X



【ダイハツ】タフト復活!【ハスラーパクりました】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/23(月) 21:52:37.92ID:xHsRhlq+
立てましたよ
2020/01/19(日) 21:24:25.15ID:u74uZ+JQ
タフトやハスラーでそんなのいらないし、
ジムニーオーナーの半分以上は500mも連続ダート走ったことないと思う。
2020/01/19(日) 21:30:06.49ID:811CfcKH
>>604
かっけえ!!
2020/01/19(日) 21:33:30.16ID:KUQ+bZlK
>>605
ソースは2018年夏に出た「新型スズキジムニー完全ファイル」(八重洲出版)8ページにある修ちゃんインタビュー
もちろん、会長の記憶違いで正解は50台かもしれないけど
2020/01/19(日) 21:36:28.14ID:d1jQa82M
>>604
タフトなら一発で廃車ですね
2020/01/20(月) 07:43:32.41ID:Aosunk4+
これ1台で全てって考えだと後悔だろうけど
2台目の遊び用に買うならええやん
小型のSUV寄りの車はそういうもんだと思うがな
2020/01/20(月) 07:46:16.83ID:d7JGsxoG
セカンドカーなら尚更に振ったジムニー1択だな
612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 09:15:28.62ID:mo6bS+mA
出たらもう町中にありふれたハスラーよりかは目立つな^^
2020/01/20(月) 09:24:38.95ID:KBW/L7JY
>>610
SUVって言い切れないのが自信の無さだよなぁ
ま、実際これ買うかって言われると黙るしかないし
微妙なもん出したなダイハツw
2020/01/20(月) 11:43:22.30ID:q+NSUpNE
>>612
悪目立ちの悪寒しかない
2020/01/20(月) 11:45:42.01ID:uaDRreoj
ハスラーの完成度やばいな
セカンドカーにはもったいないレベルだと!

新型ハスラーにちょこっと乗ってみた
https://youtu.be/-wSAWFeWTH0
2020/01/20(月) 11:51:31.33ID:Yeu7Z4vb
タフトのがあとに出るんだから当然全ての面で上回ってくるよなハスラーを
2020/01/20(月) 14:39:23.54ID:mfyy6mEY
いや、、えーと、

すでに負、いやアレです(笑)
2020/01/20(月) 14:49:51.56ID:oLdQLMVk
>>615
新型ハスラーまさかの上質感
もう軽じゃない、とまで言われてるな
2020/01/20(月) 15:51:30.48ID:1LAEU9cL
>>604
そこから前転やw
2020/01/20(月) 17:27:10.53ID:f5DBCsD9
>>604
テリオスキッド
https://pbs.twimg.com/media/ENW5RG1UYAAowX3.jpg
621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 17:41:58.01ID:107VdcbL
>>618
開発者がライバルはエヌボって言ってるもんな
622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 17:57:25.97ID:YsuyhKxN
タフト3月に繰り上げ発売!
本日発売のdriver137ページ
2020/01/20(月) 17:59:52.03ID:O4fkX71Y
>>621
タフト相手にされてないんかw
2020/01/20(月) 20:24:40.77ID:mTMd/mn0
>>620

https://i.imgur.com/BnJYVAh.jpg
2020/01/20(月) 20:49:52.29ID:uwRW8qBr
ライズが可哀想すぎる
2020/01/20(月) 21:19:04.42ID:gXCkuoHV
>>615
そりゃクソ車でもメーカー希望小売価格から兼ねもらってヨイショ記事書くのが仕事だもん
2020/01/20(月) 21:19:37.18ID:rwtXGnBe
うっわ
2020/01/20(月) 21:41:40.87ID:LHQyPC4Z
自爆だからあれだけど
意外とキャビン形保ってるなって思った
2020/01/20(月) 21:49:40.87ID:gXCkuoHV
ライズオシャカ一号か!?
最新の自動ブレーキ付いててもダメだなあ
トヨタだからかなあ
2020/01/20(月) 21:59:04.80ID:U60orXZQ
>>624
これは運転してるのにも問題ありそう
まあダイハツの安全装置なんてあってないようなもんなんだろうけどさ
2020/01/20(月) 22:07:23.54ID:+8b0bdIQ
>>629
いくらなんでもトヨタはいくらかマシだろ
ダイハツ製だからだな
632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/20(月) 22:23:43.66ID:Kpl3q3Kx
>>626
メーカー希望小売価格。
2020/01/20(月) 22:46:55.39ID:sowIMEUu
アホや
2020/01/20(月) 22:53:24.72ID:gM4HF7Mw
>>624
自動ブレーキどうした
2020/01/20(月) 23:08:12.37ID:H8sAfcbS
>>634
スマアシって欠陥じゃないの
2020/01/20(月) 23:46:25.77ID:QiJ2uBYD
ここは荒らしが立てた荒らし専用スレです
2020/01/21(火) 00:15:04.61ID:2EZQM70M
>>636
脳が欠陥なの?
638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/21(火) 01:51:01.65ID:OCAi6zcv
>>629
随分前のニュースに反応しちゃってwwww
2020/01/21(火) 02:21:14.70ID:bnMk9/B/
キャフト!!( )
2020/01/21(火) 07:33:22.95ID:kfD68555
オフ!
2020/01/21(火) 08:06:28.14ID:++6lD9ZG
草の数は悔しさの表れ
2020/01/21(火) 17:54:16.04ID:7D342hdx
コックピットが原形をとどめてるじゃん
運転手の命に別状はなさそうだ
2020/01/21(火) 19:40:09.41ID:MN4binjU
>>642
おまえはバカなの?
2020/01/21(火) 21:36:56.10ID:Gvm0aigT
天井全面サンルーフてスゲー!
2020/01/22(水) 07:18:34.25ID:b8CZvAaH
「サン」ルーフっていうけど
曇って車の中が薄暗くなる時
太陽が見えない時に開けたいな
2020/01/22(水) 08:51:51.28ID:TFBVfzFB
新型ハスラーってライバルエヌボってネタかよw
絶対エヌボの3分の1も生産してないだろw
2020/01/22(水) 12:09:41.69ID:jmoy/akX
質の話だろな
口を開けば台数台数って知恵遅れかよ
2020/01/22(水) 12:29:08.57ID:10P3J1E6
Nボとハスラーじゃ猫に小判ほどの差があるやろ
新型ハスラーはスズキの最新車やで?
2020/01/22(水) 12:34:30.40ID:kptTO6gA
今のダイハツは台数亡者だからな
2020/01/22(水) 12:53:36.68ID:fSusfJIh
>>645
一部だとムーンルーフって言われてるよ?
651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 17:38:32.22ID:3cZeQLKr
後追いやめろ がじさつするなの意味に聞こえる
2020/01/22(水) 19:41:09.80ID:zEmLoehv
ちょっと何言ってるか
2020/01/22(水) 19:59:51.52ID:/y1u0idN
ニホンゴ ムツカシイデスネー
2020/01/22(水) 20:20:59.68ID:kHVfPJpD
ダイハツちょんは日本語苦手なんや!
655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/22(水) 20:44:06.59ID:PEEtYHXX
クロカンで出せば納車遅いジムニーに対抗出来たはず
2020/01/22(水) 20:48:38.70ID:mrxDaDP8
勿体ないよな
まあダイハツには無理だったってことだろう
2020/01/22(水) 20:52:58.72ID:mrxDaDP8
トヨタと共にファッションSUV乱発して合算でシェア奪えばいいって割り切りなんだろうな

そしてジムニーは孤高にその輝きを増してゆく
2020/01/22(水) 21:38:17.48ID:q775NeeQ
無理だったキャスト
2020/01/22(水) 21:47:56.78ID:ob5wG61U
乱発コピパク車の末路
2020/01/22(水) 23:00:30.43ID:kVtSfMuA
いい話だ…


ジムニーにまつわる、こんな話がある。

「初代ジムニーを最初に購入した人には、お医者さんが多くいた。舗装されていない道が多い、山村にある診療所の医師たちだったそうだ。
1970年代当時の山道は、雪や雨が降ると、ぬかるみでスタックをしたり、上り坂が登れなかったりと、普通乗用車では患者がいる所まで辿り着けず、急患を運ぶことができなかった。
しかし、ジムニーの登場によって、これまでは困難だった人々の命を救うことができた。」

走破力の高い4WDシステムをもち、取り回しが良くコンパクトなボディのジムニーならば、狭い山道でも通ることができ、悪路にも対応できる。まさに、本物の4WDシステムだからこそ、人々の命を救うことができたという話である。

この話は、スズキ自動車が、ジムニーの市場調査で作成した資料に残っているそう。
ジムニーユーザーが、ジムニーに求める4WD性能を、ジムニー開発を担当するスズキのエンジニア達がしっかりと把握し、その開発理念が脈々と受け継がれている。

だからこそ、他メーカーのみならず、当のスズキ自動車でさえ、舗装路での快適性を中心に性能向上させていくのとは一線を画し、ジムニーは頑なに「オフロードを走行できるコンパクト4WD」として、作り続けられているのだ。
2020/01/22(水) 23:16:47.07ID:6iTbCzAH
>>660
感動した!タフト買います
2020/01/22(水) 23:29:59.66ID:5+0B7HbD
>>661
まずは心療内科を受診
そして就職と免許取得だ
がんばれ!
2020/01/23(木) 01:12:31.55ID:D87KS5tw
>>660
一方ダイハツは軽免許しか取れなかったアホのためだけに無駄に小さい軽トラを改正後も5年ほど作り続けたのであった
2020/01/23(木) 01:21:57.19ID:+LvVQr15
>>660
当時のジムニーで急患を搬送するのは死期を早める気がする。
ジムニー55の試乗記で乗り心地は「スプリングが撓んでいるのか疑わしい」だし。
急患の往診用途では?
2020/01/23(木) 02:11:24.50ID:VUdbNQra
>>660
医者は急患なんて運ばないだろ
2020/01/23(木) 02:15:05.88ID:vRAYhD4O
いずれにしろ僻地医療や人命救助に役立ってるんだからジムニーかっこいい
2020/01/23(木) 06:47:47.51ID:vOsZdD1p
きっと
こういうプロが使うツールを
ファッションに取り入れるのがおしゃれなんだよな
でも迷惑になってはいけないから本当に必要な人に行き渡ってからにしよう
なあにジムニーは一度売り出したら10年やそこらではモデルチェンジしないはず
納期が限りなく短くなるまではタフトで我慢するさ
2020/01/23(木) 07:47:03.91ID:D0XHbnMe
極めてニッチなガチ四駆軽ってジャンルにジムニーって確固たるブランドがある以上後から似たようなの出しても相手にならんし金の無駄
納車待ちの隙をついたところでスズキが増産するだけだろ
2020/01/23(木) 07:56:20.82ID:oRpck6ef
ハスラーが気になって仕方ない
2020/01/23(木) 08:07:58.04ID:8yI5gCuk
>>667
バッタもんお買い上げありがとうございます
まだ発売してないけどな(鼻ホジ
2020/01/23(木) 10:03:43.86ID:KuGTudKI
ハスラーでオフロード走るやつはアホ
タフトも同じでナンチャッテなんだろな
2020/01/23(木) 10:50:34.61ID:HU012kQg
同じ街乗りでも・・

ハスラーは無理してないのでセーフ
タフトはいきりすぎでアウトw
673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/23(木) 11:07:49.04ID:HYJLnmeu
ハスラー VS タフト

後出しの方が有利
2020/01/23(木) 11:14:02.97ID:73Z/9q+z
後出しジャンケンでボロ負けしたキャストに謝れw
2020/01/23(木) 15:13:34.71ID:sXoUyo20
アンチが湧くほどには注目車なんやな
676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/23(木) 16:34:21.82ID:sH8qtdXB
これで電P付きなら圧勝じゃねーか
2020/01/23(木) 16:43:02.95ID:tgtsc5l7
>>676
コンセプトカーには付いてる
2020/01/23(木) 17:19:41.36ID:ltxoZCiy
安全装備てんこ盛りにしてエンジン改良しないとハスラーと同じ土俵にすら上がらないわけだが
679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/23(木) 17:29:34.39ID:NIHBF/lt
4〜6月発売確定分
DAIHATSU タフト
TOYOTA ピクシスJOY 兄弟車
680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/23(木) 21:45:51.64ID:7ljLo7V3
>>668
スズキに増産する力が無いから新型ジムニーの増産は無理。
他所がジープ系デザイン出せばごっそり客はついて行くよ。

ジムニーは新型ジムニーのデザインになったから売れた。
前まではそこまで売れてない。
デザインが良ければ売れる。
ジムニーの性能が良くて売れてるなら、新型になる前でももっと売れているはず
2020/01/23(木) 22:51:45.66ID:vOsZdD1p
パレットの時に
いくらいい車でも地味じゃダメって
かなり反省したんだろう
2020/01/23(木) 23:10:27.88ID:imGGOZaZ
タフト?どこがタフトやねん
こんなん見せかけで実質ソフトやんけ
2020/01/23(木) 23:33:22.15ID:FnYVrakn
ジムニーは短期的にたくさん売れてもすぐに飽きられる可能性がある
中古がダブついて新車が売れなくなっても困るので国内向けは絞ってる

シエラは海外向けにたくさん作ってるし生産ラインが貧弱なわけでもない
単純に需要に見合った供給体制なだけ


タフトさんはどうでしょう
単純に使いにくくて燃費悪くてタイヤなど部品代も高くつくネタ車だと飽きる前に無視されそう
見た目が個性的でそれなりに燃費が良くて走りやすければ売れるかもだが
2020/01/23(木) 23:45:01.28ID:vOsZdD1p
こういうこと書けるのがいいんだよね
まだオーナーがひとりもいない車は
2020/01/23(木) 23:54:07.91ID:FnYVrakn
ジムニーは海外向けにいくらでも作れるけど
国内向けにしか作れないであろうタフトにどれほど本気が出せるだろう

サンルーフは大きな魅力だが後席が死んでるのがあまりに惜しい
3.5人乗りのコンセプトで4人乗れるが3人ならゆったり快適とか出来なかったのか
2020/01/24(金) 00:11:50.24ID:wI8Jk7oS
>>685
大丈夫だって
実際は1〜2人乗車がほとんど
4人乗車は年に数回だよ
2020/01/24(金) 00:19:34.25ID:LlcKsBVN
>>686
子連れとかなら最低3人だろ
後席は小学生でも厳しそう
2020/01/24(金) 00:31:29.78ID:JbInrx5e
子連れでタフトとかないだろ
最低でもタント

普通はミニバン買うわな
2020/01/24(金) 03:13:00.26ID:5jQCv3yZ
>>685
むしろサンルーフは海外需要では?
800ccエンジン積んでさ
690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/24(金) 03:38:34.20ID:5CxRroTd
オールシーズンタイヤ標準にしてくれたら助かる  
2020/01/24(金) 04:24:08.31ID:SWVyuwiD
この車エンジンは縦置きなの
それとも無駄にバンパー広げて室内狭いだけ?
2020/01/24(金) 06:52:06.70ID:hCcymZHZ
車の特徴を見て「出来ないことを論う」が基本だから当然こう来るんだよ
前は乗員後ろは荷物って使い方を見れば後ろに座らせたがるに決まっている
693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/24(金) 07:25:48.11ID:82caM2kR
サンルーフは全車標準ではないだろ
オプション
とにかく新車は楽しみだ
2020/01/24(金) 12:11:54.90ID:3l9mcxUJ
これがベスト!って感じでもないけどキャストより数倍マシだな。
キャストはブレーキランプの位置はいいけどウィンカーの位置がだいぶ下のバンパーの所だから危ない。
2020/01/24(金) 20:07:08.04ID:CfHCuYQ4
キャスト比で喜んでるようじゃいつまでたってもニセモノの域を出ないけどな
2020/01/24(金) 20:29:41.76ID:vAveqGpy
>>694
二代目パジェロミニ中期思い出した
合法といえどあれはかなり危険な配置だった
2020/01/24(金) 22:14:21.46ID:cGpXsN8V
置いときますね


SUV燃費(WLTC)比較

☆ 新型ハスラー(マイルドHV) 25.0km/L
1 レクサス UX(ハイブリッド) 22.8km/L
2 マツダ CX-3(ディーゼル)  21.2km/L
3 ホンダ CR-V(ハイブリッド) 21.2km/L
4 トヨタ RAV4(ハイブリッド) 20.6km/L
5 マツダ CX-5 (ディーゼル)  19.4km/L
6 ダイハツ ロッキー     18.6km/L
7 スズキ ジムニー      16.2km/L
8 マツダ CX-3        16.2km/L
9 マツダ CX-8 (ディーゼル)  15.8km/L
10 トヨタ RAV4       15.2km/L

※ちなみにこの中でラダーフレーム本格クロカンはジムニーだけ
実はジムニーの低燃費も驚異的(・∀・)

※参考
クロカン・SUV WLTCモード カタログ燃費ランキング
https://e-nenpi.com/enenpi/wltccatalog?defact=carname_bodytype8
2020/01/24(金) 22:22:32.87ID:hCcymZHZ
3位ぐらいかな
2020/01/25(土) 16:28:55.11ID:FVZHAI0w
ポリカ屋根が黄ばんで来た頃には次の車に乗り換えて貰える事を期待しているダメハツ開発陣の浅はかな企みが見て取れますな〜
2020/01/25(土) 23:19:53.30ID:PwBE8pHb
ポリカ屋根かよ
安っぽいな
2020/01/25(土) 23:27:33.46ID:Sb7ou4o2
嘘やろ
BMW1シリーズみたいなの期待したのに
2020/01/26(日) 05:56:09.30ID:pzaDbKwP
ジムニーはハナから20年作る前提の企画、むやみに増産せず淡々と作り続ける予定
703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/26(日) 07:21:17.43ID:bOBKaQtx
パジェロミニでも駄目だったくらい
ジムニーに勝負は普通は無茶だけど
ただ、トヨタの販売網で売りまくる手はあるな
スズキを脅して飼い慣らす為の作戦だろうな
704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/26(日) 08:59:27.22ID:2tfaNH5L
ここは荒らしが立てた荒らしスレ

本スレへ移動しましょう
705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/26(日) 08:59:38.58ID:2tfaNH5L
ここは荒らしが立てた荒らしスレ

本スレへ移動しましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況