X



トップページ軽自動車
1002コメント332KB

【HONDA】ホンダ・N-WGN★29台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 18:26:49.53ID:bZ1D61Dk
>>424
オデッセイはスライドドアですよ?
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 18:27:49.89ID:bZ1D61Dk
>>429
強要は犯罪です
警察という組織につかまりますよ
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 18:29:18.70ID:hGBdvGWk
>>427
随分とまあアスペルガーの症状が進んでないかい?
他人に理解しがたい独特の言い回しや言葉使いを多用し、二つの単語を組み合わせて別の物を表す事も未だに理解出来ないとかヤバイだろ?

書いてる内容が去年の年末や年始付近の、通報した()から書き込みやめるって言いながら軽コンスレから逃げた時と全く変わってないよ??
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 18:29:40.61ID:kZ2BCXhj
>>431
免許の更新で警察官3人と談笑してた時に使ったが捕まるどころか注意もされなかったけどな
相変わらず適当だよな
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 18:29:47.71ID:bZ1D61Dk
>>430
先代と言いましたね?初代オデッセイも含まれます
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 18:33:10.27ID:bZ1D61Dk
>>437
先代とは、それより前のものすべてを指します

それよりいつまで荒らし続けるのですか?N-WGNの話をしたいのに迷惑です
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 18:33:24.66ID:hGBdvGWk
>>436
そうやって思いつきで書き込むから突っ込まれるんだよ

先代は一個前、その前は先々代他の表現すら知りませんか?w
さいdはまず日本語をお勉強してから書き込もうよw
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 18:35:32.16ID:gT6GxVHD
>>438
では質問を変えます。RBオデッセイはミニバンですか?

貴方のN-WGNに関する珍論は迷惑です
壁にでも話して下さい
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 18:46:19.58ID:kZ2BCXhj
世間ではワゴンとして使われてる車と認識してるけど私はそんな使い方しないよ

たったこれだけの言葉が言えないw
これなら住人も笑い話で終わるのに真顔でレーシングカーやらホットハッチ!
トールワゴンなんて存在しないと喚き散らす
そりゃ誰からも馬鹿にされます
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 19:00:48.38ID:AW3xDAxt
事故のショックで記憶が混乱しているのか?
自損事故を起こしたのに他人が運転していたとか225氏にもアリバイがあるだろうよ
そして動画は自分でアップして都合が悪くなったら削除して知らんぷりだもんな

あ、エヌワゴンの話だけどあんなシートから離れた位置のワイヤーアンカー1つで何を固定できるの?フック上向きだから座席でワイヤーのテンションかけると外れてくるんだけど
ヘッドレストからシートレールあたりにワイヤーかけた方がうまく固定できるんじゃね?
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 19:23:57.42ID:X3EudWk8
>>448
確かにNワゴンはミニバンではありません
軽のミニバンはNボックスでしょう

で、Nワゴンってのは軽のエセミニバンです。
断じて本当のミニバンではありません!

ご満足いただけましたか?
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 19:24:18.43ID:c0c5IsuP
225氏が仮に南九州在住だったら物理的に不可能だろ。

>>430
スライドドアなのは現行オデッセイだけだろ。
必死こいてRBオデッセイ出すくせにヒンジドアであることも知らんのか。

ちなみに現行オデッセイはエリシオンのモデルチェンジのようなものだからね。
そういう視点で見ればオデッセイは先代で終わってんだよ。

>>438
アンタがいる限りN-WGNの話なんかしたくねえんだよ。
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 19:27:21.61ID:AW3xDAxt
エヌワゴンは女性や高齢者でも扱いやすい軽ハイトワゴンですよ
カラーバリエーションも客層に合わせてピンクなどパステルカラー他豊富にありますね
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 19:29:14.81ID:gT6GxVHD
>>448
大多数がN-WGNは軽ミニバン、軽ワゴンと認識しています
ホットハッチ!レーシングカー!と喚いてる方が気持ち悪いです
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 19:31:24.65ID:WH1nRbcN
車幅より車高が長い
ショートボンネット
インパネシフト
絶壁サイドとリア


以上のようにミニバンと共通した要素満載の軽自動車と言い換えても良い
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 19:35:25.16ID:X3EudWk8
個人的には

Nワゴンと言う車はミニバンを小さくしたのではなく
Nワンをちと背伸びさせた・Nボックスをスタイリッシュにした
NワンとNボックスの中間だと思ってる。

これをホットハッチだのスポーツカーだの言う馬鹿がいなかったら
購入してたかもしれないな
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 19:37:23.36ID:2z5Iubae
買わなくて正解だよ
N-WGNはスポーティな外観だが鈍重な動きしか出来ないから
普段の足としては便利なんだけどね
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 19:38:02.09ID:5xuQMqXo
俺は単純にライフの後継者だと思ってるがな。
つまりステップワゴンやS-MXの系統。
ようするにミニバン。
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 19:40:28.01ID:X3EudWk8
>>458
ぃゃぃゃ
近所にスズキあるからワゴンRうんじゃらげ
Nボックスは売れまくってて見まくる
ちと違うのがほしいがアンチヨタ系
Nワゴンしかなくなるでしょw

当然、通勤とか普段の足としてだよw
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 19:46:46.93ID:X3EudWk8
>>461
今の自動車メーカーってOEMとか協業じゃん?
確かに三菱はあるし、ここにEKの人も来るから悪く言ったらいけないんだけどw

豚叩いてたのがミツブシだったしw
てのは冗談でwある程度近所で整備してもらえるかってのも重要
うちの場合は三菱って近所にないんだよね
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 19:55:20.62ID:X3EudWk8
スポーツ”も”そこそこ語りたいなら別にいいんだけどさ
Nゴンはスポーティーなのかもしれないが、それはこのクラスではってことで
スポーツカーではない

身の丈にあった運転しようねw

あんなほぼ直線の・・・しかも右カーブ
初めてのタックインするって神経がわからんw
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 19:56:09.17ID:AW3xDAxt
次期モデルはどうなるんだろ?
まだ新型が出ないN/と統合するのかな?

モデューロどころかRSも出してもらえないのはNシリーズでWGNだけなんだよな
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 19:58:06.09ID:2z5Iubae
>>466
豚の技術で速度を出さずにスポーツ気分を味わうなら中古のビートの方が幸せになれる
あっ重ステだと肩が外れちゃうかな?
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 20:05:01.78ID:2z5Iubae
>>472
バラードCR-Xをバカにするな!
似ても似つかないだろ


車幅より車高が長い → 車高は低いです

ショートボンネット →フロントはシビックと共通

インパネシフト → インパネシフトなんてない時代です

絶壁サイドとリア → サイドは是っぺではなありませんね
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 20:05:50.54ID:bZ1D61Dk
>>468
それは最初からスポーツカーとして作られてますからね
スポット増し、純正スポーツサスペンションと気合い入ってますから
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 20:07:20.21ID:bZ1D61Dk
>>480
ギロチンで切られたような絶壁リアは見事な切れ味でしょう?個人的にあれは後ろに何かあって縦に垂直にうどんを切るかのようにズバッと経ち切られたように見えます
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 20:08:49.98ID:bZ1D61Dk
それと、N-WGNはエッセ並みにピラー部が斜めになってますので
ギロチンで切られたようなドアとは違いますね
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 20:09:37.63ID:2z5Iubae
>>473
全く俊敏には動きません
660ターボなのに加速はモッサリ、カーブでは必要以上にロールする
ハンドルは遊びが多くてだるい
これのどこがホットハッチなのですか?
自分が過去に乗ってたビートの方が低速でスポーツ気分を味わえますよ
重ステだから君には無理でしょうけど(笑)
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 20:10:14.29ID:X3EudWk8
>>179
なら、お前はその急カーブ?を何キロではしってたんだ?
富士ならアクセルコントロールで3桁のスピードでせてるぞw
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 20:10:14.92ID:X3EudWk8
>>179
なら、お前はその急カーブ?を何キロではしってたんだ?
富士ならアクセルコントロールで3桁のスピードでせてるぞw
0492225(本人)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:11:37.40ID:0ENUvcHp
>>485
オレにぶつけられたのか、オレが運転してぶつけたのかハッキリしてくれ(笑)

290 阻止押さえられちゃいました 2018/09/19(水) 15:03:11.17 ID:bZ1D61Dk
>>225
その人の運転で車壊されたんだから

485 阻止押さえられちゃいました sage 2018/09/19(水) 20:08:01.98 ID:bZ1D61Dk
>>480

>>482
そうそう
225と名乗る人にぶつけられたんですよ
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 20:14:27.65ID:bZ1D61Dk
>>488
動きますね
アルトワークスよりステアリング反応は鋭く、アルトワークスより短く止まる
ゴーカート程ではなく、ある程度衝撃を抑える程度にしまった足回りは伊達ではない
0-100もアルトワークスより速い

重ステは色々乗ってきてますので
特にN-WGNの半分くらいのハンドル重さのビートでマウント取ろうなんて思わないでくださいね?
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 20:14:56.57ID:X3EudWk8
>>斉藤
誰にもかけないって確認して
交差点に60Km/hで突っ込んで
クリッピング手前でアクセルオフしてみろ

思い描いてるタックインとは多少違うかもしれんがw
体感できるぞ
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 20:16:59.26ID:X3EudWk8
>>特にN-WGNの半分くらいのハンドル重さのビートでマウント取ろうなんて思わないでくださいね?

ここでお前を相手してる人がNワゴン程度に負けるような車を乗ってると思うか?
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 20:19:09.08ID:bZ1D61Dk
ステアリングのロックトゥロックの速さは、N-WGNが全車3.2回転でアルトワークスは3.5回転です。
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 20:20:54.78ID:X3EudWk8
うろ覚えだけど、ビートとかカプチーノってのは重ステじゃなかったけ?

パワステがあたりまえの奴にはわからんだろうが
ステアリングってのはタイヤを回しながらきるものなんだよ
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 20:22:10.26ID:bZ1D61Dk
>>501
さて、市販されてる車はほぼそうなのではないですかね?
ガタがあると車検は通りませんよ

>>502
走ってると軽くなりますよ?ノーズがとても軽いのでそんなに重くないですね
N-WGNはノーズがビートの倍はありますから、パワステがあっても重いのです。
ワインディングや交差点曲がるときなんかはビートの方が軽いです
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 20:22:37.46ID:c0c5IsuP
>>472
リヤは絶壁じゃねえだろ、クソが。それともあのリヤウィンドウはサンルーフかよ。
CR-Xより先にあのスタイルを採用したミニカスキッパーも絶壁かよ、あぁん?
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 20:24:41.14ID:bZ1D61Dk
>>503
こちらも現行ワークス乗りましたが、N-WGNの方が速いですね
ワークスの乗り味は硬いと聞きましたがN-WGNの方がかなり硬いですし、
そもそもワークスはLSDがないのでカーブから強く立ち上がるとインタイヤがスピンします ポテンザとは

それ以前にN-BOX並みに風に弱かったですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況