X

剣道も武術のはしくれならK1に出るべき

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/05(月) 00:17:35ID:AIQ0yWWQ
意外と勝てるかもしれないだろ!
2007/12/03(月) 18:06:17ID:/G2/mr1M
は…速い!
父っちゃの足……
かすんで…よくみえねえ!
2008/01/23(水) 03:53:22ID:NROHc97x
武蔵の剣懐かしいな……
2008/01/23(水) 08:56:50ID:4D2pAsL0
六三四
74小泉@水戸から来ますた
垢版 |
2008/01/28(月) 18:21:26ID:O1/KZht/
さあっ!!
おまいら東武館へ逝こう!!
ボクが待ってるぞ!!!
うほっ
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg
うほっ
ホモホモ天国だぞい!!!
うほっ

2008/01/29(火) 15:37:00ID:ZMcdukMi
>>70
そうだな
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/10(日) 11:57:58ID:fhtLtem7
俺の親戚のじいさんが家ん中でやくざ相手に扇子で勝ったんだと。襖や障子の通るレールみたいなやつの上側に引っ掛かって刀は日本家屋の中じゃ勝てないらしい。刀が上に刺さった所を扇子で目を潰す。
乱文スマソ
2008/02/10(日) 15:15:23ID:OZDScr9k
渋川剛気先生
2008/02/11(月) 09:31:27ID:Woi6Fo1z
刀を折って使えばいいんじゃん
79小泉@水戸から来ますた。
垢版 |
2008/02/20(水) 17:00:02ID:/KogpBl4
ウホッ!!
おまいら東武館へ逝こう!!
ボクが待ってるぞ!!!
ウホッ
http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg
ウホッ
ホモホモ天国だぞい!!!
ウホッ

ウホホォォォッ!!!
2008/03/15(土) 00:25:44ID:26HS2D45
まあ確かに瞬発力は活きてくるだろうが・・・
肝心の攻撃に重みがなさそうだなw
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/21(金) 20:29:48ID:cVcjK4FE
アレだよ。武道でも目的が違う。
82名無し@そうだ水戸へ逝こう
垢版 |
2008/04/19(土) 23:38:26ID:YhEhoh0K
東武館の通常カリキュラム

「胡麻擂り」

これが上手く出来ない者は館生失格です。
尚、胡麻擂りの極意は「揉み手」にあります。
揉み手をしながら卑屈に胡麻擂りをすることこそ当館の館生の条件です。
これは人間育成の上で重要な要素であるとの高い理念の元、当館は歩んでまいりました。

2008/06/08(日) 02:57:02ID:UN2L3l4C
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1197023818/59
84剣道家
垢版 |
2008/06/22(日) 14:27:49ID:E/C8E3G3
よし。じゃあ某が出場致そう。されど当然、剣の道たる上は真剣にて出場致すが、
異存はあるまいな?
リング上に選手の身体の切れ端が散らばって、血の海と化すが・・それも承知の上じゃな?
であらば出場いたす。
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 23:48:20ID:dB75gZKM
K1で鎖鎌を使うのは危険ですが、
一度鎖鎌の試合を見てみたいのですが。
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/30(月) 13:26:23ID:RTAUOiqW
>>85
お前がこれから覚えて出たら良いじゃん。
無理なんて事ない。お前はやれば出来るこだよ。
2008/09/18(木) 23:27:29ID:vgwA9gzd
SSS 上泉伊勢守 塚原卜伝 シモ・ヘイヘ 佐川幸義 王向斉
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
SS 李書文 武田惣角 楊露禅 肥田春充 梅路見鸞 松林左馬助 董海川
  植芝盛平 白井亨 伊藤一刀斎 針ヶ谷夕雲 E.ヒョードル 郭雲深 孫禄堂
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
S 宮本武蔵 柳生十兵衛 林崎甚助 雷電為右衛門 A.カレリン 本多忠勝
 塩田剛三 上原清吉 瀬戸敏雄 男谷精一郎 国井善弥 黒田泰治 王樹金
 M.タイソン 武田物外 本部朝基 呂布奉先 東郷重位 千葉周作 仏生寺弥助
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
AAA 宇城憲治 黒田鉄山 青木宏之 柳川昌弘 ヒクソン・グレイシー 園部秀雄
 畑正憲 澤井健一 双葉山 阿波研造 宝蔵院胤栄 ルー・テーズ 前田光世
 木村政彦 三船久蔵 山下泰裕 山岡鉄舟 中山博道 E.ホースト 中村日出夫
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
AA 沖田総司 岡田以蔵 中倉清 高野佐三郎 西郷四郎 藤平光一 光岡英稔
 力道山 初見良昭 島田道男 蘇東成 古賀稔彦 倉本成春 数見肇 宮城長順
 大山倍達 芦原英幸 鳥居隆篤 若木竹丸 アントニオ猪木 V.ワァシリエヴ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
A 高岡英夫 乙藤市蔵 柳生宗矩 岡本正剛 金澤弘和 ブアカーオ B.ユキーデ
 S.セガール 横山和正 平田鼎 大竹利典 阿久澤稔 黄飛鴻 太田光信 横山雅始
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
B ブルース・リー 伊藤昇 竜明宏 新垣清 池田秀幸 祝嶺正献 藤田西湖 島田明徳
C 嘉納治五郎 宗道臣 澤山宗海 初代奥山龍峰 時津賢児 田中光四郎 ジェット・リー
D 藤岡弘、船越義珍 ジャッキー・チェン 城間啓史郎 崔泓熙 廣木道心 草野仁
E 谷亮子 南郷継正 日野晃 河野智聖 有満庄司 島津兼治 西野皓三
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/27(土) 21:12:20ID:Gyl2Qw6W
剣道家(武器持ち) vs K1選手じゃK1選手相手にならないだろww
一瞬で喉か鳩尾突かれて終わるよ。
2008/10/20(月) 21:16:07ID:1PUYdn9F
出る以上は竹刀でなく木刀で出場して欲しい

殺人ショー開幕です
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/21(火) 04:25:44ID:cazD6y23
K1選手選手は防具付けずに裸だろ。死ぬって。
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/06(木) 12:31:45ID:bJBHM493
小野派一刀流やってるけど、木刀もって出ていいのなら空手や総合などに負けないが

相手が次どう来るかよめちゃうんだよな。この剣術すごいぞ。
2008/11/06(木) 12:51:27ID:B3XIHtj6
>>91
> 相手が次どう来るかよめちゃうんだよな。この剣術すごいぞ。

そういう時期は誰にでもある。
そして、勘違いだった事に気づく。
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/06(木) 13:11:14ID:bJBHM493
古流剣術はスポーツ化されてないからその凄さが一般の人にはわからんのだろ。

特殊警棒くらいでも空手2段位なら勝てるんじゃないかな。破門されるけど
2008/11/06(木) 15:28:45ID:QjbtEHkH
古流剣術はスポーツ化以前に化石化してるだろうよ。

違うと言うんならオフで見せてほしい。
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/08(土) 06:03:13ID:i2UEoNbb
弓道もKじゃん!
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/08(土) 07:34:02ID:sSsVxDhX
K-1はさすがにないよ
やるなら剣道対なぎなたとか居合い道対剣道とかならありえる 
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/10(水) 10:39:54ID:0KjaLJXl
剣道有段者に木刀持たせたら格闘技なんか問題にならんだろ。
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/10(水) 21:48:49ID:7gAvwzbm
つかみなしならそれでいいかもね
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/10(水) 22:34:55ID:mK0nXBwQ
>>90
死ぬかどうか分からない。
相手がヘビー級なら木刀を取り上げられるかもしれない。
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/12(金) 16:26:32ID:k5hRUOIo
>>99
剣道の達人の木刀なんて、恐ろしすぎて素手では絶対に掴めない。
手を出した瞬間か、手を出そうとする直前に小手打たれて手や腕を複雑骨折するよ。
というか掴める間合いにも恐ろしすぎて入れない。
相手がヘビー級かどうかは関係ない。無防備な手を打たれたら誰でも骨折は必至。
また剣道家を相手にするときはむしろ鈍重なヘビー級の方が軽量な空手家よりも分が悪いといえよう。
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/13(土) 08:30:19ID:TL8GmPJX
武道・武芸掲示板では「ヒョードル対素人槍」というスレがあって、
ヒョードルは槍で突き刺されても残る力で相手を倒せると主張する格闘ヲタが多いのだが。
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/14(日) 00:20:32ID:4YIh4wQR
素手で武器に勝てると思ってるおのしらがかわゆい。僕にもそんな時期がありました。
103
垢版 |
2008/12/14(日) 13:08:01ID:Nwxgo/1A
まあ素手で武器に
勝てるなら核兵器
まで武装化されない訳。大東亜戦争で
M4シャーマン戦車に日本刀で斬りつけて氏んだ陸軍将校がいたんだからな。
「これ実話な」
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/26(金) 23:02:29ID:zna5MufZ
>85 ほれ動画だよ。

・剣道と鎖鎌が戦ったらこうなる①
http://jp.youtube.com/watch?v=naV3Mq24cZ0
最初の一撃で脳天砕かれてるような。。

・剣道と鎖鎌が戦ったらこうなる②
http://jp.youtube.com/watch?v=3nrkKw113Xk&feature=related
抱きついたら鎖鎌の勝ちなんだね。
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/26(金) 23:07:57ID:zna5MufZ
>85 追加動画。

・剣道と鎖鎌が戦ったらこうなる③
http://jp.youtube.com/watch?v=2va1XyskHrQ&NR=1
鎖で巻きつけて鎌で倒す。これがオーソドックスな戦い方なのかな。
2008/12/28(日) 01:27:39ID:qqoFQbC+
死人が出るわ
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/29(月) 00:32:21ID:ceIRkGGC
>>94
古流剣術やってる人は素手で別になんかやってる人多いので

どっちにしても喧嘩売って勝てるなんて気になれねーなぁ。
108ataching
垢版 |
2009/01/03(土) 02:16:48ID:jNwzu6BB
給68:長刀雖然有個長字,不過基本上還是短兵,基本上這篇史料裡頭,戚繼光
的意思是否定短兵的。
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/05(月) 03:06:12ID:G09y6Qb2
日本の武道なんて腐れている。と空手やってた人が言っていた。剣道やってる僕もそう思う。
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/05(月) 17:39:14ID:ZlQ9f7Qz
剣術って(笑)この平成の日本でねぇ
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/05(月) 19:06:43ID:2coo/8G9
正直、剣道も武術のはしくれならアメリカ横断ウルトラクイズに出るべき
とか言ってる方が、全然リアリティがある。
2009/01/07(水) 13:01:50ID:KLdu23sn
武器の種類と熟練度によっては、かえって武器が使い手を不利にしてしまうよ、日本の古武術は飛び道具以外の対処に対しては世界でもトップクラスですよ、
2009/01/07(水) 13:13:41ID:+XBlIvtu
>>112
> 日本の古武術は飛び道具以外の対処に対しては世界でもトップクラスですよ、
どういう根拠があってそう言えるの?
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/07(水) 16:20:17ID:6i4a2vuu
経験からくる暗黙知
2009/01/07(水) 16:49:23ID:+XBlIvtu
>>114
俺も古流やってるから気持ちはわからんでもないが
具体的に書かないと何も伝わらないよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/07(水) 16:56:59ID:6i4a2vuu
貴方の返事からすると九文字の割には十分伝わったと思うよ♪
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/11(水) 21:07:09ID:sGRGV5EB
>>98
素手同士でも相手のパンチ掴むの難しいし
そうそう掴めないんじゃない
総合なら相手も対処知らんだろうし可能性あるだろうが
打撃のみじゃあ無理だろ
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/11(水) 22:35:40ID:BH542iTV
木刀でやったら、楽しいことになるだろな
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/12(木) 02:22:44ID:0KSsHtbm
こういう間抜けなスレ立てるような不思議ちゃんが
真剣だとどうだとか、無意味な屁理屈こね回すんだろうな。
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/13(金) 12:32:40ID:DRUJ39bD
つまり、八相の構えが最強だと??
フムフム。

だが、下段でノーガード戦法も有りだ罠?消臭リキ~よ?
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/13(金) 12:34:51ID:DRUJ39bD
ゃぁ、有意義だた。THX
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/15(日) 13:23:11ID:7AgLe552
K-1選手が剣道ルールでチャンピオンに勝てるなら考えよう。
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/02(木) 20:57:51ID:CId4Z54v
ハイハイ。どうでもいいわ
2009/06/30(火) 20:01:00ID:dnjkeDpl
KENDO-1
2009/07/15(水) 18:11:12ID:ajJbkk//
てし
2009/12/23(水) 21:38:00ID:VdM5XLNS

                 ,ィi〔{ルソハヽ._ノ)、、,,,__
.             ,ィ巛ヾ彡彡ミヾヽソ彡彡ヾ' 、
            ゞ=ヾミ三彡'"´`ー==巛ハ彡彡
            ミミ/             /彡ソン三
.          ヾミ!          {∥ソシリ巛
           ミミl,、、_ 、,.、-_‐ 、    !{((リヾミニ
.            `ミ{ fラ} .:.:. fユン、`   lヾヽヘヾソ
.             !:`/ .:.: `¨ ノ   .:.:ノノミー二ニ)
               ',/ ' 、 ヽ . : :.ノノソゞ、三二ヽ
.              lゝ_'"´ ヽ:.:. : :ノソ)ソソソヾミミミ
              ヾ!仁`'ーヽ .:r''""´,.ィ'巛ヾ彡ミ、
.             <ヾl  `   >:| ,ィ'´彡/ヾ、彡ソ)ヽ
           >、`_ー、_´_,、!イ彡彡/::::::::::::::!
          /:::::::/三三彡彡彡'/::::::::::::::::ト、
.           /:::::::::::ハ三三三彡'´::/::::::::::::::::::|::::\
.      /´/:::::::::::,':::|三三=/::::::::/:::::::::::::::::::::!:::::::::\
      , ':::::::/::::::::::::i:::::ヽ三=/:::::::::/:::::_:::::::::::,'::::::::::::::::ヽ- 、
.    /:::::::://:::::::::|::::::::|=/´:::::::::/:::::::\ヽ:::::/:::::::::::::/::::::::::::ヽ
   /::::::::::'〈::::::::::::::!::::::::l/::::::::::::/:::::::::::::::ヽヾ':::::::::::::/:::::::::::::::::::',
A・カーゲンⅡ世(A・KargennⅡ)
(1863~1916 英国)
2009/12/24(木) 11:06:47ID:WhuAHVqC
>>1
剣道は武道なので武術のはしくれさえもありません。残念でした

たとえはしくれでもなぜ防具空手がないのかと同じ
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/10(日) 15:06:52ID:sAhbUg7p
高校剣道は今どこがつおいの?
2010/11/03(水) 10:08:52ID:7RzLW2Ix
真剣の先にグローブ付けて出場
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/15(月) 01:33:05ID:r4Bm6Nv7
今さら出る必要ない
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/18(木) 20:40:46ID:wAAvdIER
むしろ居合最強って言ってる奴にでてほしい
2010/12/01(水) 06:23:45ID:o1hvo0HV
ルールどうするんだろ? 体重制限とか。

ま、どーでもいいんだけど。
2011/05/04(水) 12:19:38.62ID:yppBIVom
>>131居合いにもたくさん流派があるからねえ
漏れの所は形と試斬と体術があるけど形だけのところもあるから
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 21:03:17.54ID:QpxmL0dT
>>91
つきつきめればどの武道だってそうなるよ
135あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2011/10/04(火) 21:31:58.98ID:ZPYBYGUX
日本刀で良ければ。
2011/10/04(火) 21:39:02.25ID:ZPYBYGUX
>>9
園部秀雄 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%92%E9%83%A8%E7%A7%80%E9%9B%84

素晴らしい・・
薙刀三倍段はこれが語源か?

>>10
「薙刀三倍段」と申しまして、薙刀は剣術より強いとされてきました。

剣道三倍段は敗戦後流布されたデマです。
剣道に対するに素手では三倍段どころではなく、必敗です。
普通に考えていただければお分かりのことと存じます。
2011/10/17(月) 19:06:04.62ID:CI4NlItT
>>127
と言うか、剣道は刃筋を通して切る事を殆ど意識してない故の速さでもあるからな
木刀なら強いんだろうが日本刀で刃筋を通すとなると色々と制限を受ける
刃筋を通しつつ体重を乗せながら刃を引き切る動作ってのがないから
2012/04/08(日) 17:04:23.80ID:pYkBNG+e
>>138
さて、木刀の剣道家と真剣の剣術家、どっちが強そう?
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/20(金) 23:16:37.64ID:obTKyFa9
もはやそれどころではない状況
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/26(木) 02:09:17.49ID:sqR0X4E3
武術じゃないから
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/27(金) 04:25:19.40ID:s7vfydHH
>>1が問題にしてるのは剣道だろ
剣道は竹刀で戦うんだよ
木刀とかないから
問題は竹刀で剣道が総合で勝てるかなんだよ
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/07(火) 00:56:44.64ID:7RLhxem8
                            ,,,,-‐、
                           /   ヽ          
         / ̄ ヽ              i    /       / ̄ ヽ、    ,‐ 、
    / ̄ヽー'/   j ヽ             ヽ   /    _   i   i `'''''''´/   j、
    i   i__i´  /  ヽ         ,,-‐'' ̄   ヽ ̄7' _,,,二-7ヽ  /-----i   /ヽ
   ヽ  / `'''/´ ̄` ヽ, ヽ__   //        ヽ/  / /i´`'''i´    `'-,,,/ヽ .ヽ
   / ̄i    i     i__ `ヽ-ニ/ /__二二二二,,   ヽ ./ ∠__ |   j         | ヽ
   |  ヽ      ,‐''´ ヽ   /  /´   ヾヽ`=´ ノ  / i /   `i  /         .|  ヽ
   |  ヽ      ヽ_,,,ノ   i  i      j `'''ニ‐- .i i ー-_/ /          |  i
   |   ヽ       |    i  .i`ヽ,,,,,,,,ノ-‐‐'''´  /  i   i .| /          .|  j
   |    i       .|    .j  .i  ヽ,、/`'- 、_/、  .i  .i .| /           |  /
   |    i       .|     ヽ .ヽ  .l 7ヽ /ヽ ヽ ヽ ヽ  ヽ | l.       。    | /
   |           |、     ヽ ヽヽ i `´i ヽ  \ `ヽ  `|            |/
   |  ,、        | `'''''''''''''''''ヾ ヾ \  \\  \ ヽ |       ,,     |
   |  i、,j       .|        ` ゙゙̄‐‐-i  ヽヽ    ̄j `|            |
   |           |            _i  i i     ヽ |     。      j .|
   |           |           / /         / |   。       / .|
   | ゝ      /  .|         /i  i        / ,,,|      υ    i  .|
   |  ,,     /ヽ  .|        〈            `´ .|           .i  |
   |   ,   /  ヽ.|        j               |  /ヽ        / |
   |     /      |       __ゝ   ,,-'''' ̄ ̄'''''''‐- 、  |  ヽj       /  |
   |    /ニ‐ニヽ  |       /__,-‐‐‐'''         /、.|         /   |
   `ヽ__/`'''´   `'''´                       .|       _/    |
                                     ヽ   ,,,,/ヽ、 |    .|
                                     ゙ヽ‐'''´ヽ‐--´ヽ|    /
                                              `''''-‐'
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/07(火) 17:51:22.53ID:0KQKN5Kp
>>142
剣道でも形で使うだろ木刀
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/12(日) 00:46:32.92ID:bPyOHMJF
K2
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/15(水) 16:42:33.97ID:lFlszqK9
K1は倒産したべ。

弓道はどうすんだ、矢でブッ刺してOKかな?
2012/08/29(水) 21:19:28.24ID:PIctdgzl
危険だ 
2012/09/16(日) 06:18:34.50ID:OExl7ffO
目の毒

http://ascii.x0.to/
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/15(木) 00:55:19.40ID:WsVmxNkN
K-1甲子園世代揃い踏み、さらなる飛躍へ=Krush展望
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/24(土) 01:07:20.05ID:RdkfXP4T
M1
2012/11/24(土) 12:17:25.05ID:t7DYc3rj
>>1
では、真剣の日本刀にて望まん。
2012/11/24(土) 12:18:35.07ID:t7DYc3rj
>>30
クレヨンしんちゃんの劇場版の戦国モノを観ましょう。

ツブテは立派な武器であり、部隊ですよ。
2012/11/29(木) 00:39:18.67ID:Prap/ld0
http://asciimovies.net/movies/xvideos
2013/01/22(火) 17:24:43.72ID:1LpJuvIU
「日本人の身体能力向上」をテーマに深層筋の研究を行っています。
「インナーマッスルは鍛えにくい」「大腰筋の鍛え方が解らない」
と感じている方は是非一度覗いてって下さい。少しは役に立つと思います。

http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html
2013/01/23(水) 11:37:04.31ID:tYdOSnoN
>>30
>しかし武器もってナンボなんてセコい気がするな。
それなら松阪みたいな野球のピッチャーが河原で闘えば最強じゃん。

戦国時代の合戦ではつぶては重要な兵器でしたよ?
クレヨンしんちゃんの戦国大合戦を御覧ください。

>>32
近くなら内野手の投げ方、
遠くなら外野手(イチロー)の投げ方、
中間ならピッチャーの投げ方。

全部内野手と外野手の投げ方で戦えますけどね。

>>34
警官は見廻組。

>>39
敗戦国を永久に封鎖する「日本国憲法」下ではね。

戦争になったら、日本国憲法廃止して、「停止中の」
大日本帝國憲法を再稼働すればよいのですよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/21(日) 11:14:44.00ID:fg+sk4Ag
K2に登頂するのが先だ
2013/05/04(土) 00:17:46.24ID:ZNTbcORR
http://www.xvideos.com/favorite/186942/03_mature
http://www.xvideos.com/favorite/445792/shot
2013/05/26(日) 19:19:30.59ID:HHGqbMSR
K1じゃないけど開幕小手打ち一閃で剣道圧勝だったよ
2013/05/26(日) 20:06:14.25ID:P5wJ7hiw
           A                         B                       C
          .│                         │                       │
     ┌───┴──-─┐            ┌───-┴───┐             ┌───┴───-┐
     │           .│           .│            │           .│           │
  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  .   ┌─┴─┐      ┌─┴─┐   .  ┌─┴─┐  .   ┌─┴─┐
┌┴┐  ┌┴┐   ┌┴┐  ┌┴┐   ┌┴┐  ┌┴┐   ┌┴┐  ┌┴┐   ┌┴┐  ┌┴┐   ┌┴┐  ┌┴┐
│  │  │短│   │合│  │な│   │銃│  │ム│   │  │  │  │   │宝│  │ボ│   │  │  │少│
│空│  │  │   │  │  │ぎ│   │  │  │エ.│   │剣│  │柔│   │蔵│  │ク│   │弓│  │林│
│  │  │剣│   │気│  │な│   │剣│  │タ │   │ .│  │  │   │院│  │シ│   │  │  │寺│
│手│  │  │   │  │  │た│   │  │  │イ.│   │道│  │道│   │槍│  │ン│   │道│  │拳│
│  │  │道│   │道│  │  │   │道│  │  │   │  │  │  │   │術│  │グ│   │  │  │法│
└─┘  └─┘   └─┘  └─┘   └─┘  └─┘   └─┘  └─┘   └─┘  └─┘   └─┘  └─┘

第1試合:空手vs短剣道・・・短剣道の胴突き
第2試合:合気道vsなぎなた・・・なぎなたのスネ打ち
第3試合:銃剣道vsムエタイ・・・銃剣道の直突
第4試合:剣道vs柔道・・・剣道の小手打ち
第5試合:宝蔵院槍術vsボクシング・・・宝蔵院槍術の直突
第6試合:弓道vs少林寺拳法・・・弓道のヘッドショット

第7試合:短剣道vsなぎなた・・・なぎなたの面打ち
第8試合:銃剣道vs剣道・・・銃剣道の下突き
第9試合:宝蔵院槍術vs弓道・・・弓道のヘッドショット

決勝は下記3ブロックの総当りで行われます
・Aブロック代表:なぎなた
・Bブロック代表:銃剣道
・Cブロック代表:弓道

日本武道館で 2013年8月17日(土) 18:00
 S席10000円
 A席 8000円
 B席 5000円
2013/05/29(水) 07:32:27.85ID:+4k2Vtu8
弓最強伝説始まる
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/20(木) 01:08:05.97ID:m6/3cZZ7
ミニステージから
2013/06/20(木) 01:55:27.98ID:YR5XzLhT
「K-1」というネーミングの由来でも調べておいで
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/22(土) 21:18:43.80ID:MFCoZ3/Y
K-1 = Korea No.1
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:kn2yKj9K
ケム1
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/05(土) 01:46:25.40ID:qmn7AtPD
kct
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/01(金) 03:01:29.75ID:12hi7kw6
P面
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/08(木) 00:17:40.01ID:CarGnyFc
V
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/25(木) 00:45:25.81ID:6EsPRBSs
;
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/25(木) 12:05:37.13ID:au2Skbw2
剣道みたいな、こけおどしばっかりのゴミお遊戯は滅びるだけ。
武術でもなければ文化ですらない。
スポーツとしてすら成立してない。
けつにしないでもぶち込んでオナニーしてろ!
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/22(水) 00:31:35.59ID:mxhzAHlT
多分多分
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況