壱岐や対馬の守護代が殺されたのは確か、竹崎季長の武勲を書いた
「八幡愚童記」じゃなかったっけ?

弘安の役で、元軍14万を水際で追い返したのは12万の兵だよね。
それで勇猛うんたらいうのはどんだけ〜でしょw

>>268
あなたが史料をどう判断するかは知らんけど、
征服した方が自分らに都合のいいように書かないよう、
ある程度間をおいて時間をかけて作られるのが正史だ、
と私は聞いてますな。