506/752230
http://imepic.jp/20210506/752231
http://imepic.jp/20210506/752240
2021/05/06(木) 21:17:25.29ID:ngNNjm3+
>>522
白ナンと関係の無い話でゴメン。

若い男性は少ないかな?
確かに女性は多いと思う。

実際にハスラーと言う車は、アクセルを踏みながら曲がる車じゃなくて。
アクセルを抜いてハンドルをぐりぐり回して曲がって行く車。
実に女性向けでしょうね。
2021/05/06(木) 21:24:25.72ID:R3Zy3ggr
デザイン的にはクロスビーよりハスラーのほうが好きだわ
クロスビーは色の展開もなんか地味
ポップなデザインの車はメタリックカラーより彩度の高いソリッドカラーが似合うのにね
538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 21:38:47.52ID:LKuRWNk4
>>535
もう荒しですやん()
2021/05/06(木) 21:44:45.37ID:R3Zy3ggr
>>538
こんな画像どこで拾ってくるんだろうな
http://imgur.com/kjbacQp.jpg
540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 21:54:55.84ID:LKuRWNk4
>>539
了見狭すぎやろあんた
2021/05/06(木) 22:09:57.22ID:WRW7BrB7
俺も型落ちポルシェ買いたいな♡
2021/05/06(木) 22:20:45.28ID:d9MYjUdU
>>539
また過去ログからパクってきたのか
悪い癖だな
2021/05/06(木) 22:33:36.76ID:R3Zy3ggr
>>542
難癖つけて拾い画だと言い張るのは悪い癖だね
http://imgur.com/qYZJIkD.jpg
2021/05/06(木) 22:40:44.98ID:R3Zy3ggr
>>541
買えば?
http://imgur.com/neeEvoK.jpg 
http://imgur.com/fmgUuAP.jpg 
http://imgur.com/iU57xZS.jpg
545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/06(木) 22:48:41.31ID:OveNqVal
こうして独りの為に良スレが潰されていくのであった (劇終)
2021/05/06(木) 23:45:44.77ID:XHbKqo59
>>544
白ナンバー(軽自動車)スレなんだから察してよぉ…
2021/05/07(金) 08:34:58.78ID:k4e6rT0A
何一つ証拠になってなくて草
2021/05/07(金) 08:44:49.32ID:5Ue34ciT
>>541
>俺も型落ちポルシェ買いたいな♡
お前ら軽乗りは、税金の納付書が送られてきたら失神するぞw
549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 09:35:14.55ID:I4/K/vz9
税金が39500円
高いなぁとは思うが、軽にしようとは思わない
2021/05/07(金) 09:43:25.53ID:659VZ4r0
自動車税45000円のはすでに納付した、軽トラの5000円はまだ納付書が届いてない
551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 10:22:27.22ID:bL83XG9S
>>548
昔72000円払ってたよ もう2度と払いたくない やっぱりおれは軽自動車がいいや
2021/05/07(金) 10:38:32.27ID:J/rtURPm
>>551
7200円の間違いでは?w
2021/05/07(金) 10:43:32.93ID:J/rtURPm
何年度の自動車税で排気量いくつで何年式のが72000円だった?
554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 12:07:36.18ID:bL83XG9S
平成4年のソアラ4リッター 最初はたしか67000円だったけど年数超過だかなんかで上がった 泣いた
2021/05/07(金) 12:26:34.10ID:J/rtURPm
けっこうな歳なんだな…
556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 12:29:14.29ID:bL83XG9S
尋ねといてそれかい イチロー世代だがいかんのか
2021/05/07(金) 15:06:54.56ID:J/rtURPm
車なんて走れば十分。なるべく金は掛けたくないって価値観はわかるけど、
そういう人は車スレにも興味ないだろうし、ナンバープレートの色もどうでもいいって感じだろ
558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/07(金) 19:30:20.31ID:o9NrnWA6
軽自動車に白ナンバーはバカ

俺は、白が好きだから
お金払って白プレートを付けたんだけど

因みに営業ナンバーの黒プレートが次候補

ベースカラーが黄色・ピンク・赤などは大嫌いです

バカだかなんだか? 解らん
2021/05/07(金) 20:22:48.08ID:J/rtURPm
営業ナンバーってまとめて5台以上ないと取れないんじゃないっけ?
2021/05/07(金) 21:24:04.50ID:1mj5CMCf
>>557
俺そういう感じだけど自分の持ってる個別の軽自動車のスレ見たくなってきたよ。
同じオーナーがどんな感じなのかなって。ここも板で速度?上位だったからたまたま覗いてみた。
だから決めつけは良くないよね。
2021/05/07(金) 21:30:34.87ID:TrMv9rs6
>>548
正規ディーラーで、メンテナンス代や車検代の方がもっとビックリしませんか?
そこで働く整備士さんですら、あの値付けは疑問だと言ってるし。
2021/05/07(金) 21:54:17.01ID:g976tSXS
この時期だと固定資産税の納税通知書のほうが金額的に遥かに大きいよね
2021/05/07(金) 22:31:51.91ID:XRMWMdWs
ラクビーからオリンピック
次は万博、でもあのマークはいや
2021/05/07(金) 23:56:39.24ID:ngZsFu5K
軽自動車でランデブー
2021/05/08(土) 00:35:19.66ID:xqRGZ2zO
>>563
万博マーク笑笑
2021/05/08(土) 01:59:47.23ID:tXmwGEz+
どないやねん
567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/08(土) 08:26:33.44ID:PxONn92r
万博は中止
2021/05/08(土) 08:40:40.63ID:W63AX+CY
ほんまに大阪万博のあの変なマーク白ナンバーになるんか?
白に赤マークやから目立つな
2021/05/08(土) 08:45:01.81ID:xT5qWeVx
>>568
白ナンバーブーム終了
2021/05/08(土) 10:14:52.52ID:i89GEGMX
小さい赤い滲みみたいなのが付いてても見た目的にはさして影響ないだろ
一昔前だと普通車の封印のとこに目立つキャップ付けてる奴もいたが
2021/05/08(土) 10:31:45.79ID:CkHIAM+B
そうか何気なく自作の封印を付けるわ軽自動車卒業だなw
2021/05/08(土) 12:51:30.48ID:i89GEGMX
>>571
58xではちょっと
2021/05/08(土) 13:02:42.87ID:lZZbqiko
ワタシハ アクリョウ ロゴマーク コンゴトモヨロシク!
2021/05/08(土) 17:56:10.23ID:yM+Zxlmi
オリンピックマーク笑笑
2021/05/08(土) 18:49:30.22ID:9VAYWO3z
逆にオシャレ
2021/05/08(土) 18:50:49.16ID:0aqyos4/
https://i.imgur.com/kfOvZQU.jpg
2021/05/08(土) 18:51:24.36ID:lZZbqiko
>>575
万博マークはキモい。
578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/08(土) 20:50:43.71ID:4ILVKuF9
子供の頃カエルのタマゴ見て全身じんま疹になったワイ万博マーク見て鳥肌たったnow
2021/05/08(土) 21:24:08.53ID:CkHIAM+B
蓮コラかよw
2021/05/09(日) 01:36:00.20ID:UudXHoL5
万博マークはさすがに人気でなさそう
2021/05/09(日) 14:49:26.39ID:UudXHoL5
赤色とか目立つ色がちっちゃくついてるとゴミが付いてるみたいになるしな
2021/05/09(日) 15:43:26.96ID:qo7mIGdw
「負けていない」と思わせる
そこまで極端な気持ちの変化まで至らなくても、クルマに乗ること自体が歩行者や二輪車に対して運動特性上、優位な存在という意識から、多くの人がドレス効果を持つことは明らかだ。

N-BOXには、いい意味でのドレス効果がある。言い換えると「(周りのクルマに対して)負けていない」という気持ちになる。

「負けていない」理由の1つ目は、着座位置が高く、視点が高いこと。交差点で止まった時、トヨタ「ノア/ヴォクシー」「シエンタ」、ホンダ「ステップワゴン」はもとより、トヨタ「アルファード/ヴェルファイア」と比べても、地上からの目線の高さはさほど変わらない。

ミニバン・ヒエラルキー(序列)において軽は最下位にあり、それを“負い目”と感じる人が多いため、ホンダはあえて着座位置を上げている。こうしたドレス効果は極めて有効だと感じる。
https://toyokeizai.net/articles/-/321536?page=2
583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/10(月) 23:19:14.65ID:TQM/hUAj
>>582
NBOXねえ。軽の決められた小さなサイズで無理矢理にでも背を高くしてるからヒョロヒョロにしか見えんのよ。負けてないとかギャグで言ってるのかと思う。車の大きさを見抜く時に全長や横幅を認識出来てない低脳層を狙ってるのかな。
2021/05/11(火) 03:32:06.45ID:jqwtkFBE
小さいほうがいいやつだっているんだろ
だから売れてる。俺は嫌だけどw
2021/05/11(火) 07:22:08.73ID:le5+3pT/
>>583
脳じゃなくて、神経

同じ人間でも、
テープ1枚貼るだけでも違いの分かる奴がいるし、
フロアをガチガチに固めて分からないのがいる
586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/11(火) 09:32:01.52ID:kOtyOTSZ
>>582
>「負けていない」と思わせる
>N-BOXには、いい意味でのドレス効果がある。言い換えると「(周りのクルマに対して)負けていない」という気持ちになる。
周りの車に負けているが、乗っている本人が負けていないという気持ちになっているだけという記事じゃん

>ミニバン・ヒエラルキー(序列)において軽は最下位
軽は最下位なんだよ
2021/05/11(火) 09:32:52.67ID:sJ9xcO4T
(´・ω・`)ホンダが自分で言っちゃってるからね
2021/05/11(火) 10:21:43.48ID:Xzyajgnv
上級ミニバンへの憧れを満たせるように頑張って開発してるみたいだしな
http://imgur.com/yp0Pfx3.jpg
http://imgur.com/hVXU9ZN.jpg
http://imgur.com/O8FyDy7.jpg
2021/05/11(火) 13:50:06.66ID:jqwtkFBE
エヌボはあれで一つの車の方向性としてはいいけど
それはそうとメッキ増しましオプションはなんか逆にダサく見える
2021/05/11(火) 16:24:12.54ID:eFdDQuDL
https://i.imgur.com/YveS8fQ.jpg
591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/11(火) 23:29:45.64ID:3ZIPavwi
維持費が安いから軽に乗っているのに、白ナンバーに変更するために金を使うバカw
592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/11(火) 23:34:25.31ID:I1ZkXTwO
NBOXは昔乗ってたし軽なりに頑張ってるのは分かるよ
確かに背は高い
だけど悲しいかな、細いんだよね
アルファードやヴェルファイアなんかと比べると重量も半分以下だし
まあ、これはNBOXだけじゃなくて軽全般に言える事だけどね
あくまでそこを妥協して乗る車だからね軽って
そのかわり税金が安いわけで
2021/05/11(火) 23:53:31.00ID:kgJO0aRd
誤爆?
2021/05/12(水) 00:01:34.11ID:KChyjLfA
アルファードとかいう軽よりダサい箱だすなよ
2021/05/12(水) 00:14:38.94ID:Tr9YawXh
まあスレタイ通り与太工作員が他社と軽自動車ディスるために立ててるスレだからな

そこは言っても仕方ない
2021/05/12(水) 06:08:33.14ID:bDl/biGH
>>406
これ読むと若い男で軽はかなり少数派だな
2021/05/12(水) 07:28:01.46ID:8N0CrB0y
>>594
そんなアルファードに似せたスペーシアカスタムさんの立場が
2021/05/12(水) 07:49:26.86ID:zkVKaTiZ
>>596
乗用車自体若いやつは少数派ってところは見えないとかご都合主義だな(´・ω・`)
599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/12(水) 08:16:14.06ID:FrcaAI6C
>>594
キミは哀れやな
600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/12(水) 08:58:13.00ID:za2kY9oR
>>592
>だけど悲しいかな、細いんだよね
バランスが悪いね(NWGNの方がバランスが良い)
タイヤも細いから横風でフラフラする
ドアを閉めただけで、ボディがフラ付く
601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/12(水) 09:10:04.31ID:1sCGXQnQ
>>591
ランニングコストとイニシャルコストを同色で考えるバカと言われるぞw
2021/05/12(水) 09:21:23.68ID:zkVKaTiZ
>>600
横風の影響受けるのはボディ形状や車重、サスペンションの問題だと思うけど
タイヤの細い太いで影響出るというのはどういう理論なんだろう・・・
2021/05/12(水) 12:46:21.92ID:argIEa7n
>>599
図星ですまん
2021/05/12(水) 15:24:05.91ID:uit5QGNg
復元力は幅が太いタイヤのほうが強くなるな
2021/05/12(水) 15:58:11.97ID:GNrW6IYZ
カラーのご当地ナンバーだから関係ないか
2021/05/13(木) 01:09:09.17ID:Di1Cs5YO
富士山ナンバーいいよな
2021/05/13(木) 01:20:27.81ID:oNVDNndZ
軽でも有る程も車格有ると許せるけど、小さい2人乗りの軽の白ナンバー見ると悲しくなる。
2021/05/13(木) 07:34:33.43ID:HQZNJuYS
ご当地ナンバーの黄色枠はメッキフレームで隠すwww
609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/13(木) 09:35:59.34ID:OoOPjf8h
>>602
>タイヤの細い太いで影響出るというのはどういう理論なんだろう・・・
接地面積だと思う
2021/05/13(木) 09:59:51.49ID:8Tm0u2iY
軽ではなかったけど275の19インチ履いていた時は燃費悪かったなあ
611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/13(木) 10:03:45.79ID:K5lxyMkU
>>608
黄色枠があったほうが可愛いやん
2021/05/13(木) 10:12:20.58ID:mXnSktu+
305の19インチのクーペ乗ってるけど燃費はわりと良いな
225幅のツーリングワゴンのほうが燃費が悪い
2021/05/13(木) 11:18:56.42ID:+DN0b+9f
富士山ナンバーなら柄入りで3776か243にするくらいやりきってほしい
2021/05/13(木) 13:12:34.87ID:+nO8KWO/
>>609
タイヤが浮くほどの横風なら少しは影響あるかなレベル
2021/05/13(木) 13:19:28.79ID:+DN0b+9f
縦横比ちゃう?
2021/05/13(木) 13:51:19.80ID:/+xcEGHU
ナンバー黄から白にしてぞろ目はもれなく百パーセントクズ
617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/13(木) 15:57:16.49ID:2/mJGMwW
白でも黄色でも選べる今のルールを尊重し、ユーザーに損害を与えることなく黄色を増やすためには、黄色を選んだ人に褒賞金をつけるようにすればいい。
白の悪口を言っているだけだとそのうちに白が半分以上になる。
2021/05/13(木) 16:33:22.06ID:HflkxqPA
五輪ナンバー終わったら次の白ナンバーくる黄色のが少なくなるわな
俺の軽は魚付いてる御当地白ナンバー
2021/05/13(木) 16:44:40.75ID:+DN0b+9f
終わるって話はどうなったん?
2021/05/13(木) 17:05:56.74ID:W6kmGPVM
>>616希望ナンバーを誕生日にしたら、ぞろ目になりました
621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/13(木) 18:40:39.24ID:1L0PIKlM
>>611
すごいセンスしてる人もいるもんだ
あの黄枠付きにするなら普通の黄色でええわ

見栄えが良くなるからしてるのに笑
2021/05/13(木) 22:50:19.41ID:B4EnccPs
世の中には軽自動車のドレスアップグレードがかっこいいと思う人もいるくらいだからな
2021/05/14(金) 01:25:15.90ID:wKtIPX/t
メッキ増しましましまんこ
2021/05/14(金) 05:12:24.38ID:iibtElCu
ワシの勝手やほっとけで終わるものをうだうだうだうだとまぁ
625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/14(金) 06:39:41.53ID:aug6LBDD
>>9
2021/05/14(金) 07:55:07.61ID:Jq0mYnXl
ほんとだよ
黄色の枠が可愛いのに
627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/14(金) 09:53:42.41ID:+5pXJl+R
>>623
>メッキ増しましましまんこ
軽ハイトなんてリヤゲートにメッキモールを付けないとただのバンだからね
2021/05/14(金) 10:22:47.29ID:XyEb4zVj
ハイエースSGLがただのバンじゃ無いみたいな言い方はやめろ
2021/05/14(金) 12:24:56.89ID:kOoE4OtZ
タフトのシルバー見かけたけど
あれのリアメッキオプション?は結構似合ってた。元々角ばってるからか
630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/14(金) 13:47:25.10ID:4DzXFTdS
>>622
普通のNBOXよりNBOXカスタムの方がいいと思うなら普通の感覚
631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/14(金) 14:20:17.87ID:mLtX2uCp
>>621
男のくせに軽自動車乗ってんのに、ナンバーの見栄えは気にするんだね笑
2021/05/14(金) 15:25:08.52ID:Jq0mYnXl
>>630
うーん
中卒高卒だとそうなのかな
http://imgur.com/yp0Pfx3.jpg
http://imgur.com/hVXU9ZN.jpg
http://imgur.com/O8FyDy7.jpg
2021/05/14(金) 15:30:16.00ID:XyEb4zVj
https://i.imgur.com/aQO1Ljp.jpg
https://i.imgur.com/Z79Psb9.jpg
https://i.imgur.com/dwGQECJ.jpg
ホンダの売り方が悪いな
634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/14(金) 15:49:06.81ID:4DzXFTdS
>>632
単純なやつw
635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/14(金) 18:02:36.79ID:ME7uHQ/N
>>633
こんなもんバカバカ売っといて並行でマイルドなN-ONE売ったりするHONDA
嫌いじゃない
2021/05/14(金) 19:13:23.87ID:FqdUhNrK
>>631
普通車乗りが金出して数字を買うのと一緒やで
2021/05/14(金) 20:49:25.99ID:Jq0mYnXl
>>634
ほんと、N-BOXカスタム買うやつって単純な馬鹿だろうな
2021/05/14(金) 21:27:02.71ID:kUhVp5+D
ヤンキーに憧れちゃうお年頃。
わかります。
2021/05/14(金) 21:27:52.38ID:bedUfmP7
この中ならウェイクかスペーシアギアかエブリイがまだマシか
他は女っぽすぎるやつか、下品なやつしかない
http://imgur.com/YFv1VaX.jpg
640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/15(土) 00:03:03.41ID:eabcbXth
アルファードくらい買えよ
2021/05/15(土) 00:05:47.73ID:t1VBuY00
この期に及んでオリンピックw
2021/05/15(土) 00:07:06.07ID:MskOblsC
もうコロナマークとかにしようよ
コロナに負けるな!的なスローガンで
2021/05/15(土) 00:16:43.23ID:bn4h1+kv
ご当地原チャリナンバーは結構盗難被害にあうんだぜ
それを踏まえると、もしオリンピックが中止になったら
「幻のオリンピック」ナンバーになるから白もありかなと思う
ナンバー盗難されないように注意しろよ!(まぁ、数は相当数出回ってるが。。。)
2021/05/15(土) 02:01:52.28ID:a9hhKbKQ
白ナンバーにロックナット付けたぜ!防犯対策万全や!
645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/15(土) 07:26:56.80ID:3yc9lL3X
ボディカラーとの相性などを考えると、白ナンバーを無料にすればほぼ全てが白になる。
有料での白ナンバー化はユーザーのニーズに応えつつ国も潤ったので、営業センスとしては目のつけどころが良かった。
2021/05/15(土) 11:08:00.08ID:NyUeyMMF
ボイジャー1号、2号、今どの辺?

恒星間空間への旅を続けていて、1号は太陽から約140億km、2号は約110億kmのところを飛行中です。
“太陽圏の果て”(ヘリオポーズ)の手前では、時速150万kmという
超音速で吹いている太陽風が、恒星間ガスにぶつかって急速に減速され
ターミネーションショック(末端衝撃波面)が形成されています。
ボイジャー1号は、そのターミネーションショックを飛行中です。

※現在地
https://voyager.jpl.nasa.gov/mission/status/


ワシらが一生頑張って走っても、無理なレベルやな
(´・ω・`)
2021/05/15(土) 11:48:39.69ID:pSKiw0Fg
>>643
オリンピックは笑われても希少価値は出ない
ラグビーの奴、大切に乗っておけよ
2021/05/15(土) 12:03:37.05ID:eUrvjPnk
白プレートにしたいだけでオリンピックなんてどうでもいい人ばかりだろうな
まあそれは自粛しない日本人ばかりの時点でオリンピック興味ない人が多いのはわかりきってるが
649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/15(土) 12:38:01.09ID:3yc9lL3X
普通車のナンバーも黄色が無料で白が有料にすれば、有料で白にする車が増えて国が潤う。
無料の選択肢もあるのでユーザーに不当に不利益を与えることにはならない。
2021/05/15(土) 19:56:56.40ID:E43QZhbB
>>648
問題ありません。
日本人は、サッカーが盛り上がればサッカーファンが増えるし、
オリンピックが盛り上がればファンが増える。
そういう国民性。
2021/05/17(月) 18:30:33.46ID:XCPpAp33
ついにネタがなくなったか
652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/17(月) 19:12:53.52ID:QTcsi8UC
ミラジーノで白ナンバーつけてます...お金はないよ
2021/05/17(月) 19:39:17.65ID:N7rYZRGd
軽白ナンバー見ると小石ぶつけたりする奴多いよな  
パチンコ屋に停まってると よく唾をはかれてるのも見るなあ  
一番恥ずかしいのはNボックスの白ナンバー
まあ田舎だけなんだろうけどね
654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/17(月) 20:01:12.61ID:1y8QTPRA
一部の普通車乗りは「白ナンバーの自分は上流階級」という特権意識があるので、軽の白ナンバーを忌々しく思っている。
そのような人は、普通車のナンバーを白か黄色の選択性にして白を有料にすれば間違いなく金を払って白を選ぶ。
この集金システムは普通車乗りのプライドをくすぐる妙案だと思う。
2021/05/17(月) 20:09:17.23ID:Ezg/a9j1
ヨーロッパは黄色ナンバーのところもあるしそうでもないんじゃね?
フロントナンバーレスにするなら喜んで金出すけど
2021/05/17(月) 20:12:01.37ID:5SqFWcGH
普通車のナンバープレートが黄色になったとしても気にしないよ、恥ずかしいのはナンバープレートの色じゃなくて軽自動車しか買えない人生なんだから
2021/05/17(月) 20:12:28.59ID:/Z9OEQSS
>>653
パチンコ屋なんて底辺が集う場所なんて行かんなぁ。まあそんな行為見て通報しないお前も同程度の底辺だろうし底辺が集う地域なんだろうな
2021/05/17(月) 20:28:01.30ID:p3B6qTeq
横幅の狭さで軽なのバレバレじゃん
白ナンバーにするだけじゃなく横幅も広げろよ
659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/17(月) 20:32:05.30ID:wbAAF4yT
>>656
あらら、言っちゃたよ…
2021/05/17(月) 20:44:07.52ID:xzRLMUjs
高速道路で料金を区別するための黄色ナンバーなんだろ
今はETCが主流なんだから黄色ナンバーは必要ない
やがて廃止されて全部白ナンバーに統一されるよ
有料白ナンバーは混乱しないかのテストだったわけだし
むしろ黄色ナンバー選んだほうがプレミア付くよ
2021/05/17(月) 20:47:54.09ID:Ezg/a9j1
色とかよりもその無線通信技術でフロントは無しにしてくれよ
デザインにも空力にも何のメリットもないだろ多分
662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/17(月) 20:55:39.46ID:F/Me9HPN
なんか話が堂々巡りしてるよなあ 新しい視点でこないならこのスレは終わりってことでAKだな
2021/05/17(月) 21:26:11.01ID:92W4Z1Lg
>>661
軽自動車の見てくれなんて気にする必要ないだろ
2021/05/17(月) 21:27:16.58ID:Ezg/a9j1
いや俺は普通車の話や
うちの軽トラは黄色やで
2021/05/17(月) 21:27:52.44ID:S7ISi5SR
>>663
だったらナンバーの色なんて気にするなよ
666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/17(月) 21:47:38.14ID:1y8QTPRA
>>656
そういうことなら軽は白と黄色の選択肢を残して普通車を黄色にすれば丸く収まり、このスレはめでたく終了する。
2021/05/17(月) 22:26:48.04ID:92W4Z1Lg
すれば良いと言われても決めるのはお役人だからねぇ
668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/17(月) 23:13:58.14ID:VItOCDPQ
>>656
>普通車のナンバープレートが黄色になったとしても気にしないよ
>恥ずかしいのはナンバープレートの色じゃなくて軽自動車しか買えない人生なんだから
軽自動車乗りは、死ぬまで軽自動車で良いみたいだからね
そんな悲しい人生は送りたくないね
2021/05/17(月) 23:30:40.24ID:IeT2tYA3
普通車セダンと軽自動車白ナンバー乗ってる。
たまに軽自動車乗ると広くて感動する
走行は重いけどw
2021/05/18(火) 00:38:32.10ID:h65qG0Bq
>>668
中古普通車が更に安くなっていますが?
そのネタはオワコン
2021/05/18(火) 03:00:33.62ID:38aCpUR4
田舎だけだろ白ナンバー流行ってるの?都会の人間は恥ずかしくてやらないよな?
2021/05/18(火) 07:32:32.29ID:p8yazm+x
>>669
バン以外の軽ワゴンは荷室が狭くてビックリするw
673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/18(火) 08:22:17.72ID:STCwquPr
白ナンバーが普通車乗りの特権意識だと指摘されたら、ナンバーの色なんか気にしないと言い出す。
それなら他人が好みでナンバーの色を決めることにどうのこうの言う筋合いもない。
2021/05/18(火) 08:26:32.72ID:dutjJX5r
ナンバープレートが真ん中に位置してる軽自動車に白ナンが付いていたら、遠目から見れば普通車に見えることもある

しかし従来通り横に位置してる軽自動車はどこまでいっても軽自動車のままなんだよ

https://i.imgur.com/OUUe9HH.jpg
2021/05/18(火) 09:07:24.77ID:HRufIsNR
軽乗りだが白にしてる人は変わった人が多いよね
よく遭遇するのは見た目を気にしたりオラオラ系が多い印象
車を綺麗にしてて抜かれたら抜き返す

人種としてはここで軽たたきやってる人と白の人は一緒だろう
自意識が高いから見た目や周りの人の目を気にする
違いは多くの金を使って乗用車を買うか
1万円弱+代行手数料で白ナンにするか
双方プライドに金を使う
この行為をくだらないと思う人もいる
2021/05/18(火) 09:55:07.55ID:3TjWzaMm
他人がどんな車に乗ろうが、白ナンバーだろうが、黄色ナンバーだろうが、どうでも良くね?
自分の価値観押し付けて楽しいの?
2021/05/18(火) 10:14:39.54ID:KrxAeQnZ
>>675
くだらない意見だね(・ω・)
2021/05/18(火) 10:38:18.54ID:/4mGyx6/
パールホワイトのN BOXカスタムターボ買いました
白いナンバーにしました車とも合うだろうと思ったし今しか出来ないので…
2021/05/18(火) 11:02:28.91ID:Za952vbK
>>675
まぁ軽が嫌なんだろうね
680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/18(火) 11:51:53.62ID:1B8g+iEh
>>669
アルファードとコペン乗っている。
たまにアルファード乗ると広くて感動する
走行は重いけどw
681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/18(火) 12:26:44.47ID:STCwquPr
軽の白ナンバーを叩く普通車乗りは、実はナンバーの色はどうでも良くて単に軽を見下したいという本音を簡単に口走る。
だからナンバーの話になると矛盾だらけの意見になって、それを指摘されては逆ギレすることを繰り返す。
2021/05/18(火) 12:39:40.76ID:GxtkZIgq
白ナンバー付けた軽には乗りたくないなぁ
恥ずかしすぎる
2021/05/18(火) 12:43:04.82ID:ktPSMJs4
>>682
軽に乗るのが恥ずかしいんだろ?もっと言うと他人に見下されるかもしれないっていうことが怖いんだろ?
つまらない人生歩んでんなw
2021/05/18(火) 12:54:44.15ID:zSWt2pF4
>>682
乗らなきゃいいじゃん。
2021/05/18(火) 13:24:02.95ID:71GVAyqj
別に白でも良いんじゃないの
 
でもオリンピックマークは糞
686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/18(火) 14:41:52.06ID:QsY8h6fU
オリンピック開催支持者には、至宝のマークだろ
2021/05/18(火) 16:09:59.57ID:Kszj5Tsm
日本でどれだけの軽が走ってると思ってるの?
たかが車で人生語っちゃうとか他には何にも無いんだろうねwww
必死に税金払ってください。お疲れさんwww
2021/05/18(火) 16:20:08.73ID:uqCDYo+J
>>653
器物損壊
2021/05/18(火) 19:16:03.68ID:Fp4EKtBR
白ナンバーにするのは黄色を身につけたくないだけだろwって話なんだが、
そもそも軽を見下す奴って小説を読まないし漫画も読まないしアニメも見ないし、
絵画の鑑賞もしないような奴ばかりなのかな?
そういう趣味が少しでもあったりほんの少しの教養があれば、世の中で貧困に窮した偉人や
才能のある人など腐るほどいた、ということを知っているはずなんだが。
貧乏であることや軽にしか乗れないことは恥じることではあると思うが、それを言うなら
アルファードやベルファイアなどのチンピラデザインの方が恥ずかしいし、貧乏であることだけで
人を見下す人間の方が教養のなさを露呈していて愚かだ。
高級車のデザインで良いと思えるのはレクサスLCぐらいだな。それ乗ってたら認めてやる。
分かったらさっさとそのチンピラデザインの腐れ車を売ってレクサスLCを買って来い。
690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/18(火) 20:04:39.05ID:wzS5vz/1
軽や白ナンバーをバカにしてる人なんていないでしょ
そんなどうでもいいことに関わってるひまなんてない
軽に乗ってる人だってそれぞれ
お金がなく仕方なく乗ってる人もいれば
2台持ちのセカンドカーな人もいる
好きなクルマがたまたま軽なだけな人もいる
それをひっくるめてバカにするような人はいないだろう
たぶんバカにした書き込みをするひとは嫌々書き込んでると思う
たぶんかわいい娘を人質にとられてて脅されて無理やり書かされているんじゃないかな
2021/05/18(火) 20:22:20.93ID:eVn2lFBv
新聞読む子は頭がいい並の
692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/18(火) 20:40:45.89ID:Y4zdbDko
>>690
>軽や白ナンバーをバカにしてる人なんていないでしょ
ここは軽をバカにするのではなくて、軽の白ナンバーをバカにするスレ
2021/05/18(火) 20:57:12.53ID:wosJacKh
軽の白ナンバーなんて存在しないよ
特別ナンバーしかないよ
694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/18(火) 21:31:43.23ID:wzS5vz/1
>>692
だいじなとこはそこじゃねえよ。
かわいい娘がつかまってんだよ。
2021/05/18(火) 21:46:21.97ID:DnRiFVgG
>>689
アルファイアーもどきの軽ワゴンの下品なカスタムグレードほど白ナンバーにしてる気がするが?
女がムーブキャンバスに白ナンバー付けてるのとかは悪くないと思うけど
2021/05/18(火) 21:49:04.18ID:DnRiFVgG
>>689
チンピラデザインのミニバンを模したワゴン車が軽の販売台数一位という…
http://imgur.com/yp0Pfx3.jpg
http://imgur.com/hVXU9ZN.jpg
http://imgur.com/O8FyDy7.jpg
2021/05/19(水) 03:01:04.41ID:xUWOL6MX
>>671
都会の人間も数字をたくさん買ってるよなぁ
目くそ鼻くそ
2021/05/19(水) 03:19:09.28ID:0booEaDF
都会とかいう曖昧な単語やめてー
699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/19(水) 06:41:24.86ID:WpMbi9IS
ゾロ目とかラッキーナンバーを付けている人に心境を聞いてみたい。
2021/05/19(水) 06:50:07.78ID:JbN/IFFy
358はマジ多杉キモい
2021/05/19(水) 08:45:54.03ID:0tJ7rGNW
このスレで軽バカにしてる奴って身長スレでチビチビ言ってる奴と同じ匂いがする。
2021/05/19(水) 08:51:28.96ID:SE+cbkH7
アンタ身長スレなんて見てるの?www
何の為に見るのか不明www
703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/19(水) 08:54:17.28ID:WpMbi9IS
軽の白ナンバーを恥ずかしいとか言う人は普通車のゾロ目ナンバーには忖度してしまうのかな。
あからさまに目立つ気満々のゾロ目はさすがに恥ずかしいと思うが。
2021/05/19(水) 09:11:47.36ID:fs3YKfS1
ナンバーをいじる行為自体がなぁ
高級車でも払い出しの方が知的な感じがする(個人の感想です
2021/05/19(水) 09:36:16.47ID:QRxDIpq7
このスレの95割は個人の感想(´・ω・`)
2021/05/19(水) 09:50:40.61ID:WCgw4sMN
オリンピック開催を反対しながらオリンピックナンバーを付ける奴
 
一番恥ずかしい
2021/05/19(水) 10:04:17.06ID:fNzw4KxR
>>703
ゾロ目とかお誕生日ナンバーも普通にダサいだろ
車の型式名の数字にしてるのも短絡的でなんかなぁと思う
2021/05/19(水) 10:12:27.84ID:fs3YKfS1
まぁ現行Sクラスだろうと88-88とかだと警戒するよね
そういうこと
2021/05/19(水) 12:38:04.11ID:fNzw4KxR
運転マナーが悪い順だと

ゾロ目・一桁ナンバー>鬼キャン>字光式>後付シーケンシャルウインカー>軽白ナンバー>ルームミラーにアクセサリープラプラ>無駄にフロントフォグランプ点灯
710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/19(水) 12:54:17.89ID:IOrbzsxg
>>702
>アンタ身長スレなんて見てるの?www
>何の為に見るのか不明www
701はチビだから劣等感があるんだよ
軽も小さいということがみっともない事は良くわかっている
711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/19(水) 13:05:25.91ID:WpMbi9IS
運転マナーの悪さではシャコタンが鉄板。
違法改造でなくても乗っている人間のほとんどがチンピラ顔。
2021/05/19(水) 14:30:03.44ID:Yr0woeRK
>>709
そういうのより単純にナンバープレートの地名のが大きくね
足立とか川崎とかな
713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/19(水) 17:08:22.27ID:EWi/YybE
>>709
俺フルコンプ
2021/05/19(水) 17:12:18.19ID:8/tSfiWK
>>706
自己矛盾は感じるけど谷ん様からは見えないからええんや
2021/05/19(水) 17:34:16.93ID:4lXiCs9N
>>706
オリンピック白ナンバーのやつは興味ないだけで反対はしてなさそう
そもそも反対してるかどうか他車からわかりようがないからどうでもいいな

リアガラスにオリンピック反対!とステッカー張ってるのにオリンピック白ナンなら恥ずかしいが
2021/05/19(水) 19:11:25.65ID:fNzw4KxR
>>713
軽白と字光式は両立しないだろうが!
717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/19(水) 19:25:21.90ID:eueslsIf
恥ずかしがり屋さんがとてもおおいスレですね
それも他人に対して。
2021/05/19(水) 21:01:20.63ID:Jjh/tktv
軽のナンバーが気になる人なんているんですね。
本当馬鹿馬鹿しい
2021/05/19(水) 23:01:36.02ID:N6USEC2c
ほんと。拘りなく素の黄色で良いのにね
2021/05/19(水) 23:07:23.11ID:Fby3VHYy
>>719
おまえのその「軽は黄ナンバーでなければならない」という拘りは何なんだよ(´・ω・`)
2021/05/19(水) 23:12:59.41ID:N6USEC2c
軽自動車で車に拘ってる感が出ると貧乏臭いだろ
722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/19(水) 23:29:09.62ID:eueslsIf
あったって
いいじゃないの
こだわりが

なくっても
いいじゃなの
こだわりは

いいじゃない
ばかにしったて
白ナンバー

胸はって
好きなら乗れよ
白ナンバー

それよりも
がっきーけっこん
やるせなし
はるのよかぜに
なみだぽろぽろ
723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/19(水) 23:30:39.56ID:eueslsIf
もう夏か。
2021/05/19(水) 23:40:07.45ID:Fby3VHYy
>>721
自分の矛盾には寛容なのなw
2021/05/20(木) 00:09:39.30ID:ngf2oFTj
>>706
オリンピック見に行って、変異コロナに移ってくれば?
2021/05/20(木) 00:16:56.12ID:tVqK0+ES
今日は田舎ナンバーで白ナンバーのダブルパンチ車が停まってた 
中から出てきた男を見たら禿げ頭の30才くらいのブ男  身長も165くらいかなあ 生涯彼女無しの童貞男だ 
車だけはピカピカだったなあ 
誰もおまえのことなんて見てねえぞ!禿げ男!
2021/05/20(木) 00:21:42.66ID:eDlDGI/t
他人をそんな観察して上から目線とか気持ち悪すぎwww
2021/05/20(木) 00:33:02.23ID:ngf2oFTj
>>726
あのな、
秒速で作文と分かるのを書くな。
1ミリでもいいから、ホンマか?と思わせる作文を書け
2021/05/20(木) 00:37:26.84ID:5lX1xD+k
>>726
高確率で自己紹介だな
2021/05/20(木) 02:01:56.82ID:0HSBpl9N
>>726
俺だよ俺俺っ!
731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 10:08:16.14ID:ejeqtdda
カラーコーディネートがーって、あんな小面積何色だって大して影響ないし、そもそも乗ってる奴は色合いなんて全く気にしてない服装持ち物だし、人と同じ車乗ってファッション性なんて欠片も無いし

貧乏に見える貧乏って可哀想
2021/05/20(木) 10:20:08.64ID:yy5y/4l0
軽自動車に白ナンバー着けて走ってるセクシーpart3
2021/05/20(木) 11:08:52.95ID:DgvMAml1
>>731
何の影響も無いならなんでそんなに必死に白ナンバー下げるカキコしてんの?バカなの?チョンなの?
734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 11:39:01.41ID:BWkW7+DL
>>731
>人と同じ車乗ってファッション性なんて欠片も無いし
色が合わないとかは言い訳w
白ナンバーに乗っているのは多くがファッションに無頓着な男の人
2021/05/20(木) 12:09:06.35ID:hdVeG5N7
軽の白ナンバーを貶す事でしかマウントを取れない窓際ハゲブサ独身の集まるスレpart3
2021/05/20(木) 12:24:29.62ID:eZgQaocI
>>726
釣りが下手な奴だなwもう少し知能を働かせて文章書いたら騙される奴もいるだろうにw
2021/05/20(木) 13:06:30.56ID:uy4xK/Zz
白ナンバー笑うよなあ
なんで禿げとかでぶっちょが多いんだ? 
イケメンは見たことない
738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 16:12:14.52ID:VFaUO23B
>>737
イケメンは人生積極的に生きているから稼ぎが良く、そもそも軽に乗って無いと思う。
2021/05/20(木) 16:35:34.58ID:l5x6bhFW
>>737
イケメンですまん
モテてすまん
すまん(´・ω・`)
2021/05/20(木) 18:48:45.27ID:sDHOLGV5
>>737
俺もイケメンやで!うほー
2021/05/20(木) 21:38:45.56ID:0ZzTSerI
軽白ナンバーは身長160p台でオシャレに気を使ってる男を見るような感覚
要はダサいし痛々しいw
2021/05/20(木) 21:40:15.98ID:CpknTrwF
軽自動車
2021/05/20(木) 22:53:21.25ID:DA4p674B
白ナンバーにしてる奴らって ヴィトンの財布の確率高くね?
作業服にヴィトン合わなくね?
あとアイホン率も高い
笑えるよな
2021/05/20(木) 22:55:49.36ID:CpknTrwF
良く居るんだよね、黄色いからダサイとかいうの。
そういうのは物の本質が見えてない。本当の美みたいなのはその車の全体の雰囲気から感じるんだよ。新しい物好きのヤツってのは勘違いが多くて困る。不細工な眼鏡デブなのにベッカムカットしてる哀れなヤツと同じ。
745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/20(木) 23:57:22.50ID:8ePvcad/
>>741
160台でも新垣結衣と結婚出来る俳優がいるからあまり関係ない
2021/05/21(金) 03:33:58.16ID:e6q+LRry
>>735
ハヤブサに空見した
俺のは
CBR1100XX "スーパー" BLACK BIRD
なので関係ない(ホンダのネーミングセンス凄いでしょ)

にこにこオリパラナンバー申し込んで、こんなに世の中から白ナンバーとジジイとデブ(禿げてはいない)が憎まれていたとは……もうすぐ納車されるのに
2021/05/21(金) 05:11:13.65ID:Osux3+tB
>>743
やっぱり軽の白ナンバー批判してるのってAndroid使いのキモオタ系だったかw
まさかGALAXYなんて使ってないよねw
2021/05/21(金) 06:03:40.35ID:S0tmAXGk
インターホンの話かもしれない
2021/05/21(金) 06:06:34.26ID:NpF5oBiI
軽に白ナンバーってチビがシークレットブーツ履いてイキってる姿見てるようで痛々しいんよ…
2021/05/21(金) 06:16:24.90ID:hOTOkWnh
白軽乗りはボロい木造住宅のこども部屋おじさんで、モニターすらないインターホン使ってるイメージw
751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/21(金) 08:25:06.46ID:LjdjaUXj
ここで軽白ナンばかにしにきてる人は
ポルシェとかレンジローバーを新車で買ってるんだろうな
おれのプロファリングがそういっているぜ
正直うらやましい。おれもほしい。
だよね?え?中古?またまたうそばっかり。
絶対新車だよ。間違いない。
ポルシェの新車。ぜったい。
くそうらやましい。ばかにしてもしかたない。おれ立場が逆だったらするかも。
そんなやつにはなりたくないと思いながらも、こころのどこかで貧乏人をばかにしてしまうかも。ごめんね。
2021/05/21(金) 08:29:16.05ID:l8+mztuO
来年からはゴミみたいな赤いマークがつくんだろ?
一気に人気なくなるだろうな
753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/21(金) 08:42:57.24ID:RANBQFIl
逆になんで白ナン軽が馬鹿にされないと思ってるのか、そっちの方が不思議だわ
頭にパンツ被って街歩いてるようなもんなのに
2021/05/21(金) 08:55:30.22ID:/oUcg4as
羨ましいんだろ?己の欲望を解き放って自由になれよ
2021/05/21(金) 08:59:32.76ID:QWB/rz9L
オリンピックナンバーを付けていると、当然ながらオリンピック支持者に見られる
JOCも大喜びだろう
2021/05/21(金) 09:02:15.55ID:vtUkRkOc
JOCにもお金流れてるの?
2021/05/21(金) 09:04:22.90ID:Jf57qcTv
>>753
そりゃここ見ても白ナンアンチはキチみたいのしかいないし
2021/05/21(金) 09:30:38.75ID:Z6TLSNYr
>>756
寄付をしたとは言っていない
2021/05/21(金) 10:37:20.25ID:ZIYf88mS
他人を馬鹿にするのは"チョン"と死んだバーちゃんに教わった
このスレを見て確信に変わった
(´・ω・`)
2021/05/21(金) 17:47:09.87ID:azsb48Bl
ちょんちょんちょん
761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/21(金) 19:39:20.76ID:XNhaKFis
>>753
>頭にパンツ被って街歩いてるようなもんなのに
めっちゃ面白い!!
白ナンバー軽乗りは、変態男みたいなのばかりだからね
2021/05/21(金) 20:13:39.39ID:hOTOkWnh
女がラパンやムーブキャンバスを白ナンバーにしてるのはお洒落な感じもするが、
男がタントカスタムやらN-BOXカスタムやらを白ナンバーにしてるのはクソダサい
763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 00:19:36.99ID:y+6cUOL0
>>762
それは完全に男女差別だろ
女はよくて男は駄目とかは今の時代通用しない
2021/05/22(土) 00:20:40.05ID:PSFDnEVN
てか白ナンバー乗ってる男てさあ 土方か
チビか 不細工しかいなくね?
2021/05/22(土) 00:50:23.40ID:ljkbqrka
と不細工が申しております
766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 01:13:42.34ID:OikDG0LH
高級車を所有する人生よゆうのお金持ちのみなさまが
わざわざ軽自動車の板にきて庶民のたのしみ白ナンバーをわらいにくる
とても気分がよろしかろう。
あらあら。貧乏人どもが必死で見栄をはっているざますwみていられないでおじゃるw
といったところか。わざわざ観にきておいてそのいいぐさ。さすがですぞ。
おくさま、天上人たるあなたにこのようなスラム街は似つかわしくありませんぞ
ささ。はやくアストンマーティンのスレにお戻りくだされ。
2021/05/22(土) 07:23:14.26ID:2EcNTH4a
>>763
スカート履いてフリルの付いたシャツでも着てろよw
768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 07:57:46.07ID:za4/BqvA
ただでさえ男のくせに軽なのに、白ナンバーって恥の上塗りやん
2021/05/22(土) 08:00:16.97ID:rA6nN8x9
短小が外人サイズのコンドームつけるみたいな
2021/05/22(土) 08:26:57.06ID:8ob3yxQv
>>767-769

>>759
771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 08:57:57.06ID:HUgHB5nd
>>759
今時変な顔文字を使うのはキチガイだと知人が言っていた
このスレを見て確信に変わった
772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 09:00:21.65ID:lkT5ShlW
そもそも軽に白ナンバー付けられるようにしたのがいけないんだよ
2021/05/22(土) 09:28:31.19ID:0sjmMwxo
白の上にオリンピックマーク
 
恥の上塗り
774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 09:53:48.74ID:rktwNMNO
>>772
これがアンチ白ナンバーの総意だろう。
この無念さを晴らしたい思いが白ナンバー叩きのエネルギーの源になっている。
2021/05/22(土) 10:30:19.92ID:8ob3yxQv
>>774
なんか「悔しい」を「恥ずかしい」に置き換えてるんだよな
素直に「悔しい」と言えばかわいいのに
776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 11:42:15.32ID:FcA5024i
たかだか白い板っぺらでくどくどと不毛だなあ
2021/05/22(土) 11:45:07.23ID:2RPt/6Sr
そもそも何故軽の白ナンバーをけなすの?
778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 11:51:22.21ID:y+6cUOL0
>>767
軽の城ナンバーは個人的にはダサいけど、女はよくて男は駄目とかは差別だわな
2021/05/22(土) 12:05:57.40ID:2EcNTH4a
>>778
まぁ男がスカート履いてブラウス着てるくらいのほうが確固たる覚悟と信念がありそうだなw
2021/05/22(土) 13:50:45.60ID:ZGbxlr6S
白い軽に白ナンバーはやっぱ綺麗だ
純白のドレスに身を包んだ花嫁が通り過ぎて行くような姿に一瞬息を飲んで我を忘れた
2021/05/22(土) 13:59:57.69ID:MJK+RLDC
白い車に黄色いナンバーのままにして
ところどころ赤と青いステッカーかなんかで装飾すると…

ガンダムや!
2021/05/22(土) 14:43:28.14ID:b1fd2I1d
本人の勝手だろうけど違和感はある
2021/05/22(土) 17:26:07.64ID:v6t9eK9A
>>777
普通の高校生が定時制高校生をバカにするようなイメージ。
大人は気にしないけど子供はそう言うのに拘るからね
2021/05/22(土) 19:15:22.23ID:2EcNTH4a
大卒が高校中退を馬鹿にするような感じ?
2021/05/22(土) 19:39:29.58ID:reFfjYrB
>>784
そこまで差がない。大学と短大くらい。
大学の総合職が短大の総合職を批判する感じ。短大出身は一般職で我慢しとけ!みたいな。他人から見たら仕事さえできりゃいいんじゃね?って思っても大卒のプライドがそれを許さない
2021/05/22(土) 19:44:39.11ID:lDT77NUg
軽は普通車に比べてパワーが無い → 分かる
軽は普通車に比べて安全性能が低い → 分かる
軽の白ナンバーは許せない → は?
2021/05/22(土) 19:53:27.09ID:WCgLyyol
短大は9割女だからなw
男なのに短大?と馬鹿にされるところは似てる

10年くらい前に短大通ってる女と付き合ってたけど、男で短大に来てるやつは変なのばっかって言ってたなw
俺も学園祭行ったけど男子生徒は陰キャみたいなのばっかだったわ
2021/05/22(土) 20:30:11.26ID:EFGUTPBU
軽の時点でダサいけど
白ナンバーはコンプレックスあるのが見え見えで笑えるなw
チビが着飾っても筋肉つけてもダサいのと同じ印象だわw
789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 20:55:27.82ID:OikDG0LH
>>788
おまえも自慢のLEXUSで着飾ってるじゃねえか
790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 21:06:25.54ID:OikDG0LH
おまえの次のセリフは
『なんでオレの車がレクサスってわかったんだよ!』という。
2021/05/22(土) 21:21:12.74ID:EFGUTPBU
軽=身長160p台の小人
俺みたいな180p強(排気量そこそこの普通車)から見たら、
チビが他のチビとは違うぜとオシャレしたり筋トレしたり(白ナンやフルエアロ)差別化に走っても、何してんだコイツは?となるんだよねw
792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 21:25:45.83ID:OikDG0LH
言わへんのかーい
2021/05/22(土) 21:28:17.60ID:WCgLyyol
レクサスってベンツより下品な感じがしてなぁ
794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 21:33:12.83ID:OikDG0LH
のるひとに依るかな
795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/22(土) 21:56:47.55ID:za4/BqvA
>>775
素直に「悔しい」??
その思考…なんかもの凄く貴方が哀れにみえる
2021/05/22(土) 21:58:56.54ID:WCgLyyol
軽自動車に白ナンバーが付いて悔しい奴なんていねーだろw
2021/05/22(土) 22:59:42.54ID:76PbZ+Ww
>>795
>>796
おまエラめっちゃ悔しそうだぞ
2021/05/22(土) 23:38:54.47ID:IDWiN5SV
エラエラ〜
799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 00:15:54.71ID:tENDl86p
>>791
そうか?プロ格闘家の山本KIDとか160センチしかなかったけどカッコ良かったけどな
ストリートファイトでも180センチ台のキックボクサーをクラブでボコして絞め落とした事件もあった
筋肉もカッコ良かったし喧嘩も強かった
2021/05/23(日) 01:37:00.22ID:PlAzF8VH
ホワイトパールに白ナンバーをつけた軽自動車が
横を通り過ぎて行った...
女神のような神々しさに一瞬、魂を抜かれた
2021/05/23(日) 04:32:31.15ID:vD5D0ckP
>>799
彼はルサンチマンに逃げたりしないで自分に正直だったかなぁ
別れた(フラれた)元嫁への未練も隠さなかったし、プロ格闘家として成功しても、レスリングでメダル取る夢を酸っぱい葡萄にせずに再挑戦したりさ
2021/05/23(日) 04:49:19.45ID:1GdkKtWo
白ナンバーの禿げ男
土日はいつも車磨いてるなあ 軽なんだから
そこまでやるなよ 
彼女もいない50男なんだけどさあ 車命かよ
しかもチビ助
803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/23(日) 04:56:32.61ID:YKKmVRav
ここに煽りにくるひとは自分の車種排気量グレードを決して言わない
なぜなのだ!
言うんだ!自信を持って。さあ!
みなの称賛と羨望の言葉を受け取りたくないのか

ちなみにわたしはホンダトゥデイ550cc商用車40ナンバー。こみこみ20万で買った。
こんなかんじでテンプレがあるとありがたい。
購入金額は必須ではないが書いてないと自信のなさが透けてみえるぞ?

例文
おまえら軽自動車ってだけで人としてありえないのに、白ナンバーって!!
猿に退化してどうするんだ。いや、お猿さん以下だな。
おまえら軽白ナンはちんぽついてねーから魚類だな。
おれのちんぽは64年製シボレー コルベットコンバーチブルC2購入金額は1000万以上だ
ちなみにおれには嫁さん公認の愛人が3人いる。美人秘書もいる。
車は排気量だ!オトコはちんぽと金だ!はやくおれを越えてみせろ。待ってるぜ。

うん。勝てる気がしない。
2021/05/23(日) 06:16:15.09ID:kZkxqhWu
普通車も軽も3台持ってまし
2021/05/23(日) 09:28:11.94ID:RnEadnJW
軽だから車磨いたらだめな理由がわからん。
庶民からしたら十分高い買い物だろ。
俺もメインの普通車と一緒に軽自動車も磨いてるぞ。
2021/05/23(日) 09:44:29.05ID:Qu06D+nD
そのメインの普通車って何?
2021/05/23(日) 13:43:17.94ID:6DfMqB+S
>>802
投稿者よ、あんた車の事をぜんぜん知らんやろ。
土日のたびに車を磨いていたら塗装が全部落ちるわ。

洗車やコーティングをしているの!
みんカラに行って勉強して来い。
2021/05/23(日) 13:45:16.51ID:YuR954mx
わいは洗車は雨の後くらやで工藤!
2021/05/23(日) 13:46:35.15ID:6DfMqB+S
>>805
貴殿のおっしゃる通りで、
軽・普通車に塗装の大きな差はありません。

メーカー間で大きな差があります。
ホンダ車の皆様は十二分に気を付けて下さい。
本当に塗装が甘いので磨きはあまり勧めません。
2021/05/23(日) 21:48:43.33ID:6JW/hxRE
俺なんか
ミラバンだぞ
2018年6000kmで40万だぞ
還暦過ぎたぞ
2021/05/23(日) 22:47:29.40ID:1GdkKtWo
てか 白ナンバーて
ガチで変な顔してる奴しかいない 
洋服もダサいし 
家族持ちの親父が白いナンバーだともっと悲惨だ
奥さんブスだし 子供は
馬鹿面 
そして貧乏臭いオーラはんぱねえ
2021/05/23(日) 23:04:00.16ID:PlAzF8VH
そりゃ認知バイアスって奴だ。子持ちのオッサンなんてレクサス乗ってようが
何乗ってようが、ほぼほぼ変な顔した中年部鳥か白髪混じりのただのオヤジだし、
子持ちの奥さんも9割ブスと言っても過言ではない
自分の認知バイアスに気付かない時点で○○○○○よ(笑)
813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/24(月) 00:18:52.67ID:T+cgSMX0
>>800
俺もホワイトパールに白ナンバーだよ
現行ヴェルファイアだけど
2021/05/24(月) 00:24:15.06ID:Myoc/U7J
>>743
今どき有線か?
https://i.imgur.com/q6mw264.jpg

高校生は『iphone』でないとハブられるのでお子さんには必ず『iphone』を持たせてくださいとショップ店員に言われた
嘘松オツと思い新人に聞いたら本当だった
儂は勿論Androidじゃ
2021/05/24(月) 08:38:02.14ID:cK7gpgI6
>>811
>てか 白ナンバーて
>ガチで変な顔してる奴しかいない 
確かに頭の悪そうな顔の男が多い
まあ、軽に乗っている男全体が貧乏臭い顔しているからしょうがないけどね
2021/05/24(月) 09:21:40.35ID:lLac0rx3
オリンピックナンバーの図柄の やつも 馬鹿にしてるのかな君たちは
817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/24(月) 09:36:50.20ID:tlAmcfpL
軽の白ナンバーなんだから当然
2021/05/24(月) 09:44:04.08ID:45ByQjvq
オリンピックなんて、今や国民の7割以上が馬鹿にしている存在だけど
819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/24(月) 10:55:27.41ID:+FcKBQK6
>>786
許せないなんて一言も言っていない
馬鹿にしてるだけだよ
2021/05/24(月) 11:06:02.31ID:4xgbuAgw
ハイエース乗りは全員ハゲのドカタ
偏見かもしれんが国民の9割がそう思ってるぞ
2021/05/24(月) 12:30:45.68ID:UGZtMexe
ガールズコレクションって書いてあったな
http://imgur.com/oiUdwni.jpg 
http://imgur.com/cP2V94w.jpg
2021/05/24(月) 12:31:06.55ID:0SKOcv06
>>819
ちっさ
2021/05/24(月) 12:35:28.67ID:UGZtMexe
昨日御殿場ICで前に白ナンバーの軽が3台いたんだけど、3台とも東京方面ではなく沼津名古屋方面に進んでったw
やはり地方で人気なのかな?
2021/05/24(月) 12:43:32.51ID:jrSx959j
>>823
地方では軽はセカンドカーだからな。旦那3ナンバー嫁軽が普通
東京じゃ車持つことすら難しいんだろw二台三台持ちなんて夢のまた夢だねw
2021/05/24(月) 12:55:26.75ID:UGZtMexe
遠出するのに3ナンバーの車を使わないってことは、自分用の車が軽しかないこども部屋おじさん?
2021/05/24(月) 13:00:46.27ID:eQAEts2b
>>825
普通車を車検かなんかに出してる、事故って修理中、こどもに貸してるなどで仕方なくという色々な場合もあるからなんともいえんね。
もちろん軽しか持ってない場合もあるだろうが
まあここの人たちは各々都合のいい解釈するんだろうから関係ないね
827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/24(月) 14:44:58.55ID:qQ5xUSm8
>>824
状況は変わっている。
高額のハイト軽が軒並み販売ランキングの上位に並ぶようになったのはファーストカーとしてのニーズを取り込んだことによる。
2021/05/24(月) 19:21:15.07ID:Myoc/U7J
普通車ユーザーがわざわざ白ナンバーをバカにするために軽自動車板まで来るわけ無い
オリパラナンバーが欲しいが交付期間中に軽すら買い替えることが出来ない軽ユーザーか変更手数料すら払うことが出来ない軽ユーザーが嫉妬で身悶えしながら普通車ユーザーを装って書き込んでいる
と思っている
2021/05/24(月) 19:27:02.01ID:45ByQjvq
>>828
この期に及んでオリパラナンバーが欲しいとはw
2021/05/24(月) 19:32:58.55ID:UGZtMexe
>>828
車板の軽スレが精神障害者に荒らされて機能してないからなぁ
831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/24(月) 19:58:31.96ID:eTJI/27l
>>822
車もちっさ
2021/05/24(月) 20:05:28.87ID:eQAEts2b
>>831
確かに>>819は普通車乗りではなく>>828的な感じかもしれないな
2021/05/24(月) 20:14:22.73ID:aqGXDZgJ
俺は今年に入ってから運転が下手な嫁用に中古でキャスト買ったな
2021/05/24(月) 20:14:39.33ID:aqGXDZgJ
勿論黄色ナンバーだ
2021/05/24(月) 21:04:53.71ID:8Duinlp6
車買えない奴が喚いてるだけだろ。高卒が大卒のフリして短大卒を叩いてる感じ
836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/24(月) 21:27:19.78ID:XDewvViU
新車納車も中古変更も
白ナンバーにできるのは9月末まで

それ以降は、軽に白ナンバー発行は二度とないだろう
2021/05/24(月) 22:00:51.37ID:aqGXDZgJ
白ナンバーは型落ちの古い軽の象徴になるわけだな
2021/05/24(月) 22:01:23.24ID:Myoc/U7J
>>836
全面白は不可、『黄色の縁取りが必須になる』でしたか?

https://i.imgur.com/jPfLGyz.jpg
2021/05/24(月) 22:02:04.23ID:chyh8Uta
まぁ軽自動車のナンバーの色なんかを必死に叩いてる時点でレクサスLC500
を永遠に買えない50万の10万キロレクサス乗りか同等なのは察しが付く。

自分ルールで自分より下を探して叩いて安心する真の貧乏人気質。
2021/05/24(月) 22:07:13.94ID:aqGXDZgJ
50万円じゃ整備費用にもなりませんわ
841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/24(月) 22:39:15.83ID:qQ5xUSm8
>>836
それが切実な願望だろうが、そうなるかどうかはわからない。
軽の白ナンバー化がよほど無念だったことは理解する。
2021/05/24(月) 22:58:42.44ID:Myoc/U7J
>>839
LEXUS LC500 13,500,000〜
ウン、買えない

でも欲しいのは、貴方であって私ではないわ

家を建て替えるとき邪魔でバイク屋にタダで持って帰らせたCB750Fc今になってまた乗りたい、大学卒業するときツレにあげたセリカXX2000GTももう一度乗りたい
2021/05/24(月) 23:21:28.24ID:Myoc/U7J
>>839
ゴメん
軽自動車の白ナンバーをバカにしている人じゃなかったね
でもデカイ車をひきあいに出す人多いよね
自分も全く関係ない二輪車出してるし

去年買ったメインの軽は黄ナンバーでその頃は白ナンバーをここの誰よりも心のなかでバカにしていた、今年趣味中古車(釣り、キャンプ等)は白ナンバーにしてしまいました
844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/25(火) 00:26:11.99ID:B9ZzH7Tj
ここはオリンピック支持者が多いようだが、世間と乖離しているな
https://mainichi.jp/articles/20210522/k00/00m/010/128000c
2021/05/25(火) 01:06:52.72ID:Tt3GGf/T
そういや9月までか
考えてるやつは急いだほうがいいな
846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/25(火) 03:55:46.72ID:pYkV+GRy
軽白ナンバーが羨ましいとか、そんなの思ってる奴おらんわw
やはり白にするのはアホしか居ないんだな
2021/05/25(火) 08:24:52.52ID:kpgZRfmy
自転車で駅に向かっていたら、5月の朝の爽やかな風と共に
白ナンバーの白タントが後ろから追い抜いて行った...。
涼しげな貴婦人のような姿にうっとりしてたら駐輪場を通り過ぎてしまった。
2021/05/25(火) 08:25:14.59ID:S6Np+tfA
白ナンバーでランデブー♪
2021/05/25(火) 10:16:05.61ID:YUTZ5mna
>>828
車板にこのスレ貼られてるし白ナンで全板検索すればいいだけだし
850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/25(火) 12:22:35.76ID:SRiVZ9BG
>>847
軽の白ナンバーにうっとりするとか
買えない普通車に憧れてんだなぁ
2021/05/25(火) 12:25:29.79ID:szK3s3c+
逆に普通車の人は高級車に会ったら
俺バカにされてるだろうな怖いな辛いな…とか思っちゃうの?w
852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/25(火) 12:29:25.05ID:+RFgBtNG
>>846
うらやましいというより忌々しいのだろう。
2021/05/25(火) 12:41:19.58ID:APT/ld8/
これのとおりだろ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621865181/
854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/25(火) 12:49:29.67ID:4yOsrzEz
>>47
大多数の人。。。個人的妄想がここまでいくと
病気だなコイツ
855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/25(火) 18:25:28.85ID:r40VBd9G
身近に白ナンバーをバカにしない人がいる環境のほうが不思議なんだけど。
856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/25(火) 18:27:13.40ID:r40VBd9G

身近に白ナンバーをバカにする人が全く居ない環境のほうが不思議なんだけど。
2021/05/25(火) 18:29:36.82ID:nly9klzW
人をバカにするような性格悪い人間ならそら回りにも似たような連中が集まってるんだろ
2021/05/25(火) 19:15:21.97ID:szK3s3c+
確かにな
2021/05/25(火) 19:22:06.60ID:xKdHHYyI
>>851
普通の普通車だったら馬鹿にされるとも思わないし馬鹿にされることもないけど
レクサスのエンブレムを付けたヤリスだったら馬鹿にされると思う
2021/05/25(火) 19:26:10.52ID:m53QwlQU
>>859
そんなもんポルシェのエンブレム付けたレクサスでも馬鹿にされるわw例え下手だのうw
2021/05/25(火) 19:31:38.71ID:m53QwlQU
>>835
それが一番しっくりくるな。もしくは底辺労働現場しか経験してないガチの底辺か
2021/05/25(火) 19:42:02.55ID:GZcxOjpr
偽エンブレムとは違うけど、グレードによってエンブレムの色が変わったりするのもダサくね?
いちいちグレードの違いをアピールしたりするのも下品だと思うわ
2021/05/25(火) 19:51:49.35ID:eKq1RzTD
>>862
そういやそんなんあるな
それとメーカーエンブレムだけでなく最上級グレードだとわかるエンブレムがオプションで数千円で付けれるの見たときは吹いた
2021/05/25(火) 19:52:46.29ID:lUqLT4N0
友人が、ベンツのC180に
c220のエンブレム付け替えていた…
もう、ベンツなんか乗るなと!と言いたかったわ
2021/05/25(火) 21:17:05.73ID:UnoYuB44
>>864
なんかな、それに近いものをかんじるよな、、、
866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/25(火) 23:51:38.51ID:SRiVZ9BG
>>864
220ならディーゼルやん
見栄張って付けたわけやないやろ
普通のベンツにAMGエンブレム付けてんのはよく見るな
2021/05/25(火) 23:55:44.19ID:V85BB3+j
>>856
あのなぁ

誰が見ても無理がある事を書くな。
真剣に2秒ぐらい固まった。
868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/26(水) 00:07:59.39ID:rrVtLm0N
>>867
キミの職場や学生時代の先輩後輩も含め1人もいないことは無いわな。
2021/05/26(水) 00:14:22.02ID:25RVVYA0
軽よりもっとずーっと、ずーっと小さい、本当に本当にぜんぜん小さい、
小さ過ぎるチンカスのようなマインドの人達を、ボクらは相手にしなければいけないんだろうか...
どんなくるまに乗ったって、どんな大きいおうちに住んだって、どんな人と一緒にいたって
そおいう人たちの心は絶対に絶対に満たされないんだ...
2021/05/26(水) 00:34:37.03ID:dFiaJ3Mx
>>868
いるわけねーだろ、バーカ!

白いナンバープレート?
へぇ、そんなのがあるんですかぁ〜?

一般世間の人間はこれ
871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/26(水) 00:44:56.45ID:rrVtLm0N
>>870
キミは見ず知らずの相手にいきなりバーカとか言う人だからね
誰からも相手されず、世間から孤立でしょ
2021/05/26(水) 00:52:36.82ID:4TJgxL9u
>>871
まあでも、二行目からはまともなこと言ってると思うよ
873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/26(水) 00:57:37.46ID:7jevqDv5
>相手にしなければいけないんだろうか...

相手にする必要があればすればいいだけで
相手にしない選択肢もあるんだよ。好きにすればいい。

バカにする人たちはどうも軽白ナンバーにする理由を
普通車への見栄と憧れと決めつけているように思える。知らんけど。
ま、それがないとは言えないし、その通りの部分もあるだろう
けど。それがすべてではない。
でも決めてかかるひと、見る人によっては自分の頭、自分の世界でしか人をはかることができない

せんないことだね。みな、自分の世界しかしらないのだから。
ひとの世界を生きてみないとわからない。だけども他人を理解しようとすることもできる。
しようとせずにばかにすることもできる。
2021/05/26(水) 01:05:40.27ID:25RVVYA0
うん、人の認知力の限界かなあ、
いくら頭が良くても、人の生きる生と人の感じる世界は分からない
謙虚で知ろうとする姿勢を忘れないでいたいものだね
2021/05/26(水) 01:17:23.54ID:dFiaJ3Mx
>>871
馬鹿だろw
白ナンバー恥ずかしいですよねぇ〜、と言ってる一般人がいたら連れて来い。
作文を作るな、バーカ
876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/26(水) 02:08:29.20ID:rrVtLm0N
>>875
連れて行くから交通費出せよ
2021/05/26(水) 02:35:00.65ID:insbKwRa
>>873
でも軽だと煽られるから白ナンバーにしたって人たちがいるからなぁ
白ナンバーの記事にも必ず出てくる白ナンバーにした理由
白ナンバーを付けたら普通車に見えるって本気で思ってる哀れな人たち
878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/26(水) 05:00:20.59ID:uWFDEee1
交差点信号待ち対向右折車は
基本=黄色ナンバーなめてるから
ほんの隙あらば、ほぼ間違いなく
頭突っ込んでくる

軽で白ナンバーに変えたら
一度も危険な交差点右折対向車の突っ込みは無い

一万以下の白ナンバーで
安全を買ったと思ってる
879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/26(水) 05:21:36.60ID:hKRVodvF
>>875
作文を作るw
危険が危ないねwww
2021/05/26(水) 06:22:30.43ID:IgdS32lz
>>878
字光式ナンバーのほうが効果あるぞ
とっくに赤信号に変わってても突っ込んでくるかも知れないと警戒されるw
2021/05/26(水) 06:45:21.62ID:5+n6mJBo
>>870
小学生でも言ってる
『バカと言う奴がバカ』

真理だな、マリじゃないよ、読み方わからなかったら辞書引いてね、漢和辞典持ってる?
882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/26(水) 08:15:11.45ID:iDn2pQR2
>>878
アホが乗ってる、と近寄りたくないだけだよ
黒のミニバン8888に近寄らないだろそれと一緒
2021/05/26(水) 08:40:46.24ID:kK0YYtGR
一番距離置かれるのはプリウスだよ
ただし向こうから近づいてはくる
884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/26(水) 09:57:45.92ID:aTwVom3E
軽の白ナンバーは目立ちたくない派が多いが、目立ちたい派ばかりが揃うゾロ目ナンバーやシャコタンは普通車乗りがほとんどを占めている。
2021/05/26(水) 10:03:14.02ID:dFiaJ3Mx
>>879
うん、間違ってるの分かってた。
指摘を受けるつもりで、ニュアンスで書いた^^
2021/05/26(水) 10:12:20.28ID:25RVVYA0
軽に乗る人に黄色い烙印を押せなかったと、悔しがる人達がハッキョするスレ
皆がユニクロファッション化して堅実になったんだなあと思ってたら
くっだらねえマウンティングチンパンジーが結構いるんだなwww
2021/05/26(水) 10:34:42.39ID:IgdS32lz
>>884
うーむ
http://imepic.jp/20210526/380090
2021/05/26(水) 11:47:39.10ID:lByOePSB
>>877
居るよなぁ。そういう人達
2021/05/26(水) 11:51:40.82ID:wC964Ta+
>>887
クソワロタ
いろいろとコンボしてて笑うw
そんなのはそうそうは居ないと思いたいw
2021/05/26(水) 12:03:56.15ID:1nWnOfoO
>>886
こういうことみたいだからしゃーなし

軽自動車を「格下」として扱いたい者にとっては、軽に「貧乏人の烙印」たる黄色ナンバーが付いていないのが気に食わないのだろう。
Googleの検索窓に「軽 白ナンバー」と打ち込むと、「うざい」「ダサい」「むかつく」といった単語がサジェストされる。
「貧乏人は貧乏人らしく黄色ナンバーを付けておけ」という本音が透けて見えるようである。
891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/26(水) 12:08:37.23ID:wCM3+5JI
>>885
馬鹿な奴って自分が馬鹿だと理解しないから、キミみたいにバカなんだなよ
2021/05/26(水) 13:05:50.01ID:jtmk5AKQ
シュッシュ
2021/05/26(水) 13:26:11.19ID:ECQfxGvo
軽自動車で白ナンにすると高速道路のETCで普通車と間違われて厄介な気もする
2021/05/26(水) 13:51:07.97ID:Rm/052yG
>>887
赤の他人のナンバーを晒すのは善くないと思います
貴方のナンバーですか?
895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/26(水) 13:55:53.85ID:uWFDEee1
>>893
無知なおまえ車持ってないだろw
2021/05/26(水) 13:58:11.09ID:hoE02k9N
>>893
ETCすら付けたことないんか?
2021/05/26(水) 15:12:22.15ID:uxzktK0L
>>890
こいつのように白ナンバー付けたら普通車と同じに見えると思ってるアホがいるから馬鹿にされる
普通車に対抗するんではなくカラーリングの良し悪しで決めたらいいのに…
2021/05/26(水) 15:20:47.37ID:IgdS32lz
>>894
総務省
「ナンバープレートの番号からその登録名義人を照会することは容易ではないことから、個人識別性を欠き、「個人情報」には該当しないと考えられる。」
2021/05/26(水) 15:23:29.80ID:21Rl7PAz
え 赤ナンバー欲しい
2021/05/26(水) 15:28:19.70ID:IgdS32lz
>>894
こういう車はナンバーよりも車の外観のほうが個人を特定されやすいと思うw
2021/05/26(水) 16:20:46.62ID:kK0YYtGR
>>887
数え役満ありそう(´・ω・`)
2021/05/26(水) 16:47:28.88ID:0KTcnHwz
休日にSAにいる軽みたいなガチ貧民層だけにはなりたくない
子供が乗ってると憐れみすら感じる
親の経済力が救いようがないだけで子供に罪はないよなw
2021/05/26(水) 17:20:31.70ID:qH9ubB7k
>>902
なんかレスがフェミっぽいなw休日に親子でお出かけくやしー!みたいなw
2021/05/26(水) 17:39:22.66ID:Rm/052yG
>>902
サービスエリアの一般道側から行ったらいかんの?
儂は話題のガチ貧民よりヒエラルヒー下層なん?
2021/05/26(水) 17:42:48.12ID:6WAf65+F
軽なんてジャイロみたいな屋根付き大型バイクみたいなもんだからな
そう考えるとバイクが白ナンなのに軽が色付きというのはおかしいわな
分ける意味がない
2021/05/26(水) 17:44:25.75ID:Rm/052yG
>>900
ぐーの音もでない
おっしゃる通り
2021/05/26(水) 17:55:57.69ID:qH9ubB7k
>>905
お前ジャイロキャノピー乗ったこと無いだろ。アレはミニカー登録してても車とは別モノ。ただのスクーター。
908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/26(水) 18:13:11.93ID:iDn2pQR2
色合いガー、とか言ってるくせに、服靴鞄その他諸々黒以外持ってないような奴ばっかだからな
加えて自身の体型にも無頓着だし、説得力のかけらもない

そもそもそういうところにこだわる人間は、同じ金出して小さい車買うなら輸入Aセグなりマイナー車を選択してる
2021/05/26(水) 18:41:13.57ID:6WAf65+F
>>907
ああ?オマエン地にピザ15分以内に届けてやろうか?ええ?
2021/05/26(水) 18:55:01.22ID:jtmk5AKQ
>>908
>>9
911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/26(水) 19:14:14.81ID:5ZQT1JAv
>>909
ありがとう
お前いい奴だな
2021/05/26(水) 19:31:50.31ID:tPB7dTXK
>>911
でもチャリンコだぞ。でっかいバッグ背負ってな
2021/05/26(水) 20:39:14.24ID:6WAf65+F
だろ?住所と名前書いとけよ、100枚ぐらいすぐ届けてやっからw
2021/05/26(水) 21:25:57.98ID:YXXIV9UT
なんのスレやねん
2021/05/26(水) 21:33:06.30ID:F5CD8dpR
オレ焼きそばパン頼む
2021/05/26(水) 22:20:36.43ID:VHZXY5B7
糞スレたてるな禿
2021/05/26(水) 22:42:44.43ID:a3PT21PR
いま五輪ナンバー付けてる奴は非国民だよな
2021/05/26(水) 22:46:56.80ID:5+n6mJBo
>>917
寄付をしたとは言っていない
2021/05/26(水) 23:08:17.50ID:5+n6mJBo
何でもすぐ非国民と言うのは彼の国と似ている
とタブルスタンダード(オリパラ開催反対、オリパラナンバー良かばい)の儂が言ってみる
2021/05/26(水) 23:24:51.61ID:2CZvETd3
白ナンバー舐めんなよ!
俺の街では白ナンバー軽でないと ギャルは見向きもしねえぞ!
これからの季節はボインの女とサタデーナイトを楽しむぜ 
フィーバー!
2021/05/26(水) 23:30:34.97ID:5+n6mJBo
オリパラナンバーを叩いている人は『何色』または『どの様な柄』なら許せたのか
やはり、『旭日旗』柄?原付のように『ピンク』?
『灰』『迷彩2型』ならジムニーに似合いそうですね
『どす黒い赤』なら三倍速そうですが白は初め戸惑ったけど馴れたら普通車とは間違えませんよね
ところでなんで軽は黄色なんですか?
2021/05/26(水) 23:31:17.60ID:1nWnOfoO
>>917
五輪ナンバーなら五輪支持って短絡的な思考やな 単純で楽そう
2021/05/26(水) 23:33:51.06ID:5+n6mJBo
>>920
週末はまだ早い、週のまん中水曜日、ですよ
2021/05/26(水) 23:47:59.56ID:WuwqLqr7
屁理屈こねてもオリパラナンバーは、傍から見ても恥にしか見えない!
2021/05/27(木) 00:18:21.80ID:KK9q1dRg
>>924
貴方のその理屈がわからない
2021/05/27(木) 00:33:55.85ID:S3I0s12U
>>924
それもう軽とか関係ないやん
普通車もオリパラあるし
2021/05/27(木) 00:37:42.12ID:hEiSaAu4
>>891
なんか、日本語になってねーぞ
928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/27(木) 10:13:29.33ID:II68unFo
オリパラナンバーが恥なのは判ってるけど真っ白はこれしかないんだ 許せ
2021/05/27(木) 10:43:58.00ID:X/RiMxzl
最近思うんだけど
ピンクナンバーも作れば良いのに
水色や黄緑色も良いな
2021/05/27(木) 10:46:36.19ID:X/RiMxzl
うちの軽はシルバーなので
白でいいけど
何か色味のある色と言う事なら
赤地に白文字とかどうかな?
2021/05/27(木) 11:00:25.05ID:teCIEDSN
>>929
というかナンバーくらい自由にさせてほしい
キャラものつけたいわ
もちろん識字出来る範囲で
2021/05/27(木) 11:02:55.63ID:8r7W4B69
なんでオリパラマークごときでうんたらかんたら文句言いたがるのか・・・
あんなの普通に運転してる分には特に認識されないと思うけど
十数メートル離れたらナンバーに目の焦点持っていかなきゃ認識できないレベルだよ
まあ文句言ってる奴は他人のナンバー凝視しながら走ってるんだろうけどw
2021/05/27(木) 11:22:47.90ID:a16iFhvj
ふと思ったんだけど軽って23区だと納税は各区だよな
ならば各区ご当地ナンバー出せばいいのに
バイクみたいにメーテルナンバー付けたい
2021/05/27(木) 11:59:08.32ID:Lj3MGvQ5
都内で軽自動車以外でオリパラナンバーを付けているのは、路線バスとタクシー位
言ってみればオリンピックと利害関係がある者ばかり
 
軽でオリパラを喜んで付けているのはオリンピック信者か単なるアホに思えてしまう
2021/05/27(木) 12:02:18.83ID:S3I0s12U
>>934
嘘つくなよw 普通車でも普通にいるわw
2021/05/27(木) 12:05:35.48ID:8r7W4B69
>>934
おまえ東京来たことないだろ妄想で書き込むな
軽白ナンバー普通に走ってるぞ
937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/27(木) 12:24:22.07ID:Fxm0QLY5
軽を白ナンバーにした人からオリンピックを意識しているという話は聞いたことがない。
白か黄色から好みで選んだのでオリンピックマークはあってもなくてもいいようだ。
2021/05/27(木) 12:37:29.34ID:7yvoNk0r
>>936
軽自動車以外でって書いてねーか?
2021/05/27(木) 12:38:48.88ID:7yvoNk0r
まぁ個人所有の普通車で五輪ナンバー付けてる人はほとんどいないね
2021/05/27(木) 12:43:23.67ID:taD+CZJj
>>938
すマンコ書いてあったな
軽意外だと稀に見かける程度だな
2021/05/27(木) 12:44:50.74ID:k+0tI3a/
オリパラナンバーを付けている奴の猛反論が笑える
2021/05/27(木) 13:06:46.81ID:S3I0s12U
>>941
一応聞くが当然品川ナンバーだよな?w
地方ナンバーが貧乏人とか煽ってたら笑うわ
2021/05/27(木) 13:08:19.79ID:WfYYfiMH
ラグビーW杯白ナンバーは蚊帳の外かよ。
2021/05/27(木) 13:18:05.97ID:RxJZ1Tnl
ラグビーW杯ナンバーとオリンピックwナンバー
 
両者が選択できた時、よりマークが目立たないという動機でオリンピックwを選んだ輩が多い
945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/27(木) 13:56:23.27ID:Fxm0QLY5
個人で買った軽のうち白ナンバーの割合を示す正確なデータはないがある程度は推定できる。
2017年から2020年の内約2年半で白ナンバーを取得した軽は171万台あり(オリンピック+ラグビー)、この間に約350万台の軽が新車で販売されている。
名義変更による白ナンバー取得分と個人名義以外の購入分の割合が同程度としてそれぞれを除外すれば、軽を新車で購入した個人の半数程度が白ナンバーにしたことになる。
白ナンバーが有料でこの割合なので、同じ条件で選択すれば大半が白ナンバーになったと思われる。
2021/05/27(木) 14:44:33.65ID:HX+ZgWkK
もう10年乗ってる軽を白ナンバーにしたよ。
ネットで申し込みして受け取りに行ってその場で自分の軽のナンバーと交換。
ネット申し込み時点で希望ナンバーも出来る。
折角3〜5年10年乗るんだから気に入ったものがいいよね。
2021/05/27(木) 15:27:07.41ID:7yvoNk0r
記念ナンバーは塗装ではなくラッピングだから青空駐車だと紫外線劣化しやすくて耐用年数が短いとかなんとか
948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/27(木) 19:55:36.52ID:CqTHZdY3
自分で白色に塗るのは違法なのかしら
あとラグビーワールドカップやオリンピックの図案消したらあかんのん
2021/05/27(木) 20:42:32.10ID:6t6jTUDu
軽乗りの貧民は大変だなw
普通車買えば即解決できる問題なのに
俺は軽なんぞ一生買うことはないから分からんが、軽の白ナンはプライド高いのに軽かよwwって思うわ
2021/05/27(木) 21:10:03.76ID:hgyAeTa9
>>948
塗装で消したりステッカーで隠すのはダメで
あの部分だけ隠れるナンバーフレームはおkだった気がする
2021/05/27(木) 21:22:32.16ID:S3I0s12U
>>949
やっぱナンバーは品川ナンバーだよなw
2021/05/27(木) 21:23:28.09ID:1Mal16Kt
>>942
地方にも金持ちはいるからなぁ
2021/05/27(木) 21:24:23.43ID:S3I0s12U
>>952
金持ちなら都内に住めよw
2021/05/27(木) 21:31:45.92ID:1Mal16Kt
>>953
働く場所から離れるのはなぁ
仕事しないで良いなら八ヶ岳にでも住みたいわ
2021/05/27(木) 21:44:21.27ID:S3I0s12U
ここはナンバーにこだわってるやつ多いから品川ナンバーも多いんだろうなぁ
地方に住むことなんて一生ないからなw
2021/05/27(木) 21:54:13.43ID:1Mal16Kt
品川ナンバーの軽自動車って少ないからな…
伊豆諸島とかに行けばいるけどw
2021/05/27(木) 22:24:25.18ID:lhcF9IVN
地方ナンバーのカッペ風情が普通車で軽自動車相手にマウント取ってて笑うわ
都内の高級車乗りからすればカスみたいなもん
2021/05/27(木) 22:40:10.33ID:1Mal16Kt
>>957
内閣府によると東京圏は地方ではないみたいだけどな
http://imepic.jp/20210527/814590
http://imepic.jp/20210527/814600
http://imepic.jp/20210527/814610
2021/05/27(木) 22:43:29.25ID:9wfPBW++
>>958
だからなんだよ
都内からすればカスってことに変わりないだろ
田舎の定義とかどうでもええわ
2021/05/27(木) 22:45:19.33ID:9wfPBW++
他人のナンバーが気になるくらいナンバーに拘ってるのに中途半端なんだよな
2021/05/27(木) 22:48:38.57ID:1Mal16Kt
ナンバーに拘りがないから持ってる6台とも払い出しナンバーですけど?
2021/05/27(木) 22:50:00.90ID:9wfPBW++
>>961
ナンバーに拘りないのにここきちゃったの?w
2021/05/27(木) 22:59:02.26ID:S3I0s12U
地方ナンバーとか品川ナンバーの軽以下だからしゃーない
ナンバーで他人をバカにするならせめて品川ナンバーくらいつけとけよ
大田区すら品川ナンバーだぞ
2021/05/28(金) 00:22:32.87ID:hlDYmAfQ
>>949
無理して釣ろう感がすごい・・・

もう少し頭を使って文章を作れんのかね
2021/05/28(金) 00:42:08.45ID:kd/Vj1B2
白ナン軽太郎の将来は黄ばんだヘッドライトの型落ちアルヴェル乗ってるイメージw
コンプレックス解消できてねーぞw
2021/05/28(金) 01:31:46.15ID:Oq+kB38O
>>965
禿太郎は何に乗ろうが底辺野郎
967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/28(金) 02:19:51.73ID:k9NnqIce
>>942
田川ナンバーやけど
>>951
品川じゃなく田川ナンバーやけど
なんて日だ!
968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/28(金) 05:47:18.03ID:3TTFzHGC
>>950
どうもありがとう
2021/05/28(金) 07:29:59.67ID:2VSv/IJm
>>962
自分は拘りないけど、ゾロ目やら一桁やら1188やらにしてる奴らは馬鹿っぽく見えるからなぁ
軽の白ナンバーも似たようなもん
970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/28(金) 09:42:01.21ID:BFiPYq59
男が軽自動車では恥ずかしい
だから白ナンバーにした
さらに恥ずかしくなったw
2021/05/28(金) 10:08:37.15ID:wz+MkEzW
>>942
大田区も品川ナンバーじゃなかった?
2021/05/28(金) 10:23:28.37ID:2VSv/IJm
世田谷を品川ナンバーから抜けさせた世田谷区長とは私的な知り合いである
2021/05/28(金) 10:46:52.89ID:vH8ti/cG
>>971
>>963
2021/05/28(金) 10:50:05.59ID:wz+MkEzW
世田谷の希望ナンバーはDQNが多い
累計感染者数も23区ワースト
2021/05/28(金) 10:57:31.60ID:wz+MkEzW
>>973
読み進めて気が付いた
23区それぞれでデザインナンバー出せば解決
2021/05/28(金) 11:01:59.31ID://0IuVMy
>>965
>>970
ご自慢の普通車高級車が地方ナンバーじゃ車が泣くぞw
品川ナンバーなら車が何であれ品川ナンバーだが地方ナンバーは高級車すら地方ナンバー
地方じゃ絶対に越えられない壁ってのがあるのよw
他人をバカにする前に品川ナンバーになれるよう頑張れよw
ちなみに離島でも品川ナンバーだぞw
大田区も品川ナンバーとか言ってるが自分はそれ以下ですって自己紹介になるから気をつけろw
977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/28(金) 11:09:56.31ID:TRRt2kth
>>976
支離滅裂を通り越して精神分裂だな。
2021/05/28(金) 11:11:12.40ID://0IuVMy
>>977
何も言い返せないとそういうしかないよな
2021/05/28(金) 11:21:29.28ID://0IuVMy
>>975
原付乗れば解決
2021/05/28(金) 11:31:55.12ID:G1pUNErp
東京では軽自動車も車庫証明が必要ではなかったか?
2021/05/28(金) 11:40:00.05ID:wz+MkEzW
>>979
4人乗りの原付なんてあったっけ?
真冬でも暖房で快適な原付なんてあったっけ?
大田区も品川ナンバーは事実だからなw
それとも大田区民?
2021/05/28(金) 11:41:33.25ID:MCZ2FaEY
>>981
千代田区民だけどどうした
都心三区が品川ナンバーな時点でどう難癖つけてもみっともないからやめたほうがいいぞ
2021/05/28(金) 11:42:14.49ID:wz+MkEzW
>>980
必要
でも洗車で剥がれて再発行したものの5年以上貼ってない
2021/05/28(金) 11:44:04.58ID:wz+MkEzW
>>982
こんなとこで千代田区民だーとか言われてもなw
クズ区長で大変ですねw
2021/05/28(金) 11:45:44.44ID:MCZ2FaEY
>>984
区長変わったの知らんのかw
そのクズ区長のお陰で給付金はもらったけどなw
2021/05/28(金) 11:56:03.74ID:RMobxCyR
DQN三種の神器
 
80-08やゾロ目
オリンピックマーク
DADのステッカー
 
2021/05/28(金) 12:05:53.25ID:NUqAjeg/
>>986
何言ってんのDADやゾロ目はアルファードの代名詞じゃないの(´・ω・`)
2021/05/28(金) 12:07:50.21ID:wz+MkEzW
>>985
離島でも品川ナンバーだぞって言い出して
大田区も品川ナンバーとか言ってるが自分はそれ以下ですって自己紹介をして
辻褄を合わせる為に飛び地(島や埋立地)のない千代田区に目を付けたんですね!
2021/05/28(金) 12:09:32.24ID:MCZ2FaEY
>>988
なんとか引きずり下ろしたくて必死w
恥の上塗りってやつ ほんとみっともない
2021/05/28(金) 12:12:13.14ID:2VSv/IJm
千代田区からの軽自動車税の納税通知書でもアップしろよw
2021/05/28(金) 12:24:04.14ID:MCZ2FaEY
残念だったなw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2486843.jpg
2021/05/28(金) 12:34:20.67ID:2VSv/IJm
固定資産税の納税通知書も同じ時期じゃないっけ?
2021/05/28(金) 12:54:53.22ID:yL14/lNq
>>987
軽でも結構見るよ
車体色は黒、ほぼオリパラナンバーを付けている
2021/05/28(金) 12:55:48.28ID:MCZ2FaEY
>>992
どうしても認めたくないって気持ちは伝わったよw
知り合いの世田谷区長に品川ナンバーに戻してくれってお願いしてみたら?w
2021/05/28(金) 13:10:36.91ID:H90/Y+mE
次スレ
 
軽自動車に白ナンバー着けて走ってるバカpart4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1622174850/
2021/05/28(金) 14:44:58.76ID:PxyxdiPg
そろそろ、梅
 
2021/05/28(金) 14:49:36.39ID:MCZ2FaEY
大田区が品川ナンバーなのは事実!wとか言ってたが俺が大田区や離島を引き合いに出したのは品川ナンバーのハードルを下げるためだったんだがな
それを何を勘違いしたか大田区民相手なら勝てる!wとか思っちゃったんだろうな
そら世田谷で品川ナンバー相手にマウント取ろうと思ったら大田区くらいしか相手に出来ないもんな
こんなしょーもないスレ終わらせて品川ナンバーになれるよう頑張ったほうがいい
2021/05/28(金) 15:42:35.82ID:2VSv/IJm
>>994
いや、賃貸に住んでるのか所有不動産に住んでるのかで全然違うと思ってさ
2021/05/28(金) 15:50:14.35ID:9gpfDlFI
>>998
賃貸なら自分も千代田区に住めるって言いたいのか?w なら住めよw
軽自動車持ちに悔しかったら普通車買えよって言ってるのと同じだろ?w
1000阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/05/28(金) 15:51:00.68ID:55Ow9Rvm
1000ゲット
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 17時間 0分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況