岐阜富山石川走ったらリッター21とか走ったわ。田舎道最高。

しかし気になったのが、その前の給油で燃費計表示がリッター17だったのに
180キロ走って9.5リッターしかガソリン入らなかった事。
燃費計ってECUに基づいたインジェクションの噴射量と回転数からガソリンの実使用量割り出してるんだよね?
山間部など気圧の低いところを走った事で誤差とか生じるだろうか。