X



トップページ軽自動車
1002コメント252KB
軽自動車のオイル Part.12
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 12:53:41.35ID:PUjuLJb1
>>850
低回転域でオイルにかかる荷重が大きくなるのは唯一カムシャフトの潤滑に使われるオイルだけなんだわさ

あーまじな話してしまった
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 13:06:43.13ID:q8WjEWuW
何処がヤバイかって言うとシリンダー
口径でかくて行程長いと不利
軽は一般的に有利でオイルは長持ちする
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 16:47:24.97ID:f9kPE4R6
一連のレスを見ても、今の軽自動車がオイルに優しい車になってるって分かると思う
現実に年間走行距離が多い俺の車の交換時期は2万キロに近いけど
今での軽で壊れたのはドライブシャフトブーツやハブボルト
寿命になったのがファンベルトやブレーキパッド、プラグにタイヤ
10万キロ超えてもエンジンはすこぶる調子がいい
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 17:25:57.12ID:f9kPE4R6
素直=バカな奴の特徴って、自分で考えずに直ぐ信じてしまう奴が多いんだよな

ステマやオレオレに引っかかるタイプの奴って感じがするわ
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 18:00:41.09ID:O1WuvtK1
オイルに優しいなら量を減らして暖機時間短縮するよ
最近のはそれ辞めたじゃん
すんごい厳しくなってる
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 18:57:55.82ID:f9kPE4R6
ここまで、具体的な数値を上げての反論はない・・・・・・・

少ない、厳しい、優しい

なんか小学低学年の子供みたいだな

俺、 2万キロオイル交換でもエンジン絶好調

バカ 軽はオイルに厳しい

バカ2 軽はオイルが少ない (排気量比率的には多い)

具体的な数値なし・・・
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 20:10:32.89ID:Qq4yjClY
でも、昔よりオイルの性能も上がってるから
そんなに気にする必要なくね?
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 20:17:58.06ID:hlT4ZUXR
オイルの性能上がってるんだから高温管理でいいよね
オイルの性能上がってるんだから量を減らして暖機時間短縮した方が燃費いいよね
オイルの性能上がってるんだからEGRで燃えカスの流入量上がっても大丈夫だよね
そして実行…あれなんか故障率高くね?オイル量増やそう…←今ここw
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 20:49:12.27ID:ZYhSlvBN
昔からオイルなんて値段なり。
性能は上がってないし。
触媒保護で添加剤は減ってるしアリババ経由や東南アジアのベースオイル使ってるとこもあるだろうし、今はかなり気を使って選ぶよ。
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 20:54:05.09ID:cispBbep
俺の周りでオイルが原因でエンジン壊した奴って、草レースで0w20入れた奴くらいしかいないな
後はエンジンではなくターボくらい
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 21:15:56.04ID:NeauF8Qb
>>845
全く同意見だ
660ccで3Lもオイル入ってるんだよ
軽は高回転だからと言うけど、今のエンジンの設計だとレッドゾーンまで回さなければ3000回転も7000回転もエンジン掛かるストレスはほとんど変わらないよ
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 21:26:53.88ID:hlT4ZUXR
自動車メーカー→[オイルの性能が簡単に上げられるなら0W8規格化しろ]
オイルメーカー[ひぃぃぃっぃぃ]
自動車メーカー[やれ]
オイルメーカー[ハイ]

新型ヤリスの新車充填オイルは0w8だってw
ホンダが独自規格で0W7.5相当というのを使ってるのは知ってたが正式な規格で0W8って凄いね
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 21:37:28.40ID:MdMw+PDy
0w20でさえ衝撃的だったのに、0w8って、もう水並みの粘度なんだろうな
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/09(木) 22:10:15.18ID:PUjuLJb1
3000回転も7000回転もエンジン掛かるストレスはほとんど変わらないんなら
100000回転回しても壊れないなスゲーや
金属疲労とか変形とか許容とかっていう概念が無いんだなお笑い
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 00:22:17.45ID:byXWyxC3
ドレーンは油分の除去が実質出来ないからな
今の車は11年乗ってるけど自分では一度も下抜きしてないな
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 02:44:09.77ID:HopKErXd
詰まるところ自分が乗ってるあいだにオイルが原因で壊さなければいい
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 02:46:04.88ID:F+n7oZYI
876の記事なんて当たり前のことだろうに、この整備士バカだろ。
私は25Nで締めてるし、外したら雌雄両方綺麗にしてたわ。もちろん手締めで。
そして最後にトルクレンチで25Nで。

言われなくても(読まなくても)最初からオイルパンがアルミって時点でそうしてた。
整備士の方がいいかげんだろ。
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 03:20:39.96ID:3tR+7GQN
バイク女子の肛門のにおい
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 05:29:20.83ID:1GGr3ody
>>873
昭和先輩ww
レッドゾーンが100000回転以上のエンジンって存在するんすか?
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 06:22:32.67ID:MEhzv21l
ターボの回転数みたいだな
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 08:17:27.12ID:H8v23tnf
>>876
オートバックスで、「ダイハツ・スズキ車は」下抜きだとねじが舐めてしまうので上抜き向きですると書いていたよ。
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 08:54:15.04ID:qITHqWag
上抜きはものぐさだろ。
上からでも下からでも、抜ける量は同じだろ。
違うとしても誤差の範囲に過ぎないでしょ。
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 10:49:43.03ID:DZTnxyDn
アルミのは錆びた雌ねじだと緩めるとき馬鹿になってるのあるが手トルクで締めるときに壊したことはないな
壊れたときはリコイルして修正するし
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 12:46:20.23ID:mksmhHAU
最低賃金で働いてるようなディーラーや用品店の整備士にモチベーションなんて無いからな
真面目に作業したら怒られてミスが多くても作業が早くて数こなす人が評価される
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 12:57:14.57ID:qITHqWag
アルミだから舐める?
いきなりインパクトででも締めてるの?
手で回して最後は工具でキュッと締めるのに舐める要素ある?
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 13:01:17.62ID:YODUPD12
アルミは鉄と比べたら強度が1/3なのに一部車種年式だとドレーンボルトが短くてかかりが浅いから舐めやすいということ
対策品のボルトが長くなってるから現場からのクレームが多かったんだろう

話は変わるけど日産のセレナ等の新型からはインマニに穴が空いててインマニはずさなくてもプラグの点検ができるようになった
これも現場から相当クレームあったんだろう
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 13:26:22.52ID:3tR+7GQN
上のお口と下のお口どっちがいい?
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 17:19:45.33ID:SCRLbkQy
結構、ネット見ると、全合成油を100%化学合成油と思ってるページあるな。
鉱物油だし。

全合成油は100%化学合成油ともいい、化学合成だけで作られたオイルで、性能的には一番ですが、値段が高いのが難点です。
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 18:50:19.87ID:F+n7oZYI
100%化学合成オイルなんて高くて買えません(正確にはそれを5000km毎に交換なんて年6万キロ走ってる私には無理)。

しかし新しいヴィッツの0w-8って凄いな。オイル交換高いぞ。1回1万円以下では無理だろ。

次のハイゼットカーゴがあって、ダイハツの軽エンジンが新型になって0w-8とかだったら、どうする?
仕事で使えなくなりそうw
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 18:56:18.57ID:3tR+7GQN
>>901
普通の安物鉱物油で大丈夫
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 20:57:34.95ID:rkWQEZO2
わかりました
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/10(金) 21:11:25.75ID:X4pOQpAw
モービル1でもクリームになるぞ
樹脂のカムカバーに樹脂のフィラーキャップで熱くならないから
キャップの裏が結露する

ま、北海道の寒さ故だろうが
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 00:14:07.05ID:y+UAeOCp
上下どっちからでもいいんだけど、抜いたオイルを計量して、同量を補充するような手法はないのかな?

そこから微調整したら入れすぎとか防げそうな気がする。
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 00:17:51.41ID:rb6oWiV0
>>913
なんで?
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 01:32:18.88ID:Pj/n1ckE
サスティナ5w−30を1万Km当たり3回&フィルター1回交換で落ち着いた
フィルター交換の時はフラッシングでモノタロウオイルに入れ替えて1分回してから交換
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 01:39:56.95ID:/54kbzZq
常にエンジンぶん回してんの?
ま、いずれにしてもそんなに神経質にならなくていいよ
庶民的な乗り方ならスペマルかナフコダッシュ辺りを5000キロ交換、フィルターは15000キロ毎でよい、十分
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 02:39:06.81ID:VR80w5y+
俺のk6は12万キロだけど、1万5千超えてオイル交換続けてて、エレメントは4万5千キロで交換して以来

一回も交換してないが、先日ディーラーでエンジン検査してもらったら、バッテリーが弱っている以外は

何も問題ないと保証してもらった 笑
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 03:22:02.91ID:bJ0j+JBC
安いオイルを五千毎


これで大丈夫。


もう結論は出た
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 06:48:53.23ID:R5LxubGY
>>918
冷やしすぎないように
車種によってはグリルシャッターが純正で装備されてるよ
吸気温度は25〜60度の範囲にすると燃費がいいとされる
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 10:21:47.83ID:Ryqd3ILR
モチュール300Vを3000キロで交換を進めてるバカが居てワロタ。
そんな価値のあるエンジンじゃないってwww
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 12:49:44.29ID:mzB+ypVx
>>938
そうなんかー
うちは2代目モコで
日産純正オイルを半年おきに交換してたけど、12年15万キロでオイル下がり起こしたわ。
当たり外れの問題かな?
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 12:56:05.55ID:bJ0j+JBC
>>939
いやいや、そんなことないよ。CVTフルードも50000キロ毎に交換。
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 14:02:35.50ID:Ryqd3ILR
ドラムで仕入れてリッター250円のオイルで25万キロ。
20万キロ前辺りからオイル減るようになって5000キロで交換までに500cc弱足してる。
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 14:08:04.00ID:rMMKPvEs
>>919
作業スピード命で、オイルパンにオイルが十分落ちる前にゲージで測ってハイどうぞ、ってやられたら入れすぎな気がするから。

元が適量だと仮定したら、抜いたのと同量だけ新オイルを入れればいいかなと。どうせ全量は交換できないんだし。
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 14:38:48.02ID:oJ+elDM4
MOTUL 300V SPARK 0W-8
入れました。
高回転まで気持ちよく回ります。
良いオイルですね。
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 15:49:57.20ID:NEmmTkxl
>>912
たよね。
自分の車も3,000kmでオイル交換してるのにフィラーキャップ裏に乳化の塊が付着したのに気付いてからアイストをオフにしてる。満タン方法の燃費測定で誤差程度の変化なのでアイストは以来カットしてる。
バッテリーとセルモーターにも負担掛からないしね
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 17:00:55.64ID:R9LFejo5
俺はサスティナ0w20を3000キロ毎に交換し、オイル交換の2回に一度エレメント交換するパターン
PIAAのエレメントは6000キロ毎の交換を推奨してるので、このパターンに落ち着いたよ
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/11(土) 19:26:13.45ID:s6V8iC0e
3000キロとか、ディーラーとか車屋に踊らされてるな
車買う時も踊らされて普通車にすれば良かったのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況