>>弓のぴいーーーん とこだよ
 この>>86の馬鹿に『弦』って言う一般用語を教えてあげてください。
 どうも見識が少ないようで擬音でしか何も表現できないみたいですwwww
 たぶん犬のことはワンワン、猫はニャンニャンって言う口ですなw
>>一つの武器とっても同じ使いかたしかできないようだから
 普通武器は切る為のものは切る為のもの、打つ為のものは打つ為に使うだろうが。
 形状通りの使い方をすればいいでしょうがw アホですか?
 てか弦の外し方も知らないからそんなアホな事言えるんですなw
 それに正面からどうやって絞殺するんですか? この時点で非現実的と言うwww

>>87
 弭槍(はずやり)って奴ですね。量産がきいたから重宝されたみたいですね。
 あと日本は盾を据え置きなどのバリケードとして使った結果、両手で刀を使う
方向性になったとか。