X



トップページ軽自動車
1002コメント280KB
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.73[バン・ワゴン]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました垢版2018/04/27(金) 18:20:33.74ID:lD/X08i6
前スレ
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.72[バン・ワゴン]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1515414471/

「世の中には2種類の車が有る。サンバーとそれ以外だ!」
フルキャブ・RR・4輪独立懸架、スバル360以来の伝統を脈々と受け継ぎ51年。
惜しまれつつも2012年に生産を終了したスバルの影の主役、サンバーバン/ディアスワゴンを語りましょう。
車メ板で難民状態のドミンゴ海苔さんもこちらでどうぞ。
0430阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/08(金) 14:41:33.47ID:hHC0kSoQ
>>429
豆腐の中の木綿と絹ごしくらいのちがい。
0431阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/08(金) 14:55:43.88ID:hHC0kSoQ
>>427
私は>>422とは別人と断ってから話すけど、過給機電動化はべつに電波でもお花畑でもないよ。
10年間以上前だけどMAZDAは初代アテンザをベースに試作機の電気ターボを実装させたテストカーを作って展覧会で一般公開したくらいだし。
ロータリーエンジン以来の画期的新技術導入で将来的にMAZDAを代表する看板技術にならんばかりの勢いだったが、当初の予想より開発が難航したうえにスカイアクティブ構想が浮上して電気ターボはお蔵入り。
フォードグループから離脱したことが影響している可能性も考えられる。
0434阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/08(金) 18:15:43.72ID:l5rJrvAU
ハイブリッドであの程度の制御なんだから小型電動モーターじゃそんなに>>411程必要ない。
そんな事言ったらハイブリッド出来なかったよ。
重いルーツ式の分が軽く小型モーターでエンジン空間に余裕が出て熱的に楽になるし。
電動パワーステはもうとっくに実用。
エアコンさえ電動コンプになって行くからね。
0435阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/08(金) 19:22:36.79ID:4Wqjpqzm
>>431
簡単に言うと
電動チャージャーのモーターならではの最適制御のメリットが
燃料>回転力>過給もしくは燃料>風力>回転力>過給
と比べて
燃料>回転力>発電>回転力>過給
のエネルギー変換効率の低さと高コストを未だ超えないから実用化したとは言い難い状況なの
要するに電動チャージャーは未だ効率悪いのさ
実用化は難しいと思うよ
0445阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/08(金) 23:57:03.28ID:ytBzX0FG
>>434
ブロアをまともに回そうと思ったら1000Wからの電力を消費するわけだが、それに見合ったバッテリーとオルタの重量だけでも何やってるかわかんない状態になることすら理解できない?
0447阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/09(土) 00:25:19.67ID:2btoPYHy
まずはベルトで回すよりモーターで回す方がエンジンの負荷は大きいってのを直感的に理解できなきゃダメさ
0448阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/09(土) 00:30:23.31ID:zPty+348
裁判長、そろそろ論点整理を・・・


田原総一郎「うるさい!」

大島渚「なんだバカヤロウ!」

吉永泰之メンバー「正直言って自信がありません」
0450阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/09(土) 00:32:59.01ID:9RQlyxRT
エアコンガス充填したのに、昼間はぜんぜん冷えなくて涙した
日が沈んでようやく、あ!効いてる!てなレベル

エバポとモーターと高圧ホース、これ3点でいくらするんだろか
0453阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/09(土) 06:33:14.16ID:HDR3oyXw
掃除するの一苦労だよな
下潜ってネジ緩めるにもそれなりの工具要るしなかなかエボパ出てこないしで
0455阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/09(土) 08:52:55.12ID:Pau1nNXD
出来ればエボパの状況をを直接確認したいね。
エバポがゴミとカビで詰まってたら、いくらスプレーしても無理かも。
かなり強力なエアーで飛ばすか、ケース分解して掃除するしかない。
0456阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/09(土) 09:34:57.19ID:qvngTYGn
去年まで普通に効いてたのが全く冷えなくなったKV
見たらACクラッチに12V来てない
ヒューズOK、助手席前のファンコントロールはハンダ補修済み
あとどこ調べればいいですかね
0457阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/09(土) 10:46:34.83ID:1oNofGwv
テスターが必要だから素直に電装屋に行くべし。
0459阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/09(土) 11:11:25.72ID:2btoPYHy
TVでエバポ取り出すならちゃんとフロン回収してね
あとエアで吹くとフィン折れるよ
濡らして柔らかいブラシで掻き取るのがいい
0460阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/09(土) 11:34:06.94ID:/Xgxz+8O
コンプレッサーOHか交換 他 小さく成る見たい、だが結構高い
R134化もしなくては駄目だろうから 全交換¥20万以上か
0461阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/09(土) 12:00:18.27ID:Pau1nNXD
12V来てないなら配線のオープンチエックからだな。
その次はリレー。
リレーの中でくっ付いてるんじねーの。
ドンドン登って行けばいいだけよ。
てかコンプ動いてないの気づけよーw
今の時期に直さないときついぞー
0464阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/09(土) 13:42:02.24ID:1oNofGwv
サンバーKVは1993年12月発売以降のエアコン装着車はフロンガスがHFC134aに切り替えてあるからそれより古い車以外は冷媒ガス種の心配はない。
0468阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/09(土) 22:52:53.17ID:VBGfFKfQ
自分で色々いじっててその度にディーラーで整備解説書見せてもらったけど
ディーラーまで距離あるし何回も行くの気が引けるからいっその事と整備解説書ディーラーで買ったわ。
(上下巻と自分の乗ってる区分の解説書と電気配線図)
2,3週間かかるけど新品がヤフオクの半額以下で買えたわw
一冊2000〜3000円位だけどみんカラ等で調べるより分解や再組立が捗るしお勧め!
(というか絶版してなかったんだな)
0478阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/10(日) 11:23:32.91ID:Lu8rrXYU
月25日乗って一日300ちょいだから
仕事で乗ってりゃ普通に行く
真夏にエアコン入れず窓開けて走るのが好きな人も良く居る
俺はサンバーの風の巻き込み方が好きじゃないので
よっぽどのことがないとエアコン入れて窓閉めるけど
0479阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/10(日) 12:49:18.03ID:ewXQuzJw
仕事で毎日300km以上は凄いなぁ、たぶん一般道なんだろうし
遊びでなら一般道で1日700km、高速なら1100kmくらいあるけど…
それが毎日となると恐れ入るけど、サンバーなら出来ちゃうのがなんか凄いね
0485阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/10(日) 16:01:41.79ID:eg9deq+k
>>479
長距離トラックなら別に標準以下の数字だし毎日配送などの業務用ならその数字はあるのかな
俺のディアスTV2SCMT最終ロットは自家用時々通勤使用6年でやっと15,000キロだから凄い数字だとは思うw
0486阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/10(日) 17:05:33.85
そろそろオルタネーター交換しようと思うんだけど、大容量のオルタってどうなのん?(´・ω・`)

エアコン点けてる時、発進のモタつきが和らいだり、バッテリー上がりが減ったりするん?(´・ω・`)
0492阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/10(日) 20:59:48.35ID:ikcRfbHk
>>487
今、面倒見てるのが、30万キロ台が3台、50万キロ台が1台。

軽貨物のチャーター専だから、行きは間違いなく全線高速、帰りは時間と翌日の予定次第だけど、適当に高速。

荷物の9割が10kg未満だし車両の負荷は高くはない。
0497阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/10(日) 23:56:30.29ID:bR7CcuZM
エアコンパネルの照明が全部切れた
いきなり全部逝くなんて初

ここって、どこからどうやって交換に漕ぎ着けるの?
教えてくれさいませ
0503阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/11(月) 11:45:08.21ID:ijEy8p4H
>>495
50万キロのはSCだけど、エンジンもSCも最初からのもの。飛ばし屋さんだけど負荷かけない飛ばし方してるんだと思う。
0504阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/11(月) 12:54:03.98ID:9pLDMqzi
高速道路を100km/hあたりで走行なんて一見過酷に見えるが
エンジンには最良の状態なんだろうな。

15万キロ走行のNAに、いまからMOBIL1使えば効果あるかなと思案中。
0516阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/13(水) 14:17:36.00ID:QUN2iXqq
オイルパンのドレンボルト換える人どのぐらいいるのかな。
なにやら、締めすぎてしまって交換要かもしれない気分。
指で軽く、くるくる回らない。
次回オイル交換で良く見てみる。
0517阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/13(水) 14:27:33.99ID:vigN8RU0
オイルパンもそんなに高くないから安心していいよ。

オイルパンを交換するならオイルストレーナー基部のOリングもついでに交換。
0521阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/14(木) 01:31:40.47ID:Z/3fAGAw
シャンプーのポンプで上抜き出来るの知った。
オイル入れ過ぎたから抜かないと。
ちゃんと計ったんだけどなぁ......
0525阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/14(木) 05:40:32.01ID:DuOnF33q
そういえば先日知り合いのTT1のオイルパンを交換したら中から折れたゲージの先っぽが出てきた。

付いてたゲージは対策後だったし、オイルパンの中に落ちても悪さしないから笑って済ませたけどw
0530阻止押さえられちゃいました垢版2018/06/14(木) 17:56:30.91ID:DE7nAR8s
>>526
毎回降車ごとにライトスイッチOFF操作をする癖をつけると良い。
指差し確認がてらに必ずOFF操作する。

家の外出前に必ずガスの元栓を触って確認して、目視確認よりもより徹底した安全確保を実行するのと同じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況