X



[新蝉審美]enaってどうなの?[河豚崇拝]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/07(月) 15:13:59.54ID:qd9laWpA0
※前スレ
[都立中高]enaってどうなの?[合宿大好き]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1667098898/
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 18:34:00.59ID:gcy97TdG0
>>549
いないだろうけど保護者側がやろうと思えばそのリンクをSNSとかに出せるってことだよね??
2024/07/13(土) 12:37:53.01ID:jw/WtPZr0
あぁ、どんどん中堅のブロック長が抜けて、無能な老害ばかりが残っていく...
2024/07/13(土) 13:09:47.45ID:Lx+zmCaL0
100人抜けても、だいじょーぶ!
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 15:33:11.17ID:WDNbqjjb0
全職員の4分の1が新卒になるとしたらそれはそれですごいな
65まで働くこのご時世に22.23がそれだけ占めるって
2024/07/13(土) 23:17:30.97ID:Lx+zmCaL0
アフリカのどっかの国の年齢別人口分布みたい
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 01:45:15.49ID:ofTCQEEu0
>>554
それよりも酷いんでねwwwwwww
2024/07/18(木) 23:02:56.71ID:Gm2x79ej0
生徒数減りまくってるてマジ?
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 02:35:00.12ID:3VaRqU+H0
社員も
2024/07/19(金) 13:07:33.90ID:tE+whygR0
某夫婦社員、育休ガッツリ取ったあと夫婦共々辞めたらしくて草。
どんどん辞めていくねぇ
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 15:40:39.62ID:lBgOlgbJ0
>>558
マジかよなんてこった
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 02:01:04.39ID:m6hMis8a0
いまだ塾だけどここよりは遥かにいいよ
転職で色んな塾回ったけどここは多分最低クラス
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 10:46:17.21ID:ygdPFX0Y0
葵様はどちらに?
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 21:23:53.00ID:pJyRR3GN0
夏期講習お疲れさま、今も残業代出ないの?
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/26(金) 07:56:35.19ID:206uYcpX0
>>560
転職で塾回ってるとか…
2024/07/27(土) 12:44:36.07ID:VmWAsepW0
今年は辞める人めちゃくちゃ出そう。知ってるブロック長だけでも4人。本部長変わると運営もガラリと変わるね。
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 16:21:18.42ID:hY2HLIPC0
>>563
転職の面接を回っただけで就業歴はenaとあわせて二つだよ 内定は複数もらえたが現在は代々木本社の近くにあるあの会社に決めた
ここよりははるかにホワイトだし特に不満はない
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 10:55:19.35ID:efG8Ekmv0
>>564
毎年言われてるけど本当に今年こそエグいよな
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 11:08:38.94ID:n033feON0
膿みを出し切れば市進みたいに飛躍できるかもしれん
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 14:14:14.22ID:vBBMWrK70
>>566
それも毎年言われてるでしょ
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 15:41:09.76ID:efG8Ekmv0
>>568
ボジョレーヌーボみたいでワロタ
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 23:09:26.09ID:vBBMWrK70
>>569
いいツッコミやねw
エナは毎年悪い方に進化してそうではある
2024/07/29(月) 00:28:10.67ID:nJZQtJV40
>>568
そして実際やめまくってるしな
2024/07/29(月) 00:32:00.82ID:nJZQtJV40
これだけ朝から晩まで授業担当させられて、自校舎の生徒の面倒も見ながら、配下の校舎のおっさん連中の尻拭いばかりさせられる。テメエらはこっちが1日48時間で生活してるとでも思ってるのかよ。何で生徒が増えないのかまずはお前らが全社的に調べろよ。そしてそれをオープンにしろ。
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 01:05:34.93ID:e/z8QeBI0
特定チームが発動しますよ?
2024/07/29(月) 01:36:47.46ID:fBuieIP90
そういえば最近市進部隊が遠征してこないな
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 06:42:25.83ID:Nt7o4l5F0
あそこは開示請求するために大金使って顧問弁護士を雇い続けてる会社だから。迂闊に書けないんだろう
2024/07/29(月) 08:30:25.02ID:UiSQt2OB0
さて皆さん!我々の評価は授業の技能でもなく、合格実績でもなく、売上で決まります!
本日もガシガシ売上作りましょう!
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 16:24:14.82ID:Uph568Al0
市進はもう関係なくなったでしょ
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 17:54:20.47ID:RF152AT30
>>572
48時間なんて思ってないよ
どれだけ人件費削った上で利益率出すかしか考えてない
ようは奴隷、あるいは雑巾ぐらいにしか思ってないでしょ
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 06:03:42.22ID:Sz83ZsFQ0
Kさん、社長になって社風変わるかと思ってたら、変わってないんだ‥
2024/07/31(水) 21:31:22.75ID:APCkKpRa0
看護の合宿に河豚が突然やってきて授業とか意味わかんないんですけど
時間割崩された現場の迷惑メール考えろよ
2024/08/02(金) 14:24:57.80ID:wgwuIcJ60
>>578
だから新卒で埋めつくそうとしてるのか
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 23:39:15.77ID:VoEAF0Cp0
市進だが、何か?
2024/08/06(火) 01:13:40.72ID:7Xwo6zOf0
>>580
これ小中学部の合宿に来るとか無いよな?
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 01:17:20.32ID:o/fyJU+b0
合宿なら、市進サマキャン
3日間で真の国際人になれる奇跡のサマキャン
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 16:48:41.56ID:oZUnxLs00
夏期講習お疲れさま!
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 20:02:24.69ID:cHPSFZwR0
転職活動が終わったブロック長です。本当にしんどいけど来年の活路が見出せて本当に嬉しい。

今校長やっててブロック長打診がきたらどうするか迷ってる人、なんでも聞いてくれ。職務規定に反しない、違法でない、特定されない範囲で答えます。
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 22:25:28.37ID:WC+aUKyO0
ブロック長、地区長て年収どのくらい?
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 22:39:24.42ID:gDPHVz7U0
>>586
何が1番きつかったですか?
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 22:40:43.65ID:gDPHVz7U0
>>586
ブロック長会議って実際どんな感じですか?
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 00:24:20.28ID:oQHvoA8N0
>>587
ブロック長で600、地区長で700くらいだと思う
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 00:26:22.20ID:oQHvoA8N0
>>588
狂気じみたトップのせいで配下の校長に圧力かけなきゃいけなくなったこと。メールスレッドでは鬼演じてるけどいつもラインで謝ってる。みんなのブロック長もそうじゃない?
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 00:27:24.00ID:oQHvoA8N0
>>589
メールでやりとりしてることがそのままライブで行われていると思ってくれ
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 00:32:05.73ID:oQHvoA8N0
>>590
一応言っておくとブロック長は見込み残業代以上働かないと手当はでない。残業っていうのは日特や合宿などのオプション業務にほぼ限定されるので、日々の校舎業務の残業は含まれない。
だから校長やりつつ日特に入った方がブロック長よりも実入りはいいと思います。
2024/08/22(木) 00:37:59.08ID:DdWr5Kuw0
>>1
【2024年最新版】リセマム記事 早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?


2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●

同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
 早稲田64.6% 慶應35.4%
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 02:48:57.09ID:+Xzmt5sK0
>>590

600行くんだって驚きと地区長と大して変わらん衝撃 何が楽しくて地区長やるんだろう
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 08:04:26.52ID:oQHvoA8N0
>>595
日特頑張ってれば校長でも600は行くんじゃないかな。
ブロック長になるメリットは間違いなく転職に有利なところだよ。同じ塾ならどこでも高待遇で迎えられたし。
俺も最初地区長は1000万超えてると思ったけど、あまりにも夢が無さすぎて昇進する意味ないんだよね。
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 19:31:44.68ID:29r1k2GM0
>>586
トップでやばいのって🌰?それとも🐷?
2024/08/22(木) 21:42:54.93ID:ECHSguPV0
>>597

ヤバいのは🌷村に決まってるだろ
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 22:09:26.52ID:WjnHyRfW0
市進開示請求チーム、動きます
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 22:10:09.21ID:o1hkg1sY0
>>586
この会社で信用できる人を教えてください
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 23:28:55.26ID:oQHvoA8N0
>>597
特定の個人に対する発言は控えるわ。ごめんね。
会社の人だったらわかると思うので
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 23:29:38.66ID:oQHvoA8N0
>>600
信用できるなと思った人も権力には立ち向かえないと分かったので、一番は同期かな。
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 00:53:45.27ID:a8RrOxAM0
わかるなあ 自分も同期の重要性を時間が経つほど感じる
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 01:47:58.70ID:RfNC9Ja/0
質問ってわけじゃないけどこの会社にいると間違いなく性格悪くなるよね
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 04:31:57.50ID:LXqYx+5c0
市進で性格よくしてみてゎ?
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 12:27:03.74ID:0gfBFZUn0
>>603
結局同じ目線で仕事について話せるのって同期ぐらいだもんね
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 12:38:26.51ID:BE0FrJyX0
>>586
転職のきっかけは?
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 19:29:46.20ID:0gfBFZUn0
>>607
他業務に圧迫されて塾としての仕事がおざなりになりすぎたから
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 15:20:28.10ID:C0NP5WoL0
カメラで1日中監視されて年収600行かないのって底辺も良いところでしょ
エナって学歴マーチ以上がほとんどなのに、こんな残業当たり前の激務で年収低い会社に就職する理由ってなんなの?学究社に勤めてますなんて言っても世間はどこそこって反応だし、メリットが一切ないように思えるんだが。
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 00:05:21.01ID:7GL3i5+q0
>>609
最近は学歴デフレしてる気がするけど
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 01:45:17.96ID:Mh5bVZVo0
>>609
だから辞める人が多いんや
5、6年前はマーチや国立も結構いたけど最近はそのレベルの子が相当減った
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 09:45:55.74ID:LZU3LeBS0
普通に大東亜帝国とか大学中退すら採ってて新卒のレベル下がりすぎてるで
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 11:45:30.54ID:h9JT0QO80
いっぽう、市進は
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 14:48:17.98ID:ivH+26Fb0
大東亜とか下手しなくても生徒の方が頭いい場面出てくるだろ、、
どうやって難関校教えるんだよ
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 01:42:21.86ID:J7AtFc8Q0
俺は2月で辞めるつもりで働いてたけどもう辞める。9月か10月まで働くことになりそうだな


実働時間230時間(往復通勤時間と合わせて300時間でおかしくなるわ
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 13:56:58.48ID:9tnu2klU0
大丈夫かよ どんな校舎だよ…
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 16:17:20.68ID:PCGQnGTB0
>>616
珍しくないでしょ
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 19:55:46.14ID:VDFpZKQH0
>>617
いやいや、、、そんなに残業しないよ…
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 21:06:09.50ID:W4WW1Vaq0
小学中学なら成成明学日東クラスでも余裕
厳しいというか一定以上のレベルがないとクレームになりかねないのは高校数学高校理科。この辺は中堅の文系だとそりゃ厳しいわな
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 21:06:43.83ID:W4WW1Vaq0
もちろん中学受験も厳しい
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 21:44:57.24ID:PCGQnGTB0
>>618
お前がそうでも自分はしてたし周りもしてたよ
もし残業が少ないならこんな人手不足になってないだろ
転職サイトのコメ欄見てこいよ
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 21:53:40.10ID:eGzmGvK/0
10×23日と考えれば塾業界はザラにいそう
学校教員なんてそんなもんじゃ済まないだろうし
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 21:56:14.36ID:PCGQnGTB0
>>622
転職して思うがここは異常だよ、、
200弱の校舎しかなくて新卒100取ってるらしいし笑
そんな塾聞いたことない
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 21:59:31.62ID:PCGQnGTB0
学校教員のが大変とかいうけど離職率調べると現実見える
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 22:03:31.89ID:0TIO9wL80
他の業種に転職をすすめるよ、塾業界で学んだことは役に立たない、というか数値管理をしていましたとか言い換えた方が良い。ブロック長ではなかったがブロック長だったと職務経歴書には書いていたしね。
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 22:09:09.50ID:9tnu2klU0
経歴詐称してて草
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 22:10:22.46ID:eGzmGvK/0
他スレで聞いたことあるけど、
・神奈川県大手のステ〇プ
丸一年経過でまだ生存率は半分より上、丸2年で半分を大きく下回る
別年度の新卒の3年後は生存率3分の1

・スタンダ◯ド
2年後で約半分、4年後はさらに半分
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 23:55:05.74ID:PHACFaZa0
市進はぬるいですよ
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 00:05:00.45ID:3hx41g4n0
市進離職率そんな高くないはず
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 00:43:05.85ID:c2eWAoNz0
市進は仕事の成果を見ないので、頑張る必要がなくなります
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 00:44:26.11ID:c2eWAoNz0
この業界、そんなんでちょうどいい
やりがい搾取はゴメンだし
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 01:02:25.56ID:3hx41g4n0
教育百貨店平野って元々どこなんだろう?
俺は臨海か栄光のどっちかだとおもってる
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 02:48:39.53ID:IJkGRZuK0
休みだから賑わってて嬉しいね
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 10:57:35.82ID:/S216/Xl0
会社がやりたいことに対してとにかく人手が足りてない。地区長以上の連中は天竜人に逆らえないから、その要求を鵜呑みにして現場に下すことしかできなくて結局逼迫してる。

てかエグゼってゴミなんで量産してるの?
私立入試に何のノウハウもない塾なのに私立向けの教材なんか作れるはずない。

予習シリーズ導入したほうが全然良かっただろ。
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 12:34:16.04ID:6X1HPIt70
この会社って年度末以外で辞めてく人って多いよね?
標準的な学習塾の離職率が2年で約半分くらいとして、ここはもっと辞めてるイメージ
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 19:09:03.73ID:0dkpcpOk0
決意表明とかいうお絵描き大会まだやってる?
登塾率報告とかいう無意味報告まだやってる?
同席面談とかいう二度手間作業まだやってる?
DTS報告とかいう糞無駄な作業まだやってる?
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 20:18:32.26ID:+iavFWqM0
>>636
登塾率ってなに?決意表明までは知ってる
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 02:54:18.83ID:6ht04cx00
日曜にテスト対策全校でやるんだな
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 12:34:53.17ID:U0miWwiL0
2年で半分残ってるなら定着率まだ良い方の塾じゃないの
入社して数ヶ月とかでも結構辞めてくでしょ
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 13:57:01.78ID:C6RCokmz0
ここ絶対役員の人見てるだろ
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 00:02:56.83ID:66lm89zX0
>>638
もしかしてその出勤分、出来もしない振替休日になる?
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 16:23:08.56ID:CMHSS6jc0
理論上は可能な振替休日
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 16:44:56.08ID:0LBEeM170
また用意できないのは現場の無能といういつものやつで休めないやつ?
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 23:50:47.43ID:SHy0SrR30
休日出勤強いてて手当も出さないのクソわろえる
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/02(月) 22:58:44.92ID:/UTH+rhb0
休日出勤?休日以外にろくに仕事で結果出してないくせに。こっそりラインでブロック長から表できつく言ってごめんなメールがある。電話履歴調べれば一目瞭然。仕事していない。地区長へ申し訳ございませんでしたって謝れば許してもらえる。無意味な謝罪メール。本当に悪いと思っていない。とりあえず謝る。大企業病だな、身分保障されているから適当に勤務時間授業だけしていればいい。生徒数や売上出せなければ大きく減給すべし。やる気のない社員のせいで会社傾いてしまう。文句言ってるなら保護者に一本でも多く電話したり生徒と向き合うべき。仕事もきちんとしていないくせに。仕事をしないやつらのせいで会社全体の売上伸びない。本気で仕事しているのか?数字にシビアにすべし今のゆるい給与体系に問題あり。結果が出ている校長にだめな校長の給与を上乗せぐらいしないと。自分は真剣に真面目に本気で毎日がんばっているのにやる気のなり適当なやつらに足をひっぱられて腹がたつ。
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/02(月) 23:14:59.79ID:6ZOs35170
本当に転職して満足していたらここに書き込みしない。後悔しているよ、他はもっと厳しい、情報弱者だったよ、enaはやさしいよ、だめ社員にも給料払うし校舎つぶしても首にならない。ブロック長も地区長も責任を取らない、自分の会社なら解雇案件だよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/03(火) 00:43:51.35ID:PBaAlN2L0
>>636
ぜんぜん無駄じゃない。
それどころかもっと最後まで追及して結果も報告させて給与に反映させてはじめて無駄にならないと思うよ。
退学者を出してしまいました。申し訳ございません

再度連絡します。

他塾に決めたそうです。

軽い謝罪ですね。粘ることをしない単なるいいわけですね。まるで他人事ですね。

この場をやり過ごしさえすれば連絡が取れないから断られたからとりあえず謝っておけばどうにかなるさ。

申し訳ございませんというなら賭博黙示録カイジの焼き土下座くらいするぐらいでないとね。

もう謝罪禁止にすべき、謝るぐらいならもう一度電話やメールや面談をする、

資料請求や体験授業があったら100%入塾させる。体験授業をして断られたら減給と言えば真剣に絶対入塾させようとするかもしれない。結局なあなあで上からの掛け声号令をなんとも思わずとりあえず謝っておけと思うところにすべての元凶がある
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/03(火) 02:40:33.63ID:+3MrtwR80
アホみたいな営業やめてみんなで焼き土下座の練習しようぜ!
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/03(火) 04:42:27.64ID:NwUqEp8h0
これもはやアンチなんじゃないかと思うレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。