探検
東進講座情報スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 19:00:49.57ID:9cJwYfp20 東進の講座選択について語るスレです。
2022/04/29(金) 20:17:36.74ID:4yiP344v0
716名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 05:25:42.13ID:BG+SR5M/0 >>714
チャートの解説を録画してたのか
喉から手が出るほど見たいよ
見ていない講がいくつかあって
そのミシングパーツを埋めたいよ
現在はハイレベルを引き継いだ鎌田先生が東進の化学のトップ講師だけあってハイレベル化学がダントツの充実講座
物理と化学はほかの予備校ではまったく歯が立たない感じになってるね
チャートの解説を録画してたのか
喉から手が出るほど見たいよ
見ていない講がいくつかあって
そのミシングパーツを埋めたいよ
現在はハイレベルを引き継いだ鎌田先生が東進の化学のトップ講師だけあってハイレベル化学がダントツの充実講座
物理と化学はほかの予備校ではまったく歯が立たない感じになってるね
717名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 06:24:37.57ID:oEDo0VfA0718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 15:11:09.95ID:sALQDxj80 2021年の東進ホームページの合格体験記で、早稲田理工とかに受かっていて、最終的に慶應経済い行った人が
苑田先生のハイレベル物理は、相当難しいですが、全教科で頭がよくなりました
と書いてるんだけど、そんな副次的効果あるの?
You Tubeの切り抜き発言見てると考える力を鍛えようみたいに感じるけど
苑田先生のハイレベル物理は、相当難しいですが、全教科で頭がよくなりました
と書いてるんだけど、そんな副次的効果あるの?
You Tubeの切り抜き発言見てると考える力を鍛えようみたいに感じるけど
719名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 15:24:25.75ID:Q4ymWMN70 参考書の解説授業とか退屈そう
720名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 23:47:01.02ID:6GyoY8S30 >>718
早稲田理工に苑田はオーバーワーク
早稲田理工に苑田はオーバーワーク
2022/05/02(月) 00:02:27.82ID:1JSG1wOw0
東大東工大、上位国立医学部にはいい
722名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 00:18:43.57ID:KKvIlh6g0 オーバーワークとかどこの大学には適してるじゃなくて
少なくとも理系科目には苑田で学ぶと良い影響が出る?
少なくとも理系科目には苑田で学ぶと良い影響が出る?
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 01:32:40.06ID:SIEUMYIs0 富田先生の移籍にはほんとおどろいた
英語が最強になった
英語が最強になった
2022/05/02(月) 01:58:35.58ID:Dv+QQqY+0
どこに?
2022/05/02(月) 02:09:31.33ID:1JSG1wOw0
駿台こそ最強
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 02:38:57.64ID:ZOYxU0+m0 たまに昔の講座をあほにするやついるけどみるめがないなとおもう
富田先生みたいに歳とるほどすごい講義する人がいるのは認めるが
授業のクオリティーという点で脂ののった全盛期の講義は映画とかと一緒で最高のときにとったベスト講義ってのもある
接点Tの頃の荻野先生とか
ぐんぐんをはじめて板書で何もみないで授業をしてた長岡先生とか
秋山仁先生とか
東進にいた二見の化学とか
代ゼミの頃の西先生とか
東進に来たばかりの頃の鎌田先生とか
新旧それぞれによさがある
そもそも入試問題の難度としては90年代も難しかったわけでいちがいに今の方が問題がいいなんてこともない
富田先生みたいに歳とるほどすごい講義する人がいるのは認めるが
授業のクオリティーという点で脂ののった全盛期の講義は映画とかと一緒で最高のときにとったベスト講義ってのもある
接点Tの頃の荻野先生とか
ぐんぐんをはじめて板書で何もみないで授業をしてた長岡先生とか
秋山仁先生とか
東進にいた二見の化学とか
代ゼミの頃の西先生とか
東進に来たばかりの頃の鎌田先生とか
新旧それぞれによさがある
そもそも入試問題の難度としては90年代も難しかったわけでいちがいに今の方が問題がいいなんてこともない
727名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 02:43:07.44ID:dZQBqJGo0 物理苑田
数学長岡
化学鎌田
英語富田
世界史荒巻
日本史野島
生物飯田
地学青木
地理村瀬
日本史金谷
本当に一流の先生は生徒に考えさせる
だから苑田の物理で頭がよくなるのはもちろんあるだろ
数学長岡
化学鎌田
英語富田
世界史荒巻
日本史野島
生物飯田
地学青木
地理村瀬
日本史金谷
本当に一流の先生は生徒に考えさせる
だから苑田の物理で頭がよくなるのはもちろんあるだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 04:59:47.40ID:eCdZRJrY0 接点tの頃の荻野の何が凄かったの?
長岡は何も見ずに授業してたの?ほんと?
長岡は何も見ずに授業してたの?ほんと?
2022/05/02(月) 07:59:52.33ID:nharuF1D0
恫喝がすごかった
チンピラが予備校で偉そうに講義してて笑えた
チンピラが予備校で偉そうに講義してて笑えた
730名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 22:16:30.97ID:ZZUfGtp90 眠れぬ夜の土屋の日本史: 史料と解説
土屋文明による講義
はGOD
土屋文明による講義
はGOD
731名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 23:19:15.68ID:GDx3prwL0 昔読んだわ
マドンナだっけ?
マドンナだっけ?
732名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 00:53:48.99ID:+1f1LYDY0 土屋って仲本のyoutubeでみたけど、結構痛い奴よな
733名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 02:03:49.67ID:O4/AdySq0 >>718
苑田は受けていたがあれをモノにするのは結構しんどい
もちろんいい先生ではあるしアレを身につければ相当なレベルまで行くけど、他科目との兼ね合いや費やせる時間の関係からモノにできた人はそんなに多くない印象がある
ただ身につけた人は物理無双してたけどね
苑田は受けていたがあれをモノにするのは結構しんどい
もちろんいい先生ではあるしアレを身につければ相当なレベルまで行くけど、他科目との兼ね合いや費やせる時間の関係からモノにできた人はそんなに多くない印象がある
ただ身につけた人は物理無双してたけどね
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 03:00:19.46ID:RIzB9iQY0 そう マドンナ荻野
あと、荻野先生は解くのが異様に早く板書が速い
スピード注意
解くのも早く慣れる
とくに微積はGOD
苑田物理は大学行ってから伸びる
高校物理は為近のように解くのが最速
代ゼミの講師陣は最強だな
負けるな東進
あと、荻野先生は解くのが異様に早く板書が速い
スピード注意
解くのも早く慣れる
とくに微積はGOD
苑田物理は大学行ってから伸びる
高校物理は為近のように解くのが最速
代ゼミの講師陣は最強だな
負けるな東進
2022/05/06(金) 11:57:53.28ID:UMEp31/30
736名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 18:39:56.64ID:X2iEO+RR0737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 12:43:18.70ID:LZU7sfcW0 アンチョコは計算結果だけだろ
板書の解答が間違えないようにしているだけ
でたらめはおまえだよ
板書の解答が間違えないようにしているだけ
でたらめはおまえだよ
2022/05/11(水) 14:06:17.11ID:w4h/uRtB0
>>737
ソース
ソース
2022/05/11(水) 14:49:57.39ID:P2+i1nmk0
青木は基本カンペなしだけどね
進みは遅いけど
進みは遅いけど
2022/05/13(金) 03:38:01.11ID:DsZdtlVP0
アンチョコなんて死語使ってるってことはオッサンだな
仕事しろ
仕事しろ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 07:16:11.43ID:zwTaSj630 ほかの講師が仮にアンチョコなしで2題解くとする
長岡っちはアンチョコで計算確認しながらでも過程は決してとばさずに4題から5題を解く
ここにきづいていない輩がおおい
ぐんぐん解くから伸ばすことができるというわけ。
俺は上級まで解いて東工大。
長岡っちはアンチョコで計算確認しながらでも過程は決してとばさずに4題から5題を解く
ここにきづいていない輩がおおい
ぐんぐん解くから伸ばすことができるというわけ。
俺は上級まで解いて東工大。
742名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 07:16:40.25ID:zwTaSj630 が スラスラ解けるようになった
743名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 11:18:54.51ID:HZHfa8Go0 長岡はアンチョコ写すのに必死で笑えるよね
チャートの解答を写経してるのと変わらないレベル
楽な仕事だ
東進が飛躍し始めたら、体調不良でイベントに参加したがらなくなったね笑どうしてだろうね?
チャートの解答を写経してるのと変わらないレベル
楽な仕事だ
東進が飛躍し始めたら、体調不良でイベントに参加したがらなくなったね笑どうしてだろうね?
744名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 11:19:51.83ID:HZHfa8Go0745名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 17:08:09.17ID:t5zoVv320 どうでもいいことで脚引っ張り合うなよ
アホは無視すりゃいいじゃん
アホは無視すりゃいいじゃん
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 17:52:13.94ID:oKc/Jzt20 飛翔読解標準とダイナミック英文法で宮廷以下の地方国公立ならOK?
747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 19:34:45.45ID:R0FUVV/Q0 >>746
英文読む基盤はそれで申し分ないと思う。あとは語彙力の増強と多読で地方国公立の長文は大丈夫でしょ。
英文読む基盤はそれで申し分ないと思う。あとは語彙力の増強と多読で地方国公立の長文は大丈夫でしょ。
748名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 19:48:23.88ID:ycyitX+70 >>726
何で一人だけ呼び捨てなんや?
何で一人だけ呼び捨てなんや?
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/14(土) 12:02:30.07ID:aUDl4B9/0 >>747
ありがとう
ありがとう
750名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 00:11:10.92ID:tpLXhSik0 長岡先生はいまもバリバリの計算力です。
特進東大の講義に感動しました。
No.1講師として東進をひっぱってきた力は本物です。
特進東大の講義に感動しました。
No.1講師として東進をひっぱってきた力は本物です。
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 00:56:59.47ID:DPUB5bB70 代ゼミの西岡先生の授業と似ていました。
こうしたらアプローチできるというアプローチ重視のところが面白かったです。
さすがはニューアプローチ数学という分厚い受験参考書を書いた人だなと感銘しきりでした。
こうしたらアプローチできるというアプローチ重視のところが面白かったです。
さすがはニューアプローチ数学という分厚い受験参考書を書いた人だなと感銘しきりでした。
752名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 07:26:40.95ID:c0X6by1R0 >>750
アンチョコを横に置いて写してるだけなのにバリバリの計算力に感動とかどんだけ鈍感なんですか?
アンチョコを横に置いて写してるだけなのにバリバリの計算力に感動とかどんだけ鈍感なんですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 16:45:03.16ID:jVl5KUMS0 計算のところは省いてもいいのにちゃんと途中計算も書かれていて丁寧でした
そんなことよりどうアプローチするかという部分に解説が割かれていて感動しました
チャートみたいな本の例題の真似では決して得られないどんな問題でも正しく解けるという方法論の授業でした。
同値関係にうるさく最高に厳密な答案が書けるようになったでー
そんなことよりどうアプローチするかという部分に解説が割かれていて感動しました
チャートみたいな本の例題の真似では決して得られないどんな問題でも正しく解けるという方法論の授業でした。
同値関係にうるさく最高に厳密な答案が書けるようになったでー
754名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 16:58:56.61ID:c0X6by1R0 >>753
最後以外全然違う講師で草
最後以外全然違う講師で草
755名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 19:16:04.36ID:HKKFYOMc0 青木純二、林修 、栗原隆 永田達三 西きょうじ
太庸吉 宮崎尊森田鉄也難関国公立大英語横山雅彦
ロジカル・リーディング志田晶今から始める受験数学
テーマ別数学京大対策理系数学東大対策文系数学大吉巧馬高等学校対応基礎数学
受験数学特別講義
長岡恭史
東大対策数学 東大対策理系数学
数学ぐんぐん 微積もぐんぐん 基本応用
宮嶋俊和
東大対策理系数学
東大対策文系数学
苑田尚之
トップレベル物理
ハイレベル物理 演習 原子原子核
理系物理の基礎
東大対策物理
大学の物理
東工大対策物理
早慶大対策物理
三宅唯
難関物理やまぐち健一スタンダード物理鎌田真彰ハイレベル化学2019難関医学部対策化学東大対策化学橋爪健作スタンダード化学樹葉瑛士難関化学荒巻豊志
スタンダード世界史村瀬哲史
東大対策地理代ゼミ小倉弘 英作文Aハイレベル英作文ハイレベル記述問題演習佐々木和彦のハイレベル英文法・語法 英文読解富田一彦ハイレベル英文読解ハイレベル英文法東大英語藤田健司国公立大医系数学為近和彦ハイレベル物理
竹岡広信難関国公立大英語 東大英語小山功難関大理系数学高井隼人難関大スタンダード物理実戦飛躍への物理池上和裕共通テスト対策現代文練成山下如寿共通テスト対策化学錬成小林隆章入試数学の盲点A B 杉山義明攻略 完全攻略三森司数学重要β勝田耕史英文法エッセンス大島保彦トレーニング中野芳樹 現代文読解の応用講義共通テスト現代文PL石川正明春期化学特講京大化学化学特講T 有機化学特講吉田隆弘景安聖士黒澤考朋化学特講T U V高井隼人力学特講 電磁気特講岡田了一郎冬の共通テスト地理福井紳一戦後史京大突破レクチャー化学T大西正浩プレミアム東大理類数学プレミアム医進数学解法の探求らくまで全部なんでも1つ3000円で映像を販売しています。西岡先生の数学、トップレベル物理、ハイレベル化学2019、通報はしないでください。
太庸吉 宮崎尊森田鉄也難関国公立大英語横山雅彦
ロジカル・リーディング志田晶今から始める受験数学
テーマ別数学京大対策理系数学東大対策文系数学大吉巧馬高等学校対応基礎数学
受験数学特別講義
長岡恭史
東大対策数学 東大対策理系数学
数学ぐんぐん 微積もぐんぐん 基本応用
宮嶋俊和
東大対策理系数学
東大対策文系数学
苑田尚之
トップレベル物理
ハイレベル物理 演習 原子原子核
理系物理の基礎
東大対策物理
大学の物理
東工大対策物理
早慶大対策物理
三宅唯
難関物理やまぐち健一スタンダード物理鎌田真彰ハイレベル化学2019難関医学部対策化学東大対策化学橋爪健作スタンダード化学樹葉瑛士難関化学荒巻豊志
スタンダード世界史村瀬哲史
東大対策地理代ゼミ小倉弘 英作文Aハイレベル英作文ハイレベル記述問題演習佐々木和彦のハイレベル英文法・語法 英文読解富田一彦ハイレベル英文読解ハイレベル英文法東大英語藤田健司国公立大医系数学為近和彦ハイレベル物理
竹岡広信難関国公立大英語 東大英語小山功難関大理系数学高井隼人難関大スタンダード物理実戦飛躍への物理池上和裕共通テスト対策現代文練成山下如寿共通テスト対策化学錬成小林隆章入試数学の盲点A B 杉山義明攻略 完全攻略三森司数学重要β勝田耕史英文法エッセンス大島保彦トレーニング中野芳樹 現代文読解の応用講義共通テスト現代文PL石川正明春期化学特講京大化学化学特講T 有機化学特講吉田隆弘景安聖士黒澤考朋化学特講T U V高井隼人力学特講 電磁気特講岡田了一郎冬の共通テスト地理福井紳一戦後史京大突破レクチャー化学T大西正浩プレミアム東大理類数学プレミアム医進数学解法の探求らくまで全部なんでも1つ3000円で映像を販売しています。西岡先生の数学、トップレベル物理、ハイレベル化学2019、通報はしないでください。
756名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 20:46:28.36ID://KHWzyy0 どうやってこんなに集めたの?
757名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/15(日) 21:45:43.18ID:Ntt4O5BY0 >>755
たいした講座持ってないね
たいした講座持ってないね
2022/05/15(日) 22:02:31.37ID:XFsuO05j0
河合勢の授業も受けてみたい
759名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 00:58:08.81ID:btyAlnC50 >>755
消えろ、犯罪者。
消えろ、犯罪者。
760名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/16(月) 23:54:34.14ID:NCNU9EoZ0761名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/17(火) 05:48:06.29ID:jkNOOIJC0 違法行為はやめなさい
762名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 02:04:35.23ID:wghNMo2f0 どうやったらそんなに多くなるのかね。
ところで、佐々木師の数学の発想が面白いほどわかるという本を読んで感動したんだが
そういう横割り的な本てなにかしってたらおしえてほしい
海外のでなくて日本語のがいい
ところで、佐々木師の数学の発想が面白いほどわかるという本を読んで感動したんだが
そういう横割り的な本てなにかしってたらおしえてほしい
海外のでなくて日本語のがいい
763名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 02:27:08.21ID:X69XIi/20 ササタカはすき。
秋山仁師、小島敏久師、西岡康夫師はそういうよい書籍があったよ。
そういわれると論法、戦略系の授業はあとはSEGの授業や本ではないかな。あんまりおもいつかない。
秋山仁師、小島敏久師、西岡康夫師はそういうよい書籍があったよ。
そういわれると論法、戦略系の授業はあとはSEGの授業や本ではないかな。あんまりおもいつかない。
2022/05/19(木) 05:34:15.15ID:emZh2V0b0
↑こいつ馬鹿なジジイの老害
横割り本は中級者はササタカ、上級者が雲の突破口がド定番
変わり者だと荻野の最高難度やってる奴いる
横割り本は中級者はササタカ、上級者が雲の突破口がド定番
変わり者だと荻野の最高難度やってる奴いる
2022/05/19(木) 12:35:06.83ID:nOyC/ld30
志田の京大理系受けてるけどイマイチだな
捨て問題も多いし、なぜその解法に至るかの説明がほとんどない
そして同じフレーズを繰り返しても分かりやすくない
難問解説は青木か長岡の方がうまい
捨て問題も多いし、なぜその解法に至るかの説明がほとんどない
そして同じフレーズを繰り返しても分かりやすくない
難問解説は青木か長岡の方がうまい
2022/05/19(木) 12:57:26.20ID:AG9soKv80
志田は絶望的に説明下手だぞ
もう既にできる人が受けて志田と同じ解き方を確認して安心するための講義
出来ない人が受けても出来るようにならない
周りの志田絶賛してる人みてみ?
お前最初からできてるやろって奴ばかり
もう既にできる人が受けて志田と同じ解き方を確認して安心するための講義
出来ない人が受けても出来るようにならない
周りの志田絶賛してる人みてみ?
お前最初からできてるやろって奴ばかり
2022/05/19(木) 13:09:28.96ID:i8RsNHtv0
映像限定にするなら数学はプライムの小山がいい
2022/05/19(木) 14:37:07.38ID:H0FvmOHt0
志田本人はそれなりに頭良さそうだけど、それだけって感じだよね
この人何でこんなに人気なんだろ?基礎クラスなら分かりやすいのか?
この人何でこんなに人気なんだろ?基礎クラスなら分かりやすいのか?
769名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 15:48:40.10ID:1BB7+My60770名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 15:50:14.08ID:1BB7+My60771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 17:38:13.22ID:LuqGFyi70 >>766
まぁ、駿台の先生受けた後に志田先生受けると、わかりやすいとは思うけど感動まではせんかな。
まぁ、駿台の先生受けた後に志田先生受けると、わかりやすいとは思うけど感動まではせんかな。
2022/05/19(木) 18:40:00.83ID:HGBT5RoO0
駿台関西の三森や杉山受けたらそりゃねー
773名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 20:57:07.68ID:x8ZrRJtW0 志田のテーマ別受けようと思ってたけど、東進Wikiで書かれてるほど良くないの?
志田先生の覚醒という本を見るに、一つの問題を多角的に見て分野を超えた数学的な考えを
身につける講座だと思ったんだけど
他の講座にしとけとか無しに、テーマ別を受けた人の感想を知りたい
志田先生の覚醒という本を見るに、一つの問題を多角的に見て分野を超えた数学的な考えを
身につける講座だと思ったんだけど
他の講座にしとけとか無しに、テーマ別を受けた人の感想を知りたい
2022/05/19(木) 21:35:37.22ID:H0FvmOHt0
そもそも覚醒本いいか?
775名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 22:34:46.02ID:ulqexAmc0 問題をただ解くのは教科書や傍用4stepほか多数と
フォーカスなり青茶なり河合のシステムなり与えられたものでよいだろ
予備校や塾で数学をわざわざ習うなら発想や戦略自体を講義する分野横断型 昔で言えば 駿台秋山仁師
今なら代ゼミ西岡師、数学、東進長岡師の数学あたり。
本番では見たことない問題しか出ないからな
難関は。
京都大、東大数学で見たことあるのだけできても合格点にはとどかない。
秋山仁師の発想本6冊やるのがいいし、演習なら西岡師の最難関大への数学のような分野不明の問題をやらないと真の数学力は上がらないと思うよ。
フォーカスZでも後ろの総合問題になると手も足も出なくて飛ばして終わりという、
そこをやるのが塾や予備校の数学講師のサポートすべきところだろおもう
受けるのならそういうのをきちんとやる講師を探すべき。
フォーカスなり青茶なり河合のシステムなり与えられたものでよいだろ
予備校や塾で数学をわざわざ習うなら発想や戦略自体を講義する分野横断型 昔で言えば 駿台秋山仁師
今なら代ゼミ西岡師、数学、東進長岡師の数学あたり。
本番では見たことない問題しか出ないからな
難関は。
京都大、東大数学で見たことあるのだけできても合格点にはとどかない。
秋山仁師の発想本6冊やるのがいいし、演習なら西岡師の最難関大への数学のような分野不明の問題をやらないと真の数学力は上がらないと思うよ。
フォーカスZでも後ろの総合問題になると手も足も出なくて飛ばして終わりという、
そこをやるのが塾や予備校の数学講師のサポートすべきところだろおもう
受けるのならそういうのをきちんとやる講師を探すべき。
776名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 22:38:37.75ID:/z/OWUwu0 わたしは秋山仁の入試数学徹底攻略 テクニック編 全巻(16巻+オリエンテーション)
という本で勉強しました。
京都の数学科にいまはいます。
師の授業は目から鱗しかなかったです。
という本で勉強しました。
京都の数学科にいまはいます。
師の授業は目から鱗しかなかったです。
777名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 22:54:43.88ID:wghNMo2f0 『秋山数学講義の実況中継』(語学春秋社)は基本。やらないのは損。
数学だって基本は自習。
講座なら『秋山仁の入試数学徹底攻略』(駿台予備学校)など発想や戦略の講義などは機会があれば是非やるべき近道です。
『数学的思考の構造:発見的問題解決ストラテジー』(現代数学社) などの入試実戦に近いレベルの問題集で全体をやるといかに問題がパターンでないかにきづきます。
東大京大など最難関については、テクニック、解法パターンの組み合わせ方が複雑なので、 テクニックや発想、戦略的な「頭の回転力」自体の訓練をする必要があります。
そのような発想本は、代ゼミ西岡師の『入試数学のタクティクス』(代々木ライブラリー)、
秋山仁師の『発見的教授法による数学シリーズ』(駿台文庫)、
『数学的思考の構造:発見的問題解決ストラテジー』(現代数学社)著者の塚原成夫師も秋山師や西岡師と近い主張をなさっています。
数学だって基本は自習。
講座なら『秋山仁の入試数学徹底攻略』(駿台予備学校)など発想や戦略の講義などは機会があれば是非やるべき近道です。
『数学的思考の構造:発見的問題解決ストラテジー』(現代数学社) などの入試実戦に近いレベルの問題集で全体をやるといかに問題がパターンでないかにきづきます。
東大京大など最難関については、テクニック、解法パターンの組み合わせ方が複雑なので、 テクニックや発想、戦略的な「頭の回転力」自体の訓練をする必要があります。
そのような発想本は、代ゼミ西岡師の『入試数学のタクティクス』(代々木ライブラリー)、
秋山仁師の『発見的教授法による数学シリーズ』(駿台文庫)、
『数学的思考の構造:発見的問題解決ストラテジー』(現代数学社)著者の塚原成夫師も秋山師や西岡師と近い主張をなさっています。
778名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 23:54:29.92ID:x8ZrRJtW0 テーマ別について教えて下さい
779名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 00:03:24.25ID:+r+3uLX50 >>778
テーマ別とはいうけど、典型問題集めた講座って感じかな。基礎から標準レベルって感じ
テーマ別とはいうけど、典型問題集めた講座って感じかな。基礎から標準レベルって感じ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 00:10:55.68ID:jdoezebO0 秋山さん、NHKで授業したことあるよね
少しだけ見れてこういう授業なら数字いけたかもと思った
少しだけ見れてこういう授業なら数字いけたかもと思った
781名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 00:59:14.16ID:mAxmJU320 秋山さんの見たことテレビであります。録画してました
バンダナとヒゲに目が行きがちだけど特徴はどうでもよくて
数学の横割り学習法というのを見たのが初めてで
数学はこんなに自由にやっていいのかと
数学は論理学だったのかと知って感動しました
いまは予備校ではでももう教えていらっしゃらないのではないでしょうかね
バンダナとヒゲに目が行きがちだけど特徴はどうでもよくて
数学の横割り学習法というのを見たのが初めてで
数学はこんなに自由にやっていいのかと
数学は論理学だったのかと知って感動しました
いまは予備校ではでももう教えていらっしゃらないのではないでしょうかね
782名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 01:13:48.98ID:Q1sLjCHt0 秋山先生は答えが変わるから場合分けするのでなくて
場合分けの基準の仕方を講義なさっていました
答えが変わるときだけ場合分けすると思っていたのですが真逆で驚いたのを覚えています
そのような数学の重要な戦略を40以上具体的に講義なさるのが続いて
40題解いて40題が解けるようになるじゃなくて
40題で何千題も解けるようになるという無限の可能性を感じました
最近ではそのような授業をなさる先生はいらっしゃいますか?
場合分けの基準の仕方を講義なさっていました
答えが変わるときだけ場合分けすると思っていたのですが真逆で驚いたのを覚えています
そのような数学の重要な戦略を40以上具体的に講義なさるのが続いて
40題解いて40題が解けるようになるじゃなくて
40題で何千題も解けるようになるという無限の可能性を感じました
最近ではそのような授業をなさる先生はいらっしゃいますか?
783名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 01:33:15.24ID:jdoezebO0 古文も駿台の高橋(女)で分かりやすかった
NHKは良い番組ほど再放送しないかんじ
NHKは良い番組ほど再放送しないかんじ
784名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 00:01:18.83ID:ggN+fxWG0 高田ふーみんの体験談
https://youtu.be/QFuDLlhA6iw
https://youtu.be/QFuDLlhA6iw
785名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 07:55:28.77ID:wgD8q6vb0 秋山仁師がいいのはわかるが
東進だと同じ系統は誰?
東進だと同じ系統は誰?
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/21(土) 08:38:33.88ID:T+EZn6E60 >>785
志田
志田
2022/05/21(土) 08:51:30.41ID:6/u2n6NH0
志田はなんでフレーズを繰り返すの?マジでうざいんだが
暗記なら繰り返してもいいけど数学ではいらんよ
暗記なら繰り返してもいいけど数学ではいらんよ
2022/05/22(日) 02:23:47.33ID:h52BDLf50
東大対策、志田と青木で同じタイプの問題いくつかあるけど、教えるのは青木の方が上手い
青木は自分の思考を言語化してて理由を説明するけど、志田は頭が良いだけで解法の導入が不自然すぎる
初歩クラスなら分かりやすいって評判なの?東進が宣伝に力入れてるだけにしか思えない
青木は自分の思考を言語化してて理由を説明するけど、志田は頭が良いだけで解法の導入が不自然すぎる
初歩クラスなら分かりやすいって評判なの?東進が宣伝に力入れてるだけにしか思えない
2022/05/22(日) 07:13:07.05ID:gRbxh4QM0
もしかしたら初歩のうちは公式を覚えるだけだから覚えやすいということなのかもしれないなw
790名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 08:40:10.72ID:/qgDGxES0 大吉先生は基礎レベルを教えたら誰にも負けないです
初学者は大吉先生がベスト。
志田先生は横割りの発想はやらないですので秋山仁師や西岡師の数学とは講義の方向性が違います。
東進では青木先生、代ゼミでは藤田先生が横割りの見たことない問題へのアプローチを指導なさる授業系列での後継者にあたります。
個人の感想です。
初学者は大吉先生がベスト。
志田先生は横割りの発想はやらないですので秋山仁師や西岡師の数学とは講義の方向性が違います。
東進では青木先生、代ゼミでは藤田先生が横割りの見たことない問題へのアプローチを指導なさる授業系列での後継者にあたります。
個人の感想です。
791名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 08:42:42.35ID:59cf8ZA00 >>788
お前がフリマで青木の授業を売りたいだけだろ
お前がフリマで青木の授業を売りたいだけだろ
2022/05/22(日) 11:30:11.19ID:3JDH44cj0
2022/05/22(日) 13:10:05.77ID:NX9huCQW0
青木の授業売ってるなら志田も売ってるだろ笑
794名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/22(日) 15:13:42.26ID:Nkx+lspp02022/05/22(日) 15:22:26.12ID:5GDxNc8y0
確か志田が言ってたが講座名被るからテーマ別にしたとかなんとか
796名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 00:41:58.38ID:bJ4ldSJA0 ぶっちゃけ 秋山と西岡がGODだとしても
それを踏まえて授業している志田と青木の方がいい授業になるのは仕方がない
いくらなんでも新しいからな
だまって志田のテーマ別受けた方がいいだろ
代ゼミでも同じでフジケンとか荻野のぶやが最強
駿台でも同じで杉山がいいだろ
それを踏まえて授業している志田と青木の方がいい授業になるのは仕方がない
いくらなんでも新しいからな
だまって志田のテーマ別受けた方がいいだろ
代ゼミでも同じでフジケンとか荻野のぶやが最強
駿台でも同じで杉山がいいだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 00:53:32.35ID:bJ4ldSJA0 >>764
↑人がやってるのがいいと信じてうたがわない人
↑人がやってるのがいいと信じてうたがわない人
798名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 04:53:21.53ID:SWgMOyy60 ↑人がやってるのがいいと信じてうたがわない人
それこそ、同じ穴のムジナでは?
それこそ、同じ穴のムジナでは?
799名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 11:14:04.96ID:ObAAYw7i0 自分の好きな先生を推薦するのはいいけど、そうじゃない先生を蔑むのは頭悪いからやめた方がいいよ
2022/05/23(月) 12:17:08.84ID:JnnirAmh0
やめた方がいいよプププ
正義マンかよ、きも
正義マンかよ、きも
2022/05/23(月) 15:12:16.53ID:lq9/HZoA0
志田晶が良いとは思わない
志田信者は志田の何が良いと思ってるの?
本気で気になる
志田信者は志田の何が良いと思ってるの?
本気で気になる
802名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 23:03:00.58ID:I8uavwI20803名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/23(月) 23:07:28.83ID:p62/E8WF0 >>777
話はよくわかった 横割りの貴重な発想、数学の問題へのアプローチを伝えていると。
つまり数学の難問が難問でなくなると。
森北出版; 復刊版 (2014/4/19)
駿台文庫だけでなくこの復刻版でもいいと補充しておく
師は算数の講義もしていて大学入試につながる発想が多い
師は海外の数学本に詳しく発想の源が海外本にあると聞いたことがあるがほんとなの?
話はよくわかった 横割りの貴重な発想、数学の問題へのアプローチを伝えていると。
つまり数学の難問が難問でなくなると。
森北出版; 復刊版 (2014/4/19)
駿台文庫だけでなくこの復刻版でもいいと補充しておく
師は算数の講義もしていて大学入試につながる発想が多い
師は海外の数学本に詳しく発想の源が海外本にあると聞いたことがあるがほんとなの?
2022/05/24(火) 00:39:44.12ID:F/mZiiJ40
805名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 01:34:27.72ID:n3kN/lAq0 テーマ別はラーソンの数学発想ゼミナールにのっとってるから難問数学が解けるようになるのは当然だね
806名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/24(火) 01:35:16.04ID:n3kN/lAq0 大事なところの間がいいのだとおもうよ
志田師の数学。
志田師の数学。
2022/05/24(火) 02:49:06.12ID:F/mZiiJ40
間?んなもんいらんよ
志田を見るための授業じゃないからね
ラーソンってのにのっとってるって根拠は?
志田を見るための授業じゃないからね
ラーソンってのにのっとってるって根拠は?
808名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 00:58:39.49ID:nuzVVRhy0 ラーソンの数学は明快だよな
志田ものっとってる
難問が易しく見える
まさに志田マジック
志田ものっとってる
難問が易しく見える
まさに志田マジック
2022/05/25(水) 03:26:15.73ID:1bmTIeqh0
へー
でお前の学歴は?
でお前の学歴は?
810名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 05:37:11.16ID:2d/6deUU0 秋山仁先生(駿台、大学教授)、長岡先生(駿台、大学教授)、山本矩先生(大数元編集長から代ゼミへ)が
当時の予備校で難問とされる入試問題をスラスラと解けた人ですか。
その次の代では
安田(代ゼミから駿台へ、)、西岡(駿台から代ゼミへ)、長岡(駿台から東進へ)。
ですか。
やはり解ける人にはこうしたら問題が解けるという戦術があるのでしょうが今では限られた少ない書物でしかかい見えないのがつらいです。
しかも絶版が多いです。
いまの代だと誰になるのでしょうか
評価は後にならないと決まらないものです。
当時の予備校で難問とされる入試問題をスラスラと解けた人ですか。
その次の代では
安田(代ゼミから駿台へ、)、西岡(駿台から代ゼミへ)、長岡(駿台から東進へ)。
ですか。
やはり解ける人にはこうしたら問題が解けるという戦術があるのでしょうが今では限られた少ない書物でしかかい見えないのがつらいです。
しかも絶版が多いです。
いまの代だと誰になるのでしょうか
評価は後にならないと決まらないものです。
811名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 12:08:03.98ID:6FpOivVc0812名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/25(水) 12:09:22.17ID:6FpOivVc0 たしかに志田先生の間はすごいと思います。
あと画面越しにも目力が伝わってきますので勉強しようという気になります。
あと画面越しにも目力が伝わってきますので勉強しようという気になります。
2022/05/25(水) 13:11:30.29ID:R7WodORw0
>>811
学生証アップして
学生証アップして
2022/05/25(水) 14:44:00.56ID:rohB9Iw60
>>811
わんこらみたいだね
わんこらみたいだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 日本人「紙!印鑑!FAX!」 [834922174]
- 10年前のおれ「円高より円安!円高信者は反日売国奴!」 [193626864]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 現役工業科JKだけど質問ある?
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]