X



【ダイハツ】ムーヴ175系 Part.4【MOVE】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/12/20(水) 17:55:58.44ID:PqytZQCO
立たないので立てた
※前スレ
【ダイハツ】ムーヴ175系 Pert3【MOVE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1492043199/
2017/12/20(水) 22:27:23.10ID:XPE9ezyK
いちもつ
3阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/21(木) 01:06:44.70ID:a+rMqmhj
軽自動車実燃費ランキング| ワゴンR、アルト、ムーヴ、ハスラーなど17車種を徹底比較
http://autoc-one.jp/nenpi/5000916/

順位 車種名 パワートレイン 平均実燃費 JC08モード燃費
1位 スズキ ワゴンR 2WD/マイルドハイブリッド 24.3km/L 33.4km/L
2位 スズキ アルト 2WD/ガソリン 24.1km/L 37.0km/L
3位 ダイハツ ムーヴ 2WD/ガソリン 23.6km/L 31.0km/L
4位 スズキ ハスラー 2WD/ガソリン 23.5km/L 29.2km/L
5位 ダイハツ ミライース 2WD/ガソリン 23.2km/L 34.2km/L
6位 ダイハツ ムーヴカスタム 2WD/ガソリンターボ 21.6km/L 27.4km/L
7位 ホンダ N-WGN 2WD/ガソリン 21.0km/L 28.0km/L
8位 スズキ スペーシア 2WD/ガソリン 21.0km/L 26.0km/L
9位 スズキ アルトエコ 2WD/ガソリン 20.6km/L 23.2km/L
10位 ダイハツ キャスト 2WD/ガソリン 20.2km/L 28.0km/L
11位 スズキ アルトワークス 2WD/ガソリンターボ 20.0km/L 27.8km/L
12位 ホンダ N-BOX 2WD/ガソリン 19.7km/L 17.0km/L
13位 ホンダ N-BOXカスタム 2WD/ガソリンターボ 19.4km/L 19.2km/L
14位 日産 デイズ 2WD/ガソリン 18.3km/L 19.2km/L
15位 ホンダ S660 2WD/ガソリンターボ 17.2km/L 24.6km/L
16位 ダイハツ コペン 2WD/ガソリンターボ 16.9km/L 19.2km/L
17位 スズキ ジムニー 2WD/ガソリンターボ 16.6km/L 23.4km/L
2017/12/22(金) 21:29:26.96ID:umkYED2P
車の中で弁当食べたら美味しそう
2017/12/22(金) 21:43:50.94ID:42gS2R76
RSはムーヴ最後の名車。
2017/12/27(水) 19:15:14.68ID:yDkUvnSx
人いねーな
2017/12/30(土) 21:07:51.89ID:RBOsDexk
左側ドアミラーのウインカーレンズが割れたんだがレンズだけで部品がでるの?
2018/01/02(火) 07:17:51.08ID:OsLCkciN
>>6
次のモデル待ちだからな
2018/01/02(火) 11:44:43.67ID:gTFEL3vs
L185S MT買ったは。納車が待ちきれないぜ!
2018/01/07(日) 06:27:42.19ID:+948iZyv
いいね
2018/01/07(日) 18:34:56.34ID:aME5UEzG
本当に良いの?
2018/01/08(月) 11:10:57.94ID:LcO5sx4H
いんのうちん待ち(´ω`)
13阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/18(木) 12:10:13.39ID:m8uKGyz/
あったんなら教えてよ
14阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/18(木) 19:47:37.75ID:m8uKGyz/
age
2018/01/18(木) 20:26:54.12ID:IQsRMQ64
無いんじゃね
16阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/19(金) 10:55:29.78ID:9hsQd/qv
175最強
17阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/20(土) 14:03:37.53ID:ffZTkHl4
175乗りいないのかよ
2018/01/20(土) 17:44:48.32ID:tbaTiGUU
居ないんじゃね
2018/01/20(土) 21:02:23.43ID:c9g6cnA/
ここにいるぞ
20阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/21(日) 06:15:39.37ID:fgt6oI/b
明日から関東も雪かよ4年前の悪夢がよみがえるわ最悪だな
21阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/22(月) 10:06:01.62ID:3va8kxNQ
今のところ東京は雨
22阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/23(火) 02:31:40.85ID:zyUHo0th
age
23阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/24(水) 09:41:37.53ID:Tp6hDV95
今でもどこかで毎日走ってるの見かける
24阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/25(木) 11:01:38.05ID:2HCQNMTb
お前らんとこ雪はどうよ?雪の時だけは4WDがうらやましい
2018/01/25(木) 17:56:59.39ID:odLSf+sv
九州の平地メインなんで2駆のスタッドレスでも何とかなる
今回よりも12-13日のほうが積もったよ
26阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/26(金) 18:24:17.31ID:pame+Zm+
東京は雪がまったく溶けなくて大変だわ
27阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/27(土) 17:04:59.57ID:aHiTvYl2
洗車したい
28阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/28(日) 07:25:46.11ID:H+sUlWfH
現行型よりも旧型のほうがいいわ
2018/01/28(日) 09:32:48.01ID:Fb4TVcBA
アイスといらない
30阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/29(月) 03:26:55.00ID:tZjMj0Y7
アイストとか都心部じゃ意味なし
31阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/29(月) 12:08:36.25ID:voK8aTMu
ダイハツ純正IRカットフィルムにした人は、
クリヤとスモーク
どっちにした?
32陰嚢
垢版 |
2018/01/30(火) 12:47:04.03ID:rLbCmcri
175とか笑えるw
33阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/30(火) 14:22:50.98ID:Dn4qj5aj
鈴菌wwwwwwwwwwwww
34阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/31(水) 08:16:39.24ID:ZtaZjq6S
スタッドレスタイヤ買っても夏場の保管場所がない田舎がうらやましい
2018/01/31(水) 20:24:26.26ID:vSAqWMpq
預かってくれる所あるんじゃね?
36陰嚢
垢版 |
2018/01/31(水) 20:26:12.23ID:SzMUIhhP
>>35
そんな話してねーだろw
2018/02/01(木) 08:44:12.00ID:8dmngIwl
ベランダに適当なシートかけて積んでる
38阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/01(木) 13:18:23.04ID:5zOgEVT5
田舎みたいにガレージとか無いから
2018/02/01(木) 19:51:17.50ID:2p8AT1i4
>>36
いんのうけちんぼくいしんぼ
40阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/02(金) 17:19:23.36ID:YsUYaJrF
あぼーんにレスしたらダメだぞ
41阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/03(土) 11:11:35.63ID:kV4zsbmz
洗車する
42阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 13:22:42.92ID:IyPYT9Kq
age
43阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 08:58:35.36ID:RL1k/CED
人気車種
2018/02/06(火) 05:34:29.13ID:apTjbDGR
おばちゃん車
45阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/06(火) 08:14:38.82ID:L5fabrIH
それ乞食が買うワゴンR
2018/02/06(火) 17:16:31.18ID:AJk9XOf0
自分でのバッテリー交換は、エンジンかけたまま?
47阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/06(火) 17:43:02.69ID:L5fabrIH
NWGN
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/744/310/80adff33bd.jpg
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/744/311/58417c5f31.jpg


タントを買わないでホンダなんか買うからこうなる
48阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/07(水) 10:29:03.49ID:s4uhNxMI
信頼と安心のダイハツ
49阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/08(木) 10:23:47.63ID:MtqUTjGM
北陸の奴いるか
50阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/08(木) 15:11:51.21ID:hfDuByFJ
>>48
本当!?
51阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/09(金) 17:00:13.58ID:Bt2F7FJw
本当だよ
52阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/10(土) 18:08:55.32ID:I+gzt+KJ
ダイハツ選べば間違いなし
53阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/11(日) 03:58:49.94ID:5JOaRheg
寒くないし洗車始めよう
54阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/12(月) 14:11:36.75ID:hH98758Y
L175Sこそダイハツの最高作
55阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/13(火) 07:37:31.40ID:rX7jKFel
だな〜♪
2018/02/13(火) 18:43:38.62ID:dIF17kp+
羽根付きだとLA100のほうが洗いやすい
57阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/14(水) 09:59:05.48ID:NhWgKBeH
羽根って?
58陰嚢
垢版 |
2018/02/14(水) 20:28:37.90ID:oPUWGKp8
ロリエじゃねえの?
2018/02/14(水) 23:30:47.47ID:9Aj/6Q7w
お稲荷
60阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/15(木) 14:29:03.71ID:soY+1dQX
age
2018/02/15(木) 20:23:39.11ID:388+Fe/d
cvt駄目になった人居る?
62阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/16(金) 03:10:08.52ID:SHz+hfAX
大丈夫
63阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/17(土) 10:53:12.70ID:k7KhE2r9
浮上
2018/02/17(土) 18:46:54.81ID:NExeCIlh
L175マジで古臭くならねーな。故障もないし乗り換え理由が無い。
2018/02/17(土) 19:27:33.63ID:5ep0jC8C
>>64
俺のはピストン交換、ハブベアリング交換、車内の異音等まだ新車で買って7万キロなのに不具合多い。
ダイハツってスズキより壊れやすいと教えてくれた車だなw
デザインは気に入ってる。
66阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 06:55:48.21ID:hIMKMwAK
部品作ってるのも人間だしな当たり外れはある
2018/02/18(日) 10:35:33.26ID:bpOIowaS
>>64
L600からL150までの変化と違って
175以降なんとなく似てるってのもあるんじゃないかな
68阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 19:24:41.04ID:rTo3RZzo
糞ダメハツのショボイ刑なんか絶対いらん
69阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/19(月) 09:32:16.65ID:G8AQkDFb
それ鈴菌の刑自動車モドキ
70阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/19(月) 22:35:35.93ID:8gLfoIRM
RS中古で買いました。信号待ちでエンジンからカタカタ音聞こえるんだけど故障?少し走ると治る
2018/02/19(月) 22:38:26.36ID:UL4gbiMt
WPならディーラーに怒鳴ったら無償。
中古車なら、難しいか…
2018/02/20(火) 03:51:06.60ID:w6T6CQaU
>>70
エンジンマウントやろ
新車から9年間は無償交換
73阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/20(火) 10:15:29.33ID:atJ8LyIp
俺のムーヴはまだ大丈夫だな
74阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/20(火) 11:51:10.55ID:/3HPVJ/U
ありがとうございます。
75陰嚢
垢版 |
2018/02/20(火) 12:20:22.03ID:Abe14pe6
いいってことよ
2018/02/20(火) 19:10:57.36ID:LUYAWI38
キャンディ食べる?
2018/02/21(水) 00:25:20.00ID:RHuIC19O
前期カスタムXのブレーキランプをLEDに交換したけど
抵抗器無しでABS警告が点灯しない。
そういう仕様なん?
78陰嚢
垢版 |
2018/02/21(水) 07:20:07.26ID:bmtY9KiY
>>77
恥ずかしいよwwwwww
79阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/21(水) 09:54:35.64ID:U0CzLCA4
もうすぐ車検だわ
80陰嚢
垢版 |
2018/02/21(水) 10:18:59.35ID:bmtY9KiY
>>79
買い換えろよ
エボテンいいぞw
81阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 05:27:16.08ID:vyqvz8wK
↑バカ発見
82阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 02:39:25.33ID:teKvOQ2j
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

J4LXU
83阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 16:24:00.23ID:g+t6w0Ck
age
84阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/24(土) 07:16:42.34ID:xc5nFhdi
今日も俺のL175Sでドライブだぜ
85阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/25(日) 09:31:38.62ID:9Iq5N2Dg
長岡に来たよ
86阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/26(月) 08:12:52.70ID:T66bLWqV
やっぱりダイハツ
87阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/27(火) 15:05:57.30ID:dr84FeEe
だな
88阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/28(水) 05:37:18.48ID:JSJUjbZ6
まだまだ現役
89阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/28(水) 21:25:50.70ID:gBxIlEZN
純正オーディオ&スピーカーがダメ。あとはイイ!
90阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/01(木) 07:40:29.32ID:XA3OJk/G
そんなもんは取り替えたらいい
2018/03/01(木) 08:52:09.70ID:8jnfYm4q
パワステオイルの交換はいつ頃やるべきですか?
92阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/02(金) 18:42:19.95ID:Td6a+1om
今でしょ!
2018/03/02(金) 20:01:33.00ID:vgH9L3zt
>>91
電動パワステだから永遠にいらん
94阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/03(土) 17:08:42.16ID:fTAC4aPC
さすがダイハツ
2018/03/03(土) 17:55:03.69ID:L/hefv2w
自分、凄く貧乏だからム−ヴ乗ってる
96阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/04(日) 17:04:19.60ID:D5Y/ZbWH
嘘つくなよ本当はワゴンRだろ
97阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 09:03:21.70ID:iNBXvnLE
旧型ライフだな
2018/03/09(金) 18:10:45.44ID:Fd7C9XXB
セカンドカーで重宝してます。
ナンバー灯交換したくても硬くて取れない・・・
99陰嚢
垢版 |
2018/03/09(金) 18:17:38.98ID:rwLjLH0E
>>98
セカンドカーwwwwww
2018/03/09(金) 20:42:37.81ID:7zJixMwL
>>98
わざわざセカンドカーとか言い訳いいからwww
2018/03/10(土) 14:40:06.80ID:RTmClYln
セカンドカーとして使い勝手がとてもいいと思ったのになんだこいつらw
2018/03/10(土) 15:35:55.70ID:VSgsHe86
ファ−ストカ−何?
2018/03/10(土) 15:48:03.63ID:RTmClYln
30ヴェルファイア
2018/03/10(土) 20:28:40.25ID:dZ2Fwra4
>>103
ハイハイwww
2018/03/11(日) 11:50:17.16ID:wu1dOw7x
家族お出かけ用ヴェルファイア
通勤用ムーヴ
嫁用Q3

このスレ住人には信用されないんだろうな。
外の世界あまり知らないのかな?
場違いのスレに来たようだ。
2018/03/11(日) 12:16:34.68ID:grl30V7R
>>105
勿論3台揃っての写真はup出来るよね?口だけならバカでも言えるんだから証明するには、それしかないよ。
2018/03/11(日) 13:05:39.88ID:cySyMgAu
>>106
くだらねえw
しまいには本人が運転してる動画と車検証と免許証の名前が一致してるかうpしろって言い出すから付き合いきれんw
このスレにいる奴はアパート暮しのアルバイトだから一般的社会のことは信用したくないんだな。
まあ頑張って嫉妬してなさい。
2018/03/11(日) 13:46:07.50ID:hpC1t1qW
嫉妬www口だけ池沼は黙ってお帰りw
109陰嚢
垢版 |
2018/03/11(日) 14:05:25.01ID:ZeWXUdEz
>>103
涙ふこうぜw
2018/03/11(日) 22:42:24.56ID:Cz6qwRcO
>>106
なるほど。このスレは全員脳内ムーヴ乗りということなんだ。
111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/14(水) 16:58:54.25ID:N6iHZqMN
ムーヴ売れてるからみんなムーヴ乗ってるしね
2018/03/14(水) 22:51:01.48ID:D9kcugh2
でもこのスレは画像うpしないと全員エアムーヴ乗り認定w
2018/03/15(木) 08:35:47.33ID:BK2l0V04
ヴェルファイヤ乗ってるとかはったり野郎がいるから仕方ない
2018/03/15(木) 11:23:05.93ID:XlAXJUkp
>>112
早く30ヴェルファイヤとQ3の画像うpしろよwww
2018/03/15(木) 12:29:11.28ID:AixGDS/z
俺も30系ヴェルファイアハイブリッド乗ってるよ。
ムーヴは下駄車にしてる。
2018/03/15(木) 12:53:34.22ID:AjTKmyq7
俺はフェラーリとベンツとBMW乗ってるよ。
ムーヴはファーストカーにしてる。
117陰嚢
垢版 |
2018/03/15(木) 12:54:29.85ID:hRuKq99I
軽自動車乗りってむなしいなw
2018/03/15(木) 15:31:19.86ID:AixGDS/z
軽自動車乗りはアホしかいないの?
ヴェルファイアがそんなに雲の上の存在なのか?
2018/03/15(木) 17:52:19.99ID:01FNyShC
>>118
人間のクズですね。
120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/18(日) 16:42:13.53ID:e5W+DILF
ムーヴが最強なのは異論なし
121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/19(月) 10:05:50.81ID:0GSS6/9H
車検あるからタイヤ買わなくては
2018/03/19(月) 20:54:29.66ID:YhhHDOTx
タイヤ高いよなぁ〜
2018/03/19(月) 23:06:20.95ID:UNffutcB
>>122
え、軽のタイヤ安いやろ

そういえば175の新車に付いてたタイヤ、側面のヒビ割れ酷くて短命だったの思い出した
2018/03/19(月) 23:26:59.01ID:YhhHDOTx
えっ? RSの16インチは高いと毎回思う…
安いのはいくら位? メーカーは?
2018/03/20(火) 00:25:14.90ID:WAc2My+q
165の16インチとかいう馬鹿サイズだから…
205とか215のほうがまだええわ…
2018/03/20(火) 00:32:17.96ID:k/1+zhex
>>124

https://i.imgur.com/NePO42W.jpg

近所のスタンドでこれプラス工賃の話だけど
2018/03/20(火) 06:20:10.92ID:WAc2My+q
13インチやんけ!
2018/03/20(火) 13:40:32.51ID:k/1+zhex
あ、すまん 車見てきた
TOYO NANOENERGY 3 155/65R14 75S
これで処分料、工賃込みで1.6万ちょいだった
129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/20(火) 19:56:42.67ID:IAFDlRr0
金額だけ見たら安い
130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/21(水) 16:12:24.80ID:ZvMZMHhD
3月なのに雪とか完璧してくれよ
2018/03/21(水) 22:24:03.07ID:1a1Xcnd4
しかし純正装着のハンコックは酷いタイヤだった。
まだ溝が充分あるにもかかわらず、トレッドの縦溝の中で大きく縦割れを起こし、バースト寸前でやむなくブルーアースに変えた。さすがダメハツ品質
2018/03/21(水) 22:36:13.22ID:i4ln5scs
h426はいいタイヤやで
2018/03/21(水) 22:49:54.74ID:W9sfEEWu
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/22(木) 16:59:11.69ID:aFfO1Vd/
糞コピペ
135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/23(金) 10:07:05.74ID:wSeDpSwR
L175Sこそ最強
2018/03/23(金) 11:04:34.60ID:OrUzfiLi
識別番号だけ見るとスーパーカーっぽい
137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/24(土) 07:21:06.49ID:3XYhy/Ap
ムーヴはスーパーカーだろ
138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/25(日) 03:24:38.55ID:kY707GgY
フェラーリに匹敵する
139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/25(日) 03:50:18.69ID:mROksoSH
>>103
ああ… DQN専用街宣車かww
140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/25(日) 06:23:31.44ID:Uk6RW6nf
          
みんなでこのランキングに投票しよう♪

新型スペーシア 新型N-BOX アナタが買うなら?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1272

新型スペーシア 買うならCustom (カスタム)?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1271

【新・旧】 N-BOX Custom (N-BOX カスタム)どっちがいい?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1268

新型N-BOX 買うならCustom (カスタム)?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1270
          

          
あなたが好きな・乗りたいと思う 【 軽自動車 】 は?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1205      
     
好きな自動車メーカー・ブランド(日本・世界) 人気投票ランキング
https://www.u-stat.net/stat.php?id=419
       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fb066eefa9c8dfde04e64ec79e9f4f90)
2018/03/25(日) 19:55:06.58ID:Us1ReACA
>>139
でもおまえには出せない価格だし維持費も払えない車だよw
142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/26(月) 10:29:43.14ID:ZHf3EH++
俺のムーヴはフェラーリ並の価値があるよ
2018/03/26(月) 16:43:52.47ID:nwB0+MUs
俺のムーヴ175は軽トラ仕様で大活躍だぜ
https://i.imgur.com/K50c7Z7.jpg
2018/03/26(月) 17:05:19.89ID:47KI5L8D
>>143
みんな、信じられるか?
これ全部乾燥大麻なんだぜ…
2018/03/26(月) 17:18:22.47ID:nwB0+MUs
>>144
だったらフェラーリ並みの価値が有るかもな
2018/03/26(月) 20:20:56.12ID:xodMmOlT
この時代のKFエンジンはオイル食い酷いからチェック忘れずにな。俺はピストン交換で10万円………欠陥エンジンだろ!
2018/03/26(月) 21:42:33.50ID:wW3Bdk3m
具体的にどこをチェックすればいいん
2018/03/26(月) 21:42:58.40ID:wW3Bdk3m
ですか
2018/03/26(月) 23:35:18.16ID:NUmMIUKp
>>147
まずはオイル量チェック。減ってたらアウト!走行6万キロ位の車両でも発生するから注意。
2018/03/27(火) 03:32:59.30ID:LfoZbdR+
はい!こんどみてみます
151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/27(火) 09:44:57.78ID:wr6s3Qyp
俺のはようやく22000キロだな都内住むとあんまり乗らないから
152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/28(水) 09:11:56.16ID:KYqdrHhr
ドライブレコーダー欲しい
2018/03/28(水) 12:18:26.50ID:w5SEuRET
やすいぜ
2018/03/28(水) 19:40:56.01ID:S8U9fV2/
俺も欲しい
155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/29(木) 03:25:43.18ID:zEGmuPAd
夜間でもそこそこキレイに映るやつが欲しい
156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 10:37:18.23ID:Q3PIXf4U
360℃撮影のやつはどれくらいきれいに映るのかね
157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 03:00:19.48ID:ESkDkxpH
まだまだ絶好調
158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 09:37:35.98ID:njwjGYHE
洗車すっか
159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/02(月) 10:36:34.33ID:H4OzpA+Y
エンジン絶好調
160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 09:21:55.94ID:THs/9vkA
信頼と安心のダイハツ
161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 16:08:15.87ID:GXarG24r
だな
162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 12:16:20.52ID:lZ1ORxsX
175ムーヴ買ったら彼女できました
2018/04/05(木) 12:33:28.58ID:WxLrkbrl
なんか最近、フロント左足まわり辺りから走り出しポコポコ言う。
速度がのってくると治まるなんだろうか
164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/06(金) 02:55:32.16ID:ucwnbsTv
タイヤがパンクしてんじゃ
2018/04/06(金) 19:31:07.92ID:ixHMzEbq
タイヤ空気圧は規定量あります
2018/04/06(金) 19:47:06.82ID:jzYLvD+v
ダイハツの他の車種も鳴る
2018/04/06(金) 19:51:33.81ID:ixHMzEbq
持病ですか
2018/04/06(金) 22:26:36.16ID:jzYLvD+v
はい、持病です
2018/04/06(金) 22:29:20.95ID:m18xeNvc
エンジン切って5秒後くらいにスピードメーター後ろ辺りから「ブブォロロロ」と3秒くらい音がするのは何なの?
170陰嚢
垢版 |
2018/04/06(金) 22:33:19.32ID:CsmkVyPs
>>169
マッハロッドなの?
2018/04/07(土) 00:30:00.59ID:ZuoV5UIp
エアコンの切り替えするパタパタの音じゃね?
2018/04/07(土) 05:37:37.16ID:oNZwJNbF
>>171
ウニョッって音する
173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 18:28:30.73ID:6BizgoVf
ブーツでも破けてんじゃないか
174163
垢版 |
2018/04/07(土) 19:33:00.61ID:nvkYZY4t
異音の元はアッパーマウントのへたりでした
175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 17:12:58.33ID:3ThqJWP+
そこだったか
176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 19:04:53.40ID:oaMiifl6
俺のムーヴは快適快調
177163
垢版 |
2018/04/09(月) 20:27:13.46ID:9c4NiUiP
みなさんありがとう。
まだ70000キロでそんなにヘタるものかと思ってるんですがそんなもんなんでしようか。
H21年車です
178陰嚢
垢版 |
2018/04/09(月) 20:30:07.34ID:pV0VdmsK
いいってことよ
2018/04/10(火) 00:57:33.78ID:0dRJdx1V
キャンディー食べる?
180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 13:48:19.26ID:h9XsP41x
ワゴンRwwwwwwwwww
181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 08:52:15.38ID:gP6Jvhe2
車検あるからタイヤ買わなくては
182陰嚢
垢版 |
2018/04/11(水) 08:55:27.69ID:01oAYAYD
>>181
車買い換えろよ
175なんて恥ずかしくもなくよく乗り続けられるなw
2018/04/11(水) 12:31:47.93ID:9Kl0U1aw
>>182
お前何乗ってんの?
184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 12:34:59.08ID:gP6Jvhe2
免許すらない引きこもりは相手にしたらダメだよ
2018/04/11(水) 13:13:54.83ID:lWQKOBPV
>>182
下駄車に使ってんだよ。休みの日は現行型ヴェルファイアハイブリッドだ。
おまえは?
186163
垢版 |
2018/04/11(水) 13:48:47.42ID:7kPpay5t
>>185
だとおもった。うんこちんちん車
187陰嚢
垢版 |
2018/04/11(水) 13:53:33.76ID:01oAYAYD
>>185
わざわざ「現行型」まで書いてますよw
見栄はるなよ、軽自動車しか乗れない貧乏人wwwwww
2018/04/11(水) 16:13:40.51ID:lWQKOBPV
>>187
信じなくていいよーw
貧乏人仲間探しをしてるの?
俺の休日用ファーストカーは現行型ヴェルファイアハイブリッド4WDだけど君はファーストカーとセカンドカー何?
2018/04/11(水) 17:07:11.60ID:9Kl0U1aw
>>187
えー、免許無いの?
2018/04/11(水) 17:19:05.20ID:o1pntf/5
またヴェルファイヤ乗りのバカが登場か。早く画像うpしろよwww
191陰嚢
垢版 |
2018/04/11(水) 17:20:53.35ID:01oAYAYD
>>188
信じてないから安心してくれw
2018/04/11(水) 17:33:08.37ID:GJq7zP+0
ヴェルファイア多いね
2018/04/11(水) 18:09:53.32ID:lWQKOBPV
>>190
どうやってupするの?
upしても信じないだろうけどw
194陰嚢
垢版 |
2018/04/11(水) 18:40:52.72ID:gCJSloak
>>193
必死でおもろいw
そもそも俺にとってはアルベルは糞
2018/04/11(水) 18:57:11.81ID:lWQKOBPV
>>194
おまえが必死なんだろ?
この世にセカンドカーで軽自動車に乗ってる奴は存在しないと思い込んでるなんて凄いなw
196陰嚢
垢版 |
2018/04/11(水) 19:12:47.16ID:gCJSloak
>>195
セカンドだろうがサードだろうが、軽自動車なんて恥ずかしくて乗れねーよwwwww
2018/04/11(水) 19:39:00.54ID:lWQKOBPV
>>196
でもお前は軽自動車なんだろ?w
何乗ってるか言ってみw
2018/04/11(水) 19:54:07.97ID:lCZRDzeL
よめ
2018/04/11(水) 20:59:22.45ID:o1pntf/5
>>193
調べるって意味知ってるか?乗ってもいない車うp出来ないだろうがwww
2018/04/11(水) 21:24:56.33ID:lWQKOBPV
>>199
だからupのやり方教えてw
調べてもよくわからんのよ。
お前の生きてる世界では世界レベルの大富豪がヴェルファイアに乗ってるんだろ?
現実世界では普通の一般人でも現行型ヴェルファイアハイブリッド4WDを買えることを教えてあげるからw
2018/04/11(水) 21:40:27.68ID:V2pihTar
>>200
よかったな、みんなにかまってもらえて
2018/04/11(水) 21:44:57.84ID:lWQKOBPV
>>201
早くupのやり方教えてくれ。
upされたら困り果ててしまうから教えないの?
自分の乗ってる車も恥ずかしくて言えないようだしww
俺がupしたのに逃げたらコテ陰嚢で二度とこのスレに来れないねw
2018/04/11(水) 21:56:34.39ID:VdfW9tN1
ID:lWQKOBPV
俺はベンツとレクサスとフェラーリ乗ってるぞ。ヴェルファイヤ乗りの貧乏人がごちゃごちゃうるせぇよwww
2018/04/11(水) 22:16:21.78ID:V2pihTar
なんかかわいそうになってきた
2018/04/11(水) 22:44:17.26ID:lWQKOBPV
陰嚢ちゃん逃げちゃったw
ヴェルファイアなんてそこら中に走ってるのに。
わざわざ軽自動車板に来て軽自動車を馬鹿にしてヴェルファイアが石油王が乗ってると思い込んでる辺り、もしかして小中学生時代はいじめられっ子でそのまま引きこもって外に出てないのかな?
かわいそう・・・
206陰嚢
垢版 |
2018/04/11(水) 22:48:35.35ID:gCJSloak
>>205
ファビョってんのか?
涙目で文字がにじんでるんだね
俺はアルベルなんて糞だと書いたんだがw
2018/04/11(水) 22:52:44.77ID:lWQKOBPV
>>206
陰嚢ちゃんは何に乗ってるの?
陰嚢ちゃんが糞じゃないと思ってる最高峰の愛車の名前はいつになったら言えるの?
もちろんupもするんだよね?
208陰嚢
垢版 |
2018/04/11(水) 22:54:55.28ID:gCJSloak
>>207
今さら俺に乗ってる車を聞くなんて2ちゃんの初心者かよwwwwww

ベルファイヤがほしくてたまらないんだねw
ハイブリッドなんてさらに糞だろwwwwww
2018/04/11(水) 22:56:23.52ID:lWQKOBPV
>>208
このスレ来て間もないもんでね。
で、何に乗ってるの?最高峰の愛車(笑)の名前を教えてよw
軽自動車を馬鹿にするのに軽自動車板に張り付いてる理由もよろしくw
2018/04/11(水) 22:57:16.58ID:lWQKOBPV
>>208
あれ?ベルファイヤって何?俺の車ヴェルファイアだよ。
211陰嚢
垢版 |
2018/04/11(水) 22:57:59.77ID:gCJSloak
>>210
レガシーって書くとキレる童貞の仲間ですねwwwwww
2018/04/11(水) 22:59:17.92ID:lWQKOBPV
>>211
早く早く質問に答えて〜w
重箱の隅をつつくことしかできないの?
やっぱり陰嚢ちゃんは未成年なのかなぁ〜w
213陰嚢
垢版 |
2018/04/11(水) 23:01:05.99ID:gCJSloak
>>212
軽自動車乗りのくせに生意気だぞwwwwww
2018/04/11(水) 23:08:03.26ID:lWQKOBPV
>>213
あ〜あ〜、陰嚢ちゃんの敗北が決まってしまったw
愛車持ってないから言えるわけねーかw
つまんねーなー。引きこもりの未成年はやりがいないわw
またときどきヴェルファイアの名前出すから脊髄反射してね陰嚢ちゃん。
陰嚢ちゃんのパパが陰嚢ちゃんの大嫌いな軽自動車乗りだから悔しくて軽自動車板で暴れてるんだよねw
じゃあまた遊んであげる〜w
215陰嚢
垢版 |
2018/04/11(水) 23:11:30.36ID:EBB1bM4c
>>214
あれ?
逃げるの?

そもそも175に乗ってる時点で残念過ぎるだろwwwwww

そんな中、お前は残念過ぎる175乗りからもバカにされまくったもんなw
2018/04/11(水) 23:19:12.90ID:lWQKOBPV
>>215
寝る前に見たらw
複数ID使ってご苦労さまw
話をすりかえることに必死な無職未成年w
結局愛車を言えませんでしたね〜ww
おやちゅみw
217陰嚢
垢版 |
2018/04/11(水) 23:24:10.20ID:EBB1bM4c
>>216
コテ付けてる俺に言っても意味は無いだろwwwwww
ポンコツの175が唯一の愛車なんだよなw

アルベルをオカズにコイてろやwwwwwwwwwwww
2018/04/12(木) 00:13:13.72ID:3dTVVsVb
おやす
219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 05:28:42.90ID:55qCYVbM
糞コテに構ったらダメだよ嘘で塗り固めた人生だから
2018/04/12(木) 07:22:28.11ID:1vZscAON
ID:55qCYVbM=ID:lWQKOBPV

どうみてもID:lWQKOBPVが触ってはいけない基地外
2018/04/12(木) 09:30:22.38ID:QkiIOpRr
糞コテはID使い分けた自演大好き糖質だよ
222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 10:13:12.28ID:8yZ1+mdX
放置が一番
223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/14(土) 14:27:57.78ID:qZMv8/fs
L175Sカスタム最強論
2018/04/14(土) 19:00:15.90ID:07S+R9Xa
Rsじゃないの?
2018/04/14(土) 22:14:03.54ID:36cv7TQQ
そうだと思う。あの16インチはもちろん、制約の無い最後の仕様。軽ではあるが名車だと思う。
2018/04/14(土) 22:16:24.44ID:1Uszvki6
純正16インチとか馬鹿な仕様
2018/04/14(土) 22:18:35.04ID:36cv7TQQ
バカな仕様も名車たる証拠。
228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 07:49:33.02ID:ZnIg4aU8
室内が多少狭くてもいいからエンジンルームを広くしてほしかった
229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/16(月) 16:59:37.29ID:sY5u1e69
エンジンマウント交換しようと思うけど大変そう
230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/17(火) 09:34:25.18ID:lEh3kUpN
簡単だよ
231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/18(水) 09:15:35.23ID:uvi7gfBG
グレードや色、オーディオなどはほぼ同じ
H29年10月のSAUの未使用車とSAVの新車

値段もほぼ同じだとして
みんなならどっち買う?
当然SAV?
2018/04/18(水) 09:20:52.72ID:/J8RpGwD
>>231
俺なら175ムーヴを買うな。
233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/18(水) 09:22:21.51ID:uvi7gfBG
>>232
175って新しいやつ?今のカタログの
234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/18(水) 09:26:46.19ID:uvi7gfBG
古いやつかw
あれは却下w
235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/18(水) 09:31:20.25ID:uAoReJHe

荒らし
2018/04/18(水) 11:29:20.91ID:UzNFjVr4
ID:uvi7gfBG
基地外は巣にお帰り。素で質問してるならただの池沼。
237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 12:01:50.81ID:WLFqkhG1
花粉と黄砂の上に雨が降ってボディがとんでもない事になっとる
238陰嚢
垢版 |
2018/04/19(木) 12:11:55.54ID:GJHzrB4i
軽自動車なんだから気にするなよw
239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 17:34:19.31ID:pMVzv2tg

鈴菌wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/21(土) 10:22:59.52ID:ap3UJGU+
ワゴンR w w w w w w w w w w w w w w w w w w
241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/22(日) 04:46:56.32ID:78OU79k+
アルトwwwwwwwwwwwwwww
242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/23(月) 03:03:46.65ID:XtCPQz4c
さて寝るか
243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/24(火) 09:44:47.53ID:cKSdbw0T
純正オプションのラゲッジトレイ?を引いて後ろの席を倒したらフルフラットになる?
244陰嚢
垢版 |
2018/04/24(火) 10:09:20.16ID:NpgX5MyM
はい
2018/04/24(火) 19:39:03.18ID:1EWMKD/K
先月乗り換えたわ 広くてイイね
246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/25(水) 09:28:26.01ID:DzyjjcB0
でもエンジンルームとリアのバッチの荷室が狭い
2018/04/25(水) 19:16:44.75ID:fh8hiNRH
軽自動車に乗るようになってから、ブレーキご効かない夢や上り坂あがらない夢見るようになった
2018/04/25(水) 20:12:48.63ID:iCLxSL86
それな
夢の中でアクセルから足離そうとしても女が俺の足掴んでて離れないしブレーキの前には顔があって左足でもブレーキ踏めないしで坂をどんどん加速しながら下ってく夢
ぶつかる前に眼が覚めるのだけは救い
2018/04/25(水) 22:01:01.83ID:XYOKhIQK
ポータブルナビ取り付けるオススメの場所ある?
250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/26(木) 05:24:27.44ID:IJINH+WL
ダッシュボード上には無いような
もう少し金出して楽ナビくらい買えば?
251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/27(金) 14:15:49.51ID:P7AOdXqS
サイバーナビ買いました
252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/28(土) 09:38:10.13ID:midBWXW0
9連休だからムーヴに色々と手入れしてあげよう
253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/29(日) 05:20:13.87ID:v5H6RFlR
age
254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/30(月) 00:13:23.85ID:WpQL72JS
連休ヒマだな
2018/04/30(月) 01:07:11.30ID:86u1J4im
酷使してる
連休中に壊れるかも
2018/04/30(月) 13:29:16.04ID:SaHOfbrI
まだだ。まだ終わらんよ
2018/04/30(月) 20:57:38.86ID:CKvn/Koy
壊れなければどうということはない
258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/01(火) 06:34:24.19ID:Sbn0ENq9
故障とかまったく無いけどね
消耗品ですら切れたりしてないわ
259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/02(水) 03:53:01.48ID:HLFf3QQY
信頼のダイハツ
260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/03(木) 06:13:23.41ID:kg6IxV8R
連休だぞ
261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/04(金) 13:25:14.62ID:MfUtMYTP
信頼のダイハツだな長距離ドライブも不安なし
2018/05/05(土) 06:48:04.62ID:I0ck32JA
今日もママのムーブは元気に走る!
263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/05(土) 06:54:53.56ID:gZGNGHAm
ムーヴは故障しないからね
故障させてる奴はメンテナンスしてないだけ
264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/05(土) 13:58:31.07ID:3Mqew/iD
車検の見積もりしたら
タイヤダメ
オイル漏れあり
ブレーキオイル漏れ
その他もろもろありで車検代いくらくらいつきそう?
265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/05(土) 15:20:23.48ID:PiCS5YQn
見積もりしたんじゃないの?
2018/05/05(土) 17:46:30.61ID:R9Cu5Umi
普段からの管理が悪いからそうなるんだよバーカ

と思ったら俺のもエンジンオイル漏れてたわ
267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/05(土) 19:04:44.30ID:3Mqew/iD
>>265
金額連絡待ちです
かなりのぼろなんで
268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 10:37:12.51ID:QjiHJH4X
>>266
漏れてないダイハツ車は皆無だから安心しろ
269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 10:38:35.47ID:QjiHJH4X
>>267
間違ってもディーラには出さない方が良い
最低限でやってくれる町工場探したら安く上がるかもよ
270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 10:47:46.21ID:5kS7mdad
10年乗ってるけど故障なんてしたことすらない
もちろんメンテナンスは完璧にやってたからな
2018/05/06(日) 17:05:33.76ID:670oPjS8
kfエンジンのオイル漏れは、デイラ−に持っていくとタダで直してくれる
2018/05/07(月) 00:37:27.14ID:RhVhYZPF
WPもタダ。
273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 12:03:25.21ID:7yMRG3yB
さすがダイハツ
274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 12:05:20.33ID:v23+kw/Q
【GWの悲劇、6歳女児が死亡】 あーあ、どうすんだ、安全デマ撒いてる殺人犯ども、そこのお前だよw
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525659344/l50
275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/08(火) 12:47:30.70ID:Y2cxhUJ0
長距離ドライブでリッター20とか最高だね
276陰嚢
垢版 |
2018/05/08(火) 12:48:41.92ID:ZcdvYOmt
軽自動車で最高とかマジで恥ずかしいなwwwwww
2018/05/08(火) 23:44:45.64ID:Wgc+6lb+
こんな車で長距離ごめんだわ、うるさいし。
でも、短距離しか乗らないしこれで良いんだ。
2018/05/09(水) 07:09:28.87ID:WRnPm9wB
GWにウキウキで中古のこれ買ったんだけどターボ壊れやすいの?
やっちまったか?
279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/09(水) 13:39:05.83ID:LMY6fcfg
中古車なんて前オーナー次第だろタービンなんて安いんだから不安なら交換したらいい
2018/05/09(水) 19:04:39.32ID:OQ17Ea51
オイル漏れはするかも、タ−ビンは10万位するんじゃないの?
2018/05/10(木) 00:14:52.38ID:WgcSV8bk
マジかー
オイル漏れかよ
納車前にキツいわ
昔知り合いのワゴンRがオイル漏れ酷くて悲惨だったから俺はダイハツにしたのにこれもオイル漏れあるのかよ

これから大事に乗るから良車でありますように
2018/05/10(木) 00:51:53.70ID:lvdnB7Fz
これの前モデルから乗り換えたが、剛性感と吹け上りが良いね。
それでいてタイヤが太くて、重いのに燃費も良い。
オイル容量が前より500cc多いから、1年ごと8000キロで交換してたけど
もうちょっとサボっても問題ないかな。
283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 09:55:53.50ID:c3AxaBEd
ターボ車だったらありえない俺は3000キロで交換する
284陰嚢
垢版 |
2018/05/10(木) 09:58:00.90ID:wEoejDsI
>>283
カッケーーーーwwwwww
2018/05/10(木) 12:16:40.44ID:nTYJzuaQ
>>283
男だな
286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 12:21:47.80ID:O4jZfPj4
>>282
バルブステムシール大丈夫か?
2018/05/10(木) 13:33:32.22ID:lSewbQOS
>>282
初期のKFエンジンのオイル食いは有名だからチェックしとけ。
2018/05/10(木) 18:09:46.57ID:BV2jQl6r
1個前の型買おうと思ってるんだけど
前期と後期でそんな差ありますか?
2018/05/10(木) 19:37:00.56ID:v5wUXitu
L150かな?買うなら後期の方が良いと思う
290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 02:33:31.02ID:U3eUfGWB
150系とかもう安いじゃん程度いい後期なら足代わりに欲しいわ
2018/05/11(金) 09:08:51.67ID:+I1yqrvT
程度良けりゃ普通に乗りだし80万以上するぞ
2018/05/11(金) 09:28:51.02ID:Up2hZMlH
っていうか程度いいのもうほとんど無い
2018/05/11(金) 16:45:56.46ID:3/OioU+Y
いや、普通にまだまだ腐るほどあるが。
294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/12(土) 10:21:18.86ID:z9ew6AdX
なら欲しいわ
295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:37:00.77ID:IZWzjTFw
雨じゃねえかよ
2018/05/13(日) 10:52:29.44ID:66Zwiv6V
代車の150のATロックアップも付いてないクソだったな
175のCVT最高すぎる
2018/05/13(日) 13:00:31.96ID:58aV4hhj
175のcvtって、Rsだけ?
2018/05/13(日) 13:42:43.06ID:J7xIbp2i
まとめると150買わないで175買っとけってことでいいですね
2018/05/13(日) 14:17:55.55ID:DrwOgMHY
>>297
家の前期カスタムXリミもCVT
2018/05/13(日) 15:11:32.69ID:ectcN0v5
150からこれに乗りかえたが、シートだけは不評だね
とくに後部座席。
座面の前後の長さが足らなくて、体重をシートにあずけられないで
踏ん張る形になるらしい。
他の不満は、キーフリーがガチャガチャピッピうるさい。
2018/05/13(日) 21:39:31.21ID:X3tNn3dK
19万キロ走って、まだもう少しと思ってたんだけど
とうとうお別れの時が来てしまいました…
もうホント、がっかり
2018/05/13(日) 21:48:35.51ID:z8aY9O5p
CVT逝ったか?
2018/05/13(日) 21:57:41.78ID:X3tNn3dK
私のはAT。
冷却系………かな。
2018/05/13(日) 22:59:59.32ID:YeInjeSm
カスタムなら20万キロ超えの中古も売ってるからそれくらいは走れるのかと思ってた
2018/05/13(日) 23:43:53.76ID:X3tNn3dK
最後の1台になるまで乗るつもりだったんだけどな。
車屋さん任せだったけどマメにメンテナンスしてたつもりだったけど、要は乗り手の使い方しだいなんですかね。
みんなも大事にしてあげてください。

そして、また同じグレードのmovaを探してますw
誰か譲ってーww
306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/14(月) 08:06:09.60ID:uNN3zIky
頑張って探すんだ
2018/05/14(月) 08:28:13.95ID:3RHokwla
>>300
後席座って思うのは、足元ひざ前空間の広さが素晴らしい反面、、
床の足付き傾斜がつま先下がりっぽくて踏ん張れないという点だった
2018/05/14(月) 19:39:38.26ID:+P10qtWr
まだまだ長く乗りたいんだが、L175Sの故障しやすいウィークポイントはどこだろう?
今まで交換したのはリアのアブソーバーとオルタネータのみ。
2018/05/14(月) 21:08:28.94ID:KVNLqDJy
>>308
KFエンジンのオイル食いは鉄板!ピストン交換になるから金かかるよ。正直初期のKFエンジンは地雷だと思う。
2018/05/14(月) 21:45:04.50ID:bkjZv8D0
食いたきゃ満腹にしてやんよ
20L缶で買ったからな
311陰嚢
垢版 |
2018/05/14(月) 22:01:49.06ID:PxV/JznS
>>310
みくみくにしてあげるの?
2018/05/15(火) 08:06:01.73ID:HabPjzGQ
なつい
313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/15(火) 11:16:32.26ID:V13cK/OE
鈴菌wwwwwwwwwwwwwwwwwww
314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 13:39:28.39ID:ziTHzg08
ワゴンRw w w w w w w w w w w w
315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 09:08:57.14ID:B2R+phZp
L175Sかっこよすぎ
316陰嚢
垢版 |
2018/05/17(木) 10:42:13.66ID:hdXOJXcF
>>315
自分にそう言い聞かせないと恥ずかしくて軽自動車なんて乗れないよなwwwwww
317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 00:26:34.60ID:AvxeWSTe
アルトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 12:12:40.21ID:bBBXcH8x
ピストン首振りなけりゃいい車なんだけどな
メンテするとかそれ以前の問題だし
319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/19(土) 14:43:46.50ID:IviWUwgT
10年乗ってるけど消耗品くらいしか故障なんてしないぞ
もちろんメンテナンスはきちっとやって金はかけてる
320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/20(日) 17:22:32.29ID:H/aQqg1i
洗車すら自分でできないような奴はもちろん手入れなんかできない
321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 13:17:48.55ID:4aVDXYUE
故障なんてしたことないわ
2018/05/21(月) 18:53:33.00ID:2K854NEt
4輪買って乗ってもう30数年くらいになるけど
新車のリコール修理は数え切れんくらいあったが、新車の故障は一度も無いな

まあ、毎回車検ごとに乗り換えてるから早々ないわな
323陰嚢
垢版 |
2018/05/21(月) 18:57:27.42ID:dzRpkVTs
>>322
毎回軽自動車しか買えないのかよwwwwww
324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/22(火) 06:04:59.25ID:C/MGA3Hb
ワゴンRw w w w w w w w w w w w w w w w w w w
2018/05/22(火) 18:25:04.74ID:HbNGbJ/a
>>323
いんや。軽は今乗ってるコペンが最初よん。
それまではずっと登録車
2018/05/22(火) 18:25:50.10ID:HbNGbJ/a
なんでこのスレにいるのかっていうと、嫁用に今ムーブいいかなと思ってるから。
327陰嚢
垢版 |
2018/05/22(火) 20:00:35.12ID:1B6fSJAW
>>325
登録車wwwwww
328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/22(火) 21:50:57.64ID:C/MGA3Hb

鈴菌wwwwwwwwwwwwwwww
2018/05/26(土) 20:53:09.10ID:5w1HRHvY
ムーカス納車されたー!
ええやんこれ
ターボで速いし足まわりしっかりしてるし田舎だからってのもあるけど燃費もすごくいい

スレ的に今更だろうけど個人的に気になったのは運転席のホールド性悪い、メーターが反射して見づらい、電子制御パワステの味付けが俺に合わない、くらいかな

かこいいし気に入ったぜ
330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/26(土) 21:57:12.74ID:d2TvT0hm
もともと完成度が高い車だからな
331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/27(日) 14:59:52.76ID:pAKQSN+o
信頼のダイハツ
332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/28(月) 16:21:28.92ID:uXqDdsKV
だなぁ
2018/05/28(月) 17:25:06.70ID:TFcBdU4/
10年ほど前に転職して、
業務上20〜30万キロほど走行したダイハツ車を20台以上見てきたけど
30万km普通に持つハイゼット、ミラを見て、体感してきて、ほんとダイハツの信頼感は絶大だと思った
今まで30万キロ前後のハイゼット、ミラで高速道路走行中にアクセル全開にしてきたけど、全くなんともなく平気に走る。

いいメーカだな
2018/05/28(月) 19:57:06.93ID:kub0QymO
だな
2018/05/28(月) 19:58:38.61ID:ZhbTxwEJ
ムーヴは10万キロでご老体
2018/05/29(火) 06:43:23.71ID:sY9BYvsV
11年目の車検を通した。まだまだ新車見たい。流石信頼のダイハツ!
2018/05/29(火) 08:39:46.46ID:PAy4JIuN
そだね
338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 13:06:45.57ID:9D/jLN5V
ダイハツは値段高いけど質がいいから長持ち
どっかのメーカーみたいに安いとこはすぐ壊れる
339333
垢版 |
2018/05/29(火) 18:36:41.11ID:auLTgU/X
>>338
ダイハツの前はスズキの車両使ってたけど、10万越えたあたりから故障が目立ち、
エンジン逝ったのも2台あった

ダイハツのエンジンは30万以内で逝った事一度も無し

ちなみに軽で一日380〜最低120kmは走行してる(ルートに夜
340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/30(水) 11:49:17.87ID:SS4pYn2+
ダイハツはほんと故障少ないよね
2018/05/30(水) 12:31:32.43ID:ClVf/WWS
>>340
KFエンジンは基本設計が古いだけあって他車の現行エンジンより耐久性は高い方だから
しっかりオイル交換してればほぼ故障は無いね
342陰嚢
垢版 |
2018/05/30(水) 12:35:43.55ID:Ps93eC6D
>>341
基本設計が古いと耐久性が高いwwwwww

軽自動車乗りってほんとばかだな(笑)
2018/05/30(水) 12:50:56.76ID:CGPdcEIK
>>341
車屋さんの間では初期のKFエンジンは欠陥エンジンで有名だけどね。
2018/05/30(水) 18:13:46.91ID:Awh+oo75
チンカス金玉また沸いてるのか死ねよ
345陰嚢
垢版 |
2018/05/30(水) 19:33:18.26ID:5483lOgV
>>344
         . .: ――――― .: .
       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
     /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
      '          l.  | 、  .. .. .. .: .: .: .:ヽ
   ./    . .. .. .. .: .:ハ.: .: |  ヽ: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
  /.: .: .: .: .: .: .: .:.:/  .: .:|   \ : .: l .: .: .: .: Λ
 ./.: .: .: .: .: .:/ |: /    ヽ| ヽ、.__\:|ヽ.: .: .: .:.Λ        _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
 : .: .: .: .: .: ./__ノ、      ィf 芋ミヽ. \.: .: .:.Λ     人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
 | .: .: .: .: {:/ ィf芋ミヽ      {:::::::::::::} . | : }へ.:Λ     ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
 |/{.: {.: / / {::::::::::::}       弋:辷夕 }|.:ハ } .: :.
   .: ∨ハ { 弋辷夕             ' '  |: ′/ :: :: :.
   l:: :: ::ィ ' '      ′   -、        |//: :: 八:}
   |:: :〈 гつ    、__ ノ  }     ノ:: ::ハ:: /     _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
   | : ハ\ ヽー 、    ヽ __ノ  , : ≠: 、::/ V      人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
   |:/  ヽ:>、   \. ____ . ィ: : : : : : : \           ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
      /:\\  ノ:/: />< / : : : : : : : : : \
      /: : : :\ヽ:< : : /{::::/У: :―: : : : :ミ : : : \
    / : : : : : : У >//::/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
  /: : : : : : : : / |:」:ヘ< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
 /: ノ ⌒>イ: ̄ ̄ : : : : : : : : :ー: :彡 : /: : : : : : : : : :ヽ
2018/05/30(水) 20:21:53.37ID:jyKOcDKt
馬鹿の一つ覚えな
もうちょっと煽りを勉強しような僕ちゃん
347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/30(水) 20:37:33.80ID:xgvsJsjN
何でもそうだが初期の物は問題ある事多し
348陰嚢
垢版 |
2018/05/30(水) 20:43:21.28ID:IJVy6Reo
>>346
むちゃくちゃ効いてんじゃんw
349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/31(木) 07:25:09.44ID:ABNgd7dp

鈴菌wwwwwwwwwww
2018/05/31(木) 16:39:23.81ID:Gw+/ksqR
GSXR125が欲しい
351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 13:32:09.51ID:8cwc/I91
洗車した
352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 10:33:35.31ID:sowAgcJv
L175Sが一番の名作だな
2018/06/02(土) 15:03:27.99ID:xUxmNfOZ
だな
354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 16:15:49.00ID:nD/W701f
スポルザのL152かL175欲しい
2018/06/02(土) 20:18:12.34ID:a+IIVTBd
>>352
私もそう思う。
2018/06/02(土) 20:47:56.72ID:hTDVS/JJ
でも純正16インチはやんちゃ過ぎたかな?
2018/06/02(土) 21:39:27.56ID:a+IIVTBd
>>356
デザイン上主張できる点であり、機能性もある部分なのだけど、いかんせん高い… そのデザインに気付く奴に会えたら良いけど、最近はなかなかいない。知ってれば最高の車。最近は臆病になっているメーカーに再認識させてやりたい、名車。
358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/03(日) 17:54:43.89ID:1ZGS9tdO
テスト
2018/06/03(日) 19:08:58.45ID:O1Mr5baA
165/50R16のタイヤやっぱり高いん?
先月買ったときアルミばかりデカくてゴムの部分少なっ!って思ったわ
2018/06/03(日) 20:39:41.28ID:b4rs1imt
1割以上高いと思う。
2018/06/03(日) 20:41:24.00ID:b4rs1imt
額が広くなって頭が小さくなったわ!みたいな
362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 00:17:42.41ID:NqnTNyI5
車検あるからタイヤ変えなくちゃ
363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 13:26:11.57ID:VhfFTh05
故障も無いし安心して遠出できる
364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 09:35:55.07ID:X+pS2JLn
信頼のダイハツ
2018/06/06(水) 10:23:36.87ID:/8hiDsVe
それってスズキンのことっすか
366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 12:59:33.95ID:ogNEOwr/
鈴菌
367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 13:56:39.83ID:vGmi/Vre
>>352
名作はL150Sじゃないかな〜
まあ人それぞれなので
2018/06/07(木) 14:59:28.97ID:4G5g6ea9
>>367
俺は175だと思う。175は今見ても特別古臭く感じないけど150は古臭く感じる。150だったらMCのワゴンRの方が名作だわ。
369陰嚢
垢版 |
2018/06/07(木) 17:17:20.21ID:+avBgiOz
>>368
175wwwwww
370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 17:24:01.73ID:ogNEOwr/

鈴菌wwwwwwwwwwww
2018/06/07(木) 23:31:35.27ID:fki90Ldq
聞いて!ネットでスポルザのリアスポイラー新品購入して、
自分で付けるのメンドイと思い付近のディーラー四店位に電話で工賃聞いたら各店バラバラで、一番安くて6000円+税で高いところは何と24,000円+税だとww
しょうがないんで自分で付けたら意外と簡単に付けられたw
しかし何で同じディーラーでこうも違うのか?
2018/06/08(金) 09:08:23.35ID:n0k7VmnZ
高いのはやりたくないって意思表示かもしれん
373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 14:13:14.99ID:csTRy0QU
寺もぼったくるとこあるんだな
2018/06/08(金) 17:48:41.33ID:swx6l0Wb
3千円位ならノーマルスポイラーと梱包された箱も処分してもらえば良いかなと思ったんですけど・・。
流石にアホらしいんで自分でやりましたw
元のスポイラー外した時に折れたピンを引き抜くに少し手惑いましたが、思ったよりは楽でした。
375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 10:46:10.21ID:pXHC5IeB
寺とはうまくつきあえばいいんだよ
俺はオイル交換安くやってもらってるし
376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/10(日) 00:46:11.82ID:OxCnP0P4
また台風かよ
377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/11(月) 11:20:01.18ID:kSZG9lMF
安心のダイハツ
378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 12:46:17.74ID:4HY8yFU1
ムーヴイイネ!
2018/06/13(水) 00:15:43.14ID:bS4LmNuV
odb2からレーダー探知機繋いでいるんだけど、水温計表示がどうも高すぎる様な気が・・夏冬関係なく常に97度位表示されるんだよね。こんなもんかね?
380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 15:09:06.42ID:tNRx++a8
水温計付けてんのかよすげえな
381陰嚢
垢版 |
2018/06/13(水) 18:47:48.67ID:pRV3mZwp
>>380
お前は何を言ってんだよw
382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 18:51:53.80ID:tNRx++a8
↑バカ発見
383陰嚢
垢版 |
2018/06/13(水) 23:20:34.33ID:pRV3mZwp
>>382
おいおい
本件に関しては、お前がおかしいぞ、マジで
384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 23:51:02.41ID:tNRx++a8
↑バカ発見
385陰嚢
垢版 |
2018/06/14(木) 00:02:24.66ID:UgVRRnqq
>>ID:tNRx++a8
         . .: ――――― .: .
       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
     /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
      '          l.  | 、  .. .. .. .: .: .: .:ヽ
   ./    . .. .. .. .: .:ハ.: .: |  ヽ: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
  /.: .: .: .: .: .: .: .:.:/  .: .:|   \ : .: l .: .: .: .: Λ
 ./.: .: .: .: .: .:/ |: /    ヽ| ヽ、.__\:|ヽ.: .: .: .:.Λ        _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
 : .: .: .: .: .: ./__ノ、      ィf 芋ミヽ. \.: .: .:.Λ     人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
 | .: .: .: .: {:/ ィf芋ミヽ      {:::::::::::::} . | : }へ.:Λ     ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
 |/{.: {.: / / {::::::::::::}       弋:辷夕 }|.:ハ } .: :.
   .: ∨ハ { 弋辷夕             ' '  |: ′/ :: :: :.
   l:: :: ::ィ ' '      ′   -、        |//: :: 八:}
   |:: :〈 гつ    、__ ノ  }     ノ:: ::ハ:: /     _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
   | : ハ\ ヽー 、    ヽ __ノ  , : ≠: 、::/ V      人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
   |:/  ヽ:>、   \. ____ . ィ: : : : : : : \           ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
      /:\\  ノ:/: />< / : : : : : : : : : \
      /: : : :\ヽ:< : : /{::::/У: :―: : : : :ミ : : : \
    / : : : : : : У >//::/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
  /: : : : : : : : / |:」:ヘ< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
 /: ノ ⌒>イ: ̄ ̄ : : : : : : : : :ー: :彡 : /: : : : : : : : : :ヽ
386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 00:04:54.19ID:5xsAmBLo
鈴菌wwwwwwwwwwwww
387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/15(金) 18:57:59.21ID:r8TZbeMD
ワゴンRwwwwwwwwwwwwwww
388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/16(土) 02:46:24.02ID:+MuWdO1/
鈴菌w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/17(日) 16:06:44.37ID:r+H/76LF
糞コテwwwwwwwwwwwwww
390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/18(月) 03:06:52.88ID:xx55kxhl
アルトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/18(月) 08:18:42.83ID:JnHPezT6
ルーフのゴムモールが溶けてベトベトになって終わった
6000円もするから諦めたわ
392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/19(火) 06:24:47.82ID:c2quaDNC
ドア枠のゴムはそれより高い
393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/20(水) 16:20:39.88ID:n2zqiwhT
ダイハツ製品は信頼性あるから値段も高い問題ないよね
394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 09:45:30.79ID:KEh/dRm9
信頼のダイハツ
395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/22(金) 11:34:55.98ID:I4ZwVHIS
だな〜
396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/23(土) 07:28:01.77ID:+piob7hC
ダイハツに外れ無し
397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/24(日) 19:28:22.90ID:c1k4I9iQ
ほんと故障は少なくていいわ
2018/06/24(日) 21:21:41.07ID:yCufEUNb
俺のは故障だらけ……
もうダイハツは買わん。
2018/06/24(日) 21:30:57.66ID:jXqRGwFe
WPが不具合あったものの、ディーラーのご好意で無償修理に。
それ以外は何もない。良い車だよ。
カスタムRSは最高。馬車みたいでいいね。
400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/25(月) 05:36:46.18ID:qiZTNRBu
調子よくなかったとか言ってる奴なんてオイル交換すらしてないんだろ
2018/06/25(月) 08:45:41.87ID:Z7Nsjyoo
>>400
初期のKFエンジンは、オイル交換等しっかりしててもオイル食いとかの不具合発生する事で有名だよ。
402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/26(火) 08:26:38.30ID:ImZjR8+Z
ダイハツは信頼性高いし問題ない
2018/06/26(火) 16:15:57.62ID:/QPpfseU
肯定だ
404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 12:25:08.82ID:TO5iZgWe
スズキのパーツの1000倍は優秀だね
405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/27(水) 12:27:49.94ID:8AfE3EOo
【汚くなった、民家″】 交通保険、フクイチ事故前と比べて値上げ、の事実、メディア一切報道せず!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530068553/
406陰嚢
垢版 |
2018/06/27(水) 12:27:55.75ID:nUxfeAqW
>>404
根拠は?
407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/28(木) 07:48:15.89ID:224HesQs
ワゴンRw w w w w w w w w w w w w w w w w w w
408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/29(金) 12:24:02.18ID:n309eVvL
鈴菌wwwwwwwwwwwwww
409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/30(土) 09:15:01.30ID:nv+yGeyy
アルトw w w w w w w w w w w w w w w w
410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/01(日) 10:17:52.22ID:H9f1l/zU
また糞コテが荒らしてるのか
411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/02(月) 13:38:40.72ID:O4lz7eT+
ワゴンR売れてないよなw
2018/07/03(火) 19:46:18.49ID:sWze8K5q
いんのう居ないの?
2018/07/03(火) 20:00:46.76ID:8yUzjXI7
>>412
いたらボコられて泣くんだろ?
414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/04(水) 08:35:29.70ID:0mCpq4fE
糞コテは涙目で逃げてったよ
415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 12:26:52.00ID:Wor46H/I
ワゴンRw w w w w w w w w w w w w w w w w w w
416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/06(金) 13:02:32.80ID:QeJ0Ghqt
鈴菌wwwwwwwwwwww
417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/07(土) 08:21:29.50ID:p7ajCTqf
スペーシアw w w ww w w w w w w w w w w w w w
418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/08(日) 03:19:49.93ID:r7PYGhaL
鈴菌は涙目で敗走しました
419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/09(月) 12:34:07.97ID:YYrLcQsw
鈴菌はジムニーの生産で奴隷に格下げされたからライン作業中です
420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 13:03:10.20ID:bZF/0KWp
ジムニーwwwwwwwwwwww鈴菌wwwwwwwwwwww
421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/11(水) 05:06:10.23ID:1z3m7Pte
また糞コテが荒らしてる
422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/12(木) 08:45:32.07ID:k4A+GfUz
ダイハツの高級車が買えない奴が鈴菌を買うんだろ
2018/07/12(木) 22:12:32.23ID:nXGZNpZR
軽ワンボックスから乗り換えたけど
エアコンが効いて良いわ
424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/13(金) 12:57:28.44ID:QXCc8WRJ
ムーヴのエアコン冷えるからな
425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/14(土) 14:11:31.69ID:pI9XzHtG
信頼のダイハツ
2018/07/14(土) 16:00:37.82ID:DGfUsJO8
流石ダイハツ品質!
427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/15(日) 11:24:58.29ID:7z5YnkSZ
エンジンマウント交換した
助手席側ABS付いてるからしんどかった
マウント延長保証は運転席側だけなんだよね舐めてるわ
助手席側部品代5800円位で済んだ
428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/15(日) 11:35:22.23ID:Yr+vkjHt
この暑いのによくやった!俺は涼しくなったらやるかも
2018/07/15(日) 16:30:54.61ID:sxTx3zyu
ソニカの運転席シート、移植してぇ
2018/07/15(日) 17:30:01.62ID:YoRd0asX
軽のシートで最高だったのはプレオ(スバル生産の頃)だったなあ
431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/16(月) 04:59:05.71ID:BQAmhdqj
コペンのシートってムーヴやミラにレールそのまま移植できる?
432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/17(火) 07:50:49.02ID:Xy+iNBqS
>>428
どうもです
朝5時に初めて8時に終わりました
14ミリのオフセットメガネと
バンパー外すのは必須でした
433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/17(火) 11:57:59.98ID:WpbSSoD0
3時間で終わらせたなら優秀だね
434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/17(火) 12:09:31.84ID:y/mTAY76
【オウム7人死刑の翌日7月7日】 最新鋭ミステリーサークル出現、マヰトレーヤが罪の赦しを説いてるんだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531793981/l50


世界教師「国民の意志を裏切ると、自殺につながる危険がうまれます」(安倍ちゃ〜ん(&#3665;&#707;&#821;&#7447;&#706;&#821;)&#1608;)
435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/18(水) 07:46:28.18ID:xJKiyQkZ
↑荒らし
436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/19(木) 05:17:54.75ID:9AzZdAH+
車検無事に終了
437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/20(金) 10:43:07.39ID:HLe7rARq
大切にしましょう
2018/07/20(金) 15:38:14.87ID:SolxgPBG
エアコンが弱すぎるあちぃ
2018/07/20(金) 16:10:55.61ID:Oh9TMvfh
現行コペンのクーラー効きすぎワロタw
オープンにしてても普通に菊w

どんだけ強力な冷媒なんだww
440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/21(土) 04:23:55.76ID:uLECosn0
俺のムーヴも昨日の37℃の中でもバッチリ
441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/22(日) 05:13:24.47ID:o127wmrv
信頼と品質のダイハツ
442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/23(月) 07:25:34.99ID:uj3kSdjV
裏切りの鈴菌
2018/07/23(月) 10:05:20.71ID:JeVCloGW
カスタムRが壊れてまた同じムーヴを探していたのだけど
当時要らないよーって言ったカスタムRSになり、ようやっと納車されたー

キーフリーも便利なようで不便だー
ウィンカー音とバック音が違うー

さっそく山道走ってみたんだけど
上りがきついともう全然加速しないって言うのかな……
初cvtなんだけどこんなもん?
カスタムRS乗りさんは
SとかBとか使わない?
上りや下りがきつい時どうしてる?

シフト変えると音の大きさにビックリしてしまって壊れるんじゃないかと……

酷道やら林道やら今までみたいに走れなさそう…
444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/23(月) 11:11:18.84ID:maVjGCCJ
そのCVT大丈夫?寺で診断してもらったら?
2018/07/23(月) 12:09:43.66ID:JeVCloGW
えっそんなレベル?
教えてくれてありがとう。
寺で買ったものじゃないので一度行ってみようかなと思ってたんだけど
やっぱ行ってみるかなぁ…
2018/07/23(月) 12:37:40.88ID:mZdR2Lvw
ターボ?
どちらにしろガクガクCVTはやべーわ
2018/07/23(月) 16:49:23.62ID:oeB3uRdu
俺も5万キロのカスタムrs買ったけどディーラーで見てもらって調子良いぞ
心配だったらディーラー行った方が安心するぞ
2018/07/23(月) 17:17:34.60ID:JeVCloGW
カスタムRより震動はむしろ静かだなーと思ってたんだけど
きつい上りや下りでSにシフト変えると
音の大きさにビックリしてしまって壊れるんじゃないかと………

ATのつもりでシフトを変えたりしない方が良いのか
山道とか高速とか走りにくいなーと思って。

アクセルを踏み込んで加速するときとか
もっさりしてるよね。
cvtってこんなもんなのかな。
今までと勝手が違くて戸惑ってます。


こちらも5万キロのカスタムRSです。
カスタムRの14インチタイヤを履いてますw
お互い大事に乗ろう!

ありがとう。純正キーも欲しいので近いうちにディーラーに行っていろいろ聞いて見てもらうー
449陰嚢
垢版 |
2018/07/23(月) 18:01:12.81ID:RCPJdbyw
>>448
もう少しまとめて書けよ
2018/07/23(月) 18:12:55.68ID:yj/oWvvT
>>448
447だけどお互い楽しんで乗ろうぜ!
451陰嚢
垢版 |
2018/07/23(月) 18:47:39.68ID:Nrsgykcu
>>450
爆笑
2018/07/23(月) 19:55:55.53ID:FlCY7V+S
>>451
>>爆笑 

一人で笑ってても
爆笑 にはならないんですけど・・・ねw

ちゃんと調べて、知ってから、また、おいでw
2018/07/23(月) 20:20:54.01ID:guQ/Efca
>>448
ATにせよCVTにせよ頻繁にシフト操作する人は稀だと思う。
大多数がパーキング、リバース、ドライブしか使わないのが現状よ。
454陰嚢
垢版 |
2018/07/23(月) 21:12:29.11ID:Tq3RG8/y
>>452
世間の多くの人から笑われてますよ(爆)
2018/07/23(月) 22:16:22.32ID:zYbr9lBQ
>>448
カスタムRって15インチじゃないの?
2018/07/23(月) 23:28:32.86ID:JeVCloGW
448です。

>>453
ありがとう。
そうなのかー……
カスタムRのときは、山道のアップダウンのときや高速の追い越しのときなど、シフトを変えてたよー
下りがきついとき、Dだときつくないです?



>>455
カスタムRは14インチだよー
2018/07/24(火) 00:17:13.18ID:zq08FUqJ
>>456
175ムーヴカスタムRの標準サイズは、165/55-15じゃないのか?
2018/07/24(火) 00:42:48.18ID:kdnZhjlp
>>457
155/65-14だよー
カスタムムーヴの全グレードは多分、このサイズじゃないかな。
標準ムーヴは13インチ履いてるのもあるみたいだけど…

もしかして、前期型と後期型と違うのかな?
2018/07/24(火) 01:06:49.90ID:kdnZhjlp
失礼。
カスタムRSだけは16インチだ。

16インチ見たときは、ホイールでかっ!
見栄えするなーと思ったけど、後々考えたらあんまり選択肢なさそうだし、あってもお高いよね…
2018/07/24(火) 03:57:40.51ID:hT3GASmn
>>459
良いんだけどリアホイールの中がドラムだからスカスカなんだよね
461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 04:59:58.35ID:nlel7K+N
165/50R16って以外と種類が少ないんだよな
2018/07/24(火) 05:16:51.21ID:RIEG0XY8
現行コペンも同じサイズだな
もっとも現行コペンは全グレード全バリエーション同サイズだけど
2018/07/24(火) 08:25:38.45ID:7rAv/mza
>>458
いや、少なくとも前期のカスタムRは15インチだよ。カスタムのX系は14インチ、RSは16インチで間違いない。後期は知らん。
464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 09:49:48.79ID:dksdBPjO
>>448
点検ついでにCVTフルード交換してもらったら?
エンジンマウント、ウオーターポンプついでにね
ヘッドからのオイル漏れとかの期限が来る前に
やっといたほうが吉
2018/07/24(火) 10:50:22.04ID:oqhugKn5
>>460
そこまでちゃんと見てなかったなー。
でも純正ホイールだったんだけどパッと見
違和感なかった印象だったなー。

>>461
イエローハットやオートバックス行くついでに
チラチラ見てみたんだけど見事になかったね。
あんま実用的じゃないよね。

>>462
コペンやs660だと、もう16インチ一択!
じゃないですか?一番映えますよねー
カスタムRSでそこまでは良いや……っていう…

>>463
うんにゃ。
当時のカタログ見たけどやっぱ、カスタムRS意外、14インチだね。
後期も多分、14インチor13インチじゃないかな。

>>464
ご丁寧にありがとう!
エンジンマウントもウォーターポンプもまだ大丈夫みたいなことを言われたけど
フィード交換がてら見てもらうよー
でもディーラーの予約ってメンドクサイよね…
2018/07/24(火) 11:24:36.77ID:7rAv/mza
>>465
いやいやググってみ。カスタムRは15インチだよ。ミラカスタムとかも履いてた?フィンタイプのホイール。前期のカタログにも165/55R15の記載がある。
まさか150系の話じゃないよね?w
2018/07/24(火) 11:42:21.21ID:oqhugKn5
>>466
ホントだー
ググってみたら15になってるところもあるね。

でもカスタムRを買った当時のカスタムムーヴのカタログを今でも持ってて、それを見てるんだけど、カタログには
カスタムRS以外、2区も4区も
155/65-14と記載されてるんだけどなぁ…

ずっとこのサイズのタイヤ履いてたけど
違うの?

466さんのムーヴは、新車で買った当時から15インチついてたの?
2018/07/24(火) 11:44:27.00ID:oqhugKn5
ごめん!
カスタムRリミテッドは
165/55-15だ!

これと勘違いしてたのかもね?
2018/07/24(火) 14:47:40.50ID:7rAv/mza
>>468
すまん。どうも素のカスタムRは14インチみたいだ。家のは娘が新車で買ったカスタムXリミテッドだから標準は14インチ。今は俺がセカンドカーとして譲り受け車高調ベタベタ16インチのDQN仕様ですw
2018/07/24(火) 16:28:50.33ID:oqhugKn5
>>469
まぁ!素敵なお父様でww
セカンドカーならいろいろいじって楽しいかもね。


16インチなんて憧れだわーw
でも維持費考えたら無理無理無理ww
471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 21:20:49.06ID:dPtdWygT
わいのカスタムR VSは限定の15インチだで〜
コスパも16インチよりええで〜
472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/24(火) 23:24:07.07ID:uP40hCXM
でもヨンハンしょ?
男は太いのがエライ
2018/07/25(水) 00:32:13.65ID:usMroWQn
相談です。
うちの親父のムーヴが最近エンジンのかかりが悪いらしく、かかる時は一発で掛かるが、かからない時はうまくかからないという。
バッテリーは数か月前に替えたばかりで、俺がちょっと見たところ、セルの勢いはよいし症状は出なかった。
親父がダイハツのディーラーに行ったところ、セルモーター交換で、リビルドで15万、新品だと20万と言われたらしい。
いくらなんでも高すぎで、年寄りだから吹っかけられてるんじゃないかと思うんですが、
ディーラーでの交換ならそんなもんですか?
あと、セルの勢いはよくたまにかかりにくいというのは、セルモーターの寿命じゃなく、どっかの接触かリレーとかの問題じゃないかと、素人ながら思うのですが、
よろしくお願いします。
474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 07:48:37.00ID:Zq2bLv9n
>>473
まずリレー替えてみたら?
セルモータもリンク品で良くね?
2018/07/25(水) 09:10:28.46ID:ZIus3RG0
リビルド品で15万かかるんか
476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/25(水) 10:04:48.48ID:fNKnWcVr
高杉だろなんか怪しい
2018/07/25(水) 20:42:52.78ID:katQQvHd
>>473
ダイハツ車ではよくある症状みたいですね。
セルは回るけどエンジンがかからない。プラグがカブったみたいになる。
しかも突然症状が出るので原因不明になりやすい。
感覚的には傾斜がついたところに駐車した後に出やすいのと、車体を揺らしながらアクセルをあおってセルを回すと徐々に始動するので、フューエルポンプか単純にプラグかなと思っています。
2018/07/25(水) 22:13:52.66ID:QDUIOCs2
>>448 遅レス
l175s カスタムrs前期乗り
キーフリーは同意、特にセルフの給油で店員が何度も開閉音でチラチラ見てきたり、給油口のカバーが施錠されてて面倒な時もあるw
フリー無効設定も試したけど結局有効の便利さが上回った
まあフューエルのオープナーをこの世代だけ廃止というね

シフトSBは自分は下りでよく使う
ギュイーーンって感じだけど代車で他のクルマとか乗ってもそういうのあるし大して気にしてないわ
あんまり音が気になるならディーラーでそこも見てもらっては?
どっちかというと、シフト時のショックが気になるからキャスポの自動ブリッピングは興味ある
登りはまあDのままでも踏み込めw

ディーラーはリコール項目が全て改修されてるか見てもらうといい
一応公式HPで車体番号入れても確認はできる
あとメンテナンスノートが前のオーナーから残ってれば保証項目も無料でやってもらえるけど、これはもう対象期間切れが殆どか
2018/07/25(水) 22:17:37.88ID:QDUIOCs2
ちなみに自分の買った中古はエンジン停止時にキュルンて音がして、それはウォーターポンプ故障だった
あと、ハンドルとかシートとかブルブル震えてたけど、それはエンジンマウント劣化が原因だった
後者は中古保証対象外
480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 08:19:24.49ID:WWlNkO/4
寺の中古車買えば間違いなし俺はそれで失敗した事ない
481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/27(金) 04:56:40.73ID:22qX6sIZ
安心と信頼のダイハツ
2018/07/27(金) 08:52:33.73ID:Rpb8ebPa
>>478
セルフ給油でまったく同じww
だから半ドアにしたり…キーでこんなに気を使うとは…ww
試しに無効にしてみようかなぁ。

cvt、リコールなどのアドバイスありがとう!
新車の状態を知らないし代車でも乗ったことがないので……あれが普通なんだね。
でも点検にはもちろん出すし
ちょっとずつ馴らしたらSBもガンガン使って、ベタ踏みにも慣れるようにするww

カスタムR乗ってた時もエンジンマウント変えたんだけど、ディーラー外だったからお金払っちゃったよ……orz
昔のお話です。
でも多分、部品代だけでやってくれたみたいだけど。


>>480
ディーラーの中古車ならメンテナンスしっかりしてるし間違いないかもね。
自分の場合はカスタムRから移植したいことがあったので、ディーラーだと融通がきかないからさ。

でも中古車屋巡りもしたけど、それぞれ特色があって面白かったよー
483陰嚢
垢版 |
2018/07/27(金) 08:54:52.59ID:SBZejvVb
>>482
もう少しまとめて書けやw
484473
垢版 |
2018/07/27(金) 12:28:11.65ID:b67pf1wP
>>477 レスありがとうございます。

>セルは回るけどエンジンがかからない。プラグがカブったみたいになる。
> アクセルをあおってセルを回すと徐々に始動する
親父の言うところ、まさしくその症状です。

俺が半日ほど乗ってみた限り、その症状は出ないし、バッテリー交換したばかりということもあって、毎回セルの勢いは良いです。
高齢の親父はダイハツ=大手みたいな感覚で、ディーラーを信用してるので
「ディーラーで1時間以上かけて複数の作業員でマニュアル見ながら調べてくれたので、セルの交換が必要ということで間違いない」といってるのですが
俺的には、それディーラーの修理工場でも原因を特定しきれてないんじゃ?と思ってます。セル交換で15万とか20万とか言うのも高すぎで、新車買換えヘの誘導っぽい気もしますし。

仰るように、症状からすると、プラグかフューエルポンプが原因というほうが説明がつく気がします。
485473
垢版 |
2018/07/27(金) 12:39:28.50ID:b67pf1wP
あと、もしかすると、この7月の猛暑が関係してるかも知れません(当方埼玉県)。
俺は駐車するとき日陰を選びますが、親父はスーパーとかファミレスでも建物まで歩く距離が少ないとこに駐車するので、直射日光とかあんま気にしてない。
2018/07/28(土) 01:33:26.92ID:PBQht52K
>>485
ムーブ以外にもパッソ(トヨタだけどダイハツ製造)でも同じ症状が出たことがある。
因みに冬でもなるから暑さではないと思うよ。
不意に症状が出て、始動後すぐにエンジン停止、続けてセルを回すと今度は正常に始動する。
コンピュータにもログが残っていないから原因不明で対処のしようがない。
サービスキャンペーンやリコールは全部処置済みだからクランク角センサーとかの線もないし、個人的にはフューエルポンプを疑ってるよ。
2018/07/28(土) 01:44:14.81ID:PBQht52K
因みにこちらもバッテリーは正常で、セルもちゃんと回ってるのは確認済み。
火が飛んでないかなとも考えて、プラグも一応純正で年一回は3本とも変えてて、なんならダイレクトイグニッションのイグニッションコイルも交換したけどやっぱ出るときは出るんだよね。
原因は今でも不明です。

新車から乗って現在13万キロ超えた前期型のL175Sメモリアルエディションです。
488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/28(土) 13:10:20.32ID:6FTACw+i
台風だからムーヴを板金屋に非難させたw
489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/29(日) 06:25:26.99ID:uBkTrSlh
さてムーヴの洗車すっか
490473
垢版 |
2018/07/30(月) 00:50:40.91ID:Nr45zUNH
>>486
レスありがとうございます。
やっぱりフューエルポンプとか燃料系統があやしそうですよね。
ディーラーでもログに残らないから原因不明なんですね。毎回必ずセルモーターは勢いよく周るので、どう考えてもセルとは思えないのですが、ディーラーはセルモーターと言っているらしくw

ちなみに走行距離どのくらいから、症状が出始めましたか?
491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/30(月) 08:45:57.76ID:T8incZFU
寺の整備もあてにはならんよ
俺のセカンドカーのミラのエアコンぶっ壊しやがった
492陰嚢
垢版 |
2018/07/30(月) 08:50:35.18ID:eERnZHF7
>>491
軽自動車ばかりかよwwwwww
2018/07/30(月) 16:51:29.06ID:kZeEshro
>>491
エアコン修理は電装屋に丸投げでしょ?
2018/07/30(月) 20:25:37.54ID:3FwEbVr8
>>490
記憶の限りだけど、1万キロ行くか行かないかの時に出ました。
最初はセル回るのにエンジンかからないからひたすらセルを回し続けたけど、やっぱかからない。
少し放置し(会社に遅れると連絡入れる間)次にアクセルあおってセルを回したら掛かりそうでかからない。
運転席に座って車体が揺れるくらいアクセルあおったら無事エンジン始動。
以後は症状が出たら運転席ドアを開け社外に立つ、片手でルーフを持って左右に揺らしながらもう片手はセルへ、足はアクセルあおる方法で切り抜けています。
495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 05:08:25.81ID:ppJPlGrs
そんな症状まったくないが
496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 07:43:35.45ID:B6WIWine
H19カジュアルですが左リヤショックを取り付けてある蓋を開けると
水滴が付いてますがどの辺りが怪しいかわかる人いますか?
497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 19:23:20.38ID:6zsJyLm3
>>495
俺も。
498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 20:25:41.70ID:hYf5gISW
>>495
んだな
499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 07:40:16.08ID:GWSnAuWf
乗り手次第で故障も増える
2018/08/01(水) 22:43:42.01ID:DBE290B2
そりゃ全車に症状が出たら、故障や不具合じゃなく欠陥でしょ
501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/02(木) 04:29:28.75ID:9tnZ5BOw
作ってるのも人間だし当たりと外れもある
2018/08/03(金) 00:25:53.20ID:QZ3H16Hg
それじゃインド製自動車といっしょ
ダイハツがそれじゃ困る
503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 05:04:56.83ID:lO4VOKRo
ダイハツは最高級軽自動車メーカー
2018/08/03(金) 06:54:25.72ID:Hk+wkAHy
畜生!!新型ジムニーの商談でL175ムーカスの査定してもらったら、鈴菌の営業が3万円だとぬかしやがった。あんなに大事に乗って来たのにふざけやがって!テーブルひっくり返して店出て来たわ
505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/03(金) 11:49:37.23ID:lO4VOKRo
鈴菌はダイハツ車にコンプレックスもってるから値段付けたくないんだろw
2018/08/03(金) 18:34:04.94ID:4NI/Jhmp
>>504
なめやがってクソスズキめ!
(値段つけてくれてありがてえ…)
507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/04(土) 03:21:25.97ID:WxlgJ8Zj
鈴菌wwwwwwwwwwwwww
508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/04(土) 14:36:12.45ID:DRHoHxQ/
>>504
巨人の星なら引っくり返すのはちゃぶ台だな。
509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/05(日) 04:58:25.91ID:xN2+9MBa
涼しいうちに洗車すっか
2018/08/05(日) 10:39:00.21ID:a5oi7jV2
https://i.imgur.com/UHDskJs.jpg
511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/05(日) 12:19:25.45ID:vxojt1KA
>>504
俺なんか新車見積もりで査定料3万かかって下取り3万だった
当然テーブルひっくり返したぜ
2018/08/06(月) 06:09:16.55ID:JahGNwhv
10年も前の車に査定額つくわけないやろ…
しかも他社で…
513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/06(月) 11:41:05.51ID:XqBLYU7+
ダイハツ車はよそのディーラーでも高値つくんだけど鈴菌だけは安く買い叩こうとする
2018/08/06(月) 18:28:19.53ID:UmwEfTpp
だから俺はあんなに程度の良いカスタムrsを安値で手に入れられたんだな
みんなの悲しみの上に成り立っているのか…
515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/07(火) 05:18:58.86ID:83McicbN
ダイハツ車は低年式でも需要あるからな
516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/08(水) 03:07:10.56ID:ug7gTmSF
安心と信頼のダイハツ
517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/09(木) 05:30:43.07ID:Gqs08JKh
お盆休みはムーヴで東北をドライブだ
518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/09(木) 10:28:47.76ID:QuND0Z+j
>>517
JAF入っとけよ
2018/08/09(木) 21:31:14.76ID:ie+tQ3Zd
車幅灯をLEDにかえた
ディスチャージヘッドライトと同じ様な色になって満足
最近はLED球が普通に買えるのな
2018/08/09(木) 21:57:28.18ID:2kJzqtzI
>>519
どんだけ過去から来たんだよw
521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/10(金) 09:26:49.11ID:MB8HJBIY
HIDも良し悪しだな
522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/11(土) 06:06:38.24ID:QUWExxWX
洗車終了
2018/08/11(土) 18:22:28.66ID:v5Njd5c7
ヘッドライトの黄ばみがでてきたわ。この車黄ばみやすい?
524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/12(日) 09:03:54.39ID:VyJX69CN
あれ直射日光の紫外線のせいで黄ばむんだろ駐車環境変えたらいい
525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/12(日) 12:52:58.07ID:ttqTrmGt
一番安いグレードLだけど、相変わらず実燃費17km/L走るから上出来だな
2018/08/12(日) 15:27:46.13ID:hea4DoF6
安いグレードだと、4at?
2018/08/13(月) 07:31:35.39ID:e0VW3cMo
田舎だとカスタムでも年間通じて満タン法で18q/l切ったことないわ
528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/13(月) 08:13:06.80ID:3j7Lq99k
都内走ってみなよそんな燃費まず無理だから
529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/14(火) 00:04:56.40ID:w/gXLK+B
ウチんとこはリッター10くらいかなぁ
530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/14(火) 16:35:14.07ID:s5D+1u/d
俺もリッター10ぐらいだわ。
531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 05:40:59.28ID:J2KS7nLR
首都圏じゃそんなもんでしょ
信号が無い田舎とかじゃないから
532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/16(木) 04:49:03.77ID:qG0oL9qC
燃費なんて気にしてないわ
533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/17(金) 17:22:43.83ID:B20eFM5s
だな
2018/08/17(金) 17:37:40.97ID:YRFUXEia
俺は気にする
535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/18(土) 03:39:40.23ID:+L2eMbNz
ハイオク満タンでも五千円ちょいだろ気にせんわ
2018/08/18(土) 06:58:49.22ID:97eCiVV/
ハイオク入れてんの?
効果の程は?
537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/18(土) 07:27:30.49ID:CHzTHEBN
L375SタントカスタムとL175Sムーヴカスタムならどっちが良いかな?
2018/08/18(土) 18:06:20.68ID:nBkbcwRV
タント
539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/19(日) 05:23:57.77ID:hjiPPIqT
L375もL175も基本は変わらんだろタントのが広いから使いやすいだろうが
540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/20(月) 11:49:54.99ID:8dZCnULL
それでもムーヴだよ
541陰嚢
垢版 |
2018/08/20(月) 11:59:30.34ID:NJmrz+TX
>>540
指原莉乃が好きなの?
542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 05:29:25.93ID:4IKCn1Rk
鈴菌wwwwwwwwwww
543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/21(火) 13:32:08.30ID:GMltmA+h
運転席ハンドル下辺りにイルミネーションカプラーがあって
純正LED買ってポンヅケの情報見てつけようとしたら
安グレードはカプラー来てないのね
2018/08/21(火) 23:35:07.17ID:7vOqo8gg
安くなってきたな
購入候補だわ
2018/08/21(火) 23:49:26.50ID:TQTbpHCY
ピラー錆でガラス割れた人っている?
546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/22(水) 04:25:12.30ID:xLPJXpSS
カスタムの俺の愛車はカプラー足下まできてるんかな
547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/22(水) 09:21:51.53ID:yAMFf26+
>>546
配線ある車両は、ダッシュ外してすぐの所にも同じカプラー来てる
らしいから、見てなければ無いと思う。
カスタムなら有るんじゃない?
2018/08/22(水) 10:17:49.81ID:KP34sWdH
>>544
わしもじゃ。
今はH15年式の150じゃ。
549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/23(木) 04:11:09.48ID:LJ9ApRaa
買い換えようぜ
550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/24(金) 04:52:25.22ID:y5HSNf55
ババァにドアミラーのとこぶつけられたわ最悪
551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/25(土) 06:53:12.01ID:1YETDXN9
女に運転させてはダメ
552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/26(日) 03:19:25.64ID:MxlRJ3l4
女の運転は走る殺人マシーン
2018/08/26(日) 20:11:44.64ID:IxR7s+s5
隣の奥さんは、セックスマシ−ン
554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/27(月) 08:12:24.65ID:ZFTISn44
羊水腐ったおばさんには興味ない
555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/27(月) 18:17:33.57ID:sMW63P4s
倖田來未w
556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/28(火) 04:48:34.43ID:N6Wb/oKI
鈴菌w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
2018/08/29(水) 07:07:05.20ID:orQIWaLd
152が名車過ぎて買い換えたいのに買い換えない。比較しない他社も怖い。
558陰嚢
垢版 |
2018/08/29(水) 09:13:32.27ID:l8coogcy
>>557
それをこのスレで書く意味は?
559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/29(水) 12:34:34.45ID:Nf1fe+85
L152僕も欲しいw
560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/29(水) 13:03:53.70ID:nhi45Nur
ワゴンRwwwwwwwwwwwwww
561陰嚢
垢版 |
2018/08/29(水) 17:03:10.45ID:FuDaoFoS
軽自動車なんて恥ずかしくて乗れない
562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/30(木) 04:55:22.44ID:l1hQvcu7
鈴菌wwwwwwwwwwwwwwww
563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/31(金) 07:14:38.43ID:BGLzq7LU
アルトwwwwwwwwwwww
564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/01(土) 10:39:41.49ID:uZbjTm4B
ハスラーw w w w w w w w w w w w w w w
2018/09/01(土) 12:57:34.10ID:pPtxb2gj
◆J.D. パワー 2018年日本自動車初期品質調査 総合ランキング発表!◆

総合およびマスマーケットブランドセグメント第1位

http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2018_Japan_Initial_Quality_Study

流石!!信頼のダイハツを完全証明したな。
鈴菌は業界平均以下wwww
566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/02(日) 05:40:46.24ID:CXUq5Wyk
さすが信頼のダイハツ
567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/03(月) 03:38:33.28ID:qc6VQnQD
鈴菌とか乞食が買うんだろ
568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/04(火) 05:46:31.57ID:za7oiThn
だな
2018/09/04(火) 23:05:14.99ID:Ryjn3ZIW
この代評判ええな
570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/05(水) 07:57:30.49ID:hFLSCAAz
そりゃダイハツの最高傑作だからね
2018/09/05(水) 17:43:18.27ID:VMxC6buS
どのへんが?
教えて欲しい
572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/06(木) 01:57:14.96ID:4eNI2iAm
すべてだな
2018/09/06(木) 22:19:32.78ID:NdlLf6UA
8月22日にカスタムのRS契約しましたけど、納期は2ヶ月先だと言われました。今乗ってるスバルR2が不調なので早く来てほしいです。やはり2ヶ月もかかりますかね?
574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/07(金) 00:16:18.26ID:EHjqkjwF
それはかかりすぎじゃない?
2018/09/07(金) 01:46:49.61ID:QBuiwP2i
俺のもオイル滲みがあったから1カ月かかったよ
でも2カ月は長いね
2018/09/07(金) 14:12:01.52ID:NIO3e7av
スマートキー一個しかない。
スペアつくるのどうすんの?
577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/07(金) 17:53:32.20ID:EHjqkjwF
ヤフオクあたりで適当なやつ購入して寺に持ち込めば設定してくれる
2018/09/07(金) 20:41:32.63ID:NIO3e7av
まじで?それええな
2018/09/07(金) 21:28:56.80ID:w+Nhxddr
すんなり設定してくれるとこ探すの大変かも?
俺の場合、1軒目はやってみます、出来ませんでしたー
2軒目は話し聞いただけでやってくれなかった
3軒目でやってみます→出来ましたー
年式や型式で適合しないから、出来なくても工賃貰うよって言われると思う
580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/08(土) 10:59:06.05ID:HPJoEaE+
あれ寺なら簡単にできるんじゃないの?
2018/09/08(土) 13:56:11.73ID:rNLqsqlu
>>580
ダイハツとかスズキって看板上がってるけど正規ディーラー(メーカーから直接車を購入できる所)以外もあるからねぇ。
いわゆる代理店では整備マニュアルも揃ってないだろうし、知識やノウハウもメーカーから直接享受できないしね。
582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/08(土) 15:07:05.92ID:HPJoEaE+
そっか。俺は都内だから近所に正規ディーラーしか無いからその感覚だった
583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/09(日) 04:57:47.56ID:Dz78aDPr
田舎のほう行くとあるよね
寺の看板上げてる民間工場みたいの
2018/09/09(日) 08:41:13.27ID:V2buyhoh
俺もスマートキー1つだけで予備欲しかったからキー作った
うちのところの寺は持ち込み設定やってくれなかったから新品のマスターキー作った
マスターキーなら1万くらいで作れるけどスマートキー新品は高杉で買えないな
585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/09(日) 18:15:38.49ID:vdIOIYDU
最近加速するときエンジンカラカラ音するけど大丈夫かな
11万キロ、寺でヘッドオイル漏れ修理済み
2018/09/09(日) 18:46:14.98ID:fAlB4ohz
今までずっと登録車乗って来て、初めて軽、ダイハツ車買って乗ってるんだけど
ダイハツディーラーって予約しないとオイル交換もろくにしてくれんのかね?

今まではオイル交換交換くらいなら当日持ち込みでどこでも(少なくとも日産、Honda、トヨタディーラー10店舗以上)普通にしてくれたんだけど・・・・
待たされたとしても長くて1時間以内。

俺のダイハツ車買った店舗だけかいな?
小さい店じゃなく、HP見たら一応フレンドシップショップになってるんだけど
2018/09/09(日) 21:29:18.48ID:LIsCWVdy
今はもう予約しないと見てくれないよダイハツ。
自分の都合の良い日に予約が取れないとかもうめんどくさい。
2018/09/09(日) 21:54:51.26ID:ndX6Mkt3
ダイハツ車乗って10年、オイル交換でも予約する。
それってふつうだと思ってたけど他社は違うんかい
589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/09(日) 21:59:00.56ID:Dz78aDPr
たしかに予約だな
当日でも空いてれば引き受けてくれるけど
2018/09/10(月) 07:09:43.56ID:42z3E0Re
町工場みたいな販売店で買った俺は勝ち組
いつでも好きな日にその場で交換してくれるわ
たまに待たされるけど
2018/09/10(月) 07:31:36.82ID:MvNzqj3v
飛び込みでもみてもらえるぞ
予約優先だからかなり待たされるけど
592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/10(月) 11:47:15.00ID:AFfHLpJ2
まぁ予約優先なのは仕方ない
2018/09/10(月) 12:08:15.62ID:1S2J1f0t
>>591鵜?みにして予約無しで初見の店でオイル交換頼んだら
20分程度待っただけですぐしてくれた♪

以前からいきつけの販売店では、3日程度前から連絡入れても
希望日の午前中とかは埋まっててウンザリだったんだが、もう予約とか入れるの馬鹿らしくなったわ
いきつけの店より5ぷん程度遠いだけだし、次から今日行った店で毎回交換しよっと
2018/09/10(月) 16:39:04.40ID:FR6yrM98
それでいい
595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/11(火) 03:07:17.41ID:rqQ26d0E
寺が不便だと言うけど自動後退や黄色い帽子の店じゃオイル交換なんてとても無理
一度やらかされてるから絶対に信用しない。
2018/09/11(火) 19:22:04.60ID:MQlzxLV2
カスタムRS納車されて一ヶ月3000k
タイヤ館でオイル交換してもらったら
オイル滲み漏れが見付かった。
ゲージに付くか付かないかくらい減ってるって。

ディーラーで見てもらって見積もり11マソ。
ため息しか出んわ。
597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/11(火) 19:50:53.77ID:rqQ26d0E
上か下かどこから漏ってるかで度合いが違ってくるな
2018/09/12(水) 03:16:25.93ID:/ItKT0Mq
エンジンの後ろ側からって言われたよ。
上と下というのはどういうこと?

しかし…部品代はいくらもしないのに
技術料が7マソだって。。
599陰嚢
垢版 |
2018/09/12(水) 09:02:40.70ID:FhzEsgx/
>>598
バカは余計なこと考えずにディーラーに逝って言われるままにしろやw
600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/12(水) 10:08:11.83ID:7+ilv0Yx
鈴菌wwwwwwwwwwww
601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/12(水) 11:31:03.47ID:zhTlTAwP
>>596
持病だから気にしない
車検の時は拭くとOK
2018/09/12(水) 12:50:47.48ID:tZLJrFkU
>>596
そんなに減ってるならピストン関係もあるんじゃないの?初期のKFエンジンでの有名な持病。俺のもピストン交換で15万以上かかった。これ欠陥エンジンだよな。
2018/09/12(水) 23:43:49.40ID:j1vLDnHT
15万は痛い出費だったね。

持病だとか欠陥とか聞くけど、カスタムRを乗ってたときはなんでもなかったんだ。
ちょっとまたしっかり見てもらって
これで済めば良いけど
まだ叩くとなにかホコリが出そうな悪寒。
604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/13(木) 02:38:51.74ID:e4GZCCke
機械なんだから当たり外れはあるから運が悪かったと思うしかない
605陰嚢
垢版 |
2018/09/13(木) 08:08:45.24ID:vuHlv7IT
>>603
普通車に買い換えろよ
606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/13(木) 08:35:32.54ID:GsezjZpN
安く買ったんだから仕方ない
割り切って乗ろう
2018/09/13(木) 17:44:06.34ID:EOJlJcQM
ルーフの繋ぎ目から雨が侵入してリアフェンダーが錆びて来たわ。そこ以外新車見たいなのに残念。
608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/13(木) 18:57:33.41ID:bBASewyq
ダイハツディーラーのオイル交換で予約したことない。
初めて交換する時に予約の電話をしたら
「オイル交換は予約なしで、車をお持ちいただければすぐに交換いたします」
って言われた。
以来、予約なしで行ってやってもらってる。
2018/09/13(木) 19:06:01.59ID:dDINass9
いい店だな
お前にとっては
610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/13(木) 19:09:23.11ID:e4GZCCke
リアフェンダー?
611陰嚢
垢版 |
2018/09/13(木) 19:29:33.83ID:APz9eJoB
>>607
ガソリンタンクの下付近が錆びて盛り上がるのは定番
2018/09/13(木) 19:39:39.61ID:EOJlJcQM
>>611
そうらしいね。車屋もメーカー問わずそうなると言ってたわ。早めにケアしておけば、ここまで酷い事にならなかったらしい。
613陰嚢
垢版 |
2018/09/13(木) 19:49:41.33ID:APz9eJoB
>>612
いやいや、フツーはならない
150特有の病気だよ
614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/14(金) 10:07:38.70ID:6Hdv4x7J
>>609
つーか、ダイハツのディーラーならどの店も予約なしでやってくれるぜ?
大阪だけなのか?
615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/14(金) 10:23:30.57ID:U+vGUzBH
寺でも普段から車検や整備を頼んでるならやってくれる
突然やってきた見知らぬ客じゃ予約しなきゃ無理かな
616593
垢版 |
2018/09/14(金) 10:34:20.87ID:o+JwrYs9
>>615
俺の場合逆wwww

購入して毎回やってもらってる店は、予約なしは確実に断わられる(流れから当然オイル交換な
当日電話入れて、予約いっぱいで断られたこと3回以上

で、ここ見て初めて逝った店舗では>>593で書いた通り
617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/14(金) 14:49:35.57ID:6Hdv4x7J
>>615
ああ? なら大阪ダイハツだけなのかねえ。
大阪ダイハツならどの店でも(もちろん初めて行った店でも)
いきなり行ってすぐにオイル交換してくれる。
俺は近畿2府4県のあちこちに行く仕事をしてるんで、
オイル交換の時期で仕事が早く終わった時なんかに
その場の近くの大阪ダイハツに行ってやってもらう。
618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/14(金) 19:43:30.53ID:U+vGUzBH
寺も一昔前まえよりフロントもピットも人が減ったような気がする
619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/15(土) 02:59:58.10ID:FzRejoY7
オイル交換すっか
2018/09/15(土) 18:57:35.00ID:CRm+KiA2
ディら―じゃだめか・・・
621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/16(日) 03:14:09.11ID:7aaRt2He
寺は地域によるんじゃない?
622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/17(月) 12:26:41.06ID:EMDh7NLJ
予約制も仕方ないと言えば仕方ない
飛び込みの客だけだと休憩とれない残業も増える
623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 10:17:30.40ID:r33GGG7U
信頼できるのはダイハツ寺だけ
624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/19(水) 09:42:59.35ID:JRthxKXJ
怪しいのは糞コテの鈴菌だけ
625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/20(木) 11:11:25.65ID:HAYsX93F
だな
626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/21(金) 11:14:31.20ID:RCMJCybm
三連休はムーヴでドライブだぜ
627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/22(土) 08:04:22.05ID:xx6B8KJX
スズキの社員ですが三連休も奴隷労働です
628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/23(日) 16:28:44.52ID:Z2aVxrQA
鈴菌w
629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/24(月) 03:14:44.40ID:K7oHcLE0
さすが信頼のダイハツ
往復1000キロほどドライブしたけど問題なし
630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/24(月) 05:13:19.20ID:JI4zwHGu
カスタムXリミテッド、カスタムメモリアルエディション、カスタムXCエディションだったらどれがオススメですか?
631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/25(火) 11:34:15.55ID:OjpBLZl1
ダイハツだからどれもいいよ
2018/09/25(火) 19:01:09.28ID:Q8Lw+jDq
メモリアルのプッシュスタートは良いなと思う
(本当はカスタムRSが良いぞ)
2018/09/25(火) 20:39:29.82ID:GFjTSpJa
メモリアルはマニュアルエアコンが絶対無理。
2018/09/25(火) 21:02:05.91ID:BjbWtC6y
>>633
あの3個のダイヤルはキツイわ
635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/26(水) 06:10:55.31ID:8QDtId6J
あれオートエアコンに変えられないのか
2018/09/26(水) 15:31:13.13ID:PsYIo8Ql
>>635
センサーとかモーターとか変更するのがすごく大変らしいよ
637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/27(木) 04:28:29.38ID:E+eq9Lxl
後付けプッシュスタートも面倒なのかね?
2018/09/27(木) 09:05:52.12ID:XEcxz06U
俺はオートacだけどプッシュスタート
2018/09/27(木) 17:18:26.83ID:dTjIIR0F
関係無い
640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/28(金) 08:50:53.56ID:kCpVm9ok
少し車高下げたらオートレベライザーが効いてしまったようだ
641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/29(土) 01:52:47.53ID:B5dBJLDI
今でも毎日見かける
2018/09/29(土) 10:49:47.75ID:ok1kiQeX
昨日300キロくらい走ってコンビニ寄ってエンジンかけようとしたらセルだけまわり続けてエンジンかからない状態になって焦った
しばらくたってエンジンかけ直したら直ったけど
長距離走って負担かけ過ぎたか?
2018/09/29(土) 21:48:33.55ID:7gJk+jCL
>>642
仕様というか、デラでも原因分からんらしい。
このスレッドの上の方に色々書いてある。
644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 03:00:34.18ID:3wIHjzB7
そんな事あるんだ?俺のは無いなぁ
645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/01(月) 07:18:40.79ID:hFyq6wlz
台風で車に被害なくてよかった
646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/02(火) 02:47:38.84ID:SEzZMX6Z
信頼と品質のダイハツ
647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/03(水) 10:28:47.41ID:z0HZ+d77
鈴菌はまた不正やったのかよ
2018/10/03(水) 12:04:19.88ID:xq6CuTS9
不正は鈴菌の十八番だからね
2018/10/03(水) 14:34:02.25ID:2RDzW8nJ
日産もな
650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 09:58:41.50ID:5hEVyRR8
鈴菌は自動車業界の害虫
651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 13:22:19.13ID:ZWB/Dk67
ラジエターパンクした
コーヨーの買ったけど今の所漏れ無し
652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 11:14:52.85ID:/7ly8qUq
んなことあるんか
653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 06:09:54.91ID:K98M96RK
雨上がったから洗車するぞ
654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 02:35:10.08ID:Qrb5vMyg
品質のダイハツ
655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 12:31:44.56ID:hMy73zx6
>>652
アッパータンクよく割れるみたいよ
656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 10:19:13.66ID:wH1S1VqL
俺のムーヴは故障とかした事ないわ
2018/10/08(月) 14:18:19.63ID:3emnkTZb
洗車したったw

うーん、俺のムーカスRSハイパーSAV最高にカッケーwwww
2018/10/08(月) 15:55:48.59ID:jDqop2in
175にハイパーなんて無−わ
2018/10/08(月) 20:55:32.33ID:SJtMulqP
俺のムーカスRSやっぱりオイル5000キロ交換だと遅いな
半分になってたわ
4千円もするカストロールedgeを3000キロ交換は高くつくなぁ
2018/10/08(月) 21:55:04.46ID:QWtUNYTJ
どんだけオイル漏れしてんだよw
2018/10/08(月) 22:12:06.34ID:3emnkTZb
>>659オイル交換は3000kmでしなくちゃヤバいかもな!次はディーラーでやってもらおうかなあ…
2018/10/08(月) 22:27:23.30ID:cQGJa7rz
>>659
定番のオイル食いだな。ピストン交換十数万コース。
663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 06:09:04.46ID:oB3jOR5s
どういう乗り方したらそんなとこが壊れるんだ
2018/10/09(火) 14:33:00.74ID:I/EeBMGw
俺のカスタムxは4000kmで1Lぐらい喰ってる
デラが補充無料対応なんで
遠出もしないし、まあいっかというところ
2018/10/09(火) 22:57:41.42ID:JqdoTUZG
どーゆーことだってばよ?
2018/10/09(火) 23:22:22.35ID:kE5ppf0F
初期のKFはオイル上がりが顕著
667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 12:40:33.10ID:BnkYBdeo
信頼のダイハツ
2018/10/10(水) 12:46:36.02ID:kjifMRAf
いいね
669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 14:30:36.68ID:w/doLuzw
品質のダイハツ
2018/10/11(木) 19:28:18.45ID:qq7s+Nnv
ほしい
そのカスタム100万で売ってくれ
671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/12(金) 05:30:33.50ID:d1NIiWY/
俺のムーヴは売らないよ
2018/10/12(金) 15:13:15.41ID:R7siVXuY
そのかわりオレの初期型コンカス30万で売る
2018/10/12(金) 17:57:40.52ID:lLA5ny3L
コンカスの方が良いと思いますよ
674672
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:18.98ID:TNZ/zXua
そう、じゃあ買ってくれる?
675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/13(土) 06:05:46.32ID:D8pOo6Tz
タントが売れててもやっぱりムーヴだよ
2018/10/13(土) 06:53:35.05ID:Ac+D3Bcx
>>675
ムーヴ=RSだよね!
2018/10/13(土) 14:08:01.26ID:MzCvsr1O
初期じゃないKFって次のLA100にならないと搭載されませんよね?
678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/14(日) 01:00:08.04ID:rwQ8hXzW
11年落ちだけど走行距離22000キロだわw
679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/15(月) 00:05:42.35ID:sYurPsmm
イイネ!
680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/16(火) 06:05:29.30ID:CRAbnM1E
オイル交換すっか
681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/16(火) 12:19:03.29ID:5SHZKAKA
ウエイクいいな
682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/17(水) 13:49:54.92ID:K9KLV2ay
荷物たくさん積めるのはいいよな
683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/18(木) 05:49:40.04ID:21i+OS3J
信頼のダイハツ
2018/10/18(木) 06:53:05.35ID:Sbnp+n0q
誰だよ!俺のムーカスにイタズラした奴は!?嫉妬するにも程があるだろう。まったく!!
2018/10/18(木) 17:47:41.47ID:dvAxb97r
80000キロで中古購入したRSが、納車一ヶ月でエンジン交換のため入院となりました。費用購入店持ちだからある意味ラッキーだけど
2018/10/18(木) 20:37:38.14ID:Rr72W6/U
対策品交換だろ?ラッキーだな
687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/19(金) 05:51:40.05ID:6XcatOtG
俺のL175Sカスタムなんてまったく不具合無いけどなお前ら手入れしてないんじゃないのか
688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/20(土) 06:37:23.11ID:xgg658iR
洗車すっかな
689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 04:16:10.49ID:FfGR5i9t
信頼と品質のダイハツ
690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 03:24:18.13ID:uB3oZ4bP
だな
2018/10/22(月) 22:47:44.26ID:7frRn1qb
唸り音がし始めて見てもらったらリアのハブ&ベアリングが痛んでた
約56000也
692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 06:09:22.80ID:vKrLMFs2
特に不満はない優秀な車だよね
2018/10/23(火) 12:27:15.71ID:a1Av8VPs
乗り心地は柔らかめ、ロードノイズは大きい、て感じ
2018/10/24(水) 00:42:15.28ID:y7Sv7lr9
うむ。大体そんな感じ。特に純正16インチのロードノイズはコレやりすぎでしょ!って感じかな。
695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 05:43:35.51ID:rzDFPAVa
乗り心地はともかく16インチいいじゃん
2018/10/24(水) 06:48:47.65ID:e6ULAfnX
丸目に戻して(@ω@)
2018/10/24(水) 12:52:57.03ID:HrfGE2Uf
>>695
16インチは良いが、ホイールデザインが悪い。
2018/10/24(水) 18:45:40.36ID:ekAMxs58
>>695
愛車だがリアホイールの中がスカスカでお菓子のスピンみたいだぞ
699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/25(木) 07:00:43.21ID:HQNtKhDP
少し車高下げたらいい
2018/10/25(木) 16:01:19.04ID:epfVCHKy
不便
2018/10/25(木) 17:25:19.99ID:Xa63/xke
小便
702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/26(金) 13:47:30.79ID:lHpqBC9C
ダイハツなら間違いない
2018/10/26(金) 17:32:51.60ID:oLSCo+mO
175は、Rs以外は4ATだよね?
2018/10/26(金) 18:50:30.05ID:9yGf4Y3n
xリミテッドもcvtじゃないかね
2018/10/26(金) 19:08:18.24ID:FCrIv0QU
カスタム R VSもですね
706陰嚢
垢版 |
2018/10/26(金) 19:11:48.78ID:EdVEs9IW
175は一番だせえなwwwwww
707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/27(土) 05:34:47.31ID:LCVI2SLC
鈴菌wwwwwwwwwwwwwwww
708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/28(日) 03:05:38.60ID:V6Pwwy+a
ワゴンRw w w w w w w w w w w w w w w w w w w
2018/10/28(日) 09:42:34.73ID:bb6pzWVe
そうか・・・純正16インチのデザイン不評なのか・・・
俺は逆に好きでrsにしたんだけどなぁ。

最近ヘッドライトの小さくて細かいヒビが凄い増えてきた。

ペーパーがけだのコンパウンドだのやってみたが、表面辺りのは取れたが、深層部のヒビが結構多くて取り切れなかった。

どうしたもんかな・・・
2018/10/28(日) 16:09:05.85ID:TkRUm+oU
呉のオイル添加材50000km以上用入れたら
加速がいい感じになった
ウチのはモリプラスより、こっちが相性いいかも

>>709
いつも行くデーラーの中古車部は
水ペーパーで研いで、市販のヘッドライト用スプレー吹いてた
711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/29(月) 03:36:58.71ID:PO2jueFe
ヘッドライトは紫外線に当てたら黄ばんでくる
だから夏場は日差しが当たらないように北向きで駐車してるわ
2018/10/29(月) 20:04:27.30ID:AYtl1Rr4
>>710
そうそう、水研ぎペーパーでやったんだけどね。
あんまりやりすぎると、ヘッドライトのプラスチックが薄くなっちまうかなー、と思って恐る恐るやりましたわ。

市販のスプレーですか。忘れてたー。

>>711
紫外線ねー。
やっぱり日中はヘッドライトに布とか掛けといた方がええのかなー。

やっぱスプレーかな。
713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/30(火) 02:54:53.11ID:YTZOinWz
紫外線は内装の劣化にもなるからな
2018/10/30(火) 19:10:24.08ID:+Lt+l7hm
>>712
ここでとっくに何が最適か結果出てるよ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1532345345/

ウレタンクリア塗装以外は全部その場しのぎにすぎん
2018/10/30(火) 20:25:11.96ID:b6afxrX0
長く乗るならマウントやヘッドカスケットなどの交換を保証期間内にやっとくべし
716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/31(水) 00:47:37.34ID:RB0RFXDe
だな
717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/01(木) 06:24:20.95ID:Ezs1drOe
平成19年式だけどようやくメーター23000キロだわ
718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/02(金) 14:01:28.78ID:gB8e9dMz
イイネ!
2018/11/03(土) 07:01:55.68ID:nK1wWDrh
洗車するぞ
720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 02:32:40.25ID:VZPK6hFl
冬は嫌いだ
721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 00:05:46.82ID:QTYQw7Pn
ワゴンRに乗ってた糞ドライバーがNボックスに乗り換えたんだろプリウス並に糞みたいな運転ばかり
722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 05:55:53.71ID:noSvDydN
ホンダの軽自動車乗ってる奴ってアホばっかだよか
723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 14:01:19.50ID:Xl5B+nYU
平成21年式ムーブカスタムXが下旬納車楽しみ。
尚、オイル交換費用永年無料。
19Rも候補にあったんだがオイル喰いエンジンと聞いて21Xにしました。
どーぞ宜しく
724陰嚢
垢版 |
2018/11/06(火) 15:32:39.52ID:f+ZuHm96
>>723
よく恥ずかしくないね
2018/11/06(火) 17:26:35.94ID:F5Lo8jlC
>>685だが、ようやく帰ってきたぜ
対策品エンジンに交換とタービン交換で明細には60万って書いてた
こちらの支払いなしだけど
まだ400kmしか走って無かったから、明日の通勤楽しみ
726陰嚢
垢版 |
2018/11/06(火) 19:04:06.70ID:f+ZuHm96
>>725
軽自動車を中古で買ったのかよwwwwww

しんでいいよおまえ
2018/11/06(火) 20:29:06.09ID:OjQTLUOR
175ムーヴカスタムの後期って滅茶苦茶ダサいよね?しかもコストダウンの塊で悲し過ぎる。
728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 22:06:20.40ID:DSAJgwzZ
>>724
普通車乗っていると対向車の女が覗き見してくる
車バレしてるらしく、鬱陶しいのが理由
729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 22:10:15.77ID:DSAJgwzZ
車検代車で乗ってる時は、ゲスなエロ親父がガン見してきた事多数。
日中サングラス対応になるけどなww
ガッキー似の相方も構わないと言ってくれてるし
730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/06(火) 22:12:02.36ID:DSAJgwzZ
>>725
なんと幸運なw
731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/07(水) 06:31:44.34ID:q/iLSwj1
鈴菌wwwwwwwwwwwwwwww
2018/11/07(水) 13:30:10.33ID:p8UVGbSo
アクアプリウスのってるやつアホばっか
733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 13:17:37.96ID:9wGtUBwJ
あと鈴菌も
2018/11/08(木) 20:02:58.79ID:JxHeFijG
Dで助手席側エンジンマウントの交換12000円の見積もり出したけど、そのままDで直すべきかな
735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/09(金) 05:40:58.47ID:V8TspjoM
迷わず寺だろ
736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/10(土) 13:08:20.93ID:g67PmhtZ
品質のダイハツ
737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/10(土) 18:29:56.69ID:8PTtGA1G
ムーヴって何でバックドアが横開きなんだろう?普通に上開きのほうが良い気がする
 それとバックドアのロックとガソリン入れる蓋?にモーターを使っているけど故障をしたら困るんじゃないのか?
738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/10(土) 20:46:56.08ID:hVgJDL3J
>>737
背の高い車なので子供や女性に無理なく開けられる。背部スペースが狭い場合でも開ける事が可能。
あとはワゴンRとの差別化かな
739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/10(土) 23:26:41.07ID:8PTtGA1G
>>738
成る程
740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/11(日) 00:21:13.21ID:8lEG2ISj
現行は上開き
741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/11(日) 00:51:07.58ID:lPul14R4
個人的には上開きのがいい
2018/11/11(日) 02:24:12.92ID:zuaCbk/S
>>737
燃料のやつは社内の内装が外れてそこからアプローチ出来ると説明書に書いてあったな
743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/12(月) 00:41:19.76ID:YJMeWdeM
タイヤ変えた
2018/11/12(月) 15:58:22.43ID:rSJRXR3M
こっちは来月入ってからかなー
2018/11/12(月) 19:03:07.82ID:j0+L6bxk
タイヤ交換は自分でやるから天気見て降雪の直前だな
なんか今年はエルニーニョ現象が発表されて暖冬の可能性が高いんだっけ
746陰嚢
垢版 |
2018/11/12(月) 19:15:05.73ID:BZNIuGgQ
>>745
らしいな
残念だ
747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/13(火) 14:21:34.80ID:IOGZDRS6
ワゴンRwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/14(水) 00:48:10.62ID:pJpcJLZN
鈴菌w w w w w w w w w w w w w w w w
2018/11/14(水) 18:12:49.11ID:pgTwTIxs
お稲荷さん
2018/11/15(木) 01:06:09.86ID:j08yzZF8
カスタムのデザインが好きなので中古車買おうと思うんですが注意することあります?
751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/15(木) 06:35:57.04ID:r4eKxJzI
寺の中古車買いなよ
俺はそうした
2018/11/15(木) 08:04:51.29ID:1PtrUicI
ポジションやヘッドライトが暗いんですが
光量を増やすには
どうしたらいいですか?
2018/11/15(木) 08:29:56.67ID:R+tzkbM5
オイル漏れの評判のある型式だから、どのオイル入れるかで悩む
754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/15(木) 11:19:25.75ID:jBxg5NKR
アストラルブラックってタマ少ないですか?
755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/15(木) 13:36:16.82ID:5n2rWR+Q
>>752
メガネ不細工が動画流してるのを見ろ
2018/11/15(木) 17:16:30.70ID:aKpOVMRB
調べろ!
757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/15(木) 19:04:12.46ID:fNb71iNZ
3代めのムーブはここですか
2018/11/15(木) 19:05:41.72ID:Bmqnve+w
3代目はL150だね
759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/16(金) 06:27:06.83ID:kP3GTSd9
鈴菌はまたリコールかよ
760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/16(金) 16:02:16.76ID:mkojO2jJ
後期rsですがショック交換は純正と社外とではどちらが良いですか&#10067;自分で交換する予定です。
2018/11/16(金) 18:00:14.58ID:snLe2Uvw
財布と相談でいいんじゃない?
スプリングコンプレッサはしっかりした物を使ってね
762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/17(土) 06:00:31.95ID:TaYTQgI/
品質と信頼のダイハツなら間違いは無い
763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/18(日) 00:39:46.68ID:mhCb+jRn
ほんとダイハツは故障が少ない
2018/11/18(日) 18:26:17.91ID:1mictpp4
猫バンバンをする季節だって記事をよく見るんだけど
L175ってボンネットめちゃ狭いから猫入ってこないかな?
いままで気にしてこなかったけど
2018/11/18(日) 18:51:42.49ID:TP3PstPS
>>764
猫は跳躍力がある爪が生えた液体だから・・・
2018/11/18(日) 20:15:58.41ID:R/gErFSH
入ってくる
767939
垢版 |
2018/11/18(日) 20:51:02.03ID:VDL5xhCK
なんだそれバイオライダー
768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/19(月) 00:23:22.50ID:syZEfW/U
車の周りに動物よけの錠剤みたいの巻いてみたら猫は近寄らなくなったようだ
769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 05:49:16.46ID:TaQ1pabG
車の周りにネコとか居たら即追っ払う
2018/11/20(火) 12:26:10.33ID:aOzDjTcN
同じアパートマンションの住人で野良猫にエサやるのがいると決まった時間に居つくようになるんだよな
771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/20(火) 15:14:21.78ID:m1dUqfJM
やっと納車まで後1日だわ・・
これで好意見してくるメスどもやエロオヤジの視線から解放される・・
2018/11/20(火) 18:15:14.92ID:nZhxF0se
>>771
おめ、良い色買ったなって
773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 01:24:35.69ID:uOrVpMR9
前期型より後期型のほうが好きな俺は普通だと思う
2018/11/21(水) 01:29:42.63ID:uM6X03Yu
前期型の方がオイル漏れのトラブル多いんだっけ?
2018/11/21(水) 02:02:28.10ID:uM6X03Yu
代車で現行のムーブやタントの低グレードに乗ったけど
ハンドルの握り心地がL175のウレタンと全然違って楽しくないし、ウインカーもシフトも操作しづらい
アイドルストップも動いてるうちにエンジン切れるし
L175Sが戻って触ったときに、次に乗り換えで車種以外にモデルでかなり迷いそうだなと思った
コンパクト、ステーションワゴンも視野にあるけど、新しい車の操作感になじめなさそうだったら辛い
当面は乗りつぶすまで乗る予定だけど
2018/11/21(水) 19:55:06.24ID:FM+2ipvG
現行のハンドルは酷いな
俺のモモハンだからそう感じるのかと思ってたが違うよな
2018/11/21(水) 20:28:58.22ID:XtcyHro/
>>773
後期はコストダウンの塊でデザイン含めてダサ過ぎる。オイル漏れのトラブルが少ないのは認める。
778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/21(水) 23:17:37.39ID:xShl/Dn7
後期型はドアスイッチ照明だけでなく、カップホルダーのシンボル照明やシフトの照明も廃止されてる
まさか、これだけ?
前期のメーターオレンジ照明よりも、
後期のブラック基調自発光式メーターの方が全然良いし、オイル漏れリスク減るなら普通に後期の方が良いと思うけどな。
トップシェードガラスも○。
2018/11/22(木) 00:19:12.66ID:0TkqFEcI
後期型でオイル漏れでシリンダーヘッドガスケットの交換9年7万キロの時にやった
新車登録から10年以内の無償の保証期間でやれたけど、ディーラーで自腹だと10万くらいかかってたそう
リフト上げもなく簡単に目視で見てもらえるんで、無償交換効くうちなら、点検か別件持ち込みのついでに言ったほうがいい
780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/22(木) 00:47:03.51ID:5NEHDA+V
前期型さ街中に大杉
2018/11/22(木) 00:57:52.50ID:xmemzKQp
>>778
そりゃ個人の趣味もあるけど、後期のデザインは完全に改悪だと思う。少なくとも俺の周りには後期派は1人もいない。前期も自発光メーターだし後期はメーター色は変わったけどエアコンパネル照明等はオレンジのままと言う手抜き度満載(笑)シフトの照明も無いとか悲しすぎる。
782陰嚢
垢版 |
2018/11/22(木) 13:28:17.55ID:tqG5Tk6b
>>779
シリンダーヘッドwwwwww
783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/22(木) 20:39:38.65ID:cxDjS1Lc
>>781
逆に居ないのなら尚更では?
中古も前期ばかりで後期は見ない。
だから値段は安い。延長保証も対象外で今さら買って乗る意味もない。
後期はシフト照明なくても見易いホワイト×ブルーのメーターパネル
前期というと単色オレンジメーター見辛く、トップシェードガラスもない、カスタムLと間違えられる・・
2018/11/22(木) 20:55:55.28ID:AAvuk3OK
>>783
何故安いかタマ数が少ないかの意味が分かってて安く買いたいならいいんじゃないの。デザインとか気にしないなら良い買い物だと思う。
785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/23(金) 06:05:51.85ID:hsNLKld1
お前ら後期型を毛嫌いすんなよ
786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/23(金) 06:39:05.30ID:HJCGMVuN
確かに前期はタマ数豊富で安いから嫌だ、人と被るのが嫌い、オイル漏れリスク無くしたい(ディーラーリコール無料保証対象期間内)なら選択はあり。やすけりゃお買い得だよ。
787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/23(金) 19:19:56.32ID:JOa1r3q0
後期きた!良いエンジンじゃないのこれ・・
ターボじゃなくても加速、静粛性十分。ブレーキの効きも良い!
以前、代車で借りたアイドリングストップ付きの奴ほどトロくないからストレスフリーw
まあ、路面悪いとゴツゴツ振動きたり、曲がる時の限界性能低いのは気になるなあ。
2018/11/23(金) 20:34:14.96ID:1GSNYBcQ
後期って何であんなにカッコ悪くしたんだろ。何でも変えればいいって訳じゃ無いと思うが……
789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/23(金) 21:49:37.71ID:EfC1QyNk
>>788
まあ、結局は乗り手次第でしょ。
どんなに車がデザイン良くても不細工乗れば台無し。
軽トラですら美男美女乗れば、大幅加点される。
2018/11/23(金) 21:57:46.86ID:4dqAaGD+
俺がフェラーリに乗るようなもんだな
791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/24(土) 08:08:23.08ID:+1d63rRL
洗車すっぞ
2018/11/24(土) 17:36:13.58ID:EfpBZRFY
拭くだけで良いやん
793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/25(日) 02:40:55.19ID:XI8FF4Je
それはない
794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/25(日) 09:35:47.65ID:vBFbW0fc
軽は2000年代に入ってからあらゆる面で劇的に飛躍したって印象。
2005年頃に免許とった知り合いが直ぐに買った新車が3代目MOVEだったけど、
乗ってみたら凄い快適で乗り心地も良くて「今の軽って此処まで進化してんだ」
って凄い感心した。
795939
垢版 |
2018/11/25(日) 14:02:54.27ID:ZKEPks5m
わかる
その後10年ずっと停滞期
エンジン更新の投資を回収してるんだろうか
796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/26(月) 01:04:59.05ID:cH5uNHNI
つねに進化し続けるダイハツ
797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/26(月) 20:03:57.92ID:67/Xp7mU
うぬぅ・・今月下旬から後期型乗ってるが・・
オックス端子が地味に嬉しい・・
対向車の視線は以前乗ってた車より多くなった・・前は視線外からわかるように横に、思いっきり背けられたのが度々あったが、
美人ちゃんの食い付きが半端ない・・
2018/11/26(月) 22:50:50.17ID:vcht6SNV
前期乗りの俺は何を言ってるのか分からない
2018/11/27(火) 00:13:53.37ID:fwKcxvxf
バカは相手にしちゃダメ
800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/27(火) 07:31:42.60ID:MM1Qx9OH
後期型いいじゃん
2018/11/27(火) 23:57:14.96ID:7JOiwykj
>>797
後期型とすれ違うと、マジでガン見するわ。
所でオックス端子って何のこと?まさAUX端子のことじゃ無いよね?
2018/11/28(水) 01:07:33.71ID:SmL086zT
>>801
俺も後期見るとカッコ悪ってガン見するわ。後期乗りの人には悪いけど、あの改悪デザインにコストダウンは無いわ。
803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 01:43:28.52ID:Posfyh2z
とりあえず、後期平均燃費20.8km市街地
オックス端子、オウクス、えーゆーえっくす読み方色々
最後はアホかなMIDIをエムアイディーアイ読みやら3Gや4Gをスリージー、フォージー読みするのと一緒よ
804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 03:57:37.72ID:XzmhZ6R1
お前らボロクソ言うな
805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 09:06:55.08ID:U55mZ5DZ
モテる男の嫉妬かなw
アホ不細工は前期乗ってろww
2018/11/28(水) 20:15:11.95ID:Ii7Q6DuI
免許取り立ての時に軽なら維持が安いと思い、これの後期型を買って成り行きで長く乗り続けてしまい
今はもうフィールダーくらいなら維持する余裕もあるけど買い替えるより安く長く乗る方針にしてしまったからしょうがない
これはもう部品交換が高くならない限り、意地でも目指す走行距離を脳内で勝手に設定した俺自身のアスペ気質というかアスペのせい
2018/11/28(水) 21:27:48.76ID:DQpSdXml
>>805
悲しい……www.
808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 02:40:56.62ID:DnyDbwjH
いつも過疎ってるのに盛り上がってるな
2018/11/29(木) 02:58:22.60ID:aEKKvpDs
前期カスタムNA
近年は週一ペースでしか動かさないので、4年目バッテリーがヤバくなった
(もっと走らせていた頃は5年モノでも大丈夫だったので、放電に対する補充電が足りてないと思う)
この冬は超えられそうにないし、次は55Bか60B規格のバッテリーに替えるつもり
810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 14:17:40.45ID:DnyDbwjH
自動車走行税とか安倍ちゃんアホだな
そんなに古い車が嫌いなのかねさすがボンボン育ちだわ
2018/11/29(木) 19:45:35.46ID:rZkyH/VZ
EV充電税でいいのにまったく意味が分からない
もったいない精神は完全に悪になってしまっている
812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/30(金) 08:55:08.64ID:msOPmu7o
KF型エンジンはこの世代のクルマかな
813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/30(金) 08:59:23.80ID:msOPmu7o
>>788 スズキも不細工な亀の甲羅型に変更してる、のは強度とちゃうかな
2018/11/30(金) 21:48:30.04ID:SpafuX1P
>>812
KFの初代だね
815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/01(土) 08:27:24.77ID:n99U4mRW
メーターのランプが明るくなったり少し暗くなったりするんだがもうすぐ球切れかね?
816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/01(土) 10:20:35.22ID:XnZVGUcy
うちのL175Sは再来年から税金アップかー
よくわからん税策やりやがって
2018/12/01(土) 12:52:11.63ID:XcxY+XWs
バッテリー弱ってるのかもにゃ
2018/12/01(土) 19:59:15.54ID:mJuD9yLB
バケモノ与党に税のことで抵抗できんのがむかつくが

ダイレクト型自動車保険に入ったりJAFを解除したり
タイヤはネット通販で買って、タイヤ交換専門店に持ち込んだり
YouTubeなどでL175S系を中心としたDIY動画をたくさん見まくってDIYのできる範囲を増やしていったり
基本は左車線で燃費運転したり、渋滞回避の脇道を調べたり
そういうところで維持費を抵抗していくしかない

タイヤ交換とかオイル交換とかバッテリー交換とかYouTubeで覚えて工具少しそろえれば簡単だから自分でやりましょう
819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/01(土) 22:39:34.02ID:4f3b5fJE
まあ、日本壊滅だな
820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/01(土) 22:43:00.52ID:4f3b5fJE
>>818
何故なのか?
まずは公共交通機関の整備からだよ
高速無料、地方全域の路線整備
足りなきゃ議員の年金や退職金で補えばいい
821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/02(日) 09:26:52.68ID:aEMhi063
俺のムーヴ19年式だから二年後には13年落ちになるわ
822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/02(日) 14:32:39.07ID:zFpNFfOr
来年からみんなテイクアウトして車内でご飯食べるしかねーな
823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 03:18:29.68ID:8V53Qkf9
もう車中泊しちまえよ
2018/12/03(月) 08:09:39.71ID:/mHk/u5n
アイドリング不安定になった
2018/12/03(月) 15:05:29.78ID:G9GmZIrK
21年式で走行96000kmだが、オートバックスでオイル交換のついでに来月の車検の見積もり勧めてきたのでみてもらったら
19万とか見積もり出してきやがったwwwよそ行きます
2018/12/03(月) 15:09:24.95ID:7Rvef3Dw
交換部分見なくてそう書いてるのならただの馬鹿だな
条件にもよるが10万程度走れば色々交換個所出てくると思うが
2018/12/03(月) 15:27:32.82ID:vYcv/4ZY
騙されたくなきゃ自分でも確認してみりゃいいのに
828825
垢版 |
2018/12/04(火) 02:24:05.53ID:xsp2sI2c
必要でない消耗品の交換が多数あったり、タイヤ交換で4万、クランクシャフトやブーツの交換だけで7万の見積もりだった。
「クランクシャフトの交換しないと車検通りませんか?」と聞いたら、「通ると思いますが、安全のために交換をおすすめしてます。」って
チラシ等では安く車検できると謳っといて、実際頼むとあれこれ追加を言ってくるんだろうなと思ったんですよ。
2018/12/04(火) 06:26:33.53ID:q771VrpO
なんでクランクシャフト交換になるんだよw
830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 07:24:24.84ID:gQwiEfjn
寺の車検は金がかかるのは仕方ない
831陰嚢
垢版 |
2018/12/04(火) 09:08:59.65ID:atVrHg6T
>>828
クランクシャフトブーツwwwwww

さすが軽自動車乗りだな(笑)
2018/12/04(火) 12:15:09.51ID:rqmKHdYT
>>828
嘘つきABでの見積もり遊びはいいとしても
ブーツとか足回りのゴム関係の交換はちょこちょこ来そうな時期だけどね
833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 02:59:44.25ID:/5EqYvC8
自動後退で車検とかありえん
834陰嚢
垢版 |
2018/12/05(水) 08:57:43.31ID:Qc06faMX
>>833
軽自動車wwwwww
835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/06(木) 02:44:39.47ID:rX227R67
鈴菌wwwwwwwwwww
836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/07(金) 06:20:18.57ID:0reHK2of
ワゴンR w w w w w w w w w w w w w w w w w w
837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 09:05:09.14ID:RauVkr1r
アルトw w w w w w w w w w w w w w w w w w w
838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 02:17:24.32ID:YL2vwRuA
後期型最高な訳だが・・
先日雨の日、美人ちゃんが乗りたいアピールしてた
俺にだけどw
839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 02:37:05.06ID:h0fu+K1Q
前期も後期もいい
2018/12/09(日) 20:54:27.09ID:QG9C2LsF
後期はゴミ。乗ってる奴のセンスもゴミ。
841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 21:31:10.96ID:V0bAdfTE
>>840
お前がゴミ
2018/12/09(日) 21:35:56.20ID:QG9C2LsF
>>841
いやいや後期乗りのお前が糞。
843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 21:48:04.31ID:F+ve5y5z
前期ww被りまくり、安物、オイル漏れ安定w
ダサいテールランプ、トップシェードガラス無し
まさにゴミww
2018/12/09(日) 22:38:49.18ID:QG9C2LsF
後期が良いなんて言ってる奴なんてオーナーだけだろ。安物なんてコストダウンしまくりの後期の為にある言葉だぞw自虐か?www.
845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 12:53:12.35ID:O80j0h7w
いつまでやってんだか
2018/12/10(月) 21:57:40.49ID:+U3v3oEI
公園の駐車場でこれの足回り少しいじってたら、通行人に倒れてると誤解されて通報されてスクーターで警察来たんだが
大丈夫ですか?くらい直接声かけろって話だ
めんどくさかったw
847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/11(火) 00:11:51.11ID:D6MWV1ti
>>844
タマ数豊富のオイル漏れ安定、中古投げ売り前期不細工オーナー必死で笑えるww
2018/12/11(火) 01:21:02.64ID:fbHaae5U
煽り無しで実際後期ってダサくね?コストダウンは仕方無いとしてもデザイン悪いと感じる。特にテールランプなんて前期は点灯時の時までデザインされてたのに後期はただの古くさいクリアテール。せっかくコスト掛けて設計したのに逆にコスト掛けすぎたか?
後期推しの奴が1人必死に騒いでるが、頭悪そうな奴なのが悲しい……
849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/11(火) 05:56:06.14ID:JUB5mRL2
いい加減つまらねえわ
850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 02:39:39.94ID:h2XUQ3v1
鈴菌が荒らしてるんだろ
2018/12/12(水) 03:12:31.34ID:oTf4dZE1
荒らすのはいつもホンダ
852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/12(水) 08:11:46.61ID:UpDIxJsW
室内ゴーゴーうるさいんだが、ハブベアリングリヤは10万持てばよい方?
853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/13(木) 06:26:25.30ID:p24ecwEP
オイル交換した
2018/12/13(木) 19:33:54.18ID:0YsP0EQK
俺もオイル交換した

3000キロですごい汚れてた
減り激しいから少ないオイルで走ってるからかな?
整備士に添加剤勧められたけど入れていいのかな?
2018/12/13(木) 19:53:23.18ID:aUxYxq64
減りの激しいのを直すのはキツイ?
856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/14(金) 05:49:56.05ID:LOSkj+nY
俺のムーヴはほとんどオイル減らないけどな
2018/12/14(金) 19:29:37.80ID:bDWTp973
>>855
ピストン交換で10万コースじゃなかったっけ
2018/12/14(金) 20:45:03.45ID:ZJgfIBKi
ピストン交換は、10万じゃ無理。ソースは俺w結局直して今も乗ってる。マジで初期のKFは、リコールレベルだと思う。
859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/15(土) 06:21:02.81ID:BJvnBtge
修理代で10万以上出すなら買い換えるわ
860陰嚢
垢版 |
2018/12/15(土) 10:10:46.27ID:uEADCWtG
>>859
また軽自動車なんだろwwwwww
2018/12/16(日) 07:25:22.04ID:5tSfwqtf
>>858
そのエンジンクレクレ
862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/16(日) 07:28:47.72ID:dVrjvoTO
鈴菌w w w w w w w w w w w w w w w w
2018/12/17(月) 02:26:43.64ID:CDW+QZ2u
ヒ−タ−のききわるい
864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/17(月) 03:28:06.55ID:T9vrPvac
俺のはまったく問題ない
2018/12/17(月) 08:22:36.20ID:bLGnqI0u
設定温度上げとけ
2018/12/17(月) 11:34:59.12ID:0TdhlVa7
l175でみんなどんなオイル使ってんの?
純正のアミックスとか?モービル1とか?
867陰嚢
垢版 |
2018/12/17(月) 12:31:18.71ID:tNOL8jC0
>>866
軽自動車にモービル1wwwwww
2018/12/17(月) 18:18:46.33ID:wt0FvU4H
モービルくん
にえー

にぇー
869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/17(月) 19:27:10.11ID:98/epaRK
KFはピストンリイングがどうにかなるタイプですか
870陰嚢
垢版 |
2018/12/17(月) 19:39:31.36ID:iQs61rI9
はい
2018/12/18(火) 00:20:03.48ID:GSbk4smN
だからモービル1がいい
自分でオイル交換できるならネットでそこそこ安く売ってるのも選べる
別に高くもないし安い方
872陰嚢
垢版 |
2018/12/18(火) 00:43:06.25ID:QMgdVOvZ
>>871
軽自動車のくせにwwwwww
2018/12/18(火) 04:04:06.89ID:GSbk4smN
上手くやればエレメント込みで2000円ちょいのコストでオイル交換できるモービル1のどこが高級なのか
普通に安いんだが
874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/18(火) 06:27:30.68ID:vOudFw+F
ワゴンRw w w w w w w w w w w w w w
875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/20(木) 06:06:32.09ID:bSZH1bHS
洗車がつらい季節だのう
876陰嚢
垢版 |
2018/12/20(木) 11:24:25.87ID:g4AEvJBR
軽自動車洗車するのかよwwwwww
2018/12/20(木) 13:32:31.20ID:/lQ14uMi
↑今時のモービル1が高級だと思ってたバカ
878陰嚢
垢版 |
2018/12/20(木) 13:34:32.98ID:THf4ZB4l
>>877
それはお前だろ
俺はそこまで言ってないわw
2018/12/20(木) 17:23:16.86ID:6Kx5QJV7
高級だと思ってたわ
2018/12/20(木) 20:00:20.65ID:GM51qJGu
初期KFのピストンリング不良によるピストンの首振り
期間無しの10万kmまで保証延長されてるってどっかで見たけど本当かね?
前期RSの9万kmだけどスラップ音かなりするんだよなぁ
2018/12/20(木) 20:54:33.27ID:gjZ7i/CN
>>880
俺のピストンリングの固着によるオイル食いは、7万キロでも保証されなかった。オイル交換もちゃんとしてたのに……マジでダメハツだわ。
2018/12/21(金) 00:24:03.65ID:NxLK9QUE
うわーマジか!やっぱりダメハツなんだな。ディーラーに聞きに行くだけ無駄っぱいな。
2018/12/21(金) 00:29:00.79ID:NxLK9QUE
×ぱいな
○ぽいな
884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/21(金) 10:50:06.19ID:4bR2N7bc
鈴菌wwwwwww
2018/12/21(金) 18:29:25.31ID:PO/wMZ1F
荒らすの大概ホンダ
886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/22(土) 08:08:55.36ID:ugngdOgQ
いや糞コテの鈴菌だから
887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/23(日) 00:05:31.09ID:bfPZcYpR
鈴菌の車とか恥ずかしくて乗るのも嫌です
2018/12/23(日) 11:04:43.10ID:+wjPjcgT
ホンダゴキブリはそろそろ巣に帰ってな
889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/23(日) 13:05:38.70ID:OpylbCLg
初期はバルブシールがダメになりやすい
オイル下がりね
後期は材質変わってるみたいだね
890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/24(月) 00:15:24.45ID:yRPxwhmI
俺のは問題ない
2018/12/25(火) 11:26:05.71ID:0Hp+GCJD
175のNAから
175のカスタムに乗り換えたいのですが
エアロのサイズって同じなんですかね?
892陰嚢
垢版 |
2018/12/25(火) 11:30:13.88ID:ZVKWxp2o
>>891
軽自動車でエアロwwwwww
893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/25(火) 13:36:33.34ID:gMdT8M0d
サイズは同じだろうが微妙に形が違うような
894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/26(水) 02:45:05.65ID:BIkAY/jr
カスタムを買えばいい
895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/27(木) 06:31:22.62ID:Uorn+kJt
洗車するぞ
2018/12/27(木) 17:17:56.69ID:GpulDQQk
時速60でタコ何千回転?
2018/12/28(金) 00:08:05.49ID:46g97aM6
このオイル漏れの多い型式にエステルは合わないの?
898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/28(金) 12:47:39.35ID:cundOA9A
オイルなんて漏れないけどお前らどこの中古車だよ
2018/12/28(金) 13:18:36.31ID:jupJaR+J
>>898
新車から乗ってますが何か?
2018/12/29(土) 15:50:48.99ID:/ZfFibev
何でもないよー
901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/29(土) 18:06:23.96ID:EgfnPmDz
全然故障もしないし当たりだな
2018/12/29(土) 22:31:01.22ID:NE7vmV6+
>>901
いいなぁ。俺のは、前に続きリアのハブベアリングもダメになった。ピストン交換もしたし完全に外れだわ……
903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/30(日) 03:51:00.26ID:p7unfbvU
安心と信頼のダイハツ
904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/31(月) 00:30:14.47ID:oTJpWU0p
鈴菌だけは無理
2018/12/31(月) 00:45:20.71ID:WToECSRr
ホンダゴキ
まだいたのか
906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/01(火) 00:23:48.58ID:QhMqxoWU
鈴菌w w w w w w w w w w w w w w w
2019/01/01(火) 05:38:25.31ID:BdlJNfmW
あけおめ!今年もママのL175は元気に走るよン!
908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/01(火) 08:24:58.95ID:edVmYw7w
テロで使われたムーブは何型かな
909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/01(火) 15:45:20.15ID:Beh2ugd4
あけおめ!
やや流れの良い坂道ありの一般道25km(途中停める事、3回あり)
後期カタログ燃費22キロ、平均燃費23.3キロ
満タン法で10%減だった事を含めると、実燃費21キロ達成!
エアコン付け、省エネ走行無しで普段の実燃費は17キロ
910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/01(火) 15:46:52.64ID:Beh2ugd4
後期型は燃費いいなww
2019/01/01(火) 18:50:36.21ID:uOqNqGmQ
>>908
l150の標準だと思う
前がつぶれてて前後期は分からない
912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/02(水) 02:59:39.33ID:24KUe4BX
テロ行為にダイハツ車を使うとはけしからん野郎だ
913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/03(木) 12:53:31.79ID:/SjMop/c
ダイハツ最強
914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/04(金) 13:01:40.36ID:psCtFhja
だな
915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 13:01:35.56ID:JNA7dOt4
ワゴンRwwwwwww
2019/01/05(土) 13:07:09.79ID:CYgGK44V
ホンダゴキ吠える
917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/06(日) 00:10:35.94ID:/Xkt5LHv
鈴菌がホンダのせいにしてる
918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/07(月) 00:07:23.59ID:IlEaCt0C
ダイハツ最高
2019/01/07(月) 19:53:31.39ID:s2NwaupP
ブロアモーターが壊れたよ、北海道なのでかなり辛い
しかもカッターとかで切り取らないといけないし…面倒だな
920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/08(火) 12:39:00.76ID:DSuNC84e
北海道とか冬は人間が住むとこじゃないわ
2019/01/08(火) 12:40:15.37ID:l909HI6G
そんなに凄いの?
2019/01/08(火) 18:31:12.52ID:++Zjf5mw
>>921
物件によっては水道管が凍るよ
923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/09(水) 05:49:43.51ID:5MBzm57P
東京で満足してるから北海道とか無理です
924陰嚢
垢版 |
2019/01/09(水) 10:35:08.85ID:NGdC6M+i
175は一番カッコ悪いw
2019/01/09(水) 19:57:12.22ID:y18NQKtC
20万キロ走れるの?
926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/10(木) 13:09:02.62ID:xz+qX67Z
ダイハツ車なら余裕だよ
2019/01/11(金) 22:30:42.03ID:Mv/jIiU0
ムーブ史上の最高傑作はL175系で決まりだな
2019/01/11(金) 23:41:53.56ID:VoYUC6ll
L175Sが病気になりそう
2019/01/11(金) 23:51:03.56ID:t63gUC6N
前期カスタム乗りだけど、マップランプ全席分配置とか贅沢仕様だわ
おまけにキャバレー照明みたいなものまで付いてるしw
(アレって暗すぎて微妙だけど暗闇なら無いよりマシか・・)
930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/12(土) 05:57:12.51ID:81I9ZY6e
買い物とか用足し用に軽欲しいんですけど、L175Sだとどのグレードがおすすめですか?
2019/01/12(土) 18:16:35.64ID:vNReepJX
4at
2019/01/12(土) 19:50:01.01ID:XunoOYac
>>930
よくわからんけど後期の標準辺りでいいんじゃないの?
933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/15(火) 05:50:42.04ID:t/gT7WDf
古くなってきてるし予算はケチらないで程度いいの買ったほうがいい
2019/01/15(火) 19:28:52.11ID:dqq16NFR
古い車は実際に現物を見たときによく調べれる人じゃないと、不具合も分からないからね
2019/01/15(火) 20:07:47.86ID:MLyN9Byo
後期は、コストダウン激しい上に格好悪いのが難だよなぁ。
936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/15(火) 22:32:03.47ID:33A+1ius
正月早々、キチガイにぶつけられたわ。代車はミライース。
早く帰って来い!オラのムーカス。
937陰嚢
垢版 |
2019/01/15(火) 22:43:11.46ID:YtKisawN
>>936
それは不運だったな。
お前の費用負担無いといいが
938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 06:06:28.52ID:WZ7JDmsD
鈴菌w w w w w w w w w w w w w w w
2019/01/16(水) 17:32:53.75ID:xx4uDD7q
キャンディー食べる!
940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 20:38:35.17ID:M+9SUqiz
>>935
前期はキモイやろーが乗るからなあ
941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/16(水) 20:40:51.77ID:M+9SUqiz
後期乗りのイケメンだが・・
最近ドラレコ付けたわ
対向車が寄ってくるお陰でw
2019/01/16(水) 21:44:14.09ID:5wlHI9U0
>>940
どんなにお前がイケメンでも車が不細工だわwww後期乗ってる時点で草だがな。
943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/17(木) 13:38:05.51ID:C4rwsBIk
キモいのは鈴菌だけ
2019/01/17(木) 18:24:11.74ID:sYO9ReGz
アホンダよりキモい生物を見たことがない
945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/18(金) 08:38:55.61ID:/PQSSYWe
鈴菌がホンダになりすましてる
2019/01/18(金) 10:38:04.31ID:XpNTBNOr
アホンダがスズキになりすましてる
2019/01/18(金) 17:32:46.53ID:5UvoVEYI
妄想アホンダがファビョってる。
948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/19(土) 09:37:31.63ID:DzW3w+kZ
ワゴンRwwwwwwwwwwwwww
949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/20(日) 13:34:15.65ID:21or03Lh
鈴菌wwwwwwwwwwwwww
2019/01/20(日) 16:01:55.32ID:xkMhN33z
前期15万キロだけど、車検受けようかな
2019/01/20(日) 19:21:03.22ID:pvgr5QY1
車検に出したら、フロントベレーキパッド、ドライブシャフトのブーツとラジエーターのアッパータンク交換で思わぬ出費になりそう。
952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/21(月) 00:07:49.13ID:AsEzVTYw
車検は重要
953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/22(火) 14:14:41.98ID:Ywqxqn2I
寺の車検ならそんなもんだろ
2019/01/22(火) 19:32:09.43ID:UBWxclJ6
919だけどやっとブロア交換したよ
これで快適生活が送れる
2019/01/23(水) 08:17:30.45ID:fuINsHu1
北海道だと、フロントガラスに熱線とか欲しくなるんじゃない?
956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/23(水) 13:50:32.34ID:JPlfR0ZO
北海道とか賃金安そう
957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/24(木) 06:14:23.88ID:for+UMAY
洗車がキツい季節だのう
958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/24(木) 06:53:05.10ID:c1pzadfR
洗車したことないわ
洗車する時間無駄
959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/25(金) 06:43:10.89ID:46veP/F9
車を大事にしない奴
ボンネットすら自分で開けたことなさそう
2019/01/25(金) 06:48:15.00ID:VT10+5Ez
>>958
髪の毛ボッサボサやのー
961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/25(金) 07:56:25.91ID:XGvxRzSB
エンジンマウント替えたのに微妙に振動収まらんから
ISCV清掃してみたら、振動おさまったわ
962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/26(土) 09:05:07.87ID:fygf1K2+
エンジンの振動とかまったくないわ
963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/27(日) 14:15:50.12ID:iVDqrtIw
信頼のダイハツ
964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/28(月) 03:09:13.62ID:WYAc32X+
裏切りの鈴菌
2019/01/28(月) 07:20:35.54ID:O3/hSotZ
虚言のアホンダ
2019/01/28(月) 07:59:28.71ID:n8yzJbiK
>>965
死ねよダメハツ
967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/29(火) 07:03:15.45ID:wVaLcL//
鈴菌wwwwwwwwwwwww
968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/30(水) 13:01:47.52ID:ktRbi1Bs
ワゴンRwwwwwwwwwww
2019/01/30(水) 17:46:01.18ID:j8X7xbBY
>>966
ここに来るな!
970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/31(木) 06:31:20.08ID:BM7+N1A/
鈴菌w w w w w w w w w w w w w w
971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/01(金) 07:49:16.02ID:e3DAvf66
さて洗車するか
972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/02(土) 13:34:17.68ID:YZ6Re6Lx
今でも街中でよく見かけるし売れてて性能もいいよな
2019/02/02(土) 15:50:03.70ID:VVgBlYAv
正月早々キチガイにぶつけられた俺のムーカスがようやく帰って来た。左フロント角をぶつけられたせいで、フレーム迄逝っていた為、28万も掛かったらしい。幸いこちらの費用負担は無いが、修復歴有りになってしまたのが悔しい。
974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/03(日) 03:04:27.56ID:OLFMNfZJ
俺のカスタムも糞SUVに後ろから追突された
糞SUVがあおってきてスピード出しすぎでそのまま後部が大破だし
975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 03:42:24.77ID:XAPgLGqq
SUVなんてバカしか乗らない
976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/05(火) 06:35:03.61ID:NVSLK69J
ダイハツ車は紳士しか乗ってないよね
2019/02/05(火) 19:35:59.61ID:okO3drQ9
オイル減り、エンジンの振動、アクセル踏むとカラカラ音
俺のムーカスもうダメポ
978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 00:15:15.08ID:2ruci9Xp
>>977
後ろ2つはインテーク側の汚れを綺麗にすれば改善するかもよ
エアクリーナケースのエンジン側を外してクリーナー吹き付け
979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/06(水) 07:10:16.12ID:xdARKMeK
11年落ちだけどまったく故障無いね
ファンが回らなくなったのはあるけどあれ無償交換だったし
2019/02/06(水) 07:30:42.67ID:aXi1tO6f
>>977
今までのオイル交換距離はどの位?
総距離もあると不調の良い事例情報になるので
お願いします
2019/02/06(水) 19:16:45.73ID:tc4JvKta
>>978
素人の俺にはよくわからんw
しばらくエアフィルター交換してないからそろそろ交換するか

>>980
総距離85000kmの初期型です
この前オートバックスでオイル減りにいいとのうたい文句のモービルのオイルあったから次はそれ使ってみようかと思ってる
2019/02/06(水) 21:40:38.10ID:aUuKT2lW
>>981
情報あざす 何キロ目安でオイル交換してましたか?
983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/07(木) 06:43:14.87ID:nh+SmwoK
オイル交換は2000キロまたは4ヶ月でやる
984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/08(金) 00:51:55.36ID:kQV/VDrb
だな
985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 01:14:08.63ID:kKYofRU/
東京は雪かよ立体駐車場にムーヴ非難させとくかな
986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/09(土) 10:15:44.19ID:o0raBUtk
オラの175rsは中古購入時4万キロ10年経過で既にハンドルと座席ブルブルだった
助手席に置いたスーパーの袋がプルプル音してた
自費でエンジンマウント交換したら鎮まった
987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/10(日) 04:12:47.17ID:8mZ0r7dO
結局は手入れしてるかどうかだな
2019/02/10(日) 21:50:10.38ID:7SYsUjA4
初期のKFエンジンは、メンテナンスしててもオイル喰い出すぞ。ソースは俺。ディーラーも知ってる筈なのに知らないフリしやがる。車は良いが、エンジンが欠陥レベル、
2019/02/10(日) 22:06:41.61ID:B/Q2t0Oy
買い物とか近場乗るのに中古の軽でオススメの車種あれば教えてください。
990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/11(月) 03:08:51.64ID:JkXi8muC
ムーヴならどれでもハズレ無しだよ
2019/02/11(月) 19:12:50.31ID:YTTxvZUA
乗ってないが、エッセが良いと思う
2019/02/11(月) 22:37:42.34ID:C6xCzl/U
近場だけとなるとかえってエンジン内が汚れやすいから
ターボとクールドEGRのついてない2〜3世代前のエンジンで
リッター15〜16kmぐらいのやつ
具体的に言うのはめんどいのでネットで調べてや
2019/02/11(月) 23:15:54.87ID:yS0K5EUf
https://clicccar.com/2019/02/10/698905/
994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/12(火) 05:37:43.88ID:1x569r54
信頼のダイハツ
995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/13(水) 04:35:33.26ID:CXBZ5GDP
裏切りの鈴菌
2019/02/13(水) 23:49:44.27ID:Z2qlSttm
L175Sにお乗りの爺さま方に朗報だぞ!

https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190213-10383421-carview/

これでもうダイナミック入店しなくて済むなw
2019/02/14(木) 00:14:19.79ID:A+MH6qwY
>>996
おじいちゃん、その話は>>993でしてるでしょ!
2019/02/14(木) 02:59:15.83ID:fBW7isrQ
ツクツクボーシって夏の終わりだよね...
999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 04:25:20.87ID:M1qqsqxe
999
1000阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/14(木) 04:25:51.38ID:M1qqsqxe
1000なら鈴菌は完全駆除
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 420日 10時間 29分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況