X



【スズキ】 ラパン 14羽目 【Lapin】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/19(火) 19:22:00.11ID:reBM1MAC
ラパン全般についてのスレです。

ラパン
http://www.suzuki.co.jp/car/lapin/

前スレ
【スズキ】 ラパン 13匹目【アルト】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1487993751/
219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/01(金) 00:27:50.67ID:lky8c8Tp
どこかのガレージの野郎達は現行を見てこう言うのさ
二代目よりもイイっすね
それが営業だよ、学んでね
2017/12/01(金) 00:38:45.58ID:Rv3x36cF
>>219
札束にキスして笑ってる、お大事に。
2017/12/01(金) 07:19:51.12ID:Jr9oRkUI
>>218
間とって
ルパソ
2017/12/01(金) 08:36:24.76ID:Rv3x36cF
>>221
つ□
2017/12/01(金) 13:43:05.57ID:0bQvhAjc
>>214
スズキにしてみれば、若い女の子が現行かわいいって言ってくれたら大成功で、
ガレージの臭い野郎共の意見なんか糞の参考にもならんと思ってるで。
2017/12/01(金) 13:46:26.64ID:sK+ShdDT
個人的には初代無双だな。
2017/12/01(金) 19:14:02.19ID:jiqZIOuV
やっぱHE21SとHE22Sが最高

あの四角いデザイン
断崖絶壁で上面フラット横長のインパネ

フロントガラスまでの開放感

後部座席もリクライニング出来るから後ろに座っても腰が楽
2017/12/01(金) 22:06:57.81ID:fK/JIKZF
初代が秀逸だったのは販売台数が物語っている愛され車両
初代→2代目→3代目とモデルチェンジの度に独自性を失い魅力がなくなっていく残念
道を誤ったのだよ
2017/12/02(土) 08:19:19.82ID:V+yLHbsQ
初代二代目よく見るけど、今のが一番だと思うんだけどなぁ
まあ人の感性はそれぞれか…
2017/12/02(土) 09:19:44.98ID:Vzml7Aqa
初代好きなのはわかったから他のモデルをいちいち貶すなよ
小学生みたいなやつだな
2017/12/02(土) 09:26:35.74ID:Oge2vCvj
初代の顔面の良さ
L>>角目>>SS
2017/12/02(土) 12:08:15.41ID:UVvCuB7f
SSは純正メッキグリル顔にすればL顔に並ぶと個人的に思う
2017/12/03(日) 21:11:14.80ID:rA3Hb1yK
初代ラピンのピラーの付け根からボデーが膨らむ造型を考えた奴は天才
2017/12/04(月) 07:42:58.61ID:wrC5ajJb
https://auctions.yahoo.co.jp/category/list/中古車-新車-自動車-オートバイ-オークション/26360/?p=中古車・新車&tab_ex=commerce&brand_id=30484

今は車検付きが多くて買い時ですね
私は古めのワゴンR乗ってますが模索中
綺麗なの買って5年くらい乗れれば御の字
名車とまではいかないのだろうけど
2017/12/04(月) 07:46:16.56ID:wrC5ajJb
車検H31年8月まで スズキ アルトラパン X2 ツートン 評価点4点 内外装美車 ETC付
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k283337644

◆500【ピカピカ綺麗】【機関好調】キーレス!ETC♪CD♪純正AW♪電動格納ミラー♪エアコン!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o210105360

この二つのどちらか
2017/12/04(月) 07:51:04.40ID:hbqIe6nE
あんたまだ買ってなかったんか
2017/12/04(月) 09:08:42.70ID:bcWccP5X
>>234
もうこの年末には買います
前回のベージュターボを逃したので
その後また探してました
2017/12/04(月) 10:41:00.82ID:hbqIe6nE
ふつうに中古屋で買った方がいいと思うけどなあ
ノーマルATラパンなら球数かなりあるだろ
2017/12/04(月) 19:49:26.24ID:DU8EH+IR
いいからはやくラピン買えや
2017/12/04(月) 20:08:36.41ID:x6164a95
どっちもウォーターポンプ交換してないやん
次の車検でアホみたいに金かかるぞ

黙って整備してくれる中古屋に行って買ったほうが良心的だぞ
2017/12/05(火) 09:22:01.06ID:Adit+CDI
永く乗るつもりならターボ付じゃなくNAのアルトラピンを買いなさい
2017/12/05(火) 12:30:02.94ID:Uf1gfJxx
いくら掛かるか知らんがモンスターにフルオーバーホール出せばよろし
2017/12/05(火) 21:12:18.22ID:wR/OB6su
後期SSなんだけど、ステアリングがスズキ純正のより前期SSのmomoのがかっこいい
今の少し細いしなーって思ってもいるし、後期のにmomoステって付けれるんかな?
2017/12/06(水) 07:31:03.93ID:cncDuNSY
スズキ純正ってラピンって書いてある奴?
俺のモモステと交換しよう
2017/12/06(水) 12:55:43.65ID:+vyZkt0m
もうすぐ特別仕様が出るのに初代やSSの話題しかないラパンスレって…
2017/12/06(水) 15:44:09.83ID:pZAlqiln
やっぱ特別仕様のSセレクションは
Fリミと同じ日の12/8発表なのかねぇ
2017/12/07(木) 17:02:50.27ID:yBL4NfeT
もう公式に出ているよ
246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 20:58:00.32ID:kMdRwd28
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000116149.html
2017/12/07(木) 21:15:38.67ID:Wbtb5Diq
何故青系色3つだけ白ツートンで、赤はツートンにしないのか
赤の白ツートンなら絶対かっこいいのに
2017/12/07(木) 21:16:38.67ID:sw2dJJzn
>>247
葬式に紅白は乗っていけないので。
2017/12/07(木) 22:16:06.17ID:hLJImOWy
なるほどっ
2017/12/07(木) 22:40:20.64ID:Rr+GKLkC
最初からSセレクションの顔で出しとけばな
2017/12/07(木) 23:28:05.21ID:4SFUruOO
先月半ばにXアイボリーツートンで納車したのにもう新色か。
事故で壊されて早急にいるから、急いでたとはいえ、新色出ると面白くないなぁ。
オートエアコン付きでオプションで同じグリル付けたのに、新色でホイール以外みんな着いたお得グレード(笑
2017/12/07(木) 23:48:38.90ID:9AKNLwkh
ネタ元のカラーリングまでパクったかw
2017/12/08(金) 10:12:07.74ID:ZCkTOXEd
ネイキッド復活してほしい
254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 12:09:55.87ID:ztORGGz3
シートヒーターって助手席も付いてるの?
2017/12/08(金) 23:04:38.16ID:N3KNko5d
Xの4Wにしかついてなかったような
2017/12/08(金) 23:08:04.84ID:NFMtBzyZ
シートヒーター車には助手席シートもヒーターなの?って質問でしょ
257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 23:09:59.30ID:ztORGGz3
>>256
そうです
先代ラパンの10thアニバーサリーにシートヒーターが付いているのですが運転席だけなのか助手席もなのか知りたくて
2017/12/09(土) 01:46:51.28ID:KgVkjGCX
シートヒーターは運転席だけです。
259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/09(土) 01:49:49.07ID:sJK4+kX1
sセレクション可愛いね
男でも乗れそう
2017/12/09(土) 02:07:17.65ID:95R53YcX
いや、助手席もついてるのは4WDのXグレードだったはず 現行の話だけど
2017/12/09(土) 08:56:53.82ID:YNFlOpyt
現行の2WDのXの助手席にもシートヒーター着いてるよ。
2017/12/09(土) 09:41:42.66ID:95R53YcX
>>261
まじかー いつのまに…
今更後付け出来ないよなぁ
2017/12/09(土) 09:58:33.58ID:K2J1VeiL
純正でなければ後付ヒーターも探せばあるんじゃない?
264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/09(土) 12:32:31.80ID:ie/Z7jbq
>>258
運転先だけなんですね
助手席にも付いてれば良かった
2017/12/09(土) 20:23:35.44ID:3/SImSjH
公式みたら、今度のSセレクションには助手席シートヒーターついてるね
2017/12/09(土) 23:12:11.30ID:HkY+WPlU
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
2017/12/10(日) 00:05:46.10ID:uqNeism5
やってしまったよ。。。

旧型が欲しくて現行試乗したら軽とは思えない程の加速したけどお店の人が同じCVTでもR06AとK6Aだとフィーリングが全く違うよって言ってたからK6AのワゴンRに乗って、まぁ気にすれば多少違和感ある程度かな?と妥協した。

それで結局K6Aの一つ前の型のターボ買ったけどいわゆる前期って型みたいでフィーリングも全く別。ワゴンRより乗りにくい
2017/12/10(日) 00:12:13.86ID:uqNeism5
昔のCVTって日産マーチが経験あるけど、出足で2500回転まで回すと40km/h近くまで回転維持したままだったけど前期ラパンのCVTって
軽だからなのか出足で軽く2700回転まで回って20km/h辺りで回転数がガクッと下がるね

だからベタ踏みスタートすると、5500の直後に少し回転下がってからまた5000近くまで上がり、その後は少しずつ回転上がって6000手前キープなんだね。
こんなもんなのかな?

現行より優れてる所って、変な吹け上がりが皆無な所だけだと思う
その点は乗りやすい。

まぁ多少乗りにくくても可愛い見た目で我慢出来るけどね
しょせんルックスだけの車だし
2017/12/10(日) 00:14:10.59ID:Vj225cPr
売れなさそう
2017/12/10(日) 01:27:38.52ID:SU+JXrvN
副変速機構付CVTだからかもね
2017/12/10(日) 02:40:49.24ID:NHKA0vKN
ルックスだけの車マジか
前期SSで十分楽しめてる俺はレベルが低いのか
2017/12/10(日) 05:39:37.43ID:dSRR8uX6
今まで車に詳しい知り合いとドライブがてら運転してもらったりもしたけど、前期の旧型ラパンってかなり省エネみたいね。

ブレーキから足離しても殆ど進まないのも燃料を抑えるため。
停車直前のグィーッとエンブレかかってから最後スッとなる感じ
グィーッとなってる時は燃料カットしてるみたい。何か機械繋いで調べてくれたけどフューエルカットだった。

そんでそれ以上で転がらないのは気のせいみたい。
試しにNレンジと比較したら殆ど変わらなかった。車体が軽い車って慣性の働き弱いんだね。

んーこのCVTならSSのMTにしとけばと思った。
でも流石にもう古過ぎてね年式が。
2017/12/10(日) 08:17:56.68ID:xhA3GZLm
初代SSのMTはまじいい走りするからオススメだけど、10年↑落ちなのに状態いいのはお高いからねー
2017/12/10(日) 08:25:14.03ID:IdTRuuvg
アルト系の車なんだから5MTは選択できてもいいわね
でも私達かわいい女の子向けの軽四だから物好きのおっさんくらい
にしか需要はないかもしれないわね
2017/12/10(日) 08:36:10.63ID:HZ7pHVi0
初代L仕様が至高
2017/12/10(日) 09:39:00.72ID:G5a0UvXL
>>271
SSは別物って考えたほうがいい
2017/12/11(月) 19:46:12.03ID:5Wdka6cq
>>267
現行は尋常でないほどの軽量化であの加速感実現してるから、エンジンやCVTの問題じゃないだろ。やっちまったな。
2017/12/11(月) 20:44:51.60ID:qJNGaLRZ
女子はモアハイト系に移っちゃったんだよ
2017/12/11(月) 20:47:54.34ID:W1hgI+MY
現行のラピン3ってタイヤでかいのね
ラピン1の頃に履いてた155/65R 13のスタッドレスタイヤが使えないじゃない!
2017/12/11(月) 21:50:43.93ID:8Bh2N9FO
>>279
二代目から14インチになったんよ
281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/12(火) 12:17:05.37ID:eDYB7kOh
現行より二代目の形の方が好きなのですが二代目の方が優れてるところはありますか?
燃費は圧倒的に現行が優れているので購入に踏み切れません
2017/12/12(火) 12:22:36.69ID:4D5Gd2EL
>>281
燃費、加速感、装備などは当然現行なので、性能面で買ってるところはないんじゃないの?
2017/12/12(火) 13:09:20.69ID:eYxxwmjm
現行はなんであんなダサいデザインなんだろうね
2017/12/12(火) 13:22:07.36ID:UVUpy6d+
MT復活させてくれ車体軽くしたんだから
MTあれば楽しめるし燃費運転者も買うだろ
アルトは外観がすかん
2017/12/12(火) 13:47:51.60ID:DRErvtlb
つAGS
2017/12/12(火) 15:35:19.44ID:I1ZJxZFa
>>284
現行も今の外観ではつらくね?
バンパーやスポイラーや車体色をスポーティーにしないと。
あとくつろぎテーブル小部屋みたいな内装もね。
287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/12(火) 19:37:22.06ID:EuA+tyLT
俺も現行でMTが欲しい
スポーティじゃなくていいし、テーブルもお洒落でいい。
2ペダルはいらね
2017/12/12(火) 23:20:31.57ID:DTCvdITh
現行ラパンの外観は優等生っぽくて好き
289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/13(水) 03:40:33.48ID:DchXqfUa
現行はスイフトな似ててダサすぎ
内装は最高だけどね
2017/12/13(水) 04:16:31.73ID:AVIfcKmR
よく、ラパンにssを、MTを!って人いるけど、
SSはともかくMTはマジ無理です。

理由はラパンのシフトの位置。パネルシフトであっ、フロアシフトではない。パネルでMTはかなり
2017/12/13(水) 04:20:30.89ID:AVIfcKmR
あー途中でかきこんでしまった、ごめんまい。
要はシフトの位置と価格の兼ね合いだね。いままでのものと共有パーツが減りすぎてコストダウンできない。数が出ることご予想できないなら尚更。
2017/12/13(水) 07:12:48.17ID:P+E5Yodk
現行ラピンはグリル変えるとかっこよくなるよ
エアコンのルーバーみたいなグリルがオシャレ
あとたぶん車検は通らないだろうが後退灯を1つ増設すると尚良し
2017/12/13(水) 12:10:34.19ID:IDihl/JK
現行はタイヤんとこの黒い縁取りがなければなぁ
内装は好きだけど
2017/12/13(水) 13:34:03.94ID:qqZm0uyK
ラピンバンは出ないの?年5000円の年貢で済むじゃん
2017/12/13(水) 13:39:15.87ID:loRMmK39
>>291
エブリイのMTはパネルシフトだから少しは流用できないもんかねー
2017/12/13(水) 18:13:04.24ID:h4KZ1zKI
>>295
パネルシフトのMT作って、売れる(とスズキが考えてくれる)かが問題。
2017/12/13(水) 18:16:44.18ID:NIKHDB79
ショコラの新型ってもう出ないのかな
2017/12/13(水) 19:10:47.09ID:FqXVfmxf
100円ショップ行ったら桃色の初代ラピンの横に青色の初代ラピンが
停めてあったからさらにその横にベージュの初代ラピンを停めてやった
なかなか壮観な景色だった。このスレに心当たりある人いるかな?
299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/13(水) 20:12:56.74ID:DchXqfUa
男でラパン乗ってる人いるのかな?
2017/12/13(水) 20:39:24.58ID:EpxJUm0B
普通に見かけるが。
チョイ悪オヤジ風の人も乗ってる。
2017/12/14(木) 13:48:38.59ID:tU5gtrog
>>281
優れてるのはデザインかな。

旧型から現行に乗り換えた。
エンジン新型だし出足から軽くて快適だけど旧型でも60km/hに到達したら何も不安ないし何より楽しかった。

昔の古いミニクーパー運転してる気分だよ。
開かないけど三角窓の雰囲気とか、運転してて旧型のが雰囲気が楽しい
2017/12/14(木) 17:31:03.46ID:ssqyi8WQ
初代の純正アルミホイールのセンターキャップが劣化してやばい。
いい感じの社外品ある?外径54mmだけど爪の大きさや長さがソックリのはないね。
微妙に爪の大きさが違っても固定できる?

シールタイプも54mmはないね。
MINI用の52mmしかない。
56mmならそこそこあるけど大き過ぎてダメかな。
303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/14(木) 17:52:44.57ID:2nnp6f3C
>>301
走行性能は全然違う?
304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/15(金) 15:06:20.22ID:oGrjUOxx
センターキャップはヤフオクで純正を辛抱強く探すと安く入手できる。
2017/12/16(土) 09:12:18.58ID:Kl/PN8ZN
sセレクションのオレンジいいな
2017/12/16(土) 11:22:59.43ID:RX9mAkim
うさぎマークのとこだけ変えたい
307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 12:54:50.79ID:wRkaM/NO
二代目の外装で内装が現行だったら最強
2017/12/16(土) 13:27:06.27ID:zq1T+LYr
ラピンショコラ
2017/12/16(土) 14:41:06.93ID:TiTq7MXK
初代のホワイトのセンターキャップだけど指で触ると白い粉がつく。
これは黒いキャップに白のステッカーを貼ってるようだね。
ヤスリで削って再塗装するかな。
ステッカー剥がさないままステッカーの上から塗装した方が剥がれにくそうかな。
2017/12/16(土) 16:21:42.50ID:uZ2R29mS
>>307
だよねー
2017/12/17(日) 01:26:24.40ID:Lzs6eJpq
昔は初代が良いと思ったけど今は二代目が良いかな
流石に初代はもう古臭く感じる
現行は論外
2017/12/17(日) 01:58:58.90ID:uGUqlUWd
初代は旧車仕様にするのに向いてる
313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 03:59:06.66ID:oj6p2s09
初代と現行乗ってるが二代目こそどーでもいいデザインの代表だと思っている
2017/12/17(日) 05:08:06.43ID:1sYPGmT9
現行 実物見ると良いなと思うけどな。
2017/12/17(日) 05:26:46.52ID:uGUqlUWd
現行はショコラでブラウンなど暗い色なら男でもいけそう
てかショコラでブラウンならMTあれば乗りたい
2017/12/17(日) 05:34:33.54ID:moEwEudA
母がラパンファンだから全部乗り継いだけど初代と二代目の差が一番激しかったよ。

初代は全然全く持って走らない、加速遅いし燃費もリッター12とか。

で二代目に乗り換える時にターボにしたら?って事でターボ車だったけど、パワーは当たり前に良いんだけど車の出来栄えと言うか車格が全然違ったよ。

乗り心地とか軽から普通車に乗り換えた感じがした。
ウインカーも電子音になって、コラムからインパネシフト、プッシュエンジンスタートとか、とにかく凄かった!

現行は試乗した上でNAしか無いからNAだけど、初代に比べて文句無い加速性能だし確実に進化はしてるけど、2代目からの乗り換えで感動は薄いかなって感じ。

一番の難点は、祖母が足が悪くて一緒に買い物行く時は折り畳みの車椅子積むんだけど、2代目はシート倒さずに積めたのに現行はシート倒さないと無理。
何で後ろが傾斜してるのかそこが不満だね。
2017/12/17(日) 08:16:13.61ID:UzRyZE56
初代の皮で現行の中身なら良いのになって思うわ
2017/12/17(日) 10:37:35.12ID:OJOPhmin
>>317
新型ジムニーがカクカクだからラパンも初代のデザイン可能だよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況