X



トップページ軽自動車
856コメント243KB

【スズキ】アルト ターボRS Part84 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/03(木) 14:57:29.57ID:Is9thzRS
HA36S型アルトターボRS、2015年3月11日発売
■公式
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_turbo_rs/
■スペシャルサイト
http://www.s-alto.jp/rs/
■アクセサリーカタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンラインオーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_66.html

前スレ
【スズキ】アルト ターボRS Part83 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1475063718/
0269age
垢版 |
2022/01/29(土) 16:00:21.83ID:PpWvNMRt
>>266
いいぜ!
>>267
今日は気温が低いから、もう少し待っておけや下さい。
0270age
垢版 |
2022/03/09(水) 12:27:21.54ID:bSoKo7p3
■ナンカンインプレッション
コーナーでも踏ん張るし、直進安定性もいい、そしてロードノイズも少ない!
これ、もはやBRIDGESTONEを上回ったな!
0272age
垢版 |
2022/03/09(水) 14:18:20.46ID:bSoKo7p3
アルトターボ全オーナーがナンカンを履くことを切に願う!
0274age
垢版 |
2022/03/09(水) 14:33:49.62ID:bSoKo7p3
>>273
頼むぜオーナー!
0277age
垢版 |
2022/03/09(水) 17:46:21.56ID:bSoKo7p3
>>276
さすがオーナー!
わかってるぅ〜♪
0278age
垢版 |
2022/03/13(日) 10:42:50.29ID:m0PAw8BB
ナンカンアルトターボだけでオフ会やりたいな!
0279age
垢版 |
2022/03/24(木) 12:51:44.13ID:wlayPWFj
アルトのオフ会情報あったら教えて下さい
0281age
垢版 |
2022/03/24(木) 20:23:56.03ID:wlayPWFj
関東でお願い致します
0283age
垢版 |
2022/03/24(木) 21:27:46.26ID:wlayPWFj
ええっ!!!
(,,゚Д゚)

パイセン、いじわるしないで教えて下さいよぉ〜!
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/15(金) 01:05:59.37ID:KOip+sWs
リアワイパー下のメッキパーツの両端が浮いてきてる
内側に両面テープ的なモノが見えるんだけどココはネジ留めとかではない?
0290287
垢版 |
2022/04/16(土) 08:44:21.22ID:4N8kjJle
>>288
白用洗車剤の説明欄にパール仕様はメタリック用を使えとかあって
白いクルマは初めてなんで気を遣った方がいいのかな、なんて
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/24(日) 23:53:45.61ID:B9UfLoWk
黒色は汚れや傷が目立つ、
シルバーは目立たない
白色は、ちょっとした汚れが気にな洗車の回数が増える

ボディ保護には、ワックスと撥水シリコーンの方法がある
石けんだけで洗車が少ないのはダメ
色々やってみて、シリコン洗車が良かった
洗車回数は増えるが、作業時間は短くなり費用も安い
一ヶ月に1回は洗車が必要だが、ボディ窓タイヤとプラ部品と全部に使える

作業は、水洗車とシリコン塗りと水洗車。シャンプーは使わない。
水は霧吹きだけでも良い、ホースシャワー無くても良い
雨の日にすれば、水洗車は除ける
撥水で水をはじくから、とにかく雨が降るとクルマがきれいになる。
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/25(月) 08:18:17.47ID:xDFLKsX3
↑なんだこれは!?

昭和から止まってるのか

ワックスはオワコン

シリコン洗車?

現代人ならコーティング剤だろ!
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/25(月) 10:08:50.32ID:7kfLuD91
シリコン洗車?なんか不吉な名前だと検索したら
https://magazine.cartune.me/articles/4431#anchor3

油を塗る行為だからデメリットが多い。普通人はコーティング
  ↓
ボディが短時間で汚れやすい
毎度確実に洗い流す必要がある
塗っている最中に傷をつけてしまう可能性が高い
ツヤや撥水効果があまり長続きしない
摩擦などへの耐性はない
傷を埋めたり消す効果はない
ステッカーが剥がれる可能性がある
板金塗装を断られる可能性がある
コーティングを断られる可能性がある
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/25(月) 10:42:06.47ID:1G/9H799
基本的に、シリコン洗車は洗車が嫌いな人には不向き。
いつも洗車をしてきれいになることが楽しいと考える人に向いている。
苔が生えるほどに何もしない人にはシリコン洗車は向かない。
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/25(月) 10:56:35.59ID:xWGH/N+z
そういうことじゃ無いだろ
コーティング剤は洗車好きにも愛用

シリコンなんか塗ってもゴミを引き寄せるだけ、硬化プロテクト機能ない油をクルマに塗るとかおバカの行為

>>297
見ると洗えば洗うほどシリコンだと傷だらけ

ホントにこんなのやってるのか?どっかで見つけて書き込んだだけだろ
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/25(月) 11:15:43.84ID:7kfLuD91
たしかに!こんなの一度やったら二度としない
>>295にコーティング剤が書いてないのは異常
洗車もしたことない奴が書いているんだなw
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/25(月) 12:47:36.79ID:xDFLKsX3
だから「昭和から止まってるのか」と書いたのさ
何もかも非常識なくせに
>苔が生えるほどに
とか馬鹿丸出しの書き込みを追加

苔が生える だとよ
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/25(月) 22:51:51.42ID:tf2yC8TR
フロントサスのダストブーツ切れてきはじめた
なんか耐久性弱くね?
安い車だから仕方ないんかな?
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/26(火) 10:21:03.22ID:trE7LI93
中古で乗り換えた時シリコンナントカしようかと思ったけどなんか胡散臭くてやめた
結局リンレイ水あか一発とシュアラスター希釈シャンプー原液、気が向いたらそこにスマートミストに落ち着いた
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/04/29(金) 11:29:53.40ID:vdBs6NlG
>>306
俺もブーツ交換した
2015年式走行70000キロ位
最近車検出したら切れてると言われたから交換

ショック抜けてるからショックは自力交換考えていたところだったが
こっちは車検と関係なくまだやってないが
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/12(木) 19:47:07.96ID:vXCXscup
青空駐車6年目突入でプラパーツの白化が気になってきたので

連休利用してチッピングスプレー塗装。クルマが2年ぐらい若返った
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 07:51:47.11ID:p5oIKavv
>>312
液晶パネルの仕様だから無理
パネルを交換するしかなないけど
その白地黒字のパネル出しているところがあるかなあ?
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/16(月) 08:19:53.25ID:U9oRZxN0
やる気があれば分解して液晶の偏光板を90度回せば白地に黒の表示になる

ただショップではやらないし質問者にそんなテクがあるとは思えない
0321age
垢版 |
2022/05/29(日) 08:29:24.03ID:FtbdSxdo
皆さんに謝らないといけないことがあります
本日、湾岸線を130㌔くらいで走っていたのですが、N-ONEにぶち抜かれてしまいました…

追いかけたのですがリミッターに当たってしまって…

大変申し訳ございませんでした(T_T)
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/30(月) 08:26:24.33ID:As8Nf2qX
N-ONEでそんな走り方してるのは珍しいな
運転したことがないから分からないが、全高高いから120キロ台以上出すのは怖い気がするが

てかムキになって相手しなければよろしい
ワークスにしろS660にしろ高速でそんなムキになるような走りしてるのは殆ど見ない
0325age
垢版 |
2022/05/31(火) 20:24:24.34ID:VI3CgqsE
>>324
俺もあんたに同意!
明日注文行こうと思ったら水曜はデラ休みだったでござる…
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/14(火) 22:22:03.47ID:9+4dKW23
今度の車検でYokohama ADVAN FLEVA V701に履き替える予定
今はNITTO NT830 だけど、コンフォートに飽きた
0333age
垢版 |
2022/06/15(水) 05:24:42.37ID:Uyi3NONi
>>332
玄人なら普通ナンカンをチョイスするけどね…(・・?
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 08:35:11.02ID:mJmhlexp
>>332
俺も履き替えるつもりでフレバ買った

ちなみにコロナ禍以降峠道に走りに行く機会があまりなく、時間があれば足周り手を付ける予定があることからまだスタッドレス履きつぶしで履いてるが
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 22:49:58.55ID:c1X4KYS0
ナンカンって、大丈夫なのかよ?
って、フラグだな
俺はだいぶ前からADVANってどうかなあ?っと、
思っていたのよ
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/15(水) 22:53:51.76ID:c1X4KYS0
今回はオクで安く手に入ったから楽しみ
ADVAN高いんだもの
POTENZAより高い
足回りもイジりたかったけど、
純正のバランスを崩したくないから、次回に回す
タイヤによる変化も体感したいし
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 00:59:09.32ID:Rtn7qSbS
元から付いてるアルミホイールってバランスぐちゃぐちゃなんけ?
タイヤ交換したらメッチャこれでもかって言うくらいバランスウェイト貼られまくった!
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/16(木) 12:16:51.72ID:mUbtFgwc
>>338
それは交換したタイヤ単体のバランスが悪いからだろ
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/17(金) 07:31:54.91ID:ceomL/gn
交換業者の手抜き
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/18(土) 21:07:19.49ID:47XIck6C
こんなトコで粘着するしか能のない愚者
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 09:48:24.89ID:2guMij+w
>>338
バランスウェイトってタイヤによって変えるんじゃないの?
確か、機械にタイヤを嵌めたホイールをセットして回転させて、
ブレによって、こことここにこれだけ付けて?って機械が指示出すやつ
ホイールの問題かなあ?
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/19(日) 17:47:21.52ID:vUumKhDG
どんだけ、ホイールの精度を上げても、
タイヤはどうしても製品差が出る
だから、ウェイトが必要だと思うんだけど
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/21(火) 17:19:38.93ID:5BzPU75j
久しぶりに来たら
>>338はなんだ!?

タイヤをかえたらバランス貼りまくり、これはアルミホイールの出来が悪いからだ!

こんなのは施設にいる患者かクソレグノだろww
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/21(火) 18:50:05.30ID:nv9kCKOD
何度タイヤを変えてもめちゃくちゃウェイト貼られるって言うならまだしも
今回タイヤ変えたら貼られまくったって言うならいきなりホイールの問題にする方があたおか。
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 11:35:28.59ID:SEwOyVqL
大方、テキトーな交換業者が前のウェイト剥がさずに新しいの貼りまくったんだろ

いまどきのタイヤと純正ホイールなら、40g以内でバランスとれるわ
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 20:45:08.62ID:HDP7LuaF
>元から付いてるアルミホイールって
>バランスぐちゃぐちゃなんけ?
>タイヤ交換したらメッチャこれでもかって
>言うくらいバランスウェイト貼られまくった

やっぱり頭おかしいヤツだな
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/22(水) 23:01:51.91ID:h9FAVd6A
相談なんですが、アルトターボRSを乗ってみたいと思ってて
中古車探してるんですが
ミッション載替済クラッチオーバーホール済
2015年製、12万キロ、修復歴無しで62万円って買いでしょうか?
10万キロ越してるので、30万ぐらいが理想なんですが
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/23(木) 06:03:09.82ID:0M90HZBn
>>357
ミッション変えてる分増してるのか割高感は若干あるが、無茶な金額でもないと思う。
大体、このご時世30万じゃ10万kmオーバーのミライースくらいしか買えないだろ。
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/23(木) 06:28:44.95ID:wDyTIHrs
ミッション替えなきゃ乗れないほど酷使した軽自動車なら、あっちこっちガタがきてる

だいたいが何でRSなんだ?ワークスの方が現実的だろ

なんか違和感満載
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/06/23(木) 18:39:04.87ID:0M90HZBn
むしろワークスって名前だけで割高感マシマシ中古が
蔓延ってるなのがいまのアルトだと思うんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況