弓道こそ最強の武道だよな
ヒョードル?射ち殺してやんよwww
2007/03/19(月) 21:59:50ID:6HtWmC+H
弓道とアーチェリーは似て非なるもの
求めてるものがちがう
くらべてはいけない
求めてるものがちがう
くらべてはいけない
2007/03/20(火) 01:20:14ID:mq6DmZDo
96名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 11:27:20ID:g/sYu6pi まじめにってww
不真面目に弓道やってるやつっているの かい
なーんちゃって
あーあ はなし広がんないじゃないか
道具としてはまあまあなんだけど それを使う人間に問題ありって
かんじだな
弓に使われてどうすんだ 弓をいかに道具として最大限に活用してこそ
武道として成り立つんじゃないのか エッ!
不真面目に弓道やってるやつっているの かい
なーんちゃって
あーあ はなし広がんないじゃないか
道具としてはまあまあなんだけど それを使う人間に問題ありって
かんじだな
弓に使われてどうすんだ 弓をいかに道具として最大限に活用してこそ
武道として成り立つんじゃないのか エッ!
97名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 13:28:34ID:1nky1OyE まじめに取り組んでる人間からしたら無責任な素人意見なんて
じゃまで聞くだけ時間の無駄でしかないわな
じゃまで聞くだけ時間の無駄でしかないわな
98いの字 ◆OFhhI.RC6g
2007/03/20(火) 15:44:50ID:x1xp+I59>>90
別に擁護とかイランっすよ。
好きな奴はこのスレにレスするだろうし、嫌いな奴は荒らすか無視する。
オイラはたまたま「紐はねぇよwwwww」と思ったからレスしただけ。
ただ弓道を擁護してくれるなら少しは用語にも興味持ってくれよん(ツマランナ)
と気持ちが出ただけ。引き続き応援してくれると自分は愛好家として嬉しいよ。
>>93
実際的に中てるって事だけに関したらアーチェリーは確かに射手も凄いけど、
中てる為の道具が多くて詰まらんね。
>>道具としてはまあまあなんだけど
そうか? 角見とか伸び合い、詰め合いを働かせないと変な方向にいくし、
弓はトンでもなく扱い辛いよ(まぁ、それがいいんだけど)。
>>弓に使われてどうすんだ 弓をいかに道具として最大限に活用して
最初は使われていいと思う。ただ使われっぱなしじゃなくて、どのように引いたら
効率的か? って的前に何度も立って気付くのが重要。そこまで来てやっと入り口でしょ。
(自分もそれに気付くのに四年掛かったけどw)
そこまで来ればなんで足を矢束で開くのかとか、胴造りの重要性や丹田の存在が
(実際には無いけど)認識出来ると思う(ただ自分も自分の身体で感じているのが
本当に丹田なのか疑問だけど)。
でも道具として最大限に活用って、達人じゃないと無理じゃね?w
たぶん、道具として最大限に活用出来れば梅路見鸞先生みたいになるんだろうね〜。
2007/03/21(水) 01:04:00ID:npZAHdti
なんか閉鎖的なやつばっかだな
ほんとマイナー感が否めないな
まあまじめに取り組んでる君らにアドバイスしてやろう
弓は引くものじゃなくて推すものなんだって知ってるか
まあこれくらいの意味はわかってるよな
おちゃらけじゃないぞ
とくに>>97のおまいにききたいぜ
ほんとマイナー感が否めないな
まあまじめに取り組んでる君らにアドバイスしてやろう
弓は引くものじゃなくて推すものなんだって知ってるか
まあこれくらいの意味はわかってるよな
おちゃらけじゃないぞ
とくに>>97のおまいにききたいぜ
100いの字 ◆OFhhI.RC6g
2007/03/21(水) 07:11:27ID:z5HBBiDv100ゲット。
2007/03/22(木) 00:30:46ID:fan0cQQs
102名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 02:02:48ID:0BRnzQQ2 板違い 「弓道」は伝統武術ではない。武道・武芸板に逝け
ここは伝統武術板 武道は除こう
剣道、柔道、合気道、弓道、杖道、なぎなた道、銃剣道、
截拳道、コムド、テコンド、ハプキドは除くべきだ。
ここは伝統武術板 武道は除こう
剣道、柔道、合気道、弓道、杖道、なぎなた道、銃剣道、
截拳道、コムド、テコンド、ハプキドは除くべきだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 17:03:26ID:+0bzoIaB 日本弓道:長弓中心。射程・連射共にバランスよし。但し使いこなすのにかなりの錬度を必要とする。
ボウガン:弩(クロスボウ)。東京と東北が活動メイン。射程・威力は最強だが連射性は著しく劣るため「一撃必中」を要求される。スナイプ・ショット系。
アーチェリー:洋弓と言われる。どちらかといえば「短弓」の色合いが濃い。連射性は長弓以上だが威力・射程が劣るため「制限時間内の的中率」を要求される。マシンガン・ショット系。
ボウガン:弩(クロスボウ)。東京と東北が活動メイン。射程・威力は最強だが連射性は著しく劣るため「一撃必中」を要求される。スナイプ・ショット系。
アーチェリー:洋弓と言われる。どちらかといえば「短弓」の色合いが濃い。連射性は長弓以上だが威力・射程が劣るため「制限時間内の的中率」を要求される。マシンガン・ショット系。
104名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 21:34:52ID:4iNWLUci 弓は押すものだとか引き分けるものだとか未だにそういう主観を議論するか?
錬士なりそれ以上の実力ある人に弓は押すんですか引くんですかって聞いてみれば良い。違った答えが返ってくるはず。
とくに弓道の『引き分け』の動作については個人的なわかりやすい感覚で理解すればいいってのが定説と指導されたが。
錬士なりそれ以上の実力ある人に弓は押すんですか引くんですかって聞いてみれば良い。違った答えが返ってくるはず。
とくに弓道の『引き分け』の動作については個人的なわかりやすい感覚で理解すればいいってのが定説と指導されたが。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 21:43:36ID:/bXHWwJr >>103
おれ弓道もちょっとかじった事があるんだけどさ
日本弓道ってそんなに射程距離あるかね?!
英国長弓兵の射程距離って200mぐらいだったらしい。
日本弓道って的まで25mだよ。遠的でも50mぐらいだよ。
かなわん気がするが。
おれ弓道もちょっとかじった事があるんだけどさ
日本弓道ってそんなに射程距離あるかね?!
英国長弓兵の射程距離って200mぐらいだったらしい。
日本弓道って的まで25mだよ。遠的でも50mぐらいだよ。
かなわん気がするが。
106名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 00:18:13ID:YRI3k/nl >>72
流派とかは無理かとwww
打根って弓につけて槍みたいにして使ったりする
物じゃなかったですか?
実物見た事無いので、大きさも重さもどれぐらい
あるものかわからないからなんとも言えないけど、
昔の忍者とか、手裏剣使えるヤツはクナイだろうが
シコロだろうがなんでも投げれたらしいから、
普通に手裏剣の要領で投げれるといえば
投げれるのカモ…?
包丁とか投げるのと同じぐらいの気持ちで。
ベルセルクは知ってるけど、ガッツがボウガン使う
ところは見た事が無い…
ヤツなら梃子も器械も使わずに腕力だけで
長弓並みの威力の弓が引ける気がするのは
俺だけではないハズ…
流派とかは無理かとwww
打根って弓につけて槍みたいにして使ったりする
物じゃなかったですか?
実物見た事無いので、大きさも重さもどれぐらい
あるものかわからないからなんとも言えないけど、
昔の忍者とか、手裏剣使えるヤツはクナイだろうが
シコロだろうがなんでも投げれたらしいから、
普通に手裏剣の要領で投げれるといえば
投げれるのカモ…?
包丁とか投げるのと同じぐらいの気持ちで。
ベルセルクは知ってるけど、ガッツがボウガン使う
ところは見た事が無い…
ヤツなら梃子も器械も使わずに腕力だけで
長弓並みの威力の弓が引ける気がするのは
俺だけではないハズ…
107名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 04:20:51ID:sH4UGuMr 200m!ありえねW
108名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 07:59:01ID:DjKiScmt109弓道は門外漢だけど。。
2007/03/24(土) 23:21:43ID:DYBuLPsY 弓道の射程距離はたしかに近的25mに
遠的60mぐらい(だっけ?)。
だけど、それは武道(武術ではなく)として
精神鍛錬とかを目的として的にあてる
ように撃つものだからじゃない?
矢を上に撃って距離を稼ぐような技術も
使わずに直射のみだし。
昔の名人とかの弓は300mぐらい普通に
飛んだらしいけど?
遠的60mぐらい(だっけ?)。
だけど、それは武道(武術ではなく)として
精神鍛錬とかを目的として的にあてる
ように撃つものだからじゃない?
矢を上に撃って距離を稼ぐような技術も
使わずに直射のみだし。
昔の名人とかの弓は300mぐらい普通に
飛んだらしいけど?
110名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 00:54:05ID:xt4gHkNa 俺の学校では
射程距離 28m
遠的 50m
的の直径 36cm
射程距離 28m
遠的 50m
的の直径 36cm
111名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 19:27:29ID:U2gjhUBi ディスカバリーチャンネル - 歴史を塗り替えた兵器 「長弓(英国長弓兵と
アジンコートの戦い」をアレで落として見た。
テューダー朝時代の軍艦から発見された当時の長弓138本のドローウェイト
(引く力)は170〜180ポンドが殆どで100ポンド以下はあまりなかった。
1ポンド=0.453 592 37 kgで 77.1107 〜 81.6466 kg !
バケモンだな。こんなものほんとに引けるのかよ。
この番組じゃないんだが昔読んだ本でこの時代の左右非対称人骨が発見されたとの
記事を見た覚えがある。長弓による長期間の訓練のおかげで骨も変形する
ほど左右非対称に筋肉がついていたらしい。
アジンコートの戦い」をアレで落として見た。
テューダー朝時代の軍艦から発見された当時の長弓138本のドローウェイト
(引く力)は170〜180ポンドが殆どで100ポンド以下はあまりなかった。
1ポンド=0.453 592 37 kgで 77.1107 〜 81.6466 kg !
バケモンだな。こんなものほんとに引けるのかよ。
この番組じゃないんだが昔読んだ本でこの時代の左右非対称人骨が発見されたとの
記事を見た覚えがある。長弓による長期間の訓練のおかげで骨も変形する
ほど左右非対称に筋肉がついていたらしい。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 20:33:55ID:CMwl8vK2 弓がアリなら射撃もありになるだろ。
銃は武道ではない!なんてアホな詭弁使うなら最強かもねぇ。
強さなら全時代的な弓なんぞカスみたいなもんだし。
素手の格闘技やスタンガンのが実社会で使えるし。
まぁ、戦国時代にタイムスリップする予定がある人はいいけどな。
銃は武道ではない!なんてアホな詭弁使うなら最強かもねぇ。
強さなら全時代的な弓なんぞカスみたいなもんだし。
素手の格闘技やスタンガンのが実社会で使えるし。
まぁ、戦国時代にタイムスリップする予定がある人はいいけどな。
113名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 23:58:26ID:LnEjfhii 弓術や砲術は武術だろ。
弓道は武道であり、伝統武術ではない。
弓道は武道であり、伝統武術ではない。
114名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 14:02:46ID:r+9HGt2W 素手の格闘技やスタンガンが実社会で使えるってw
素人が棒振り回してくるのもろくにおさえられないんじゃない?
素人が棒振り回してくるのもろくにおさえられないんじゃない?
115名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 14:05:33ID:r+9HGt2W 武道や格闘技にそくつかえるつかえないを要求するのがそもそも間違い
茶道とか書道とか盆栽と同じで感性を満足させるものじゃないのかな
茶道とか書道とか盆栽と同じで感性を満足させるものじゃないのかな
116名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 14:30:53ID:r+9HGt2W 武道にすぐ短絡的に実用を求める方っていうのはだいたい武道も実戦もろくにしたことがない方ですね
117名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 01:37:32ID:ILhtCBL5 センゴクを読むと弓つえぇ
ってなる
ってなる
118名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 11:08:12ID:qucPZkjT 武道の中では最強かもしれんが、アーチェリーには勝てない。
矢の速度と命中精度が違いすぎるよ。
おれの出身高校では、弓道場を弓道部とアーチェリー部が交代で使ってたが、
その差は歴然としていた。
弓道部の弾道は山なりで、的に当たったり外れたり。
アーチェリー部は30mなら弾道はほぼ直線で、弓道の的の範囲に着弾するのはあたりまえ。
一回、鉄製の軍用ヘルメットを簡単に貫くのを見せてもらったことがある。
すげえ威力だった。
矢の速度と命中精度が違いすぎるよ。
おれの出身高校では、弓道場を弓道部とアーチェリー部が交代で使ってたが、
その差は歴然としていた。
弓道部の弾道は山なりで、的に当たったり外れたり。
アーチェリー部は30mなら弾道はほぼ直線で、弓道の的の範囲に着弾するのはあたりまえ。
一回、鉄製の軍用ヘルメットを簡単に貫くのを見せてもらったことがある。
すげえ威力だった。
119名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 11:48:51ID:+SkM/QYN 日本が五輪に参加しだした頃に
日本弓術や弓道界の名だたる名門師範や
全国に名前の知れ渡った手練れたちが
五輪のアーチェリー競技に参戦した。
もちろん最下位だった…。
アーチェリーと比べて、というより
ユーラシア大陸の主だった国のどの
合成短弓よりも飛距離、威力、精度と
著しく劣ってたのは事実。
速射性はたいした変わらないくらい。
日本弓術や弓道界の名だたる名門師範や
全国に名前の知れ渡った手練れたちが
五輪のアーチェリー競技に参戦した。
もちろん最下位だった…。
アーチェリーと比べて、というより
ユーラシア大陸の主だった国のどの
合成短弓よりも飛距離、威力、精度と
著しく劣ってたのは事実。
速射性はたいした変わらないくらい。
120名無し
2007/03/29(木) 12:09:01ID:UVA2PzpI 今、弓を買いたくて色々と探してるんですけど(そうほう)にしようと思います。いくら位するか分かりますか?
2007/03/29(木) 13:33:08ID:tpbBLILj
>120
マルチ乙
マルチ乙
2007/03/29(木) 18:56:10ID:n+4tJ2Iw
元.龍.貴(=ホルモン屋)Ma.ster ◆Fosc.yjlk9M
■■■■<ネット内覚.醒.剤妄想中の元..龍.貴=HA.JIME>■■■■
484 名前:HAJ.IME ◆Iz70.g.d2lfg [] 投稿日:02/10/18(金) 21:26 ID:kos4ZC6p
はっきり言って、空手の世界において極真の人たちは間合いの取り方は上手くありませんし、
モーションも大きいです。 下段をよける? 来る前に僕の蹴りが入りますよ。
>うちの(即潰れた吉.野愛.氣塾の)女弟子にさえも
>コロコロ転がされて説教くらってたくらいの実力の人です。
■■■■■<しかし現実世界では・・・・・>■■■■■■■■■■
■島.根大.学合気道部の証言■238 :IRI.MI ◆QR.rAA.y2vI :04/10/19 11:29:05
初めて見た時、ちょっと え?って感じだった。 2ちゃんの印象ですごい怪物のような
イメージが出来てたためか、突き 蹴りがちょっと弱いと感じた。合気あげも最初は失敗された。
雰囲気が悪くなるのもイヤだったのでワザと体を固めて持ったら上げられた
■あるスパーオフにて・・・・■★足.攣りおじさん【元..龍.貴】あ、あかん!!◆◆
911 :Ma.st.er ◆Fos.cyjlk9M :2005/03/25(金) 16:42:28 ID:NQmFrdST
>>910 あの頃はまだ少しは稽古で動いてました。今はまったくに近いほど動きません。
その上厨房での立ち仕事で足に疲労が溜まりやすいです。 正座も出来なくなりました。
■菊.鬼に電話されると・・・・■「お、おお、おおおオレは、2,2、2ちゃんなんか、
関係 し、しし、してへんぞう。おおおまえ、なななな妄想してんねん」 すすスレどこやねん?
はは、は、はじめてみたぞ、けけけけ警.察?いけや、こっこころら」
「ケケケけい撮、とどどど、とどけよろや〜〜〜こここうぁぁあぁぁぁぁ」
※大.阪府.警に届出された元.龍.貴の脅える音声(ほとんど錯乱状態)
■警察の取調べを終えて・・・・■639 :Ma.ster ◆Fo.scyjlk9M :2005/04/30(土) 14:45:44
ちなみに、今回僕が取調べを受けたのは、此.花.警.察ってところです。
649 :Ma.ster ◆Fos.cyjlk9M :2005/04/30(土) 15:00:04 ID:lXOpQDhr
取.調べの詳細が聞きたければ、此.花警.察.署の刑.事課に聞いてくださいね
■■■■<ネット内覚.醒.剤妄想中の元..龍.貴=HA.JIME>■■■■
484 名前:HAJ.IME ◆Iz70.g.d2lfg [] 投稿日:02/10/18(金) 21:26 ID:kos4ZC6p
はっきり言って、空手の世界において極真の人たちは間合いの取り方は上手くありませんし、
モーションも大きいです。 下段をよける? 来る前に僕の蹴りが入りますよ。
>うちの(即潰れた吉.野愛.氣塾の)女弟子にさえも
>コロコロ転がされて説教くらってたくらいの実力の人です。
■■■■■<しかし現実世界では・・・・・>■■■■■■■■■■
■島.根大.学合気道部の証言■238 :IRI.MI ◆QR.rAA.y2vI :04/10/19 11:29:05
初めて見た時、ちょっと え?って感じだった。 2ちゃんの印象ですごい怪物のような
イメージが出来てたためか、突き 蹴りがちょっと弱いと感じた。合気あげも最初は失敗された。
雰囲気が悪くなるのもイヤだったのでワザと体を固めて持ったら上げられた
■あるスパーオフにて・・・・■★足.攣りおじさん【元..龍.貴】あ、あかん!!◆◆
911 :Ma.st.er ◆Fos.cyjlk9M :2005/03/25(金) 16:42:28 ID:NQmFrdST
>>910 あの頃はまだ少しは稽古で動いてました。今はまったくに近いほど動きません。
その上厨房での立ち仕事で足に疲労が溜まりやすいです。 正座も出来なくなりました。
■菊.鬼に電話されると・・・・■「お、おお、おおおオレは、2,2、2ちゃんなんか、
関係 し、しし、してへんぞう。おおおまえ、なななな妄想してんねん」 すすスレどこやねん?
はは、は、はじめてみたぞ、けけけけ警.察?いけや、こっこころら」
「ケケケけい撮、とどどど、とどけよろや〜〜〜こここうぁぁあぁぁぁぁ」
※大.阪府.警に届出された元.龍.貴の脅える音声(ほとんど錯乱状態)
■警察の取調べを終えて・・・・■639 :Ma.ster ◆Fo.scyjlk9M :2005/04/30(土) 14:45:44
ちなみに、今回僕が取調べを受けたのは、此.花.警.察ってところです。
649 :Ma.ster ◆Fos.cyjlk9M :2005/04/30(土) 15:00:04 ID:lXOpQDhr
取.調べの詳細が聞きたければ、此.花警.察.署の刑.事課に聞いてくださいね
123名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 10:36:55ID:JPI5kPNN じゃあアーチェリーが最強おわり
2007/03/31(土) 14:19:02ID:yaICzaw6
アーチェリーってラブホテルがある。
125名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 09:44:19ID:GyfH/ZkL アーチャリー
126名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 17:52:56ID:vYx29V0W 削除依頼出せよ
弓道など武道スレはこの伝統武術板では板違い
剣道、柔道、合気道、弓道、杖道、なぎなた道、銃剣道、
截拳道、コムド、テコンド、ハプキドは除くべきだ。
【伝統武術板は柔道等なので日本武道板に変えるべき】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1174468140/
弓道など武道スレはこの伝統武術板では板違い
剣道、柔道、合気道、弓道、杖道、なぎなた道、銃剣道、
截拳道、コムド、テコンド、ハプキドは除くべきだ。
【伝統武術板は柔道等なので日本武道板に変えるべき】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1174468140/
127名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 00:37:30ID:k5EUILkR ∧_∧
( ・ω・)っ うどん?
(っ /´ シコシコにしてやんよ!
/ '⌒)
,,( / ̄U 、、 フミフミフミフミ
(( (⌒ー'´~) ))
ヾ ``ー─´ 彡
( ・ω・)っ うどん?
(っ /´ シコシコにしてやんよ!
/ '⌒)
,,( / ̄U 、、 フミフミフミフミ
(( (⌒ー'´~) ))
ヾ ``ー─´ 彡
128名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 02:56:04ID:ak/X/DRT >>1
削除依頼出せよ
弓道など武道スレはこの伝統武術板では板違い
剣道、柔道、合気道、弓道、杖道、なぎなた道、銃剣道、
截拳道、コムド、テコンド、ハプキドは除くべきだ。
伝統『武術』板で柔道だの剣道だのはおかしい!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/jyudo/1171173592/
【伝統武術板は柔道等なので日本武道板に変えるべき】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1174468140/
削除依頼出せよ
弓道など武道スレはこの伝統武術板では板違い
剣道、柔道、合気道、弓道、杖道、なぎなた道、銃剣道、
截拳道、コムド、テコンド、ハプキドは除くべきだ。
伝統『武術』板で柔道だの剣道だのはおかしい!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/jyudo/1171173592/
【伝統武術板は柔道等なので日本武道板に変えるべき】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1174468140/
129名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 06:00:58ID:xd3OJMmH130名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 20:00:43ID:nVe1l8y4 腕力、肩、集中力が鍛えられて素晴らしいじゃないか
131名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 20:26:39ID:NYMHez+T 流れぶちきってすいません。
今車の購入を考えている新社会人だけど弓は続けたい。
軽自動車って弓入りますかね?
車屋にいちいち弓持ってくのも面倒で・・・
今車の購入を考えている新社会人だけど弓は続けたい。
軽自動車って弓入りますかね?
車屋にいちいち弓持ってくのも面倒で・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 20:43:32ID:nVe1l8y4 サーフボードみたいに車の上に乗せちゃいなYO
133名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 02:08:50ID:pr5lskDI >>1
削除依頼出せよ
弓道など武道スレはこの伝統武術板では板違い
剣道、柔道、合気道、弓道、杖道、なぎなた道、銃剣道、
截拳道、コムド、テコンド、ハプキドは除くべきだ。
伝統『武術』板で柔道だの剣道だのはおかしい!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/jyudo/1171173592/
【伝統武術板は柔道等なので日本武道板に変えるべき】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1174468140/
削除依頼出せよ
弓道など武道スレはこの伝統武術板では板違い
剣道、柔道、合気道、弓道、杖道、なぎなた道、銃剣道、
截拳道、コムド、テコンド、ハプキドは除くべきだ。
伝統『武術』板で柔道だの剣道だのはおかしい!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/jyudo/1171173592/
【伝統武術板は柔道等なので日本武道板に変えるべき】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1174468140/
2007/04/09(月) 02:38:26ID:xWuM7YbH
2007/04/09(月) 19:58:02ID:B53DOb4W
弓道なんかより投石が最強。
136名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 02:39:49ID:ZxGTyKRm >>1
削除依頼出せよ
弓道など武道スレはこの伝統武術板では板違い
剣道、柔道、合気道、弓道、杖道、なぎなた道、銃剣道、
截拳道、コムド、テコンド、ハプキドは除くべきだ。
伝統『武術』板で柔道だの剣道だのはおかしい!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/jyudo/1171173592/
【伝統武術板は柔道等なので日本武道板に変えるべき】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1174468140/
削除依頼出せよ
弓道など武道スレはこの伝統武術板では板違い
剣道、柔道、合気道、弓道、杖道、なぎなた道、銃剣道、
截拳道、コムド、テコンド、ハプキドは除くべきだ。
伝統『武術』板で柔道だの剣道だのはおかしい!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/jyudo/1171173592/
【伝統武術板は柔道等なので日本武道板に変えるべき】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1174468140/
137名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 20:51:45ID:GOs1Enn5 >>135
標的にあてるのは意外と難しいぞ。特に距離が離れると。
ダーツ、ブーメラン、手裏剣、ジャベリン(投矛)、トマホーク(投斧)
剣を投げる「飛竜剣(レオパルドンソードビッカー、電光剣シュート)」
標的にあてるのは意外と難しいぞ。特に距離が離れると。
ダーツ、ブーメラン、手裏剣、ジャベリン(投矛)、トマホーク(投斧)
剣を投げる「飛竜剣(レオパルドンソードビッカー、電光剣シュート)」
138いの字 ◆OFhhI.RC6g
2007/04/14(土) 10:42:49ID:dN4Vu+Vr >>軽自動車
シート倒して斜めにしていれて何とか、ってところですね。
ただ出す時気をつけないとウボォアーってなります。
>>標的にあてるのは意外と難しいぞ。
投石器ではどないでしょ? 昔の戦場ではよく使われていたらしいですが。
シート倒して斜めにしていれて何とか、ってところですね。
ただ出す時気をつけないとウボォアーってなります。
>>標的にあてるのは意外と難しいぞ。
投石器ではどないでしょ? 昔の戦場ではよく使われていたらしいですが。
2007/04/30(月) 19:15:11ID:qRLje/az
あぅ
2007/05/22(火) 05:59:15ID:5F0TKKVI
全国弓道場MAPを作成中です。ご協力下さい
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=FQ3HNtrEm9KxFeaAqqmmFOyiHIj54x2ROug-
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=FQ3HNtrEm9KxFeaAqqmmFOyiHIj54x2ROug-
141名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/24(木) 16:56:15ID:r8V0x5Z82007/05/24(木) 17:13:52ID:chhHCZMD
>>140
岡山限定ですが、協力します。
岡山限定ですが、協力します。
2007/05/27(日) 18:51:28ID:G1608C1p
弓矢遊び地味すぎイラネ
2007/06/01(金) 23:08:47ID:XZ5QDUWG
日置當流かっちょいいよなあ
145名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 22:33:48ID:Qf7EGEk4 高校の弓道練習で矢が生徒の頭に刺さる
9日午後1時半ごろ、東京都練馬区の都立井草高校で、弓道部の練習中に女性教諭(51)が放った矢が男子生徒(15)の頭部に刺さり、生徒が病院に運ばれた。重傷だが、命に別条はないという。警視庁石神井署は業務上過失傷害の疑いで調べている。
調べでは、女性教諭は弓道部の副顧問。弓道部は校舎間の通路に的の畳を立て、さらに後ろにネットを張って練習中だった。矢はネットを飛び越え、男子生徒の左側頭部に当たったという。教諭と的との距離は約28メートルあった。
ネット裏の通路は通行禁止で、生徒に通り掛からないように呼び掛ける看板を立てていた。男子生徒はこの日、弓道部ではない別の部活動のために学校に出てきていたという。通り掛かった生徒がけがをした生徒を見つけ、通報した。
9日午後1時半ごろ、東京都練馬区の都立井草高校で、弓道部の練習中に女性教諭(51)が放った矢が男子生徒(15)の頭部に刺さり、生徒が病院に運ばれた。重傷だが、命に別条はないという。警視庁石神井署は業務上過失傷害の疑いで調べている。
調べでは、女性教諭は弓道部の副顧問。弓道部は校舎間の通路に的の畳を立て、さらに後ろにネットを張って練習中だった。矢はネットを飛び越え、男子生徒の左側頭部に当たったという。教諭と的との距離は約28メートルあった。
ネット裏の通路は通行禁止で、生徒に通り掛からないように呼び掛ける看板を立てていた。男子生徒はこの日、弓道部ではない別の部活動のために学校に出てきていたという。通り掛かった生徒がけがをした生徒を見つけ、通報した。
2007/06/13(水) 19:31:27ID:dszkstp2
弓矢ってほんとたちの悪い武器だな
147名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 12:30:05ID:GmVo4lVR そう?
148名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 21:08:22ID:97AmgDU/ 最弱の武道のくせして一般人に危害をおよぼす
ほんと目もあてられねえな
ほんと目もあてられねえな
149名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 21:10:30ID:oCJGYPGe 弓道こそ道にふさわしい武道である
剣術も柔術も剣道と柔道になってから弱くなりただのスポーツになりさがった
剣術も柔術も剣道と柔道になってから弱くなりただのスポーツになりさがった
150名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/02(月) 16:35:36ID:LA53wNFR 飛び道具使う時点でひきょうだよな
151名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 11:48:42ID:s+k4xfvh 弓道やってて思ったんだが
動かないただの丸い的に当ててもオナニーじゃね?
せめて人型にしてくれ
動かないただの丸い的に当ててもオナニーじゃね?
せめて人型にしてくれ
152名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 12:59:50ID:0v06lUEr153名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 17:05:44ID:g1tQPtoG ちんこばっかねらうやつがでてくる
2007/07/10(火) 23:38:59ID:1XWRr3qo
ちんこの部分には金的を。
155貴族足軽 ◆TJ9qoWuqvA
2007/07/11(水) 16:08:07ID:89d/K84A さきっぽ10点、前袋5点
156名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/12(木) 20:42:10ID:hojm5JuS ほんと弓矢ってじゃまだよな
電車に持ち込むんじゃねー っつうの
電車に持ち込むんじゃねー っつうの
2007/07/15(日) 12:45:19ID:ArxqD8Ns
弓を持ち込むほうも嫌なんですわ。
こっちもかなり恐縮してるわけで。
こっちもかなり恐縮してるわけで。
2007/07/17(火) 03:41:46ID:iLXZh5Of
弓矢ってさぁ…隊列組んで一斉掃射しないと当たらないよねWW
159名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 16:33:38ID:EqBeUH3c160M
2007/08/02(木) 23:56:07ID:K3ve8s6w 弓道をバカにせんどいてくれませんか(`へ´)
2007/08/03(金) 01:07:05ID:JqIak1R2
■■養神館スレッドの削除依頼「浦尾隆志」って誰?■■
下記スレに「浦尾隆志」なる投稿者名で削除依頼がでていた。
なんでも名前を書き込みしたので、「このままでは大変なことになる」との
悲痛な削除依頼だった・・・・
でもよくよく考えると、この「浦尾隆志」って人、
もし、名無しで書き込みしたら大変にはならないのかな??(苦笑
匿名なら何書いてもよいという発想の「浦尾隆志」なる人物が誰なのか?
「養神館」という検索キーと一緒にググると、同姓同名の人物がでてきた!!
さてこの二人は、同一人物なのか?下記のスレで検証してみよう。
↓↓↓↓↓合気道関係者の方歓迎↓↓↓↓↓
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1185007060/122n-
下記スレに「浦尾隆志」なる投稿者名で削除依頼がでていた。
なんでも名前を書き込みしたので、「このままでは大変なことになる」との
悲痛な削除依頼だった・・・・
でもよくよく考えると、この「浦尾隆志」って人、
もし、名無しで書き込みしたら大変にはならないのかな??(苦笑
匿名なら何書いてもよいという発想の「浦尾隆志」なる人物が誰なのか?
「養神館」という検索キーと一緒にググると、同姓同名の人物がでてきた!!
さてこの二人は、同一人物なのか?下記のスレで検証してみよう。
↓↓↓↓↓合気道関係者の方歓迎↓↓↓↓↓
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1185007060/122n-
162名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 23:19:30ID:YCmvOUuG 矢とか一撃で決められないからザコい
163名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 23:24:26ID:q7pLju91 矢生徒
164名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 18:02:57ID:tLiFJ0fg 矢とか一撃で決められない>>162がザコい
165名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 19:22:15ID:MtXMjbpS キモチワル
166名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 19:43:28ID:tLiFJ0fg167名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 13:16:01ID:qOYmCIuO お湯をかけると元の長さになる形状記憶弓
2007/08/08(水) 17:33:37ID:9tGZGOl1
水につけると溶けて跡形もなくなってしまうスパイ専用弓。
169名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 23:02:45ID:fGDmGQfF 小腹が空いた時食べられる、カロリーメイト弓
2007/09/01(土) 13:29:32ID:5Nau83FV
ぶっちゃけ武道の家系で弓道インハイ個人戦に出たことある俺的に言わせてもらうと〜
25m先の的狙うよりは10m以内を動く部員狙う方が余程楽
撃つのに時間かかる?早気で怒られて三行半下されそうな俺的には時間はかかりません
技を重んじる人には無理かもしれんが…
あと試したら一射目当てた後二射目を当てるまでの時間は約3.8秒後だった(勿論ばれて怒られたw
結論的には例え5m以内に近づかれても一射目がいいところに当れば弓道の勝つ可能性大
相手が一瞬でも怯めばコレ又弓の勝つ可能盛大
スーパーヘビー級クラスで弓の威力や痛みを感じないぐらいアドレナリン出てたら…
怯見もしないし致命傷与えられなければ弓は勝てないので100%負けw
でも俺は自宅でガッツリ剣道も鍛えられてるから弓を武器として使えば
打撃戦なら負ける気はしない…
剣道や長刀を掴めばという人も多いが命とも言える武器を簡単には掴ませないし
剣道なら突き、長刀としてなら下段打ちをすれば素手に負けること無し
が、それでも特攻されて組まれたら格闘家の勝ちorz
弓道、剣道、長刀と格闘家の鍛える筋肉が違いすぎます
結論:戦う間合いを制したものの勝ちです
25m先の的狙うよりは10m以内を動く部員狙う方が余程楽
撃つのに時間かかる?早気で怒られて三行半下されそうな俺的には時間はかかりません
技を重んじる人には無理かもしれんが…
あと試したら一射目当てた後二射目を当てるまでの時間は約3.8秒後だった(勿論ばれて怒られたw
結論的には例え5m以内に近づかれても一射目がいいところに当れば弓道の勝つ可能性大
相手が一瞬でも怯めばコレ又弓の勝つ可能盛大
スーパーヘビー級クラスで弓の威力や痛みを感じないぐらいアドレナリン出てたら…
怯見もしないし致命傷与えられなければ弓は勝てないので100%負けw
でも俺は自宅でガッツリ剣道も鍛えられてるから弓を武器として使えば
打撃戦なら負ける気はしない…
剣道や長刀を掴めばという人も多いが命とも言える武器を簡単には掴ませないし
剣道なら突き、長刀としてなら下段打ちをすれば素手に負けること無し
が、それでも特攻されて組まれたら格闘家の勝ちorz
弓道、剣道、長刀と格闘家の鍛える筋肉が違いすぎます
結論:戦う間合いを制したものの勝ちです
2007/09/01(土) 21:24:04ID:8i5OfZ0w
脳内RPG乙
172名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 15:32:01ID:NVVhyWR8 弓道を卑怯とか最弱とかいうアホウども。
平安末期の武士階級萌芽の時代は、弓が武士の第一の武芸だった。
みちのくの前九年後三年の役のときは、自動弓こと「弩」が主武器だった。
「増鏡」?にある、二つ目の矢を頼るなという記述は、実は連射機能の劣る弩についての心構えを指したもの。
今でもボウガン競技は東京と山形で行われている。
平安末期の武士階級萌芽の時代は、弓が武士の第一の武芸だった。
みちのくの前九年後三年の役のときは、自動弓こと「弩」が主武器だった。
「増鏡」?にある、二つ目の矢を頼るなという記述は、実は連射機能の劣る弩についての心構えを指したもの。
今でもボウガン競技は東京と山形で行われている。
173名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/05(水) 02:02:46ID:K8JpXC09 射撃が最強の武術だろ?
175名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/17(月) 04:05:43ID:RvxqaLKT 広い場所でやり合うなら素手でも十分に勝機はあります。
2007/09/17(月) 17:29:07ID:d9XXCDv4
あなたたちは「心」がなっていませんね
心も修業して強靭な精神力を身につけてきなさい
心も修業して強靭な精神力を身につけてきなさい
177名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 08:52:11ID:tddIHMpk 矢先に鉛を詰めてる人がいたんだが
コレって反則じゃないのかね?
矢がブレても矢先は重くてブレないから
的中率は確実にあがっちゃうと思うんだが。
コレって反則じゃないのかね?
矢がブレても矢先は重くてブレないから
的中率は確実にあがっちゃうと思うんだが。
178名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/25(火) 00:17:07ID:UNZKfPUN じゃあヒョードルとリング上で戦ってみよう!
矢をもった瞬間にワンパン喰らってKO
矢をもった瞬間にワンパン喰らってKO
2007/09/25(火) 00:25:00ID:uyle8rHJ
なぜにリングの上?少なくとも30m以上は離れているべき
180名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 23:34:02ID:X7b3YpUY2007/10/01(月) 12:32:07ID:+JX54kJW
これこそ国技だな
182???
2007/10/01(月) 18:21:33ID:FWAlg6Eq ≫178
180さんが言ってることが正しいよ。
弓は本来戦のためのもの、狭いリングで一対一で正々堂々殴り合うためのものじゃないんだよ
180さんが言ってることが正しいよ。
弓は本来戦のためのもの、狭いリングで一対一で正々堂々殴り合うためのものじゃないんだよ
2007/10/02(火) 05:14:50ID:vD/6Jqjr
まずは弓で射るために障害物もなきゃ周りに人も居ない環境を作らなきゃな
184名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 22:51:33ID:nWiT55Sj 弓と刀を使い分ければ最強
遠距離は弓と矢
中距離は弓をそのまま突いて攻撃
近距離は弓をほったらかして刀で
遠距離は弓と矢
中距離は弓をそのまま突いて攻撃
近距離は弓をほったらかして刀で
185名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 16:57:56ID:/oej4Zfs つ 平貞盛
2007/10/06(土) 00:30:36ID:CBH5djeu
みなさん学生の頃から始められた方ばかりでしょうか?
30過ぎから始められた方いらっしゃいますか?
30過ぎから始められた方いらっしゃいますか?
187名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 02:03:22ID:TUEbXFC7 >>186
60ぐらいの人でもやってますよ。
60ぐらいの人でもやってますよ。
2007/10/07(日) 00:13:10ID:qmHg/LFg
段持ちだけど、「最強」っていう単語持ち出した瞬間に
敗北フラグが立つんだよな。
ちなみに的の大きさは人間の胸の大きさ、
28メートルの距離は冷兵器と交代するまでの間合いです
敗北フラグが立つんだよな。
ちなみに的の大きさは人間の胸の大きさ、
28メートルの距離は冷兵器と交代するまでの間合いです
2007/10/07(日) 00:40:59ID:x8gYCfeC
弓道習いたいけど、習い事でいろいろ探しても出て来ない…
無いのかなぁ?
無いのかなぁ?
190名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 08:30:44ID:mtFTu/a9 >>189
弓道場でぐぐると吉。行ってみれば個人でも教えてくれる人もいるかも?
弓道場でぐぐると吉。行ってみれば個人でも教えてくれる人もいるかも?
191名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 17:50:43ID:x8gYCfeC192名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 21:22:14ID:KcaXhFaB 弓道やってる友達の試合ちょくちょく見に行くけど
特に男共が眼鏡かけたキモイのばっかだな、
女子も不細工多い
特に男共が眼鏡かけたキモイのばっかだな、
女子も不細工多い
2007/10/07(日) 23:41:31ID:i4JDgrQ9
>>192
おまいは本当の弓道美少女を知らない。
おまいは本当の弓道美少女を知らない。
レスを投稿する
ニュース
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★2 [蚤の市★]
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★3 [蚤の市★]
- 古市憲寿氏、『中居正広氏の性暴力認定』に疑問符 「上司が部下を飲みに誘うことも性暴力になりうる。幅がメチャクチャ広い」★2 [jinjin★]
- マスク氏「関税ゼロ望ましい」 欧州と米国 [蚤の市★]
- 【動物】なぜ千葉で? 施設脱走し「キョン」大繁殖 8万頭超どう向き合う [ぐれ★]
- 【大阪】ドラッグストア「コスモス」が謝罪、「無断駐車」警告は誤り 共用駐車場の認識不足が原因 [ぐれ★]
- ミス東大・神谷明采さん、大阪・関西万博に丸め込まれる 「色々言われてるの鵜呑みにしてたけど」「絶対オープンしたら行くって決めた」 [808139444]
- なあ?なんで日本人ネズミ🐀で騒いでるんだ?1年前はコオロギ🦗食ってただろ [776365898]
- イーロン・マスク「関税ゼロにすべき」反抗期か [377482965]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- プリキュアの時間だよー🏡
- 日経平均時間外-1600 [696684471]