どんなにくるしくても
おいしいものたべて
ジムニーのったらなおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
ジムニー オフロード パフォーマンス
https://youtu.be/hxBF3i0bsFo
【どこでも】 JB23ジムニーpart133【走るよ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/28(金) 06:27:25.49ID:sfJaBoYN
2019/07/03(水) 18:40:56.10ID:IY/rFlen
23のちょっとだけ丸っこいとこ含めてデザイン好きだけどな。64もカッコいいけど。
2019/07/03(水) 18:57:35.50ID:9zHV5fcO
2019/07/03(水) 19:19:49.95ID:X3VvbICB
>>56
安室かよ
安室かよ
2019/07/03(水) 19:28:42.52ID:tdmcgMSI
23の一番駄目なところってデザインでも何でもなく電気式のトランスファーだろ
瞬時に切り替えたいときとかイライラするわ
外装なんぞどうにでもなるんだよ
瞬時に切り替えたいときとかイライラするわ
外装なんぞどうにでもなるんだよ
2019/07/03(水) 19:35:13.04ID:vGY8nUI7
23のだめなところは電気式トランスファーもだけど対策しきれないジャダーだと思う
22に同じタイヤとホイールつけて問題ないのに23につけたらブルブル酷いとか意味がわからん
22に同じタイヤとホイールつけて問題ないのに23につけたらブルブル酷いとか意味がわからん
2019/07/03(水) 19:46:38.50ID:y4hlRVxg
マジかw
2019/07/03(水) 19:49:44.07ID:43aGc4/v
2019/07/03(水) 19:50:09.15ID:hC8o3YP7
見れない
2019/07/03(水) 20:18:58.08ID:MDWhIyZi
パーツカタログはよくヤフオクに出てるから一冊持っておけば便利だけど
店で頼めば見せてくれるのか公開厳禁なのか、その辺はよくわからない
店で頼めば見せてくれるのか公開厳禁なのか、その辺はよくわからない
2019/07/03(水) 20:36:29.39ID:PRUnrxlB
64試乗してきたけど、なんかもっさりはんだったな。
2019/07/03(水) 20:53:42.46ID:MDWhIyZi
横に営業さん乗ってたらいつも以上におしとやかな運転になってしまう
というのもあると思う
というのもあると思う
2019/07/03(水) 21:42:10.19ID:uQ8e2Z8S
その64のムックを見てて載ってた23用の新しい部品なんだけど、
何処にどうやってつけるんだろう?1000円だったと思う
工藤自動車のサイトにすらまだ乗ってない
今月号のジムニー雑誌に載るだろうか?自作出来そうな悪寒も…w
kudo-j シフトガタストップ
JB23W-5型〜10型、JB43W-4型〜9型用。
アイドリング時、加速時にカタカタとうるさい
シフトレバーからの音を止めます。取付かんたん。説明書付き。
ttps://4wdsuv.auto-g.jp/wp-content/uploads/parts_2020_4WD19_S1034_006.jpg
何処にどうやってつけるんだろう?1000円だったと思う
工藤自動車のサイトにすらまだ乗ってない
今月号のジムニー雑誌に載るだろうか?自作出来そうな悪寒も…w
kudo-j シフトガタストップ
JB23W-5型〜10型、JB43W-4型〜9型用。
アイドリング時、加速時にカタカタとうるさい
シフトレバーからの音を止めます。取付かんたん。説明書付き。
ttps://4wdsuv.auto-g.jp/wp-content/uploads/parts_2020_4WD19_S1034_006.jpg
2019/07/03(水) 21:58:29.79ID:43aGc4/v
>>75-76
二輪だとメーカーが公式に公開してたり海外サイトで大概の車種のパーツカタログが閲覧出来て
ちょっとした部品を注文するときに便利だったんだけど四輪の世界は一般公開して無い感じなんですかね
パーツカタログ買っときます
ヤマハなんか公式に専用アプリを出してて品番、価格、在庫を確認出来たりね
二輪だとメーカーが公式に公開してたり海外サイトで大概の車種のパーツカタログが閲覧出来て
ちょっとした部品を注文するときに便利だったんだけど四輪の世界は一般公開して無い感じなんですかね
パーツカタログ買っときます
ヤマハなんか公式に専用アプリを出してて品番、価格、在庫を確認出来たりね
2019/07/03(水) 22:16:50.99ID:UqeE+5hG
>>79
シフトブーツ替えたからすっかり忘れていたけど
中でゴムが当たってカタカタ鳴るんだっけ
一度純正ブーツの留め部分を外して中に付けるのかもしれないけど
そこまでやる人なら自力で対策できそうな気もする
シフトブーツ替えたからすっかり忘れていたけど
中でゴムが当たってカタカタ鳴るんだっけ
一度純正ブーツの留め部分を外して中に付けるのかもしれないけど
そこまでやる人なら自力で対策できそうな気もする
2019/07/03(水) 22:51:09.62ID:UqeE+5hG
>>80
楽天のスズキモータースでも色々細かい部品の注文できるけど
図面や画像はショップ画面に貼られていなくて、
ひとつひとつメールで自動送信してもらって見るという面倒な仕組みなんだよね
気軽に閲覧するようにできない事情はあるのかもしれない
楽天のスズキモータースでも色々細かい部品の注文できるけど
図面や画像はショップ画面に貼られていなくて、
ひとつひとつメールで自動送信してもらって見るという面倒な仕組みなんだよね
気軽に閲覧するようにできない事情はあるのかもしれない
2019/07/03(水) 23:33:44.01ID:Y42RUuwc
>>79
俺は隙間テープの切れはしを貼ったよ
俺は隙間テープの切れはしを貼ったよ
2019/07/04(木) 16:06:51.86ID:hAwYq4/Q
特に思い入れがあって買ったわけじゃない車だけど
まったく売る気も乗り替える気もない
なんだかんだで気に入っちゃった23
乗り続けるって言うか所有し続けると思う
おっさんなので金だけはあるのでね
まったく売る気も乗り替える気もない
なんだかんだで気に入っちゃった23
乗り続けるって言うか所有し続けると思う
おっさんなので金だけはあるのでね
2019/07/04(木) 17:39:31.47ID:IxCgvopw
10型MTランベン8000km下取り130万って言われたけど、こんなに高いんか
伊達じゃ無いな
伊達じゃ無いな
2019/07/04(木) 17:51:15.42ID:ivF4LVJJ
>>85
10型どノーマルで10万km超えてても普通に70万で売れたからなー
10型どノーマルで10万km超えてても普通に70万で売れたからなー
2019/07/04(木) 19:23:19.09ID:oQvhlowp
>>85
rabbitもってけ
rabbitもってけ
2019/07/04(木) 19:48:04.76ID:nybG2gTG
なんか23最終型の新古又は低走行車は値上がりしてるって聞いたな
一番販売期間が長かった10型だから意味不明な現象だけど
一番販売期間が長かった10型だから意味不明な現象だけど
2019/07/04(木) 19:57:55.51ID:qScLJo9j
2019/07/04(木) 20:05:00.56ID:gbBgDLra
64が納期掛かって手に入らんから
納期待てない奴らと納期までの繋ぎとして
23の10型買う奴が多いんだろうさ
納期待てない奴らと納期までの繋ぎとして
23の10型買う奴が多いんだろうさ
2019/07/04(木) 20:07:35.49ID:qScLJo9j
>>90
妄想はいいって
64の納期1年オーバー宣告されたやつは11に走ってるんだぞ
見た目が似ている。23と違って評判がいい。古き良きジムニーを知っておきたい。安いものもある。という理由な
23の10型買うならすぐ売るんだから8型辺りでいいだろw
妄想はいいって
64の納期1年オーバー宣告されたやつは11に走ってるんだぞ
見た目が似ている。23と違って評判がいい。古き良きジムニーを知っておきたい。安いものもある。という理由な
23の10型買うならすぐ売るんだから8型辺りでいいだろw
2019/07/04(木) 20:42:57.80ID:2GaFcSHS
釣り耐性なさすぎ(´・ω・`)
2019/07/04(木) 21:08:08.79ID:eBhSnnUR
11って、程度考えるとかなり割高だしな。知識とスキルの無い奴等だと手が出せない代物。
94阻止押さえられちゃいました
2019/07/05(金) 00:04:55.51ID:+uhYgyhD 昔はモーグル入門用JB23でオフロードを走ってみてオフロードの興味
もった人はさらにモーグルの奥地にいけるリーフサスのJa11に買い換える
ってパターンだったけどな。
>>65
JA12も忘れないでください。 w
もった人はさらにモーグルの奥地にいけるリーフサスのJa11に買い換える
ってパターンだったけどな。
>>65
JA12も忘れないでください。 w
2019/07/05(金) 04:06:02.49ID:ZHUXjYG4
2019/07/05(金) 06:22:07.56ID:P4anAC0k
買い取り業者が23はもう生産してないから今後はプレミアがつく可能性もありえるって言ってたな
2019/07/05(金) 07:25:19.05ID:ZHUXjYG4
うん
一定期間、下がらないと言うか変わらないと言うか
買取も販売も、価格変動は少ないと思うよ
一定期間、下がらないと言うか変わらないと言うか
買取も販売も、価格変動は少ないと思うよ
2019/07/05(金) 09:30:27.50ID:N6UdccRw
弄る人的にはJB23のエンジンの方がいいんじゃなかったっけ?
RB26や2JZまで神格化されるのは無いとは思うけど
RB26や2JZまで神格化されるのは無いとは思うけど
2019/07/05(金) 09:33:18.10ID:E2wSn/Gr
気兼ねなく転がしてぶっ潰す運用なら23でいいでしょ
自身もろとも潰さないようにロールケージはつけとけよ
自身もろとも潰さないようにロールケージはつけとけよ
2019/07/05(金) 09:51:37.82ID:n1F5M/7Y
10型黒のランベン
型落ちだからこそ躊躇無く藪漕ぎ出来る
型落ちだからこそ躊躇無く藪漕ぎ出来る
2019/07/05(金) 10:30:23.80ID:lLPMXUZz
最近ニュースでドラレコ映像をよく見るから
自分もなにかひとつ買ってみようかなーと見て回ったら
いまはモニター別体とかすごいのあるね
自分で設置やるとしたらオーディオくらいの難度?
自分もなにかひとつ買ってみようかなーと見て回ったら
いまはモニター別体とかすごいのあるね
自分で設置やるとしたらオーディオくらいの難度?
2019/07/05(金) 11:50:33.37ID:8fHu1cAA
2019/07/05(金) 11:51:15.97ID:vAGVX88j
>>96
新古車余りまくりなのにねーよw
新古車余りまくりなのにねーよw
2019/07/05(金) 12:20:34.74ID:zhtXyQyZ
現行オーナーなのか憐れだなぁ
旧型スレまできて荒らすほど新型に満足してないのか?
俺なら過去の車に唾吐くような真似しないわ
なんと言うか人として憐れな人だよこれ
旧型スレまできて荒らすほど新型に満足してないのか?
俺なら過去の車に唾吐くような真似しないわ
なんと言うか人として憐れな人だよこれ
2019/07/05(金) 12:43:15.28ID:uf8m3xXq
新型って、3インチ以上リフトアップするとドラシャがシャーシーに当たるでしょ。
どうするんだろ?
どうするんだろ?
2019/07/05(金) 12:47:40.15ID:7q7Ai0WL
2019/07/05(金) 13:00:01.70ID:uf8m3xXq
2019/07/05(金) 13:18:09.81ID:vAGVX88j
23のイメージ
型落ち 不人気 クソダサ ダダあまり ある中ブルブル デザイン最悪 ジムニー界の黒歴史 見た目ワゴナール 臭い 汚い 安っぽい 貧乏人の乗る車
型落ち 不人気 クソダサ ダダあまり ある中ブルブル デザイン最悪 ジムニー界の黒歴史 見た目ワゴナール 臭い 汚い 安っぽい 貧乏人の乗る車
2019/07/05(金) 13:20:40.52ID:lLPMXUZz
2019/07/05(金) 13:24:11.95ID:naH6tQg+
>>108
毎日せっせとご苦労だねぇ
毎日せっせとご苦労だねぇ
2019/07/05(金) 13:28:43.79ID:vAGVX88j
2019/07/05(金) 13:35:54.64ID:N6UdccRw
何だかんだで人気あるんやな
不人気車とかアンチのアの字も無いからな
不人気車とかアンチのアの字も無いからな
2019/07/05(金) 13:39:40.32ID:naH6tQg+
2019/07/05(金) 13:44:28.48ID:vAGVX88j
2019/07/05(金) 13:46:22.49ID:naH6tQg+
2019/07/05(金) 14:36:49.76ID:vAGVX88j
2019/07/05(金) 15:05:37.75ID:KtqpoEGE
高卒でも無能な大卒よりは遥かにマシ
2019/07/05(金) 15:38:13.92ID:uf8m3xXq
無能な高卒だったら、救いようもないけどな。
2019/07/05(金) 15:45:06.87ID:vAGVX88j
2019/07/05(金) 15:53:38.92ID:wi9R3P7m
>>119
(´・ω・`)ならおまえ小卒やんw
(´・ω・`)ならおまえ小卒やんw
2019/07/05(金) 16:31:18.07ID:hyLr1FdQ
2019/07/05(金) 16:39:49.12ID:vAGVX88j
>>121
高卒丸出しで草
一般常識として学生時代に教わってねーのか?w
どちらも正しい慣用句の例
尻に敷かれる ケツに敷かれる
愛想を振りまく 愛嬌を振りまく
的を射る(核心を突く的確な指摘) 的を得る(本質をついている)
今回のは校舎で正しい使用用途
他にも多数あるだろw
高卒丸出しで草
一般常識として学生時代に教わってねーのか?w
どちらも正しい慣用句の例
尻に敷かれる ケツに敷かれる
愛想を振りまく 愛嬌を振りまく
的を射る(核心を突く的確な指摘) 的を得る(本質をついている)
今回のは校舎で正しい使用用途
他にも多数あるだろw
2019/07/05(金) 16:40:31.25ID:vAGVX88j
未だにポンコツ型落ち不人気の中古しか買えないナマポ野郎らしい頭の悪さで笑えるなwww
2019/07/05(金) 16:48:33.80ID:8dZ4Oygw
校舎w
こいつ園卒だろ
こいつ園卒だろ
2019/07/05(金) 16:50:01.17ID:vAGVX88j
2019/07/05(金) 16:53:53.28ID:8dZ4Oygw
本気で間違えたんだな
園卒君
赤面で即レスw
園卒君
赤面で即レスw
2019/07/05(金) 17:01:07.09ID:vAGVX88j
園卒って意味わかって使ってるか?w
卒園式って言うよな?w
大卒→高卒→中卒→小卒→園卒と下っていったのか?
バカ丸出しだとは思わねーの?wwww
卒園式って言うよな?w
大卒→高卒→中卒→小卒→園卒と下っていったのか?
バカ丸出しだとは思わねーの?wwww
2019/07/05(金) 17:04:26.82ID:MxtVaoiC
おじさんの場合は
ひまわり学園とかたんぽぽ学級とかの園卒じゃないのww
ひまわり学園とかたんぽぽ学級とかの園卒じゃないのww
2019/07/05(金) 17:08:47.02ID:vAGVX88j
>>128
どうでといいけどさー
お前の煽りレベル低すぎね?
まじで園児と話してるみたいだわw
いいおっさんなんだろ?知恵遅れなのか?
つーかおっさん俺にいじめられてストレス溜まってきてんじゃね?w
ハゲに良くねーぞ!ストレスはw
お前最近QRコードに負けてるじゃんw
バーコードハゲwwww
どうでといいけどさー
お前の煽りレベル低すぎね?
まじで園児と話してるみたいだわw
いいおっさんなんだろ?知恵遅れなのか?
つーかおっさん俺にいじめられてストレス溜まってきてんじゃね?w
ハゲに良くねーぞ!ストレスはw
お前最近QRコードに負けてるじゃんw
バーコードハゲwwww
2019/07/05(金) 17:19:30.34ID:2ALhTdZX
>どうでといいけどさー
アホすぎて草も生えない
アホすぎて草も生えない
2019/07/05(金) 17:27:00.88ID:ijiz7s5k
64て、74ありきのデザインだからなぁ。むしろダサいと思う。特に74と並ぶと。軽規格の関係からか、屋根高さを抑えた為に狭くなったフロントウィンドウも全体のバランスを崩してるし。
2019/07/05(金) 17:29:43.53ID:ijiz7s5k
あと…そもそも論として[格好いいからジムニー]って、にわかの発想だよね。何せ、格好で選ぶならジムニーは無いから。
2019/07/05(金) 17:42:22.58ID:vAGVX88j
>>132
お前は23はダサくてもしょうがないって認めたいのか?
64は女性3割も買っている(都内正規店)
可愛いからと
海外の賞もオフロード性能じゃなくデザインや都会に似合うからと受賞している
デザイン糞なら23みたいに全く売れなくて予算も出せず20年も売り続けることになっちまうだろww
アホか?お前
性能もよく見た目もいいから未だに1年待ちの納期の大人気なんだろw
しっかし23はデザインがクソなばかりに大失敗に終わったよなーww
お前は23はダサくてもしょうがないって認めたいのか?
64は女性3割も買っている(都内正規店)
可愛いからと
海外の賞もオフロード性能じゃなくデザインや都会に似合うからと受賞している
デザイン糞なら23みたいに全く売れなくて予算も出せず20年も売り続けることになっちまうだろww
アホか?お前
性能もよく見た目もいいから未だに1年待ちの納期の大人気なんだろw
しっかし23はデザインがクソなばかりに大失敗に終わったよなーww
2019/07/05(金) 17:44:28.87ID:o5Sua6iE
2019/07/05(金) 17:51:22.16ID:vAGVX88j
2019/07/05(金) 17:52:33.25ID:2ALhTdZX
もはや
存在が見苦しい子供部屋おじさん
存在が見苦しい子供部屋おじさん
2019/07/05(金) 17:56:48.91ID:2ALhTdZX
誰か書いてたけど
64は生産ラインが少ないらしいな
だから納車までが長い
凄く売れてるように見えるが絶対数が少ないのが原因でもある
実際の数字はランキング発表までわからんな
64は生産ラインが少ないらしいな
だから納車までが長い
凄く売れてるように見えるが絶対数が少ないのが原因でもある
実際の数字はランキング発表までわからんな
2019/07/05(金) 18:06:49.87ID:2ALhTdZX
ちなみに2019年1〜6月までの新車ランキングでは
1位 ホンダ N-BOX 累計 131233
13位 スズキ ジムニー 累計 16589
ベスト15の下から3番目
年末にかけてどうなるかだが
さほど変わらんと思える
1位 ホンダ N-BOX 累計 131233
13位 スズキ ジムニー 累計 16589
ベスト15の下から3番目
年末にかけてどうなるかだが
さほど変わらんと思える
2019/07/05(金) 18:08:11.60ID:vAGVX88j
2019/07/05(金) 18:09:28.88ID:2ALhTdZX
キモイから俺に触れるなよ
知恵遅れのおっさん
知恵遅れのおっさん
2019/07/05(金) 18:12:41.29ID:ijiz7s5k
また、そもそも論なんだけどさ。
まったく売れない車なら早々にモデルチェンジするかディスコンにするのがメーカーの姿勢なんだよね。
23がモデルチェンジしなかったのは、メーカーとして"その必要性を感じなかった"故のこと。
だいたい、モデルチェンジって[それを始めた時点で大赤字]だからね。金型から何から、全て新調しなきゃならないわけだし。
少ない台数だけど"末期まで一定の販売数を捌けてる"方が、メーカー的には美味しいわけで。
20年前のモデルが碌な宣伝も無しに(広告費無し)月1000台程度は売れてたのだからね。利益率だとトップクラスじゃね?
まったく売れない車なら早々にモデルチェンジするかディスコンにするのがメーカーの姿勢なんだよね。
23がモデルチェンジしなかったのは、メーカーとして"その必要性を感じなかった"故のこと。
だいたい、モデルチェンジって[それを始めた時点で大赤字]だからね。金型から何から、全て新調しなきゃならないわけだし。
少ない台数だけど"末期まで一定の販売数を捌けてる"方が、メーカー的には美味しいわけで。
20年前のモデルが碌な宣伝も無しに(広告費無し)月1000台程度は売れてたのだからね。利益率だとトップクラスじゃね?
2019/07/05(金) 18:18:26.17ID:vAGVX88j
2019/07/05(金) 18:21:25.27ID:lLPMXUZz
まあ売れれば売れるほど、メーカーは喜んでモデルチェンジ「しない」車だわね
23に限った話じゃないけど
23に限った話じゃないけど
2019/07/05(金) 18:23:29.51ID:2ALhTdZX
ちなみに
23から64にフルモデルチェンジした理由は売上は関係ない
横滑り防止装置(ESC)とブレーキアシストシステム(BAS)の装備を乗用車に義務化が原因
子供部屋おっさんの戯言はシカトしておk
23から64にフルモデルチェンジした理由は売上は関係ない
横滑り防止装置(ESC)とブレーキアシストシステム(BAS)の装備を乗用車に義務化が原因
子供部屋おっさんの戯言はシカトしておk
2019/07/05(金) 18:23:34.56ID:ijiz7s5k
聞きかじりの噂レベルの話しだけれど、今回のモデルチェンジの最大の要因は[k6エンジンの廃止]が大きいとか。
どのみち、ボディを大幅に弄ることになる(R06搭載の為)から、其ならモデルん一新しよう!時期的にもちょうど良いし!
てな感じだとか。
どのみち、ボディを大幅に弄ることになる(R06搭載の為)から、其ならモデルん一新しよう!時期的にもちょうど良いし!
てな感じだとか。
2019/07/05(金) 18:28:18.32ID:vAGVX88j
>>143
市場の原理をなんもわかってない糞だなお前w
売れに売れてるミニバンのモデルチェンジサイクルは4年だろw
23でそれやったら会社潰れるよな?
4年じゃペイなんてできるわけなくて20年かかる大失敗作の23www
市場の原理をなんもわかってない糞だなお前w
売れに売れてるミニバンのモデルチェンジサイクルは4年だろw
23でそれやったら会社潰れるよな?
4年じゃペイなんてできるわけなくて20年かかる大失敗作の23www
2019/07/05(金) 18:30:12.06ID:ijiz7s5k
>>142
はい、バカの論理ですね。
メーカーは"お情け"なんてかけません。特に、修会長は銀行出身ですからね。
ど、事実として[23ジムニーは最後まで利益を出してる]わけ。何せ、開発費は初期にペイしてるからね。
はい、バカの論理ですね。
メーカーは"お情け"なんてかけません。特に、修会長は銀行出身ですからね。
ど、事実として[23ジムニーは最後まで利益を出してる]わけ。何せ、開発費は初期にペイしてるからね。
2019/07/05(金) 18:31:35.84ID:I4Ko41S4
>>145 氏が騙されやすい輩なのはわかった。
2019/07/05(金) 18:35:21.33ID:vAGVX88j
>>147氏がおめでたい頭してるバカということはわかった
2019/07/05(金) 18:38:28.64ID:ijiz7s5k
>>146
その、売れに売れてる(はずの)ミニバンの"モデル末期の販売数"って知ってる?
その、売れに売れてる(はずの)ミニバンの"モデル末期の販売数"って知ってる?
2019/07/05(金) 18:42:17.26ID:ijiz7s5k
普通の日本車は、発売から3年で販売が大きく落ち込む。が、ジムニーは[最初の一年を過ぎて大幅に落ち込むが、その後は一定台数の販売が続く]っていう稀有な車。
2019/07/05(金) 18:44:25.60ID:vAGVX88j
お前らの大嫌いな(買えないからw)アルファードはモデル末期で8000台キープだったなぁ
2019/07/05(金) 18:45:19.37ID:/Trl4fl2
プレミアがついてどんどんと高値になり
伝説の車と呼ばれるようになる車のスレはここですか?
伝説の車と呼ばれるようになる車のスレはここですか?
2019/07/05(金) 18:49:06.50ID:2ALhTdZX
23もプレ値が上がる車だと思う
ただし走行や傷みが少なく程度の良い車体に限る
ただし走行や傷みが少なく程度の良い車体に限る
2019/07/05(金) 18:50:31.86ID:lLPMXUZz
タマ数は多いし、当面メンテの心配も無いし
変な上がり方は無いだろうね
変な上がり方は無いだろうね
2019/07/05(金) 18:53:23.81ID:vAGVX88j
2019/07/05(金) 18:58:14.10ID:2ALhTdZX
子供部屋おっさんは生い先短いからな
目も老眼だし
おっさんの寿命が尽きる頃には上がるだろう
目も老眼だし
おっさんの寿命が尽きる頃には上がるだろう
2019/07/05(金) 20:19:56.80ID:lLPMXUZz
前々から検討していた車内キャリアというかサイドバーを仮付け
最初イレクターパイプの予定だったけどG-Fun使用に変更した
固定は後席グリップのネジ穴しか使ってないけど、結構強度あるし
ジョイントの飛び出しも最小限なのでいい感じにまとまりそう
https://imgur.com/a/zpWM4RH
https://imgur.com/a/KDMZJIY
最初イレクターパイプの予定だったけどG-Fun使用に変更した
固定は後席グリップのネジ穴しか使ってないけど、結構強度あるし
ジョイントの飛び出しも最小限なのでいい感じにまとまりそう
https://imgur.com/a/zpWM4RH
https://imgur.com/a/KDMZJIY
2019/07/05(金) 20:29:31.17ID:97S//sIm
23の灰皿に純正ワゴンRのドリンクホルダー流用が定番なんで付けてみたが
なにが「こんなの10分もかかりませんよ〜」だハゲが
削りもスペーサーもいらんわ。五円玉二枚挟めば終わりだ馬鹿が
なにが「こんなの10分もかかりませんよ〜」だハゲが
削りもスペーサーもいらんわ。五円玉二枚挟めば終わりだ馬鹿が
2019/07/05(金) 20:52:55.21ID:BE9dKQTX
2019/07/05(金) 21:13:28.39ID:vAGVX88j
2019/07/05(金) 21:18:38.88ID:gKyYVFMF
元々オーダーとか関係なく生産して振り分けてるだけだからな
そこは変えるつもりないだろ
そこは変えるつもりないだろ
2019/07/05(金) 21:24:14.66ID:IHTaNKyQ
まあジムニー好きならいつかは64にも乗るだろうけどね、ぶっといタイヤとか車幅とか気にせずにいじれるのはシエラなんかな?
2019/07/05(金) 21:24:45.03ID:gKyYVFMF
2019/07/05(金) 22:41:47.47ID:LchpxPka
2019/07/05(金) 22:47:01.69ID:zY3xIksn
でももっさりはイヤだなあ
2019/07/05(金) 22:49:20.84ID:lLPMXUZz
>>164
前席の天井は利用しないつもりだったから60cmのフレームを使ってるけど
これだけ車体側にピッタリ付くなら邪魔にならないし、前席のグリップまで渡して固定した方が
強度もアップするかな?と悩み始めた
そんな大きな物を積む予定もないんだけど
前席の天井は利用しないつもりだったから60cmのフレームを使ってるけど
これだけ車体側にピッタリ付くなら邪魔にならないし、前席のグリップまで渡して固定した方が
強度もアップするかな?と悩み始めた
そんな大きな物を積む予定もないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪 [781534374]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]
- 嫌儲でペヤング好きって言うの許されない風潮あるよな [606374159]
- 俺の好きなコテハン一覧www