X

[FHI謹製]スバル サンバー Ver.71[バン・ワゴン] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/24(日) 12:23:25.29ID:5onpElvI
前スレ
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.70[バン・ワゴン] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1496496321/

「世の中には2種類の車が有る。サンバーとそれ以外だ!」
フルキャブ・RR・4輪独立懸架、スバル360以来の伝統を脈々と受け継ぎ51年。
惜しまれつつも2012年に生産を終了したスバルの影の主役、サンバーバン/ディアスワゴンを語りましょう。
車メ板で難民状態のドミンゴ海苔さんもこちらでどうぞ。
2017/10/02(月) 23:13:57.20ID:xG+xKCFz
スバルつながりで555とか?
2017/10/02(月) 23:18:29.34ID:PqrJdC36
9684
2017/10/02(月) 23:20:35.23ID:5ygMJDKb
4649
2017/10/03(火) 00:18:18.55ID:HUbANN+0
確かに555が鉄板
2017/10/03(火) 00:23:11.32ID:WA2te3h4
38でいいじゃん
2017/10/03(火) 00:26:28.63ID:WA2te3h4
あとね
モンペカルロにしてほしい
2017/10/03(火) 00:29:01.82ID:2JxqesAh
3805
2017/10/03(火) 00:44:56.01ID:27hZ2IR6
>>51
キモい
2017/10/03(火) 00:50:57.06ID:slKeRdtz
六連星だろ
2017/10/03(火) 02:10:02.37ID:eqn9/BzS
>>57
それ良いな!
2017/10/03(火) 07:06:22.67ID:hc8oHb9s
いまさらだけどGPS速度の1割増しが速度計表示だな。
2017/10/03(火) 13:47:45.75ID:y6uDInmA
60kmくらいまでは正確だけど、それ以上になると誤差が増えていく印象
2017/10/03(火) 21:15:10.31ID:vxU8rSwY
08のTV2最終前タイヤノーマルサイズだけどGPS速度とメーター速度が60km/h〜90km/hでほぼ一致しててびっくりした。
6562
垢版 |
2017/10/03(火) 21:19:02.98ID:hc8oHb9s
100km/hぐらいまでほぼ全速度域で速度計はGPSの1割増し。
TV1 純正サイズタイヤ。
66阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/04(水) 12:23:46.07ID:lPwhxKIz
165/80-13で正確表示
165/70-13でも6%くらい誤差
CVT痛むから止めろと言われた 壊れた30万円〜
BK効きも低下 赤PAD社外で良くなった 良く持つ
リアライニングも純正交換
2017/10/04(水) 12:41:12.55ID:D0PkpiGA
どうせ書くならちゃんと書いてよ
CVT壊れたら修理に30万円からかかるよって事でいいのか?
2017/10/04(水) 12:52:10.49ID:dylYoTBS
BK効きも低下→原因を潰さずに社外のパッド入れたの?

よく持つ→何万kmオーダーの話?
2017/10/04(水) 13:48:24.98ID:w9eJx8OG
インプレッサだけど純正リモコンキー価格 19845円
https://www.youtube.com/watch?v=UIS6Gewncto
2017/10/04(水) 23:08:45.93ID:W8K0mOk8
みんなありがとうな!
https://i.imgur.com/pfOr6wC.png
https://i.imgur.com/BNDZS1S.png
https://i.imgur.com/e7Ymtfw.png
https://i.imgur.com/EjqphnF.png
https://i.imgur.com/GVGXCeo.png
2017/10/05(木) 06:38:37.68ID:DUSBrFoN
リコールついでにスーチャー換えた人いないの?
2017/10/05(木) 08:27:19.59ID:C+5BnCFZ
リコールのついでにエンジン換えたけどスーチャーは換えてない
2017/10/05(木) 09:44:31.47ID:PFf9IUiz
しょぼい俺はベルトが要交換だったら換えてくれ と言っただけ。
2017/10/05(木) 10:16:17.38ID:U08kufCG
スーチャのプーリー交換してくれるかな?
ちなみにこれ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r209124949
2017/10/05(木) 11:14:45.74ID:G+YF2Spm
>>74
これ使ってる人っている?
2017/10/06(金) 05:36:44.45ID:4GSlGjCp
いますん
2017/10/06(金) 10:05:45.40ID:m7V0GNbZ
>>76
レビューをオネシャス
2017/10/06(金) 12:39:57.81ID:oeRpgmF2
みんカラ見たほうが早い
79阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/06(金) 19:25:12.64ID:vwrnsu8K
発売後すぐ取り付けした・・・もっとパワーが欲しい
ちなみにオートマ
2017/10/06(金) 21:08:15.09ID:6v8hFVRG
スーチャプーリー調べるとベルトの長さ705ってよく使われてて決まって遊びがないとかキツいとかあるけど710とかの方がいいかな?
2017/10/07(土) 18:18:57.41ID:CjBfMhnd
滑りますん
2017/10/07(土) 21:49:23.68ID:2R3o9IOE
いつになったら俺の所にリコールのお知らせは来るんだよ・・・・
2017/10/07(土) 23:31:02.83ID:J6EJ1R9B
俺のとこには昨日来たよ
が、よく行くスバル提携店ではなく少し距離のある行ったことの無いデラだった

明日 手紙持って提携店でも良いのか聞いてくる
2017/10/08(日) 06:11:43.81ID:zVnyDU5P
リアに175/70はムリかなあ
2017/10/08(日) 12:18:51.52ID:TR9+28EF
スモールライト切れたけど、交換めんどくさすぎる
2017/10/08(日) 14:50:41.29ID:NmIWaFYH
交換めんどくさい
だがそれがいい

一見無駄とも思える構造
だがそれでいい
87阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/08(日) 15:45:17.45ID:aqiQ8HKw
ガリバートンネルで代用できる
88阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/08(日) 15:45:54.72ID:8c3gRljw
>>86
よくねーよ。
純正フォグなんてパンパー外すんだぞ。
2017/10/08(日) 15:59:38.86ID:NmIWaFYH
>>88
ごめん
笑った


そのうち自分に降り掛かって来るんだろうけど・・・
2017/10/08(日) 16:38:24.28ID:pBbDkAtw
タイムふろしきで良くね?
2017/10/08(日) 18:46:02.70ID:5xggYpae
まだバンパー外さずにヘッドライト球交換出来るだけマシか

初代ワゴンRとかはバンパー外しだし
C♯型ワークスのフォグ兼ウインカーもバンパー外しだった
2017/10/08(日) 19:13:14.05ID:v0Omq5sy
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │      
2017/10/09(月) 19:46:24.41ID:+uBY7N6K
>>88
最終だと下から交換できるよ。知恵の輪だけど。
2017/10/09(月) 21:53:50.55ID:4xCsU9w7
神戸製鋼のアルミ製品が改ざんされてるはしいけど、サンバーには関係無さそうだね(´・ω・`)
2017/10/10(火) 19:29:20.18ID:f8XYo9XN
リコールのお知らせまだ来ない(´・ω・`)
2017/10/10(火) 22:32:08.55ID:eFkaoVyc
リコール対象ならデラ特攻すべし
分からなくても特攻して確認すべし
事故起きてるからね
2017/10/11(水) 16:17:05.61ID:kTFhl4aS
>>82
デラが一度出したが、ハガキが戻ってきてるケースがあるらしく、
デラに連絡して車体番号言えば、その場でリーコールの予約が取れるはず。
俺もこのパターンだった。
2017/10/11(水) 17:34:56.67ID:1KIRg19k
サンバーにアルミの部品ってどれくらいあるのかね
99阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/11(水) 19:19:44.52ID:hq3+hQFs
タペットカバーくらいじゃね?
あとホースのカシメと電線の端子
2017/10/11(水) 19:20:05.83ID:kGyx/iXs
そんな高級な素材使ってない。
2017/10/12(木) 02:14:14.94ID:+5WYKJc/
ウチの子はホイールアルミだもん!
2017/10/12(木) 15:10:33.64ID:Pq9lmo2O
あのナットみたいな形のクソ高い純正アルミ買ったのか
2017/10/12(木) 16:15:48.97ID:1usjdbrD
エンジンとかミッションケース、デフケースはアルミでしょ?
2017/10/12(木) 18:36:26.63ID:7jYPXX2+
エンジンの一部だけな
ヘッドとピストンが主たるとこだろ
2017/10/12(木) 19:11:35.01ID:mfZ+s0y7
アルミダイキャストじゃ無かったか?>エンジン
2017/10/12(木) 19:31:08.55ID:MllUCCxk
ヘッドライトロービーム両方切れた。
1個300円程度のH4バルブ付けた、切れてるのよりマシ。
色温度3100。
2017/10/12(木) 20:07:46.13ID:7Jm7eukw
>>99
カシメは鉄系、アルミじゃ延びる

端子類は全て銅とか黄銅、理由は同じ
2017/10/12(木) 22:15:09.36ID:KnOSssXJ
エアコンフィルターキットって生産終了?
2017/10/12(木) 23:14:35.95ID:rjLpZDI9
こんなとこで聞いてないでデラに電話するアルよ
みんに最近付けた人いたやうな
110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/13(金) 17:58:11.12ID:qnMPRLSJ
エアコンフィルターはモノタロウでは廃番になっとったんでディーラーで買ったわ
ネットの送料込みの値段と変らなかった気がする
あと飲み物はセルフだったな
あと新店舗も作ってた
2017/10/13(金) 18:14:10.18ID:Qdv/wUCD
最寄りのSUBARUカフェもセルフだわ
2017/10/14(土) 06:21:13.77ID:OfZxG0Tx
>>108
今年入ってから楽天で買って取付したよ
店舗が在庫で持ってる部品とも思えんし、寺で取れるんじゃないかな
2017/10/14(土) 12:03:30.81ID:8Do0ZWIt
みなさんレスありがとう
フィルター自体ついてないので取り付けキットです
ディーラー曰く生産終了みたいだとか
2017/10/14(土) 12:36:16.34ID:yJImGikq
フィルターキットって要はフィルターのフレームと蓋なんだけど
なんかの勘違いでフレームだけ捨てちゃって
買いなおしたんで蓋だけどっかにあるけど・・・・
デンソーとかのかっちりしたリプレイスフィルターだと
使えなくはないけど要る?
2017/10/14(土) 16:02:17.56ID:iVNEsCEn
ヤフーショッピングで普通に最近は売ってる。
一時品切れだった。
多分再生産した。
ディーラーでも今は取れると思う。
オクはボッタクリです
2017/10/17(火) 16:16:22.36ID:Iqew8wav
フィルターキットこれか
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/002/919/096/2919096/p1.jpg

G3055-TC800
ディーラーで買えるんじゃないの。
\4,320
2017/10/17(火) 17:46:15.06ID:x3jXBf7G
https://store.shopping.yahoo.co.jp/suzukimotors-dop-net/oodf077.html
送料別だけど、ディーラーの価格と変わらんよ(´・ω・`)
2017/10/17(火) 18:26:57.84ID:vjnjkaF8
送料分高いとも言う。
2017/10/17(火) 18:54:13.41ID:t9G+xAPr
通販なんだから送料くらい払うだろ(笑)
どんだけセコいんだよ。
2017/10/18(水) 04:29:35.27ID:2JKUerGU
やっとお手紙が届いた。
SUBARUオイルメンテナンスコールまで電話しろと書いてある。(問診時間約20分)
そんな暇ねーよ。
「修理が必要な場合は有償とさせて頂きます」
なんだこれ、リコールじゃねーのかよ。
2017/10/18(水) 12:39:58.65ID:wr4LgkAR
なにそれ
2017/10/18(水) 13:23:42.21ID:KjSjnt87
あんまり馬鹿な奴には案内を送らないようにしてたんだな
スバルもこんな奴を相手にしなきゃいけないなんて気の毒なこった
2017/10/18(水) 13:51:46.60ID:L4fg0+HT
スルー訓練はじめ!
2017/10/18(水) 14:07:25.32ID:YpeXhsOk
>>120
年式、形式、お住まいの県は?
2017/10/18(水) 14:56:55.51ID:6Xfq53W3
ホームページで見たわ
適切な期間でオイル交換をしてないと駄目って啓蒙を図るって対策だろ
2017/10/18(水) 21:11:46.95ID:2JKUerGU
>>124
ちゃんとスバルのHPでオレの型式、車体番号ともリコール対象でヒットしてる。
走行距離45,000キロのヤツを中古で買って、今やっと60,000キロ。
1年で5000キロ走らない趣味のクルマ。
屋根のある車庫で保管してるから状態も頗る良好。
エンジンオイルは2〜3000キロで交換してる。
エレメントは2回に1回交換。

都内在住。
全然問題ないからイイや。
気にしないことにする。
2017/10/18(水) 21:17:03.56ID:KN8b40NY
これって5000キロでフィルター同時交換してたら関係ない話だよな
2017/10/18(水) 21:52:39.46ID:4ZXSVd6p
みなさんACフィルターキットの件ありがとうございました
本日、品番G3055TC800で在庫確認をとり無事注文できました
2017/10/18(水) 23:16:44.28ID:W90UygLV
>>127
別にいいじゃん趣味だって言ってんだから
130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 10:16:51.83ID:m5EjIijK
Fバンパーの純正OPフォグランプの代わりに社外フォグランプ入れてる方居ますか?
KV3ですけども、形式問わずなので教えて下さいメーカー品番も宜しければ伝えて頂ければ嬉しいです
131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 15:59:42.02ID:tra1EHqP
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 16:00:00.12ID:tra1EHqP
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
2017/10/19(木) 16:43:18.65ID:DCxDpJ2t
寺以外でオイル変えてたらどういう扱いになるんだろうか
2017/10/20(金) 01:09:59.14ID:poGgmhFP
何の事だかさっぱりわからん
2017/10/20(金) 01:18:55.81ID:Sfl7wJJ4
つまりサンバー最高って事だろ?知ってるよっ!
2017/10/20(金) 21:17:23.15ID:cnnP6dDT
電波式リモコンキーは互換性あるの?
137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 21:37:30.18ID:vpbgW1YI
ないあるよ
2017/10/22(日) 13:23:27.32ID:aMzQFdGY
ありますん
2017/10/22(日) 13:49:43.22ID:y11QyzeK
同型キーを読み込ませようとコネクターつないでボタン押しても反応無し。
現在使用中のキーでは反応する。
他に合わせ方あるのかしら?
2017/10/22(日) 21:19:18.40ID:9HWEVviQ
最終型を買って丸目のクラッシック仕様にボルトオンで出来ますか?
2017/10/22(日) 21:26:27.24ID:y11QyzeK
できない。
クラッシック仕様は元々長崎ハウステンボスの場内作業車として作られた。
ヘッドライトは暗くても良かったの。
2017/10/22(日) 21:40:08.40ID:9HWEVviQ
>>141
有り難う
クラッシックを探すしかないのか…
2017/10/22(日) 22:10:55.46ID:QZItROny
>>140
最終型にディアスワゴンクラッシック?
ボルトオンは無理
フロントパネル毎交換なら可能だけど、
溶接だから覚悟しておいてね
2017/10/22(日) 22:49:23.76ID:9HWEVviQ
>>143
大変そうだから諦めました
2017/10/22(日) 23:12:27.58ID:nAZd/t6q
諦めたらそこで生産終了だよ
2017/10/22(日) 23:45:25.27ID:9HWEVviQ
引き続き2002年式の最終クラッシックを探すよ
良いのが見つからないから、もっと年式の新しいサンバーで
マスクだけ変えれるか聞いたの
2017/10/23(月) 00:41:10.34ID:Z2KCi71n
丸目にするキットを出してるショップがあったから
入手できればボルトオンとはいかなくても比較的簡単な改造になるのでは?
2017/10/23(月) 07:12:22.14ID:SO4IGMwQ
台風で転んだ奴いる?
2017/10/23(月) 21:47:44.12ID:fnLq5kBa
>>146
これはどう?
http://www.modest.jp/lineup/paz/
2017/10/24(火) 01:55:55.86ID:dG4i9iyA
おまえらなにげにクラッシックって言ってますが、婆ちゃんじゃないんだからクラシックって言おうよ
151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/24(火) 02:31:56.18ID:5vyEY85p
プラッチック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況