X

森田鉄也17【元ただよび・もりてつ・オタク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/01(日) 10:21:51.36ID:dLX08lCU0
森田鉄也

武田塾英語課課長・河合塾講師・元東進ハイスクール講師・元ただよび英語科チーフ講師・キモオタ・Twitter煽り師
コドモリテツ・ムシテツ・屑鉄

TOEIC満点92回(現時点)、英検1級、国連英検特A級、通訳案内士、ケンブリッジ英検CPE、TEAP満点、GTEC CBT満点、英語発音指導士、英単語検定1級、他多数の資格を取得。

通称、モリテツ・コドモリテツ

Morite2 English Channel開設
https://www.youtube.com/channel/UC_U7pKOVK-0hGr7bDmy2mng/videos

もりてつさんチャンネル開設
https://www.youtube.com/channel/UCARnJuBeI-3HIF30J64fRuw

森田鉄也15【元ただよび・もりてつ・オタク】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1620481421/

森田鉄也16【元ただよび・もりてつ・オタク】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1622414312/
2021/09/25(土) 19:12:15.05ID:FgH+N00w0
今回も虎の志願者ヤバすぎて草
早大生がワセ飯の店を早稲田で立ち上げたらバズるっていうのと同次元の発想やん
2021/09/25(土) 19:23:00.65ID:n0xenCli0
>>501
コンプリートしたならいいじゃん
2021/09/25(土) 19:23:59.66ID:n0xenCli0
>>502
私文の時点で駄目だね
こういうのは東大でないと
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 02:01:56.39ID:m7PDSvpD0
一浪時に東大志望なのにマーチ滑り落ちるっておかしいだろ
早稲田は準備不足だと確かに落ちるけど
マーチは基本事項が徹底できれてば合格最低点をクリアできる
2021/09/26(日) 02:06:33.36ID:W8CELKdd0
>>505
マーチって落ちるんだ
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 09:36:58.82ID:hed6OfIA0
>>506
倍率みてみ
受かる人より落ちる人のほうが多い
それが大学受験やで
2021/09/26(日) 09:54:03.74ID:+D1nlRpk0
>>507
マーチで落ちるのは記念受験底辺だけだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 17:16:36.37ID:J2dr4djS0
TOEICでイキるのは大抵小物
2021/09/26(日) 17:53:21.40ID:dsVmH0Gw0
私文がイキるからね
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 20:31:42.21ID:QDWSDYkF0
マネーの虎じゃなくて、偏差値40台から4ヶ月で早慶合格したら100万円とかの方が良くないか?
2021/09/26(日) 23:20:04.20ID:IqdtJqvg0
>>499の文章を書いた人

小川 哲(おがわ さとし、1986年12月25日 -)は、日本のSF作家。千葉県千葉市出身。東京都在住。

経歴・人物
渋谷教育学園幕張高等学校から東京大学理科一類を経て東京大学教養学部卒業、東京大学大学院総合文化研究科博士課程中退。数学者・論理学者のアラン・チューリングについて研究した。博士課程2年時の2015年、投稿作「ユートロニカのこちら側」が第3回ハヤカワSFコンテストで〈大賞〉を受賞し、作家デビューした。
2021/09/27(月) 12:23:49.32ID:QOF1HLCC0
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ
受験科目から英語をなくしても全く問題ない!!
むしろ良くなる。
英語をなくして他科目を入れても入れなくても変わらない。しかし英語は受験科目から排除すべき。

無駄な英語をなくすことで優秀な受験生は増える。
大学は、日本人の能力を抑止させる英語は廃止すべき。

日本人を馬鹿に作り変える英語は受験科目からなくして当然、
大学は入試から英語をなくすべきだろう。

大学は、英語ナシの入試を促進することだ!!
英語をなくすことで馬鹿が減る。

外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ
バカって勘違いしているww
英語は低脳、脳ミソ使っていない。
2021/09/27(月) 13:40:01.09ID:dAzTZdf20
今回の志願者はノーマネーなのに東経大の学生には出資されてるの笑える
まだ青学志望者のほうが勉強できる印象を受けた
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 14:14:50.76ID:DE7NxT6O0
合格実績とために出資してるわけではないしね
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 06:05:39.50ID:xaKv3KAa0
スポ科志望者にも青学志望者にも金を出すべきではなかった
あんなんで70万?とかふざけすぎやろ
2021/09/28(火) 09:10:30.35ID:wgQ02PXo0
>>515
お金を使った結果の予想のインパクトがでかそうな場合に出すという
ことですかね
無駄づかいされました->オーマイゴッドとか
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 09:51:53.41ID:DaYRpBCY0
無駄遣いといえば1回目だな
1人目そんな金は貰えないと返す(出資か譲渡で税金扱いが変わるからか?)
(信頼できると思ったコバショーに全てを話したというがコバショーが一番腹黒いことを知らなかったようだ)
2人目、視聴者の目が気になるからと受験までの経過を追えなく、金あげただけ
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 17:42:52.46ID:m4u2NJOx0
経過を追えない受験動画?よくわからん
2021/09/28(火) 20:55:41.74ID:X/GeqFut0
東京経済大の人、休学を大学に伝えたと言ってたけど
説得されて休学はしませんというのもありかもな。
休学してたら一年留年になるよね
辛すぎない?
世界史やれよおと言いたくなる。世界史今からでも受ける大学によっては
間に合うよ
2021/09/28(火) 20:56:58.59ID:X/GeqFut0
お金を出資してもらうということは
ずっと番組に出続けることをこの人の
場合は意味してたんだなあ。
だったら出資はアリかもな
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:14:42.15
【大学】私大ほぼ半数が定員割れ、経営難の恐れも…今春「充足率」初めて100%下回る [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632830184/
2021/09/28(火) 22:24:10.27ID:FqAfgKcG0
Fラン大の留年って、人生大丈夫なのかい?
2021/09/28(火) 22:28:26.64ID:xaKv3KAa0
>>520
多分世界史はボリュームありすぎて無理。
共通テスト倫理だけやって、文&文化構想を共通テスト併用で狙うのが現実的
もしくは政経だけは追加して、マーチも受けられるようにしたほうがいいと思う。

どうしても英国小論のみにこだわりたいなら、
法政のT日程でスポ科受けるしかないよね。早稲田1学部を専願は危険すぎる。
2021/09/28(火) 22:31:14.04ID:xaKv3KAa0
でも仮に法政スポ科まで落ちた場合、武田塾ブランドに大きく傷がつくわけだから
モリテツ先生も山火先生も武田塾を守るため、坂上さんに受験を勧めないだろうね…
他の武田塾校舎の無料相談とか、他予備校に併願校の相談したほうがいいんじゃないかな。
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 00:30:32.91ID:B8oWFFyd0
金出してもらってからの方針変更ってアリなのかね?
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 16:41:15.03ID:CRnTYk2e0
今週も、もりてつ授業なしか(先週はあったけど)
10月からの共テ対策っていつまで続くんだろ
相澤日本史は、2本立てになるのか、それとも平成史ストップするのかな
国語はたぶん比良さんが授業するんだよね
2021/10/02(土) 12:48:28.06ID:Qz0+C04X0
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ

受験科目から英語をなくしても全く問題ない!!
むしろ良くなる!!

英語をなくして他科目を入れても入れなくても
変わらない。しかし英語は受験科目から排除すべき。

無駄な英語をなくすことで優秀な受験生は増える。

大学は、日本人の能力を抑止させる英語は廃止すべき。
日本人を馬鹿に作り変える英語は受験科目からなくして当然!!大学は入試から英語をなくすべきだろう。

大学は、英語ナシの入試を促進することだ!!

英語をなくすことで馬鹿が減る。

外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ

バカって勘違いしてるねwww
英語は低脳、脳ミソ使っていない。
2021/10/02(土) 14:16:17.11ID:drnKSfqd0
傘下っていう漢字読めないのかよw
嫌がらせの手紙よりも、そっちの方が衝撃的だったw
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 17:03:10.34ID:j/I6nBFz0
>>529
私立文系なんだから仕方が無い。
2021/10/02(土) 17:15:46.05ID:Cc3FOymB0
>>530
ああその通りだ
私立文系では仕方がないな
2021/10/03(日) 02:26:48.01ID:KupyxBAk0
傘下も読めない奴がこの英文の背景知識は〜!とか解説してるのか
2021/10/03(日) 04:14:58.36ID:52YmGVbV0
逆にモリテツくらい英語に人生かけてもネイティブに負けるって英語勉強する意欲なくなるなw
2021/10/03(日) 04:28:25.35ID:eG1OoP8A0
国語の試験の無い慶應に漢字力を求めるなって。
2021/10/03(日) 04:35:33.84ID:3NXGS3Ht0
>>534
私立文系で国語がない?
ああ論述式の国語がないということか
2021/10/03(日) 14:26:43.41ID:Q+LMJUgI0
本当に難しい漢字ならともかく、傘下も読めない元東大生ってモリテツくらいなんじゃないか
2021/10/03(日) 14:59:32.55ID:3NXGS3Ht0
>>536
違うだろ
ただの私立文系
2021/10/06(水) 06:25:58.99ID:+QmwGo1E0
>>536
なんて読んだの?
らっかさん、とか?
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 09:06:50.90ID:wDfGvlx10
漢字が読めないの知って、いやがらせで使って、とか言ってただけかと
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 16:59:41.79ID:9dRdfQuF0
漢検にチャレンジ?
2021/10/06(水) 17:06:30.67ID:VEUy+t9R0
>>539
日本語ができていることが前提で英語力に価値があると思うのだが
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 17:23:15.05ID:wDfGvlx10
>>541
言い換えられればいいのでは?
読めなくてもどういう意味かはわかってたみたいだったよ
「かさか」と読むのか「さんか」と読むのか自信がなかったのは間違いないが
2021/10/06(水) 17:44:43.59ID:Lqm++LfV0
>>539
カサカと言ってたけど、それは知らなくても他の漢字を知らないわけじゃないと思う。
それなのに、漢字を書かないでください、などと言っているのは、笑いをとるため
なのではないかと思った。
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 19:11:31.58ID:Q7yrkLyO0
偏差値47.5の大学の俺でも傘下は読めた
2021/10/06(水) 23:34:09.83ID:lZib6WLq0
他も読み間違えてた
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 23:47:58.10ID:2ZbkkShJ0
傘下?コバショーとのコラボでなんか熟語を知らなくて恥かいてたな
2021/10/07(木) 00:27:46.44ID:hHqkd0+j0
>>541
日本語はできるだろ。漢字が読めないってだけで。

なんで漢字勉強しないんだろうな。
数ヶ月もあれば常用漢字くらい楽勝だろうに。
2021/10/07(木) 01:38:40.55ID:rVhHUIny0
>>547
漢字がだめだからマークシートのTOEICか
大学も私立文系
京大英語は無理だな
2021/10/07(木) 04:49:26.80ID:EhCq33Bt0
辞書を引けばいいだけだ
語学を教える人間が母語でわからない語の辞書を引かないってことにドン引き
2021/10/07(木) 11:18:35.48ID:U16ejVlX0
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ

受験科目から英語をなくしても全く問題ない!!
むしろ良くなる。

英語をなくして他科目を入れても入れなくても
変わらない。しかし英語は受験科目から排除すべき。

無駄な英語をなくすことで優秀な受験生は増える。

大学は、日本人の能力を抑止させる英語は廃止すべき。
日本人を馬鹿に作り変える英語は受験科目からなくして当然、大学は入試から英語をなくすべきだろう。

大学は、英語ナシの入試を促進することだ!!

英語をなくすことで馬鹿が減る。

外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ

バカって勘違いしてるねww

英語は低脳、脳ミソ使っていない。
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 11:28:27.17ID:oRNJwr4s0
>>547
やるなら究めたい
そうなると漢検1級とるが目標になる
が、コスパ悪すぎ、で辞めたとか言ってた
2021/10/07(木) 13:04:13.92ID:ODVxCcSQ0
>>551
英検1級よりはるかに難しいからね漢検1級は
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 14:20:40.37ID:oRNJwr4s0
共通テストの国語はいつからやるんだろ

共テの解説動画いろいろでてるけど
いまのとこ武藤先生のやさしくひもとく共通テスト(参考書の特典映像講義)がシンプルで一番いいな
英文解釈やら語彙説明は本でやってるので
ただ、どこを見て解けばいいのかだけを映像講義でやる
なので1問2,3分でサクサク進む。

iwasenは英文の内容を詳しく説明しすぎて結局書き込みも多くてぐちゃぐちゃになってた。
もりてつも英文内容説明してたけど、1問(2題)を10分で説明するのは流石だと思った
ただ解いてるだけでは、英文内容も説明しないのか、とコメントで文句もいわれるだろうしね。
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 16:45:36.85ID:D5XVx65E0
対策無し・漢検2級で何点取れるか
他のテストでもだけど、別に高得点である必要なんて無いと思うけど。
2021/10/07(木) 17:30:42.34ID:FLItbMdc0
>>554
漢検2級は常用漢字に人名漢字を足しただけだからたいして難しくない
漢字が苦手じゃなきゃ対策しなくても通る
2級と準一の難易度が乖離しすぎてるんだ
常用漢字を使いこなせれば日常生活には問題ないから漢検は2級まで通ればいいんだよ
2021/10/07(木) 17:33:53.96ID:FLItbMdc0
漢検準1級はJIS規格第一水準の文字コードの漢字全部
漢検1級はJIS規格第二水準の文字コードの漢字全部
コード表を眺めてみな
読めても書けない
2021/10/07(木) 17:39:52.17ID:FLItbMdc0
コスパなんてヌルい発想じゃ
漢検1級は通らない
2021/10/07(木) 18:32:38.31ID:eSIJuNSg0
よくわからんけど現在モリテツ漢検に挑戦しようとしてんの?
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 21:20:01.21ID:D5XVx65E0
傘下を読み間違えたなら、2級をお遊びで受けたらどうかと書いただけだが?
昔は覚えてても、いざ書こうと思ったら思い出せないとかあるけどね。
2021/10/07(木) 23:01:37.19ID:rVhHUIny0
>>559
書けないと読めないでは大きな隔たりがある
2021/10/08(金) 06:46:56.91ID:go9sWBgS0
ここまで漢字で弄られてる人間は麻生太郎ぶりだな
2021/10/08(金) 07:19:11.99ID:pFhLVQkl0
正直に慶應出身と言ってれば傘下読めなくてもまぁそんなもんだろで済むけど、
変に元東大生とか名乗っちゃってて傘下すら読めないのが発覚したのは致命的
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 11:55:30.31ID:dLiQRZ820
「かさか」は読めてると言われてるいのに
なぜか未だに傘下が読めてないことになってるのは
例えば>>562に読解力がないからなのだろうか
ここに書かれているアンチ森てつコメントが正しいと思い込んでるんだろか

もりてつが漢字読めないと言ったのは
初秋の候だぞ、すでに1度読んでるだろうからわざとやったのかもしれないけど
初秋のころ(頃)と読んでた
2021/10/08(金) 14:42:03.32ID:k3ht9BQT0
森鉄の影響は大きいからね。漢字読めません、と本人がいえば、
いろんな人がそれを話題にしてくれる。実際は漢字読めてもね
2021/10/08(金) 14:45:48.68ID:pFhLVQkl0
>>563
傘下に加えて初秋の候も読めなかったってこと?
かさかって何?
2021/10/08(金) 14:47:29.25ID:q1ouiXXI0
なんでも出来ちゃう東大タイプの人と
一部の能力に全振りしちゃう慶應タイプの人といるわけだな。
2021/10/08(金) 17:41:08.24ID:ekcEqcda0
>>563
国語辞典をひけ
「かさか」で傘下は出てこない


>>565
そうだよ
2021/10/08(金) 20:38:25.06ID:k3ht9BQT0
>>565
初秋の候は僕も読めなかった
意味も知らなかった
2021/10/09(土) 01:07:15.00ID:pRwekSA70
傘下で候補には出てくる
2021/10/09(土) 04:54:04.20ID:xyiYlQ6J0
>>569
iPhoneの検索で文字を入力すると
内蔵辞書がふりがなを教えてくれる
2021/10/09(土) 05:45:46.72ID:ZkinLqkG0
>>568
細かい意味は知らなくともなんとなく想像はつくだろ
読みも日本人なら読めそうだが
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 12:37:14.74ID:pRwekSA70
日本人なのに読めなかった
2021/10/09(土) 12:40:08.70ID:P38npHoR0
おバカタレント目指してるんすか?
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 12:47:38.78ID:OyNTZ3590
漢字の読み間違い
発音が悪い
よくある流れだな

西はaとoを潰して書くので同じに見えることがあったり
カンマが変な位置にあったり、もはやピリオドだったり
(〜 for air . all living 〜みたいに書きがち)
西のカンマの癖は、ネイティブに注意されないのかね、読みにくい!って

人には癖があり、知識が完璧なことなんてありえない
2021/10/09(土) 16:40:46.85ID:Aysm0RNj0
傘下は完璧がどうとかいうレベルのものではないからなぁ
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 17:48:07.79ID:gaKg2K990
海外移住すると(日本語を全く使わないと)、どれくらい忘れるのか?
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 18:34:55.07ID:OyNTZ3590
>>575
傘下は読めてたのでは?
2021/10/09(土) 18:44:55.66ID:Aysm0RNj0
結局どっちなんだよww
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 19:05:53.62ID:1ZzBmKVy0
お前ら英語が出来ても馬鹿は馬鹿とか言うなよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 01:32:08.57ID:KrBTFKsX0
とりあえず漢字はどうでもいいから
武田塾の英語ルートをまともにしてくれ
2021/10/11(月) 15:36:56.26ID:9//BPSzw0
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ

受験科目から英語をなくしても全く問題ない!!
むしろ良くなる。

英語をなくして他科目を入れても入れなくても
変わらない。しかし英語は受験科目から排除すべき。

無駄な英語をなくすことで優秀な受験生は増える。

大学は、日本人の能力を抑止させる英語は廃止すべき。
日本人を馬鹿に作り変える英語は受験科目からなくして当然、大学は入試から英語をなくすべきだろう。

大学は、英語ナシの入試を促進することだ!!

英語をなくすことで馬鹿が減る。

外人になれた?

外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ

バカって勘違いしてるねww
英語は低脳、脳ミソ使っていない。
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 15:55:22.66ID:G4ssFCdo0
田中健一が英文解釈のテオリアが定番のあれとかあれを駆逐するとか言ってたね
一つは「英文解釈の技術」だろうけど、もう一つはポレポレ(&透視図)なのかな?

そんな田中が「伝わる英語表現法」の復刊に一役買って、売れに売れてるけど
使いこなせる人がどれだけいるんだろうか
「伝わる英語表現法」をいまさら薦めるのは、
英語ができないのは「英文解釈教室」をやってないからだと言ってるようなものだ

「伝わる英語表現法」はいい本だけど、初心者、学び直しには高級すぎる
鈴木健士の「ここでさがつく!英文ライティングの技術」こそ推薦すればいいのに
すったけさんの本は、伝わる英語表現法をドリルにしたようなもの
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 19:10:53.37ID:1NOij31q0
武田塾絡みの連中ってFランとか低学歴馬鹿にするから嫌いだわ
下品過ぎて教育関係者とはいえない
俺はFランじゃないけどFランの大学名読み上げる動画観て嫌な気分になったわ
2021/10/11(月) 19:25:52.10ID:lNbOFMS20
>>583
私立はFラン
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 22:42:42.42ID:tDIJVMmY0
>>582
そんなゴミどうでもいい。
だいたい、そいつはもうすぐ逮捕される。
代ゼミネガキャンスレを建てた張本人らしいからな。
2021/10/12(火) 00:10:17.81ID:MciuR8L20
>>585
クソワロタ
2021/10/12(火) 06:46:21.42ID:eAPq+wSR0
>>583
勉強糞ほどしてFラン大学に是非入学しようって予備校講師が言ってるほうが嫌だがw
2021/10/12(火) 08:02:36.29ID:AnExBSe20
>>583
なんやその動画ww
じゃあモリテツが武田に入ったのは完全に必然だったんだな
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 11:45:45.41ID:4P5xOdQS0
フランチャイズチャンネルで「しけたこと言うな」のしけたことが分からなくて笑ったw
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 12:13:08.07ID:UEA7nwzZ0
時化を漢字で書いたら怒られそう
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 14:24:32.75ID:pARUFuhg0
>>583
武田塾通ってFラン行くヤツも多いだろうにw
そいつらに喧嘩売ってるのかね
高い授業料払わせた上に
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 05:34:06.08ID:7wWmTnuA0
合格発表や報告の時、森鉄は実際なんて言うのだろうか?
2021/10/13(水) 08:26:29.92ID:3XJP7zKl0
学歴ロンダをしてる人にこのスレの人はなんて言うのだろうか?
2021/10/13(水) 08:55:01.48ID:SbrTYTxD0
>>583
肩の力抜けよ
2021/10/13(水) 21:39:04.12ID:bqJFtbJa0
この人がなんかに怒ってる動画出てるよね。
まだみてないけど。
地震があって怖かったというのもやってるよね
地震博士になるといいのに
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 23:56:31.18ID:lprlp3uB0
英語教えないなら誰からも必要とされてない
2021/10/16(土) 14:24:21.48ID:9oZpHLXs0
>>585
頭大丈夫か?
病院行け、な?
2021/10/16(土) 17:29:08.28ID:XZthK49v0
結局、学歴厨の元英語講師ユーチューバーが武田塾に就職して学歴トークして余生を過ごして終了って感じになったっぽい??
2021/10/16(土) 17:33:37.23ID:807BStXs0
>>598
就職?
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 18:01:02.28ID:Q6AgXjoO0
学歴トークは再生数稼げるからやってるだけでは?
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 19:21:19.60ID:jiuwlcLo0
594
597
はもりてつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況