X

個別指導塾スタンダードSCホールディングスPart12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 00:28:11.85ID:JxPyKvuM0
前のスレ消えたし更新されへんねんけど近況教えてよ
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 08:36:41.91ID:TNwRw2hh0
【大学受験 文理総合序列 10段階】

河合-駿台-東進-鉄緑-さくら教育 // 武田-四谷-代ゼミ

  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工
  4 大阪 東北 名古屋
  5 九州 神戸 北大 東外 早大 慶應
  6 筑波 お茶 横国 阪公 都立 岡山 広島 名工 京繊
  7 農工 電通 千葉 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  8 金沢 新潟 熊本 静岡 立命 関大 立教 中央 法政
  9 徳島 信州 和大 山形 関学
. 10 琉球 成蹊 日大 東洋 南山 西南
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 23:11:17.37ID:19euDzja0
福島】聖光学院ほど中身が希薄な学校はありません【進学も野球部も空気】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1538930495//?v=pc
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 10:36:19.86ID:2EyhUQg20
>>1
一部が消されただけで見れるし書き込めるよ
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 08:34:31.68ID:G597oEgS0
書き込めるけど更新されてなくて、直近のコメント見れないんだよね
特にスタンダード変わり無くやばい感じなのかな
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 20:47:44.19ID:H4GOunpI0
>>5
見れるよ
クローム使ってる?
アプリ入れたら?
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 14:03:30.69ID:3ag8G0yJ0
河合塾関連のスレより

6名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/19(水) 06:03:55.51ID:R1bCM6S80
予備校講師というのはAIによって職が奪われないとタカをくくっていたけど落とし穴があった
オンラインアプリの発展で少数の講師にしか残れない環境となるようにすでに運命づけられていた
そしてコロナ禍でそれが急速に早まった
その少数者となれる人はいいけど9割超の人は身の振り方を考えておいたほうがいい

名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 12:19:31.15ID:jKCndtWa0
>>6
大手予備校で、講師の飲み会に参加すると我が世の春が永続するとしんじて疑わないのばかりだった
そして職員や採点講師を無能あつかいしていた

職員に対しては、次のように言っていた
主体性をなくし、単純作業に専念させられ、何年仕事をしても何の技能も身に付かず、予備校の一部と化して働き続けるしかない盆暗ばかり

採点講師に対しては、次のような比喩でバカにしていた
料理をやらされることはなく、一生皿洗いのままというのは揺るがない
しかし、料理をやらされる幻想を信じて、皿洗いを真面目にこなしている哀れな奴らが連中だ

もちろん講師全員がそんなことを言っていたわけではないが、同席している全員がせせら笑って、咎める者などいなかった

少ないパイの取り合いとなるから、職員の権限が強くなり、言うことに従うしかなくなる
コロナによって講師採用はほぼなくなったので、皿洗いの幻想は完全に霧散しただろう
だから、職員の命令に従って、講師自身が皿洗いをしなければなくなる
まあ因果応報だな

7名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/22(土) 14:06:13.75ID:P8Pxf4rV0
>>6
その採点講師の存在というのが不思議でたまらないなあ
講師なりたての一年目は教務の言いなりになって採点をやらされた経験が儂にもある
だけどさ、一年目の完成シリーズで、平均の満足度が70%超だったので、二年目からは依頼があっても強気でシカトした

満足度をろくすっぽゲットできない盆暗講師が。将来の身の保障を得るため、教務へのご機嫌取りで採点を引き受けるというのなら分かんだけどな
クビを切られないために模試の採点という地獄の苦しみを引き受けるというわけだな
能力不足の盆暗講師はそうするっきゃないんだからな

でもさ、よく知らんが、採点講師というのは授業は持たせてもらえずに、採点だけをするヤツのことを言うんだろ?
ソイツら何を好きこのんでそんな身分に成り下がってんの?
採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?
それともそういうふうに思い込んでんの?
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 14:03:44.86ID:3ag8G0yJ0
10名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 09:07:25.55ID:0rQVIHfF0
>7
>採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?

まあ、そういうことはまずないですね。
バッティングピッチャーが正式な支配下選手にするプロ野球の球団がないのと同じで、
授業を任せる講師に採点講師を格上げすることなどありえません。
何の技能を持っていない人が単純な肉体労働にしか就けないように、能力が著しく欠落しているから採点講師なんてやっているわけでしょう。
もしかすれば昇格できるようなことを仄めかすという薄汚い手口で採点者を確保すること教務が行っている予備校はあるかもしれません。
でも、それを本気にするというのは、乳首の脱色クリームとかの女性誌の広告を本気にして購入する女性と選ぶところがありません。

12名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 15:00:51.49ID:AAIQIFMe0
>7
羨ましいです。
もう何年もこの業界にいるのに、いまだに全国講師平均程度の満足度しかとれず、教務からの採点依頼を断れないでいます。
往復はがきで返事するときに100枚と明記しても180枚くらいは余分によく上積みされます。
あれは負担になり、精神衛生上この上なく悪いですね。

こんな悪夢を見たことがあります。
地獄に落とされた矢先が三畳くらいの狭い部屋で中には机と椅子と時計と大量の赤のボールペンがあります。
地獄での懲役というのが模試を採点することです。
その日は100枚の全統記述模試が机の上にあり、時計を見たら22時で今日中に採点を終えなければなりません。
苦しい思いで必死に採点して、0時の5分前になんとか終わらせます。
これが地獄か・・・・、たしかに嫌な懲罰だけど、覚悟していたよりは苦しくないかなと安心していると、
日付が変わった瞬間に鬼が入ってきて、「よし休憩終わり、次は東大オープン1万枚の採点を今日中に終わらせろ」と言われたところで、
のた打ち回って目を覚ますということがありました。



上に書かれていることはごく常識的なことだ
大手予備校で2年目以後も採点をやっている奴はその程度のものだということ
授業を持たせてもらえず、採点だけをやっている奴は問題外
頭の造りも最下層だが、そういう汚れ仕事を引き受ける負け犬根性が染みついているなら
頭を使わない仕事でも単純作業だけを一生やる奴隷にしかならない

もっとも採点講師を何年も続ければ、講師採用への道が開かれているような印象を醸し出している予備校のほうも問題だ
絶対にそんなことは口には出さず、あくまでそういう雰囲気を醸し出しているということにすぎないにしても、だ
それははっきりと周知させておくべきだな
授業を請け負わせる講師と採点講師とは全くの別物だから、いくら採点を頑張ってみたところで登用への道は開かれていない、と
もしそういうあやふやな態度を続けているなら、夢と希望を持って日本にやって来たのに、やりがいを搾取される技能実習制度と同じ
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 05:25:03.33ID:zabpREDW0
民事訴訟とはなんだ
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 10:46:13.76ID:MPTPaXNp0
最近は入退室のQRコード忘れると、顛末書を提出しなければ給料が支払われない仕組みのようですね
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:03:06.73ID:yzD+m0Z/0
近況報告期待age
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 14:50:57.07ID:yzOs5TAt0
お給料払われてるの?
やめて4ヶ月経ってけど払われてないよ
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 01:01:51.38ID:A99REhpe0
4ヶ月給料が払われてないってすごいな・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 16:17:19.00ID:p6NsilHP0
>>12
忘れられてるのではw
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 13:53:40.45ID:CHOEyvTY0
とっとと会社に言えよw
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 20:43:32.14ID:E5JiXPXP0
辞めた人とか完全に後回しにされてるからね
てか無かったことにされてる
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 20:53:27.70ID:CHOEyvTY0
内容証明郵便とか大して金かけずに送れるじゃん
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 23:09:38.56ID:/DaV8Hba0
>>16
マジかよ
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 20:32:32.28ID:s3XNu2c/0
やばいを通り越して、すごいと思う
支払うべき給料を無視してなかったことにするとか究極のコスト削減だよ
本当に超優秀な経営者かもしれん
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 22:27:02.54ID:I8WpFJHE0
>>19
世界一を目指してるので
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 01:00:51.91ID:RoYLtQra0
>>20
世界一のブラック
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 18:13:59.07ID:peFwoFB30
11月あたりにスレッドに書き込みがめちゃめちゃ増えたのは何だったの?
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 13:21:56.13ID:zm58Bmh30
>>22
9月から11月にかけて、今までフレ社員間で発生していた給料未払いが講師間にも拡大したからですね。増加した被害者が書き込んでたし、私も講師の被害者の1人でその頃から労基などに相談していました。
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 19:04:28.95ID:zWHEhAn60
今も給料の支払いが遅れてるの?
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 06:57:47.42ID:fNAlAgZi0
>>23
書き込みが一気に消されたのはその期間?
2024/01/18(木) 12:32:41.21ID:KVUuzh5F0
しかし給料未払いでも働き続ける人って何なの?
1ヶ月後でも払われなかったらもう辞めるしかなくない?
すると最大でも23ヶ月分の債権にしかならないと思うんだけど
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 04:48:30.34ID:NEn8+hKR0
>>26
23ヶ月ってなんのこと?
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 02:10:00.54ID:wDYTRL4S0
専務って普段どんななの?
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 18:28:20.52ID:GOnojCKD0
聡明で誠実な人です
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 20:29:22.12ID:OkWtkxFU0
扶養を超えそうだからって、積立制度使ってるお金があるのですが、やめたら入ってきますかね、笑笑
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 17:23:29.50ID:0TH51nCN0
現役F社員や講師の支払いが遅れてるのに、退職者への支払いが遅れないとは思えない
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 14:11:58.77ID:9gMZbhoE0
なんで支払いが遅れているんですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 14:28:19.68ID:echFOPlR0
F社員は契約が取れず、解約を出す。つまり売上を上げることができないからです。気合が足りない職務怠慢。
講師はQRコードを通すというタイムカードを押す行為をサボっていたからです。勤怠が確認できない。これも職務怠慢。
要するに学生側の職務怠慢が原因です。
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 14:35:11.93ID:28HLnR++0
>>33
そんなの通用しないと思うよ
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 14:35:30.35ID:28HLnR++0
働いたのであれば支払われないとおかしいよ。
2024/01/29(月) 15:55:57.97ID:wODgIPXm0
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 22:53:32.46ID:Tjq4w9my0
契約を学生に任せるのがそもそもどうかと思うし、QRコードの件は業務だと知らなかった人も多いんじゃないの?
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 16:00:59.86ID:FICKVBCG0
F社員って「契約業務に従事する」って事前にわかってて会社に雇用してもらってるんでしょ
後から契約を学生に任せるのはそもそもどうか、とか通用しないでしょ
QRコードは周知徹底が足りなかった部分があるだろうね
講師採用時のQRコードの説明や出退勤時の管理をしているのは誰?
QRコードの周知徹底や出退勤時のQRコード管理を怠ったのはF社員なんじゃないの?それとも本社?講師採用課?
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 17:03:35.00ID:p6QrMjnF0
学生が契約をしている塾を知っているのなら、ぜひ教えてほしい。
自分はそんな塾を聞いたことがないので・・・。
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 17:53:45.90ID:FICKVBCG0
「学生に契約やらせることの是非」ではなく「雇用契約前にF社員の業務内容を知っていたかどうか」が論点
F社員が契約に携わると知らされずに、会社と雇用契約し契約業務をやらされていたなら、会社を責めていい
完全に論点がズレてるよ。本当に頭が悪いというか子供が駄々を捏ねてるだけにしか見えん
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 19:47:46.32ID:FICKVBCG0
ちなみにビジネスにおいては「契約」が全て
だから「売上が少ない」という理由で給料が遅れるのはありえない(そのような雇用契約を両者が結んでいれば別だが)
だから仕事内容はともかく、給料が遅れることの責任は全面的に会社側にある
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 23:28:09.57ID:1sjH2wgV0
2人とも昭和というかデフレと氷河期時代の成功体験で生きてる。今の時代に合ってないから何やっても上手くいかない。
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 07:21:37.12ID:VxS0adbp0
>>42
創業した2001年って氷河期の後半やないか
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 18:42:28.26ID:LEVOCdjH0
>>43
だよね。そのはずなのに、2016年くらいまで時代の流れはデフレだと言ってたから余程の老人、笑
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 22:59:55.47ID:oIFE2JZR0
最近はスレが進まないね
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 07:32:41.76ID:W9IiE/qP0
>>44
2016年までデフレなんて書かれていないよ
老人はあなたではないですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 15:30:23.84ID:xxpMKWZD0
>>46
ネットで反論する暇があったら一度でも良いから昨対プラスまで売上増やしてみろよ少子化デフレ論者は辞めたのか?こっちは客数1割増で客単価倍増だよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 15:30:35.06ID:xxpMKWZD0
>>46
ネットで反論する暇があったら一度でも良いから昨対プラスまで売上増やしてみたら?少子化デフレ論者は辞めたのか?こっちは客数1割増で客単価倍増だよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 18:02:57.99ID:BJmhZHjY0
>>47
>>48
顔真っ赤で草
おれは従業員ではないぞ馬鹿
2024/02/12(月) 15:22:20.93ID:yacOHmGq0
>>33
すごいなお前
それが本気で通ると思ってるの?
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 01:48:38.60ID:DY+SEe+s0
スタンダードこれからどうなるのかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 14:24:58.89ID:cpOm+23g0
>>50
気合いとか適当な言葉で済ますのもひどいしね・・・。
経営について真剣に考えないと
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 21:03:53.91ID:Eug1db5S0
攻める時期だから出店費用を工面するために給料遅れるってマジ?笑
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 23:30:27.38ID:o00Foe9C0
みんな自分の給料のためでなく生徒のために働いてる
全国の店舗数を増やすことで1店舗あたりのコストを下げる
コストが下がれば授業料を下げれる生徒のためになる
納得だな
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 06:05:20.73ID:CA3YtC2S0
今時、授業料を下げるしか集客方法がないとは泣けてきますね。
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 08:55:42.64ID:JXSn9CLD0
集客のためじゃない
生徒のためだ
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 21:32:29.78ID:5TCDf6Uz0
>>52
気合ってテレビでも聞いたセリフ
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 20:48:44.59ID:L3Bzly630
>>20
世界一のブラック
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 00:11:05.81ID:kbG3cOyW0
スタンダード
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 22:47:35.23ID:llAR1Aq90
最近は給料支払われてるの?
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 13:12:19.33ID:LnT3WP8v0
>>58 ブラックじゃないと思う。ブラックは残業させたり有給取らせなかったりする会社でしょ?スタンダードはただ給料を平気で遅延してる法令違反な会社ってだけで、ブラックじゃない。レッド。
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 21:35:22.10ID:AP6BJiqF0
>>61
有給とれないのかよ!
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 02:42:55.44ID:I6TJUE6c0
まともな保護者の考え方
値下げ=怪しい
値上げ=まとも

安かろう悪かろう業界最後の砦!!がんばれ!!スタンダード!!!
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 02:32:09.98ID:EKl4Vvx20
今月も給料遅延
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 09:23:02.23ID:yXQJOIh90
河合塾関連のスレから採点講師の実態(その1)

6名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/19(水) 06:03:55.51ID:R1bCM6S80
予備校講師というのはAIによって職が奪われないとタカをくくっていたけど落とし穴があった
オンラインアプリの発展で少数の講師にしか残れない環境となるようにすでに運命づけられていた
そしてコロナ禍でそれが急速に早まった
その少数者となれる人はいいけど9割超の人は身の振り方を考えておいたほうがいい

名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 12:19:31.15ID:jKCndtWa0
>>6
大手予備校で、講師の飲み会に参加すると我が世の春が永続するとしんじて疑わないのばかりだった
そして職員や採点講師を無能あつかいしていた

職員に対しては、次のように言っていた
主体性をなくし、単純作業に専念させられ、何年仕事をしても何の技能も身に付かず、予備校の一部と化して働き続けるしかない盆暗ばかり

採点講師に対しては、次のような比喩でバカにしていた
料理をやらされることはなく、一生皿洗いのままというのは揺るがない
しかし、料理をやらされる幻想を信じて、皿洗いを真面目にこなしている哀れな奴らが連中だ

もちろん講師全員がそんなことを言っていたわけではないが、同席している全員がせせら笑って、咎める者などいなかった

少ないパイの取り合いとなるから、職員の権限が強くなり、言うことに従うしかなくなる
コロナによって講師採用はほぼなくなったので、皿洗いの幻想は完全に霧散しただろう
だから、職員の命令に従って、講師自身が皿洗いをしなければなくなる
まあ因果応報だな

7名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/22(土) 14:06:13.75ID:P8Pxf4rV0
>>6
その採点講師の存在というのが不思議でたまらないなあ
講師なりたての一年目は教務の言いなりになって採点をやらされた経験が儂にもある
だけどさ、一年目の完成シリーズで、平均の満足度が70%超だったので、二年目からは依頼があっても強気でシカトした

満足度をろくすっぽゲットできない盆暗講師が。将来の身の保障を得るため、教務へのご機嫌取りで採点を引き受けるというのなら分かんだけどな
クビを切られないために模試の採点という地獄の苦しみを引き受けるというわけだな
能力不足の盆暗講師はそうするっきゃないんだからな

でもさ、よく知らんが、採点講師というのは授業は持たせてもらえずに、採点だけをするヤツのことを言うんだろ?
ソイツら何を好きこのんでそんな身分に成り下がってんの?
採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?
それともそういうふうに思い込んでんの?
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 09:23:34.28ID:yXQJOIh90
河合塾関連のスレから採点講師の実態(その2)

0名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 09:07:25.55ID:0rQVIHfF0
>7
>採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?

まあ、そういうことはまずないですね。
バッティングピッチャーが正式な支配下選手にするプロ野球の球団がないのと同じで、
授業を任せる講師に採点講師を格上げすることなどありえません。
何の技能を持っていない人が単純な肉体労働にしか就けないように、能力が著しく欠落しているから採点講師なんてやっているわけでしょう。
もしかすれば昇格できるようなことを仄めかすという薄汚い手口で採点者を確保すること教務が行っている予備校はあるかもしれません。
でも、それを本気にするというのは、乳首の脱色クリームとかの女性誌の広告を本気にして購入する女性と選ぶところがありません。

12名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 15:00:51.49ID:AAIQIFMe0
>7
羨ましいです。
もう何年もこの業界にいるのに、いまだに全国講師平均程度の満足度しかとれず、教務からの採点依頼を断れないでいます。
往復はがきで返事するときに100枚と明記しても180枚くらいは余分によく上積みされます。
あれは負担になり、精神衛生上この上なく悪いですね。

こんな悪夢を見たことがあります。
地獄に落とされた矢先が三畳くらいの狭い部屋で中には机と椅子と時計と大量の赤のボールペンがあります。
地獄での懲役というのが模試を採点することです。
その日は100枚の全統記述模試が机の上にあり、時計を見たら22時で今日中に採点を終えなければなりません。
苦しい思いで必死に採点して、0時の5分前になんとか終わらせます。
これが地獄か・・・・、たしかに嫌な懲罰だけど、覚悟していたよりは苦しくないかなと安心していると、
日付が変わった瞬間に鬼が入ってきて、「よし休憩終わり、次は東大オープン1万枚の採点を今日中に終わらせろ」と言われたところで、
のた打ち回って目を覚ますということがありました。



上に書かれていることはごく常識的なことだ
大手予備校で2年目以後も採点をやっている奴はその程度のものだということ
授業を持たせてもらえず、採点だけをやっている奴は問題外
頭の造りも最下層だが、そういう汚れ仕事を引き受ける負け犬根性が染みついているなら
頭を使わない仕事でも単純作業だけを一生やる奴隷にしかならない

もっとも採点講師を何年も続ければ、講師採用への道が開かれているような印象を醸し出している予備校のほうも問題だ
絶対にそんなことは口には出さず、あくまでそういう雰囲気を醸し出しているということにすぎないにしても、だ
それははっきりと周知させておくべきだな
授業を請け負わせる講師と採点講師とは全くの別物だから、いくら採点を頑張ってみたところで登用への道は開かれていない、と
もしそういうあやふやな態度を続けているなら、夢と希望を持って日本にやって来たのに、やりがいを搾取される技能実習制度と同じ
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 10:25:39.92ID:k4c0SMOu0
このテンプレを貼り付けている奴は人生も終わりが近づいているのに、せこせこ都合の悪い事実を隠しながら老いていく自分が恥ずかしくならないのかね。
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 10:37:01.37ID:yupo+vda0
長文もう飽きた
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:04:50.52ID:GSRGhkaE0
>>064
↑この「今月も給料遅配」報告の書き込みが都合悪かったのかな
長文コピペで隠したいんだろうが・・
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 22:46:36.01ID:bOUkgMj/0
今月は勤怠問題なし講師も給与遅配
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 00:15:51.39ID:NrZqczJO0
で、経営者は給料が遅れる理由をどう説明してるの?
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 00:36:43.19ID:qPk2e8OF0
テスト
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 14:40:33.94ID:qh6KP8ps0
>>71
原因不明 原因調査中
わかり次第出金するとのこと。
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 20:44:29.28ID:EB/3XTIJ0
>>73
さすがスタンダード。
上場企業だったら、その言い訳は通用するのかなぁ?
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 17:07:15.49ID:sw47EfbU0
上場しそうなんですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 18:38:31.28ID:vv0AC6GE0
こんなんこれまでの顛末書も「金がないから」やってた事を白状してるようなもんやな
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 21:46:00.92ID:Al/tj64e0
面白い会社だ
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 08:30:03.81ID:DYWp+Si30
今フレ社員何人くらいいるん?笑
私がいた頃は300はいたけど😀
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 13:23:45.73ID:3RtAdTWF0
今までは勤怠が問題あったから給料遅らせます!
やったのに。、
4月はきちんと入退室コードを通して、勤怠に全く問題のない人まで遅配している。

原因は調査中ってホント?
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 23:15:12.02ID:DatEfA730
てか上場ってするの?
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 23:42:19.30ID:cVp5G3P10
上場の条件わかってる?
できるわけないでしょ笑


3月末で給料遅配したのは、なんというか重症だな
4月末が決算期末だから、そこが一番ヤバいのにね
今までも4月末の遅配が一番多かったよね?
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 02:08:58.86ID:e6aFwVZf0
俺なんか2月末に支払われるはずの分が遅刻したかの顛末書書かされて未だに未払い、当然のことながら3月末に支払われるはずの分も未払いだわ
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 20:52:41.74ID:9aAZe4pz0
>>81
え?できないんですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 01:41:59.80ID:ywDM5NWj0
なんで給料の話ばかりしてるの?
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 19:52:38.41ID:S1upi/z/0
給料の話ばかりで当然じゃない?

Xで検索するとすごいな
給料払ってもらえないから「労基行く」とか「弁護士に相談した」とか結構あるじゃん
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 19:54:45.25ID:lb40WguY0
>>85
載せてよ
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 19:55:03.18ID:lb40WguY0
労基は何もしないのでは?
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 23:04:23.34ID:RyQjrIgu0
おいお前ら、Oぎのはいいやつや。
頑張ってるやつを馬鹿にするな。
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 00:19:16.85ID:3BrT9Vhn0
https://twitter.com/ZBKdLrMlj9hd9zk/status/1777475792186024223
↑給料もらえないから弁護士に相談したってさ

「労基行く」は自分で調べなよ
たくさんあるし
給料の未払い遅配があるなら当然かと
https://twitter.com/thejimwatkins
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 00:54:52.46ID:NUzgFDzA0
弁護士に相談って思い立ったら最短で2分くらいでできるしな電話で
法律事務所に行くのでも30分とかかな
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 22:56:41.05ID:dRFNuw6R0
すたんだ
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 22:56:55.18ID:dRFNuw6R0
すたんだーど
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 09:25:01.17ID:8N18FL7N0
お疲れ様です。
3月末支給分の報酬についてのご連絡になります。
現在原因は調査中ですが、一部の講師の方へ報酬のお支払いが出来ていない状態です。
調査集計し、出金できるように対応しております。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 13:49:24.75ID:PO3CjQgr0
>>93
ええええええ
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 04:25:04.26ID:95ch2Sjn0
弁護士相談と労基は両初行った方がいい。

弁護士=ベリーベストなど手付無し成果報酬で対応してくれるのでマイナスにはならない。

労基=会社が違法行為をしていることを証明するためには、多くの労働者からの訴えが必要になる。〇〇専務はその後の就職に不利になるなどと圧を掛けてくるが、不利になる訳がない。大学生を馬鹿にしている。
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 04:28:36.74ID:95ch2Sjn0
>>78
今は100人くらい。給与遅配も会社のやっていることも全て理解した上で残って続けている人たちばかりなので、周りの講師たちからは、今残ってる社員はフレ社員含めてみんな共犯者と言われてる。
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 04:54:50.74ID:/uiybn9V0
>>96
100人で何人の教室あるんすか
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 04:55:01.31ID:/uiybn9V0
いくつの教室あるんすか
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 08:35:58.37ID:vR6pLe720
システムエラー何回するのよ
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 14:52:44.48ID:XJSyyk/d0
>>95
何をすることが就職に不利になるの?
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 19:59:10.84ID:LbBdOp2x0
これからスタンダードどうなっていくんだろう?
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 20:43:26.04ID:wdxpS7xw0
今のまま資金繰り回ってんなら今の規模で続くんじゃないかな
とてもじゃないが回ってるとは思えんがw

つかスタンダードがやりたかったビジネスモデルをリソー教育がやっちゃってる気がするんだよな
おしかったね
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 14:50:39.52ID:+69+nNjn0
てか会社案内のところ、株式会社個別指導塾スタンダードじゃなくて「一般社団法人塾検定協会」になってるんだけど。もともとこうだった?てか、一般社団法人って…
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 16:46:54.53ID:zdQRomAO0
>>103
特商法のページも変わってるからタイプミスじゃないね
https://web.archive.org/web/20240305001522/https://std-ie.jp/etc/company.html
3月末までは元の社名だったから、事業譲渡とかしたのかも?
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 01:39:57.11ID:U+N+zMmA0
給料支払われずに終わることあるのかな、、?
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 08:41:25.00ID:o5gyS4o90
https://alarmbox.jp/companyinfo/entities/3290005006399
↑去年の年末に会社名を変更してるね
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 09:04:13.93ID:o5gyS4o90
↓調べてみたんだけど、もしかして「一般社団法人」だから給料遅配や未払いを正当化できるって可能性ある??
利益が出ても構成員に分配できないとか非営利だからとか書かれてるんだが、、法律に詳しい人がいたら教えて

一般社団法人とは?
一般社団法人とは、「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律」に基づき設立された法人を指します。 株式会社や合同会社などと違うのは、「営利を目的としていない」という点です。 株式会社などが「営利法人」と呼ばれるのに対し、一般社団法人は「非営利法人」と呼ばれます。
一般社団法人は、営利を目的としない非営利法人に位置付けられていることから、社団の残余利益を社員に分配することが禁止されています。 非営利法人であっても、収益事業を行うことは認められていますが、その利益を社員に分配することができないのです。
一般社団法人のメリットは、設立における登記手続きが簡単である点、事業内容の制限がない点などが挙げられます。 一方で事業利益が出たとしても社員や構成員に利益分配ができない点、非営利型にしなければ株式会社と同じである点などがデメリットです。
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 02:42:18.76ID:Ex92XKP60
社名変更はみんなに伝えられたの?
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 08:49:48.63ID:t3slGtXa0
給料払わずにいつでも会社を閉じられるようにしてるってこと?
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 09:31:09.30ID:GcaWwIhh0
「構成員への利益分配」と「従業員への給料支払い」は全く別だとは思うんだけど、どうだろう?
一般社団法人だから給料払わなくていいとはならないと思う。常識的に個人と会社の労働契約(業務委託契約)が優先されるはず
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 09:45:38.98ID:GcaWwIhh0
今、気になってもう一度会社案内のHPを確認してみたんだけど、
会社名が個別指導塾スタンダードに戻ってるな、、笑
そんなことある??笑
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 10:51:43.17ID:IoBdATjX0
マジかよ
俺らスタンダードにもてあそばれてんの???
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 01:31:31.95ID:msoi6GVN0
Twitterで
財務に聞いた時申請出せば遅延損害金出すって明言したからみんな申請しようねー!
っていうツイートあるけど、まじ?

いや、TwitterではなくX
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 15:31:58.94ID:o3JGixKb0
正社員はいま何人いる?
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 19:57:30.57ID:/2Wzpg0t0
吉田社長ってみんなと普段あうの?
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 23:53:02.84ID:LH+T0ui00
同期の社員から聞いた話、出た利益を過去の負債に回してて着金遅れてるらしい終わりだよもう
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 00:06:03.17ID:Cp6DX++K0
終わり終わりと言われても終わらないから、経営陣と支払いを優先してもらってる取引先は笑いが止まらない。苦しいのは働き続けて悪事に加担してるのに金遅れてる社員とバイトとお客だけ。笑
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 13:11:56.04ID:ynfaUf+u0
>>117
取引先とはどこ?
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 21:59:15.32ID:uM+gEWDO0
取引先(家賃滞納大家)
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 01:01:40.26ID:ulXAUIlO0
払うべきもんちゃんと払えクズ
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 02:10:40.09ID:Igcoef8O0
一般社団法人に移行して現状をチャラにするのかな
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 11:16:43.10ID:4REvcHi80
経営者から納得のいく説明が欲しい
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 17:52:46.84ID:B2f5qe330
https://twitter.com/aruaru_Sagishi/status/1784708908818555040
https://twitter.com/thejimwatkins
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 17:56:40.75ID:B2f5qe330
詐欺撲滅活動してる人がXにスタンダードの給料未払いの投稿してたから未払いの人はこの人に相談するといいと思う
声が集まれば集まるほど拡散されるんじゃない?
労基じゃ強制力はないから
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 23:38:44.80ID:De/PpVUg0
会社が持ち直すことを信じてアルバイトしてるんですけど、辞めた方がいいのかな...
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 08:32:42.42ID:FjgCK8aK0
持ち直すって信じる根拠は何?
根拠もなくただ信じてるのなら、あなた自身の知性が問われる問題だと思うよ
経営がうまくいかない原因を「愛」や「気合い」の不足だと言い、社員に暴力を振るうのと同じレベルじゃない?
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 09:39:44.03ID:KnKUH3jC0
5月なったけど、当然のように4月末も給料払われてなかったの?
2024/05/01(水) 14:04:41.25ID:5xzRbnb60
あれで持ち直せるわけないでしょう
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 19:27:20.89ID:1x6n7aDo0
スタンダードは世界一だからここから挽回すると信じてる
2024/05/04(土) 06:40:35.23ID:BuAyWd580
動画サイトで見たけど、ここの専務ってイケメンだよね!
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 20:28:10.79ID:6cNNxAze0
>>126
誰への愛ですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 20:28:22.96ID:6cNNxAze0
会社への愛?
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 00:34:24.69ID:sIhZaTEb0
契約が取れないのは生徒への愛がたりないからだそうです
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 20:29:09.92ID:BUv4i75S0
愛w
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 15:45:06.82ID:YzoBt1sf0
イケメン!
136名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:45:16.65ID:uenN4nXv0
最近は講師給与も何ヶ月と払われてないの?
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 15:53:37.95ID:tgNpyM6F0
元勤務先通ったら無くなってたけど、今なん教室残ってるん?
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 15:57:37.01ID:ofr0/E0e0
給料全然入らないんだけど全員?
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 13:57:19.29ID:CJoJivOm0
まだ払われてない
2,3月分合わせて10万以上払われてない
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 19:34:36.45ID:76LXMm3k0
講師の多くが給料が払われてない状況なのかな?
それで辞めずに勤務を続けてるの?
自分なら即退職するけど、、なんで辞めないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 20:13:04.25ID:U0M6sSmJ0
スレッドいくつあるんだよスタンダード
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 21:14:55.38ID:mQAY6H8w0
今後のスタンダードだけど、やっぱ一般社団法人の設立が肝だよね
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 21:20:06.84ID:mQAY6H8w0
未払いの給料や家賃等の借金を株式会社個別指導塾スタンダードに全て負わせ、できるだけ粘る
並行し一般社団法人塾検定協会を設立、新教室はここで運営し可能な限り全国に拡大
時期をみてスタンダードを倒産させる
もしその時点で塾検定協会の教室数が200とか300とかになってたら、事実上、スタンダードが事業継続してるのと同じ

自分が社長や専務なら、こういうシナリオを考えるだろうな
借金をチャラにしスタンダードを継続させる方法
みんなどう思う?
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 21:27:15.22ID:mQAY6H8w0
https://jukukentei.info/school.html

↑現時点では塾検定協会の運営教室数は全国に26だね
限られた時間やリソースでどこまで拡大できるかな?
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 16:55:02.59ID:286nPWyA0
ここ1年でそこそこ教室出したっぽいね
移転かどうかは分からんけど
ということは資金力はまだあんのかな?
錬金術つかってんのかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:23:37.08ID:Rj136ayG0
少なくなったとしても塾の売上が多少あるでしょう?
従業員への給料支払いや教室家賃やその他債務の支払いをちゃんとしてないから手元にお金が残るんじゃない?
そのお金を使って新規出店してるんでしょ
常識ではあり得ないことだが、ここの経営者ならあり得ると思うが
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 14:25:40.95ID:FDYhho5h0
遅延金申請出した人いる?
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 21:35:04.77ID:38Et7qAS0
「株式会社個別指導塾スタンダード(代表は吉田、専務は山ア)」と「一般社団法人塾検定協会(directorが山ア)」が存在していて、それぞれが「個別指導塾スタンダード」っていう塾を運営してるんだよね
で最近は「一般社団法人傘下の個別指導塾スタンダード」を新規出店してると
確かに現状から推察するに株式会社の側に全ての負債を負わせ潰すのかなと思うけど、それでチャラにして一般社団法人傘下でここの経営者が何食わぬ顔で塾経営を続けるのは納得できないし、そもそもそれは法的に認められるのかね?
吉田社長は塾経営から手を引くのかなあ?倒産した場合は未払いの給料は国が保証するはずだけど8割だけだっけ?それ以前に業務委託契約だと未払い賃金の保障はどうなるんだろ?
そもそも「一般社団法人」の設立経緯を把握してる人いる?もしいたら理由を教えてほしい
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 20:04:47.67ID:zbHS7cYr0
塾検定協会はたしか講師検定っていうスタンダード内の講師の昇格試験を作ってるところだったかと
昔からあったはず
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 20:50:20.30ID:faKYM8qd0
多分そうだね。塾検定協会の設立は2015年になってるし。

https://jukukentei.info/school.html
↑問題は直近の新規開講塾の運営母体がなぜ「株式会社個別指導塾スタンダード」ではなく「一般社団法人塾検定協会」になっているのかだと思う
事業計画に何らかの変更があったのは間違いないと思うが
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 18:53:37.71ID:Cwtr6vjd0
>>148 あなたが納得できなくても関係ない。労働者には退職する権利があるし、債権者が債務放棄や従業員や顧客と共に経営者も引き継ぐことに同意すれば良いので。気に入らないなら債務抱えて債権者集会で戦うしかないよ。人生の大事な時間をこんな人たちのために頑張ってるのは立派なことだから応援するよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 19:41:18.52ID:guR1ZJKd0
スタンダードどうなるんだろこれから
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 22:45:01.90ID:XxY8D1aq0
優秀な経営者がいるんだから前途は明るいはず
わかるやつだけがわかればいい
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 19:20:16.50ID:ccXxhWwU0
とりあえず、自分には何がやりたいのか分かりません
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 19:49:40.49ID:+NzNEQ8M0
社会人経験もない学生にはわからないだろうな
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 21:12:42.96ID:MBOE0YDk0
分かる社会人の方、説明をお願いします
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 21:16:59.87ID:uKV7T/0R0
https://x.com/_hirano_w/status/1800723485708493143

↑あと半月も先なのが納得できんが専務が説明会を開催するから説明は聞けるんじゃないか
専務に質問を準備しとこうぜ。現役講師だけ対象らしいが、退職済みの講師や社員のために生中継してほしいくらいだ
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 22:04:54.71ID:wE7jIcs/0
なんでスクショにモザイクしてるのかな
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 22:16:13.33ID:okmTPa+r0
>>149
なんか受けたことあるかも
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 18:27:17.19ID:H6uqLzm50
社長が社員と山アどっち選ぶか?って選択でミスって山アを選んだ結果だから仕方ないんじゃないかな。山ア、会社乗っ取るってよって説明会でしょ。みんなおめでとうって言ってあげようぜ。
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 13:35:33.32ID:hEKYczdT0
昔はバンクミーティングしてお得意の愛で資金調達出来てたから、会社が潰れることは絶対にないと言っていたんだけどな
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 16:40:37.46ID:nB5IrHes0
愛を理由に融資してくれる銀行って頭の中がお花畑なのか?
全く意味がわからんが
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 16:47:14.26ID:nB5IrHes0
昔ここで働いてたけど、給料振込可能口座が特殊だったのは感じたな
皆が御用達する大手銀行がなくてわざわざ口座開設が必要だった
確かみずほ銀行や筑邦銀行だったと思う

退職後にこの会社の役員の経歴を確認したけどそれらの銀行出身者がいて金融機関と会社の関係がズブズブだったんだろうなとは推測はできる
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 18:14:45.32ID:b1k1Q/Kb0
手数料とか金利優遇の為に口座数増やせとかよくある話しすぎて…
どこがどうずぶずぶなのやら
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 20:09:31.39ID:oAZ0scgb0
結局のところ、返せないんじゃダメだよ
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 21:31:46.59ID:nB5IrHes0
推測でしかなくて申し訳ないんだけど、まともな金融関係者だったらこの会社の経営者やビジネスモデルに対して融資しないと思うんだよね
あなたたちが銀行員だったとして、この会社の現場や専務の言動を見てこの会社が成功できると思う?お金を貸せる?
ズブズブって表現は良くないかもしれないが、要するにそれらの銀行からここの役員になった人たちの個人的なコネなどがあって金融機関からお金を引っ張ってこれたから一時は全国500教室以上まで拡大できたんだと思うんだよ
経営者やビジネスモデルが優れているから融資をしたとは思えん
もちろん他の事業会社でも個人的なつながりが資金調達に貢献することは当たり前のようにあるからそれ自体は否定しないんだけど、いくら個人的な繋がりや何かがあったとしてもここによく融資できたなと思う。現場や経営者を見て、失敗する確率が相当に高いと判断できなかったんだろうか?
判断できなかったならただ銀行が無能だったってことだろうし、危なそうだけど融資したんだったら個人的な関係がズブズブだったんだと思うよ
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 21:58:33.16ID:nB5IrHes0
これも推測だけど、給与振込可能口座に入ってなかった「皆がすでに口座を持っている大手銀行」は融資の可否をきちんと判断して融資を断ったじゃないかなと思うんだよ
別に経営者を批判するつもりはないよ。経営者が使える手を全て使って資金調達するのは当然だし
ただ銀行側の判断や対応には疑問が残るんだよね
極論、お金を貸す銀行がなければ全国展開できなかっただろうし給料未払い問題もなかったかもしれないしね
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 01:36:22.63ID:Fzx95yD30
元銀行員って常務だっけ?
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 01:19:53.66ID:J0zTDQ910
昨日の社員の説明会入った人いる?
最近講師用zoomと社員用zoom別れてるから
専務は社員、フレだけに真実伝えたんだろうね

講師用の専務からの説明会はうそばっか言うのかな?笑
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 12:34:52.87ID:EmxuSOAk0
専務は社員にも講師にも同じことを伝えるはずだよ
別々のことを言ったりしたらフレと講師の会話でバレるじゃん
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 17:17:51.43ID:WqUICGt20
どちら用でもいいから内容教えて!
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 01:28:02.76ID:6R9MWB0R0
>>170
それならなぜ社員用の専務からの説明で、
画面オフ名前なしとかだったら退出させられるの?やましいことを講師に隠してるようにしか見えん

スタッフから
給料や今後の動きについて、専務が言ってたこと色々聞いたけど、どの部分が講師が聞いたらいけないことなのかぶっちゃけ分からないけど。笑
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 09:12:32.89ID:gLy7ZOEW0
そりゃ部外者が入る可能性もあるから名前なし画面なしなら退出でしょ
講師への説明聞いた後、スタッフと話してみたらいいと思うよ
概ね内容同じだろうから
ただスタッフと講師はそもそも仕事の役割が違うから、その点では話が違ってくるかもしれん
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 22:55:39.34ID:a0ePlEGW0
で結局どんな内容なの
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 10:59:05.16ID:p/0jK0YV0
給料の振り込み日っていつなの?
25日?
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 17:48:06.57ID:D2uIyAhO0
>>173
なるほど。。たしかに。
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 10:39:49.13ID:PJwZIJS90
>>175
月末ですよ
今月なら6/28です
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 21:45:58.77ID:YwY7DpsH0
これから専務から講師へ説明がありますね
みなさん講師用zoomにはいって聞きましょういろいろ
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 22:28:09.11ID:OcVA3vMj0
なんやこの説明会
期待通りだったわ
2024/06/25(火) 22:54:31.20ID:J02LV/g50
なにを言われたのですか⁇
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 23:16:19.77ID:oW44VNPO0
俺なら絶対録画してたけど、SCに直接関係ないから参加してすらいない。
で、どうなった?
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 23:32:50.86ID:YwY7DpsH0
講師用と社員用説明会でそれぞれ言ってること違った。
「講師NO 氏名」画面オンで入らないといけなかったなんて頑丈なんだ。

しかも17分ぐらいで終わった。

嘘いうための説明会だったんかよって感じ。
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 23:40:47.25ID:fKWFWx4v0
>>182
社員と共有した感じ?
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 00:02:07.62ID:eySQAW1r0
話の腰を折ってすみません
3月末まで個別指導塾スタンダードで講師として働いていたんですが2、3月分の給料がまだ払われていないんですよね。どなたか本日の説明会の内容を教えていただけないでしょうか🙇‍♂
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 00:22:30.25ID:NrwbL3P80
>>183
講師zoomを聞いている時に社員も近くにいたから、え?全然言ってる事ちがうくね?ってなった。

これはもう専務が嘘ついてるっていう事だから共有するしかないだろ。
外部に漏らすなとはいえ、嘘ついてる専務のいうこと信用できないからね。
社員→講師に言えないことはあるだろうからzoomを分けたのかなと思ってたけど、まさか嘘つくためとは。(笑)
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 00:24:53.44ID:NrwbL3P80
>>184
専務の発言的にたぶん優先して給料もらえないとおもいます。
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 00:26:08.53ID:NrwbL3P80
>>185
損害賠償なったら困るから内容は伏せます笑
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 00:36:59.64ID:qekIOxf90
>>184
もう六月なのに?
2024/06/26(水) 00:49:18.48ID:1c381ItS0
>>186
会社のお金がないとか、給料以外のところにお金突っ込む予定とか、そんな話だったか?
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 00:49:26.86ID:rIvhvsMZ0
だれかLINEのオープンチャット作ってください笑笑
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 00:55:47.74ID:Unw7FAwV0
>>186
給料を誰が優先的にもらうとか常識的にありえないでしょ
そもそも給料って優先順位でもらうものじゃないよね?そんな業務委託契約だっけ?
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 00:57:07.51ID:IpISlJm40
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 01:00:43.41ID:GKvX4GN90
講師用の参加したけど、社員との内容で違うところが想像つかんわ、、
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 01:02:02.01ID:IpISlJm40
>>190
俺も入りたい
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 01:13:34.96ID:NrwbL3P80
だれかオープンチャット作ってくれたらしゃべります笑
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 01:27:23.36ID:IpISlJm40
誰か作ってURL貼ってくれ笑笑
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 01:44:39.48ID:1ObBPF+70
絶対関係者入ってくるやろ笑
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 02:04:11.76ID:IpISlJm40
>>197
いいっしょ別に見られても^_^
バイトのことナメ腐って本当のこと伝えない会社が悪い
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 09:03:58.13ID:iUlJsl+00
未払いの給与があるなら、遅延金含めて請求できるよ。
つまり未払い状態の人は、SCに金利ありで貸してる状態。

集団訴訟より個々に動いた方がいいだろうね。
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 18:32:39.71ID:pxAJ61sM0
今日一応聞きに入ってみようと思ってるんすけど、こっちが発言する機会とかありました?
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 18:36:07.17ID:aZhmAFay0
上場ってするの?
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 21:15:37.21ID:rIvhvsMZ0
>>200
講師が質問しようとしたら不貞腐れた態度で講師サポートに送ってくださいの一点張りです態度酷すぎました
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 21:59:09.86ID:2sOs6Tu70
上場するの?
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 01:13:58.71ID:wwumVsZS0
最初のがめきょに質問したい人は手を挙げてるリアクションを押してくださいみたいなの書いてなかったっけ?昨日入った人いない?
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 02:31:59.60ID:nFUtPQ/B0
>>204
がめきょ?
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 02:32:20.57ID:nFUtPQ/B0
>>204
意味不明な文章を書くなよ
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 02:42:13.00ID:Tc/RKOUw0
>>206
画面共有ってことくらいわかるやろ
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 04:06:20.46ID:CCG5c0AE0
>>207
いや分からんだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 09:22:37.14ID:H8uc19mE0
結局、給料日に給料を支給できない理由を専務はどう説明してたの?
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 11:13:34.23ID:WVT9TMOq0
オープンチャット作ったで
「個別指導塾スタンダードOC」で検索
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 13:19:14.28ID:wf9tV0Nu0
>>210
作りたてだと検索出てこないのでURL貼ってください!!!!
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 16:49:40.31ID:WYh68g2D0
>>208
がめきょ=画面共有な
理解力のなさで話晒さんでくれ
まじで記憶が曖昧で気になるんやけど覚えてる人おらんのか。そうやって書いてたのに質問タイム一切設けず強制退出させたのが本当納得できん
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 17:03:20.22ID:wf9tV0Nu0
>>212 たしかに喋りたい人は挙手ボタンを押してくださいって書いてありました笑 なのに喋らせてもらえなかったの意味不明
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 17:28:41.07ID:4ucS4Qdg0
会社にある方法を使って今日2月からの全額振り込まれましたよ!!でも会社のラインワークスのアカウント削除させられたけど、なのでみんなスクショ撮ってた方がいいよ!!
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 00:12:42.46ID:/bHH9i7N0
>>214
どんなほうほう!!
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 01:20:10.92ID:I1lJ5u7r0
>>212
数日前のことで記憶をなくすってなに?
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 01:44:00.87ID:HonQcfRx0
ツイッターすごいことなってる
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 11:58:44.61ID:wJI3DAsm0
先日この会社のお偉い人から電話かかってきて徹底交戦してたら情報漏洩で訴えるって言われた、、、、きゃー怖い怖いこの会社!!
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 12:37:18.15ID:ZqwmCPLw0
>>210
出てきた〜〜喋ってくれみんな
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 13:16:59.37ID:1IDJWWxD0
情報漏洩で訴えるっていっても、給料未払いの状況なんだよね?
会社の情報を外部に訴えることに公共性がある状況だと思うし、大学生の力ではどうにもならない状況を公共の場で告発してるのであれば、どちらの罪が重いかは一目瞭然じゃないの
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 13:19:36.25ID:1IDJWWxD0
みんなもし情報漏洩で訴えるとか言われたら、大学の力を使おう
ほとんどの大学には法学部の教授等の法律の専門家がいるし、学生を守る仕組みがあると思うよ
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 14:43:33.58ID:dheC9Mj20
もし情報漏洩とかで訴えられたら逆にチャンスだと思う。だって訴えられるってことはスタンダード側も裁判という公の場に出ないといけないということだよ。そこで給料未払いやパワハラ等の問題も同時に公にできるからね
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 15:06:09.41ID:rR9iElZD0
みんな山ア専務のインスタにDMでも送れよ
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 15:23:54.40ID:1IDJWWxD0
>>217
いよいよ警察に訴える人が出てきたんだね
被害届とか出したのかな?
もし警察が動くなら何の罪になるんだろ?民事の案件だと思うし
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 17:10:45.14ID:Dvi3VY+20
おーい 民事再生になったよー
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 17:26:21.39ID:Dvi3VY+20
https://sc-holdings.co.jp/etc/pressrelease.html
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 18:51:13.90ID:1IDJWWxD0
民事再生するとのことで
退職済みの人も給料未払いの件は上記プレスリリースの弁護士に連絡すると対応してくれるはず
まず一歩前進できてよかったね
ここから事態がいい方向に向かうといいが
2024/06/28(金) 21:20:15.45ID:uLHP/SFD0
>>224
そんなこと書いてあった?
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 21:35:45.02ID:Dvi3VY+20
https://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/5053.html
2024/06/28(金) 21:53:32.35ID:LFUQTkT80
金曜日の夕方に発表するってのが姑息だよな
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 23:14:36.53ID:pUb9BjYr0
>>229
想像の3倍くらいの負債で草も生えんわ

ところでこの会社にシステムを依存して、顧客のも講師のもデータを預けてる会社があるんだが
そっちの会社は大丈夫なのかな?
2024/06/28(金) 23:36:55.63ID:MWxt3oEv0
萩野どうなってしまうんや
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 00:02:17.89ID:dWJs1oV10
>>228
https://x.com/cute3_mix/status/1806554265131065854
2024/06/29(土) 00:49:29.20ID:oJAMvBFp0
民事なんたらのことはオンライン説明会では一切なかったの?
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 13:22:50.05ID:9+lT92L50
2022年終わり頃は上手く行き始めたって聞いてたんだけどなぁ、違ったんですか?誰か詳しい人経緯おしエロ
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 15:01:36.88ID:xkqi8eYv0
>>235
2016から2023まで見てたけど、うまくいってる時期なんて記憶にないなあ
2024/06/30(日) 16:49:11.02ID:6XKQyGCO0
スタンダード倒産したけど、
7月に働いても未払いで終わるってこと?
無駄な時間過ごしたくないから、無断欠勤していいよね。
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 17:02:38.39ID:icdmnS7z0
>>237
無断欠勤だと損害賠償だとか騒がれて面倒くさそうなので、営業所長あたりに「○○日までに支払わない場合その日以降の授業は全てキャンセルします。」と伝える方がいいですよ
契約違反だと言われても、支払い時期が遅れている時点で向こうの契約違反なので()
2024/06/30(日) 17:15:14.89ID:RklqI5kq0
>>237
無断欠勤したらスタンダード側が君を責める口実を与えてしまうので、はっきり「⚪︎日で辞めます」って言った方がいいね
あと辞める前にシフト入った日がわかるようなスクショ撮っとこうね
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 20:07:33.55ID:2KH7Ycfv0
民事再生と倒産は異なるのでは
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 21:18:51.87ID:V1JoGJcQ0
>>229
写真の人が社長かと思ったらちげーのかよ
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 00:39:52.16ID:ycgsQGkP0
仕事吹っ飛ばしても正社員で損害賠償請求されるケースなんて基本無いって教育百貨店とかいう人(元転職エージェント)が言ってたから大丈夫
ただし、正社員なら退職届は絶対に必須。郵送でもいい

退職届出さずに飛ぶと法的にアウトな可能性はある。
出して飛ぶなら問題ない
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 01:30:48.70ID:DQJQsr1x0
相変わらずシフトいっぱいだしてる
未払いなのに
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 01:44:33.83ID:ycgsQGkP0
242に追記ね
退職届は「内容証明」で郵送するといいよ
普通に送ると破り捨てられる可能性があるから
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 15:04:46.54ID:BREOfWyF0
>>240
民事再生は法律上の倒産ですよ
倒産した後、再建を目指すのが民事再生です
つまり再建型の倒産手続きですね
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 22:27:36.52ID:017zFP780
>>245
スタンダードの教室は残るの?
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:07:48.15ID:VXQ/qWXJ0
1コマあたりの給料減ったりするかな。
したら絶対やめる
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 11:26:18.85ID:MkMr9F2H0
160 とかで書かれてたように社長は半ば計画的に追い出されたんだろうね。そんなやつに誰がついて行くか?気になるけど。
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 11:27:10.01ID:6zaYCFdt0
倒産ざまあ
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 11:31:32.10ID:PTxVHcIU0
教室の数から考えて負債100億はどうかんがえてもおかしい
一体何をやらかしたの?
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 13:46:47.13ID:18VnNZmS0
>>248
追い出されたの?!
2024/07/02(火) 20:45:57.41ID:ua5HRT9C0
オープンチャットにいる荻野は本人かな?w
そら潰れるわこんな会社
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 22:33:49.25ID:4+q7f0dJ0
>>252
よく見たら名前荻野じゃなくて萩野だったわ
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 22:56:57.59ID:VXQ/qWXJ0
>>253
やめてしんどい気づいてあげたらんでwww
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 03:59:07.33ID:mtz6gETE0
さっさと退職しちゃえって
退職代行でもいいからさ
2024/07/03(水) 23:04:44.84ID:GLZyFJIA0
>>250
最盛期の売上80億なんだなら別に何も不思議はない。
設備投資を回収できず、営業赤字の補填で借入が増えた、それだけのこと。
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 00:58:11.75ID:owYCOjuX0
いやいやそれは無いわ。いくらなんでも債権者と監督委員を馬鹿にしすぎ。まあ恐らくお友達債権者とグルで移転急に増やして負債急増させてこのタイミング狙ったんでしょ。引越ししまくってるから何か怪しいと思ったらまさか負債増やすためにやってたとはな。債権者のリストと打ち分け見るの楽しみにしてるわ。
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 09:09:21.67ID:v+SULV6h0
移転増えたのは家賃滞納で追い出されるからじゃないの?
2024/07/04(木) 10:10:57.69ID:dLkHG7CW0
引っ越しくらいでそんなにお金使えないしね。
売上超える程度の借入なんて破産企業では普通によくあることだし。
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 11:06:28.22ID:nlyNJXQ80
直近の売り上げは30億しかないからなあ・・
どうやって借金を返すのか・・
2024/07/04(木) 12:28:07.35ID:lbuorZWT0
返せないから民事再生する。銀行はじめ債権者に泣いてもらう。
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 23:47:50.24ID:owYCOjuX0
でも専務が経営続けるんでしょ?それだとまた同じことにならないか?
2024/07/05(金) 06:45:41.56ID:hxigNDNr0
銀行やファンドが監督するようになるから全く同じではない。場合によっては人が送り込まれて事実上指揮下に入ることもある。
ただ、スタンダードはもう何をしても厳しいのは確かだと思う。
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 16:16:58.10ID:bQpQjJe60
>>263
専務が居たら結局同じだよ。ファンドだろうが結局は癇癪起こして全部ぶっ壊すから。
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 20:17:28.93ID:kJnljoH50
こうなったのは専務のせいなのか?社長のせいなのか?
俺はどっちでもないと思うんだが
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 22:27:38.99ID:ds/2bUWc0
>>265
そこまで言うのならおまいの意見を聞こうか
ちな俺は無知で傲慢な学生たちの責任だと思ってるよ
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 23:10:11.17ID:ocseo5Gw0
おまえら何歳か知らんが
2,30代で独身なら迷わず辞めろ
円満退社じゃなく即日退職でいいぞ
2024/07/05(金) 23:17:37.62ID:zZWvpqdS0
同期で一昨年F社員から正社になったやついたけど元気してるかな…
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 23:43:18.20ID:EKHW8W6n0
>>268
えー!!!!そんな人いるんだ
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 01:28:33.44ID:XA+T3/wS0
>>268
2人とも部長になって、今や利権を吸う側だよ。
>>265
間違いなく山アだよ。2人とも民事再生で得するように仕組んだのかな?まだ高級車乗ってるみたいだし?知らんけど。
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 10:28:11.54ID:47FiWm/T0
F社員から新卒で入って2年後に部長になってる時点でお察しだよな・・
吸うような利権も残ってないでしょ・・民事再生申請してるのに笑
2024/07/06(土) 16:04:02.73ID:AWTormo20
売上30億ぽっちの破産企業じゃ何の旨味もないのは間違いない(笑)
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 19:36:16.91ID:6DYsHCgy0
千葉にあるハイスタンダードとか言う塾は関係あるの?あそこも潰れそうだけど
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 19:53:46.76ID:r11jSrBr0
>>271
エフ社員ってなに?
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 21:05:35.18ID:XA+T3/wS0
>>273 そっちはレベル高い社員が独立して作った方
>>274 フレンド社員、「生徒のためにいつも頑張ってくれてありがとう」と言われれば嬉しくて頑張るしお金は貰えなくても構わないと本気で思っているお友達系社員
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 21:23:41.98ID:ri5g2KBp0
この会社は社長より専務の話が多いな
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 22:02:18.56ID:47FiWm/T0
>>276
社長はほとんど表に出てこないからね
現場で働いている学生からは実在してるからどうかわからないレベル
ほとんど概念のような存在
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 02:24:32.61ID:j7QlvLsX0
>>275
でも、赤字ヤバイみたいだよ。
レベルも低いみたいだし。
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 02:37:11.91ID:j7QlvLsX0
>>277
学生バイトからしたら社長なんてどうでもいいだろ?
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 02:53:29.03ID:Wb+qpQMP0
>>265
教室長がいなくなってから学生のレベルが急に低下したのは確か
社会人経験もないのに教室を運営し偉くなったように勘違いして、そんな低レベル学生に教室運営をさせたら終わるよね
だからと言って学生の責任というわけではない
判断したのは経営者だから
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 03:33:10.14ID:AA0CK7qJ0
>>280
教室長がいなくなったのは西暦何年頃?
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 03:33:34.55ID:AA0CK7qJ0
>>279
バイトからすると専務は接する機会あるの?
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 04:17:58.06ID:S7+oL5rU0
>>281
2018年
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 04:30:01.48ID:SUM33RsK0
>>283
そこから6年ももったのか
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 08:40:50.44ID:Wb+qpQMP0
>>282
専務は全従業員にラインワークスで指示を出すから皆にお馴染み
あと専務は教室の視察に来るからタイミング次第では専務に直接接することもある
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 09:11:20.56ID:Wb+qpQMP0
初めて給料の遅配を起こしたのは2021年の4月だったと思う。その時もシステムエラーって言ってたけどね。
同時期から教室家賃の滞納もしてるはず。で、2022年くらいに大量の閉校や移転になる。
だから今から3年前には会社の資金はショートしてたんだろうよ。無理やり3年も引っ張ったから負債額が膨大になった
2018年から6年も維持できたとは言い難い
2024/07/07(日) 17:01:47.38ID:2bAVY1aW0
>>286
滞納しててどうなったの
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 18:58:53.75ID:Ypq9yru70
>>287
家賃滞納してたら追い出されるでしょ?
その場所から移転や閉校せざるをえなくなるよね
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 19:02:57.67ID:I+62kgb60
>>288
そんなことあったんてすか?
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 19:55:00.41ID:Wb+qpQMP0
https://x.com/gakujutsukaidan/status/1709505364105011612

↑家賃滞納に関しては教室に直接管理会社が押しかけることもあったみたいよ
滞納して払えなければ当然追い出されるでしょう
2024/07/07(日) 19:57:53.34ID:8RS5gI1A0
>>289
F社員から聞いたけどショッピングモールとかの一部のフランチャイズ系は家賃滞納したせいでモール側からブラックリストに登録されて全国的に移転(閉校)してたらしい
末期はそんな話題が学生バイトのF社員にまで伝わってる状況だった
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 20:03:43.27ID:uXiDKwDD0
>>290
本社に行かないと意味なくね?
>>291
どっかのデパートの中に教室があった記憶あるわ
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 11:11:28.57ID:ZoNvh5qG0
元社員の塾経営者が通ります。塾は1年で客もほぼ入れ替わりほぼ完結するので君らの推測的外れだよ。

原因は毎年その前年にある。100億も負債があるってことは金利だけで毎年10億。そこに売り上げは50億?デカすぎる。そんなに貸さない。それに気づいた大株主が2億金返せと言ってきて、金返したとしたら、2億は売上の5%に匹敵、家賃や給与は当然遅延する。何かデカい想定外が2、3個あればこうなるはず。元社員の株主も金返せ!ってずっと言ってたよね?あれの大株主版が多分相当でかい。

例えば、2023は2022の何か(仮にここで大株主に出金5億とかで詰む)、2022は2021のコロナで下振れ(5億)、2021は2020の退職ラッシュが原因で下振れ(3億)、2020は2019のバイト予算オーバー(1億)と交通費不正(1億)で下振れ、2019は2018の教室長廃止(3億)で下振れ、2018は2017のパワハラ問題(3億)で下振れ、2017は2016の上で誰かが書いてた競合への主力流出で下振れ、と一年ごとに原因は明確にある。火種は小さいがそれが原因で次の問題が起きる。カッコ内の数字はテキトーだが、これでも足して20億。100億には到底届かない。

負債は言うほど膨らまない、なぜなら銀行融資は止まるから。家賃は500x20万でも年間1億にしかならないし、人件費も年間で同程度、今回の負債からして小さすぎるほど小さい。ワインマンがまだ残ってる時点で銀行は受け入れてる?か傷は深くない。となると、2018出店ラッシュ時点での負債額からは変わりはない。膨らんだ分はそのままどこかに流れてたと考えた方が自然。中国?建設?投資子会社?抜け穴は沢山ある。公金チューチューならぬ、塾金チューチューが実態でしょ。それ分かってたから過去の優秀社員達は抜けたんだよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 11:45:02.70ID:6ofzyflS0
>>293
厳密な数字は定かではないが負債総額は56億だったはず。
上記の概算にここ半年くらいの「給料未払い」「家賃や教材費の未払い」をプラスすればまあまあ妥当かなと思うけど?銀行融資が止まってもこれくらいは膨らむと思うけどな
あと塾経営は1年でほぼ完結するからって主張だけど、その前年に発生した問題ってずっと引きずるんじゃないの?
例えば2018に教室長廃止して2019に下振れしたのはわかるが、2020年以降も教室長不在による問題(売上減、解約増、講師の質低下など)はずっと続いてるんじゃないの?
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 11:58:31.51ID:6ofzyflS0
あと連結グループ全体の負債だけど決算公告によると
2020年4月末時点で48億あるので、ここ4年でそこまで膨らんだわけではないのかなーと思う
上記の書き込みにあるように2021年には諸々未払いするくらい詰んでたんだろうなと推測はできる
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 12:12:13.17ID:6ofzyflS0
https://news.yahoo.co.jp/articles/18d51e172b016cfd19ebb281d6e0357290f60682?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240707&ctg=bus&bt=tw_up

↑Yahoo!ニュースによると負債は56億ですね
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 13:14:51.93ID:0udTpGsC0
塾だけで56億も負債作れないと思うのよね
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 13:15:04.13ID:eMGtq5Gq0
俺は夏の間に電話一本退職するでー
あばよ
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 18:57:37.10ID:8xFwCUUn0
家賃滞納は2019年に既にあったよ
いくつかの教室で、管理会社から直接コールセンターに連絡きてた
一部の社員はコールセンターにきてる内容ぜんぶ見れたから、それで察して退職する社員も多かった
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 19:07:50.60ID:Q3ciG2BK0
書けるよね?
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 19:12:31.52ID:Q3ciG2BK0
>>299
録音が聴けるんですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 20:50:06.04ID:ZoNvh5qG0
家賃滞納ってそんなに多いの?にしてはオーナーとかからの払え!的な主張どこにもなくないか?そもそも払わなかったら鍵変えられて終わりな気もするし、実はちゃんと払ってたりして。。。
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 20:54:04.53ID:6hpqFvq20
つまり資金繰りはすでに2019年の時点で相当悪かったってことだな…
今までよく持ったというべきか…
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 21:26:50.35ID:6gHn2BoD0
たった127億円だぞ!みんなで頑張って返そうよ!!
元気があればなんでもできる!!!
2024/07/08(月) 22:56:56.84ID:2LF8DpRm0
>>290
これはまずいでしょ
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 14:11:33.66ID:PbGGuluH0
みんなバックレろ
2024/07/09(火) 19:41:21.70ID:w+A5CYh50
スポンサー企業見つける前に、過去に遡って、一個人の講師給与、退職社員の持株会返金が先ですよー!せめて文書で支払い期限をお知らせしてあげてね。
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 20:18:29.07ID:RmIDw76O0
>>304
塾だけでそんな赤字作れるとは思えないんだがなぁ
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 21:46:05.98ID:W1gvXE+H0
>>306
みんなで頑張ろうよ
2024/07/09(火) 23:39:39.57ID:pg5P8mf00
>>308
作れるよ。売上80億なら借入50億なんて余裕でいける。
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 23:42:09.91ID:RmIDw76O0
>>310
借入可能かどうかじゃなくって塾運営にそんなに金使わないだろって話だ
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 00:28:54.92ID:zkogruaY0
最近4:1ばっかさせてるのに、なんでそんな負債できるの?
zoomも全部4:1だからほんとに講師の負担すごいのに。zoomとか特にお金塾が得られまくるだけじゃん。
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 02:33:55.15ID:ylqr/g5u0
>>310
お前みたいなのが吉山なんだろうな笑
2024/07/11(木) 02:24:33.35ID:7tYtZytE0
>>311
設備投資で簡単に溶かせるよ。そして元金返済できなくなって借入がそのまま残り続ける。どこの企業でも起こることです。

>>313
よくある話をしてるだけなんだけどね。
2024/07/11(木) 02:34:55.57ID:wWNva8zj0
>>312
その負債は今始まったものじゃないからね。全国に積極展開したとき設備資金として借りたものが今でも残ってるということ。

>4対1だから儲かってるはず
ラーメンなんて原価は300円なのに一杯1000円もするのはぼったくりだ!とか言ってる馬鹿な人と一緒だよ。
そんな簡単に儲かるもんじゃないの。
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 04:49:06.01ID:9WE5ODYO0
会社が負債だらけになると役員報酬みたいなの減るの?
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 08:55:36.90ID:yV36sjZp0
>>316
負債だらけだから役員報酬が減るわけじゃないよ
役員報酬は株主総会で決議される。定款に記載されていることもあるが定款も株主総会で決議されるので同じ。つまり役員報酬は株主が決める。そしてこの会社の大株主は吉田社長と山ア専務だったはず。つまり彼らが自分たちで自分たちの報酬を決めてると言っていい。別に負債の大きさは関係ない。
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 08:58:23.19ID:Jp6J+4rI0
>>317
自分が取るお金を減らして負債を減らそうとしないの?
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 10:40:52.55ID:yV36sjZp0
>>318
社長と専務が判断することだからね
でも彼らも自分の判断の結果、今の状況があるんだから
彼らも結果的に大きな経済的ダメージを負ってるはず
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 10:42:54.56ID:yV36sjZp0
あと民事再生下の今はもう監督委員や裁判所の監督下にあるから役員報酬を自分たちで決めることはできないはずだよ
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 10:47:39.25ID:upVvICFU0
>>294
教室長をやってた人はその後どうなったの?本社勤務?
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:24:00.45ID:jMDIGfP/0
>>321
2015年から2020年くらいの間で8割9割くらいの正社員は退職しましたよ
残った社員のほとんどは本社に集められてましたね
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 21:27:15.49ID:uqdx1Y4b0
>>322
2015に何かあったんですか?
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 22:21:03.81ID:jMDIGfP/0
>>323
2015から2016くらいに全国の教室数を倍増させた。数百教室を全国に一気に増やした。それに伴い新卒を大量に採用し教室長にした。
ここからは私見だけど、当時は教室長がいた時代だから数百人の教室長を主に新卒で一気に採用した。短期間で急拡大したため、結果として雑な採用になった上に、彼らへの教育も行き届かなかった。人材の質が一気に落ちた。当時の新卒教室長でまともに教室長が務まった人材は少なかった。
現場では問題が頻発したので、新卒教室長の尻拭いを当時のエリアマネージャー(課長級、中堅教室長)がしなきゃいけなくなった。思うようにいかない専務は現場に圧力をかける。本人にはパワハラなんて意識はなかったと思うが。会社の数字が悪くなるからボーナス等もカット。様々な待遇が悪くなる。結果、多くの新卒教室長も辞めていったが、比較的優秀な中堅教室長も辞めていった。ただでさえ回っていない現場がさらに回らなくなる。売上はさらに落ちる。正社員が大量に退職し1教室に1人の教室長は配置できない状況に。かくなる上は人件費が安い学生に管理させよう。コストは下がったが、売上はさらに落ちる。家賃が払えくなる。給料も。。
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 22:25:40.51ID:jMDIGfP/0
この会社の最大の失策は2015年前後の急拡大とそれに伴って人材の質が急低下したことだと思う。規模を急拡大させて上場したかったんだろうが経営者が稚拙だったと思うよ
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 22:28:39.21ID:pCLgzxzP0
>>324
よく知らんけど一気に拡大するってのは起業では御法度なのでは?
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 22:55:17.61ID:OealZIDI0
>>326
それくらい経営者が稚拙だったんだと思う。当時働いていた人はわかると思うが専務や社長は口癖のように「上場させる」「上場できる」と言ってたよ。
株式市場に上場するには会社の規模が必要だから、その要件を早期に満たしたかったんだと思う。経営判断の動機としては稚拙すぎるんだけどさ、そう思うよ
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 00:56:36.13ID:Yt3Ru3Qo0
>>327
2000何年に上場する予定だったんだ
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 01:21:16.40ID:CFtWM2XP0
* >>325 2016以降の続き知ってるので書くね。その時点で主要な優秀社員はまだ半数程度は残っている状況、教室長は1人が兼任などで何とか回せる状態。特にお膝元の福岡など地域によっては充分に社員はいた。
*
* 2017年、有名な貴様コロナぞ!パワハラ報道が起きる。これで社員は一気に退職のきっかけを得た。方針転換前の最後の時期で、地域によっては順調な運営もできており、拡大路線はこの時点では乗り切れる可能性も見えていた。
*
* 2018年になると会社は方針転換を決意、教室長制度の撤廃で未来を作ると宣言した。理由は退職による人手不足。しかし、この時点では特に西日本を中心にまだ全国のうち半数の地域の運営は健全、関西と名古屋が崩れ始めているような状況で、これは都会の競合過多という地域性も多かったと思うが、全国での教室長撤廃は経営判断として悪手。私なら名古屋だけとか大阪だけで始めていたと思う。
*
* 2019年、順調に社員が営業や人財、コンサル、講師採用室という左遷部署などカラーに分けられていく。バイトを常駐で1教室に1名、教室長の代わりにおいたのだが、社員の人件費プラスバイトの時給で人件費が高騰する。さらにバイトが交通費不正をやりまくっていて全国問題になる。交通費不正は億単位と話を聞いた。バイト人件費のカットが急務となった。一方で営業は優秀者を可能な限り各地へ「飛ばす」ようにしたため、知らない生徒の面談に終始、面談単価が前年比で急減。
*
* 2020年、飛ばしを止めるなど仕組みの変更を重ねて、単価の改善を測る。営業所長(都道府県単位)に権限を委譲し、改革後の組織運営も安定し始めるが、人によって差が出てくる。そこでなぜか全国営業所長の配置転換が始まる。
*
* 2021年、急にほぼ全員を対象とした配置転換があり、知らない地域、知らないバイトの再教育などで現場が混乱、単価がまた落ちる。新規契約のヤマの直前にこの配置転換をやったせいで、新規コケるなど散々な年になる。しかし全てをコロナのせいにする。
*
* 2022年、営業所長の退職による崩壊地域が乱立する。崩壊担当の社員が入って立て直しを繰り返しなんとか持ち堪えようとするが、焼け石に水状態。私はここで抜けました。
*
* 2023に何があったのかは知りませんが、人件費の変動化はほぼ完了しており、費用面は売上連動で赤字になりずらいはず。なので恐らく、家賃と新規の広告宣伝費(先に出す)の失敗が大きいのではないでしょうか。家賃は専務とそのお友達系の不動産業者、新規向け広告は社長とそのお友達系の広告系コンサル、だったと思います。原因を一つに特定するのは難しいですが、私の知る限りはこんな感じでした。 噂では民事再生で経営者が変わるかも?と聞きます。次の方、頑張ってください。残ってる社員さんはとても強いと思いますので、また輝けると信じてます。
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 02:38:14.08ID:BXkl6Xse0
>>329
交通費不正って具体的になに?
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 02:38:28.63ID:BXkl6Xse0
コロナぞ!はワロタ
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 02:39:00.46ID:BXkl6Xse0
コロナ流行る前から、コロナぞ!w
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 03:43:03.31ID:/kwmnxOe0
さなる予備校が1年で半分辞め、2年で75%辞めるって書かれてるけどここも離職率なかなか負けてないのなw

塾業界全体の平均は2年で半分辞めるくらいだと思う
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 08:13:49.11ID:mig2Pwu80
>>333
さなるって説明会やばかったわ
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 18:33:01.70ID:mV4RjMtp0
>>329
確かに2020年あたりには教室長廃止の経営に可能性が見えてたような気がしないでもない
うーん、でも数字上の可能性は見えていたかもしれないが、当時現場にいたスタッフがサービス残業上等で死に物狂いで働いてた結果の数字だったと思うし、それは続かなかったよね。やっぱ学生が入れ替わり立ち替わり管理するのは厳しいんじゃないかね?結局は2015年前後の急拡大で勝敗はついてた印象だな
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 23:58:13.80ID:XUC1V1aw0
2020年くらいのスタッフは夜の10時過ぎに残ても給料出ないのに日付変わるまで働いてた人多かったと思う。学生アルバイトなのに。
2024/07/16(火) 00:22:25.79ID:INdwL7hl0
結局移転が増えた理由はなんなの?
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 00:37:20.91ID:YdSeucPb0
>>337
家賃の未払いが主な原因でしょう。そりゃ家賃払わなかったら追い出されるし移転するしかない
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 02:18:18.60ID:ZDy66u4F0
>>336
生徒が帰った後になにしてんの?
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 08:59:01.02ID:YdSeucPb0
>>339
当時働いてたけど、面談準備や面談の後処理とかが多かったかな
当時は全く知らない生徒の面談をいきなりやらされてたから事前にその生徒について勉強しないと無理だった。業務時間内に面談の準備する時間はなかった。夏季面談なんか45分に1人くらいやってたと思う。1日6時間勤務で8人分の面談をやったりした。そこに容赦なく新規面談の座席も入ってきてたし。当時は面談しないスタッフも多かったから、面談するスタッフへの負担は大きかった。今より教室数も生徒数も多かった。スタンダードの歴史に詳しい人が2019とか2020あたりで「面談単価が急減した」って書いてるけど現場はそんな感じだった。もちろん、そんな勤務は当然続かず多くのスタッフが退職した。
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 11:17:04.87ID:YdSeucPb0
2021年の配置転換は2019とか2020で現場の有能社員スタッフ個人に負担かけすぎた結果だと思う。2021年に知らない地域に飛ばされ知らないバイトの教育をやらなきゃいけなくなったのもそこで働いていた人たちやその場を支えていた人たちが辞めたからでしょう。必然だよ。組織的な瑕疵を個人の努力で埋めてた状況なんだから彼らが抜けたら当然続かなかった。経営者は、新規契約のヤマ直前だったとしても、リスクを負ってそうぜざるを得なかったんだと思う。結局2015前後からは継続的に回っていく組織は作れてない
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 13:43:18.62ID:QSUcgsqr0
>>329
貴方はきっと本社で働いていた人でしょう。
客観的な数字の分析は結構ですが、その数字が現場でどのように創られていたか?どのような背景があったか?は全く分析できていないですね。
貴方が言ってる会社に残っている強い人たちも同じじじゃない?それがわからないなら同じ失敗を繰り返すよ
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 20:12:53.77ID:QSUcgsqr0
>>340
しかもサービス残業してまで何とかしようとしてた多くのスタッフの給料を下げたからね。それが2021年の春先だったと思う。多くのスタッフ退職を決定づけた。2021年の崩壊は必然だった。コロナのせいなんかじゃない。コロナが直撃したのは2020年だからね
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 22:55:36.28ID:/tnGp95K0
>>342
329も324も客観的な数字の分析も現場の人の苦労も両方語ってないと思うけど、それが目的じゃないからだと思うんだけど、

そこまで言うなら君が書いて欲しい。そこが分からないならの「そこ」。現場でどのように作られてどのような背景があったの?山アのように批判するだけじゃなく、素晴らしい君の分析を聞かせて下さい。
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 22:57:53.90ID:/tnGp95K0
あと、スタッフの給料爆上がりしてみんな喜んだのがその時期以降じゃなかったっけ?
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 23:23:59.62ID:YdSeucPb0
>>345
いや確かスタッフ?支所長?の給料を一回下げて退職が大量に出た(出そうになった)から、(多分仕方なく)直後にスタッフ全体の給料を上げたんだと思う。つまり初手の給料下げが失敗だったってことだと思う。2021年の一時期、短い間に給料下げと給料上げの両方あった記憶がある
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 23:28:56.46ID:YdSeucPb0
一度給料を下げて退職者(退職未遂者)を出さなければ、その後スタッフの給料を爆上げする必要なかったはず
そもそも上記にあるように2021年は(自称コロナのせい)で散々な数字だったのに、この時期にスタッフ給料が上がるのはそもそもおかしい。上げざるを得ない理由があったんじゃないの?
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 00:05:03.34ID:RefPIwxY0
>>344
確かにここの経営者?本社の人?は上がってくる数字をこねくり回すだけで、その背景を想像する力が弱いと思うよ。面談単価が急減した理由は面談が強い人間を飛ばしまくったからって思ってたのかどうか知らないが、確かにそれもあるかもしれないが、その背景に彼らのサービス残業があったのは事実だろうし。そして彼らの給料を一時期でも下げたらそりゃ辞めるよ。そこまでは想像できてないでしょう?もし想像できてたら絶対に給料を下げないから。343の人が指摘してるのはそういう所なんじゃないか?
ここの経営者や本社の人は現場に対して非礼だし、自分もそれで退職したからよくわかるけど
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 00:06:31.48ID:RefPIwxY0
でもまあこういう議論ができることはいいことだと思う。
きっと現役の社員もここを見てると思うし、今後もし再建していくなら参考になるでしょう
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 00:16:03.59ID:JX39eCmr0
>>347
そういえば2020年下期とか2021年上期あたりに契約ランキングで表彰されてたスタッフが何人も辞めてた記憶あるな。その後スタッフ給料が上げられたはず。自分は契約苦手だったけど怒られない程度でやって給料上がってラッキーだった。自分の給料を上げてくれたんだからここの経営者は超優秀だと思う。給料未払いに巻き込まれる前に退職できたし。この会社には感謝しかないよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 00:41:55.66ID:RefPIwxY0
しかし2021年くらいから給料遅配や家賃の滞納が顕著になってきてるのに、スタッフの給料が上がってるってすごいよなあ。そこに合理的なロジックがあるなら知りたいもんだよ。むしろ人件費を上げたから単価が下がって可処分利益が下がって給料の遅配や家賃滞納が顕著になったと考えるのが合理的な気がするが、違うのかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 01:15:54.63ID:adyqPsoZ0
>>340
面談の準備ってなにすんの?てか面談ってそもそも何?
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 02:20:02.13ID:qbiJhUB20
みんな正社員なの?非正規なの?
非正規なら飛んでもいいからやめちまえ
正社員だったら退職代行でも使えば
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 02:22:06.57ID:Ie4XKIfP0
時給下げからの上げは覚えてる。多分だけど、残業代出す必要があって時給上げたんじゃなかったっけな。でもそれだと赤字になるから、生産性基準に変えるとかで生産性低い人が時給めっちゃ下がってその人たち辞めたから、残ってる人たちの平均時給が上がったけど、総額が上がったわけじゃない。とかじゃなかったっけ?その辺りで本部長とかも変わったよね確か。ズームでのパワハラ発言禁止とか、色々雰囲気の変化ももあった気がする。
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 02:35:26.08ID:Ie4XKIfP0
>>354
ちなみにだけど自分たちはずっと目標達成もしてて、達成率60%とかの別の地域の人たちを支えるために割食ってると思ってた。だから、本社と現場って構図もあるんだろうけど、名古屋とか達成率悪いくせに個人契約率不正とかしてたくせに高いだけでイキってるやつとか居て、さっさと撤退しろよってずっと思ってたし、みんな言ってた。名古屋の人ごめん笑。最終的には突然営業所長変えられて、新しい人が嫌いでみんな辞めてった。
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 08:45:11.30ID:JX39eCmr0
>>354
そうそう。最初に時給下げがあった。その時に優秀だったスタッフが辞めた地域もあったと記憶してる。最初から生産性基準とやらを導入してたら違った結果だったかもね。2019年や2020年に売上を支えていたスタッフを逃したのは悪手だった。残業代を払う必要がある?じゃあ最初の時給下げムーブは何?って感じ
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 09:05:12.05ID:FYNsnGO70
>>355
確かに学生同士の足の引っ張り合いや個人成績がいい人への妬みなんかで辞めていった優秀なスタッフもいたねえ
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 09:08:30.54ID:RefPIwxY0
結局、そんな個人間の利害調整ができる教室長のような存在が現場には必要なんじゃないの?
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 11:36:52.93ID:JX39eCmr0
まあ優秀なスタッフが何人残ってても結果は同じだっただろうよ。2015前後の急拡大から、途中多少の浮き沈みこそあれ、ずっと下降線だし
急拡大した経営者の判断が最大の失策だったのは間違いないかと
2024/07/17(水) 22:53:43.67ID:LMAQyryP0
2006年社長は何で山アを入れたんだろ!?当時の優秀な専務、常務とブロック長4人そして、エリマネで経営していれば、今頃は絶対にこんな結果でなかったはず!山アが入社して、幹部が全員辞めて、その殆どが独立して大成功しているのに、今の状況になってしまった社長がとてもとても可哀想すぎる!山ア、口だけ番長はもう通用しないから、お前ひとりで会社の負債を全額返してみろ!散々、お前が奴隷のように扱って、パワハラ、セクハラを受けて辞めた社員、スタッフたちは、お前の器がどのくらいか、大口を叩くお前の力量がどのぐらいなのか楽しみにしているよ!
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 23:30:39.90ID:L2VWK/C70
@360 まあ正直、いうても山アにも賢さはあるやろと、そう思っていたが、気づいた時にはもうこの状態だった。ごめんよ、何度か考えてはいたが、決断はできなかった。
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 13:36:35.39ID:lnzO+KGE0
>>355
目標達成率が低い地域って講師不足が原因でそうなってることがほとんどだと思う。そういう地域で契約が取れるスタッフが出現すると余計に崩れるんだよね。講師確保が難しい地域はそもそも他社が出店してないことも多い。契約を取れば取るほど講師スタッフ不足に陥り、結果売上が落ちる。矛盾してるようだけどね。名古屋は田舎じゃないと思うけど、田舎ほどこの傾向がある。大学が近くにあって、講師が確保しやすい場所が一番売上が安定する。貴方がどの地域の人かわからないけど他者への想像力に欠けていることはわかる。他地域の学生を妬み「さっさと撤退しろ」と言って協力もしない。自分たちが目標達成してるなら何か協力してあげればよかったのに。こんな連中に教室運営させてるから民事再生になったんだろうけど、やっぱ子供よね。そんな子供に教室運営させたのも経営者なんだけど。挙げ句の果てに「新しい営業所長が嫌でみんな辞めた」って無責任甚だしいよ。教室運営に携わってる自覚無さすぎ
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 13:54:01.15ID:fpWKdGOQ0
個人的には契約がとれるスタッフを経営陣がワークスでもてはやすのがダメだと思う。大学生なんてまだまだ子供で嫉妬も強いし、そうやってワークスで目立った学生スタッフは他の学生スタッフや講師からイジメられて辞めるケースがあったし。経営者はそういう所にも配慮すべきだと思う。その辺の想像力がここの経営者には欠けてると思う
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 13:56:44.81ID:z2PQEb4t0
>>362
君も視野狭いよ。誰かに文句言いたい気持ちだけは伝わったけど。彼は協力してないとは言ってないし、当時撤退を全くしなかったのがミスなのは間違いないし。契約とることだけが正義ってタイプのバイトさんかな??みんなに嫌がられてたよね、笑。講師が足りなかったの君のその性格のせいじゃない?笑笑
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 16:16:43.11ID:fpWKdGOQ0
362と364みたいに学生同士での足の引っ張り合いになるのが常だったからなあ。生産性に連動した給料が導入されたことの弊害もあると思う。個人成績で給料に差がつくから妬みや足の引っ張り合いが多々あったし
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 23:38:01.78ID:xMMxFhz/0
>>364
彼って誰だよ日本語書けよ
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 00:54:54.66ID:RAXn4yR80
>>364
まずは社会人ならまともな文章を書いてみよう!!
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 04:09:21.73ID:qLE38MK10
3月末に講師バイト退職して、3月勤務分の給料が未だに払われてないんだけど、これどうしたら支払われる感じ?
5・6月に散々電話しても「システムの不具合で確認中。全体が確認取れ次第、順次支払い。支払日は未定。」→「今順次支払いを進めている。支払日は未定。」で埒が明かんと思ったら民事再生手続とな。

来たメール確認したら「稼働中講師は支払い許可が出てる。稼働終了の奴は許可出てなくて支払い目処が立ってない。7月シフト入れてくれたら稼働中と認められる。」とかほざいとるんだけど、これって退職済みの奴もまた授業入れろってこと?
それとも退職済みはスルーされてる?
2024/07/19(金) 10:27:44.62ID:6Vjjk02L0
@368
給料未払いの件は、監督委員の山本紀夫弁護士(TMI総合法律事務所福岡オフィス、福岡市博多区博多駅前2-19-22、電話092-402-1120)直電してみてはいかがでしょうか!支払い許可が出てなくて目処が立っていないなどのくだらない言い訳は、倒産した会社が、未払い講師給料や持株会返金すべてを過去の分として、隠蔽しているとしか思えませんね!ひどい話ですね。
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 10:47:28.29ID:0R2uZSRR0
>>365
これは自分も思うなあ。生産性基準とか導入して自分たちに酔ってただけな気がする。一見合理的なようだけど、それが導入された2021年中盤以降の全社的な数字はダダ下がりでしょう?それ以前にはあった全社的な協力姿勢がなくなった
2024/07/19(金) 11:28:58.38ID:6Vjjk02L0
368、369さん、及び未払賃金がある方全員へ。
未払賃金立替払制度を利用すると良いです。企業倒産(民事再生中)により、賃金が支払われないまま退職した労働者(パート、アルバイト含む)に対して、未払賃金の一部(8割)を立替払する制度があります。全国の労働基準監督署及び独立行政法人労働者健康安全機構でこの制度を実施していますので、未払賃金がある方は、全員こちらから書類作成して請求すると支払われます。期限がありますので、お早めに申請しましょう!
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 23:14:11.81ID:C29EfMSJ0
同業他社勤務の個別指導正社員(教室責任)だけどガチで夏期講習中の8月1日になった瞬間に飛びます。8月末ではありません8月1日です。
流石に退職届だけは内容証明で郵送するつもり

温情で繁忙期を避けて辞めようか思ってたけど、ワザと繁忙期狙う
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 00:09:30.17ID:Sx3iW5M90
>>368
給料未払いをしているので講師の退職が相次いでいるのだろうと思いますが、やはり講師のシフトが足りないのでしょうかね。ただ給料をもらうためにシフト登録しても、そういう人は給料もらったらすぐ辞めると思いますが。意味があるのでしょうか?
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 00:49:51.65ID:AlNm1iUo0
どんなブラックでも給料は遅れてでも出るでしょうに
(残業代未払い、サビ残、休日出勤、休日でも電話来るとかはこの業界だと普通だけど)
と言いたいとこだけど、
ガチで出さない会社なんてあるんだな。
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 10:51:08.05ID:SnOWN3EA0
>>365
生徒が足りない地域が浮上するためには生徒を増やすしかない、つまり契約を取りにいくしか選択肢がないよ。目の前の生徒に尽くせば評判が良くなり自然に生徒が増える?ある程度軌道に乗ったあとじゃないとそれは無理でしょう。社会人経験がない学生の発想。他に売上を増やす方法があれば教えてほしいくらい。でも契約を取りにいくと「調子に乗ってる」とか「金の亡者」とか「生徒のことを考えてない」とか言われる。売上を軽視してる人間が1番生徒のこと考えてない。売上が足りないとどうなる?現場への投資を減らさざるをえなくなる。従業員に満足な給料が払えなくなる。満足な待遇が得られない従業員は辞める。優秀な奴ほど次のあてがあるから辞める。優秀じゃない奴ほどその場に残る。現場の質が落ちる。生徒が減る。さらに売上が落ちる。給料すらまともに払えなくなる。その結果が今の状況だよね。
ただし学生に責任があるかと言われると、そういうことすらわからない学生に教室運営させたのは経営者の責任だからね。もし民事再生で再建するとしても現経営陣は総退陣すべきだし、今後は学生に管理させるべきではないと思う。もしやり直せるなら、現時点でも30人くらいの正社員がいるなら30人30教室でやり直したらどうでしょうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 11:28:09.52ID:Sx3iW5M90
言いたいことはわかるよ。よほど契約取りまくって周りからイジメられたんだろうな。この会社の従業員は経営者筆頭に足りない部分が多かったのは間違いない。だから127億もの負債を抱えて民事再生なんだろう。やり直すチャンスがもしあるなら改善してやり直すだろうし。今は民事再生案を待つしかないかな
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 11:28:38.64ID:/wAk8Sd+0
>>375
長いよ
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 11:28:45.95ID:/wAk8Sd+0
>>376
長いよ
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 11:36:53.04ID:Sx3iW5M90
今の学生は長文読む頭ないもんね。ごめんね。
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 11:40:02.39ID:Sx3iW5M90
今後再建するなら批判的な意見が出るのはいいこと。たった3行4行の文章すら長いと言って読めない現代の学生に教室運営させてた経営者は反省すべき。そのレベルで会社経営が理解できるはずないから
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 11:40:46.31ID:wIq26Ym60
>>379
学生じゃねーよ
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 11:41:16.26ID:wIq26Ym60
>>380
学生じゃねーよ
ダラダラせず短く書いてみろや
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 17:46:09.22ID:+Zjky9q+0
>>382
長文読めないことをほぼ認めてて草
2024/07/21(日) 03:55:14.08ID:YIZDoEmo0
>>376
127億?
どうやったらそんな莫大な負債をかかえられるんだよ?
ここまでくると逆に「すごい」とすら感じられるわ
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 07:40:06.01ID:8Mk8S1e70
>>383
ほぼってか認めてるよ
なんで馬鹿の書いたクソ長い文章を読まなきゃならねんだ
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 16:30:13.92ID:jqb/iq540
>>380
お前まず日本語を読めてないよ
相手が教室運営していたなんて書かれていないからね
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 16:55:26.81ID:R9aPkHlN0
>>386
いや貴方の方が読めてないです。
379と380をよく読んでごらんなさい。
379で「今の学生」と書き、380で「現代の学生」と書かれています。つまり特定の相手ではなく現代の学生全般を指していることは明白だと思いますよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 17:33:56.00ID:6InEeOo10
>>387
さあ、どこに学生と書かれているのか答えてもらおうか


377 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/07/20(土) 11:28:38.64 ID:/wAk8Sd+0
>>375
長いよ

378 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/07/20(土) 11:28:45.95 ID:/wAk8Sd+0
>>376
長いよ
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 18:52:41.69ID:R9aPkHlN0
>>388
379と380です。言葉や文脈どころか数字すら読めませんか?
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 18:58:41.81ID:V6/WxjOh0
>>389
長いよの4文字の中に学生の2文字は書かれていませんよメクラさん
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 19:05:15.59ID:pVEPRHro0
>>390
数字すら読めないの草
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 19:33:33.25ID:pVEPRHro0
「現代の学生は長文読めない。そんな学生に会社経営なんて理解できない」
「私自分が学生ですって書きました?」
「379と380の人は貴方個人の話ではなく現代の学生全般の話をしてるだけだと思いますが」
「(377と378を引っ張ってきて)え?どこに私が学生なんて書かれてます?」
「」
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/22(月) 00:00:14.45ID:JTsnLuk90
気になって調べたんだけど、現在の教室数は193だった。相当減ったね。しかもその193教室もプレハブ民家みたいな場所で、ここ塾ですか?みたいな場所も多いし。民事再生のプロセスを遂行できるかわからんけど近い将来100教室割るんじゃないかな?今後どうするつもりだろう?
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/22(月) 11:42:27.70ID:SWv4j7VS0
>>387
>>392
数字すら読めていないのはお前
>>377の中に学生とは一切書かれていない
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/22(月) 12:42:43.27ID:L2NuST+C0
>>393
民事再生でどれくらい負債が圧縮されるかわからないけど全国の教室数が減るのは借金を返していく身としては
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/22(月) 12:46:54.49ID:L2NuST+C0
借金を返していく身としてはイタいと思う。ある程度の規模があるから借金返済できるほどの大きな利益がありうるわけで。もちろん規模の大きさは同時に借金拡大のリスクもあるが。127億もの借金返済を前提にするなら大きく稼ぐしかないわけで、大きな規模は必要
2024/07/22(月) 23:35:33.67ID:di2+lHhX0
多くの人にとって大事なのは未払い給与がしはらわるか
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/22(月) 23:57:39.40ID:uLQLF8XH0
ここ社員の離職率どれくらい?
2年で5割くらいは辞めてる?
2024/07/23(火) 00:29:18.08ID:X7FNysiV0
今働いている給与も支払われるのでしょうか?
誰に聞けば回答してくれますか?
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 00:48:33.19ID:gbAed6xM0
そうか
もうみんな再建は諦めてるんだな
未払い給料をもらったら、おさらばするつもりなのか
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 02:07:48.88ID:oUTwwTUF0
SSS進学教室を超えるブラックかもな、ここ
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 03:24:57.18ID:vhCPu6cn0
>>398
正社員の数は、2年で半分より早い、1年で半分よりは遅い。昔、専務が社員数10名目標だって言ってたって部長から聞いたことある。ざっくりだけど毎年3割減目標とかだった覚え。

2017年が500として、
500-350-245-172-120-84-58-41-28
来年28人で始まるとすると綺麗にこんな感じ。多分これでほぼ合ってる。後4年で目標達成するから専務はやっぱスゲーわ。
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 05:40:46.44ID:l2ZW8EYI0
>>402
2017年に350人も退職したんですか?なぜ?
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 05:41:45.27ID:l2ZW8EYI0
マイナスではなくてハイフンですか
失礼しました
てことは350人ではなくて150人も辞めてしまったってことですか?
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 08:23:44.56ID:3B14WRtk0
>>402
現在、7月頭のスタンダードの社員数は24人
民事再生してまで全社目標クリアするとはね・・すごいとしか言いようがない
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 13:35:47.26ID:oUTwwTUF0
どの業界も新卒が5月6月でぼろぼろいなくなるとかは珍しい話じゃないが、猛暑で耐えきれず夏に飛ぶパターンも多そう
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 15:47:46.57ID:vhCPu6cn0
なにより2017年段階で少子高齢化を見越し、既存の塾モデルでは20年先で生き残れないからと、わざわざ高い広告宣伝費払ってまでテレビ局を使った大規模な希望者退職制度を完遂、その後バイト経営で顧客をギリギリ繋ぎ、その上でお金目当ての学生は徹底して排除し給料貰わなくても頑張る優良学生だけを確保、銀行から借りた金は古いビジネスモデル時代のものだから仕方ないと割り切って突き進む。

借金が無くなれば残るのは他者の追随を許さないIT力とお金以外の動機だけで集まった強い学生力、教育力。

いよいよ激変が起きる!
まさに令和の次の時代を見越した天才経営者だ!!
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/24(水) 01:26:37.80ID:xMQ6CP3f0
この会社は最終的に学生に潰されたよ
「生徒のために」と言いつつ勤務時間中に生徒と無駄話し、それを指摘すればパワハラと言われ、何も言えなくなる
経営が立ち行かないレベルで売上が足りないから契約をとりにいけば「金のことしか考えていない生徒のことを考えていない」と人格否定される
2021年にF社員や講師の給料を上げざるを得なかった時点で、逆に経営者が学生に支配されてしまった
もうどうしようもなかったよね
正社員を500人から10人目指して減らした結果がこれ
2024/07/24(水) 08:20:41.00ID:bsIk471X0
生徒を集められなかった学生、入塾しても生徒を継続させられなかったポンコツ学生達にはこうなった責任を感じてほしいよな。
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/24(水) 15:34:42.50ID:eo6mWHSm0
民事再生でこの会社をまるっと引き受ける企業があるかね
あるとすれば塾のM&Aに積極的なナガセ、あと学研かベネッセ?
直営の塾が一番多いナビ個別が興味を示すかどうか
トライは見向きもしないのでは。あそこは完全1対1がメインなのでここを買い取っても旨味がない
2024/07/24(水) 17:04:17.49ID:Bg6KWwFc0
>>408
>>409
学生に頼らないといけない会社なんですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/24(水) 17:21:40.14ID:eo6mWHSm0
>>411
そうだよ?
正社員を各教室に配置していたら赤字になる
2024/07/24(水) 17:26:13.53ID:aaWYtVAk0
>>409
的外れな見解を持っているお前に責任はないのか?学生には一切の責任はない。
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/24(水) 20:21:03.76ID:gCYRKlzO0
>>413
学生に一切の責任はないというのは言い過ぎ
もちろん主な責任は経営陣だけど、この会社に関わった人は皆責任がある
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/24(水) 20:23:57.12ID:eo6mWHSm0
経営が傾いたのならその責任は取締役会と監査役だよ…

従業員が責任感を持つ必要はないしましてやアルバイトがそんなこと気にするもんじゃない
2024/07/24(水) 21:09:16.22ID:t0/cXHC60
無能でこの流れを作った経営陣!出店数増やしすぎて、架空の売り上げ作るために、詐欺行為を社員にさせたりと2019年には内部崩壊していますよ!それ以降働いている社員やバイトに責任はありません!
2024/07/24(水) 22:55:41.49ID:ZRKo8O5h0
>>411
413
416
415
ポンコツ学生達が顔真っ赤で草
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 02:52:23.83ID:yNe2DYpN0
>>416
まさか、ありえないとは思うけど、粉飾決算ってこと?
2024/07/25(木) 08:06:19.03ID:LN5PnPjW0
>>414
きみはかいしゃがなんたるかを理解できてない人ですね
>>417
アンカーくらいまともに打とうよ無能おじいさん
あと学生だなんて書いてないよ
2024/07/25(木) 08:20:21.94ID:4kh8Mc/w0
>>408
ガチでこんな分析してるんなら.....
おっとこの先は書かないでおこう
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 08:52:39.10ID:M+dcAPl60
学生に管理させる判断をして民事再生になってるんだから、その判断が誤っていたと考えるのはその通りだと思うが
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 08:54:10.56ID:M+dcAPl60
>>419
ガバナンスや会社法上の定義を議論しているわけではないと思うが
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 10:25:25.26ID:F1KP2iF20
>>408
これはあると思う。
専務のパワハラ報道以降、現場に対して厳しいことが言えなくなった。学生に好き放題やられた感はある。交通費不正なんかその典型。専務のパワハラ報道はそういう意味でもかなり痛かった
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 15:56:37.06ID:27/MTPUF0
まるっと引き受ける会社がない以上、
エリアごとに切って売っていくしかなくなってくるかと
福岡県は○○塾、広島県は○○塾、的な
2024/07/25(木) 17:48:14.24ID:emPbyZti0
>>419

こんなんに教室任せたら、そりゃ生徒減るわな・・
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 17:49:27.92ID:5V+dXr1D0
>>425
ワイ教室運営なんてしたことねーよバーカ
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 20:39:53.64ID:+wrwhhmM0
そのポンコツな学生を排除して、優秀な学生を残せなかった経営の仕方こそがポンコツだったんじゃないですか?
あなたの言葉を借りて説明すると
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 20:43:40.72ID:+wrwhhmM0
↑409に対して言っています。
アンカーがうまくいきませんでした。
2024/07/25(木) 22:11:26.26ID:wbC2N76o0
ていうか学生ではなくて正社員で運営するのが普通ではないの?
2024/07/26(金) 00:09:09.65ID:kNCe19oj0
>>426
顔真っ赤で必死だなwwwwwww
2024/07/26(金) 00:21:50.15ID:o8MXg31W0
このスレ見てたらここで働いている(ここに書き込んでいる)学生達がいかにポンコツかがわかるわ。
そのポンコツ学生達に教室を任せたのが敗因なのかもね。
2024/07/26(金) 01:49:25.62ID:kNCe19oj0
教室任せられてこんな状況にしたポンコツ学生達は会社の悪口ばっか言ってるけど、むしろ会社に謝罪しないといけないレベルなんじゃね?
会社がこんな状況になったんじゃあ他の塾も元スタンダードで働いていた講師を雇うの躊躇するだろうな。
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/26(金) 10:45:57.04ID:bCsRsvaB0
>>409
>>431
おいポンコツおじさん、>>427さんの指摘になんか書いてみろや
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/26(金) 10:46:19.98ID:bCsRsvaB0
>>432
おじさん
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/26(金) 15:57:13.70ID:1cGIpiIY0
学生の悪口言うんだったら、雇う時点できちんと選別すれば良いじゃない。まあ、適正検査はあったけども
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/26(金) 15:58:54.86ID:1cGIpiIY0
夏季・冬季講習で講師が足りなくなるからとりあえず人数合わせで雇うからまずくなったんじゃないんですかね
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/26(金) 16:07:32.29ID:3zFk/TXx0
ないない、ありえない
経営責任は経営者にしかないってば
変な言葉に惑わされておかしな責任感もつ必要ないからね
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/26(金) 16:21:29.58ID:/yUbzKhs0
>>436
それはある。いつも人数が足りない状況だったから。正社員が大量退職し教室長を廃止した2018以降、学生の選別や教育ができていなかったことは確か。現場に大人がいないんだから仕方ない。でもそれは学生の責任ではないよ。現場に正社員を置かず学生に教室運営させるという判断をしたのは経営者だよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/26(金) 16:34:06.26ID:/yUbzKhs0
学生を低コストで雇って成果が出せるなら他塾や他の業界でもやってるよ。普通はちゃんと社会人を正社員として雇う理由があるし、それが会社の利益を最大化するんだよ。安い労働力を使って会社の利益を最大化しようとする発想が恥ずかしいしさもしいよ・・
もし貴方が消費者の立場で、何か格安の商品やサービスを購入したら、商品の中身が一流なわけないでしょう?そういうことだよ。低コストの大学生に教室を管理させるという判断では三流にすらなれなかったんだろう
2024/07/26(金) 17:25:23.69ID:8caiURMU0
ほんそれ。経営陣が自ら「安い人件費」に走ったくせして、いざうまくいかないと「教室管理してた学生の責任」というのはありえない。
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/26(金) 17:44:33.36ID:/yUbzKhs0
この会社の企業理念「低価格で高品質」が根本的に矛盾してるんだよな。正社員を減らすことで授業単価は教室長時代より下がったんだけど、それ以上に品質の低下が激しかったんだろうね
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/26(金) 18:13:45.27ID:V3FbfIiB0
学生が教室運営って業界初なのでは?!
2024/07/26(金) 22:14:53.08ID:LOfzzByT0
別に普通
医学部の学生が塾作って運営とかも聞くし
2024/07/26(金) 23:03:55.30ID:b+SdIKl90
>>433
>>434
おい!ポンコツ学生
会社をこんな状態にして申し訳ないと思わんのか!
もしお前が自営業で塾やってたらお前が自己破産せないかんかったかもしれないんだぞ。
お前みたい奴は、どこの会社行っても利益出せずに会社に貢献できないんじゃないのか?
お前みたいなのを、「社会に貢献できない人間」って言うんだよ。
2024/07/26(金) 23:10:10.89ID:NNz6Yy750
会社を大赤字にした現場のポンコツ大学生達が、「俺たちの責任じゃねぇ!」「こうなったのは経営者の責任だ」と責任転嫁してて草
そりゃ、現場を仕切ってるのがこんな奴らじゃ、ライバル塾にごっそり生徒取られて経営が厳しくなるのもうなづけるわな
2024/07/27(土) 09:57:29.08ID:Or9rBXhX0
>>443
それはよくあるけど全国展開の企業塾でそんなのしたのは明らかに初めて
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 10:46:34.93ID:SoBUsvUk0
経営の責任を従業員に負わせる発言をするなら、最初から任せなければ良いのに・・・。
うまくいく保証も無いのに、手を広げ過ぎなんだよ
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 11:21:42.25ID:x60m53iv0
>>444
>>445
あなたはスタンダード関係者なんですか?関係者を装った自作自演なのかな
>>443
え?意図を汲み取ろうよ
>>446
やはりそうですよね
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 11:46:08.27ID:BkGCCaPP0
>>438
正社員から学生に変えるってのは保護者になんて説明したわけ?
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 11:58:31.24ID:KnbCXEjK0
>>449
正社員(教室長)がいなくなって学生管理になったことを保護者に説明なんてしてないよ
聞かれた場合は仕方なく答えてたかもしれないけど
学生にF社員という肩書きを与えて名刺とかも持たせてたし
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 12:00:46.88ID:KnbCXEjK0
てか、スタンダードの売却先がどこになるか考えて調べてたんだけどさ
今、ナビ個別って全国に700教室もあるんだな
直営で全国に700ってすごいな
もちろん全教室に教室長がいるし
スタンダードの全盛期を余裕で超えてるじゃん
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 12:24:37.98ID:vQMqFO890
直営のナビ個別がスタンダードの生徒と講師を引き継ぐことはありそう。あとIT部門も。スタンダードのIT部門を欲しがる塾は多そうだが。どうなるかな?
ナビ個別が主にスタンダードの人材のみを引き継いで、スタンダードの教室は全て消滅する。スタンダードには正社員もほぼ残ってないし雇用も維持できるだろうから、これで丸く収まりそうだが経営陣はどう判断するか
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 12:29:49.87ID:it1mW/sN0
>>450
よく知らんがそんなことしていいの?入塾するときの契約書とかどうなってんだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 12:37:43.84ID:KnbCXEjK0
>>453
法的には多分OKなんだろうね「教室長がいることを前提に入塾契約してるわけじゃない」ってことだと思うし説明義務もないんだと思う。あくまで法的には。ただ常識で考えたら「教室長制度を廃止して学生管理になります」って保護者にアナウンスすべきだと思うよ
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 12:55:29.61ID:it1mW/sN0
学生だけで教室が回るとは考えにくいな
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 12:55:51.04ID:it1mW/sN0
>>454
あとで発覚して揉めないのかな
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 13:09:13.30ID:KnbCXEjK0
学生だけで教室運営やってると言っても本社からの指示やフォローはあるよ
2018年に教室長がいなくなって、体制が変わって保護者からクレーム受けて退塾になったとかはあったと思うけど、まあだから2019年には全国的に生徒数は減ってたと思うよ
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 13:12:46.46ID:KnbCXEjK0
しかも2019年には管理運営を任せていた学生たちが全国レベルで交通費を不正受給するというね・・会社には億単位の損害があったと聞いたけど・・まあ当時は教室長がいなくなって本社からでは現場を管理できなかったのは間違いないんじゃないかな
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 13:13:50.18ID:22wR2jQg0
>>458
横領ですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 13:18:09.72ID:rCiQVbV/0
スタンダードって交通費支給されるの?
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 13:18:30.21ID:rCiQVbV/0
確かに交通費を申告してた覚えあるな。
2024/07/27(土) 15:20:20.20ID:C5oKdGbI0
ここで書かれている事が本当ならばいろいろとむちゃくちゃだな
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 16:08:39.06ID:vQMqFO890
スタンダードのHPを見たらわかるけど「教室長廃止」とか「学生による管理運営」とか書かれてないんだよね。自慢の特徴ならHPに記載してアピールするだろうし、やっぱご家庭に対しても知られたくなかったとか後ろめたかったんじゃないかと推測するが、、どうなんだろうね?
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 16:44:55.67ID:iM33DjMc0
>>463
学生が教室長をしていたわけじゃないのか
親としては社会人いないのは嫌だと思うよ
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 16:59:50.64ID:vQMqFO890
>>464
学生だし教室長と同じ勤務はそもそも無理だからね
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 20:04:17.88ID:cToJLaoA0
>>462
世界一の塾なんです
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 20:13:28.35ID:bagaLox70
>>458
それ学生からお金返してもらったの?
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 22:50:56.02ID:BMoNFVbz0
コマ給は給与+旅費なのに交通費請求とはけしからん!
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 08:22:35.98ID:xRnX+QXO0
>>414
一切無いよ
言ってることトンチンカンだぞお前
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 08:32:17.82ID:3KcVfobE0
>>469
うまくいかないことがあった時に「自分は一切悪くない自分に責任はない」と考える未熟な人間が多かったことが敗因なんだろうねえ・・
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 08:38:01.26ID:THG2kZSB0
>>470
それもトンチンカン
部外者が言ってるんだから
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 08:38:18.44ID:THG2kZSB0
>>470
トンチンカンやめような
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 08:46:35.16ID:TeABBQkx0
>>470
そういう人がおおいってなんでいえるんですか?
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 09:25:19.46ID:3KcVfobE0
>>473
俺支所長だったからね
当時はそんな感じだったよ
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 09:30:41.31ID:3KcVfobE0
パワハラ問題の動画のように社長や専務を筆頭にうまくいかないことを責任転嫁する人間が多かったよ間違いなく主体的に自責の念を持って問題解決するという姿勢が足りなかった
もしかしたら俺もそうかもしれん
民事再生になったと聞いて自分にももっとできたことがあったんじゃないかと思ったりもするよ
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 09:46:20.72ID:3KcVfobE0
経営者があんな立ち振る舞いをしていては、それ以下も同じ立ち振る舞いになるから
もしこの会社がうまくいく可能性があったとすれば、早い段階で社長と専務が役員を降りるしかなかったんじゃないかなとも思うけど、、それも他責思考かな
自分が働いていたのは2018年から2020年だけど当時支所長という立場もありサービス残業も相当したし(この点は2021年に改善したと聞いている)、まあ、あの勤務体制は続かなかったよね
当時のBS/CFなどの財務諸表を立場上見ることができたんだけど自分は2021か2022に倒産すると思ってた。どう見ても詰んでた。どうしようもなかったとは思うが今になって「もっと何かできたんじゃないか」と自責の念を持って振り返ったりもするよ
今、給料未払いに巻き込まれてる学生のことを考えると申し訳なく思う
自分も小さい存在ながらもスタンダードの歴史に関わった一人だからさ
2024/07/28(日) 11:09:38.18ID:1Bs23zNP0
>>469

こういう奴らが、この会社をダメにしたんだろうね。
経営陣がかわいそう。
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 11:14:04.25ID:K4r9cDdr0
>>425
>>477
おれは部外者だぞガイジ
お前みたいなガイジがいたら周りの人は困るだろうな
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 11:36:40.75ID:QgbaJMBk0
>>477
人件費の削減を重視して、従業員のクオリティを軽視するからそうなるんだよ。
メリットとリスクをきちんと天秤にかけないと。
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 12:14:09.27ID:QgbaJMBk0
会社を批判してる人は第三者を含むかもしれないけど、会社を擁護してる人は会社の関係者だけなんじゃないの?
あくまで推測なんで、会社を擁護してる人に第三者がいたら申し訳ないけど。
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 13:14:23.98ID:XYCB9zaC0
経営のことは疎いが消費者から需要があれば塾は利益が出るので財務は苦しくならないのでは?
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 13:58:49.63ID:xCQYb15U0
>>476
上場を試みたのにf/sを一部社員しか見れないとかあんの?
普通は表に出すのでは?
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 14:24:40.74ID:BcIpMHnL0
>>482
BSはHPに掲載されてるから誰でも見れるけど、PLとCFは当時の学生スタッフもほとんど見てないと思う。正社員だとわからないけど学生にFS開示なんてしてなかったよ。学生なのにFS見てるとすれば支所長や営業所長だろうね
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 14:25:29.25ID:xCQYb15U0
>>483
学生が所長をやってんのか?!
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 14:26:16.71ID:xCQYb15U0
知れば知るほど面白い
この会社
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 15:45:56.84ID:LfP7oNrQ0
>>476
2021に倒産すると思ってたものが、2024まで持った原因はなんだと思いますか?これからスポンサーがつく上で、それが一番大事な気がする。
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 16:37:36.83ID:3KcVfobE0
>>484
自分が働いていた2020年時点では支所長が学生で営業所長は正社員だった。その後2021年には営業所長(都道府県のトップ)も学生が務めるようになったと聞いてます
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 16:49:24.22ID:3KcVfobE0
>>486
うーん、実質的には2024年まで持ったとは言い難いのではないでしょうか?
「2019時点で家賃の未払いは発生していた」と当時の正社員から聞いていました。その後、自分は退職済みだったけど2021年以降も給料遅配や家賃未払いの話はちょくちょくあったらしいですね。それは明らかに債務不履行でキャッシュがショートしてる状況でしょう?そういう状況を「システムエラーで払えない」と言ったりして数年やり過ごしたんだと思います。要するに私見ですがここ数年は「持った」というより「ただ負債を増やしただけ」なんじゃないかと推測します。その結果が127億という塾としては前代未聞の巨額な負債なんじゃないでしょうか?まともな(保守的な)経営者なら2020年前後で民事再生の判断をしていたんじゃないかと思います
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 16:55:41.54ID:3KcVfobE0
>>486
もしキャッシュフローが一時的に改善したことがあるとすれば、2021年か2022年くらいに全国の教室を150から200くらい閉校したと聞いてるので、それが延命の要因になったのかもしれない。不採算教室を閉校したと思うので。2020時点では500近い教室が全国にあったはずですが、2022時点では300教室程度になっていたはず
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 17:05:27.78ID:gPi5XLJp0
閉校でcf改善しねーだろど素人か笑
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 17:15:09.95ID:BcIpMHnL0
>>490
いや不採算教室を閉校したら一時的にCFは改善するでしょ
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 19:08:55.58ID:6WQlHx6Q0
>>490
ドシロウトとは何の?
笑って誤魔化さずに説明してみよう!
2024/07/28(日) 19:54:25.90ID:SZmX9+u60
2019年に内部崩壊してます!資金繰りがヤバくなり、2019年4月決算前に、山アの指示でご家庭の許可を一切得ず約20000人の生徒に対して、約25000円の教材セットを架空計上させる(約5億円)→粉飾決算のための詐欺行為を社員たちはさせられた!この件でたくさんの社員が会社に信用を失い、ほとんど退職しました。そこが民事再生に至った分岐点なんです!その後のスタンダードに関わった方は、給料遅延など大変な目にあっています。早めに脱出した方が身のためかもです!
2024/07/28(日) 21:28:33.42ID:9LbdvOAZ0
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 21:28:43.45ID:YLeFgYPT0
講師の供給拠点の慢性的な赤字と都道府県単位の広告費要因で不採算店舗のみ撤退できず、面の撤退もできず、撤退により採算悪化で他店舗の業績を押し下げる連鎖が起きていた環境下では、撤退でキャッシュフロー改善は理論的に難しいのが一般的だと思います。固定費を極小化していればむしろ退店費用と返金などもあるのでキャッシュフローを悪化させます。大規模な撤退は倒産の直接的原因です。なので、キャッシュフローと利益の違いもわかっていないような投稿はど素人と書かれてもまあ確かにやむなし。
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 22:06:16.45ID:0HfRsuGG0
>>495
まずは日本語ド素人な点を直そうぜ
CFと利益を混同しているなんてどこにも書かれてないしな
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 22:09:08.95ID:BcIpMHnL0
>>495
いや不採算事業の撤退で固定遊休資産の売却をしたんじゃないの?それで一時的にはキャッシュを創造したんじゃないかと思うんだけど。ちょうどこの時間に子会社の大洋建設も売却してるよね?
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 22:10:56.87ID:BcIpMHnL0
>>495
子会社含む大規模な撤退が直接的な原因だとは思わない。社長や専務はともかく塚本さんがそんなミスをするとは思えない
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 22:20:57.16ID:3KcVfobE0
>>495
理論的にはそうかもしれませんが、家賃を未払するような会社が退店費用や返金をまともにするとは思えません。。だからおそらく目先のキャッシュは営業CFの改善や固定費の売却で増えたのでは?と思うのですが。ただどちらにせよ焼石に水で根本的な解決にならないことには間違いないです。
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 22:23:52.77ID:3KcVfobE0
>>499
×固定費の売却
⚪︎固定資産の売却
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 22:31:35.36ID:X8xDxO2W0
>>495
お前そんなに簿記会計詳しいの?会計士資格あんの?
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 22:34:25.37ID:3KcVfobE0
>>495
逆にあなたに質問したいのですが「大規模な撤退は倒産の直接的原因」と書かれていますが、2021年2022年の大規模撤退がなければ今でもスタンダードは民事再生せずに(健全ではないにせよ)経営を続けていたとお考えなのでしょうか?
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 00:18:26.91ID:3CfMniYd0
>>498
社長や専務に信頼感なくて草
2024/07/29(月) 02:31:33.30ID:u6DqNW4O0
>>478
「ガイジ」とかヒドイ言葉を吐くなよ!
こんなんがここの講師だったとしたら泣けてくるわ
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 10:32:21.02ID:oAi+z5cB0
>>504
部外者って書いてあるだろ......
文字よめないのかよガイジ.....
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 11:51:21.08ID:6lZE9qfC0
しゃちょーやセンムはここ見てたり書いてたりするの?
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 12:05:17.57ID:+Msncnyu0
>>506
本人たちはわからないけど、現役の社員は見てるんじゃないかな?個人的には現役社員や退職済の社員の意見をもっと聞いてみたい。何が原因で民事再生に至ったのか?これからどうすればいいのか?意見を聞きたい
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 12:46:35.14ID:3j68Ba1y0
>>507
5ちゃんでやることじゃねーから、そんなに興味あるなら入社かアルバイトしてやれよ。人足りてないんだろうし。タダ飯食いにくるなキモ。
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 12:52:35.91ID:wUXkLFM00
出店攻勢をかけてはみたものの、出店計画が甘かった
これに尽きるでしょ
今さらそれ以外の原因探してどうすんだか
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 13:27:12.18ID:3CfMniYd0
まあそうだろうね。大元の失敗要因は「2015年前後の急拡大」だろうな。これ以降は無理して何とかしようとして踠きまくった結果、負債が127億という膨大な額になったということだと思う。今後は民事再生の再建計画次第だろう
2024/07/29(月) 14:44:53.89ID:aI2lbLk30
>>505
なんで部外者が書き込んでるんだよ。
部外者じゃなければ、このスレに書き込んでいる理由を言ってみろよ。
お前みたいな、ろくでもない言葉を吐くやつはこのスレから出ていけよ!
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 15:18:39.03ID:M3GxucmO0
もう終わりだよこの塾
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 16:02:13.61ID:xOIq8iyi0
>>511
最近民事再生の報道があったから、閲覧している可能性もあるんじゃない?
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 16:54:44.93ID:MrIrUMnM0
>>511
おれは部外者ではないよ
>>478が部外者ってことだろう
しっかり読み取れよ
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 21:43:04.18ID:3j68Ba1y0
読み取れ厨=部外者ではない

確定しました笑

でもさ、立て直しを本気でしたい人ってこの塾(部内者)にいるの??社長専務も部長も社員もバイトも、みんな自分の利益ばかりで会社の立て直しを望んでなくない??
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 22:23:41.76ID:3CfMniYd0
>>515
そう思う。本気で立て直そうとした人たちはもういなくなってると思う。自分も退職済だけど、本気で何とかしようとした人たちは不遇を受けて退職していってたし。
経営者が入れ替われば本気で立て直そうとする人たちがまた増えてくるんじゃないかと思うんだけど
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 23:05:37.21ID:wUXkLFM00
自力で立て直しができなくなったから民事再生をするんですが
その意味分かります?
会社が身売りするんですが…本気で立て直し?とは?
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 23:35:33.10ID:3CfMniYd0
>>517
はいわかりますよ。
身売りすることで経営者が変わると思うので、そうなったら経営者以下の人材も「本気で立て直そうとする人」に変わると思うということです。
「立て直す」って表現が伝わらないのか?不適切なのかな?身売りで経営者が入れ替わればそれ以下の人材も入れ替わっていくだろうし今よりいい状態になると思うという意味です
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 00:14:01.02ID:o/NlTpKd0
>>518
もしかして「スタンダード」の看板が続くと思ってる?
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 00:20:38.28ID:St4blqbG0
>>519
可能性はほぼゼロだと思いますが、買収する側がスタンダードの看板を残そうと考えれば可能なのではとも思います
古い話ですがホリエモン率いるオンザエッジがライブドアを買収した時に買収先のライブドアの社名を残したどころか自らの社名すらもライブドアに変えてしまったように「スタンダード」という看板に価値があると買収する側(スポンサー)が考えれば看板が残る可能性はあるのではないでしょうか?
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 00:32:35.71ID:o/NlTpKd0
>>520
ホントに個別指導塾スタンダードの看板に価値があると思ってるんなら相当おめでたいんだが…
スタンダードの優位性って何があるの?
俺には思いつかないが

この会社が持ってた同業他社にないものは、オフショアのIT開発拠点と出店部門(大祥建設:売却済み)でしょ
ただの学習塾「スタンダード」のどこに価値があるんだよw
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 02:10:43.54ID:OA1GOQLC0
スタンダードにバイトしに行ったら一部教室だけど
講師に5千円もらえるよーーーーーーー

いやその前に今いる講師を辞めさせない対策をしろよって思う

まず今入ってくる人、少しもスタンダードって検索しない適当にバイトの面接きてみたっ事がわかる笑
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 06:24:58.55ID:St4blqbG0
>>521
「個別指導塾スタンダード」の看板には価値があると思います。一時は全国500超になった会社なのでそれなりに有名です。全国的に無名の企業がスタンダードの買収をするなら、スタンダードの名前を残す可能性があると思います。オンザエッジがライブドアの名前を残したように。
あなたは企業価値を資産の実質価値でしか考えていないようですが・・・「有名である」ことにも価値はあります
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 06:43:21.95ID:St4blqbG0
>>521
極端な例ですが、例えば今「キーエンスが塾業界に新規参入しようとしていて瀕死のスタンダードを買収するケース」を考えてみるとわかりやすいかと思います。そのケースではキーエンスはおそらくスタンダードの看板を残すはずです。スタンダードを買収する可能性があるのは「規模の大きな同業他社」だけではないはずです。
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 07:10:40.31ID:YmOOu1390
伊藤忠商事がビッグモーターを買収したけど、ビッグモーターの看板は残ってるもんね。同じようになる可能性は確かにあるね
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 10:36:08.95ID:YmOOu1390
伊藤忠みたいな超優良企業の傘下に入れたら理想的だよね。ビッグモーターの社員なんか超ラッキーだと思う。ブラック同族経営から超優良企業グループの一員になったんだし。スタンダードの社員にもワンチャンあるかな?
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 13:47:25.34ID:nFGsr75l0
>>523
これは頓珍漢かなぁ
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 15:02:31.68ID:tmv2aXk60
>>527
だから「可能性はほとんどない」「極端な例」だと書いてあるのに‥主張をちゃんと読み取ろうな
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 15:14:24.57ID:tmv2aXk60
要するに「スタンダードの看板が残る場合もある」と言いたいだけでしょう。看板が残るケースは実際にあるでしょ。確か何年か前にトライグループを外銀が買収したでしょ?トライの名前は残ってるでしょ?そういうことだよ
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 15:18:05.53ID:o/NlTpKd0
>>529
トライが民事再生したの???
初耳なんだが
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 15:56:56.11ID:tmv2aXk60
>>530
民事再生はしてない。外資系投資ファンドに売却しただけ
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 15:57:31.68ID:tmv2aXk60
2021年11月、欧州の投資ファンドであるシーヴィーシー・キャピタル・パートナーズ(以下CVC)は、「家庭教師のトライ」などを手がけるトライグループ(以下トライ)を買収した。CVCは買収のためにSPC(特別目的会社)を設立、創業者の平田修会長らからトライ株を全株取得。その後、平田会長と二谷友里恵社長がSPCに再出資した。買収額は公開されていないが、約1100億円と見られる。
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 16:13:58.25ID:o/NlTpKd0
>>531
???
なんで赤字垂れ流しの債務超過の民事再生の身売りと、
1000億?とかで買収された大手塾の話を同列に語っちゃうの?
頭の中お花畑なの?
負債もったまま単年黒字も出せない学習塾に売値がつくとか思っちゃってんの?
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 16:38:47.19ID:tmv2aXk60
>>533
あの、、
今の話の論点て「スタンダード看板が残るかどうか?」だよね?そもそも売値がつくかどうかの話はしてないし、売値がつかなくても看板残る可能性はあるよね?逆に頭大丈夫ですか??
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 16:39:00.78ID:cN9x9MVI0
>>528
可能性がない、極端な例なんて書かれてない
漢字をしっかり読み取りましょう


523 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/07/30(火) 06:24:58.55 ID:St4blqbG0
>>521
「個別指導塾スタンダード」の看板には価値があると思います。一時は全国500超になった会社なのでそれなりに有名です。全国的に無名の企業がスタンダードの買収をするなら、スタンダードの名前を残す可能性があると思います。オンザエッジがライブドアの名前を残したように。
あなたは企業価値を資産の実質価値でしか考えていないようですが・・・「有名である」ことにも価値はあります
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 16:44:33.80ID:tmv2aXk60
>>534
売値がいくらかどうかと企業の看板が残るかどうかとか関係ないでしょ。むしろ民事再生企業が買収されたら看板は絶対残らないと思ってるの?
民事再生企業一覧をググってみなよ。今でも残ってる会社たくさんあるから
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 16:46:52.44ID:o/NlTpKd0
>>534
うんうんじゃあお前はスタンダードの看板が一生続く夢でも見てりゃあいいよ
スタンダードの1か月前に民事再生したコペルはスポンサー決まってるが、
同業だしコペルプラスの名前が続くかどうかは分からん
業界トップの500教室ある会社でさえ単年黒字を出していてもこんな状況なわけ

スタンダードが名前そのまま全教室元通りに運営できると思ってるんならそれはお花畑だよ
エリアごとに切り売りされるのがオチ
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 16:47:11.85ID:tmv2aXk60
>>535
確かにこのレスにはないですが、IDをよく見て下さい。同じ人が「可能性はほぼない」「極端な例」など書いています。主張の文脈を読むべきだと思います
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 16:49:32.01ID:tmv2aXk60
>>537
自分もスタンダードの教室はほとんど消滅すると思いますよ。別に期待してないです。ただ現状可能性がゼロでないなら、雇用や生徒や教室が維持される方向に努力した方がいいのでは?と思うだけです
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 16:53:57.28ID:o/NlTpKd0
例:「スタンダードの看板に価値はあるか」という議論をしている場合、あなたが

「スタンダードの看板にもはや価値はない」と言ったのに対して否定論者が…

1:事実に対して仮定を持ち出す
 「スタンダードは民事再生したが、もしライブドアのようになったらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
 「だが、時として倒産しても看板が残ることもある」
3:自分の説に有利な将来像を予想する
 「何年か後、スタンダードが立ち直れないという保証は誰にもできない」
4:主観で決め付ける
 「スタンダードが消えるなんて誰も認めるわけがない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 「世間では、民事再生では看板は消えないという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「トライグループが買収されたのは知っているか?」
7:陰謀であると力説する
 「それは、スタンダードがつぶれると都合の良い他社のご都合主義だ」
8:電波を発する
 「何、俺ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 「スタンダードが価値ないなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 17:14:11.55ID:St4blqbG0
>>540
スタンダードの看板をどうするかは買取先が判断するよ。買収する側が残す価値を感じれば残すだろうし。それは実際にスポンサーが決まらないとわからんよ。まだスポンサーも決定してない以上はどんな可能性でもありうるのは事実だし、なんでわざわざ10ヶ条みたいなのを書いてまで「スタンダードの看板に価値がない」と主張したいのかわからん。逆にこの執念の出どころを知りたいくらい笑
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 17:17:47.21ID:St4blqbG0
自分が最初に「スタンダードの看板が残る可能性もあるよ」って書いたばかりに不快な思いした人ごめんね。5chで真面目で建設的な議論は難しいから書くべきじゃなかったね
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 17:22:37.79ID:o/NlTpKd0
2回ずつレスしないと死んでしまう病気か何かかw
相当自分に酔ってんなw
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 17:27:27.77ID:3mq0t3Bp0
ID:3KcVfobE0
連投してるのこのガイジか?
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 21:09:04.00ID:yWbOLstN0
>>523
いや知名度そんなあんのか?
英進館でする知られてないのに
2024/07/30(火) 22:57:50.75ID:34SID4bl0
>>532
このスレの人たちの書いてる情報が本当ならば方や100億の負債、方や1100億で投資ファンドに売却。
同じ塾なのにどうしてこんなに差がついたんだ??
2024/07/30(火) 23:55:41.91ID:pwCBghMg0
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 09:21:49.92ID:DQvpxi0B0
部外者だしここの民事再生のプレスリリースしか見てないけど、スタンダードの看板は多分残ると思うぞ
民事再生とdipファイナンスを活用してる時点で残す気マンマンだと思う。dipファイナンスは再建可能性が高い企業しか使えないはずだし。なんでそんな感情的なのか?よほど給料未払いか何かで恨みでもあるのかな?大学生なんてそんなもんか・・?
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 09:56:05.06ID:sE+Mda6V0
>>548
恨みがあるってどこに書かれてるの?
大学生ってどこに書かれてるの?
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 10:07:52.28ID:DQvpxi0B0
>>549
恨みがあるとも書かれてないし大学生とも書かれてませんよ。推測です。
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 10:08:11.23ID:q3QA6vBW0
>>538
同じ人ってか私がって書けよ
バレバレなんだから
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 10:09:42.05ID:DQvpxi0B0
>>549
逆に質問ですが「事実に基づいた意見」なのか「単なる推測」なのかの区別もつかないんですか?そこまで国語力ない・・?
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 10:16:01.93ID:phuceMbK0
>>552
大学生なんて子供なんだし、まともに取り合っても仕方ない。火に油を注ぐだけ。貴方も大人気ない
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 10:22:33.19ID:nKI6fDUv0
>>552
「事実に基づいた意見」、「単なる推測」、区別もつかない、国語力ないとどこに書かれているの?
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 10:23:00.55ID:nKI6fDUv0
>>553
お前が大学生ってこと?
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 10:49:37.81ID:FAE5vt+n0
看板残る残らないなにがちがうんだ?
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 11:12:57.71ID:BgHvpY2j0
>>556
ほんとそれ
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 11:22:51.60ID:nmyrjmCQ0
民事再生とはなんなのか教えてほしい
おれ素人なので
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 12:32:59.59ID:xRXPPMEb0
>>490
>>495
こんなとこで玄人ぶっててもカッコ悪い
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 08:32:45.90ID:1FZgJxsS0
間違いが多いから簡単に正しとくね。

まず、スタンダードは少なくとも数年前から単年黒字です。「黒字倒産」でググりましょう。黒字にするために過去数年で再編をして、元からこの形を狙ってたんだろうと思います。給与遅配は負債の返済や一部の弁済を民事再生前に優先したことで皺寄せが出たんだと思います。利払いが数億であることから考えても、売上の10%を超える額が動くと皺寄せは出ると思います。自分もこの再編の流れで上司が代わり、新上司からは昇格後にサクッと退職させてもらいその後の転職で有利に働きました。前の上司は退職阻止がしつこかったのでその辺の配慮はありがたかったです。

看板残す残さないについては、誰も分かりませんが、看板取り替えるだけでも数億かかります。そのお金は無駄なので、お客さんがいる店舗はそのまま、いない店舗は看板だけじゃなく店ごと撤退が普通ではないでしょうか?数年前に譲渡した教室はいまだにスタンダード看板のままで中身は別の塾だったりしてますよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 09:33:52.08ID:2v1JfBkJ0
dipファイナンスと民事再生を活用してる時点で現経営陣のまま再建する算段なんだろうと思うが・・
PL上は黒字なのか?黒字倒産はわかるがPL上の益が出ていてもCFがダメならダメだろうし。だとしても、ここ数ヶ月のムーブは理解できんけどね。給料より他の弁済を優先させる理由がわからん。過去の借金を民事再生で帳消しにするってことなのかな?計画的にしてはここ2年くらいのこの会社はかなりもがき苦しんでるように見えるし。数年来の計画通りの民事再生なのであれば塚⚪︎さんが退職する理由がないと思うが・・
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 10:10:15.28ID:2v1JfBkJ0
でも確かに単年黒字化はしてるかもね。ここ数年で売上も相当に落ちてるだろうが、人件費がそれ以上に落ちてるはず。スタンダードの正社員は30人以下になって正社員人件費の95%くらいカットされたんだから。学生スタッフの人件費は売上連動の変動費化してるだろうし。問題は過去の急拡大した時の負債だろうな
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 13:42:39.53ID:tvAqQqJ30
>>560
看板って物理的な看板を指してるの?
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 13:42:55.16ID:tvAqQqJ30
手にとって触れる物体としての看板
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 14:24:41.97ID:LoFoDXkX0
「貼り替えには数億掛かる」といったらそれは物理的な看板
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 03:02:14.06ID:nzF+scqr0
561の人じゃないけど、塚本さんが延命してたんだろうなぁとは感じる。自分が居た地域は幸運にも生徒数も単価も講師数も彼が来て以降増え続けてたし、教室も教室長時代よりめちゃめちゃ良くなった。バイトだけでこんなことできるんだ!?って感動した。

そのあとどんどん全国に進出していく塚本さんをその他メンバーが支え続けてた構図だったと思う。大変だったけど、自分たちの教室は一つ一つ良くなっていってた実感はあったし、実際生徒の成績も楽にあげられるようになってた。

ただ、北海道とか大阪とか神戸とか岡山四国とか名古屋とか、所々大きく躓く地域に出くわす度に自分たちのリソースを使いながらギリギリでやっていくのは、こっちも負担だったし、嫌だとは言えなかったけど、また楽しくもあったけど、キツかったけど、ギリギリなんとかしてたんじゃないかな。多分だけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 07:55:05.12ID:TxgDd2hz0
>>566
全国のほとんど全地域が大きくつまづいてるじゃん・・笑
確かに長崎や北九州は大学生に恵まれてたと思うが、某氏の実力も大きかっただろうな
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 11:53:02.25ID:j7qjcWkw0
これだけ全国的に破綻する地域が出るということは仕組みそのものに問題があるはず。優秀な学生を獲得育成できた地域なんかは教室長時代より良くなる可能性もあるんだろうね。総じて全国的には仕組み的に機能しなかったんだろう
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 12:02:14.20ID:j7qjcWkw0
自分も学生スタッフやってたけど、超主観だけど下記の条件に当てはまる地域は今のやり方が機能しやすかったと思う

・国公立大学が近い(講師不足になりにくく、かつ優秀な学生が多い
・九州・福岡(最悪の場合、本社からでもすぐヘルプできる

で、この会社は全社全国直営だから、崩れた地域は全社的に立て直しに行かないといけない。それで結局はうまくいってる地域すらも崩さざるをえなくなったんだと思う
2024/08/03(土) 12:30:27.89ID:lQsB+Byl0
隙あればインターネッツ検索結果お披露目会
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 12:35:35.46ID:TxgDd2hz0
支所化、営業所化してグループ化した弊害もあったんじゃないかなと。
学生って、社会人より仲間意識が強いから悪くいえば「自分たち」以外に対する想像力等が欠けてたと思う。仲間意識が強い分、極端なことをいえば「他支所を蹴落として自分たちをよく見せる」ような振る舞いが散見された。その積み重ねで強い地域と弱い地域が割とはっきりしたのかなと思う。生産性基準の人事考課が弊害になったところもあるんじゃないかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 12:37:52.88ID:WboCyy2t0
このよくわかんない「ぼくちゃんの想像したスタンダードの顛末」はいつまで続くの
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 12:52:05.11ID:TxgDd2hz0
>>572
ごめんね。この会社の顛末は民事再生だもんね・・笑
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 12:53:25.99ID:TxgDd2hz0
民事再生になるような会社がスタンダード、それが全てです。ご愁傷様でした
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 15:13:09.91ID:j7qjcWkw0
5chを見てる人の殆どは3行以上の文章読めないもんね。ごめんね
2024/08/04(日) 03:37:45.84ID:YWX47DgU0
大学生のアルバイトが教室責任者みたいな事したり保護者との面談をしたりしてるとか、競合の人生かけてやっている社会人経験豊富な海千山千の個人塾塾長とかFCオーナーにとてもじゃないが勝てる訳がない。
彼らの塾に対する熱量、成績上げる、合格させてやるという熱量はとてもじゃないが真似できないし、学生バイトごときが戦える相手でない。
いろんな塾がある中で自分が親でもスタンダードは選ばないだろう。
ある意味なるべくしてなった結果なのかもね。
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 09:41:44.60ID:Ww2N3yeH0
>>576
そうなんだよな。民事再生で再建するにしても学生主体で失敗してるんだから、再建でもまた同じことをやって再建できるの?って感じだし。
かと言って、正社員はほぼ退職済だし。もう社会人の現場配置は難しいはずだし・・詰んでるとしか思えないだが
2024/08/04(日) 09:53:16.93ID:p0r4MxNt0
とはいえ明光を見ればわかるように社員を教室ごとに置けば経営が苦しくなる時代だ。
バイトを切り捨てて映像授業にするか、社員を切り捨ててバイトだけにするか。
いっそのこと教室を持たないという手もあるが、今は厳しいだろうし。

学生主体だと運営力が弱くなるのはもちろんだが、補いながらそれでもやっていける方法を考えざるをえないと思う。
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 09:55:44.55ID:FRLBZo/F0
>>575
そんなデータあるのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 10:00:29.91ID:W8yIiYxx0
>>578
chocoZAP方式(24時間営業している自習塾)で行くか、
松のや方式(スタンダードと英会話と公文式を1教室)で行くか、
間借り方式(朝は学童夕方学習塾夜は居酒屋)で行くか
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 10:32:48.71ID:nE4lj6hC0
>>577
やる気があればなんでもできる!みんなで頑張ろう!
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 19:12:12.48ID:pF/bYA6M0
ていうか学生のみで教室運営とか想像つかない
教室長いたときのことしか知らないから
2024/08/06(火) 00:12:54.45ID:+q/XXqJ60
学生バイトで地域で競合の塾のカリスマ塾長とかに勝てる人はなかなかいないから各地で撤退が増えたよね。
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 08:43:30.93ID:C3xKq8800
>>583
確かに教室長時代に比べたら学生管理になって一気に生徒は減ったよ。でもそれは学生のせいじゃないからね。仕方ない。
2024/08/06(火) 12:41:19.25ID:HH0f2gCQ0
生徒数の減少がひと教室15名程度なら人件費を吸収できるが、それ以上に減っちゃったんだね。

ただ、全国的に個別指導は利益を出すことが難しくなってきてるのでビジネスモデルの変更を迫られている。
従来のように教室ごとに社員がいるというモデルは十年後にらもう成り立たない。
正社員ゼロで会社は講師と生徒のマッチングと場所の提供だけを行うというやり方が出てきてるが、どうなることやら。
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 21:15:26.63ID:+AENCMOx0
>>561
実際彼が辞めてから急激に悪化してるよね。退職理由知ってる人いる??
2024/08/07(水) 22:44:49.88ID:DObb7wP00
社長と専務のお子さま方は、塾長、講師が正社員の英進館に通わせてたな。 他人の子供は学生任せ笑 お金儲けのことしか考えてないから、結果的にこの有様。システム変えないと何も変わりませんよ!
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 11:10:08.60ID:3RhQDJxA0
自分の子供を通わせるぐらいの塾作りなさいよw
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 12:22:31.30ID:fC2GEHqm0
子供何歳なんだろ
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 12:48:10.46ID:XfGHnPZj0
2021年あたりでこうなる運命は決まっただろうね
ちな、2021以降の出来事を以下に記す

新規戦略失敗、全国的に生徒減
講師スタッフの時給アップ
そして授業料の値下げ

生徒減って、かつ授業単価下げて、人件費上げたら、どう考えても絶対潰れるでしょ・・笑
社会人経験ない学生でもわかるはず
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 12:58:28.76ID:Ctsgcg1z0
何度も既出だけど、2019とか2020あたりのサビ残が酷すぎて優秀講師スタッフの退職が相次いだから、学生の人件費は上げざるをえなかったんだと思うよ。ここの経営者も安い人件費を目的に学生を使ってたんだろうし給料上げたくはなかったはず。それくらい当時は追い込まれたんだろう。
学生スタッフの時間外労働が相次いでいた当初から、その対策してればね、、当時は講師にも手当て払わずに教室清掃や生徒管理させようとしてたから。講師グループなるものを作って清掃担当とか役割与えてた。それぐらい学生を舐めてた。ほんとに自業自得。
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 13:26:43.87ID:XfGHnPZj0
今後はどう考えても社長と専務は降板しないといけなし降板すると思うが、もし彼らが今の立場に残って事業の再建を目指すのであれば、、いや考えられないな
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 13:30:22.97ID:XfGHnPZj0
あと社長と専務のご子息が他塾に通ってるのは当然だと思うよ。
だって考えても見なよ。スタンダードに通っていたとしたら担当する講師やF社員はどれだけのプレッシャーになると思う?相当にやりにくいでしょ。だからそれは彼らを批判する所じゃないよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 13:57:35.58ID:3RhQDJxA0
レストランチェーンの社長が自分のレストランに行かないとか
アパレルの社長が自ブランドの服着ないのと一緒
プレッシャーって何w
最低でも自分や自分の家族が使いたくなるサービスを提供しろよw
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 14:12:45.64ID:XfGHnPZj0
>>594
あなたが講師だったら専務のお子様の授業を担当したい?
授業を担当する講師は相当なプレッシャーがあるとは思わない?
想像力が欠如してるんじゃない?
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 14:18:03.90ID:3RhQDJxA0
>>595
知らんがなw
前職は社長も専務ももちろん俺の子供も自塾で受けてたよ
だからプレッシャーてなんなんだよw
どんだけパワハラ体質な会社w
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 14:30:15.72ID:XfGHnPZj0
パワハラとか関係なく、上役のご子息と接するのは相当なプレッシャーだと思うけどなあ。
あっ、ちなみに専務の娘さんはスタンダードに通ってたよ。自分が働いていた時だから、2018とか2019くらいの時期だったと思う。その時はすでに学生管理でした。なのでそもそもの情報が間違ってるんだけど・・笑
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 14:42:17.81ID:RB+4JXTu0
>>595
なぜプレッシャーがあると言えるんですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 14:43:27.34ID:xghaZoGX0
社長も専務も、またそれ以外の部長陣のお子さんたちも、スタンダード通ってたよ。確かに専務は英進館と掛け持ちしているとは言ってた。理由は超高偏差値の受験の勉強はスタンダードでは提供していないからで、受験の補助はスタンダードで講師にお願いしてたはずよ。それで受かってみんなが名前知ってるような有名校行ってさらに成績もトップレベルらしい噂だったから、今頃東大かスタンフォード大とかなんじゃないかな。
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 15:53:03.81ID:3RhQDJxA0
>>599
サンクス
よかったよかった
スタンダードもさすがにそこまでひどくはないよなw
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 08:41:02.67ID:bZG/67EM0
↓民事再生下の今でも給料未払い問題解決されてないんだな
中の人に聞きたい、なんでなん?

https://x.com/ZbQwEG5Xuh6718/status/1821572861208993872
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 12:46:20.29ID:RKnVUimP0
>>601
基本解決されてるはずだから認識の違いか顛末書的なやつか、とかどっちにせよ言えば解決するはずだから至急本社に連絡した方がいいよ。無理そうなら会社側の弁護士に電話でまずは請求する。金額と期限を互いに一致させちゃんと約束してもらう。そしたらちゃんと振り込まれてきます。
2024/08/09(金) 15:28:50.83ID:zijUv2UW0
>>599
いま大学生なんですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 23:02:28.39ID:wNIt2Ywu0
なんだこのクソ重いスレッド
全く開けない
ごちゃん自体が重いのか?
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 00:16:25.40ID:Z/jaTJPZ0
>>604
自分の端末が低スペの可能性は考えないのか?
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 14:08:58.10ID:6KhBBVf10
>>605
誰も端末の話なんてしてないが?
目だいじょぶ?
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 14:25:52.78ID:bokeW2tl0
こういう知性もない返ししかできないところが学生だよなあ。このレベルで教室管理は無理だよ
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 14:28:01.04ID:Z/jaTJPZ0
>>607
誰も学生なんて言ってないが?
教室管理してたってどこに書いてある?
頭だいじょうぶ?

って返しがくることを事前に伝えとく
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 14:31:17.02ID:kvv5GXYg0
>>608
セルフ論破しているキチガイ
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 14:36:30.88ID:bokeW2tl0
「今日の夕飯何が食べたい?」
「ハンバーグが食べたい」
「誰もハンバーグの話はしてない、頭大丈夫?」

大学生くらいの未熟な子供だと、自分がこういう受け答えしてても気づかないだろうし、こういう受け答えする奴に教室運営なんて到底無理だよ
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 14:45:45.62ID:SjNB+2jg0
>>610
例えが頓珍漢では
たとえの方は話の筋が通ってるが>>605の方は勝手に頓珍漢な決め付けしててバカ丸出しだからな
まあ例えをミスってるお前も馬鹿だが
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 15:13:57.95ID:3DH6Im+Q0
https://youtu.be/CCVXgcU5OKU?si=cuNfdrEmCnXK_Fd_
2024/08/10(土) 15:32:30.27ID:qEIkoe/20
大学生アルバイトが教室運営は草
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 15:56:58.67ID:MNtvxGUp0
>>613
なぜ笑うんだい?
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 16:29:19.83ID:dQbSQIsV0
>>611
重かったら自分の端末の性能が低いことを疑うのは当たり前な気がする。
さらに、言葉遣いが悪いのは終わっている。
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 19:05:55.73ID:3tgc6XTz0
こんな文字だけの掲示板で重いとか終わっててまともなプログラマーならしっかり動くサイトを構築できてる
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 19:27:53.03ID:umU1UqSi0
>>594
なんで、いかないしきないの?
2024/08/11(日) 03:32:39.50ID:Rs4JrUMP0
普通に社長や専務のお子さんのことをここに書くのは問題ありすぎと思うのですが。端末やら知性がなんやらどうでもいいです。
2024/08/11(日) 06:06:16.09ID:BOnBmqhC0
夏草や兵どもが夢の跡
2024/08/11(日) 22:59:39.47ID:N5Y8r73J0
>>614
責任者がいなくて大学生アルバイトだけの教室とか無法地帯にならないの?
俺が大学生のアルバイトしかいないバイト先だったらやりたい放題するかもしれん。
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 00:23:17.22ID:HKC5HlHw0
>>620
その結果の民事再生なんじゃないの?
全てが無法地帯ということはないだろうが、スタッフ講師に対する顛末書の提出が多々あったり損害賠償請求された講師もいるというのは、つまりやりたい放題ということでしょう?
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 12:12:18.45ID:HlSYtP030
全国的で大規模な交通費不正請求もあったし、会社側は学生にやりたい放題されてるよ
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 14:35:49.15ID:dbfOGOMF0
顛末書に関しては、出勤打刻の方法を知らなかった人もいるらしいけど・・・。
どのくらいの割合で知らなかったのかは分からない
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 16:56:21.95ID:B7vY0Hn70
教室で夜S⚪︎Xしてるの見たことならある。無法地帯と呼ぶべきかは知らんが。
2024/08/12(月) 18:34:53.55ID:SwQPXgAo0
>>624
マジかよ!w
本当ならもう無法地帯超えとるやろw
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 19:23:01.24ID:HKC5HlHw0
>>625
大学生に管理させてるんだから、まあそうなるわな。。
自分は実際に見たことはないけど、そういう話を聞いたことはある
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 19:30:20.04ID:dugyQvGg0
自分が働いてた教室は、ほぼ教室に住んでるような講師がいたな。講師スペースが広い教室で大学にも近かったからね。電子レンジ持ち込んでたし。ネットもエアコンも使い放題だしね。ネカフェより全然よかったんだと思う。その教室はもう閉校したけどね。電気代とか無駄に私的に使われてるわけだし、学生のやりたい放題なんだけど、講師たちはサービス残業もたくさんしてたんだよなあ、、そう考えるとどっちもどっちな気がするよ
2024/08/12(月) 20:42:23.21ID:nxfPXEiH0
>>624
先生と先生が?誰と誰が?
2024/08/13(火) 00:31:33.35ID:X683n4M30
>>628
食いつきすぎwww
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 01:34:34.31ID:J43eiVDr0
>>629
教室で性行為してるのが普通という考えだからそういうリアクションになるのか?
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 19:15:46.90ID:a+IcTUW00
どうして靴下が性行為になるんだwwwおっさん童貞かよ
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 20:07:00.36ID:Lt8XOwAl0
>>631
そういうのつまんないよ
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 23:09:52.86ID:8LP58SiI0
こいつなに? ID:3KcVfobE0
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 09:33:01.14ID:ifUk8mm60
みんな塚⚪︎を称賛してるけど、、確かに頭がいい人だと思うが、個人的には自分が働いてた支所は彼に潰されたとすら思ってる
自分がスタッフになった時の最初のやりとりで彼はワークスで自分に圧をかけてきた。会ったこともない会話したこともないのに。大学生にそんなことをしたら、たとえ有能でやる気があったとしても、それだけで潰れるだろうが。他のスタッフも同じような対応をされてた人が何人かいたので彼のスタイルなんだと思うし、彼から言えば「圧なんてかけてない」というだろうが。育て方次第では育ったスタッフも彼の圧ですぐやめたりして支所運営が計画通りに行かなかったと思ってる。
もちろんこの会社が民事再生になったのほ、彼のせいではないだろうし、むしろ全社的に見れば彼が一番頭もよく一番懸命に働いていたし一番数字を出したんだろうが、会ったこともない人間への言動はもっと注意して欲しかった
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 10:02:35.55ID:dUXBg2Y50
細部に多少の犠牲が出たとしても、全社的な数字の最大化を考えれば彼のやり方がベストだったのではと思ったりもするよ
2024/08/14(水) 17:00:42.87ID:ZayW7YRF0
>>635
こういう結果になったんだからベストな訳ないだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 20:57:27.49ID:xG9TiaL/0
>>634
理想を言えば学生にではなく、社長や専務に圧をかけて欲しかったね。立場や制度上難しいし意味がないのかもしれんが、組織から追い出すべき対象は彼らだったのではないかと
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 10:35:37.43ID:VPNoQmxz0
>>636
彼が役員になって全社業務の指揮を取り始めた時点で倒産は避けられない状況だったと思う。だから今の状況はベストシナリオじゃない?
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 11:21:29.35ID:3Ql7I3PZ0
彼や専務が一部の学生に対して厳しく当たるのはよくわかる。それぐらい酷い学生が多かったということ。ただ今の時代は厳しく接するとすぐパワハラと言われ全面的に悪者になるので、そもそもそんな程度の低い学生に教室運営を任せてはいけなかったということだと思う
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 11:28:58.19ID:VPNoQmxz0
学生に教室管理させたから失敗したというより、管理する能力や人間性を持ってる学生を選べなかったから失敗したんだと思うんだよね。学生管理が全面的にダメというのは暴論では?
2024/08/15(木) 13:00:18.88ID:JAOnJyEi0
>>639
いや何十人、何百人もいるラインワークスで晒し者にしてキレるのは「厳しく当たる」なんて行為を逸脱してるでしょ
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 13:51:36.20ID:3Ql7I3PZ0
>>641
多分辞めてもらいたかったんだろうね。悪手だしパワハラだと言われても当然だけど、気持ちはよくわかる。だからこそ、そういう学生をスタッフにしちゃいけないんだよなあ。その後どうしようもなくなる。そういう学生には早めに辞めてもらわないと取り返しがつかなくなる。教室運営も任せられない。人目につかないところで個別に説教しても効果なし。どうしようもなかったんだと思うよ。だから後に生産性基準という人事考課を導入して自動的に退職するような仕組みを作ったんじゃないの?
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 19:23:02.61ID:nSs7Z15x0
>>639
>>642
なんと老害で時代遅れな考えを持ったレスなんだ。
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 19:26:58.54ID:3Ql7I3PZ0
>>643
パワハラを肯定してるわけじゃないよ
主張としては「経営者は教室管理ができる学生を最初にちゃんと選ばないといけなかった。シフトが厚いとかの理由で選んじゃダメ」ってことなんだけど、おかしな主張かな?
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 19:52:14.97ID:GsNm2tlc0
>>644
肯定してますが。
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 19:52:39.30ID:MijgbWmO0
生産基準前はスタッフが面談しなくてもいい時代があったんだけど、その時代は「出勤打刻して生徒とお話して打刻して帰る」だけのスタッフがいたよ。そしてそれを注意すると「生徒の悩みを聞いて生徒のために働いてます」と言い返してくるようなスタッフがいた。
そういうスタッフって、どう対応すればいいんだろうね?そういうスタッフに経営陣も頭を抱えてパワハラみたいになってた側面はあると思うが
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 19:54:10.90ID:3Ql7I3PZ0
>>645
文脈を読み取る力がないんだね。仕方ないね
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 20:05:45.41ID:k/I6gZxu0
>>647
おじいちゃん苦しいよ
>>639
よくわかる
>>642
気持ちはよくわかる

二回も肯定してますね
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 20:14:11.76ID:6N+8qia80
>>641
何を書いたのか知らないけど書いた内容によっては権利侵害してるのかもね。
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 20:14:57.24ID:6N+8qia80
ラインワークスで本名などが書かれていた場合には。
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 20:26:16.18ID:3Ql7I3PZ0
>>648
理解と肯定の違いがわかる?
私の意見は「理解はするが肯定はしない」ってことなんだけど、ここまで説明したらわかる?
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 21:57:24.32ID:MijgbWmO0
疑問なんだけど、そもそも仕事してないスタッフを大勢のライングループで晒して叱るってパワハラなんかね?そもそもまともに仕事してない時点で会社から見れば損害賠償ものだと思うんだが
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 22:03:14.15ID:y6bXSC8A0
>>652
こんな疑問を持つ時点で能力低いよね
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 22:19:48.50ID:MijgbWmO0
>>653
師匠、おつかさまです。
理解と肯定の違い、わかりましたか?笑
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 22:22:26.18ID:MijgbWmO0
理解と肯定の違いを指摘されて、トンズラこいた無能を炙り出したかっただけだと気づかないのか?笑
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 00:17:33.18ID:s+tSycvQ0
>>644
>>646
なんでわざわざ自演してんの?
>>651
わかると言ってるなら肯定してるよね
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 04:06:23.46ID:P5ZAJwyv0
>>539
え?
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 08:18:30.04ID:BtBWH/Re0
>>657
何かおかしいかね?
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 08:23:50.62ID:BtBWH/Re0
>>656
別に自演でなくても人を散々煽っておいて、ロジカルに急所を指摘されたらトンズラするやつは許せないと思うけど
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 08:31:01.93ID:1E5R4Ewk0
>>656
辞書で調べてみたんですけど
「わかる」と「理解する」がイコール。
「支持する」と「肯定する」がイコール。
の関係だそうですよ。勉強になりましたね
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 12:03:04.69ID:1E5R4Ewk0
言葉の定義云々より、民事再生のその後の展開ってまだ決まらないんですかね?今月末には今後の方向性が決まって欲しい。だって来月には直前冬季面談するでしょ?そこで契約をとるなら来年3月までの履行義務は果たさないといけないし、来年3月までスタンダードが続く保証あるの?って感じで超不安なんですけど。ま、今入ってくる新規も今後の展開が決まってない状況で入塾してるんでしょうけど・・どうなんでしょうね??
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 12:10:01.86ID:18fCNZLd0
>>659
>>660
肯定しないのであれば「わからない」と書くはずだからね。あなたが肯定しているのは明白です。
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 12:10:55.50ID:18fCNZLd0
>>654
>>655
おじいちゃん、違う人に絡んでどうちたの?w
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 12:22:30.23ID:BtBWH/Re0
例えば、ある人が誰かからいじめを受けたとして、
「ムカついたから俺をいじめた奴に対して仕返ししてやったよ」
「気持ちはわかるよ。でもそんな人とは最初から関わらないようにすべきだったよね」
これは仕返しという行為に対する肯定になるの?理解を示すことと肯定することは全然違うと思うが
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 13:07:22.29ID:myr1KnV50
>>661
民事再生ってのは会社を続けるつもりがあるからやってんのよ
そのためのスポンサーもいるわけよ
スタンダードって名前ではなくなる可能性はワンチャンあるけど、現時点で今年度末までは確実に存続する気はあるでしょうよ
塾はね
SCホールディングスは分からんね
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 13:21:06.31ID:1E5R4Ewk0
>>665
もちろん続け気があるからの民事再生なんだけど、スポンサーが決まらないのなら続けられないでしょう?プレスリリースがないだけでもう決まってるのかな?
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 13:30:56.83ID:myr1KnV50
>>666
スポンサーが決まったかどうかとか部外者のお前に関係なくね?w
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 13:38:59.21ID:1E5R4Ewk0
>>667
現役で面談してる人間は部外者なんですか?スポンサーが決まったかどうか突っ込まれると都合悪いんですかね?
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 13:47:06.21ID:myr1KnV50
>>668
現役のスタッフなら会社に聞けよw
なんで社外秘のことこんなところで聞いてんだw
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 14:08:16.64ID:1E5R4Ewk0
>>669
上長には時々聞くんですけどねー。知らぬ存ぜぬで・・
今後が不透明なのに契約とるの嫌なんですよ
2024/08/16(金) 14:24:55.49ID:oWqwGVbq0
>>642
個別に説教しても意味ないから恣意的に人目のつくライングループで晒すって単なる陰湿なイジメで憂さ晴らしじゃん
学生に高いレベル求めるくせに自分たちがやってることは中学生レベルかよ
何でもかんでも学生のせいにしてるけど末期の給料未払いの問い合わせは講師がいくら個別で経理課に問い合わせてもテンプレで逃げてるし社員のレベルも決して高くないでしょ、むしろ何ヶ月問い合わせても無駄って点じゃ社員のほうが「個別に説教しても効果なし」じゃん
学生に教室経営でグチグチ文句言う前に社員が会社を運営できてなかったことを反省しなよ
システムの不具合で何ヶ月も給料振り込めませんなんて普通の企業じゃありえないよ?
てかシステムの不具合の一点張りで支払いから逃げ続けてきてたけど不具合は未だに続いてるの?続いてるなら給料の管理甘すぎだしもし仮に不具合が嘘ならとんでもないことだと思うんだけど
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 14:48:33.63ID:1E5R4Ewk0
>>671
そうなんだよねえ。システムエラーなんか信じられないから、スポンサーがいるとか言われても信治られないし、もしかしたら明日いきなり廃業ドロンするかもって常に考えちゃうんだよね。これまでの経緯から全く信用がない
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 15:12:19.56ID:POxfW9u10
>>672
さすがにその心配はないと思う。ここの経営陣を信用できないことは同意だが民事再生で裁判所の管理監督がある今、従業員や顧客がいるのにいきなりドロンはありえない
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 15:33:21.90ID:UWUYjVV80
>>664
老害くんまだ暴れてたの
肯定と否定の区別もつかないのに
2024/08/16(金) 16:19:39.20ID:dmPnT40H0
でも、保護者目線からしたら3月(受験)までみてもらえるか不安ではある。
受験前に突然塾が廃校とかになったらどう責任とってくれるの?
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 16:21:18.38ID:myr1KnV50
>>675
ここで聞かずスタンダードに聞けよw
お前ホント往生際悪いよな
自覚ないんだろうけど句読点ですぐ分かるんだわ
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 16:42:18.14ID:POxfW9u10
>>676
常識的に民事再生下の塾に入るのは不安だろうし
だからこそ会社はまめに外部にアナウンスが必要
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 17:45:35.51ID:zeaJscSs0
>>671
グループラインで何が起こってたのか気になる
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 17:53:18.50ID:zeaJscSs0
>>463
なんで廃止したの?ってなるよね
2024/08/16(金) 18:41:58.89ID:dmPnT40H0
>>676

こんな奴らが教室の生徒減らしたんだろうな。
こんなカスみたいな奴が働いている塾なんかに絶対通いたくないわ。
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 19:20:20.23ID:myr1KnV50
>>680
通ってないなら保護者目線とか抜かしてんじゃねえよw
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 19:23:49.91ID:FTYiZvbj0
>>681
通ってないなんて書かれてねーよ
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 02:05:29.00ID:Xvv9g1Zd0
いかわらず喧嘩ばかりのすれ
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 03:46:32.20ID:axTiO/bn0
>>671
ライン見てる人数によってはここに書くよりも拡散するな
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 04:23:52.66ID:2CJ8I+Mq0
>>498
>>566
塚本さんってのが誰なのか知らない
2024/08/17(土) 06:37:37.54ID:N8v7lKIa0
ID:myr1KnV50
2chでまで講師?社員?が保護者に論破されててスタンダードのレベルの低さを露呈すんじゃーよ!www
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 12:29:37.99ID:2kuqRTed0
すんじゃーよって何?
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 14:20:50.28ID:FmacQK/z0
どうすんじゃー!では?
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 14:36:16.19ID:FJrUh61h0
露呈すんじゃねーよ!では?
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 14:36:34.96ID:m6m6yJxt0
>>685
2018年とか2019年くらいに講師アルバイトで入ってきて、2020年には取締役になって全国を指揮してた超優秀な人がいたんだよ。正社員が大量退職した時期と前後してるから、その時期に退職した人は彼のこと知らないだろう
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 14:38:32.06ID:yqywRvhD0
>>690
いなくね?


会社名称 株式会社個別指導塾スタンダード
設立 2001年
資本金 1000万円
事業内容 家庭教師派遣及び個別指導塾の運営
役員 代表取締役 吉田 知明
専務取締役 山﨑 寿志
取締役 茂田 健吾
取締役 大城 秀徳
取締役 大浦 信之
監査役 林 正博
スーパーヴァイザー 九州大学大学院人間環境学研究院 実践臨床心理学専攻
増田健太郎教授(臨床心理士・教育学博士)

https://sc-holdings.co.jp/recruit/about/about.html
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 14:38:51.65ID:yqywRvhD0
塚本って名前いなくね?
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 14:48:31.16ID:m6m6yJxt0
>>692
それ、相当前のメンバーだと思う。
この会社HPの情報2018年くらいから更新してないよ
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 14:55:32.24ID:z4DHPpBZ0
>>690
アルバイトから取締役なんてなれるの?18歳そこらで入って20代で取締役?
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 15:23:25.10ID:m6m6yJxt0
>>694
個人情報になるから彼の経歴に関しては言えないんだけど、学生じゃないから年齢はもっと上だよ。講師から直で取締役になったわけじゃなく、講師、スタッフ、部長と段階は踏んでたけど、この間2年くらいだったかと。それくらい優秀ってことね。「2020年以降は彼が組織を延命させてた」って書き込みあったけど自分もそう思う
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 17:41:38.83ID:m5BdsDLA0
ホームページを更新しないってのはなんで?就活生は不安にならんか?
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 18:04:59.51ID:2kuqRTed0
新卒を採ってないということでは
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 21:23:02.27ID:AtDVP3Nb0
>>696
更新する余裕がなかったか、もしかしたら意図的に更新してないのかもね。今スタンダードのHPに載ってる人って数年前に退職した人ばっかりだし働き方、会社の部署(仕組み)も違う。2018年くらいはまだ正社員が残ってた時期の情報だから、今それを更新するなら「スタンダードは学生が管理してます」って書くしかなくなるよね。それが嫌なんじゃない?この会社「教室長制度廃止して現場は学生管理」って情報だけは頑なに出さないよね
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 21:45:04.54ID:AtDVP3Nb0
色々変化してるのに数年前の情報をずっと更新しない会社ってだけで信用できないんだけど、HP情報が正しいかどうかの判断が入塾してくるご家庭には出来ないからね。個人ブログやSNSじゃあるまいし、今は全く変わっているのに数年も情報を更新しない会社があるとは思わないよ
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 21:52:11.76ID:XpZ0NWZx0
教室長制度廃止隠蔽論者しつこいのにみんな放置で可哀想だからもう答え教えてあげるけど、教室長いませんってのは3年位前にキレイになったスタンダードガイドには書かれてたからそれ以降の保護者はみんな知って入ってきてるよね。その写真の人は退職済みだけど。💦
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 22:01:07.71ID:8zlH61vj0
>>293
ワインマンって単語が出てくるから、この人はガチで元社員。ワインソムリエのバカみたいな話は内部の人しかわからん笑
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 22:12:39.50ID:w/6g36TX0
>>637
なんだったか、なぜこんなことを?みたいな話しを聞いた時に肉を切らせて骨を断つって言葉を彼から聞いてググったから覚えてるんだけど、人件費削減して利益を出す為に正社員や学生に圧をかける一方、少数精鋭でやる他ないように退路を断つことで経営陣の入れ替えを迫っていたのかも知れないなぁ。とここまでの顛末を知って感じた。彼にここまでの顛末書を書かせてほしい。
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 22:43:48.37ID:m6m6yJxt0
>>702
少数精鋭になればよかったんだけど、結果的には少数になって質も落ちたと思うんだよね。地域によるのかもしれんが、少なくとも自分が働いてた地域は崩壊した。でもほんとに優秀な人だったと思うよ。行動力や考え方は本当に勉強になった。正社員の大量退職後は誰が指揮しても倒産は避けれなかったと思う
2024/08/17(土) 23:22:51.72ID:uIASI/050
なんかよくわからんが、ここまでを整理すると、「最先端を走ってて今一番イケてるおすすめの塾」という解釈でよろしいか?
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 00:17:05.73ID:YuITu8JD0
>>701
ワインの話はここでも書かれてたから退職者でも知ってます。
>>703
優秀とは誰が?
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 00:39:22.06ID:R9HUFtuY0
>>700
スタンダードガイドがなんなのか知らんが保護者全体に伝わってるかは不明では
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 00:49:56.65ID:QG1r9rR90
>>700
今はそんなのあるんだね。そりゃ知らなかった。じゃあ今入ってくる人はそのガイドブック見てれば教室長不在を知ってるってことか。以前は面談で保護者から教室長がいないことを突っ込まれて大変な思いをした記憶があるが、今は保護者が納得の上で入会してるならHPは更新しなくていい・・とはならんよな笑
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 00:56:39.43ID:V7Qhrqz80
そもそもすでに退職済の人を「私はスタンダードで〇〇の仕事してます」ってHPやガイドブックに載せてる時点でアウトでは?退職した時点で変えるのが常識だと思うけど法的にはオッケーなのかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 01:03:19.74ID:0VRJkQI40
>>708
ああ、それは知ってる
辞めた人が載ってたなパンフレットに
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 01:06:30.18ID:U3qMJWA70
>>704
はいそうです
世界一の塾なので
2024/08/18(日) 03:25:17.16ID:9oF8piYn0
>>710
世界一ですか!
それはスゴイ!!
子供の塾を探しているので早速体験授業の申し込みをしたいと思います。
貴重な情報ありがとうごさいます!!
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 10:08:50.28ID:V7Qhrqz80
塾経営のセオリーを疑い、新しい挑戦をし続けた会社だよね。その結果、倒産したけど・・少なくとも他社は真似しないだろうな
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 14:46:32.96ID:lhXIGfC50
>>711
経営陣も教育内容も世界一です!
>>712
倒産したのか?
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 14:53:01.76ID:SrAqy29z0
>>713
倒産したじゃん
今は倒産した会社を民事再生させようとしてる所でしょ?
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 01:03:59.96ID:H7fi8v3+0
例のパワハラ専務が顧客と社員に多大な迷惑かけてるようにしか見えないんですが。あの専務いなかったら何とかなったやろ。
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 10:23:51.66ID:fyXqAp4Z0
倒産の種類に「破産」と「再建」がある
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 10:50:26.03ID:hEgY4TTO0
スタンダードは倒産し再建型の倒産手続き(民事再生)を選んで今それを進めてる所だよね
つまり民事再生は法律上の倒産だよ
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 14:59:34.91ID:GRvnyAfo0
>>717
社長や専務はいま何をしてるんですか?経営をしてるんですか?
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 15:32:05.80ID:hEgY4TTO0
>>718
dipファイナンスと民事再生なので、社長と専務は経営者のままです。経営陣はこれまでのメンバーで会社の立て直しを図ることになります
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 21:13:29.52ID:9ry850iO0
いつだったか大量にレス削除されたのいつだっけ?
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 21:14:22.52ID:9ry850iO0
>>25
ここでその話をしてるぽいな
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 11:54:58.26ID:tGhWet3d0
>>721
去年の秋くらいだったと思う。QRコードとか顛末書とかで給料遅配や未払いが顕在化した時期だった
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 19:37:05.67ID:FyCKZvgV0
専務が居なかったら余裕で上手くいってたと思うよ。まずパワハラ問題が起きなかったし、起きたとしてもそこで切ってればその後はまだ立て直せたと思う。そこで辞めてなかったとしても近年の北海道とか名古屋とか関西の崩壊の原因も個別のパワハラ退職だし止められた。

利上げの固定費比率を下げ変動比率を高めようとしたのに、損益分岐点を下回って結局固定比率が高くなっちゃったのは、専務の極端な性格が原因だと思う。
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 09:22:04.34ID:F+r/3VJJ0
専務も極端な性格だとは思うけど、やっぱ仕組みそのものに欠陥があるんじゃないか?
原価が全て売上連動で変動費化されてるから赤字にならないと言っても固定費が変動費に組み込まれてると考えると仕事する人の負担はそれに比例して上がるはずで。仕組みを運営する学生の能力を見誤ってると思う。専務でも数字を出せる人に圧をかけると思えんし数字が出せる学生がそもそも少ないんじゃないかな?元スタッフ現社会人の自分が思うに、そもそも学生には仕事の難易度が高すぎると思う。他の事業会社の仕事の方が圧倒的に楽だし給料もいいからね。
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 10:32:57.71ID:S67MT7Nd0
>>724
なんて頓珍漢な描き込みなんだ!
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 10:58:10.63ID:nQJoZyjL0
出た!トンチンカンを漢字で書くマン!
頓珍漢だ!と言っても、何がどう頓珍漢かをいつも指摘できない笑
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 19:27:48.82ID:4qW5/Zuo0
>>723
テレビとネットニュースで報道された後もパワハラしてたのか
テレビでの喋り見ても思ったが流石に頭おかしいんじゃないの?
2024/08/22(木) 00:44:07.49ID:geg8vwzC0
記憶が違ってたらゴメンやけどここの専務って、モーニングショーで「気合いを入れたとかいうのはある」とか言ってなかったか?w
バリバリの体育会系やね。
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 01:07:35.47ID:S1IY9JgK0
せーの!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!

毎日こんな風に仕事を始めたらやる気出そう
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 15:05:23.75ID:9rtKvs2n0
専務が元凶みたいな意見よく見るけど、そもそも専務が会社に入ってなければ急激に伸びなかった可能性も高い。
専務未満の幹部社員の育成が追いつかなかったんじゃないかな。それって経営陣の責任でもあるけど。会社の成長にあわせて(本当の意味での)組織化や権限委譲が進まなかったんだとおもうよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 15:26:08.13ID:rc33Idid0
この会社は全体的に人材の質が低いとは思う。生産性を向上してるのはわかるし仕組みも合理的なものになってるとしても人材のレベルが低いので仕組みを遂行できてない。じゃあ優秀な人材を雇えばいいってなるかもしれないが優秀な社会人はそれなりの給料を払わないと雇えない。で学生に教室運営させる道を選んでるわけで優秀な学生を採用育成し安いコストで雇用するしかないってなったけど、結局うまくいかず局所的に崩壊を繰り返し立て直しができなくなり全社的に崩壊し倒産になったんだろう
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 23:04:33.69ID:KNG+uCtu0
>>615
端末カンケー無く重いよここは
たぬきやバクさいの方がまだましでは
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 12:09:15.56ID:YBrttx0G0
>>329
↑これがここ10年くらいの大まかな流れだろうな。失敗すべくして失敗してるんだろう。個人的には経営者が変わっても低価格路線を変えない限り今後も浮上できないのではと思うが
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 20:48:40.30ID:3DETb4Na0
>>732
それは分かっているんですが、あまりにも話の流れがおかしくなっていたので、軌道修正しただけなんですよ。
実際、私のスマホでもカクカク動くんですから・・・。
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 21:59:28.76ID:RQoHxfiX0
>>734
なんて頓珍漢なんだ
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 22:43:18.26ID:S00TG0xV0
山崎専務、吉田しゃちょーってどんな人なんですか?
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 23:35:51.30ID:XBWgPLFK0
>>734
貧乏回線でボロい端末使ってんなよ
2024/08/23(金) 23:45:57.14ID:oO76rZhg0
>>329
大体地域のNo.1教室とかはベテランオーナーが常に現場にいるような地域密着のやり手オーナー教室だろ。
なんでこんな地域No.1教室と真逆なシステムで競合の塾に勝てると思ったのか・・・
経営陣は完全に見誤ってると思う。
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 00:23:43.20ID:cRzjgDVJ0
>>736
生徒や講師のために身を粉にして働いてくださる方々ですよ。皆から尊敬されています。
2024/08/24(土) 01:57:13.02ID:hC9SaCih0
>>736
テレビで見たけどかなりイケメンだったよ
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 10:00:02.48ID:Ll7a+r6T0
みんな正社員教室長は人件費コストが高いって言うけど本当にそうかね?

・学生スタッフの人件費や交通費、特に教室間移動が増えることによる交通費増加
・学生スタッフはテスト期間や就活で下手したら数ヶ月単位で休む
・学生は最長でも約4年で退職するから常に獲得育成が必要

採用育成コストまで考慮すると、まともな正社員教室長を長期雇用する場合と比較しても学生スタッフの人件費コストの方が高そうな気もするんだけど
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 10:11:26.71ID:5inv9fzj0
>>737
そんなもの個人の自由でしょう
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 10:15:37.19ID:5inv9fzj0
>>735
話が噛み合わなさすぎていた状況を正したい気持ちは分かるでしょう?
そして、トンチンカンを漢字で書くマンと揶揄されているんですから、そろそろ考えたらどうですか?(他の人が面白がって真似しているのかもしれませんが・・・。)
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 10:38:42.19ID:5inv9fzj0
>>735
606の書き込みをした人が話の流れを分かって無さすぎただけなんで、よく読んでみてください。
きちんと調べずに簡単に否定しないで下さいね
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 13:19:53.75ID:yEADxcsp0
>>744
アンカーまともに打ててないのオマエだけなんだよな
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 15:55:55.36ID:zBuCP08k0
>>745
私が言及した人の誰かなんですかね?
だったらきちんと論理的に反論してほしいですね。
関係ない人ならまあ受け入れましょうか、機械音痴なことは・・・。
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 16:07:26.20ID:zBuCP08k0
>>745
アンカー打てても、>>604の人やトンチンカンを漢字で書くマンみたいに、受け答えがおかしくても自分の非を認めなかったり、どこがどう悪いのかを論理的に説明できない人よりはマシだと思いますよ?
アンカー打たないのは、調べることとかが面倒なところが出てるだけですから・・・。
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 16:09:37.19ID:PEM5qGpY0
トンチンカンってニュース調べたら感じとカタカナが半々くらいだったぞ
どーでもいいが
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 16:10:38.66ID:zBuCP08k0
>>745
そして、その気になれば>>747で打てているし、人の話を聞かずに成長しない人とは違うんですよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 16:13:46.33ID:zBuCP08k0
>>748
そこはそんなに重要では無いのですよ。
おそらく、いつもの人なんだなと分かることが大事なんですよ
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 16:36:34.06ID:XG3IoR180
>>520
>>528
このガイジ先月あたりからあらわれて暴れてるよな
今日もまた現れたのか
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 22:43:38.20ID:p8lkkusZ0
>>751
ですます調で同じ人と判断したのかもしれませんが、それは早合点です。
その3文字の単語を使っているなら、あなたは>>544の可能性が高いですね。匿名だからって表現が悪すぎるんですよ。
2024/08/24(土) 22:48:47.30ID:uAN1OG8A0
夏休みだなぁ
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 23:28:52.20ID:pfXXAj+L0
>>752
クソガイジ慌ててるの草
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 23:44:25.36ID:R4tNYr2R0
>>754
その言葉を実生活で使ってみると良いですよ、大変なことになりますから。
あと、私は端末について言い始めた人ではないですからね。第三者
あなたはどの番号の人がどの発言をしているのかどうせ分かっていないと思うので、変な発言をした番号の人だけにアンカーを付けた方が良いです。
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 23:50:15.72ID:R4tNYr2R0
>>754
間違って書き込みボタンを押したから>>755がおかしくなりましたが、とにかく私は>>520でも>>528でもないので。
確証もないのに断定するのはやめて下さい。
そして、その言葉遣いは改めないといつか後悔しますよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 00:08:11.60ID:nvyxdus/0
>>754
私は例えば>>427の書き込みをしてます。
その後に>>433さんが賛同してくれてますから、そんなに間違ったことも言ってはいないと思いますよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 00:16:54.84ID:Lzo3MMSb0
>>756
>>539
お前ら
>>757
>>500
バレバレだよ
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 00:34:34.55ID:nvyxdus/0
>>758
エラーが出るのでアンカーを部分的に省略しますが、756と757は私です。>>500>>539は私じゃないです。
私は端末について第三者として発言したら、変な流れに巻き込まれただけなんです。ややこしいことに首を突っ込むべきじゃなかった・・・。
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 01:10:37.09ID:q1Fk9HfH0
>>729
>>759
キャラクター変えて暴れるなよ
2024/08/25(日) 01:17:21.70ID:IPZ9bbQh0
このスレ見てると、こうなってしまった原因がわかるような気がする・・
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 07:19:45.18ID:TRkvrmqz0
>>760
本当に違うし、面白くもない。
否定するのも疲れたので、ROM専になります。
>>761
こうなった原因は、正社員から学生に任せるようになったことがほとんどだと思いますから。私は昔の体制に戻した方が良いと思っていたので、経営悪化には関与していないと思いたいです。
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 09:28:31.56ID:JL89TsgS0
この会社が倒産した原因だよね。少しでも状況が改善するように行動をとればガイジとか頓珍漢とか言われ足を引っ張られる。そんな感じで優秀な学生スタッフが退職して自分のことしか考えてない人たちが残った結果だと思うよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 11:52:10.69ID:NbMqW20E0
>>470
主体的に行動し何か改善しようとしている人の足を引っ張ることしか考えてない奴がガイジと揶揄してるこの人のこの書き込みが真理
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 13:39:07.66ID:/WHn4XX+0
>>763
>>764
会社経営のこと詳しくないが1社員が何かを変えて倒産しなくなるとかあんのか?
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 15:35:41.56ID:paB9wthO0
>>759
>>762
こんなとこで意味ないことを連投してる馬鹿が専門家ぶってるのは草生えるわ
767あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 17:13:07.36ID:NFJuNRqC0
>>726
どこがとんちんかんなのか自分でわからない時点で頓珍漢だろ
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 18:46:06.74ID:RO7neB1o0
>>766
発言者を決めつけてる人もどうなのよ?
私は正社員→学生の流れがおかしいって言ってますけど、これは専門家じゃなくても言及できるでしょ。
簡単に馬鹿とか言う人は思考が止まってると思います。
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 18:48:14.97ID:RO7neB1o0
>>768
悪い言葉ばかり使っている人は、その言葉を言っただけで論破できていると思っているから困りますよ。
綺麗な言葉で批判できるようになりましょう。
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 18:51:56.46ID:RO7neB1o0
>>766
意味ない発言と汚い言葉遣いのどちらが果たして悪か?
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 19:06:36.53ID:OBuw/FmD0
ここでバイトしてたことあるがいきなり知らん教室に行けと当日に言われて、は?と思ったことあるな。
行ったら行ったで文句を言われたから次回から行かなくなった。
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 19:07:32.26ID:RO7neB1o0
>>768
トンチンカンとかポンコツとか言ってるから、思考回路が止まってるんですよ
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 19:19:21.95ID:/+0TeeKG0
頓珍漢と言われブチギレガイジさんまたもや大暴れw
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 19:19:43.65ID:/+0TeeKG0
>>771
黙れガイジ
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 19:32:54.45ID:RO7neB1o0
>>774
>>775
誰がどの発言してるか分かってないでしょ?
ROM専になるって言いましたけど、もう見るのも辞めます。働いていた時に酷いと思っていたから行く末を見守っていましたけど、もう民事再生までいってしまったから私の中で区切りは付きました。

匿名なのを良いことに、汚い言葉で語彙力のない書き込みを続けておけば良い。私は抜けます、さようなら
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 19:39:55.63ID:puxvBoW50
この人書くのやめるって言いながらずっとここに書き込んでるよ
1年前から把握してる。
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 19:42:52.95ID:RO7neB1o0
>>777
初めて今辞めるって言ったんですけど。
だから、発言者が分かってないのになぜ決めつけるの?やめらんないんですけど
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 19:45:54.06ID:RO7neB1o0
>>777
黙ってほしかったら、放っといて下さい。民事再生の影響で、おそらく過疎って平和なスレになると思いますよ
2024/08/25(日) 20:06:46.45ID:E4UIpbvJ0
>>767
プチ稼ぎだけど、やる気が出てきた
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 20:56:01.87ID:VBOQ53QX0
>>777
最近だろ
>>779>>470みたいに連続で書くのは前にはいなかった
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 23:00:45.88ID:ZztnL7cB0
>>773
ポンコツなんて書いてないだろガイジ
お前頓珍漢だし馬鹿なんだから消えろよ
>>126あたりからしつこく粘着してるんだろう?
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 23:22:55.11ID:JL89TsgS0
12時でid変わるからネタバレするけど
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 23:31:31.35ID:JL89TsgS0
>>781

>>470は自分なんだけど
>>779は自分じゃないですよ

民事再生、頑張ってくださいね
2024/08/25(日) 23:31:44.30ID:uniLhCtt0
>>767
参考になるわ
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 23:32:53.04ID:OvSSdSuM0
>>782
ポンコツは汚い言葉の例としてあげたまでですよ。まあ、序列としてガ◯ジ>ポンコツの順で悪いと思うので、あなたのが酷いです、放送禁止用語とかでしょ。
そして、私は高度な経営理論とかについては一切言及してはいないので、その人と一括りにしないで下さい。こんなところで難しい話をしてもあまり受け入れられないと思っているから言ってないんですよ。
私は>>126でもないですから、よほど自信があるときでなければIDが違うときには慎重に対応して下さい。本当にもう辞めたいので関わらないで下さい、お願いします。
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 23:39:46.22ID:OvSSdSuM0
>>784
早く出てきて下さいよ、これでやっと引っ込めますよ。

敬体(ですます調)でしか人を区別できない人達がいるから困るんですよ。汚い言葉ばかり使っていたら、まともな人はこのスレに寄りつかなくなりますよ。とりあえず私一人は抜けるので、あとは勝手にやって下さい。
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 23:47:53.01ID:cADxVapi0
>>786
高度な経営理論なんて誰も書いていないし、お前にそれは書けないだろ
ほぼ全ての書き込みがお前なのは明白だから明日以降もまた暴れるんだろ
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 23:48:04.29ID:JL89TsgS0
>>787
いやごめんねー。区別できないもんかな?って観察してたんだけど・・
文体や内容で区別できると思うんだけど、あなたが言うように反射的にすぐガイジとか頓珍漢とか言う人は思考停止してるからわからないんだろうね。そんな学生が大半を占めた結果の民事再生だと思う。
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 23:48:58.51ID:cADxVapi0
>>789
お前区別できずにバレバレな自演してるじゃん
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 23:49:54.94ID:JL89TsgS0
民事再生そのものは応援してるから、頑張って!
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 23:59:00.07ID:OvSSdSuM0
>>790
だから、言葉遣いの悪い人達を一括りにしたって解説してるでしょ。言葉遣いが悪い人は、総じて思考停止している可能性が高いと言っているんです。
そして自演ではない。それは悪魔の証明的な話になるから、とりあえず否定するしかない。ですます調で書き込んでいる人は、少なく2人以上はいるとだけ言っておきます。
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 23:59:56.09ID:OvSSdSuM0
少なくとも、ね
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:07:26.00ID:i4zOSaOG0
>>787
>>789
間違ったことを書いて頓珍漢、ガイジと指摘された間抜けが怒りのあまり暴れまわってるだけであった。

>>792
>>790に反応したってことはあなたは>>789ってことですね自演確定
ID:JL89TsgS0とID:OvSSdSuM0は同じ人です
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:08:36.59ID:7yP6675x0
>>790
>>789と私は違う人ですからね。
「ですます」で書くと混同するのなら、わかりやすく「だ・である」で書いてあげましょうか?僕はタメ語で話すと微妙に関西弁も混じるので、混ぜてあげようか?
まあ、汚い言葉を使っている人達が変な反論をやめた瞬間に僕は去るから、もう必要あらへんよね?
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:13:17.40ID:7yP6675x0
>>794
自演確定の論理が分からへん。
わいはスマホ1台しか持ってへんから、pcとかで自演は無理。まあ自己申告したところで信じないだろうから意味あらへんやん。
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:15:06.23ID:Lb6kDeyE0
12時まわってid変わっちゃっうけど

>>789は自分だけど
>>792は自分じゃないです

自分は元支所長です
てか792さんは関西人なんですね笑
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:17:34.28ID:7yP6675x0
>>794
789と792は同じやないから。
792は、わいやねん
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:18:37.81ID:7yP6675x0
>>797
お笑いが大好きなだけで、島根人ですw
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:19:18.22ID:oBo+JpoF0
>>794
ようわかったな
ワイは>>789やねん>>793のIDもつこうて自演してますやねん
自演楽しいやでやねん
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:21:01.72ID:7yP6675x0
>>797
言葉遣いを極端にしないと納得してもらえないじゃないですか(笑)
もうすぐ消える予定ですが、短い付き合いですが宜しくお願いします。
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:23:49.81ID:7yP6675x0
>>800
なりすましはダメよ。
わいは明日8時から仕事やさかいに、寝なあかんねん。
明らかに語尾おかしいしw
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:24:41.15ID:7yP6675x0
>>800
面白がって真似するのは許す。
まだ平和だから
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:47:27.44ID:Lb6kDeyE0
まあ自分は本当に民事再生は応援してて建て直せればいいなと思ってるんですよ。で、これまで関わってきた人達が「あれがダメだった」とか「あの時こうすればよかったのでは?」とか建設的な批判をすることには意味があると思ってるんだけど、5chはそういう場には相応しくないんだろうね。意見してもガイジだの頓珍漢だの言われるだけだし。

意見があるなら直接コールセンターに電話して伝えた方がいいかもしれん笑
todoで上げられたやつを現役の誰かが見るだろうしね・・
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:50:31.11ID:Ba54QJbu0
>>804
>>794の通りじゃないか。
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 00:54:20.96ID:BxnIyTW/0
>>788
経営理論についてワイは、正社員→学生の流れが悪いとだけ言ってる。
なぜ明白なのかを証明できまっか?2回目やねんけど、自演どうこうは悪魔の証明的な話になるんやから、平行線になる話を深く掘り下げるつもりはあらへん、時間の無駄やから。
とりあえず、関西弁でしゃべっておけば区別はつくんやろ?本当にそろそろ消えるけど、短い間は分かりやすく話しておきまっから
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 01:32:10.01ID:n+1Pavb60
>>782
4月どころか1年以上は書き込んでるって。、
808元バイト ◆MBHxTthqR2
垢版 |
2024/08/26(月) 13:37:19.62ID:JXulNWNk0
退職報告に名前書いて止めてもらうの待ってるみたいな構ってちゃんたち出てきてから一気におもんなくなったな。

自演とかどーでもいいから少なくとも悪意のない奴らはトリップつけろ。そうすれば頭おかしい奴らだけ浮かんで無視できるやろ。
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 14:48:28.62ID:vAOo6QWH0
こんなとこで連投してたりレスバしてる奴なんてみんな頭おかしいに決まってる
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 15:00:11.19ID:cQ2YkLLH0
>>809
人違いでガ◯ジ扱いされたら困るねん。
わざわざ小難しい経営理論とかを控えてきたのに、その努力が無駄になってんねん。ワイはなんで関西弁で話さなアカンねん。
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 15:04:01.29ID:cQ2YkLLH0
>>809
自演て言うのを辞めてくれたらすぐにでも出ていくねん。
関西弁のなりすましも出てきてる始末やないか。
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 20:34:17.49ID:uN6M92L60
即反応してガイジなのを自ら証明していくスタイル
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 20:42:22.03ID:luay2I9v0
>>812
ですます調でしか人の区別ができない人のことは何て表現するねん?
ワイは放送禁止用語を使うつもりはないねんけど・・・。
あなたがガ◯ジだと思っていた人は、実は違う人やねん
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 20:46:33.22ID:luay2I9v0
>>812
ホンマにそろそろ辞めたいんやからな。
別に人違いだったことは認めんでええから、せめてもう黙っといてな。
これは荒らしやなくて、ただの誤解を解くための反論やからな
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 20:49:25.38ID:luay2I9v0
>>812
まあ、ガ◯ジって言ってる人が1人だけとも限らんわな。1人だけと願いたいねんけども
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 20:59:24.68ID:lYUU91aI0
>>812
そっちも実はガ◯ジって言ってた人は2人でしたって自演して逃げればええんちゃうの?
とにかく、数日くらい黙っといてくれたら二度と見に来うへんから、ホンマに頼むで。他の人らのためにもな
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 00:51:27.10ID:kuEpxWFf0
すぐに連投するのがガイジだと何故自覚できないのかw
>>788の通りで書きまくってるじゃねーか
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 01:24:20.40ID:8LXBByXw0
数年前だがここの人事の人、特定の就活生のことを攻撃しててまずかったな。
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 01:52:19.70ID:WFUJi+990
>>817
>>788とあなたは同一人物なんじゃないんですか?(>>805の方の書き込みを真似て別人を装っていますが・・・。)ただ、もう気が済んだというかこれ以上は意味がないと思うので本当に辞めます。

最後なので私の気持ちをまとめますが、連投する私とポンコツ・ガ◯ジ・頓珍漢という単語を使っている人はおそらくこのスレには必要とされていないと思うので、私以外の人も進退を考えるべきじゃないかと思います。(表現の自由は尊重すべきだと思うので、言葉遣いを改めるのなら続ければ良いと思います。)あと、本当に決めつけは良くないと思うので、自分の発言には責任をもって曖昧な部分は「可能性がある」などの表現を使った方が良いんじゃないかと思います。

会社については、夏季・冬季講習のような大きな投資をされたご家庭等が損をしないように(とにかくコマ数を取って頂く方向性もどうなのかと思いますが・・・。)、クオリティを無視した利益のみ追求の経営は見直されたらどうなのかと思います。

これで、何を言われても反応しません。このスレが良い方向にいくことを願っています。それでは、本当にさようなら
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 02:05:21.34ID:WFUJi+990
>>797
あと、味方について下さってありがとうございました。
何か信念をお持ちなら、応援しています。
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 10:48:58.05ID:obfhaYk10
>>819
けっきょくお前がなにをしたいのか分からなかった

スタンダードがやばいってニュースを聞いてはっちゃけたようにしか思えん
10年後にスレ見直してみて
きっと恥ずかしいから
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 13:42:19.04ID:dmvusgU00
>>821
頭おかしい奴は放っておけ
こんなところで何回も書込してる者でまともな者はいない
823あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/27(火) 19:52:47.69ID:dFuPYnWO0
>>823
テレビでやってたやつ
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 23:06:02.90ID:onOpJsHA0
>>819
素人が経営に口を出すのはおもろいw
2024/08/28(水) 01:04:49.52ID:WkhNkMHU0
>>825
そういうあなたは経営のプロなんですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 01:41:50.63ID:lGbt0dVF0
7月末で退職した人給与入った??
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 02:26:42.31ID:h9Wqsl1u0
>>819
また書き込んでるね
どこか行け
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 02:33:48.43ID:J7AtFc8Q0
塾って一般的には上半期(4-9月)より下半期(10-3)のがしんどいんだっけ
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 09:49:13.71ID:lYOeNUWV0
>>829
そうだね。最後の大きな売り上げは9月から11月くらいの冬季講習だろう。11月以降は受験が終わって退塾が出るし季節講習の売り上げもないから翌春から夏の新規や夏期講習までは売り上げは上がってこない。これはスタンダードに限らず、すべての塾で言えること
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 10:25:41.24ID:5gsGKaz30
売上w
まずキャッシュで語ろうぜw
1Qは地獄
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 10:37:58.87ID:lYOeNUWV0
>>831
そうだね。自分の書き方が悪かった。自分が>>829で書いてるのはキャッシュフローのことです。
要するに11月から翌年の春夏くらいの半年間は塾にあまり現金が入ってこない時期ってことです。
2024/08/28(水) 12:36:22.98ID:aFiCHn0/0
>>823
簡単だなこれ
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 12:56:26.15ID:1XZs8gf00
>>830
いや売上じゃなくて激務度
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 14:05:03.82ID:asQhkpuh0
>>834
正社員教室長やF社員とか管理者側だと受験が近づくにつれて仕事が増えそうだけどね。講師なら別に変わらないのでは?目の前の生徒を相手にするだけだし。激務に感じる理由があるなら難易度だろうか?当然だが春先に難しい演習することはあまりないだろうが受験直前は本番レベルの問題を解説しないといけない。講師はこれだけでキツイはず。
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 14:31:09.49ID:1XZs8gf00
割と今って辞めるのに絶好のタイミングな気がするね
ここを逃して秋深まってからだと辞めにくくなるぞ
2024/08/28(水) 15:50:59.65ID:2rnpkPhA0
>>836
辞めたいなら早く辞めたら?
お前みたいな会社の文句ばかり言ってるやる気のない奴にいてもらっても会社も迷惑だろ。
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 19:11:34.90ID:4foxmeaW0
>>828
>>826は819じゃないねん。だから、決めつけるなって言ってるねん。疑うとこうやって書かないといけなくなるからええ加減にせえよ。
書き込まないけど、しばらくは見てるからな。自演だってうるさい人が辞めるか黙るかするまではな。大体、ワイが辞めるって言ったらあなたもケジメつけて辞めるもんやないんかい。
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 19:15:15.74ID:4foxmeaW0
>>828
まあ、あなたがガ◯ジ使いなのかどうかは知らんけど、もうワイには一切触れるなよ
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 19:31:34.43ID:sw75gUwa0
>>837
>>838
鳥取関西弁ガイジまた現れた
だからガイジって言われるんだよ
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 20:57:43.63ID:4foxmeaW0
>>840
島根だから。
約束守れて。
一緒に消えてくれんか?
多分皆もそう思てるて。
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 21:05:32.12ID:4foxmeaW0
>>840
そしてアンカーも間違えてるやん。ワイは>>838>>839やて。
細かいことええけど、言葉遣いを直さないかん。関西弁は少し荒っぽい感じになるから、標準語で話したいねん。
あなたが触れなければ出てこうへんからな。消えてほしいのなら、そういう行動をしなあかん。ホンマに最後にさせてくれな
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 21:30:50.50ID:4foxmeaW0
>>840
今は民事再生で大変な時なんやから、そこについて真面目に議論すればええやん。そしたらワイは自然に消えていくやん。それを望んでるなら俺に触れるなて、構ってちゃんなんか?
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 01:13:22.83ID:amwaSvxi0
>>841
>>843
鳥取ガイジのしつこさやべーな
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 04:28:49.46ID:S81ALiV30
>>844
ガ◯ジ使いは複数おるねんな?子供にものを教える仕事で、そんなにたくさん言葉遣いが悪い人がおるんは問題やで。
ワイは最初はガ◯ジやなかってん。誰かが自信満々に人違いするから、ワイはガ◯ジに仕立てあげられた訳や。
ワイに黙ってもらいたいのか、それとも煽りたいのか、どちらか片方にしてもらわなアカン。両方は叶わん願いやから、ガ◯ジ使いが複数おる場合はそれぞれが空気を読んで、どちらにするか考えなアカン。他人に簡単にガ◯ジって言うてるなら、自分のことはさぞかし人格者なんだと思てるんやろ?なら、空気を読むくらい簡単なことやろうから、2択のどちらを選択するんか人格者さん(達)よう考えてな
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 04:31:28.79ID:H2kIQZLl0
自分から見たスタンダード、社長、専務って書きたいな
みんな読みたいかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 04:44:39.32ID:DaQCxRAr0
>>844
島根やから。
ホンマに自分的には黙りたいから、煽るんやなくて放っといてくれな。頼むで
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 08:33:28.13ID:g/tQzlck0
>>846
面白そう
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 14:49:16.17ID:1iHUHQ0G0
島根野郎は嘘しか付かない


>これで、何を言われても反応しません。このスレが良い方向にいくことを願っています。それでは、本当にさようなら
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 15:58:54.65ID:J7adEQ5M0
社長と話したことある人って少ないんですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 16:57:22.23ID:WfpNw+My0
>>849
ガ◯ジ使いは、ワイが自演してると思いこんで、それが見事に覆さえたから気にくわないんやないの?
勝ち逃げされたからちょっかいかけるんやろ?
今回は負けを素直に認めて、次からはきちんと論理武装するんやな。
ホンマにもう触れんでええから、触れてきたら構ってちゃん決定やからな
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 17:05:57.33ID:WfpNw+My0
>>849
決めつけたらアカンって言ったばかりなのに、>>828でワイやと決めつけてミスってるやん。
そっちが約束守らへんのなら、消えへんからな。基本、しばらく大人しくしといてくれたら、見いひんくなるから
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 17:18:06.17ID:3g74Qz3l0
>>849
>>846さんが良い流れを作ってくれてるやろ。それを見習って良い議論をしてくれな
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 17:35:31.46ID:BNmdQdjz0
>>819
反応しませんと宣言したのに勝手にみんなと約束したことにしてる鳥取ガイジ
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 18:33:49.49ID:3g74Qz3l0
>>854
約束守れへん人に対しては、約束守らへんくてもええよね?
みんな迷惑してるで。ワイとあなたのどちらがスレ荒らしなのかもう良く分からへんよな?
基本的に汚い言葉吐いてばかりで、まともな反論になってへんから、綺麗な言葉で論理的に話してくれなって言うてるやん。
約束守ってくれたら何も書き込まへんから、平和な皆のために協力してな
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 18:38:05.12ID:3g74Qz3l0
>>854
そして、わざと鳥取って間違えてるところが構ってちゃん臭がすごいからやめてな。
このスレの穏やかな人達のための行動を頼むで
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 19:42:29.25ID:y+sbygYl0
>>855
約束とは具体的にはなんですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 20:01:14.20ID:Id4qgFh30
これ以上この話はしない
ってことでは?
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 20:03:51.95ID:sGBp7KH90
>>857
>>819に書きましたが、「言葉遣いを改めること」と「決めつけをしない」ということです。
私がまた現れたのは、>>828で私でない人を私と決めつけているから出てきたんです。そして、何回ガ◯ジという差別語を使えば気が済むんですかね?
もう自演のこととかはどうでも良いので、とりあえず頓珍漢やポンコツなどの言葉が行き交わなければ、正常な議論になると思います。本当に宜しくお願いします。
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 20:08:06.30ID:Id4qgFh30
違った ごめんw
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 20:11:03.55ID:y+sbygYl0
>>859
どこにもそんな約束なんて書いてありませーん
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 20:20:00.89ID:j+EJLZAX0
>>846
社長も専務も生徒や講師のために身を粉にして働いてくださる立派な方々です。そして彼らが率いるスタンダードは言葉にできないほど素晴らしい世界一の塾です。
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 20:20:33.85ID:3nJxgYpF0
>>860
私を放っておいてほしいというのもあります。いま付け足しで。私に関わろうとする人は基本的に言葉遣いが悪いから、そもそも約束破ってますけど
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 20:22:54.86ID:3nJxgYpF0
>>861
>>819にわざわざ書いたやん。
約束とかもどうでも良いから、粘着せんといてな。スレ荒らしは完全にあなたの仕業やで
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 20:23:12.05ID:5hFN5lUA0
>>859
あはたとその2点を約束したと思ってる人は1人もいません
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 20:24:33.66ID:5hFN5lUA0
>>863
誰もあなたと約束してません
メリットがないので
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 20:26:17.34ID:3nJxgYpF0
>>861
こんなやり取りでスレが伸びても誰も喜ばないから、ホンマにやめてな。part12が終わってまうやろ
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 20:28:17.11ID:3nJxgYpF0
>>866
とにかく放っといてくれ。
ワイに消えて欲しいんやないの?
煽っておきながら消えてとか言うのは無しやで。矛盾してるやん
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 20:30:45.57ID:3nJxgYpF0
>>865
約束してないにしても、消えて欲しいんやろ。あなたの願いはなんや。言うてることが支離滅裂やから、1点に話を絞ってくれな分からんて
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 20:34:29.56ID:3nJxgYpF0
>>866
もう正直ガ◯ジて言われんかったら、誰から言われるのかも分からへん。言葉遣いが直ったとしたら喜ばしいことやから、あとはワイに粘着せんことや。part12内でおさめてくれや
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 20:40:49.56ID:g/tQzlck0
@All
どうでもいいやり取りを続け人を離れさせ会社にとって都合の悪いレスをさせないようにしている内部犯行説に一票
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 20:43:29.80ID:Id4qgFh30
>>871
LINEじゃねんだわここ
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 20:48:43.93ID:Qzn0oENF0
>>871
それはおもろいと思うけど、残念ながら違うねん。それだったら、前のように予備校のテンプレが貼られるんちゃうの?
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 20:50:03.21ID:Qzn0oENF0
>>871
助けて下さい、たのんます
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 21:14:36.66ID:5hFN5lUA0
>>870
連投やめろよクソが
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 21:23:29.30ID:7el9CwvJ0
>>875
クソとか言うから出てくるやん。
このやり取りを見たくない人は、私から粘着する人を引き剥がして下さい。
まだまだ見たいって方は、無視してどーぞ
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 21:27:57.84ID:g/tQzlck0
>>876
あなたが無視すれば終わるのでは?
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 21:30:31.71ID:MBrVjWoT0
>>877
確かにその通りではあります。
そろそろ本当にそうしますかね、キリが無いですし・・・。
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 21:32:11.07ID:Gn/qCOg60
>>876
粘着してるのはどー見てもおまえ
投稿してるかずが桁違い
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 21:36:52.69ID:MBrVjWoT0
>>879
そう言えば1年前から把握してるとか言ってた人がいたけど、だったら1年くらい前のそれらしき投稿を引っ張ってきてほしいよ。決めつけないでって言ってるんだから
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 21:43:31.42ID:Gn/qCOg60
>>1
これおまえじゃん
>>880
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 21:53:04.55ID:mW8PiuvI0
>>881
そういうの良いからw
アンカーもなんか変だし。
別に1年前に限らないけど、少し前ので自信がある書き込みを持ってきて欲しいよ・・・。
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 21:54:51.40ID:mW8PiuvI0
>>881
そういう意味か!
違うよ。関西弁だけ一致してても、ワイはスレの立て方とか知らへんもん
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 21:59:23.60ID:mW8PiuvI0
>>881
今は無理して関西弁を使ってるから、昔書き込んでいるとしたら丁寧語を使っているはず
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 23:28:02.99ID:u/rqmQLM0
2年前からこのスレ見てるけどこんなに書き込む奴みたことねーえw
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 04:38:34.65ID:8m5zfzZo0
>>885
正直に言うと4年前くらいから見てるけど、ほとんどROM専です。あまりにも筋違いな書き込みがあったときにだけ書いてます。
>>879
確かに数は多いけど完全に受け身の書き込みで、もう自発的に書き込もうとは全く思ってないです。
普通の議論に戻そうとしてる人達に申し訳ないので、本当に消えさせて下さい
2024/08/30(金) 12:39:47.16ID:NBhw8VFr0
消えさせてください、ってんなら消えればいいのよ
誰かがレスするから?そんなの知ったこっちゃないのよ
書かなきゃ元の話に戻るんだからさ
試しに今日から1ヶ月黙ってみなよ
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 13:41:31.69ID:A2xCwI1J0
>>886
普通の流れを壊してるのがお前なんだわ鳥取ガイジ
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 15:57:31.15ID:T2/Qsc2i0
2010年とかのスレッドあんのか探してたら案外見つからなかった
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 17:57:54.75ID:N0wpWFvL0
>>887
確かにね。ただ、下の番号の人が平和な方向へ行かせてくれなそうだからなぁ。
まだ鳥取って言ってるけど、広島寄りの島根だからね
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 18:00:00.07ID:N0wpWFvL0
>>889
ちょっと記憶が曖昧だけど、僕は3年ちょっと前に辞めてます。その前後あたりから見始めたような気がします。
2024/08/30(金) 18:51:48.60ID:NBhw8VFr0
>>890
だからそんなの知ったこっちゃないんだって

結局お前は「消えたい」んじゃなくて、「俺は消えたいのにお前らが消えさせてくれない」って
他責でガイジムーブしてるだけなのよ

もう知らん
お前には二度とレスしないわ
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 20:01:33.47ID:ZO5E1CNt0
>>892
じゃあ俺の代わりに相手してやってよ。
そしたら抜けられるから。全然知らないひとにそこまでする義理はないかもしれないけど
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 20:03:15.60ID:ZO5E1CNt0
>>892
島根の人にこれ以上構うなってね。
そう言ってくれたら、俺が出る必要は全くなくなるよ
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 20:07:01.61ID:ZO5E1CNt0
>>892
ただ、今度はあなたがガ◯ジ扱いされるから、そしたら俺の気持ちが分かるよ
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 20:24:56.72ID:os9PdgZK0
個別指導塾スタンダード SCホールディングス Part 3

でも島根ガイジがめちゃくちゃ暴れてる
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 20:28:46.32ID:ZO5E1CNt0
>>896
長くて4年前だからまずそこに俺はいないだろう。働く前に立ったスレだろ。
しかし、鳥取から島根に直してくれてありがとう
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 22:48:33.33ID:6X1HPIt70
ここ学生バイト・正社員の離職率それぞれどれくらい?
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 23:23:44.12ID:BAlWTdQo0
鳥取って人が100人くらいしか住んでなさそう
こいつ探したらすぐ見付かるだろ
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 08:27:13.81ID:5LnHE09S0
>>897
おまえキモイよ
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 10:12:27.70ID:p6qu2e2d0
>>899
島根から他県の大学に行って、卒業して戻ってきてるとかだったら住所調べても分からんでしょ。3年前に辞めた全国の講師なんて山ほどいるんだから。
>>900
そして、あまりにもしつように絡んでくるんだったら、開示請求とかもできるようになってくるんじゃないの?そういうのをされても良いのなら、やり続けても構わないけど・・・。
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 10:20:21.28ID:rKZ3lXo50
>>901
お前はゴキブリより気持ち悪い
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 10:25:02.27ID:YQejdCfh0
>>902
正直ネタ切れ感がしてきたから、無視しても良さそうな感じになってきたな。
どうでも良いちょっかいくらいだったら流せそうな気がしてきたわ
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 10:32:56.42ID:Lo93arr10
>>903
早く死ね
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 10:37:02.40ID:gJWk4lvq0
>>904
結構いろんな時間に書き込んでるけど、学校に行くか働いたりしてんの?
してないんだったら、こんなスレに浸ってる場合じゃないと思うで?
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 10:49:32.79ID:gq/uOFaN0
>>904
あと、「◯ね」ってセリフは「もう批判する材料はありません」っていう風に聞こえるから、もうやめといた方が良い。
あなたの大切な時間が勿体ないと思う優しさから言っています
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 11:08:11.77ID:sSXICJt70
>>905
キチガイって10時32分に一度投稿したら色んな時間に書き込んでることになんの?
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 11:18:44.81ID:4hzudAh70
>>907
じゃあどこの学校行ってるのか、あるいはどんな仕事してるの?
まあ、自己申告ではあまり意味ないけど
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 11:28:23.09ID:5FMaZhRD0
鳥取ガイジに居場所を教えたら直接来るぞ
このガイジはどんなガイジ行動するか分からないからな
掲示板でガイジならリアルではガイジ度100倍増しなはず
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 11:35:12.94ID:4hzudAh70
>>909
ごめん、言ってる意味が良くわかんない。書くことないならもう良いじゃん
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 19:15:23.21ID:rG1lt9XB0
>>905
「おまいう」とは「お前が言うな」の略

「おまいう」とは「お前が言うな」の略で、相手が普段の言動にそぐわないことを言った時に使います。

例えば、普段から遅刻ばかりしている人が、たまたま待ち合わせに遅刻をしてきた友人に文句を言っていたら「お前が言うなよ~」と言いたくなりませんか? そんな時に「おまいう」が使えるのです。
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 19:55:58.94ID:seNq/T5l0
>>911
まあそうだけど、「明日仕事やねん」てどこかに書いたでしょ。俺はきちんと仕事をしてるんだよ。今日は連日長時間勤務してたから早上がりを選択したけど。

そっちが学校や仕事を尋ねてまともな返事が返ってこないということは、まともなことしてないんでしょ?(よほど詳しく書かない限り、特定なんてできやしない。)

そして、この>>909こそが「おまいう」の最たる例なのではないでしょうか?全く意味不明なので
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 20:02:59.85ID:seNq/T5l0
>>909
そもそも大学行ってるの?
あなたスタンダードの講師じゃなくて、色んなスレに行ってちょっかいかけてるだけの暇つぶしニートとかなんじゃないですか?
そうだったら親のスネかじってないで、きちんと働いた方が良いですよ。私は訳あって、既に両親がいないのですから
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 20:11:45.93ID:seNq/T5l0
>>911
私はスレ立てができないから、950くらいまでにして下さい。あなたが立てるのなら良いですが・・・。(良くもないけど)
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 20:48:41.09ID:3qH3+FYz0
>>871
これ
しかも目的達成できてる
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 20:52:25.80ID:5QkUE2c90
>>915
あなたでも良いから、>>911を止めて下さい。
第三者は気楽で良いかもしれませんが・・・。
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 22:39:57.60ID:i6odTVOo0
このガ✕ジまだ暴れてたのか・・・
>>819みたいなこと書いといて
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 22:43:59.57ID:a6MKAlRS0
>>917
私がガ◯ジかどうかとかはどうでも良いので、>>911を止めて下さい。
暴れてる訳じゃなくて、受け身で書き込んでるのなんか見たらわかるでしょ
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 23:29:10.52ID:0hUNHybt0
>>917
大体、そっち側の人間が多すぎるから、多分ところどころ自演してるでしょ。
>>909みたいな書き込みを見て、そっちの味方をしたいなんて思う人がそんなにいるの?
あと、教育スレなのにガ◯ジって言う人が多すぎるのは愕然とするし、やはり自演を疑いたくなるよ
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 23:33:00.77ID:0hUNHybt0
>>909
あと、核心の質問に答えないではぐらかして話のすり替えをしているのは、結構図星の痛いところを突かれてるんじゃないの?
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 00:30:12.33ID:spn9AZEP0
>>911は私だけどあなたと話したのは1回目ですよ
言い争いしてる人とは別です
いつも張り付いてるあなたがいうのはおかしいと思いましたので
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 00:50:07.78ID:DTD7G3Ii0
>>921
>>909も貼りついているので、そっちにも言って下さい。大体私は受け身で、909は能動的に書き込んでいます。909が消えれば私も同時に消えることになるので、ご協力お願いします。
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 00:56:21.68ID:DTD7G3Ii0
>>921
あと、>>904とかどうなんですか?
なんで私が加害者と受け取られるのか意味が分かりません。
最近の私の書き込みは、逃げようと必死じゃないですか。
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 10:26:03.07ID:DiI/3eM50
スタンダードについて話を戻すと、教室長ではなく学生講師をカットすべきだったのではと思う。
学生講師はYouTubeやchatGPTやzoomやスタネットで代用できるから。
武田塾が流行ってるでしょう?授業ってカットできるんだよね。直接教えなくても成績は伸ばせる。
もちろんスタンダードは、正社員の大量退職からの教室長廃止という流れだったから仕方なかったとは思うよ。
今後もし再建するなら、学生講師をカットする方向で行きましょう。
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 10:29:00.94ID:DiI/3eM50
付け加えると学生講師をカットすると必然的に講師不足の問題も解消されるよ。
スタンダードの中の人、どうですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 12:23:50.40ID:2JwGPVGP0
1レスに5回6回と必死に反論する時点で能動的積極的であるし、
>>909の予想はフツーに当たると思うのよね
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 13:03:24.69ID:hqSvOErP0
>>926
能動の意味知ってる?ただ、もう分かった。これは俺が引き下がるしかないということがね。
>>478からやはりガ◯ジ使いは部外者の素人だということが分かったし、元支所長さんが出てきたことで俺の自演疑惑は晴らされた。
これ以上>>909がキ◯ガイなどの放送禁止用語を吐いたところで、それは自分の価値を下げるだけだから俺との差に開きが出てくるだけだ。
909にこれから反応しなければ、これで俺の勝ち逃げが決定するから、そんじゃあね
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 13:11:44.14ID:hqSvOErP0
>>926
最後に、「反論」って言ってる時点で受け身なのが決定されてるからね。
これ以上は貴重な2連休の時間が勿体ないので、是非スタンダードの中の人が>>925さんの提案に答えてあげてください。
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 13:58:22.40ID:wmdkAVIw0
・1つのレスにブチギレ6レスする
・約束破るなと暴れだす→誰も約束しておらずただ押し付けしただけ
・辞めた会社のスレッドで何日も荒らしまくる
・決め付けるのやめろ→自分の方がツッコミや攻撃された人を同じ人と決めつけまくる

こういうの◯◯ジといわずなんて言う???
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 14:11:30.94ID:p0/butc20
>>929
・そもそもガ◯ジ使いが大幅な人違いをしなければ、この論争は起きていない。
・荒らしというのは受け身の人を表す言葉ではない
>>902のような無意味な粘着をされ続けるので、さすがに正確にレスするのはもう不可能(能動的に動いて荒らしているのはガ◯ジ使いの方)

ガ◯ジ使いでなければ俺は相手にする気はないから、論争を終わらせたければガ◯ジ使いを止めて下さい。止める気がないのなら、第三者はだまって会社に関する議論でもしててね
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 15:40:24.24ID:poOhosG80
何百回も長文を書いて超超超能動的に書き込み押してる癖に受け身は草
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 15:48:08.63ID:YTQrcHs10
>>877>>887は、俺が絡まれてる風に感じたからこんなことを言ってるんじゃないですか?そして、俺が何回消えたい・辞めたいと言ったか数えほしい。
レス数が気になるみたいだけど、中身が大事だからね。ガ◯ジ使いなんて放送禁止用語を取り除いたら、ほぼ何も言ってないに等しいんだから
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 16:34:33.09ID:up+lC9V20
こんな頭おかしいやつが教室長やってたんか?生徒からダルい奴と思われてたのでは?
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 16:42:27.58ID:gdecJzzO0
>>933
どこを見て教室長だと判断したんですか?
私は一講師であり、生徒評価で契約解除された訳ではありません。未払いが出始めたので辞めました。
部外者だから内部のこと分かってないんじゃないの?
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 17:06:29.39ID:tdsXhNbL0
鳥取ガイジ四方八方から攻撃されて誰とでも激突してるのまさにガイジって感じムダに拘りもってるのも職務名ってどうでもいい
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 17:17:55.41ID:TjygdNL70
>>935
自演の可能性は否定できないでしょ。自演だとしたら、あなた相当な暇人だね。こっちの仕事に支障が出るわ。
ていうか、自演だったらあなた本当に働いてないだろ。部外者なのにいろんなスレを巡回して、ちょっかいかけまくってるんでしょ?
とりあえず、このスレはもう諦めな。頭ひねっても、そろそろネタが出てこないだろうから
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 17:29:34.45ID:/r5w5IeS0
【悲報】みんなからガイジ扱いされることを直視できない
>>929
ガイジ!
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 17:49:12.78ID:Mue+XKIF0
>>937
>>933は教室長より講師の方が人数的に考えて確率が高いのに、教室長だと迷わず断定してる時点で部外者の可能性が高い。
>>931や937は、「草」や「悲報」とかネットスラングに頼ってるところが何か臭い気がする。
最近かなり過疎ってた気がするから、こんなに色んな人からレスが来るかなぁ?
何かだんだん見てて哀れになってきたから、今が辞めどきだぞ☆
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 17:59:03.09ID:+zOJgxzN0
アルバイトしていたことをものすごく誇りに思ってるんだな 夏休みキッズかな
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 18:03:30.91ID:tm3K2K7o0
>>939
どこを見て誇りに感じたのかわからんなぁ。しかし暇なんですねぇ。私は働いてるって言ったから、キッズな訳ないんですけど・・・。記憶力が悪いんですかねぇ・・・。
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 18:19:59.41ID:+zOJgxzN0
夏休みキッずが働いたふりしてるんだな
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 18:35:55.41ID:PB+0jSlx0
>>941
>>928で「貴重な2連休」って言ってますよね?本来は月曜休みの6連勤なんですよ。
そして、近々会社の健診があるから、準備しないといけないから忙しいんですよ。
私を今から言い負かそうとしても、この段階で弱みなんか見せるつもりはないので、このスレではどうか諦めて下さい。無理に喋ってて、支離滅裂になってきてますから・・・。
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 18:39:24.68ID:F44a4Fpq0
ガイジが連投したくても連投デキずに狂っていくの見てて楽しいな>>929の的をいた指摘がよっぽど効いたんだろうな
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 18:44:40.54ID:PB+0jSlx0
>>943
連投したら叩くしやめたら叩くって、論理が滅茶苦茶ですよ。
私は950を踏んでもスレは作らないですから、あなたが責任をもって作ったらどうですか?正直このスレが消滅すれば、私はレスせずに済むんですけどね
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 18:55:47.22ID:pMyNv9k40
>>942
こんだけ暴れまわってる時点で負けてまっせ
みんなから消えろと書かれてるだろ?
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 18:57:38.85ID:YqaasLMW0
どうでもいいことで順調にスレを消化してるな
あと3日か4日くらいでこのスレ終わりかな
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 19:05:02.48ID:PB+0jSlx0
>>945
IDの仕組みは知らないんだけど、IDがコロコロ変わるのって自演だと疑われる兆候なんじゃないですか?
IDを自由に作れるのかどうか知らないけど、いくつか前にレスしてきた人と同じIDの人が来ても良い気がするんですけど・・・。
俺のIDが変わったり変わらなかったりする原因が、多分無線wifiの電源を入れたり切ったりしてるからなのか分からんけど、自演で少し前のIDを復元させるのとかは難しいんじゃないの?
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 19:24:04.24ID:PB+0jSlx0
>>946
誰か助けて下さいよ。
こんなに粘着されるのなんて初めてなんですけど・・・。
仕事の関係でスレをもう一つ見ているけど、そこは絶対にROM専で行こう・・・。
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 19:30:11.02ID:YqaasLMW0
何を言われようが無視すればそれで終わるのに
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 19:36:17.29ID:DiI/3eM50
>>948
そもそも無視する以外の方法はないのでは?
誰かがあなたを庇っても庇った人が巻き込まれて炎上するだけなのは目に見えてるし
あなたが無視すれば終わるのも目に見えてるんだけど
逆に個人が特定されてるわけでもないのに何でそんなに無視できずいちいち反応するのかわからないんだけど・・
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 19:37:10.15ID:PB+0jSlx0
>>949
本当にそれしか無いかもしれませんね。これ以上レスし続けると仕事に支障をきたすかもしれないので、真剣に考えます。
アドバイス、ありがとうございます。
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 19:40:51.94ID:PB+0jSlx0
>>950
私が初心者で、こんなに粘着されたのが初めてだったからです。
正直直近のレスに対しては、これは無視できるなと思うものがチラホラ出てきたので、そこで辞めれば良かったんですよ。
まあ、良い勉強になりました。わざわざレスして下さって、ありがとうございます。
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 19:42:59.93ID:PB+0jSlx0
part13の邪魔はしないので、ご迷惑をおかけしました。
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 19:52:35.13ID:DiI/3eM50
>>951
もしかしたら冷たく聞こえたかもしれないけど、そうだったらごめんなさいね。
街中で頭おかしい知らない人に絡まれたら無視するしか対処法ないでしょう?そこで言い返したら自分の命すら危ういかもよ。そんな状況であなたが救われる唯一の方法は無視して関わらないことですよ
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 19:57:27.38ID:PB+0jSlx0
>>954
さすがに同じ空間にいたら、私は華奢な身体してますから何も言わないですね。危害を加えられたら嫌ですし・・・。
まあ、このスレもあと50くらいですから、その後の処理はpart13の住民さんにお任せします。私はそっちには行かないので、宜しくお願いします。
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 19:59:20.64ID:0vh/q6/m0
すげー
粘着君8月20日あたりからネチネチしててまだネチネチ書き込んでたのw
一度カキコミやめます宣言してなかったっけ?
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:00:51.50ID:0vh/q6/m0
>>819
ここでさよなら宣言してるのにまだ粘着していたか
ネズミ捕りシートみたいだ
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:04:21.33ID:PB+0jSlx0
>>956
粘着君とは、宣言していない人のことを言うのですよ。
やはり、少し前のIDは出せないんですかね?
私はpart13には絶対に行かないので、あなたとはあと少しのお付き合いなので宜しくお願いします。
終わりが見えたので、とても清々しいです
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:04:46.43ID:DiI/3eM50
>>955
うーん、掲示板で相手が見えないなら言い返すけどリアルでは自分は華奢だから何も言わない?
同じ空間にいるかどうかで態度を変えるんだね。そういう所だろうなあ。何でこんなにどうでもいいことに反応するかわかった気がします。いずれにせよ今後は無視しましょう。以上、元支所長でした。
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:05:45.06ID:PB+0jSlx0
>>957
悔しかったら、前のIDの人が来るのを待つんですね。
まあ、おそらくあなたの自演でしょうから無理なんでしょうけどw
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:11:22.56ID:PB+0jSlx0
>>959
そもそもガ◯ジと初めに言われたのはあなたなので、あなたがある程度面倒を見るべき事案なんですよ?
私は小難しい経営理論を述べると、変な絡まれ方をすると思って避けてきたら、難しいことを言ってるあなたと間違われてこんな目に遭ってるんですよ?
そこは少し責任を感じるべきですよ
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:15:11.53ID:PB+0jSlx0
>>959
まあ良いです。
民事再生で物申したいことも無くなってしまったので、ここを辞める良い機会になりました。
投資して頂いているご家庭は応援したいので、経営頑張って下さい
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:17:55.59ID:S0eLwx5m0
さすがは業界最悪の評判のスタンダードですね
経営陣からバイト講師まで質の悪さが売りなんですかね
>>913ゴキジェットで殺したゴキブリが最後に卵を産むシーンを想像しましたw
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:18:37.34ID:S0eLwx5m0
>>961
そういうのがガイジと言われる所以では.........
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:22:17.71ID:PB+0jSlx0
>>963
あなた、ゴキブリより気持ち悪いって言ってた部外者の人ですね。
part13には頼むから行かないで下さいよ、これは最後のお願いです。そっちに行っても私はさすがに迷惑をかけすぎたので、もう追いかけてはいけないので宜しくお願いします
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:25:13.89ID:YqaasLMW0
>>961
「あなたが面倒を見るべき事案」?「あなたと間違われてこんな目にあってるんです」??少しは責任を感じるべき???
自覚ないだろうけど、リアルで強そうな奴には言い返せなくて、でもプライドだけは人一倍高くて、、こんな匿名掲示板で個人が特定されてるわけでもないのに無視できないとは、、笑
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:25:15.59ID:PB+0jSlx0
>>964
多分あなたはガ◯ジ使いなのに、第三者を装うのは辞めて下さい。
過去のゴキブリ発言と酷似しすぎです
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:30:56.64ID:PB+0jSlx0
>>966
例えば外に暴走している人がいて、友達とは「うるさいよね」と会話しても、実際には止めないですよね。
そして、私は言いたいことを言った後は全て受け身に回っていて、態度を変えるというのは積極的に攻撃している人に対してしか使えない言葉だと思います。
本当に防戦一方だったじゃないですか。
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:33:37.92ID:PB+0jSlx0
>>966
とりあえず、あなたと戦う気は全くありません。私は残りの数レスをガ◯ジ使いのレスに消費して、完全にきえます。
本当に第三者の方々には、申し訳ありませんでした
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:34:08.21ID:cp8Pa+G70
自演に失敗して15レスも始めたガイジ顔真っ赤だなw
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:36:32.13ID:DiI/3eM50
>>961
これ何回か読んだけど意味がわからない。何で自分が面倒を見るべきなのでしょうか?自分と間違えられたから自分が面倒を見るべきとは?ずっと書き込んで擁護し続けろってことなのかな?
自分はガイジと言われても普通に無視できますが、、今日の午前中、私が話題を変えようとした時点であなたは擁護されてるとは思わないですか?
自分が思う、最善で唯一の解決策は提示していますよ。「無視する」ということです。
あと悪いけど、平日真面目に働いてるので、毎日こんなとこで人を擁護するほど暇じゃないです。
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:38:54.49ID:cp8Pa+G70
>>969
早く見るの書き込むのやめとけよ鳥取ガイジ
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:44:05.12ID:PB+0jSlx0
>>971
あなたが取った「無視」という行動は大正解だと思います。
ただ、態度を変えるということだけは絶対に撤回して下さい。私は部下を持っていますが、上司に対する態度との落差はありません。
私は後半は攻撃する側にいなかったので、ネットだから何を言っても良いという感じではなかったと思います。頭の中で罵詈雑言が浮かびましたが、かなりの割合で我慢しましたので、そこは過去の書き込みから推察して下さい
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:48:33.27ID:PB+0jSlx0
>>972
やはり、過去のIDは出せないようだね。
心配しなくても、あと数レスで自動的に消えてしまうから大丈夫だよ。
元支所長さんからも無視するように言われているから、part13には断じて行かないことを誓います
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:52:50.34ID:PB+0jSlx0
>>970
私のIDがコロコロ変わるのは、wifi環境のためだと上で言いました。
自演をしたいとかどうとかではなく、勝手にそうなるので、宜しくお願いします。
というか、正体隠して書いてるつもりないですからw
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 20:55:45.89ID:YqaasLMW0
>>973
元支所長は「同じ空間にいるかどうかで態度変える」って言ってて上司や部下とは同じリアルに接する関係だから、そりゃ同じ態度でしょうよ、、
論理が通らないのに「撤回して下さい」とか、、プライドの塊といえばいいのか、何と言えばいいのか、、図星すぎて顔真っ赤なんだろうが、、なんで無視できないんだろ?
支所長がせっかく話題を変えようとしてくれたのに、それに乗っかればよかったのに、自分から話題を戻して、優しさがわからないのかねえ
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 21:02:45.14ID:S0eLwx5m0
>>965
誰ですかそれ
そういう意味わからないこと言うからゴキブリなど侮辱される言葉を言われるのですよ
迷惑な人を産んだならその例えも納得ではないですか?
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 21:02:50.76ID:PB+0jSlx0
>>976
無視しなかったのは少し興味本位のところがあったので謝ります。まさか世の中にここまで粘着できる人がいるとは思ってもみなかったので・・・。
ただ、匿名でもかなり言葉は選んだつもりです。これに懲りてもう5chで書き込みはしないので、それで許してください
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 21:03:53.25ID:S0eLwx5m0
やはり崩れていく会社は不幸を呼び寄せますね
この会社の経営陣もおかしい
私はこのスレともう関わらないこととします
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 21:05:17.14ID:DiI/3eM50
>>973
申し訳ございません。自分はリアルでも匿名掲示板でも言動や態度は変えないように意識していますが、あなたのリアルでの人となりは知らないので「態度を変える」とかいうべきではなかったと反省しています。また私と間違われてあなたが攻撃されたとのことで、この点に関しても、申し訳ございませんでした。
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 21:07:29.30ID:PB+0jSlx0
>>977
>>902に似ている人がいます。
IDニつくらいは自演でもスマホとpcで管理
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 21:08:20.40ID:PB+0jSlx0
できるんじゃないですかね?
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 21:10:26.06ID:PB+0jSlx0
>>980
いや、無視できるだけでもご立派な人間です。少なくとも私よりは・・・。
スタンダードで学んだ経験を、今後の人生に役立ていきましょう
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 21:12:04.79ID:PB+0jSlx0
>>979
あなた部外者ですから、すごく怪しいです。
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 21:18:59.40ID:YqaasLMW0
(支所長、自分が悪者になってでも流れを断ち切ろうとしてくれてるのに、何で自分から流れを戻すんだろ?)
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 21:21:59.48ID:cp8Pa+G70
>>980
ガイジに謝るなよ
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 21:22:51.22ID:cp8Pa+G70
>>974
みんなからボコされてそれが1人だと思い込んでるもんねお前は
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 21:25:04.37ID:tQ/UgoAZ0
>>986
その方は旧ガ◯ジだから。
俺は新ガ◯ジだから
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 21:27:49.25ID:tQ/UgoAZ0
>>985
今ちょうど決着したから良いでしょう。
私の方も色々反省点を述べていますし。
あまり粘着するようだと、あの方と同じ存在になってしまいますよ
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 21:29:40.16ID:tQ/UgoAZ0
>>987
時間が経ってから2度と出てこない人がいるから不審すぎます
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 21:52:05.91ID:7VIR+rQF0
ここは1人のガイジのレスが60%を占めてる
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 21:55:34.98ID:NhkCoeno0
>>991
それだと俺は400くらいからずっと書き込んでることになるぞ。
俺は数学科だが、そんな計算は算数で習うぞ
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 21:57:35.43ID:NhkCoeno0
>>991
直近のことを言ってるんだろうが、それならあなたもおそらく自演してるから、なかなかのパーセントはいくと思うぞ
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 21:59:29.95ID:/hE8AaQP0
>>976
や、やめろっ、ガイジを論破しに掛かったら、ダメダッ!
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 22:02:26.71ID:NhkCoeno0
>>994
さっき、ガ◯ジに謝るなよって言ったばかりでしょ、忘れたの?
ただ、この書き込みは面白いわ
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 22:02:53.91ID:NhkCoeno0
>>994
もう解決したからいいの
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 22:09:22.61ID:YqaasLMW0
>>989
支所長をマジで悪者ガイジにしようとしてるの?
ヤバいやつだな笑
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 22:13:06.42ID:NhkCoeno0
>>994
もう最後だから大事なこというけど、他スレであまり人に迷惑はかけるなよ。
俺みたいに強メンタルな人ばかりとは限らないから、ちゃんと議論するんだよ。
part13には行かずに、他スレできちんと話し合うように
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 22:13:52.83ID:NhkCoeno0
>>997
あなたが言ったんだよw
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 22:15:09.44ID:NhkCoeno0
>>997
最悪part13にいても良いけど、品行方正にするように
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 267日 21時間 46分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況