X



元正社員塾講師です、ご質問あればご遠慮なく。
0001名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:51:40.49ID:HA5YHiQC0
タイトル通りです。
何かあれば答えられる範囲でお答えします。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 04:50:21.93ID:DpmqHtcT0
>>33
個人的には授業・生徒対応・保護者対応・部活対応などあれだけマルチタスクを担えるの本当にすごいなと思ってます。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 04:51:20.81ID:DpmqHtcT0
>>34
まさにおっしゃるとおりで、
会社によってブラック・ホワイトの度合いが
変わってきますね。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 04:54:39.97ID:DpmqHtcT0
>>35
待遇面で言うとやはり
なぜか1年目の方が2年目の人より手取りでは給与をもらってるなどの謎はありましたし(結果をとくに出していなくても)
給与・休日日数・出勤時間の長さのキツさ
が嫌で辞めていく人は多かったです(かく言う自分もそうでしたし)
入社後3年以内離職率は50%程でしたし。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 04:56:50.47ID:DpmqHtcT0
>>39
それは違いますね。
高卒だとそもそも正社員として雇ってくれる塾の会社というのはまず聞いたことないです。
自分で塾を立ち上げる、元々通っていた塾で正社員として高校卒業後働かせてもらう等はあり得ると思いますが。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 05:02:06.91ID:DpmqHtcT0
>>42
うーん、私自身は全くの異業種ではなく、
教育というサービスを提供しているという点では似ていたので、スッと仕事に入っていきやすかったですし、待遇面もかなり良くなったので塾で働いていた時より、現状に満足していますが、
同期で同じように辞めた人だと、「異業種でも、塾で働いていた時よりかなりマルチタスクが減った、残業時間も減った、保護者対応に頭を悩ませるなどストレスも減った」という人の方がほとんどでしたね。
もちろん、辞めていった人たちも口を揃えて「子供を嫌いになったわけではなく、待遇面や拘束時間の長さが嫌で、その改善を上に申し出ても何もなされなかった、だから辞めた」
も言いますからね。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 05:04:49.31ID:DpmqHtcT0
後やっぱり塾はあくまでも「サービス業」
なので、当然講習会のノルマや生徒数のノルマは毎月会社からかけられますし、そういう「数字」を追いかけていかなければならず、
入社前に思い描いていた、「子どもや保護者とたくさん関わる」ところから外れていくのが耐えられなくて辞めていく人が結構多かったですね。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 18:00:52.18ID:gzJZ9owF0
>>47
初任給の高さに釣られて入社してみたら上司の給料の低さにびっくり
うちの塾がまさにそれ
初年度は350万くらいなのに20年勤続してるブロック長が年収400〜500万とかどうなってんだよw
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 22:29:02.88ID:Ocaq0jGZ0
>>51
それもあるのかなあと思っていたのですが
単純に1年目は住居手当・研修手当が加算されて
いたのですが
2年目からはそれらが一切なくなるので、
少なくなるという現象が起きてます
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 02:33:00.64ID:B+Or+7UM0
塾の正社員戻ろうか、他業界行こうか考えてます
たぶん求人数自体は後者で探した方が多いです
塾は今から戻るとなるとすぐに夏期講習だし、あの労働時間に耐えられるかなーってのはありますね
あと確かに仕事自体は塾のがマシというか難しくなかったです。覚える量とか全然塾のが少なかったと思います。
塾は拘束時間の長さと休み少すぎ問題、これがデカイんですわ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 09:20:47.75ID:+BF11NPZ0
>>54
個人的には
戻るなら条件が良いところにすべきですね。
例えば講習期間中はシフト制で労働時間が
異様に長くならないよう複数社員で教室運営しているとか。
後、戻るなら損益分岐となる生徒数が何人なのかを内定後にきちんと確認して異常に多い人数だとその分営業をかけまくらないといけないから断る、など確認事項は多々ありますね。
一応、以下に私自身が利用した転職エージェント・塾講師内定後の確認事項をお教えしておきますね。よければご参考ください。
https://education-career.jp/

【塾講師内定後の確認事項(面接時には確認しない事を推奨。合否に影響する可能性あるので、内定後に確認を推奨)】

@損益分岐となる生徒人数(多ければ多いほど営業かけまくらないといけなくなる可能性大)
A新卒入社後3年以内離職率の開示(何%を多いと感じるかは各人の価値観にもよりますが、30%を超えてたら危険かなと個人的には感じます)
B講習期間中の働き方を教えてもらう(なんか濁されたり、明確な勤務時間を教えてくれなければ危険)
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 13:18:06.40ID:Ry76keFx0
>>52
教育業界では当たり前
若い人が初任給高めで自分の能力を評価されたと勘違いして飛び込みがち
しかし、年収は上がらないどころか下がっていったりする
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 13:28:05.71ID:VIrJaGck0
>>56
ここは民間の教育業だとどうにもならない
部分ですよね。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 14:29:51.80ID:2nUGKmzz0
小中高生に勉強教えるだけなら大学生でも下手すりゃ高校生でもできるしな
社員は営業やクレーム対応もしなきゃいけないけど大学生の時間講師でもやってるやつはいる
そう考えると全員アルバイトでも成り立つ業界なんだよな
個別指導塾なんてバイトリーダーが室長やってるところもあるし
しかもそれで成り立ってるし
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 05:57:51.72ID:vSTk+Eq40
確かに塾講師という仕事自体はそんなつらくないし、責任も大きくない
莫大な金動かすとか命を扱う業種ではないしね
新卒で塾一筋からしたら考えられないと思うけど仕事は塾以外のがよっぽど厳しかったですマジで


さあここからは塾の悪口タイムです
13-23,4の中で休憩時間1時間しっかり取れてる業界人一体どれくらいいるんだろう?
土日祝とか年末年始6連休以上休めてる業界人どのくらいいるんだろう?
そもそも完全週休二日制ですか?
個々の会社の体質が他民間企業と比べてブラックだったり杜撰だったり
こんなとこか
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 08:04:19.54ID:C2s2pFx30
うちは14時から22時までで5〜10分休憩を2時間ごとに取れる程度
年末年始は4日間くらいあるけどそのうち最低1日は出勤になる
GWは毎年5〜7日の連休になるけどここも最低2日は出勤になる
完全週休2日だけど1月2月は週休1日になる
仕事自体はきつくないけど上からのくだらない指示にストレス溜まる
会議でのつるし上げが苦にならないなら楽な仕事かな
一部上場企業とは思えないくらい給料安いけど
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 08:23:59.70ID:0eGtRHm/0
>>59
休憩1時間、取れない
6連休は無理だが5連休はGWと年末年始
週休2日制です。6連勤ザラにある
講習期間中の異様な勤務時間で体調不良者続出
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 01:29:07.07ID:6N8HkddW0
皆さん仕事でどのレベルまでパソコンスキル使ってます?
SUM、AVERAGE、max、countif、ifくらいまでわかれば大丈夫みたいな職場でした
(自分もあとvlookupとかがせいぜいです)

たまにマクロとか組める人もいますけどね
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 02:45:56.52ID:rnlzEqSU0
バイトのJDに手を出しましたか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 04:19:06.42ID:hjrf929a0
>>62
基本的な関数は使えましたが、ぶっちゃげ
自分の前職では全くと言っていいほど使わなかった
です。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 04:20:24.80ID:hjrf929a0
>>63
流石にないです。
ただ、生徒と個人間で連絡先を交換しようとして
厳重注意をされたアルバイト講師はいましたね。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 19:34:07.47ID:wbvpZTOU0
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 19:35:57.02ID:wbvpZTOU0
主が言うようにやっぱり塾脱出して別の会社員なると「塾の正社員時代より多少は楽になったー」となるものなのか…
やっぱ教育業って大変なんだな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 22:24:28.58ID:fhmGQHVt0
>>67
もちろん、どの塾にいたかにもよるとは思いますよ。
自分みたいに転職して良かった〜ってなる人もいるとは思いますし、塾時代の方がまだ楽だった...ってなる人もいるとは思いますし、
こればっかりはどの塾で働くかによって変わってくる部分だと思います。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 01:10:08.13ID:sJBGrBSU0
塾なんてぶっちゃけコピー貼り付け印刷保存、1つ戻る…さえできれば困らん
多分エンジニア界隈から転職来たやつがぶったまげるレベル
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 01:45:48.23ID:cV2u5EgH0
某有名進学塾で働いてるけど、難関私立高受験を専門に担当してる人と
そうでない人(各校舎で公立トップ校や中堅私立高受験を教えてる人)と
では解法に雲泥の差がある
教務に関しては専門性高いから他業種からの転職だと役に立たないと思う
逆に教室長みたいな営業や教室運営メインなら他業種の人の方が向いてる
場合も多いと思う
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 22:28:00.94ID:my0R+GyK0
教え子をオカズにしたことある?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 12:32:20.26ID:eZn1y7LE0
>>70
営業からの転職の方って私のいる
会社ではほとんどいないなあと。
逆に営業に転職していく人の方が多い
です。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 12:33:29.18ID:eZn1y7LE0
>>71
流石にないです。
自分の子供や弟妹ぐらいの年齢層なので。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 01:17:47.19ID:+HSZWtfC0
夏期講習、冬期、受験シーズンは異業種よりつらい。他は別に。
独立しやすい仕事ではあるよね
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 00:08:53.06ID:vP+cggl10
PCスキルは本当に不問か、基本操作できてれば十二分な会社が多い
印刷の仕方すらわからないとかのレベルだとしてもそんなんはすぐ覚えられる
ピボットテーブルとかVBAとかしらなくても全く問題ない
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 21:20:47.94ID:Y6EC7t9N0
>>76
びっくりするぐらいpcスキル求められないですね。
ただそれも影響してか勤退管理システムがおかしかったりしました
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 14:20:37.26ID:gjajtsYt0
類塾のことどう思う?
関西じゃなかったら申し訳ない。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 21:19:08.12ID:AWS4lGoo0
>>78
追求型学習は良いシステムだとは思いますが、
やっぱり不祥事の印象が自分の中では強すぎます。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 02:34:51.91ID:R4mMuX+10
まあExcelの入力くらいは出来た方がいいな
スピードと正確性両方ね
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 23:00:38.16ID:YRRl8dsX0
>>80
でもほんとに最低限で良いなあ
というのが働いていた時の感想でした
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 23:02:36.11ID:v8OIYMC70
ゴミみたいなスレ立てんなよ
なんJでやれ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 02:21:27.00ID:wA7yf1Ds0
夏期講習が終わるくらいのタイミングで次の塾入社しようかなっておもってる
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 23:25:01.12ID:wA7yf1Ds0
>84
29よりは少し超えてるくらいです
まだ未経験の職種で高倍率(30倍とか40倍とか)のとこ以外は書類通るのでそっちも見てます
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 23:33:37.58ID:C1uMmFEp0
↑で言われてる通り、頼むから他の板でやってくれ。お前の個人ブログじゃねえんだよ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 00:49:35.93ID:pnkGpwe+0
なにこのゴミスレ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 10:25:06.59ID:hYA8mjPC0
採点するのが死の労働のようなものだというのは本当ですか?

河合塾関連のスレより

6名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/19(水) 06:03:55.51ID:R1bCM6S80
予備校講師というのはAIによって職が奪われないとタカをくくっていたけど落とし穴があった
オンラインアプリの発展で少数の講師にしか残れない環境となるようにすでに運命づけられていた
そしてコロナ禍でそれが急速に早まった
その少数者となれる人はいいけど9割超の人は身の振り方を考えておいたほうがいい

名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 12:19:31.15ID:jKCndtWa0
>>6
大手予備校で、講師の飲み会に参加すると我が世の春が永続するとしんじて疑わないのばかりだった
そして職員や採点講師を無能あつかいしていた

職員に対しては、次のように言っていた
主体性をなくし、単純作業に専念させられ、何年仕事をしても何の技能も身に付かず、予備校の一部と化して働き続けるしかない盆暗ばかり

採点講師に対しては、次のような比喩でバカにしていた
料理をやらされることはなく、一生皿洗いのままというのは揺るがない
しかし、料理をやらされる幻想を信じて、皿洗いを真面目にこなしている哀れな奴らが連中だ

もちろん講師全員がそんなことを言っていたわけではないが、同席している全員がせせら笑って、咎める者などいなかった

少ないパイの取り合いとなるから、職員の権限が強くなり、言うことに従うしかなくなる
コロナによって講師採用はほぼなくなったので、皿洗いの幻想は完全に霧散しただろう
だから、職員の命令に従って、講師自身が皿洗いをしなければなくなる
まあ因果応報だな

7名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/22(土) 14:06:13.75ID:P8Pxf4rV0
>>6
その採点講師の存在というのが不思議でたまらないなあ
講師なりたての一年目は教務の言いなりになって採点をやらされた経験が儂にもある
だけどさ、一年目の完成シリーズで、平均の満足度が70%超だったので、二年目からは依頼があっても強気でシカトした

満足度をろくすっぽゲットできない盆暗講師が。将来の身の保障を得るため、教務へのご機嫌取りで採点を引き受けるというのなら分かんだけどな
クビを切られないために模試の採点という地獄の苦しみを引き受けるというわけだな
能力不足の盆暗講師はそうするっきゃないんだからな

でもさ、よく知らんが、採点講師というのは授業は持たせてもらえずに、採点だけをするヤツのことを言うんだろ?
ソイツら何を好きこのんでそんな身分に成り下がってんの?
採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?
それともそういうふうに思い込んでんの?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 10:25:30.25ID:hYA8mjPC0
10名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 09:07:25.55ID:0rQVIHfF0
>>7
>採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?

まあ、そういうことはまずないですね。
バッティングピッチャーが正式な支配下選手にするプロ野球の球団がないのと同じで、
授業を任せる講師に採点講師を格上げすることなどありえません。
何の技能を持っていない人が単純な肉体労働にしか就けないように、能力が著しく欠落しているから採点講師なんてやっているわけでしょう。
もしかすれば昇格できるようなことを仄めかすという薄汚い手口で採点者を確保すること教務が行っている予備校はあるかもしれません。
でも、それを本気にするというのは、乳首の脱色クリームとかの女性誌の広告を本気にして購入する女性と選ぶところがありません。

12名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 15:00:51.49ID:AAIQIFMe0
>>7
羨ましいです。
もう何年もこの業界にいるのに、いまだに全国講師平均程度の満足度しかとれず、教務からの採点依頼を断れないでいます。
往復はがきで返事するときに100枚と明記しても180枚くらいは余分によく上積みされます。
あれは負担になり、精神衛生上この上なく悪いですね。

こんな悪夢を見たことがあります。
地獄に落とされた矢先が三畳くらいの狭い部屋で中には机と椅子と時計と大量の赤のボールペンがあります。
地獄での懲役というのが模試を採点することです。
その日は100枚の全統記述模試が机の上にあり、時計を見たら22時で今日中に採点を終えなければなりません。
苦しい思いで必死に採点して、0時の5分前になんとか終わらせます。
これが地獄か・・・・、たしかに嫌な懲罰だけど、覚悟していたよりは苦しくないかなと安心していると、
日付が変わった瞬間に鬼が入ってきて、「よし休憩終わり、次は東大オープン1万枚の採点を今日中に終わらせろ」と言われたところで、
のた打ち回って目を覚ますということがありました。



上に書かれていることはごく常識的なことだ
大手予備校で2年目以後も採点をやっている奴はその程度のものだということ
授業を持たせてもらえず、採点だけをやっている奴は問題外
頭の造りも最下層だが、そういう汚れ仕事を引き受ける負け犬根性が染みついているなら
頭を使わない仕事でも単純作業だけを一生やる奴隷にしかならない

もっとも採点講師を何年も続ければ、講師採用への道が開かれているような印象を醸し出している予備校のほうも問題だ
絶対にそんなことは口には出さず、あくまでそういう雰囲気を醸し出しているということにすぎないにしても、だ
それははっきりと周知しておくべきだな
授業を請け負わせる講師と採点講師とは全くの別物だから、いくら採点を頑張ってみたところで登用への道は開かれていない、と
もしそういうあやふやな態度を続けているなら、夢と希望を持って日本にやって来たのに、やりがいを搾取される技能実習制度と同じ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 23:17:56.36ID:Fw4CPGfI0
保護者との距離が近いのは、売上の戦略ですか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 00:39:12.47ID:K57l90Ix0
質問の仕方が拙いが
つきつめていけば、それ以外の何があるというのか。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 23:29:25.80ID:N0NrH1ze0
受験直前期に講師辞めるのってやっぱりやばいんか?
ワイ辞めようとして月曜日に言うつもりなんだが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況