X



トップページ軽自動車
1002コメント320KB
【スバル謹製】プレオ Part56【RA/RV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/23(日) 05:37:06.79ID:6E9/+5Ee
【スバル】R1 part35 【てんとう虫】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1580356844/

【スバル】 R2 part38 【てんとう虫】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1596752076/

【スバル】 ステラRN/1RN2系 Part22 【STELLA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1593768765/

☆SUBARU★ヴィヴィオ★VIVIO☆ part30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1591795452/

[FHI謹製]スバル サンバー Ver.84[バン・ワゴン]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1596183240/

【富士重工製】サンバートラック Part18【軽トラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1591729865/
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/23(日) 05:37:33.27ID:6E9/+5Ee
.
...          (⌒⌒)  
...        (⌒\/⌒)
   ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
  ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  ) 
〜(;;;;uuノ         -‐'   

スバル自社生産の軽自動車の4気筒エンジンの愛称が『クローバー・4(フォー) 』
幸せを呼ぶ四葉のクローバー

みんカラ  スバルプレオ
http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/pleo/

カーチューン プレオ
https://cartune.me/cars/1201
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 06:02:36.17ID:+VgwIws1
ChanおつDIYでエアコン劇的に改善したので誰かの役に立てばと思いここにチラ裏作業記を残す。

用意するもの
―-
エアコンガス注入ホース
134aガス缶200g×2
エアコンガスオイル缶×1(PAGオイル)
※Amazonで3千円も出せば揃う
―-

結論としては正規の方法では結局あまり冷えない。

なのでSCのブーストアップさせるような感覚で規定意識は解除。
Panasonic製のコンデンサや配管なので強い。

まずエアコンON状態で高圧バルブから豪快に古いガスとオイルとを吐き出させる。内部に空気が入ってるかも知れないしエア抜きも兼ねて大量に抜く

その後低圧側からエアコンオイル→ガスの順番でぶち込む。
最終的に低圧側3.0-3.5MPになるまでぶち込む。

エアコンガスブーストアップや。
オイルもあたらしいものになってるからさほど負荷は増えない。

エアコンが嘘のように蘇る。めっちゃ冷える、やばい。
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 06:05:28.87ID:+VgwIws1
注)低圧側4MPくらいまでぶち込むと高回転時にコンプレッサーが悲鳴あげるので3.0-3.5MP推奨。

ガス漏れしてる場合は知らん。気合で夏を乗り切れ。
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 06:07:06.23ID:+VgwIws1
注2)134aガスの大気放出は禁じられてる。気合と工夫とで回収せよ。ただしやむを得ず緊急の場合はその限りでは無い。
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/26(水) 20:06:01.27ID:z8c1aQES
赤プレオの被害者さんはここ見てる?
犯人捕まえてもらって補償してもらわなければね。
当て逃げした初心者マークのレクサスに。
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 09:24:34.09ID:RmAc+t3J
今回はレクサスの奇行の方が目立つし、代行業者に非はないかもしれないけど、代行業者は総じて運転マナーが悪いのも事実
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 12:26:26.24ID:RHX1IePs
>>13
追越車線使ってまで、長いこと後ろつけてるし
動画の前の時点で何かやってそう・・
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 21:34:09.27ID:wDvtgFqL
>>13
飲酒かね
ナンバーはっきり映ってるから捕まるだろうと思うが。
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/29(土) 00:52:32.27ID:uSXsZurB
(╬゚д゚)フーーーーーーーーーーン!!!!
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/30(日) 23:32:33.19ID:qh/Mo2zY
こないだ1日2日乗らなかったらエンジンのかかりが悪くて驚いたわ
セル回してもストンと落ちるの
時期的にやっぱり水の混入なのかな
その後は特に問題なく絶好調
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/31(月) 23:33:06.99ID:ae7KZ/dl
燃料フィルター交換したら?
だいたい10万km交換なんだがやってない人が多い
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/01(火) 00:05:41.90ID:og80OHVL
リアシートの下だから割と簡単、amazonで5000円
42072KE000

まぁエンジンにガソリンを送るパーツだからね
しばらく使わないとすぐにガソリンが送れないわけだが
フィルターが詰まってると特にかかりが悪くなる
放置車両はだいたいタンクが満タンじゃなかったらサビが出て、そのサビがフィルターに詰まるんだな

バッテリーとかかもしれんけど、どのみち定期交換するものだからやってみても損はない
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/01(火) 00:24:58.35ID:h1bRuGR7
>>26
お・・おう
また微妙な値段
燃料タンクとかちょっと手を出しにくい危険が危ないので
またよく見て検討してみる
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/01(火) 03:14:15.71ID:3fVW25Gq
アンケート的に聞いても良いですか?
皆さんどこのバッテリー付けてます??
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/01(火) 15:30:17.83ID:og80OHVL
カオスが一番容量の割に軽いだろ
ドライバッテリーを除けばだが、あれは劣化が怖いしなにより真夏は危険
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/01(火) 21:22:14.36ID:QTk++nSy
エアコンONでエンジン始動時、エアコンのベルトが鳴くので応急処置
張りを強くするのは下から作業するので難しく、滑る度に張りを強くしていった結果張りすぎてベアリンに負荷がかかって壊れる場合があるからな
引っ張れば引っ張るほど伸びていき滑りやすくなる悪循環

まずラバープロテクタントをベルト全体、主に裏に向かって吹き付けてエンジン始動
回転させながら吹き付ける、これで柔軟性が戻る

そのまま回転させながら、次にモリブデンコート5555を吹き付ける
モリブデンのドライスプレー(ノンオイル)で、微細な凸凹、亀裂を埋める効果がある
なんとなく滑りやすくなりそうだが、シーリング効果があり接触面積が増えるので滑らなくなる
劣化したベルトは非常に凸凹していて接触面が少ないからな

ベルト以外にも、あらゆるゴム、ブッシュ、パッキン、シール類はこのラバープロテクタント&モリブデンを吹き付けておくと密閉性もあがり
外部から侵食されにくくなるのでオススメだ
シールの場合、合成油はゴムに浸透すると膨張や収縮させるためあらかじめラバープロテクタントを染み込ませておくことで合成油が染み込みにくくなり
またモリブデンがゴム表面の微細な穴を埋めるため油の侵入を防ぐ

モリブデンコートの上からシリコングリスを塗るのもアリ
メーカーはもちろん一般の業者でもそこまでしないからな、クランクシールとかそのまま付けるだけじゃすぐ硬化して漏れるよ
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/02(水) 15:08:06.21ID:tGrfq9br
で、そのラバープロテクトとモリブデンコート5555はどこで買えるんだい?

モリブデンでさらさらになってベルトが滑りそうだけどどーなんだい?
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/02(水) 16:12:25.72ID:vTVUVdSD
>>34
モノタロウで普通に売っている

尚ベルトの滑り止めスプレーとして売っている物もあるが売り文句や容量が違うだけで中身は同じ
このベルト鳴き止め剤も
https://www.monotaro.com/g/00263559/?t.q=%83x%83%8B%83g%83%8F%83b%83N%83X
主成分はモリブデン

5555の方が万能に仕えるので便利
https://www.monotaro.com/g/00391735/?t.q=%83%82%83%8A%83u%83f%83%93%81%40%205555

ネジにグリスやモリブデンを塗って締めても緩みやすくなるなんて事はなくむしろ接地面積が増えて緩みにくくなるように
表面の隙間を埋めることで滑りにくくなる。特にモリブデンはプーリー側の傷も埋めるからな
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/02(水) 16:18:46.40ID:vTVUVdSD
んー

ザラザラの鉄板よりも
それを研磨して鏡面まで仕上げると、それを手で触った時陶器のようにキュッキュッってなって滑りにくいでしょ
これは手の側にも油分が滲み出ていてそれがさらに密着性を上げているわけだが

だいたい滑り止めは表面をツルツルにする研磨・傷埋め成分と油分で成り立っている
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/02(水) 17:43:52.34ID:s8L9c3Q0
ベルトが鳴り出したら劣化の症状が出てるってことで
滑り止めスプレーでごまかしても意味ないんじゃ?
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/02(水) 20:22:26.66ID:HxmgWHnf
>>39
だから応急処置って言ってるだろ
それにモリブデン処理は新品の装着時にやっておくと有効

10年もすればプーリー側も砂などを挟む影響で傷だらけになってるから交換するべきだが
途中であればモリブデンや研磨剤でごまかしてタイベル交換の時まで誤魔化す
マズイのがテンションを張って滑りを止める誤魔化し方で、ベアリングが逝く
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/02(水) 21:28:53.97ID:HxmgWHnf
>>42
応急処置で鳴り止むようなら1年でも2年でも乗れる
切れてもタイミングベルトみたいにエンジンブローはしない
もちろん財布に余裕があるなら即交換すべき(どうせ交換するんだから)

例えば朝仕事に行く時鳴り始めたら修理する時間もないしそもそもファンベルトが無い
そういう時のための応急処置
今の次期エアコン無しで通勤するわけにもいかないしな

どうせ交換するならSCベルトも一緒だし、エアクリとか外さないとまず無理
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/04(金) 05:05:39.31ID:jSgJxDYr
呉のラバープロテクトならホムセンにあるから
先に買って吹いとこうかなと。
で数日後にモリブデン吹こうかとしてるんだけど(通販の受け取り日的に)だいじょぶ?
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/04(金) 09:54:12.16ID:0D9Hc9dS
>>45
時間は置かなくていい
鳴けば鳴くほど摩耗するので、まずエンジンを回す前にラバープロテクタントだけ吹き付けられる範囲でプーリーとベルト裏に吹き付けておき
あとはエンジンかけて全体に吹き付け、終わったらモリブデンを吹き付け
ただ一回で鳴き止むとは限らず、自分の場合は走り始め1分ぐらい鳴いていたが
スプレーして鳴き止ませた後、その翌日の始動時に若干鳴いたため追加でスプレーしそれ以降鳴いていない


なんにせよモリブデンは万能でネジのカジリ防止にどこでも使えるし、よくシール部にシリコングリスを塗って保護してるが
シリコンはエンジンオイルやブレーキフルードでで徐々に溶け出す上にフラッシングすれば洗い流されてしまう問題がある
モリブデンは金属なので一度ゴム表面に擦り込まれると溶け出さないため保護効果が長い

モリブデングリスはゴムを浸食する物が多いので要注意

なんにせよモリブデンドライスプレーとラバープロテクタントは一本ずつ持っておくと便利

記載の5555以外だと丸山モリブデンのドライスプレーが有名
https://www.base-power.co.jp/publics/index/28/
ラバーに使えるモリブデングリスもラインナップされている
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/04(金) 10:01:58.45ID:0D9Hc9dS
>>46
別に問題ない
ラバープロテクタントを吹き付けることでベルトやプーリー表面の砂埃を洗い流す意味もあるから
ラバープロテクタントだけでも効果はある

モリブデンを吹き付ける時に軽く吹き付けて湿った状態にした方がモリブデンが付着しやすい
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/04(金) 13:24:22.81ID:0D9Hc9dS
amazoでだいたい売ってたな
モリブデンドライスプレー
/dp/B002P7PZ38

モリブデンラバーグリス(シール部にドライスプレー+ラバーグリスでも同じ効果)
monotaro.com/g/00263557/
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/04(金) 17:09:51.48ID:8NqLqKXn
減速とかノロノロ運転の時に鳴くからわけわからんのよな
ベルト買って張りなおすのめんどいし
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 15:46:21.01ID:D1DjRXgU
11万q超えになったLSマイチャだけど、ダンパー抜けでフワフワが特にひどくなった。
モノタロウで扱っているモンロー社にするか、KYB NewSR SPLにするか、
KYB社補修用ダンパー(黒塗装)にするか迷う。
(ノーマルスプリングは気にっているのでローファースポーツキットは除外)
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 17:44:10.30ID:kYKOCW7n
>>54
金額は気にせず欲しい方を買えば良い。
後悔しない人生とはそういうものだ。
1ヶ月間だけよけいに働けば得られる金額だ。
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 21:31:04.48ID:lKUNIIqL
自分のも10万km超えてダンパー抜けで悩んでる
純正でいいのだがなんと1本3万円近い
工賃入れればもっと
かといって自分で交換するのもつらくなってきたので
車高調に逃げるか、と思ったが品数も少ないし特徴もよくわからなくて
決め手に欠ける

なお、普通車でカヤバSRに交換したことあるが
自分は、固いだけでダメだと思った
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/07(月) 01:27:03.39ID:75aYU6kg
>>56
今まともな車高調って無いからなぁ
昔はしっかりしたメーカー品があったが今は中国製のOEMばっか
だから各社から出てる車高調全部中身同じよ
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/07(月) 05:04:13.56ID:jdZvUOmy
流れ切ってごめんなんやけど、
リアシート全然つかってないから外そうと思ってる。

車検時に2人乗りへ申請しないといけなるけど、
ユーザー車検の経験はあれど、構造変更手続きの経験がない。

リアシート外しただけならユーザー車検でも変更申請は簡単にできるもの?
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/07(月) 08:41:26.97ID:4jVwN8YI
スバルはGRヤリスみたいな感じの車は出さんのかねぇ
1.5〜6Lとかのホットハッチを新規で出してWRC復活してもらいたいな
参戦前提でベースの市販車出たらソッコー乗り換えるんだけどな
WRXはでかいし高いし手がでない
次のは2.4Lとか噂もあるし
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/07(月) 21:37:36.58ID:yNecYAwy
>>56
買ったものが自分が外したのと同じくらいスカスカだったら
と思って眼中になかったが、距離を見るわけか
自分のは9万q過ぎてから違和感が出たしたような記憶…
アドバイスありがとう
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/07(月) 21:45:42.72ID:yNecYAwy
間違えた
>>58ありがとう
>>59
そうなんですね、自分が見てる限りではovertechというメーカーのが黒金とかの色違い
で複数ブランドで出てるようだ
めたもんさんというのもovertechみたい。仕様変更があるとかないとか書いてあるが
自分にはわからん
レス参考にもう少し考えて早く結論出したいな
情報ありがとうございます
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/07(月) 21:59:40.06ID:yNecYAwy
>>63
自分ばっかり書いてて申し訳ないが、まじですか,車外新品で10万qと目論んでたが、
とんでもない妄想なのか
世の中甘くないね…貴重な情報ありがとう
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/08(火) 20:13:47.86ID:vf9777Kz
オーバーテックって社長1人と非正規数人のペーパーカンパニーだからね
つまり企画もする小売店ってとこ
本社のストリートビュー見ればわかるがボロアパートの一室だよ
自社工場は無くて全部OEM
スプリングはスプリング、シリンダーはシリンダーのメーカーで作ってんだから


ここに限らずクスコみたいな大手だって安いグレードのは全部OEMだし

なんにせよハイパコを履きたいなら車高調を入れるが
ハイパコ、直巻にこだわらないなら純正が耐久性ではダントツ
特にピロ式は、純正のゴムブッシュとくらべダイレクトに衝撃が入るから折れる

純正のブッシュは本体が壊れるより前に劣化するから交換必要だが、ピロの車高調よりは長持ち
もちろんダイレクト感は車高調が良い

直巻のリニアな操作感とロールの少なさは一度乗るともう荒巻きには戻れないってなるからね
荒巻は最初のバネレートが低く、縮小するほど固くなる仕組み
ロールは小刻みにハンドルを振ると車体がグラグラし、大きくロールするときは一定以上で固くなり踏ん張る

直巻は最初から踏ん張ってるのでハンドルを振ると即時進行方向が変わるが逆に言えばバネレートが高いと疲れる、Gも体に来る

10万km使いたいと思ってもそもそもブーストアップすれば足より先にSCユニットとか色々先に壊れるからな
ただしハイパコは錆びない限り半永久的に使えるのでコスパは良い
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/10(木) 01:33:04.18ID:iLodFGML
博識ですね。プレオのタワーバーとか出してるとことか幾つかある、
その類かと思ってたが、だいぶ違うんだな

あと、直巻きって、長〜いばねをぶつ切りにして作るからコストが安いのかと
思ってた。巻き方を途中で変える荒巻の方が高級だと…

2万円も出してウルトラのプラグコードつけちゃったから、あと10万q位乗りたいなw
情報ありがとございます
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/10(木) 05:44:06.65ID:+M/GARD7
ダウンサスなんて作ってるとこ2つしかないんだから OEM だってことはちょっと考えれば分かるだろw

そもそもバネに限らずプレオのような人気の無い車種に何社もの製品があるなんてことはありえないんだから
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/10(木) 08:10:38.58ID:odHvs8AE
ヤフオクで中古純正足のAssyセット品を調べたけれど走行距離が7万q〜11万qが多く
走行距離の少ない個体はほぼ絶望状態だね。 前後4本揃えるのは至難の業w
酷い出品者になると走行距離も書いてないのもある。
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/10(木) 15:20:29.68ID:f0yVMZqW
純正はショックのみで1本2万だったからKYBでいいんじゃないかってなってる
リヤだけステラ新品オクでたまたま見つけて入れた
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/11(金) 01:52:35.63ID:O+m10Zed
>>74
今年聞いたら25000とか(税込みだともっとかな)だった
経験上SRは使う気しないけど、ローファーとかはマシなんだろうか…

純正品は古くなるほど(管理コストのためか)値上がりするから、新しいほうが性能いいのに
安い、という現象もよくあるようだ
だから新しい部品を流用できるならベターと思う。ただしディーラーとかは頑固だから
古くて高くても純正品しか使ってくれない(自分の経験では)
ステラのダンパー装着できるならその方が安いかもしれないし、いいと思うけど、流用
できるとか知らなかった、リアだけなのかな?調べてみよう
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/11(金) 02:12:57.72ID:v1Bq2de+
>>70
それは正しい。荒巻の方がコストは高い、なにせ車種専用だしな
ただし求められるものが真逆だって事

荒巻はバネレートが変化する事が求められ
直巻は「変化しない」事が求められる

荒巻は最初が柔らかく、縮むほど固くなるため、例えば直進時に微妙にハンドルを切っても車体が傾いて人間にGがかからない
全部柔らかいとコーナーでどんどん傾いて横転するしバンプタッチしまくるから一定以上は固くなって底づきしない。車両によってどこまでロールを許容するか決まってるからそれに合わせて設計している

一方で直巻は最初から最後まで同じバネレートになっている
前述の通り直巻だと踏ん張りが効かないので横転してしまうが、一般的に高いバネレートで利用するのでそうなる事はまずない
荒巻が1~10kの可変だったら1kの直巻(ストローク量も同じとする)だとロールしまくりで横転するわ底づきするわ使い物にならない

1〜10kの荒巻がロールで圧縮されて5kあたりで踏ん張り始める場合、5kの直巻なら
ハンドルを僅かに切っただけでも踏ん張るため、車両が傾かない
すると人間がそのまま横にスライドするわけで、体がズレるのでバケットシートが必要になる

バイクだと人間がイン側に傾くから硬かろうが問題ないが
自動車だと人間がアウト側に傾くため車両も一緒に傾く=ロールして違和感を無くしているため
初めて直巻を使う人は「なんかこの車めっちゃ疲れる」って感じるんだな

ただ慣れると荒巻の鈍なハンドリングに満足できなくなる

スプリングではハイパコの一強となっておりバネレートが変化しないのはハイパコだけ
ほかのはハイパコ並みを主張しているが結局ハイパコを超えられていないしクソ高い
なにせ本国じゃ1本6000円程度なので安くて高性能。日本では代理店のせいでボッタクリ価格で売られてる

ハイパコ以外は乗り心地の違いがあるが、つまり直巻なのにバネレートが変化してしまうって事
荒巻と逆で縮み始めが固くて途中から一定のバネレートになる性質なのもあったりする

なんにせよハイパコは30万kmは余裕なのでバネを中心にショックは使い捨てと割り切るべき
あと自由長を長くするのは減衰を強くするのと同じ効果がある
同じバネレートでも短いスプリングほどショックの減衰を強く設定しないと暴れる
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/11(金) 20:23:09.38ID:do0M3btI
>>79
競技でもやってた方ですか?凄い詳しい解説で勉強になる
ありがとうございます
まあ自分の場合だと後期のショーワダンパー一択になるのかな
流用はよくわからなかった…
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:02:28.20ID:2BsUH7JI
私は純正ダンパーをオイル交換して使ってます
バイクのフロントフォークオイルを流用して交換した
スズキの30番を入れて最初はかなり固かった
それから8万キロ走って少し抜けてきたけど
まだ普通に走るには普通の硬さです
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/12(土) 20:52:17.22ID:Fc9EnK5C
RSなんだけどバキューム圧が0.6どまりで原因不明
スーチャー外して見たけど特に破損無し・・・l困った
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/12(土) 23:42:18.33ID:6wQ+l7Ax
>>91
有名なブースト0.5病だな
ECUがSAFEモードに入っている
ブローバイガスとかが詰まってるのが原因らしい
まぁブースト0.5病でググればおk
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/14(月) 07:58:24.41ID:mSmnsmiy
ま〜たパワーウィンドウスイッチが壊れた。2回目だわorz…
前回は純正と取り換えたけど、もう11ピンなら安いのでもいいよね?
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/14(月) 09:25:15.28ID:C0pXDHDT
>>91
スーチャー見ても目視で分かるほどの損傷が有ればブーストなんて掛からないよ
ブーストカットバルブのヘタリでそのくらいブースト掛からなくなるな
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/14(月) 10:17:27.06ID:OYXi74sY
91です
>92 ありがとう。調べてみました。
プレオでの症例は少ないようですが、他の車種(ターボ)ではメジャーなようですね

ソレノイドバルブ内のオリフィス(針のような小さい穴が開いてる)にゴミや油など付着すると起きるらしい
そういえば貧乏カットと言われるのをやってしばらくして加給圧が上がらなくなったのを思い出しました。
ネジビスをねじ込む時に削れたカスが入ったのかも・・・・・・ orz
今度はソレノイドバルブ分解してみます
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/14(月) 22:44:40.99ID:7RMFBR07
>>93
あれは確かスイッチの下の、茶柱位の太さのT字かなんかの樹脂部品が折れてるんだよね
2回目なら、1回目のがあればそれをばらして折れてるのと同形の部品(助手席とか後部ドア
用の)を取り出して使えばいいんじゃないか?
なお、スイッチを外した状態のとき写真を撮っておくことを勧める
自分は手が滑ってばらばらにしてしまい、元に戻すのが気が狂うほど大変だった
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/15(火) 09:37:15.73ID:p+PpHsIb
>>94
ありがとう。
社外品購入者のレビューを見るとスグ壊れたって書き込みもあるし、当たりハズレがあるのかな?
>>97
分解してみたけど、助手席側は先が黒くなってて溶けてる感じで、
運転席側は…どこが壊れてるのかよくわからなかった。
とりあえず買い替えます。レスありがとう
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/15(火) 12:45:39.76ID:Di6kBVx9
他の車種でもそうなんだけど生の電流が流れてるから古くなると溶けるんだよね
リレーを組んで予防しとくのが一番
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況