探検
【スズキ】パレットSW・ルークス【日産】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1阻止押さえられちゃいました
2016/07/25(月) 03:02:37.31ID:eYpIaWN2 落ちて再建中。風前の灯火
651阻止押さえられちゃいました
2019/05/10(金) 12:43:13.06ID:x8qJCnr72019/05/10(金) 13:19:35.16ID:XgBZ/h2E
ついさっきハイウェイって言ってたのになんで高速になるんだよ
653阻止押さえられちゃいました
2019/05/10(金) 16:57:14.20ID:jAi05Hel >>652
ルークスのハイウェイスターの車種って意味だろ
ルークスのハイウェイスターの車種って意味だろ
2019/05/10(金) 20:20:38.41ID:WsYbjVCN
エコマーク点灯意識して、急加速急ブレーキ止めて穏やかに乗ってれば15〜18kmいくでしょ
出足は諦めれw
出足は諦めれw
655阻止押さえられちゃいました
2019/05/11(土) 11:48:58.82ID:eapNsSTx エアコンが余り冷えなくなった様な感じです。日産に問い合わせしたら、入庫の予約が一杯ですので一週以上後の予約お願いしますだと。だからディーラーは駄目です。
656阻止押さえられちゃいました
2019/05/11(土) 14:31:07.09ID:MzA0PkgD ガソリン添加剤を使用すると走りが良くなったり燃費が良くなったりするものなのでしょうか?
使用されている方おられますか?
使用されている方おられますか?
2019/05/11(土) 14:33:25.83ID:fkSWauvj
中古でルークスHSターボ2WDを買ったけどエアコンをLowの最強にしてもキンキンする冷えにならんけどこんなもん?
調べると冷えないのは仕様とかデンソーのエアコンシステムだとエバポ死亡病があるみたいだけど・・・
コンプ回るし冷えてはいるから漏れは無いと思いたいけどガスが少ないのか?一度見てもらわないとダメかな
副変速機CVTは40キロ過ぎでギアが切り替わるのが面白いね。下道と山道ミックスで150km走ったら平均燃費が25km/h程出たし燃費悪くないね
ナビとバックカメラ前車からはよ移植しよ
調べると冷えないのは仕様とかデンソーのエアコンシステムだとエバポ死亡病があるみたいだけど・・・
コンプ回るし冷えてはいるから漏れは無いと思いたいけどガスが少ないのか?一度見てもらわないとダメかな
副変速機CVTは40キロ過ぎでギアが切り替わるのが面白いね。下道と山道ミックスで150km走ったら平均燃費が25km/h程出たし燃費悪くないね
ナビとバックカメラ前車からはよ移植しよ
2019/05/11(土) 17:26:44.10ID:xbs3YyZW
燃費時速25キロメートル
659阻止押さえられちゃいました
2019/05/11(土) 18:07:32.92ID:QAMMLe0E 恒例のエアコン効かせながらの上り坂が厳しい季節となってまいりました!
660阻止押さえられちゃいました
2019/05/13(月) 11:35:41.21ID:+bsZ3NxU A/Cスイッチ切って登りはGO!しかない。
661阻止押さえられちゃいました
2019/05/13(月) 18:49:00.43ID:NNlJi6zj >>660
だね。
だね。
2019/05/14(火) 18:02:20.18ID:6qiRlEjs
車を換える時期が来て、この車が候補になって
買おうかどうか散々悩みましたが
別の車を買うことにしました
ここの書き込みを見て、リコール頻発やらエアコン故障やらの情報が決め手となりました
ありがとうございました
買おうかどうか散々悩みましたが
別の車を買うことにしました
ここの書き込みを見て、リコール頻発やらエアコン故障やらの情報が決め手となりました
ありがとうございました
663阻止押さえられちゃいました
2019/05/14(火) 20:02:27.96ID:/RMab8xo 車を乗り換えてもいいんだけど、最近の軽を含めて買い換えたいと思う車が見当たらないので、まだしばらく乗り続けてこのスレのお仲間でいますので皆様よろしく!
2019/05/14(火) 20:07:30.30ID:ZdQ42T71
スマホと同じだな
購買意欲の湧く商品が減ってる
購買意欲の湧く商品が減ってる
665阻止押さえられちゃいました
2019/05/14(火) 20:23:01.64ID:/RMab8xo >>664
同感です
ちなみに愛車はルークスハイウェイスターです
すっきりしたシンプルな形やデザインが気に入ってます
特に後ろから見たシルエットやデザインが気に入ってます
パレットにしろルークスにしろ、ほんとにロングセラー車ですね
同感です
ちなみに愛車はルークスハイウェイスターです
すっきりしたシンプルな形やデザインが気に入ってます
特に後ろから見たシルエットやデザインが気に入ってます
パレットにしろルークスにしろ、ほんとにロングセラー車ですね
2019/05/14(火) 20:35:53.95ID:aklEjTGQ
質問です
初期パレットの4ATのフォグなんですが、h8のL形したのは取り付け出来ると解ります。
h11とかの兼用タイプのストレート形したのも普通に取り付け出来ますか?加工なく
https://i.imgur.com/zaTLpgX.png
https://i.imgur.com/rg8SNOC.png
初期パレットの4ATのフォグなんですが、h8のL形したのは取り付け出来ると解ります。
h11とかの兼用タイプのストレート形したのも普通に取り付け出来ますか?加工なく
https://i.imgur.com/zaTLpgX.png
https://i.imgur.com/rg8SNOC.png
667阻止押さえられちゃいました
2019/05/17(金) 14:05:59.88ID:ONLNt3vQ >>666
最初からLEDタイプのフォグにしたら良いじゃない。ハロゲン灯体にLEDバルブ入れても見た目だけで暗いよ。カットラインも綺麗に出ないし、ファッションランプと考える必要があるだけですね。
実際試した私がある。
最初からLEDタイプのフォグにしたら良いじゃない。ハロゲン灯体にLEDバルブ入れても見た目だけで暗いよ。カットラインも綺麗に出ないし、ファッションランプと考える必要があるだけですね。
実際試した私がある。
668阻止押さえられちゃいました
2019/05/17(金) 14:24:29.53ID:6v1ATQXR669阻止押さえられちゃいました
2019/05/17(金) 14:30:36.64ID:6v1ATQXR >>666
それとBluetooth機能も使わないならOFFに設定しておいた方がバッテリーの持ちが良くなるよ
それとBluetooth機能も使わないならOFFに設定しておいた方がバッテリーの持ちが良くなるよ
2019/05/21(火) 03:02:20.44ID:BqGYv5NE
ほす
2019/05/21(火) 15:29:07.46ID:eC1wc4qY
666です
変えたら確かに暗く感じました。
フォグ着きは初めてなので恩恵を感じてみたかったのですが、曲がり角では実感出来ません。見た目が白くなっただけです。
バッテリー減り激しいんです。四時間で何にもせずに50切ります。
自分でもライト(hidのバーナー交換は無理でした)やスピーカー等特殊工具なし簡単なのはやりたく勉強中
次は前スピーカー交換挑んでみます
変えたら確かに暗く感じました。
フォグ着きは初めてなので恩恵を感じてみたかったのですが、曲がり角では実感出来ません。見た目が白くなっただけです。
バッテリー減り激しいんです。四時間で何にもせずに50切ります。
自分でもライト(hidのバーナー交換は無理でした)やスピーカー等特殊工具なし簡単なのはやりたく勉強中
次は前スピーカー交換挑んでみます
2019/05/22(水) 15:27:13.78ID:/U/sMv19
あーとうとうエアコン壊れた。冷風出るけど明らかにぬるいわ
糞暑い時期以外使わなかったのがまずかったか
コンプ回るからガス漏れだと思うがエバポじゃない事を祈る。週末デラに持ってこ
糞暑い時期以外使わなかったのがまずかったか
コンプ回るからガス漏れだと思うがエバポじゃない事を祈る。週末デラに持ってこ
2019/05/22(水) 20:09:14.62ID:ud5wU3o1
>>596だけど往復440kmくらい(うち高速360km)の旅行ってきたら17.8kmになった♪
ほぼ満タン出発して4目盛残して集合地戻り(帰宅したら3目盛) 同行者らに燃費良さ羨ましがられた。
他はビーエムMスポとウェイクターボなんでお世辞だけどねー。まぁ実際現地で給油してたけど
ほぼ満タン出発して4目盛残して集合地戻り(帰宅したら3目盛) 同行者らに燃費良さ羨ましがられた。
他はビーエムMスポとウェイクターボなんでお世辞だけどねー。まぁ実際現地で給油してたけど
2019/05/22(水) 22:36:42.09ID:a7xLREq5
4ATとCVTだと結構燃費に違い出るんですかね?
自分4ATで平均16なんですが、良い方なのか分からない
自分4ATで平均16なんですが、良い方なのか分からない
2019/05/23(木) 22:31:58.52ID:CvkPtIFw
変わらんと思うけどMTだとけっこう変わるしなぁ分からん
2019/05/23(木) 23:16:34.95ID:nko4odq9
車検でエバポのオイル漏れが見つかって延長保証で交換されたけど
エアフィルターを交換してもエアコンが効き始めるまで臭い…
ブロアを外したら真っ黒だったからファンと中の周辺も拭いたがまだ臭う
交換だけしてエバポ周辺は掃除してないんじゃないかなぁ
あとは吹出口までのダクト家・・・どうやって掃除するか(´・ω・`)
エアフィルターを交換してもエアコンが効き始めるまで臭い…
ブロアを外したら真っ黒だったからファンと中の周辺も拭いたがまだ臭う
交換だけしてエバポ周辺は掃除してないんじゃないかなぁ
あとは吹出口までのダクト家・・・どうやって掃除するか(´・ω・`)
2019/05/26(日) 17:10:08.70ID:K3ppSf1e
エアコンが壊れたわ。冷たい風出なくてシーとか音でる。
ディーラー行ったらエバポレータ交換で6万とか言われた、完璧に治すならコンプレッサも交換で11万とかw
中古で買って2年乗ってないのに。
で、考えた究極の方法がエアコンガス3000円で入れられるのでガソリン入れる感覚でなくなったら補充の繰り返しでいいかなw夏しか使わんしw
どの位で無くなるか次第だけど。
世話のかかる車だぜw
ディーラー行ったらエバポレータ交換で6万とか言われた、完璧に治すならコンプレッサも交換で11万とかw
中古で買って2年乗ってないのに。
で、考えた究極の方法がエアコンガス3000円で入れられるのでガソリン入れる感覚でなくなったら補充の繰り返しでいいかなw夏しか使わんしw
どの位で無くなるか次第だけど。
世話のかかる車だぜw
2019/05/26(日) 19:12:34.49ID:D8OZlDW6
>>677
ガスだけ入れてると一緒に循環しているコンプのオイルが抜ける(漏れる)ので使い続けると
コンプが焼き付きロックして余計な出費になりまっせw
とりあえずエバポ交換してエアコンサイクル徹底清掃して様子見るのが吉
それでも冷えないならコンプ死亡だからおとなしくコンプ交換しなさいな
ガスだけ入れてると一緒に循環しているコンプのオイルが抜ける(漏れる)ので使い続けると
コンプが焼き付きロックして余計な出費になりまっせw
とりあえずエバポ交換してエアコンサイクル徹底清掃して様子見るのが吉
それでも冷えないならコンプ死亡だからおとなしくコンプ交換しなさいな
2019/05/26(日) 21:26:49.20ID:cAgRl2ej
おお、やっぱり
この車買わなくてよかったー^^
この車買わなくてよかったー^^
2019/05/26(日) 21:41:13.05ID:ClEKKJxf
無料で交換してくれるよね
681阻止押さえられちゃいました
2019/05/31(金) 12:14:25.02ID:mMWbVNSl A/Cベルトが劣化しも音の原因と判明しました。
2019/06/01(土) 21:31:38.65ID:lO/GHxTp
新しい会社で軽バン(ダイハツハイゼット)乗り始めたが、週末にパレット乗ると本当に高級車に思える(笑)
2019/06/08(土) 10:01:16.14ID:CwHC0q7y
初代パレット4ATなんですが、買った店で5w-40オイルに交換してるんだけど、このまま5w-40で交換した方が良いでしょうか?それとも指定の0w-20や0w-25にした方が良いでしょうか?距離は65000です
2019/06/08(土) 14:24:41.80ID:9zin97C5
この車種じゃないけど、
以前乗ってたK6Aターボ4AT車は新車から12万キロで手放す時までずっと純正指定5W-30で快調だった
以前乗ってたK6Aターボ4AT車は新車から12万キロで手放す時までずっと純正指定5W-30で快調だった
685阻止押さえられちゃいました
2019/06/08(土) 23:21:33.65ID:yXPZU/ai 我が家のも5w30で変更なし。特に問題なしです。
2019/06/09(日) 17:33:14.76ID:vU6kXLrh
2019/06/09(日) 17:35:28.18ID:vU6kXLrh
>>676
日産でエバポ洗浄やっているよ
日産でエバポ洗浄やっているよ
2019/06/09(日) 17:49:34.45ID:TfDCde7L
2019/06/09(日) 18:10:55.15ID:vU6kXLrh
>>688
じゃ、効果ないかもね。
じゃ、効果ないかもね。
2019/06/17(月) 19:52:18.89ID:0BOBG/e+
ルークスのハイウェイスター買いました。
最初にやる事はハンドルカバーとダッシュボードに白いフワフワとDADのステッカー貼ることですかね?
最初にやる事はハンドルカバーとダッシュボードに白いフワフワとDADのステッカー貼ることですかね?
691阻止押さえられちゃいました
2019/06/17(月) 20:10:35.00ID:NYD3D/Q/ ワゴンR、アルトラパン、パレット
エアコンのエバポレータの保証期間延長について https://www.suzuki.co.jp/about/recall/2015/1218b/index.html
度々話題にあがってるエアコン問題。そろそろ期限切れになる人も多いだろうから対処した方がいい。自分23年式パレットに乗ってて、ガス補充で誤魔化してたけど今週末持って行くわ。
エアコンのエバポレータの保証期間延長について https://www.suzuki.co.jp/about/recall/2015/1218b/index.html
度々話題にあがってるエアコン問題。そろそろ期限切れになる人も多いだろうから対処した方がいい。自分23年式パレットに乗ってて、ガス補充で誤魔化してたけど今週末持って行くわ。
2019/06/18(火) 20:23:05.87ID:nEdrQqI2
677だけどこんなリコールでてるとは知らなかった。ディーラー行ったら当然の如く有料修理をすすめられた。リコールの話などでてこなかったな。
意図的に隠していたのか、気づかなかったのか、はたまた対象車ではないのか。
意図的に隠していたのか、気づかなかったのか、はたまた対象車ではないのか。
2019/06/18(火) 20:38:46.48ID:CDf+bNWt
中古買ったのが冬で最近効かないなと気づいて持ち込んだら9年の期間は4月で切れたので有償になりますだと
販売店の保証で直すから良いけど不備を認めているなら期間を区切らず対応するべきだと思う
販売店の保証で直すから良いけど不備を認めているなら期間を区切らず対応するべきだと思う
2019/06/19(水) 12:03:41.93ID:lEDPg48o
エアコン修理見積り16マン弱(泣)部品交換でインパネ周りやらなんやら外さなきゃいけないらしく工賃バカ高
2019/06/19(水) 12:05:50.34ID:T2RJby/F
去年エアコン駄目になって見てもらったら保証期間なんで無料で交換してくれた
2019/06/24(月) 15:11:43.86ID:YQnLL1c7
運転席と助手席の間の穴から物が落ちる⤵??⤵??
697阻止押さえられちゃいました
2019/06/24(月) 18:13:14.08ID:6SCBMgfe2019/06/26(水) 15:16:09.65ID:4oxIn7AZ
そんなものも百均にあるのか
普通に尼で買ったな。500のペットボトルもギリ置ける
https://www.尼zon.co.jp/dp/B00LMDH36S/
あれ、たけーな。俺買ったときは450円ぐらいだった
普通に尼で買ったな。500のペットボトルもギリ置ける
https://www.尼zon.co.jp/dp/B00LMDH36S/
あれ、たけーな。俺買ったときは450円ぐらいだった
2019/06/26(水) 19:58:19.71ID:xRPVWEce
渋滞とかでノロノロが続いた後、渋滞抜けてアクセル開けると突然エンストすることがたまにあるんだが、オレだけ?
走行中にハンドルロック掛かるからスゲー怖いんだよね。
走行中にハンドルロック掛かるからスゲー怖いんだよね。
2019/06/26(水) 20:17:37.07ID:alyG0g9s
今時の車では中々ないけど、プラグかぶり?
点火系っぽい気がする
プラグ定期的に交換してる?
前にも書いたけど、純正装着プラグはそんなに寿命長くないよ
交換してもだめなら次はDIコイルかな
プラグより全然寿命長いけど、劣化すると渋滞とかで熱が籠ると失火する事あるよ
点火系っぽい気がする
プラグ定期的に交換してる?
前にも書いたけど、純正装着プラグはそんなに寿命長くないよ
交換してもだめなら次はDIコイルかな
プラグより全然寿命長いけど、劣化すると渋滞とかで熱が籠ると失火する事あるよ
2019/06/27(木) 09:40:48.02ID:XSR4CpsT
そういえばプラグ替えてなかったなぁ。
替えてみます、ありがとう。
替えてみます、ありがとう。
2019/07/08(月) 14:59:16.65ID:iBCQyD+N
質問です
鍵1つしかないので、ドアパネル外して鍵シリンダー取ろうとしましたが、(プラスネジ外す所で合ってます?右に針金みたいの着いてる)引っ張っても抜ける気配しないです
外のドラノブも外すんですか?
鍵1つしかないので、ドアパネル外して鍵シリンダー取ろうとしましたが、(プラスネジ外す所で合ってます?右に針金みたいの着いてる)引っ張っても抜ける気配しないです
外のドラノブも外すんですか?
2019/07/08(月) 15:16:24.66ID:LkKJPOUq
外して形状覚えた方がいいね
2019/07/08(月) 18:09:16.16ID:PW3+nH6A
一体何をしたいのか判らん
2019/07/08(月) 19:17:25.97ID:JRHL0qvq
鍵交換じゃね。キーレスだと1つしか要らない気も。。
2019/07/08(月) 23:28:52.42ID:ThRbVGJd
質問の仕方分かりにくいでしたね
中古で購入で鍵がスマートキーのプッシュスタートです
鍵が1つだけなので、無くしたりするのでスペアキー作りたい
キーシリンダーに五桁の刻印あるらしいのでそれが分かればネットで購入した同タイプのスマートキーを登録できるらしいので登録して増やしたいです
分かりにくいですがお願いいたします
中古で購入で鍵がスマートキーのプッシュスタートです
鍵が1つだけなので、無くしたりするのでスペアキー作りたい
キーシリンダーに五桁の刻印あるらしいのでそれが分かればネットで購入した同タイプのスマートキーを登録できるらしいので登録して増やしたいです
分かりにくいですがお願いいたします
2019/07/09(火) 00:43:05.05ID:fxggJQd2
「鍵」とか「スペアキー」とか書くから判り難いんだよ
「スマートキー(インテリジェントキー)のスペア」を作りたいんだろ
ネットで購入したスマートキーを車両に登録するのにキーシリンダーの刻印が必要だから、
刻印見るのにキーシリンダーを一度外したいんだが外し方が判らないって事だろ
でもさ、え??????
俺、スマートキーの追加登録を日産ディーラーに頼んだ事あるけど、
作業内容は見せてくれなったがドアトリムをバラした形跡なんて無かったぞ
お前さんが言う刻印って、物理キー(メカニカルキー)の番号じゃね?
「スマートキー(インテリジェントキー)のスペア」を作りたいんだろ
ネットで購入したスマートキーを車両に登録するのにキーシリンダーの刻印が必要だから、
刻印見るのにキーシリンダーを一度外したいんだが外し方が判らないって事だろ
でもさ、え??????
俺、スマートキーの追加登録を日産ディーラーに頼んだ事あるけど、
作業内容は見せてくれなったがドアトリムをバラした形跡なんて無かったぞ
お前さんが言う刻印って、物理キー(メカニカルキー)の番号じゃね?
708阻止押さえられちゃいました
2019/07/10(水) 13:11:28.06ID:PaPsm2Ka 今朝会社から帰る時ミラー出したらモーター音が止まらない状態になりました。
ミラー内のモーターが回りっぱなしですので走行中も五月蠅いです。
日産に電話したけど昨日、今日まで連休で修理不能な状態です。
これが、ミラーリコールの内容でしたか?格納不可、鏡面だけ稼働可能です。
ミラー内のモーターが回りっぱなしですので走行中も五月蠅いです。
日産に電話したけど昨日、今日まで連休で修理不能な状態です。
これが、ミラーリコールの内容でしたか?格納不可、鏡面だけ稼働可能です。
2019/07/10(水) 13:27:07.58ID:v3A0z1a9
710阻止押さえられちゃいました
2019/07/10(水) 15:32:35.45ID:PaPsm2Ka2019/07/10(水) 16:06:39.82ID:v3A0z1a9
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/info140131.html
https://www.suzuki.co.jp/about/recall/2014/0130/index.html
10年10万kmだったわ
片方だけは聞いてみないとわからない
https://www.suzuki.co.jp/about/recall/2014/0130/index.html
10年10万kmだったわ
片方だけは聞いてみないとわからない
2019/07/11(木) 06:41:11.29ID:2hAh+9w6
ルークスハイスタ納車されました
トールタイプだとロールハンパないな汗
車に物載っけないので使わない収納ばかりだね
トールタイプだとロールハンパないな汗
車に物載っけないので使わない収納ばかりだね
2019/07/11(木) 12:48:24.59ID:44XpF3dm
2019/07/11(木) 13:43:15.54ID:6YN2ax5r
2019/07/11(木) 14:41:30.15ID:utRwOCmb
虚言妄言はやめよう
JC08いくつだと思ってんだ
JC08いくつだと思ってんだ
2019/07/11(木) 22:53:11.08ID:WXhpMomv
>>715
22.5キロじゃん。丁寧に走れば20キロ近くいくんじゃね
https://e-nenpi.com/enenpi/?defact=search&car_name_maker_id%5B%5D=18&cartype_name=%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88
22.5キロじゃん。丁寧に走れば20キロ近くいくんじゃね
https://e-nenpi.com/enenpi/?defact=search&car_name_maker_id%5B%5D=18&cartype_name=%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88
2019/07/12(金) 02:22:39.45ID:AmPrJR38
実際は値の6割程度しか出ない定説
718阻止押さえられちゃいました
2019/07/12(金) 11:17:27.05ID:i2+fUUyZ2019/07/13(土) 00:54:35.00ID:vDXy0Yeh
今日ディーラーで
ちょうど新車買い替えか、
修理で凌ぐかの話で、
燃費の話題になった時に
メカニックの人も、
カタログ値の6掛け位が
実際の燃費って言うてた。
ちょうど新車買い替えか、
修理で凌ぐかの話で、
燃費の話題になった時に
メカニックの人も、
カタログ値の6掛け位が
実際の燃費って言うてた。
2019/07/13(土) 01:52:21.29ID:ARo1GZAx
NA2WDで8km/L。
2019/07/13(土) 02:43:00.98ID:iYt8q34v
ハイスタターボ2WD
普段の街乗りで15〜16km/L
ほぼ高速オンリー、90km/hエコラン(クルコン使用)で20km/L台出た事ある
普段の街乗りで15〜16km/L
ほぼ高速オンリー、90km/hエコラン(クルコン使用)で20km/L台出た事ある
2019/07/13(土) 18:16:55.22ID:IADQyjgm
パレットL NA CVT 2WD
主な用途が片道5km、ほぼy=axのグラフのような高低差65mの2地点間の往復
乗員運転手1名体重80kg弱、重量物積載なしで、夏冬が13、春秋が15です
主な用途が片道5km、ほぼy=axのグラフのような高低差65mの2地点間の往復
乗員運転手1名体重80kg弱、重量物積載なしで、夏冬が13、春秋が15です
723阻止押さえられちゃいました
2019/07/13(土) 19:47:23.63ID:AE7Isws5 新車のルークスハイウェイスターかパレットSWを購入したいのですが無理でしょうか?
724阻止押さえられちゃいました
2019/07/13(土) 19:53:54.85ID:R9VQ+Z6O725阻止押さえられちゃいました
2019/07/13(土) 19:57:44.75ID:R9VQ+Z6O >>721
言い忘れですが!こちらはハイスタノーマルです
言い忘れですが!こちらはハイスタノーマルです
2019/07/14(日) 00:20:11.91ID:kptucFIK
前期 TS
街乗り 11-12km/L
高速(法定巡航) 15-17km/L
エアコン 程々
タイヤはエコピアにして3ヶ月。
オイル交換3000km毎
(フィルターも)
走行距離 83000km
1年前より1-2km落ちた感じ
これってどうなんだろ?
街乗り 11-12km/L
高速(法定巡航) 15-17km/L
エアコン 程々
タイヤはエコピアにして3ヶ月。
オイル交換3000km毎
(フィルターも)
走行距離 83000km
1年前より1-2km落ちた感じ
これってどうなんだろ?
2019/07/14(日) 09:20:24.90ID:cxDQa734
728阻止押さえられちゃいました
2019/07/15(月) 22:14:49.29ID:ZlnFBZgL 今日、リコール対応でミラー交換して来ました。新しいミラーは若干底の形が変わっていました。前はフラットな底が今回は凹み形でした。
2019/07/16(火) 11:08:29.76ID:p0XxJR8/
パレット9年9万kmでミラーに不具合ないけど
無料の対策品交換て無理なんですかね
保証期間すぎたとたんに壊れそうで怖い
無料の対策品交換て無理なんですかね
保証期間すぎたとたんに壊れそうで怖い
2019/07/16(火) 12:08:51.30ID:aH8WHsQu
ミラーは10年10万km
走行距離平均が1年1万kmならあと1年対象期間残ってる
走行距離平均が1年1万kmならあと1年対象期間残ってる
2019/07/16(火) 18:53:43.88ID:p0XxJR8/
729です言葉足らずですみません
10年10万kmの保証期間内なのは把握しているんですが
現時点で該当する不具合が起きてない場合は
交換してもらう手はないですかね?という質問
というかボヤキですw
10年10万kmの保証期間内なのは把握しているんですが
現時点で該当する不具合が起きてない場合は
交換してもらう手はないですかね?という質問
というかボヤキですw
2019/07/16(火) 19:49:02.20ID:aH8WHsQu
ACC連動の後付け基板付けてミラー開閉回数増やして壊すか手動で開閉ボタン連打
2019/07/16(火) 22:11:46.04ID:p0XxJR8/
734阻止押さえられちゃいました
2019/07/17(水) 01:06:15.95ID:bZdY8zY8 >>723
新古車か程度の良い中古を買うしかないよ
新古車か程度の良い中古を買うしかないよ
735阻止押さえられちゃいました
2019/07/17(水) 10:48:05.06ID:ZPgJliBT 壊れた対策品だけがリコール対象だけ。リコールは9年らしい。
2019/07/19(金) 07:57:05.29ID:TaquVNv2
ロールがひどい、モコのが良かったな
変わらんの?
変わらんの?
2019/07/19(金) 20:19:00.78ID:O3EB8aJv
トールタイプワゴンの宿命じゃね
自分でスプリング変えたり調整するしか
自分でスプリング変えたり調整するしか
2019/07/22(月) 10:47:46.51ID:dN9EgGXQ
まぁ確かに重心高いしロール多いけど、
周囲の車の流れに合わせて走ってて怖いと思ったことはないな
ショックヘタってんじゃね?
つーか、車のロールってスプリングで抑えるもんじゃないぞ
周囲の車の流れに合わせて走ってて怖いと思ったことはないな
ショックヘタってんじゃね?
つーか、車のロールってスプリングで抑えるもんじゃないぞ
2019/07/22(月) 15:29:15.41ID:qZdCEXoz
ロールの感じ方は乗り換え前の車によるよね。
自分は荒れてる路面で車体がロール方向に大きく揺れるのが気になる。
自分は荒れてる路面で車体がロール方向に大きく揺れるのが気になる。
740阻止押さえられちゃいました
2019/07/28(日) 16:15:37.13ID:0ZFrkV7/ これからの暑い季節、クーラー入れての走行は走らないよね
坂道はクーラー切って窓全開だ!
坂道はクーラー切って窓全開だ!
2019/07/28(日) 17:22:06.27ID:q1jyifjq
今日エアコン付けてたら通常状態になったんだけど、パネルではAC状態なんだけど、ぬるく切り替えしてもパツンみたいな音しなくて冷えなくなった。何回かエンジンかけ直したらエアコンなる様になったんだけど、こんな状態なった方いますか?
中古なんで、エボパレータとかやっているのか調べる方法ありますかね?
中古なんで、エボパレータとかやっているのか調べる方法ありますかね?
2019/07/28(日) 17:30:58.11ID:kI7Hwm/5
>>741
意味不明だからもう一度落ち着いて推敲して書いてくれ
とりあえず翻訳するが
ACが点灯してエアコンが効いていたが何かスイッチ?を切り替えたら異音がして冷えなくなった
エンジンを何度かかけ直したら冷えるようになったで良いのか?
冷えてるならエアコンは壊れて無いが異音の原因は判らないので
自分で調べられないならディーラーなり買った店に持って行く事をオススメする
意味不明だからもう一度落ち着いて推敲して書いてくれ
とりあえず翻訳するが
ACが点灯してエアコンが効いていたが何かスイッチ?を切り替えたら異音がして冷えなくなった
エンジンを何度かかけ直したら冷えるようになったで良いのか?
冷えてるならエアコンは壊れて無いが異音の原因は判らないので
自分で調べられないならディーラーなり買った店に持って行く事をオススメする
2019/07/28(日) 20:34:26.47ID:wewxp3gM
>>742
エアコン状態のままコンビニ入って戻ってきたら普通状態(この時エアコン表示されてる)何回かかエアコンスイッチで切り替えても変わらない。表示では切り替えされてるけど、風が冷たくならない。
調べたらリレーが切り替わらないかも書かれていました
エアコン状態のままコンビニ入って戻ってきたら普通状態(この時エアコン表示されてる)何回かかエアコンスイッチで切り替えても変わらない。表示では切り替えされてるけど、風が冷たくならない。
調べたらリレーが切り替わらないかも書かれていました
2019/07/28(日) 21:19:30.66ID:+UAEcI1C
エンジン付けずにってことならバッテリー弱くなったんじゃ
仕事でたまに使う軽トラもエンジン掛けなきゃ冷えない
仕事でたまに使う軽トラもエンジン掛けなきゃ冷えない
2019/07/28(日) 22:42:17.54ID:6j1jmVgF
煽る気もけなす気も一切ないけど説明下手だよねw
AC ONのときにコンプレッサーが動いてる音(ドゥーン みたいな低音)はしてるのかな
コンプレッサー動いてるのに冷えてないほうがヤバそうな気はする
いずれにしてもディーラーに見てもらうしかないとは思うけど
AC ONのときにコンプレッサーが動いてる音(ドゥーン みたいな低音)はしてるのかな
コンプレッサー動いてるのに冷えてないほうがヤバそうな気はする
いずれにしてもディーラーに見てもらうしかないとは思うけど
2019/07/29(月) 09:18:29.35ID:pjpDshpN
ベンチシートはホールドが悪く疲れる
この手の車はどのメーカーもこの仕様だからやめてほしい
この手の車はどのメーカーもこの仕様だからやめてほしい
2019/07/29(月) 12:31:45.71ID:hmVEXMUV
新車から8年半経過してエボパとミラー同時に逝ったが延長保証で助かったわ。実費だといくらぐらいするんだろうか
2019/07/29(月) 12:46:35.65ID:sYFaxFux
実費知りたいな特にエバポ
もう少しで9年まだ壊れてない
もう少しで9年まだ壊れてない
2019/07/29(月) 13:00:24.81ID:fvYLOaYY
去年エバポ交換したけど
壊れても無料交換ならお得感あるよね
壊れても無料交換ならお得感あるよね
2019/07/29(月) 18:05:08.05ID:Avtq7wso
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 【芸能】「40には全然見えませんね」元シンクロ代表・青木愛のオフショットに驚きの声続々「変わらず美しい」 [湛然★]
- 【巨人】坂本勇人が登録抹消へ 2軍再調整の見込み…9打席連続ノーH [鉄チーズ烏★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 1回のライブでスパチャ100万円超」玉木雄一郎氏が「政治家YouTuber」の覇者になれた理由、年間推定収益は驚愕の金額😲 [826239858]
- 全ての精神病は全力走り込みで治る
- 【画像】チ一牛図鑑がコチラWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】東京都民「満員電車ヴォエエエエエエッッ!!!もう無理!誰かなんとかしてよおおおおおお!」 [389296376]
- コールタールみたいに真っ黒でドロドロなコーヒー飲みたいんだが