X



森田鉄也17【元ただよび・もりてつ・オタク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/01(日) 10:21:51.36ID:dLX08lCU0
森田鉄也

武田塾英語課課長・河合塾講師・元東進ハイスクール講師・元ただよび英語科チーフ講師・キモオタ・Twitter煽り師
コドモリテツ・ムシテツ・屑鉄

TOEIC満点92回(現時点)、英検1級、国連英検特A級、通訳案内士、ケンブリッジ英検CPE、TEAP満点、GTEC CBT満点、英語発音指導士、英単語検定1級、他多数の資格を取得。

通称、モリテツ・コドモリテツ

Morite2 English Channel開設
https://www.youtube.com/channel/UC_U7pKOVK-0hGr7bDmy2mng/videos

もりてつさんチャンネル開設
https://www.youtube.com/channel/UCARnJuBeI-3HIF30J64fRuw

森田鉄也15【元ただよび・もりてつ・オタク】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1620481421/

森田鉄也16【元ただよび・もりてつ・オタク】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1622414312/
2021/09/12(日) 20:56:05.97ID:doeY8lNk0
この人、一応成人だしね
自己責任で他人から投資を受けることの意味は分かってると推定される
2021/09/12(日) 22:32:21.18ID:AWEma8Oy0
>>390
毎月似たような人を出し続けるという意味?
次々と空へ若鷲は飛び立って行きました、みたいな印象だな
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 22:38:34.23ID:myUTuNvp0
>>398
毎月受験のトラ?だっけ、をやるみたいよ
2021/09/13(月) 04:46:49.93ID:XUOIYQea0
>>399
ありがとう
今大学がオンラインだろうから
適当にズームの授業動画とかプリントとか読んで課題出しながら、
武田塾もやればいいや、と東京経済生思ってるんではないかな?
2021/09/13(月) 05:52:44.65ID:XUOIYQea0
>>392
今東経の人の動画
見たけど、72万儲けたということだけが決まったということじゃない?
バイトしなくても小遣いが72万。それを武田塾に払う必要もなく。
休学なんて条件に入ってないからする訳ないし。
こういう世間慣れした受験生もいるんだなという感じ。
バイトして十分貯金あるんでしょうに。パチ屋のバイトは時給がいいよ
2021/09/13(月) 05:56:21.87ID:XUOIYQea0
>>397
どう答えたらいいか少し間を置いて、とうぜん、受験生を助けるというのが
このチャンネルだと思うのでしっかり頑張って行きたいと思います
と答えると思うよ
2021/09/13(月) 06:00:44.43ID:XUOIYQea0
>>392
他人が人生舐めた生き方をしてても関係ないし平気だよね。
いうかこういう人がたくさんいるんだよ。この人が大学に入ると
72万貰らう便宜を図ってもらっていない誰かが早稲田にスポ科に入学できないんだよね。
人生って理不尽なものなんだけど仕方ないよね。運も実力のうちだから
2021/09/13(月) 06:03:06.09ID:XUOIYQea0
>>398は撤回。毎月こういうエンタメ動画を出してくれるなんて、
いいyoutubeだよね。
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 06:39:13.05ID:6q27PZZZ0
>>401
金銭的ダメージが一見なくてもムダに受験勉強に投じる貴重な時間は返ってこないぞ
東経大レベルだと出席点つけて救済しないと単位とれない学生が多いだろうし、そんな環境で大学に行かないことによるリスクは相当大きい
朝から必死に連投して番組擁護してるが、お前は関係者か?
2021/09/13(月) 07:09:22.11ID:hsHSSaJy0
実名顔出し経歴ありで載せていい動画のレベルだったのか
受験合否に関係なく将来単純労働者として生きていくしかないね
まともな企業だと終盤の面接で名前ググられて終わりそう
志願者募集して一次選考する段階で切ってあげたほうがよかった
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 09:22:54.61ID:iUrXNByM0
司会の岩井社長含めみんながイラついた空気出してたところを松原社長の人柄が和らげた
2021/09/13(月) 14:24:02.34ID:XUOIYQea0
>>405
72万儲けたくて出たんでしょ
問題なし
2021/09/13(月) 14:26:56.90ID:XUOIYQea0
申込者=無垢な名に見知らない、やればできる子
みたいな思い込みする人もはずかしい
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 16:31:31.72ID:HRj+GEOn0
>>406
ツッコミどころのある志願者の方が、動画的には面白いという事もあるでしょう。
志願者の考えが甘くても、武田塾が立てた計画をこなせば逆転合格するかもしれないし、20歳の人の先々など何もわからない。
しかしスポーツ学部単願って事は、落ちたら今の大学を卒業するのかな?自分なら今からでも歴史を詰め込んで、(西)早稲田からマーチを受けるかな。
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 16:33:05.78ID:zTJLLfBv0
朝から昼まで必死に張り付いてる奴いて草
2021/09/13(月) 16:51:11.83ID:XUOIYQea0
しっかりお金をもらってそれを使ってしっかりとスポンサーたちに恩返しをするということが大切ですね
森鉄と山火と松原さんをがっかりさせたらダメだと思う
2021/09/13(月) 16:53:20.69ID:XUOIYQea0
>>410
武田塾縛りはなかったと思うけど
2021/09/13(月) 16:54:52.12ID:XUOIYQea0
出演してくれる人実名にしなくてもいいんじゃね?
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 17:06:28.07ID:LVtJYke00
本名と仮名の選択制がよさそう
売名して事業を将来的に成功させたい志願者もいるだろうし
動画データが半永久的に残ることを嫌う人もいるだろうし
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 17:13:51.29ID:2gwdBdpS0
この企画おもしろい?
山火ともりてつが受験相談したり
もりてつが模試解かせてこれじゃダメっていうのは、他の受験生も参考になりそうだけど
虎企画っておもしろいのかな
毎月やるようなものなのかな
10万再生されたみたいだけど
2021/09/13(月) 18:04:37.06ID:VkAGUr0g0
>>416
先ずお前が模試解いてみろ、という話だね
2021/09/13(月) 19:35:58.61ID:ikHEd11c0
松原さんと森鉄の選択だったけど森鉄選んだのはお金が72万と言う
ところだったところかな、と思ったな。
松原さんの場合は松原さんが教えてくれると言うことだったな。
そちらの方が勉強になったと思うよ。だけど出演した人は
森鉄即決だったよね。
山火は武田塾の儲けになるからと言うことででかい金額を
ポンと出したように見えた。
原価とか考えても自分で40万出しても武田塾にそのお金が使われる
のなら、いいじゃんね。アドバイス料とか原価いくらかと言う
ことなんじゃない?

この虎の企画はやらしいね。マネーのトラをそのまま持ってきたんだけど。
マネーのトラだって、お金をつける方の経営者たちがいろいろ辛いことを
出演者に言ってたよね。ボロカスに言われながらめちゃくちゃ成功した
人もいたし。お金をつける経営者の方が後で倒産したりね。
だけどお金は正直なので、ビジネスがダメだったら投資が返ってこないと
いうわけでわかりやすいしそれがビジネスの世界だけど、
教育で受験生にリターンを期待するのっておかしくない?
出演はが困っている受験生を助けるというボランティアだと思っていて
それを叩かれてたけど、受験生の誤解も無理はない
2021/09/13(月) 19:40:40.23ID:ikHEd11c0
>>416
森鉄一人でやってたら叩かれてただろうな。
医学部進学塾の人がやっても同じだな。

しかし出演者の選択を含め、あまりいい番組
と思えなかったな。
世の中学歴やー
低学歴者は人生の落ちこぼれ、このよのクズだ
みたいに言うような人が、別組織で活動して
人気を得てたなんとか塾もあるようだから、
そういうえげつないものでも受けるだろ
と思ったのかもしれないな。
2021/09/13(月) 19:43:22.24ID:ikHEd11c0
この番組って、趣旨を変えて、
頑張ってもらう様子も時折youtubeで配信して、そして受かったら大学を紹介してもらう
と言う番組にした方がいいだろうね。
今のやり方だとお金だけもらってバックれる人も出てくるし、それはそれで
チャンネルの視聴者を増やすためと割り切ればいいかもしれないけど、
社会にいいインパクトを与えられないよね。
2021/09/13(月) 19:48:18.48ID:ikHEd11c0
早稲田の商、人科の滑り止めが、東京経済とかだったのか。
東京経済というすごい大学があるんだとわかっただけでも良かったかな

あと、スポ科ってそんな入りにくいところだったんですか?
早稲田の政経とスポ科だったら絶対政経にいく、と山火とか言ってたけど
政経だって推薦がたくさんいくとか言われてるよね。もう昔のような
難しい入試のテストができた人が受かるところじゃなくなってるので
政経とスポ科を比較しても意味ないことはわかるんだけど。
早稲田の政経も東京経済もそんなに変わらないんだし、経済とか経営を
勉強できるんだから東京経済でいいと思ったな。山火のような変なこだわりを
持つ人だけが受けてたらいいよ、ブランドだけの大学みたいな感じかな
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 20:22:59.36ID:T4G0ihZK0
編集マン
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 22:40:40.55ID:HRj+GEOn0
志願者と出資者の思惑が合致すればいいだけとは思うが、志願者が未成年だと微妙かな。
本当は志願者がその大学でしたい事の説明が大事でも、そんなものはコロッと変わってしまうものだし、合格という一点に絞らないと色々わかりづらい。
企画が続くなら、出資者を変えてみるのはいいかもしれないね。
2021/09/14(火) 00:11:43.63ID:Pe5IniYO0
武田塾の授業料か松原さんの塾の授業料か医学予備校の授業料無料でいいと思う
2021/09/14(火) 04:42:17.57ID:t9Y4mGj20
>>421
武田塾スレでも暴れてた奴がいるな
東京経済で経済数学の基礎として統計・線形代数・行列を教えてきちんと理解できる学生が何人いると思ってんだ。今回の志願者なんて微分すら怪しそうだが
2021/09/14(火) 07:28:06.05ID:B8H6h1tn0
東京経済は首都圏にあるから東大とかの有名大学出身者が多いよな
なぜコンプレックスや不満を持ってるか理解できないな

森鉄は出演者に対して関心持ってなさそうな、批判的な顔をしてたけど
最後にぬいぐるみを出したのはなぜなんだろう
2021/09/14(火) 13:25:36.89ID:VV42lZMM0
森鉄って事務所とかテレビを通さないyoutuberという
タレントだよね。
Daigoのようにサブスクやれば儲かるのにな。
youtuber で森鉄ほど登録者が多い人はyoutuberのうちの
ほんのわずかなんだよ。youtuberになっても
すごく稼いでいるのは、youtubeの視聴回数で稼ぐというより
サブスクで儲けてるんだよ。サブスクだとコアな視聴者が
数百人いるだけで月五十万とか入ってくるからね
2021/09/14(火) 13:52:54.27ID:VV42lZMM0
youtuber として森鉄に追いつこうとしてもまず無理。
森鉄が最高のyoutuber になれた理由を分析して欲しいかな。
どんな努力をしてるんでしょう?
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 17:04:12.04ID:v48X0+Gl0
連投さんが他スレでも叩かれてるが、志願者は動画に出てまで自分のコンプを解消したいんだからいいんじゃないかな。
東大に3回落ちた自民党の岸田じゃないが、ダメなら割り切れるだろう。

>>426
上2行が全くわからないんですが?
2021/09/14(火) 18:32:04.59ID:VV42lZMM0
>>429
先生に東大出身者が多いと思う
ここ伝統がある大学だったはず
わざわざスポ科みたいな新しいところに
行かなくてもと思うけど
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 19:48:17.84ID:lbU+6pDe0
>>427
違います。日本一の予備校講師です!
2021/09/14(火) 21:39:16.07ID:VV42lZMM0
日本一の予備校講師ということは西先生や富田先生や宮崎師や久保田師を抜いたということですか?
ふぅ
2021/09/14(火) 21:43:47.48ID:VV42lZMM0
>>429
出演者さんは、自分で、はい、学歴コンプなんです!と言っていましたね。
そこが問題なんです。果たして死のまま信じることができるのか。
偽りを言っているとすればその理由はなんなのか。本心はどこにあるのか、
と疑ってみるのが癖になっておりましてね。
2021/09/14(火) 21:44:38.61ID:VV42lZMM0
死のまま
は間違いで正しくは
そのまま
です。訂正をしました
2021/09/14(火) 21:54:08.78ID:VV42lZMM0
出演者の名前が出ている以上、貶してはいけませんよ。
そういうのは今の時代、犯罪になりますから
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 23:51:49.12ID:lbU+6pDe0
>>432
森田先生ご自身の発言ですが、それが何か?
ちなみに日本一の内容は言及されてません。
寝ぐせが日本一かもね。
2021/09/15(水) 01:36:01.77ID:HkphNTDc0
日本一を目指すと言っておられるのは聞いてましたが、日本一に
なったと言ったとは知りませんでした。寝癖?ご冗談を
2021/09/15(水) 01:43:43.54ID:HkphNTDc0
twitterに書くつもりないのでここで書くけど、
伊藤和夫から別の人の著書への言葉をいただいたのは、自分の本とこれこれの
本だけだ、とtwitterで書いた後に、それを読んだ別の人から、高橋師の本にも
伊藤和夫は言葉を書いていました、と指摘があった後に、

全くの部下の存在の高橋師に言葉を書くことは自分の著作に言葉を書くのと
同じこと。それと高橋師以外だと違うと考えている、というふうな言い方を
するのはどうか、と思った。
と同時に、高橋師が伊藤和夫の後継だったんだと知った。
高橋本は英文読解講座と英文和訳講座。だけど今前者を見たら伊藤和夫の
言葉は乗ってないんじゃないかと思った。
2021/09/15(水) 06:32:05.57ID:9I1wjOrI0
森鉄さんはyoutuberとしてとても優秀な人ですよ。
真似なんてできない
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 06:33:04.74ID:Zkmp8nXA0
>>437
彼は既に日本一の登録者数を誇る予備校講師
君は、腰が高いぞ。下がれ。
2021/09/15(水) 07:28:20.91ID:7S+ejRxe0
>>430
>>425をスルーするな。学生の質が低すぎてまともな講義やゼミが成立しないのは容易に想像できる。
そして教授を東大出身というだけで有り難がる権威主義のダブルスタンダードをするな。

>>435
法学少しでも噛ってから物を言え。表現の自由は相当に強い人権で、犯罪にあたるのはよっぽど社会通念に反したことを言わないとありえない。↓の動画でもみとけ。
あんた発言すればするほど教養不足が露呈してるよ。
https://youtu.be/mHWRCns1WhA
2021/09/15(水) 10:18:10.00ID:kuD3TTfb0
>>438
何の話??
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 12:15:12.44ID:+PDmsW6m0
>>436
youtubeで日本一知られる英語講師とかいってたような
大学受験界で一番になれるわけないでしょ、とかも言ってたね
世間でも知られるだと、大西もいるしね
英語講師寝癖部門日本一を狙ってる可能性はあるな

>>438
もりてつが言葉を頂いたとしたら
伊藤和夫のイタコにでも頼んだのか?
伊藤和夫が亡くなったのもりてつ中学生頃では?
関だとしても、大学生になったくらいで、本は書いてなさそう
一体誰の話なんだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 13:11:46.83ID:DsyFbiCZ0
>>96
いやこいつの問題点は東大面して他の宮廷を小馬鹿にしてるところなんだよ。
あなたは軽量入試の慶応の卒業生ですよねw
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 13:22:55.52ID:+PDmsW6m0
慶応卒、東大院卒を小馬鹿にしていくスタイル

東北大のやつは、東大卒博士カリスの持ち込み企画だったのでは?
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 13:36:51.56ID:2Qvxlz3F0
森田先生お忙しそうですね
2021/09/15(水) 19:19:27.62ID:Kc04cizc0
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ
受験科目から英語をなくしても全く問題ない!!
むしろ良くなる。
英語をなくして他科目を入れても入れなくても
変わらない。しかし英語は受験科目から排除すべき。
無駄な英語をなくすことで優秀な受験生は増える。
大学は、日本人の能力を抑止させる英語は廃止すべき。
日本人を馬鹿に作り変える英語は受験科目からなくして当然、大学は入試から英語をなくすべきだろう。

大学は、英語ナシの入試を促進することだ!!
英語をなくすことで馬鹿が減る。

外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ
バカって勘違いしているww

英語は低脳、脳ミソ使っていない。
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 19:21:22.76ID:+PDmsW6m0
>>444
ずいぶん昔のレスに安価されたとおもったら
もりてつの今日の動画がカリスで、大学比較で笑った
2021/09/15(水) 21:08:41.99ID:zOcFgUPE0
>>442
ただの感想

>>441
医学部とか東大だったら進級が厳しいが、文系だから進級は厳しくない。学生に求められているのは
学問の知識というわけでもない。経験は必要だけどね。
東大卒の先生がたくさんいるということは権威じゃなくて、教育の質がいいということ
2021/09/15(水) 21:12:35.79ID:zOcFgUPE0
いずれにせよ
英語教育系youtuberとして森鉄はかなりうえなのは間違いない
だけど
英語系youtuberだとお猿とかstuとかほかにもいるからね。
森鉄はそこらあたりにも切り込んで行って、english業界の
トップを目指すべき
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 22:21:25.22ID:ZanBXcbI0
>>449
東大卒の先生がいる→教育の質がいいってのは論理が飛躍しすぎでしょ。
学生の質が悪くて経済学の基礎となる部分さえ理解が怪しい環境で
高等教育もクソもないという指摘について2度も意図的にスルーしているように見える
そもそも教授の本業は研究っていうことすら分かってないんだろうな。頭悪そう
お前は低学歴の早稲田コンプか、家が貧乏で都内の私大を受けられなかった早稲田コンプかな?
2021/09/15(水) 22:35:33.52ID:mRO6ugmm0
>>449や450みたいに長文連投してる人は武田塾スレでもここみたいにフルボッコされてたし、もう今後相手にしなくていいよ
スレ汚しの荒らしみたいなもんだから
2021/09/15(水) 23:14:19.18ID:zOcFgUPE0
>>451とか>>452
よくわからんことを書いてるな
東大の学部院卒の人が多くいるということは、東大の学部の授業がそれぞれの先生が
授業についての考えについての意識にあるということだから、いい授業をするんだよ。
2021/09/15(水) 23:43:05.55ID:zOcFgUPE0
森鉄はとても優秀なんだと思うよ。英語の勉強を頑張ったというだけじゃなくて
ビジネスについてもセンスがあると思う。だからyoutuberとしても成功するし、
武田塾のオーナーとしても将来が明るんだと思う。ゆーてらもやってるしね。
行動力がある。
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 23:50:49.94ID:ZanBXcbI0
>>453
東大院修了したモリテツがFラン大学で講義してたときの体験談みてみろ
学生の質が低いと学部の講義もレベルを下げざるを得ないんだよ
特に数学が必須な経済学は大学によって講義の難度に違いが出やすい
嘘だと思うなら慶應と東経大のミクロ経済系の講義を聴講し比較してみなよ

お前はまず頭悪いこと自覚して、推測で適当なこと書かずに
大学関係で働いてる友人から業界事情をヒアリングしてから書き込みしたら?
主張のウラどりもできないなんて、学業も仕事もできなさそうなオーラ漂いまくってるよ
2021/09/16(木) 00:01:40.86ID:WfebhP1z0
>>455
慶応経済は入試で数学が必ずあるという
わけじゃないでしょう?

それと早稲田はどのくらい難しいの?
昔ならともかく他の大学や政経であろうとも
他の学部と偏差値が近いからどうなんだろう?
推薦で受かればいいんじゃないの?
2021/09/16(木) 00:02:35.53ID:WfebhP1z0
>>455はお粗末な人だね。
2021/09/16(木) 00:10:19.69ID:MraciL170
歴史受験の人も多いから
慶應経済のミクロマクロは単位落としまくりでしょ。
受験科目を小論と英数歴にして数弱排除すればいいのにね。
2021/09/16(木) 01:15:33.07ID:jQdClcxQ0
>>456
慶應経済はA方式の枠が広くて、内部進学も数3とってないと進学できないからハイレベルなはず。
B方式は基礎的な部分からはじめるから、完全に本流と隔離されてる状態。A方式合格者よりは授業内容易しいけど単位認定はそこそこ厳しいときく。

自分は政経経済卒だけど
経済原論系は2割程が試験でヒーヒーしてた。苦手な奴は地歴受験者が多かった。
国立落ちや指定校・内部で来てた奴のほうがやっぱ真面目で要領よく単位ちゃんととる傾向にあった。政経の入試改革は「一般は国立落ち採りたい」っていうメッセージかと。

少なくとも両大学とも、その辺の私大よりちゃんとしてると思う。名前は出さないが他大学にモグったときは、数式全く使わないよう教授が学生の学力に忖度してた。
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 05:35:14.89ID:EEYTO7yE0
「昔は〜」を繰り返すと、難おじやそれ以上の年齢の人の話になるけどね。
普通科でない高校で、大学進学を念頭に置く子は増えたね。指定校推薦が欲しいから学校が大事というのはいい事なのかね?
2021/09/16(木) 05:40:38.53ID:KSCcmDu60
>>460
「難おじ」君登場
普通科は平凡だよ
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 09:05:58.71ID:JglQHswg0
話が意味不明な方向に逸れすぎな
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 09:44:23.68ID:itqiWuIn0
みんなもりてつと同じで学歴厨だな
2021/09/16(木) 17:45:09.48ID:Gi8PrvCl0
というかもう学歴厨しかモリテツの周りにいないんでしょ、視聴者含めて
モリテツって話がつまんない以前に話題がまずつまんないんだよな
Fランがどうで〜みたいなの
2021/09/16(木) 17:48:14.84ID:KSCcmDu60
>>464
私立文系がFランだからな
2021/09/16(木) 17:50:00.68ID:MraciL170
私立文系が口癖なんだよな。病気かもね。
2021/09/16(木) 18:33:00.64ID:L6UvpBkp0
そもそもモリテツ自体が私立文系なんじゃないの?
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 18:44:57.19ID:f4wzT3ZF0
東大京大院出て5ちゃんで同じ書き込み繰り返してる人って、難おじ以外でいるのかね?
2021/09/16(木) 22:37:51.77ID:WfebhP1z0
>>459
あなたは高等学院でた学歴バトルの
人じゃないのかな?

試験でヒーヒーも何も、試験の1週間前に
ならないと授業にも出てないし勉強してないだろ
ラサールとか灘とかの有名高校の人は一日前でも
語学を乗り切れるというわけのわからないタフさが
あるというのは知ってるけど。それまでは麻雀やってて
授業にも出てない。
2021/09/16(木) 23:45:47.49ID:KSCcmDu60
>>467
普通私立文系で予備校講師にはならない
2021/09/17(金) 01:49:37.39ID:h9MVs79n0
>>468
私文哀れ
2021/09/17(金) 12:43:41.32ID:TINdb9bh0
>>469
ごめん、その人は知らないわ。
社会に出てからは仕事できるかが全てだけど、社会に出るまでは学歴高いに越したことはないってのが自分の考えかな。

多分あなたの時代もしくは大学と違って、最終回に出席すれば総まとめ受けられるとか、出題範囲のヒント教えて貰えるなんて講義は殆どなかったんだよね。ちなアラサー。
2021/09/17(金) 15:04:48.24ID:ZO5vf2Uy0
>>472
最終回に出席というか試験さえ受けて、できれば言い訳で、
語学だってそうだったよ。政経って。

追加で書くと、4時ごろからある2年の外書をとったら、
淀んだ雰囲気だったな。こんな勉強できない人たちがいる大学
だったのかと思って驚いたな。

500人クラスに十数人しかいないとか、
割と出ているクラスでやっていることは、編み物とか
漫画読んでるとか、信じられないようなことがあったな。
あんな変な人達でも就職すごくいいんだよね。
2021/09/17(金) 15:06:32.23ID:ZO5vf2Uy0
>>470
森鉄も中本も日永田も私立だよ
森鉄@慶應、中本、日永田@早稲田
2021/09/17(金) 15:10:29.83ID:ZO5vf2Uy0
>>472
多分>>472が知らないだけで、政経という
学部に限っては、出てこなくても単位がもらえる
ところだったんだと思う。
試験の時にこんなに登録してたんだ、と驚くような
ことなかったですか?もう忘れました?
2021/09/17(金) 17:06:12.91ID:3KVrSsRE0
>>472
高卒ほどそういうな
高卒は浅くて質が低い
それで成り立つ仕事をすれば良い
2021/09/17(金) 17:07:56.95ID:3KVrSsRE0
>>474
どれも私文講師という典型じゃないか
2021/09/18(土) 16:33:39.53ID:lQvO2Su80
>>474
もはやシブンが就く職なんだな
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 18:35:54.79ID:Ln+e8oWh0
私文高卒底辺を連呼する難易度は、東大京大院レベルなのだろうか?
2021/09/19(日) 13:54:55.58ID:/kWjUvzK0
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ

受験科目から英語をなくしても全く問題ない!!
むしろ良くなる。
英語をなくして他科目を入れても入れなくても
変わらない。しかし英語は受験科目から排除すべき。
無駄な英語をなくすことで優秀な受験生は増える。
大学は、日本人の能力を抑止させる英語は廃止すべき。
日本人を馬鹿に作り変える英語は受験科目からなくして当然、大学は入試から英語をなくすべきだろう。

大学は、英語ナシの入試を促進することだ!!
英語をなくすことで馬鹿が減る。

外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ

バカって勘違いしているww
英語は低脳、脳ミソ使っていない。
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 15:17:44.45ID:XpuQAZsZ0
資格試験って級上がるごとに受験料高くなる、イミフな制度

一律のほうがどう理にかなってる

その点TOEICはスコア制だからいいね
2021/09/19(日) 15:49:07.37ID:YpSyxU/D0
>>481
受験者数
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 16:04:23.94ID:BjbCjZZw0
英作文添削でも英検1級と3級とではかかる時間が違うし
面接官も1級と3級では時給が違うのでは
かかっているコストの問題かと
2021/09/19(日) 21:01:56.95ID:y57KwrQx0
>>482
なるほど、道理にかなっている

>>483
普通時給は変わらないでしょう
知らんけど。すぐに採点できるのなら一人が持つ枚数が増えるだけでしょう
2021/09/19(日) 22:00:50.85ID:uzweHEEB0
>>484
1級は日本人とネイティブの二人がかりで面接をする
2021/09/21(火) 20:18:37.19ID:yn9y8IOb0
大学受験 教育系YouTuberデータブック
ってのが出たね
実物はまだ見てないけど、
森鉄も紹介しているってあるね
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 21:51:07.65ID:gBYD098d0
もりてつは
インタビューでただよび(寺島、高瀬)の並びに入りたくなかったのか
後ろの帯には名前が出てないね
でも、もりてつ巻末インタビューの高待遇らしいよ
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:46:33.44ID:KzhztahJ0
こいつの動画どこがいいんだ?
慶応難しい
早稲田難しい
そればっかじゃん
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 01:46:27.81ID:GGPXUXBi0
慶応は簡単っていってるような
2021/09/22(水) 15:21:31.78ID:EzFaMqxX0
>>486

出版社が板野を追い出した所だw
単行本サイズで288ページで2420円かよ
ゴロゴが2冊買っても、まだおつりが出る値段だw
2021/09/22(水) 19:20:54.53ID:147c4VSI0
なんやそれ
どんな値段設定???
2021/09/23(木) 04:52:10.27ID:HT+5IV/J0
森鉄アルクから参考書出すよ。
動画出してデザインをどちらを選ぶかということのコメントをお願いしてる。
うまいなあ。やり方が。コメ欄で投票とするとチャンネル視聴者に積極的に
関与させる形になる。参考書をただ紹介するよりもずっと親しみを持ってもらえる。
宣伝効果抜群だな。こういうところが森鉄の強みだな
2021/09/23(木) 10:55:27.10ID:2IT1cqOf0
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ
受験科目から英語をなくしても全く問題ない!!
むしろ良くなる。
英語をなくして他科目を入れても入れなくても変わらない。しかし英語は受験科目から排除すべき。

無駄な英語をなくすことで優秀な受験生は増える。
大学は、日本人の能力を抑止させる英語は廃止すべき。

日本人を馬鹿に作り変える英語は受験科目からなくして当然、
大学は入試から英語をなくすべきだろう。

大学は、英語ナシの入試を促進することだ!!
英語をなくすことで馬鹿が減る。

外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ

バカって勘違いしているww
英語は低脳、脳ミソ使っていない。
2021/09/23(木) 11:54:41.30ID:SYjR1cAh0
勉強をすること自体に意味あるってだけじゃね。
古文、漢文、日本史、世界史できるからって頭良いって言えるのって話だ。
理系科目は頭良いでいいと思うが。
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 11:58:46.01ID:H2zdg8au0
共テの参考書は竹岡黄色本とかz会が強いからなぁ…どこまでやれるか…
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 13:29:03.96ID:Ui0yR1Yj0
青学に入って女性限定カフェを作りたい!受験生版Tiger Funding

ついに笑いメインの回がきたか
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:33:47.50ID:YvvegGME0
>>496
ロンブー淳かよw
一刻も早く飲食店に就職して
ノウハウ学ぶのが1番の近道だろ
第1期に比べて、早稲田スポ科志望者といい
単なる学歴コンプがお金クレクレする
クソコンテンツに成り下がった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況