X



軽自動車に白ナンバー着けて走ってるバカpart3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/23(金) 22:50:32.50ID:muFoz8Rx
※関連スレ
軽自動車に白いナンバー付けてる人 11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1608984165/

※前スレ
軽自動車で白ナンバーで走ってるバカpart2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1616142850/
2021/04/26(月) 21:52:37.01ID:mL5gXeLx
>>125
コンビニの駐車場で外国人に「グッド👍」と声掛けられたことならあるな

>>128
中小企業の面接で会社の前まで乗り付けたら普通に判断材料にされて落とされるんじゃね
足場屋とか塗装屋なら良いんだろうけどw
2021/04/26(月) 21:55:40.82ID:qwa2MSTg
>>130
ねーわw
2021/04/26(月) 21:57:28.86ID:/+kV7qP+
軽の白ナン増えたよなー
来年にはどうなっとるんやろ
2021/04/26(月) 21:58:32.36ID:mL5gXeLx
>>132
3年もすれば五輪前の古い軽自動車の象徴になって、白のほうが似合うとか言ってた連中も黄色に戻すんじゃねーかな?(笑)
2021/04/26(月) 21:59:06.81ID:/+kV7qP+
黄色ナンバーだ珍しい!的な未来がくるかもしれない
あ、でも来年は今みたいなほぼ白みたいなのなくなるんだっけ...
2021/04/26(月) 22:06:10.02ID:mL5gXeLx
>>131
そもそもゾロ目や字光式にしてる連中は中卒高卒で書類段階で既にアウトだしな
2021/04/26(月) 22:09:12.41ID:qwa2MSTg
何いってんだこいつ…ただのやべえやつだった
2021/04/26(月) 22:14:36.00ID:mL5gXeLx
底辺の世界で生きていくのでなければ、馬鹿だと思われて損しますよ
2021/04/26(月) 22:40:30.03ID:SnbIZisq
軽に金かけるバカはお金を貯めてもっと良い車を買うというごく普通の思考にならないんだよな、バカだからw
目先のお金で買えるからと200万オーバーの軽とか粗大ゴミを買う金ドブ行為をやらかして、その後永遠に見下され続けるw
そしてそういう手合は100%白ナンバーを付けたがるw
2021/04/26(月) 22:43:56.89ID:mL5gXeLx
そして夜になると無駄にフォグランプを点灯させる
140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/26(月) 23:00:33.35ID:bpK6ZtQo
>>138
これはまたものすごいハイパー主観きたなこれ
2021/04/26(月) 23:12:38.74ID:mL5gXeLx
まぁ黄色ナンバーで鉄チンにホイールカバー付けてる軽のほうが余裕を感じるわな

軽に白ナンバーでアルミホイール履いてるほうが必死な感じがしてダサい
142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/26(月) 23:24:24.94ID:hrDYDJCJ
ど田舎地区から来る、毎朝の通勤時にかっ飛ばして行く数台の10年以上古い軽自動車は、みんな白ナンバーですね。
2021/04/26(月) 23:25:49.42ID:XIejIuK6
まぁ黄色ナンバーで鉄チンにホイールカバー付けてる軽のほうが余裕を感じるわな

そう思うヤツがいる訳ねーだろ、バーカwww
2021/04/26(月) 23:25:50.55ID:mqZ85glq
>>139
無駄なフォグ点灯は普通車どころか
タクシーやバスまでやってるからセーフ!
2021/04/26(月) 23:27:03.41ID:6yfohQZx
>>143
ID:mL5gXeLxみたいなキチガイは思うらしいねw
2021/04/26(月) 23:33:29.03ID:mL5gXeLx
>>143
実際地主一族の車に興味ない爺さん婆さんが黄色ナンバーの軽に鉄チンホイール乗ってたりするからなぁ

軽のなんちゃらカスタムやらっつードレスアップグレード買って白ナンバーにしてるほうが底辺層に見えるだろ
147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/26(月) 23:54:12.12ID:Hrbaiaou
>>103
>周りが軽自動車乗ってたら軽じゃないと厭って言い出すんじゃないか?w
廻りが軽ばかりなら軽で良いわ!となるだけ

>>134
>あ、でも来年は今みたいなほぼ白みたいなのなくなるんだっけ...
色柄付きの、ご当地ナンバーは残るんじゃないの?
車体の色とナンバーの色と合わない!と言っている人も、白の当地ナンバーにはほとんどしない
五輪の白ナンバー終了したら白にする人は激減する
2021/04/26(月) 23:55:26.47ID:mL5gXeLx
原付スクーターのケツにリアスポイラーが付いてるのを見たときと同じような感覚だね
149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/27(火) 00:06:09.34ID:mZM2cr9A
>>147
白がたまたま選べるから良いやん?ってだけで深い意味はないんだよ 元に戻れば目立つ黄色を付けなしゃあない なんせお上からの借り物なんだからな
2021/04/27(火) 00:06:22.12ID:/Nxgg4Uf
>>141
田舎の鉄チン黄ナンバーとか車に無頓着でただの足程度にしか思ってない層は意外に資産家だったりするよな

だが白ナンバードレスアップは間違いなく底辺貧乏人の背伸びなんだよな
やっぱり人間と一緒で内面の浅ましさってのは外面に出るもんだなw
151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/27(火) 00:14:03.29ID:pgInvoCN
>>147
色合いが良くなって似合うようになるからオリパラナンバー選んでる人がほとんどやと思うよ

黄色枠が付けば単純にダサくなるから激減するだろうね
152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/27(火) 00:17:46.32ID:pgInvoCN
普通車の人だって黄色枠がつく白ナンバーか枠無しの白ナンバーかどちらか選んでって言われたら枠無しの白ナンバー選ぶ人がほとんどでしょ

オリパラナンバーと枠ありご当地白ナンバーは全くの別モンだよ
2021/04/27(火) 00:41:28.11ID:ha9gYoc/
【自動車】「安いから軽自動車」は遠い昔の話?! “軽”を選ぶことが圧倒的に“合理的”であるワケ [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1619326187/
2021/04/27(火) 01:03:17.08ID:hUztg3NE
>>150
という妄想でした
2021/04/27(火) 07:54:06.69ID:IEwKNVQd
白ナンバーと併せてゾロ目か左右対称
リアワイパー取り外し
アホの完成です
156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/27(火) 08:17:26.96ID:FDnkGFLW
>>151
↓色合いは関係ないみたい
>>116
2021/04/27(火) 08:20:52.93ID:v6ajBuNH
まあ大昔は軽も白ナンバーだったんだけどね
2021/04/27(火) 08:25:20.52ID:v6ajBuNH
なんで軽の白ナンバーにそんなに発狂してるんだろ?
2021/04/27(火) 08:26:01.71ID:kqRB4keV
下駄の鼻緒を台と同じ色にするのがカッコイイらしいな
2021/04/27(火) 08:30:09.80ID:kqRB4keV
>>158
軽のドレスアップグレード買って白ナンバーにしてる層は、ミニバンにギラギラメッキのホイール付けてる層と同じように見えるね
2021/04/27(火) 08:38:08.05ID:kqRB4keV
そもそも開発コンセプトからしてミニバンをカッコいいと捉えてる田舎のガキをターゲットにしてるからな


上級ミニバンさながらの存在感
押し出し感に拘って、上級ミニバンの世界観を表現
http://imgur.com/yp0Pfx3.jpg

開発者「田舎のガキンチョが求めるデザインを研究した」
http://imgur.com/hVXU9ZN.jpg
http://imgur.com/O8FyDy7.jpg
2021/04/27(火) 09:00:20.02ID:9ss1/a1a
>>130
>外国人にグッド&、、、
田舎だから外国人にコンプレックスでもあるの? 褒められてウレションでもしたんだろ (笑)
2021/04/27(火) 09:17:58.55ID:EGS3ArJQ
>>158

>>9
2021/04/27(火) 09:41:10.77ID:kqRB4keV
>>162
俺は神奈川だから外国人は普通に多いぞ
米軍基地も多いしな
165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/27(火) 11:45:57.21ID:2iYXxxS6
ここのスレ見てホントに思う事は、
心の底から白ナンバー、ゾロ目にして良かったって事だなw
だって、気になるだろ?
タダだから遠慮せずに自由に見ていけってwww
2021/04/27(火) 11:55:20.25ID:kqRB4keV
>>165
興味を持って見るのはナンバーじゃなくてドライバーだぞ
どんなバカ面した奴が乗ってるのかってな
167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/27(火) 12:11:17.26ID:vA4tt8aq
おいら、こんどのいくさが終わったら白ナンバーにするんだ!
168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/27(火) 12:33:41.03ID:2iYXxxS6
>>166
おいおい、そんなに見るなよw
お前ぐらいだよ、乗り手もナンバーも気になってんのw
つまり、あなたみたいな人こそ白ナンバー、ゾロ目がピッタリなんだよ。
さぁ、照れずに今すぐ変えてきなw
2021/04/27(火) 12:37:28.67ID:kqRB4keV
>>168
ナンバーが普通でもわりと珍しい車だからジロジロ見られるわ
2021/04/27(火) 15:17:16.70ID:9ss1/a1a
>>169 君の外人離れてした面妖な顔のせいじゃなくて?
2021/04/27(火) 16:47:27.15ID:EjFxzVeV
>>158
黄色のナンバーかよって馬鹿にしてたのに
出来なくなったからだろw
172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/27(火) 18:40:02.20ID:uNNoQL3u
>>166
>興味を持って見るのはナンバーじゃなくてドライバーだぞ
>どんなバカ面した奴が乗ってるのかってな
軽白ナンバーの多くがばか面した男
女性や老人の白ナンバーは少数
2021/04/27(火) 18:48:54.12ID:yaprkXFv
何で軽でみっともない思いをしてさらに白ナンバーで恥を晒すのか理解不能だわw
やっぱ高卒とかだとそういう思考になるんだろうねえ
2021/04/27(火) 18:50:04.23ID:tfzq5eE9
オリンピック中止を叫びながらオリンピックナンバーをつける輩
 
支離滅裂で馬鹿丸出し
2021/04/27(火) 19:12:59.54ID:IEwKNVQd
圧倒的に肉体労働従事者が多いと思うわ
2021/04/27(火) 19:13:14.27ID:kqRB4keV
>>170
遠くから注目されてるから運転手の顔は関係ないかな
177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/27(火) 19:21:58.47ID:wczzDbrp
>>155
おれも軽に乗ってるがこれには納得

白ナンバーだけどな!
2021/04/27(火) 20:11:21.27ID:Sw9mE6sC
>>174
と馬鹿が申しております
2021/04/27(火) 23:21:41.99ID:hUztg3NE
なんかこのスレも同じ感じの流れ繰り返しで飽きたな
180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/27(火) 23:45:09.91ID:FDnkGFLW
>>179
飽きるほど見てんだね
暇人なん?
2021/04/28(水) 00:42:36.76ID:vLe26B3b
>>180
流れ早いスレならまだしも過疎スレで何いってんだか…
182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/28(水) 02:49:57.75ID:Zj4qn5EH
白ナンバーはアホのホンダが多いよな
2021/04/28(水) 06:43:31.26ID:/wWt4Ok/
>>173 黄色ナンバーで前から車が来たらドキドキしながら運転するのは危ないから早く白ナンバーにして快適ライフを!
2021/04/28(水) 07:53:09.71ID:vUnIRlbx
>>183
ニホンゴへタネ
185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/28(水) 08:37:54.19ID:UHzM+ONa
>>182
>白ナンバーはアホのホンダが多いよな
ホンダは白ナンバーへの変更をサービスします!という売り方をしているからね
2021/04/28(水) 08:38:48.47ID:BB8EOnPW
日産の軽も白ナンバー付けてる奴多いなw
187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/28(水) 09:34:15.34ID:4EfxGm0E
貧乏人の印籠、黄色ナンバーはやっぱり嫌だよね
2021/04/28(水) 09:42:53.16ID:/wWt4Ok/
>>187 それはない!ただ美的感覚に乏しいだけとしか、、、
189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/28(水) 10:13:02.83ID:/tizLmyZ
来世も白ナンバー軽に乗りたい!
2021/04/28(水) 10:29:37.76ID:BB8EOnPW
美的感覚に優れてると、
上級ミニバンを模した軽ハイトワゴンを買って白ナンバーにするのかねぇ
191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/28(水) 10:34:13.94ID:Ro2dZmQt
>>187
>貧乏人の印籠、黄色ナンバーはやっぱり嫌だよね
貧乏人だから軽自動車
貧乏人だけど白ナンバーに替えるお金はあります
2021/04/28(水) 10:36:38.72ID:BB8EOnPW
牛丼に温玉のせて贅沢みたいな
2021/04/28(水) 13:12:55.66ID:4f6rhvww
そういや黄色だの白だの卵だと思えば可愛く見えてきた
2021/04/28(水) 13:32:03.76ID:wWOuRYvc
オリンピック延期中止云々はナンバー取った後で起こった事象だってわからないのかな?
2021/04/28(水) 14:17:59.20ID:QjOWfdGq
そういや、コロナ騒動のちょっと前まではラグビーの記念ナンバーも申し込めたんだよな
2021/04/28(水) 14:19:08.09ID:QjOWfdGq
>>193
ぐでたま人気だったしなw
197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/28(水) 14:46:27.03ID:/tizLmyZ
わしが白ナンバーにしたのは2年前まさかこのような世情になるとはおもいもよらず
2021/04/28(水) 19:59:14.32ID:i8qZvMZm
軽、白ナンバー、ダサイ
まあこれが世間の認識だよな
休日のSAで見るガチ貧民の白ナンバーみたいには絶対になりたくない
199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/28(水) 20:12:26.36ID:/qlLBkyS
>>198
チミも貧しくないというなら貧しい方見ながら生きないでもいいとおもうよ
ずっと株のチャートでも視てた方が健全だよ自称上級国民さん
2021/04/28(水) 20:18:58.09ID:/wWt4Ok/
>>198 GW期間中も黄色ナンバーで白ナンの対向車に会うとドキドキしながら走るの?
君の言うところの世間の常識だと!(笑)
2021/04/28(水) 20:35:41.11ID:fI1Lx4Ro
軽ターボの白ナンバー君は高速でスポーツカーとかにチギられた日にはやっぱり顔真っ赤にしちゃう訳?
収入的にも車のランク的にもどうやっても追い付けない現実見せつけられるのはキツイよなw
でも軽で邪魔してる方が悪いからw
2021/04/28(水) 20:36:36.91ID:CkNj/ds6
白軽の一張羅感は異常
2021/04/28(水) 20:42:31.20ID:vFhg/ddz
>>202
お前それしか言わないのな(´・ω・`)
2021/04/28(水) 20:51:32.02ID:0lyaSFaF
>>198
✕世間
○お前みたいなキチガイ
白ナン軽やゾロ目とか見るだけでいちいちイライラしたり蔑んだりするやつが異常なんだと早く気づいたほうがいいよ
2021/04/28(水) 20:55:25.11ID:LXdoCdrg
と言うか軽自動車すら買えない奴がここで暴れてるんじゃねw
2021/04/28(水) 21:13:06.02ID:bG+U4qAp
>>205
それな
2021/04/28(水) 21:13:26.97ID:oKJlXBY4
軽白ナンバーでゾロ目でリアワイパー外してる奴は肉体労働者
2021/04/28(水) 21:17:03.45ID:bG+U4qAp
肉体労働者はむしろでかい車にエアロ付けて車高低くしてるだろ
2021/04/28(水) 21:20:13.84ID:0lyaSFaF
肉体労働者を馬鹿にする車なし無職
2021/04/28(水) 21:26:32.04ID:bG+U4qAp
軽白ナンバーはホワイトカラーに多いイメージなんだが?別に良い悪いとかじゃ無くてイメージとしてね。
まあ実際新車の軽でも200万円超える奴もあるし、3ナンバーの中古セダンなんて20万円切る奴もあるぐらいだから車見て単純に所得云々は言えんわな。
2021/04/28(水) 21:28:29.67ID:7J8f7BAw
新車同士で比べろよ
2021/04/28(水) 21:34:29.33ID:bG+U4qAp
なんで?そら新車同士比べたら軽より2000ccの車の方が高価なのはバカでもわかるさ。でもここで軽の白ナンバーバカにしてる奴は走ってる車見て低所得だ!とか言ってるじゃん。中古か新車か分からんのに所得がlーとか言ってるのがナンセンスだなってことだよ
2021/04/28(水) 21:37:33.51ID:fI1Lx4Ro
軽白ナンバーは高卒底辺ブラック企業のイメージしかないわw
あとバカそうなシンママっぽいのとか
低収入だから軽しか買えないし頭が悪いからわざわざ見下される白ナンバーを付けたがるw
2021/04/28(水) 21:44:24.59ID:bG+U4qAp
むしろ低所得に見られたく無いからって中古のやっすいステップワゴンとか買うやつの方がダサい気がするがね
2021/04/28(水) 21:46:16.53ID:BB8EOnPW
>>210
軽自動車を買うのは車通勤する層
ホワイトカラーは電車通勤が多いから、ファミリーカーで普通車持って軽は持ってないパターンが多い
都市部は買い物するのに車は使わないから嫁用の軽もない
親の介護等で車必要になって軽ワゴンを買うパターンはあるが
2021/04/28(水) 21:48:01.49ID:BB8EOnPW
>>214
低所得に見られなくて型落ちステップワゴン買う奴なんていねーべ
あれは家族構成等の事情でミニバンが必要だけど貧乏な人が乗るもんだ
2021/04/29(木) 03:15:40.15ID:EH7W0hN6
>>213
とりあえず、その文章をどうにかしてくれ。
他人の事はそれからだ
2021/04/29(木) 04:11:05.73ID:5y45x0uL
>>213 何はさておき先ず君に求められるものは人間としての最低限の教養である!
219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 07:44:38.95ID:BmEVHBbj
>>216
軽白ナンバーよりはマシだろうね
2021/04/29(木) 08:00:32.43ID:YytR3Fjy
車に無頓着な女でも大半が軽はダサイって思ってるからね
ましてや普通車に乗ってる女から見たら軽で白ナンバーにしてる男なんて表面上はいいね!と言いつつ裏では低収入の見栄っ張りと馬鹿にしているのは間違いないよねえ
2021/04/29(木) 08:19:41.12ID:5y45x0uL
>>220 女と付き合った事もないのに、、、エアプ 間違いないよな!(笑)
2021/04/29(木) 08:26:24.28ID:+h/3oWco
>>220
素人童貞だろお前。風俗の女ぐらいしか交流したことないんだろうなw
2021/04/29(木) 08:39:53.31ID:04lxe4eG
意地でも白ナンバーにさせたくない僻みって何?
2021/04/29(木) 09:42:31.17ID:rukny+Az
結婚する前は男が軽乗ってるとダサいと言い、
結婚後は男が車に金を注ぎ込むのを嫌って軽やミニバンを買わせようとする
それが一般的な女性だなw
225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 10:27:03.10ID:Ex+DhkYo
>>204
ど正論でワロタw
白ナン、ゾロ目なんて普通いちいち誰も気にして見てないだろw
2021/04/29(木) 10:47:39.81ID:Zt04yScf
>>220 恨むなら親を恨め!こんな卑屈な人間に育てた責任者を
227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 11:04:40.10ID:CKDjm5XW
>>221
女と付き合ったこと無いから
女の本音に気付かない白ナンバー乗り
228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 11:06:22.33ID:CKDjm5XW
>>223
僻みじゃなく
バカにしているだけですけど
229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/04/29(木) 11:53:12.60ID:XmVEtX0T
自意識過剰すぎ
誰もお前の車のナンバーなど見てないし興味もない
お前自身が黄色が良ければ黄色に、白が良ければ白にすればいい
2021/04/29(木) 11:59:13.53ID:xSW36KIp
私女でコンパクトカーに乗ってるけど
軽でドライブだとうーん・・・なのが正直な感想
それならこっちで運転するけどって思う
自分の車でも3人乗ったらかなり遅くなるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。