現在、YouTubeで「ポレポレ英文読解プロセス50」を解説中
西きょうじYouTubeチャンネル
www.youtube.com/channel/UCd2xXtqLIXEy8v47zaA5gkA
前スレ
mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1612682281
【ポレポレ】西きょうじ part2【基本はここだ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 11:48:34.31ID:yb8yHWxM02名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 13:38:56.25ID:IGaqn3yz0 おつ
3名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 16:15:59.28ID:GT5Xp5iG0 いちおつ
4名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 17:10:41.93ID:lZduMm/405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 18:11:44.15ID:R5Nn7irI0 >>1
乙です
乙です
6名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 18:17:41.27ID:4M2er1Md0 リーディング教本が完了したので、ポレポレに入ります。
2021/06/09(水) 18:23:16.99ID:0I7cDT6E0
リー教とポレポレってあまり聞かない組み合わせだな
8名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 18:31:58.64ID:gQRRbzST0 リー教とポレポレは難度が大きく違うから
つまずいた時は富田100原則とかはさむといいかも
つまずいた時は富田100原則とかはさむといいかも
9名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 18:34:07.59ID:4M2er1Md0 リーディング教本で構文解析の基礎を身につけたので、映像を参考にしながら構文把握の演習に入ろうかと考えています。
基本はここだと英文法の核も参考にさせていただきます。
基本はここだと英文法の核も参考にさせていただきます。
10名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 18:39:28.15ID:gQRRbzST0 >>9
お互いがんばりましょう!
お互いがんばりましょう!
2021/06/09(水) 19:03:10.11ID:HYqHBRCl0
おつおつ
12名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 19:29:15.05ID:oVfBw78/0 >>1
当たり前のことながら (2016/03/12) より
西きょうじ参考書を整理しておきます。
「英文読解入門 基本はここだ」(代々木ライブラリー)
読解のための基本文法・構文に焦点を当てて丁寧に解説。
偏差値50位から読めて、偏差値60以上の人も基本を再確認できる。
読解の土台を築くための入門書。
「リーディング&ボキャブラリー」(文英堂)
高校入試レベルの文章からスタートして読解力と語彙力をつけるための参考書。
偏差値50前後から55を対象としており、「英文読解入門」でつかんだ基本を易しい文章の読解練習によって定着させる。
CDを聞いて内容が理解できるまで繰り返すことでリスニング力も育成しよう。
「図解 英文読解講義の実況中継」(語学春秋社)
これも高校入試レベルの文章からスタートしてセンター試験レベルまでの文章を読む偏差値50前後から55を対象として参考書で、話し言葉で説明しているので英語が苦手な人も読み進みやすい。
「英文読解入門」でつかんだ基本が読解練習の中で繰り返される参考書。
「英文速読のナビゲーター」(研究社)
1文1文は読めるようになってきたが長文になると意味がわからなくなることが多いという段階にいる受験生は、この本で長文アレルギーを脱出しよう。
文と文との関係性への意識付けと長文の読み進め方を、中堅大学のレベルから早稲田のレベルまで徐々にレベルアップしていく。偏差値55から65前後までを対象としていて、この本を読みこんで現代文の得点が上がったという声も多い。
「ポレポレ英文読解プロセス50」(代々木ライブラリー)
構文把握完成のための参考書。偏差値60前後から始めると効果的。55を超えていないと挫折しやすい。
この薄い本を何度も繰り返すことで構文把握に関してはほとんどの英文が類題となるはずである。
20年以上にわたるベストセラーであり、 上位受験生のバイブルと称されることもある。
「情報構造で読む英語長文」(代々木ライブラリー)
「英文速読のナビゲーター」をレベルアップした長文読解の参考書。
偏差値60前後から始めると効果的。ロジカルに英文の情報を受け取る技術を身に付けることで長文を得点源にすることができる。
最難関大の長文を使って抽象度が高い文章ほどロジカルなフレームに収まるものだということを示しており、最難関校受験生の高い支持を受けている。
「英文法の核」(東進ブックス)
「よめる、わかる、つかえる」参考書として、ごく基本から丁寧に説明しており、ルール丸暗記、知識列挙型の参考書とは異なり、うえで文法を体得する構成となっている。
読解、作文の土台となるものなので、しっかり読み込んでほしい。
受験参考書としての網羅性もあり、これ一冊を繰り返すと、受験に必要な文法はすべて身につくことになる。
また、基本例文500のCDを使って例文を繰り返し音読することで知識を定着させることができる。
偏差値50前後から使うことができ、70レベルの受験生もこれを読むことでこれまで何となくわかった気になっていたことを基本からわかり直し、また実はあやふやだった部分をしっかり強化することができる。
受験生に限らず、広範な英語学習者に活用してほしい参考書。
「英文法の核 問題演習編」(東進ブックス)
「英文法の核」でつかんだ知識を問題を通して確認する。
400題の問題と「英文法の核」とがっちりリンクする解説で「英文法の核」を完成させよう。理解を伴う問題演習です。
知識は問題によるアウトプットなしには定着しないという調査結果があります。
かといって、ネクステを理解を伴わぬままどんどんやる、という勉強では時間を浪費するばかりです。
「ダンスde英単語」(ゴマ書房新書)(監修)
これは、ターゲットやシステム英単語である程度の語彙力をつけた人が使うと語彙力が一気に増える。
語根と接頭辞 接尾辞で語をまとめて覚えられるし、未知の語の意味推測もできるようになる。
CDの音声が人間にとって覚えやすいピッチで音楽として流れているので聞いているうちに自然に単語が頭に残るようになる。
このような音声CDは他の単語本には見られない。
「東大への英語塾」(語学春秋社)
これは東大の過去問演習に入る前にやっておいてほしい本。
東大の出題意図などを説明しており、東大入試に対する勉強の仕方を明確にすることを目的としている。
長文のテーマの一貫性など(ダニエル・カーネマンの出題など予想通りの結果となっています)を説明したページなどもあります。
当たり前のことながら (2016/03/12) より
西きょうじ参考書を整理しておきます。
「英文読解入門 基本はここだ」(代々木ライブラリー)
読解のための基本文法・構文に焦点を当てて丁寧に解説。
偏差値50位から読めて、偏差値60以上の人も基本を再確認できる。
読解の土台を築くための入門書。
「リーディング&ボキャブラリー」(文英堂)
高校入試レベルの文章からスタートして読解力と語彙力をつけるための参考書。
偏差値50前後から55を対象としており、「英文読解入門」でつかんだ基本を易しい文章の読解練習によって定着させる。
CDを聞いて内容が理解できるまで繰り返すことでリスニング力も育成しよう。
「図解 英文読解講義の実況中継」(語学春秋社)
これも高校入試レベルの文章からスタートしてセンター試験レベルまでの文章を読む偏差値50前後から55を対象として参考書で、話し言葉で説明しているので英語が苦手な人も読み進みやすい。
「英文読解入門」でつかんだ基本が読解練習の中で繰り返される参考書。
「英文速読のナビゲーター」(研究社)
1文1文は読めるようになってきたが長文になると意味がわからなくなることが多いという段階にいる受験生は、この本で長文アレルギーを脱出しよう。
文と文との関係性への意識付けと長文の読み進め方を、中堅大学のレベルから早稲田のレベルまで徐々にレベルアップしていく。偏差値55から65前後までを対象としていて、この本を読みこんで現代文の得点が上がったという声も多い。
「ポレポレ英文読解プロセス50」(代々木ライブラリー)
構文把握完成のための参考書。偏差値60前後から始めると効果的。55を超えていないと挫折しやすい。
この薄い本を何度も繰り返すことで構文把握に関してはほとんどの英文が類題となるはずである。
20年以上にわたるベストセラーであり、 上位受験生のバイブルと称されることもある。
「情報構造で読む英語長文」(代々木ライブラリー)
「英文速読のナビゲーター」をレベルアップした長文読解の参考書。
偏差値60前後から始めると効果的。ロジカルに英文の情報を受け取る技術を身に付けることで長文を得点源にすることができる。
最難関大の長文を使って抽象度が高い文章ほどロジカルなフレームに収まるものだということを示しており、最難関校受験生の高い支持を受けている。
「英文法の核」(東進ブックス)
「よめる、わかる、つかえる」参考書として、ごく基本から丁寧に説明しており、ルール丸暗記、知識列挙型の参考書とは異なり、うえで文法を体得する構成となっている。
読解、作文の土台となるものなので、しっかり読み込んでほしい。
受験参考書としての網羅性もあり、これ一冊を繰り返すと、受験に必要な文法はすべて身につくことになる。
また、基本例文500のCDを使って例文を繰り返し音読することで知識を定着させることができる。
偏差値50前後から使うことができ、70レベルの受験生もこれを読むことでこれまで何となくわかった気になっていたことを基本からわかり直し、また実はあやふやだった部分をしっかり強化することができる。
受験生に限らず、広範な英語学習者に活用してほしい参考書。
「英文法の核 問題演習編」(東進ブックス)
「英文法の核」でつかんだ知識を問題を通して確認する。
400題の問題と「英文法の核」とがっちりリンクする解説で「英文法の核」を完成させよう。理解を伴う問題演習です。
知識は問題によるアウトプットなしには定着しないという調査結果があります。
かといって、ネクステを理解を伴わぬままどんどんやる、という勉強では時間を浪費するばかりです。
「ダンスde英単語」(ゴマ書房新書)(監修)
これは、ターゲットやシステム英単語である程度の語彙力をつけた人が使うと語彙力が一気に増える。
語根と接頭辞 接尾辞で語をまとめて覚えられるし、未知の語の意味推測もできるようになる。
CDの音声が人間にとって覚えやすいピッチで音楽として流れているので聞いているうちに自然に単語が頭に残るようになる。
このような音声CDは他の単語本には見られない。
「東大への英語塾」(語学春秋社)
これは東大の過去問演習に入る前にやっておいてほしい本。
東大の出題意図などを説明しており、東大入試に対する勉強の仕方を明確にすることを目的としている。
長文のテーマの一貫性など(ダニエル・カーネマンの出題など予想通りの結果となっています)を説明したページなどもあります。
13名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 22:48:30.00ID:xA+iSeao0 悠生がバカ犬に怒鳴り散らしてる
可愛がってないんだからコロしちゃえよ
美枝も苦しみ抜いてシ
可愛がってないんだからコロしちゃえよ
美枝も苦しみ抜いてシ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 09:31:39.28ID:46Tx75Su0 ポレポレ英文読解講義 例題22-1
https://youtu.be/y6rRvLqxsd0
https://youtu.be/y6rRvLqxsd0
15名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 10:46:04.15ID:NfvwJgqA0 今日も、音声修正版でそうだな
新しいの出しても例題22-1朝版は残して欲しい
西が一瞬悪役(声)に変身する
新しいの出しても例題22-1朝版は残して欲しい
西が一瞬悪役(声)に変身する
16名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 11:55:20.13ID:wBq7pNFf0 情報構造は絶版なのか重版遅いだけなのか判断つかんな代ゼミライブラリーは
17名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 12:00:31.59ID:NfvwJgqA0 イングリッシュツアーを復刊して映像講義にして欲しいな
版権が面倒くさそうではあるけど(不思議の国のアリスは切れてたっけ)
星の王子さまの英語の版権って切れてるのかね
研究社で本出してたよな
版権が面倒くさそうではあるけど(不思議の国のアリスは切れてたっけ)
星の王子さまの英語の版権って切れてるのかね
研究社で本出してたよな
2021/06/10(木) 12:31:54.95ID:g1BgdnD60
2021/06/11(金) 00:02:14.25ID:fWhNggt30
まだマイクの解決してないのか
これぐらいの初歩的なことなんて家電屋にiPhone持っていってオーディオコーナーにいる店員に聞けば終わりなのに
コメント欄で素人相手に毎日やり取りすることの方が時間的に無駄だって思ってないのが面白いな
これぐらいの初歩的なことなんて家電屋にiPhone持っていってオーディオコーナーにいる店員に聞けば終わりなのに
コメント欄で素人相手に毎日やり取りすることの方が時間的に無駄だって思ってないのが面白いな
20名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 00:27:32.63ID:qiZu2/xB0 各回の講義の最後に口頭で話すポイント、
ノートにメモっておくと復習の効率が上がる。
ノートにメモっておくと復習の効率が上がる。
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 03:04:17.05ID:baqXFbPH0 本当に西の動画をみんな見てるのかね
ありがとうございますとかコメント書いてるけど
8:40くらいから(数秒程度だけど)ひでー音声になってるのに誰も指摘してないな
ありがとうございますとかコメント書いてるけど
8:40くらいから(数秒程度だけど)ひでー音声になってるのに誰も指摘してないな
22名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 04:25:57.70ID:PfCosFqP0 必要以上に気にしないようにという配慮なのかもしれない
大人が多そうだし、誰かが指摘するだろうし
大人が多そうだし、誰かが指摘するだろうし
2021/06/11(金) 05:51:07.63ID:fWhNggt30
指摘して授業が止まったら困るから誰も言えないんだろうな
今までのやり取り見てたら性格的に色々とめんどくさい人だってのは分かるし
これが富田だったら自分が分からないことはプロや教え子に全部丸投げしてすぐ解決してるんだろうなぁ
今までのやり取り見てたら性格的に色々とめんどくさい人だってのは分かるし
これが富田だったら自分が分からないことはプロや教え子に全部丸投げしてすぐ解決してるんだろうなぁ
24名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 06:34:06.59ID:slLmgigU0 仕事柄pcの前に一日中いるから西先生に音声編集代わりにやりますよって連絡したけど返信こないや
2021/06/11(金) 08:56:19.31ID:cE8gdWJo0
他のYouTuberがやってる通りに胸元にマイク着けて、同時に音声別撮りして編集でくっ付けた方が良かったと思う
26名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 09:03:49.84ID:8yU3ut+g0 ポレポレ英文読解 例題22-2
https://youtu.be/Y4J8u4DjQ2o
https://youtu.be/Y4J8u4DjQ2o
27名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 01:42:35.10ID:NtP09dTS028名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 01:51:45.15ID:TgFZHqph0 へー基礎講座もやってくれるのか
見てみよ
見てみよ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 09:01:52.43ID:bcHKXN830 ポレポレ英文読解講義 例題23
https://youtu.be/TT5nq25mZHQ
https://youtu.be/TT5nq25mZHQ
2021/06/13(日) 01:35:39.85ID:H/ZQGmrk0
例題23の予習が結構会心の出来でご機嫌だったのに
動画見たら、嵐の前の静けさとか、このくらいは出来てもらわないと困るみたいな話をしてて
調子乗るのはやめようと思いました。
動画見たら、嵐の前の静けさとか、このくらいは出来てもらわないと困るみたいな話をしてて
調子乗るのはやめようと思いました。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 01:50:48.38ID:ueaP+P1Z0 わざわざ別スレ立てたのにアンチスレの方が伸びてて草
32名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 02:25:20.73ID:HwF08NmX0 別にスレを伸ばすことが目的じゃないでしょ
人への妬み僻み怨みでスレ伸ばして楽しいのかな
人への妬み僻み怨みでスレ伸ばして楽しいのかな
2021/06/13(日) 04:27:47.07ID:IPvVXVGy0
もうすぐ半分か
早めに目が覚めると更新されてないか西のチャンネル確認してしまう
早めに目が覚めると更新されてないか西のチャンネル確認してしまう
34名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 09:01:06.68ID:d4s9iwaR0 ポレポレ英文読解講義 例題24-1
https://youtu.be/93MR4u4sEn4
https://youtu.be/93MR4u4sEn4
35名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 10:38:38.94ID:HVFWG3/B02021/06/13(日) 12:06:01.72ID:H/ZQGmrk0
>>34
the conflicts between different generations,
or between those people (A) and those (B),
were・・・・
の所くっそムズいわ。orの訳出いわれりゃわかるけど
初見で気づくのはきつい
the conflicts between different generations,
or between those people (A) and those (B),
were・・・・
の所くっそムズいわ。orの訳出いわれりゃわかるけど
初見で気づくのはきつい
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 12:31:31.73ID:rvG0THQo039名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 18:44:27.49ID:9obe4Ra20 >>34
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2021/06/14(月) 07:11:25.07ID:huzgU0pu0
よっしゃ。透視図の48テーマを三周したぞ。
まだまだよみこんでいくっ!
ポレポレもがんばる!
まだまだよみこんでいくっ!
ポレポレもがんばる!
2021/06/14(月) 07:30:01.32ID:C8iW15250
>>36
自分の場合は読みながら意味を考えてるから
これなんだろ?
とは思うけど、すぐに解決したよ
(1) 後には A and B の形か複数名詞が続く.
(2) 3者以上の間についてはふつう among を用い,between は原則として2者の間について用いられる.ただし以下の場合は3者以上についても between を用いる.
〈例〉an alliance between three countries
〈例〉The Mediterranean lies between Africa, Europe and Asia.
例〉I can’t see any difference between the three vases
というのがオーレックスには載ってるよ。
自分の場合は読みながら意味を考えてるから
これなんだろ?
とは思うけど、すぐに解決したよ
(1) 後には A and B の形か複数名詞が続く.
(2) 3者以上の間についてはふつう among を用い,between は原則として2者の間について用いられる.ただし以下の場合は3者以上についても between を用いる.
〈例〉an alliance between three countries
〈例〉The Mediterranean lies between Africa, Europe and Asia.
例〉I can’t see any difference between the three vases
というのがオーレックスには載ってるよ。
2021/06/14(月) 08:38:08.66ID:fnNmk8GI0
>>41
amongが3者以上でbetweenが2者間って、それもう現代英語ではほぼ間違いだぞ、原則でもなんでもない
betweenは個別具体的なもの、amongはあいまいなものに使われるっていうのが通説だ
いくつかの英英辞典横断検索してみ
amongが3者以上でbetweenが2者間って、それもう現代英語ではほぼ間違いだぞ、原則でもなんでもない
betweenは個別具体的なもの、amongはあいまいなものに使われるっていうのが通説だ
いくつかの英英辞典横断検索してみ
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 09:04:40.56ID:e21wrrkc0 ポレポレ英文読解講義 例題24-2
https://youtu.be/kDJtzM3Vfcs
https://youtu.be/kDJtzM3Vfcs
2021/06/14(月) 09:13:26.09ID:huzgU0pu0
>>43
サムネの番号まちがってませんか?
サムネの番号まちがってませんか?
2021/06/14(月) 09:39:48.79ID:C8iW15250
2021/06/14(月) 10:10:47.10ID:sBd6Dwuf0
ネイティブで曖昧な奴も多いけど
原則は原則だしな
間違いと言えるほどの権威なのだろうな
原則は原則だしな
間違いと言えるほどの権威なのだろうな
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 12:19:13.22ID:OgUPIdH70 透視図もポレポレと難易度は変わらないね。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 14:14:44.64ID:rEwfvVTs0 ポレポレは読みにくい構文が集まってる
透視図は語彙レベルがポレポレより高めで、抽象的な文もあるね
ポレポレは構文さえ取れれば何を言ってるのかわかる英文
ただその構文の読み取りが面倒なのがある、ライオンマーク
透視図は語彙レベルがポレポレより高めで、抽象的な文もあるね
ポレポレは構文さえ取れれば何を言ってるのかわかる英文
ただその構文の読み取りが面倒なのがある、ライオンマーク
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 16:56:04.56ID:J0gA5NmM0 42は今の説明で、原則二者間のbetweenというのはちょっと古い。
ある設定した枠の中で、それぞれが個別に意識される対象の場合は
3個以上の対象でもbetweenを使う。
41の例文で言うと、country, Africa, Asia, Europe, vaseは意識の中では
個別の異なる存在として認識されている。
amongが使われるのは、意識の中で雑然と一体としたカタマリの集合体みたいに
とられている場合。
ある設定した枠の中で、それぞれが個別に意識される対象の場合は
3個以上の対象でもbetweenを使う。
41の例文で言うと、country, Africa, Asia, Europe, vaseは意識の中では
個別の異なる存在として認識されている。
amongが使われるのは、意識の中で雑然と一体としたカタマリの集合体みたいに
とられている場合。
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 17:20:02.77ID:/nQUsYJ40 関さんにもbetweenとamongについてチラッとふれてるな
基本的にbetweenを二者間で使うのが主流。それぞれと個別のつながりがある時は三者以上でも使える
とのこと
基本的にbetweenを二者間で使うのが主流。それぞれと個別のつながりがある時は三者以上でも使える
とのこと
2021/06/14(月) 17:22:59.69ID:MCm/AjrX0
https://youtube.com/watch?v=CyZGC7sZZVs
西きょうじ先生特別講座 一限目@ 「文型」超入門〜文型=動詞の使い方〜
https://youtube.com/watch?v=bJSn1VKt2Xk
西きょうじ先生特別講座 一限目A 2文型と3文型の違い
https://youtube.com/watch?v=KXker2SzM-U
西きょうじ先生特別講座 一限目B 3文型について
https://youtube.com/watch?v=YOxHfCIBNYg
西きょうじ先生特別講座 一限目C 4文型と5文型の違い
西きょうじ先生特別講座 一限目@ 「文型」超入門〜文型=動詞の使い方〜
https://youtube.com/watch?v=bJSn1VKt2Xk
西きょうじ先生特別講座 一限目A 2文型と3文型の違い
https://youtube.com/watch?v=KXker2SzM-U
西きょうじ先生特別講座 一限目B 3文型について
https://youtube.com/watch?v=YOxHfCIBNYg
西きょうじ先生特別講座 一限目C 4文型と5文型の違い
52名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 17:24:19.96ID:o+aLE2GC02021/06/14(月) 19:48:26.27ID:sBd6Dwuf0
このスレで関を出すなんて
なんか落ちたよなぁw
なんか落ちたよなぁw
54名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 19:54:38.50ID:e/12m0FK0 >>53
関はパクリの犯罪者です
関はパクリの犯罪者です
2021/06/14(月) 20:48:22.61ID:tB1mY35d0
>>49
説明ありがとう
説明ありがとう
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 23:26:43.56ID:7+BcKlKO0 >>51
この塾って、西きょうじ呼んで生徒の集客うまくいってるのかな?
この塾って、西きょうじ呼んで生徒の集客うまくいってるのかな?
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 23:50:56.78ID:rEwfvVTs0 西はあくまでオプションでは
簡単なこと(受験前対策)しかしてないらしいし
簡単なこと(受験前対策)しかしてないらしいし
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 02:08:37.52ID:IZWa/BOV0 聞いたこともない予備校だよな
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 09:06:17.14ID:ugMvODjX0 ポレポレ英文読解講義 例題24-3
https://youtu.be/cjkl6eli6rw
https://youtu.be/cjkl6eli6rw
2021/06/15(火) 10:57:12.78ID:dbx06MID0
A free man thinks of nothing less than of death.
2021/06/15(火) 18:10:31.21ID:GYmJM0gR0
https://youtube.com/watch?v=oXqxrzuUL64
西きょうじ先生特別講座 一限目D 1文型〜4文型を見分けよう!
西きょうじ先生特別講座 一限目D 1文型〜4文型を見分けよう!
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 22:21:52.78ID:B7EC7HNc0 24は今回で終わり?
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 22:24:20.04ID:Xb5e2uMO0 雑談がなければ
2021/06/16(水) 09:03:58.47ID:EHGiyk2K0
ポレポレ英文読解講義 例題24-4雑談
https://www.youtube.com/watch?v=LGVpRA_77wQ
https://www.youtube.com/watch?v=LGVpRA_77wQ
2021/06/16(水) 17:48:45.68ID:qXvKrOtG0
700選とかの例文集持ってると便利だよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 20:29:22.60ID:eVaZGkE00 西さんは、「英語必修例文600」を推奨していたよ。
2021/06/16(水) 20:31:08.03ID:qXvKrOtG0
>>66
そうなんだ。もうusedしかないね。入手が難しい。プレミアムついてるし
そうなんだ。もうusedしかないね。入手が難しい。プレミアムついてるし
2021/06/16(水) 20:34:11.72ID:qXvKrOtG0
例文集って良いね。一度やると英語の使えるツールが一つ増えたような気がする。
69名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 20:39:48.51ID:eVaZGkE00 700選は英文の硬さが気になる。読解には良いが英作文向きではない。
むしろ同じ駿台なら必修例文600の方が例文は良いと思う。
ただし、この本にはレイアウトがひどくて使いづらいという欠点があるが・・・
例文だけ、つまり英文だけどんどん見ていくにはいいと思うよ。
西きょうじ(昔のTwitterより)
むしろ同じ駿台なら必修例文600の方が例文は良いと思う。
ただし、この本にはレイアウトがひどくて使いづらいという欠点があるが・・・
例文だけ、つまり英文だけどんどん見ていくにはいいと思うよ。
西きょうじ(昔のTwitterより)
70名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 21:03:05.07ID:yhpGQrkN0 >>66
それは英文法の核を出す前の話じゃないの?
それは英文法の核を出す前の話じゃないの?
71名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 21:05:23.30ID:x4NScnRb0 英文法の核の基本例文500が一番良い
72名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 21:05:33.15ID:7l215Ctb0 例文集って英語の構文150やリンケージとは違うの?
2021/06/16(水) 22:25:18.77ID:qXvKrOtG0
なんのための例文か、じゃない?読むための例文集が欲しいので、700選は目的に
かなっていた
かなっていた
74名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 01:10:38.21ID:L3Y3wgOw0 700選は伊藤和夫が絶版にしたがってたけど売れてるから駿台文庫が断ったって聞いたことあるわ
2021/06/17(木) 04:36:28.91ID:5QtlAnmy0
伊藤和夫の趣味は英文の蒐集だとどこかで伊藤が書いていた。
蒐集して作った本を絶版にしたがるかな?
はしがきに、和文から英文に直すということもするように
とか英文の訳をするように
とか書いてるけど、余計なお世話だよね。
蒐集して作った本を絶版にしたがるかな?
はしがきに、和文から英文に直すということもするように
とか英文の訳をするように
とか書いてるけど、余計なお世話だよね。
2021/06/17(木) 08:24:48.40ID:imGhUrSQ0
いやいや結局地味にそういう作業した人が
成功するんだよね
例文集は英文読んで即和訳、和文読んで即英訳
これを繰り返すためのもの
これをすると飛躍的に英作文の実力がアップする
でもやっぱり文章カタから、最初の文型のとこ
だけやるのがオススメとか
成功するんだよね
例文集は英文読んで即和訳、和文読んで即英訳
これを繰り返すためのもの
これをすると飛躍的に英作文の実力がアップする
でもやっぱり文章カタから、最初の文型のとこ
だけやるのがオススメとか
2021/06/17(木) 08:31:55.85ID:dCxuMA050
700選ってのがどれだけのものかよくわからんけど
わいはDUOの例文読みこんでたら英作文出来るようになったぞ。
あの本は色々みにつくから便利だ。
わいはDUOの例文読みこんでたら英作文出来るようになったぞ。
あの本は色々みにつくから便利だ。
2021/06/17(木) 08:39:15.19ID:la8xyeRK0
DUOは人気だけど
量多いからできる人でないと挫折するみたいね
割と上位合格者で近年はやってる人多い
でも初心者は少なめのものを
量多いからできる人でないと挫折するみたいね
割と上位合格者で近年はやってる人多い
でも初心者は少なめのものを
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 09:01:48.33ID:2aCENTsu0 ポレポレ英文読解講義 例題25
https://youtu.be/Zuv8YPllNGU
https://youtu.be/Zuv8YPllNGU
2021/06/17(木) 12:41:38.32ID:DI0iX/ui0
うおおおおおおおおお
とうとうポレポレ半分終わったどー
最初英文見た時こんなの読めるわけねーだろとか思ったけどちゃんと復習したら何も考えずに自然に読めるようになってた
西やんありがとやで
とうとうポレポレ半分終わったどー
最初英文見た時こんなの読めるわけねーだろとか思ったけどちゃんと復習したら何も考えずに自然に読めるようになってた
西やんありがとやで
2021/06/17(木) 12:47:15.49ID:dCxuMA050
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 16:39:35.98ID:ajAB1Eqr0 今なら「英文法基礎10題ドリル」や「英作文基礎10題ドリル」を復文すればいいじゃん。
2021/06/17(木) 16:40:29.75ID:ZoJqaiAd0
ブロ ードバンド代ゼミTVネット(14)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1622645790
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1622645790
2021/06/17(木) 21:39:54.54ID:Lzou4ING0
>>69
ポレポレの例文書き写しミスって気が付かない英語弱者が言えたセリフではないね
ポレポレの例文書き写しミスって気が付かない英語弱者が言えたセリフではないね
85名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 23:15:15.71ID:hGUEtE0t0 書き写しミスしただけで英語弱者って…
86名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 23:19:47.70ID:LfVf5wvA0 書き写すだけなら誰でもできる
書きながらミスにきがつかないってことは、構文も取れてない
書きながらミスにきがつかないってことは、構文も取れてない
87名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 23:27:43.68ID:hGUEtE0t0 5chの英語強者さんかっこいいなぁ
88名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 23:32:54.86ID:LfVf5wvA089名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 00:22:12.68ID:a1RJQMiU0 比較の話が出てきたので
基本はここだの比較の章を
久しぶりに読み直した。
「−」を「ぼうせん」、
「〜」を「なみせん」と読むのに
違和感を感じなくなってきたw
基本はここだの比較の章を
久しぶりに読み直した。
「−」を「ぼうせん」、
「〜」を「なみせん」と読むのに
違和感を感じなくなってきたw
2021/06/18(金) 01:00:29.28ID:2mCQsAgh0
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 03:14:38.29ID:oCsuhQ230 >>90
推定50歳以上
推定50歳以上
2021/06/18(金) 08:47:20.27ID:2mCQsAgh0
基礎重大ドリルを勧めてくるなんてねえ
伊藤の代わりに。
ならないよ。
伊藤の代わりに。
ならないよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 09:01:29.01ID:/pWvXlpJ0 ポレポレ英文読解講義 例題26-1
https://youtu.be/bRuxBqi1f9w
https://youtu.be/bRuxBqi1f9w
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 12:38:17.87ID:k6t1SlOK0 駿台講師ですら700はもう勧めてないけどな
2021/06/18(金) 12:54:08.79ID:ttghMyR30
英文法基礎10題ドリルってツイッターの英語教育関係者が絶賛してるけどそんなに良いものなの?
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 14:21:34.36ID:LZKJSpjs0 ごくごく当たり前の内容だからウケるんだよ。
2021/06/18(金) 14:33:58.50ID:Mno34ARW0
とある駿台現代文講師は著者と著作敵視してるけどね
98名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 15:10:46.22ID:qu/WdVpd0 あの自分の学歴を頑なに公開しない先生か
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 15:13:57.93ID:GZs/Ma570 共通テストの黄色本のオファーがなくて
去年の夏期講習は締切がでなかったんだっけ
(それまではセンター黄色本のおかげで締切ばかり)
去年の夏期講習は締切がでなかったんだっけ
(それまではセンター黄色本のおかげで締切ばかり)
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 16:34:19.69ID:f1lvuNCh0 >>93
ありがとうございます!
ありがとうございます!
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 21:45:13.06ID:GdDc4iRY0 西先生からお知らせ
https://i.imgur.com/MCdbt63.jpg
https://i.imgur.com/MCdbt63.jpg
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 22:53:22.79ID:kjnQ7RCT0 西きょうじ @KyojiNishi
ポレポレ英文読解講義の雑談でZ世代の話をしたが、X世代から説教を食らったら、実害のない限り、老人の介護と思って優しく聞き流してあげるのが良いだろうと思うよ。
これは西さんの雑談も聞き流した方がいいということなのかな?
ポレポレ英文読解講義の雑談でZ世代の話をしたが、X世代から説教を食らったら、実害のない限り、老人の介護と思って優しく聞き流してあげるのが良いだろうと思うよ。
これは西さんの雑談も聞き流した方がいいということなのかな?
2021/06/18(金) 23:35:17.07ID:doWEmrAn0
性欲を抑えられないオッサンの雑談聞く価値などない
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 08:41:11.97ID:j/8+HrM60 >>102
どうせ元から聞く気ないだろw
どうせ元から聞く気ないだろw
105名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 09:24:37.11ID:hIIqhC480 ポレポレ英文読解講義 例題26-2
https://youtu.be/BjNAgOqB6lM
https://youtu.be/BjNAgOqB6lM
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 10:15:54.97ID:GMu3NwQY0 >>102
x世代って今の40歳から55歳か
x世代って今の40歳から55歳か
107名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 11:46:52.75ID:4lNZSxY90 X世代(GenerationX)
1965〜1980年頃に誕生した人々を、X世代と呼びます。
2020年での年齢は40〜54歳であり、日本の経済を支える主力メンバーです。
X世代は、団塊世代ジュニアとも呼ばれ、団塊の世代が謳歌した時代のひずみや影響を、大きく受けた世代と言われています。
西は団塊世代(ベビーブーマー)とX世代の狭間に位置し社会を達観する個人主義的ナルシスト。
1965〜1980年頃に誕生した人々を、X世代と呼びます。
2020年での年齢は40〜54歳であり、日本の経済を支える主力メンバーです。
X世代は、団塊世代ジュニアとも呼ばれ、団塊の世代が謳歌した時代のひずみや影響を、大きく受けた世代と言われています。
西は団塊世代(ベビーブーマー)とX世代の狭間に位置し社会を達観する個人主義的ナルシスト。
108名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 11:57:56.80ID:4lNZSxY90 まあ、雑談はいらない(無駄だ)と若者に言われてキレちゃうような老害がよく言うはとは思う。
109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 12:25:17.95ID:BrygaZds0 末永く使える優良コンテンツ残してくれてる人に対して老害はないわ
110名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 13:26:56.74ID:pHt7BFlN0 ちょっとくらい音小さくても良いから
音割れ無くしてほしいわ。音質悪くてつらい
音割れ無くしてほしいわ。音質悪くてつらい
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 13:46:53.26ID:GhevpaWu0112名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 15:38:37.03ID:URN4CQ3k0113名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 17:23:28.64ID:YMzVX3rc0 >>112
プレイ後の様子を愛人に撮影させるなんてなかなかイカれてるなw
プレイ後の様子を愛人に撮影させるなんてなかなかイカれてるなw
2021/06/19(土) 20:45:00.40ID:vC7vMMb30
プレイ後とか上級だな
普通はプレイ中やろ!
普通はプレイ中やろ!
2021/06/20(日) 01:12:27.08ID:jvXjUfIV0
>>94
今は入試の傾向が変わったから、とか予備校が受験に役立つことだけを教えるようになったから
とか、駿台教師の質も変わったから、かな?
昔、700選を扱ってた授業なんてなかっただろうな。テキストに参考して、と番号が載ってたけど
今は入試の傾向が変わったから、とか予備校が受験に役立つことだけを教えるようになったから
とか、駿台教師の質も変わったから、かな?
昔、700選を扱ってた授業なんてなかっただろうな。テキストに参考して、と番号が載ってたけど
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 09:16:22.94ID:vyn+VYCt0 ポレポレ英文読解講義 例題26-3雑談
https://youtu.be/a-t_3rPC33o
https://youtu.be/a-t_3rPC33o
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 09:03:07.76ID:o+os1RBn0 ポレポレ英文読解講義 例題27
https://youtu.be/-YlGpro4C7k
https://youtu.be/-YlGpro4C7k
118名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 11:09:26.48ID:t/lXLT7P0 思いっきり音割れしてるんですけど
この話題って触れちゃいけない感じなんですかね
この話題って触れちゃいけない感じなんですかね
119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 11:15:48.50ID:t/lXLT7P0 今日の例題くっそすらすら読めるなあ・・・と思ったら
透視図に載ってる例文でした。
テーマ41の問題ですね。
透視図に載ってる例文でした。
テーマ41の問題ですね。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 11:33:04.26ID:cQqQhRUH0 この音割れは修正アップロードないかもな
昨日の雑談もこんな音割れしてたね
昨日の雑談もこんな音割れしてたね
2021/06/21(月) 17:47:53.40ID:rszvS3OQ0
我慢しろ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 20:27:09.04ID:hT+IUewt0 気になるほどではないしな
123名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 22:56:34.04ID:kxBFFtRH0 25番、構文が取れない。
it comes to be … が主節だと思っていたら、
最後のthe tern is useful…が宙ぶらりんに見えてしまう。
頭抱えてるうちに講義にどんどん置いていかれそうだ。
あと15分考えて、白旗あげよう(T_T)
it comes to be … が主節だと思っていたら、
最後のthe tern is useful…が宙ぶらりんに見えてしまう。
頭抱えてるうちに講義にどんどん置いていかれそうだ。
あと15分考えて、白旗あげよう(T_T)
2021/06/21(月) 23:27:10.77ID:3nxNP/ef0
125名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 23:30:53.43ID:kxBFFtRH02021/06/21(月) 23:32:55.56ID:3nxNP/ef0
>>125
まあガンガレ
まあガンガレ
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 23:37:40.55ID:t/lXLT7P0 becauseやif、asじゃないんだけど接続詞つくる単語ってやっかいだよね。
provided given assuming Now Once Considering
このへんかな。
provided given assuming Now Once Considering
このへんかな。
128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 09:03:16.48ID:G3OyCdjs0 ポレポレ英文読解講義 例題28
https://youtu.be/C4Ph8ZWt83U
https://youtu.be/C4Ph8ZWt83U
129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 09:41:37.34ID:z1lsZxTq0130名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 12:22:38.95ID:zPF5vIdk0 読む
↓
訳をつくる
↓
うげ、わけわからん
↓
意味が通るように直す、直す、直す
↓
答え合わせ
↓
最初の訳のほうがマシじゃん!
ってことが何度か。
代名詞や文と文の繋がりが理解できてなくて
変えちゃいけないところばかり変えてしまうんだなあ。
↓
訳をつくる
↓
うげ、わけわからん
↓
意味が通るように直す、直す、直す
↓
答え合わせ
↓
最初の訳のほうがマシじゃん!
ってことが何度か。
代名詞や文と文の繋がりが理解できてなくて
変えちゃいけないところばかり変えてしまうんだなあ。
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 12:31:48.47ID:Ot0Dk6IY0132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 21:34:25.88ID:O/6sDKuy0133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 21:57:39.06ID:6EhwxVgU0 >>130
英弱の私が言うのもおこがましいですが・・・
訳にするから時間がかかるんじゃないですかね
訳の前段階の作業、構文把握でじっくり考えてみては?
読む時にカッコとかSVOCM使うとはかどると思います
英弱の私が言うのもおこがましいですが・・・
訳にするから時間がかかるんじゃないですかね
訳の前段階の作業、構文把握でじっくり考えてみては?
読む時にカッコとかSVOCM使うとはかどると思います
134名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 09:03:10.55ID:C8Bf1zGp0 ポレポレ英文読解講義 例題29
https://youtu.be/6fvEW4wupAw
https://youtu.be/6fvEW4wupAw
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 10:28:34.50ID:miKbyyyP0 ポレポレって
例題がもの凄く少ないのに力が付くからいいよね。
そして
例題がもの凄く少ないから挫折しやすくもあるよね。
例題がもの凄く少ないのに力が付くからいいよね。
そして
例題がもの凄く少ないから挫折しやすくもあるよね。
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 16:38:03.76ID:GW39jrDu0137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 16:48:32.75ID:+vG9G70P0 成熟した大人≠老害ってわけでもないんだが
2021/06/23(水) 17:22:22.98ID:tvdytyQp0
>>137
これが老害か
これが老害か
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 17:54:44.60ID:miKbyyyP0 ポレポレ終わったらつぎ何やればいい??
秋に過去問入る前になんか一冊かませたいんだけど。
秋に過去問入る前になんか一冊かませたいんだけど。
2021/06/23(水) 19:43:44.56ID:6lIizP4e0
解釈教室
2021/06/23(水) 19:44:13.87ID:6lIizP4e0
透視図
クラシック
クラシック
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 19:52:22.30ID:+vG9G70P0 英文読解の着眼点
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 20:17:22.37ID:miKbyyyP0 おまえらありがとう。
解釈教室は難しすぎて無理そうだったから
透視図買ってきた。練習にもってこいな感じだわ。
ポレポレは無理に進めず、動画のペースでのんびりやります。
解釈教室は難しすぎて無理そうだったから
透視図買ってきた。練習にもってこいな感じだわ。
ポレポレは無理に進めず、動画のペースでのんびりやります。
2021/06/24(木) 05:32:41.10ID:T2ggRKMb0
2021/06/24(木) 05:48:20.66ID:T2ggRKMb0
僕が高校3年の時は、本屋で買った1ページに1つの英文だけが載って
一ページで一話完結のリーダーの本をずっと読んでたな。その他には
夏休みに英文標準問題精講を読んだ。(倒置が多くて最初は理解出来なかったが
慣れだから、読めるよ)
リーダーの本は二、三冊読んでたな。面白かった。英文には構造があると思う、
そういうのをやりたいと思ってたことを覚えてる。その他に、イングリッシュジャーナル
の終わりのところにあるインタビュー(英文)読んだりかな。(こういうのが読めないと
いけないんだ、と思ってた)
駿台模試では冗談で志望校として書いた慶應文が直前でB判定出てた。
冗談と書いたのは試験勉強も、日本史もしてない僕だからいい点数が
出るはずがないよね。僕が高校1年の夏から、裏の家の娘が窓を開けてオルガンを
大きな音でコンサート気取りで練習してたんだけど、窓を閉めてくれるように
話すと、窓を閉めると音が籠るんやぁ、とかその娘の母親は言って、
ずっと煩くし続けてた。僕の親に言って、注意してもらっても、全然
ダメだった。今から思い出しても腹が立つ(殺意さえ湧く)。
駿台に行って、翌年早稲田政経に受かったよ。
予備校の授業が中心だったけど、その他に、構文詳解説、夏休みに解釈教室、
700選をやった。
一ページで一話完結のリーダーの本をずっと読んでたな。その他には
夏休みに英文標準問題精講を読んだ。(倒置が多くて最初は理解出来なかったが
慣れだから、読めるよ)
リーダーの本は二、三冊読んでたな。面白かった。英文には構造があると思う、
そういうのをやりたいと思ってたことを覚えてる。その他に、イングリッシュジャーナル
の終わりのところにあるインタビュー(英文)読んだりかな。(こういうのが読めないと
いけないんだ、と思ってた)
駿台模試では冗談で志望校として書いた慶應文が直前でB判定出てた。
冗談と書いたのは試験勉強も、日本史もしてない僕だからいい点数が
出るはずがないよね。僕が高校1年の夏から、裏の家の娘が窓を開けてオルガンを
大きな音でコンサート気取りで練習してたんだけど、窓を閉めてくれるように
話すと、窓を閉めると音が籠るんやぁ、とかその娘の母親は言って、
ずっと煩くし続けてた。僕の親に言って、注意してもらっても、全然
ダメだった。今から思い出しても腹が立つ(殺意さえ湧く)。
駿台に行って、翌年早稲田政経に受かったよ。
予備校の授業が中心だったけど、その他に、構文詳解説、夏休みに解釈教室、
700選をやった。
2021/06/24(木) 05:56:42.78ID:T2ggRKMb0
ポレポレは少し前に英文だけ読んだ。
英文が説教くさくて好きじゃないなと思ってたが、
動画配信を西さんがするようになって動画を毎回楽しんでいる。
英語の構造をとるということが中心だと思うんだけど、
それは駿台でしつこく習ったことだから目新しさはないはずなんだけど、
そうでもない。
英文が説教くさくて好きじゃないなと思ってたが、
動画配信を西さんがするようになって動画を毎回楽しんでいる。
英語の構造をとるということが中心だと思うんだけど、
それは駿台でしつこく習ったことだから目新しさはないはずなんだけど、
そうでもない。
147名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 09:37:35.66ID:5FSUck8h0 ポレポレ英文読解講義 例題30
https://youtu.be/hsKIy3tsTn4
https://youtu.be/hsKIy3tsTn4
148名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 12:30:31.47ID:WuDJKNlD0 <僕が高校1年の夏から、裏の家の娘が窓を開けてオルガンを
大きな音でコンサート気取りで練習してたんだけど、窓を閉めてくれるように
話すと、窓を閉めると音が籠るんやぁ、とかその娘の母親は言って、
ずっと煩くし続けてた。僕の親に言って、注意してもらっても、全然
ダメだった。今から思い出しても腹が立つ(殺意さえ湧く)。>
オルガンが日本史を勉強しないでも慶応でB判定とれるくらいな
例えば、効果的なゴロ暗記法につながってるのかと思ったら
何の関係もない、ここの文章無くてもいい話で笑った
大きな音でコンサート気取りで練習してたんだけど、窓を閉めてくれるように
話すと、窓を閉めると音が籠るんやぁ、とかその娘の母親は言って、
ずっと煩くし続けてた。僕の親に言って、注意してもらっても、全然
ダメだった。今から思い出しても腹が立つ(殺意さえ湧く)。>
オルガンが日本史を勉強しないでも慶応でB判定とれるくらいな
例えば、効果的なゴロ暗記法につながってるのかと思ったら
何の関係もない、ここの文章無くてもいい話で笑った
2021/06/24(木) 13:37:47.93ID:T2ggRKMb0
>日本史を勉強しないでも慶応でB判定とれるくらい
日本史のぞいてだと思ったな。だから国語と英語でB判定だよ
日本史のぞいてだと思ったな。だから国語と英語でB判定だよ
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 14:02:16.04ID:WuDJKNlD0 >>149
なるほどそういうことか
なるほどそういうことか
2021/06/24(木) 14:19:41.48ID:T2ggRKMb0
>>150
でも慶應義塾は小論だから、国語の試験はなかったんだけどな。
でも慶應義塾は小論だから、国語の試験はなかったんだけどな。
2021/06/25(金) 11:12:00.10ID:cqylzuKW0
ポレポレ英文読解講義 例題31-1
https://www.youtube.com/watch?v=uHBfOtNsE4A
二重限定か強調構文か
It is the man who ---- who 〜〜.
https://www.youtube.com/watch?v=uHBfOtNsE4A
二重限定か強調構文か
It is the man who ---- who 〜〜.
153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 09:21:30.22ID:b71S7+DA0 ポレポレ英文読解講義 例題31-2
https://youtu.be/zpqOSpk4ncg
https://youtu.be/zpqOSpk4ncg
2021/06/26(土) 11:46:14.09ID:A94yuMCw0
where: used to talk about a part of a process or situation
例文: It had reached the point where both of us wanted a divorce.
whereってのはprocess or situationについて説明を加えるものなんだな
例文: It had reached the point where both of us wanted a divorce.
whereってのはprocess or situationについて説明を加えるものなんだな
2021/06/26(土) 11:58:44.24ID:A94yuMCw0
盲点:
This is the town where he is from.
Where are you from ?
We live in an age where traveler's checks and credit cards
are the norms for most international travelers.
(ageのときはwhereまたはwhenで説明できる)
今やトラベラーズチェックやクレカが大抵の旅行者の標準
となっているご時世である
This is the town where he is from.
Where are you from ?
We live in an age where traveler's checks and credit cards
are the norms for most international travelers.
(ageのときはwhereまたはwhenで説明できる)
今やトラベラーズチェックやクレカが大抵の旅行者の標準
となっているご時世である
156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 10:31:51.18ID:Y92yL+sl0 ポレポレ英文読解講義 例題32-1
https://youtu.be/DLDbi8ps4ek
https://youtu.be/DLDbi8ps4ek
157名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 20:20:08.44ID:oT6r/zm00 モリテツより教え方下手じゃね?
2021/06/27(日) 21:05:05.65ID:ubhtGwyp0
>>155
This is a town <which> he is from.
だよ。whereではないよ。
We live in an age <when> traveler's checks..
This is a town <which> he is from.
だよ。whereではないよ。
We live in an age <when> traveler's checks..
2021/06/27(日) 21:39:33.85ID:xWx4I2GE0
>>158
This is a town which he is from. ←これは勿論正解。
だけど155も不正解ではないよ。
the place where he comes from 「彼の出身地」 (whereの関係代名詞的用法)
I asked her where she came from but she did not say a word.
この辺は入試で聞かれる事がないこともないから
ちゃんと辞書ひいてみるといいよ。
This is a town which he is from. ←これは勿論正解。
だけど155も不正解ではないよ。
the place where he comes from 「彼の出身地」 (whereの関係代名詞的用法)
I asked her where she came from but she did not say a word.
この辺は入試で聞かれる事がないこともないから
ちゃんと辞書ひいてみるといいよ。
2021/06/28(月) 03:56:12.99ID:FjzxsYh90
2021/06/28(月) 04:05:12.34ID:FjzxsYh90
>>159
ウィズダムには
2[関係代名詞の代用]…する(ところの)(!whichの代用で前の目的語となる; (非標準)とされることもあり, whichを用いる方がよい)(
That’s the town where [which] he comes from.
と載ってたよ。
ウィズダムには
2[関係代名詞の代用]…する(ところの)(!whichの代用で前の目的語となる; (非標準)とされることもあり, whichを用いる方がよい)(
That’s the town where [which] he comes from.
と載ってたよ。
2021/06/28(月) 08:12:31.35ID:iLKvZl6x0
31に進む前に、たまっていた復習をこなす。
前回までにやったことができないと悔しいからな。
2周目は30まで、3周目は24まで。
4周目をスタートさせる。4まで。
1ヶ月以上間が空くと、かなり忘れてるなあ。
書店に92刷が入荷していた。
動画へのリンクのQRコードも確認。
前回までにやったことができないと悔しいからな。
2周目は30まで、3周目は24まで。
4周目をスタートさせる。4まで。
1ヶ月以上間が空くと、かなり忘れてるなあ。
書店に92刷が入荷していた。
動画へのリンクのQRコードも確認。
163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 09:04:26.12ID:FI5CTdXo0 ポレポレ英文読解講義 例題32-2
https://youtu.be/eAvjrqSzS0c
https://youtu.be/eAvjrqSzS0c
2021/06/28(月) 14:39:49.40ID:o2fmKKbe0
2021/06/28(月) 16:58:45.66ID:FjzxsYh90
2021/06/28(月) 17:31:56.81ID:FjzxsYh90
今、池袋にあった<<英進予備校>>
スレ読んでた。自分は英進予備校じゃないけど、似たような雰囲気だったな。予備校の
寮にいた時。今は介護施設になってる。
もともとたばこ工場で、予備校の寮にいた時は一階が関西テーラーという服販売の会社だった。
スレ読んでた。自分は英進予備校じゃないけど、似たような雰囲気だったな。予備校の
寮にいた時。今は介護施設になってる。
もともとたばこ工場で、予備校の寮にいた時は一階が関西テーラーという服販売の会社だった。
2021/06/28(月) 17:36:27.29ID:FjzxsYh90
>>157
森鉄が、白ひげで髪の毛も白くなって、
ゴホゴホ、わしの若い頃はわしはインターネットで英語を教えておったんじゃよ
という日もやがて来るんだろうな。
その時には森鉄は國広正夫有名な英語の達人になっていて、英語を勉強する人なら
誰でも知ってるほどになってるといいねえ。
森鉄が、白ひげで髪の毛も白くなって、
ゴホゴホ、わしの若い頃はわしはインターネットで英語を教えておったんじゃよ
という日もやがて来るんだろうな。
その時には森鉄は國広正夫有名な英語の達人になっていて、英語を勉強する人なら
誰でも知ってるほどになってるといいねえ。
168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 09:02:24.91ID:y6tBAFpW0 ポレポレ英文読解講義 例題33
https://youtu.be/WOHbiKS8zqw
https://youtu.be/WOHbiKS8zqw
2021/06/29(火) 10:08:33.03ID:IKXWGqI40
32-2何で引っ込めた
間違いでも指摘あったのか?
間違いでも指摘あったのか?
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 11:46:52.46ID:OizfMJQ00 >>169
板書ミスしたから撮り直しだって
板書ミスしたから撮り直しだって
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 11:52:29.84ID:OizfMJQ00 参考に書いているけど、構造的には、
not the fact [ 同格α ], but [ 同格β ]だけど
映像では、not α but βを
< [ 同格α ] というthefact>ではなく、 <[ that節 ]>だって訳してたような
そこの修正かな
not the fact [ 同格α ], but [ 同格β ]だけど
映像では、not α but βを
< [ 同格α ] というthefact>ではなく、 <[ that節 ]>だって訳してたような
そこの修正かな
2021/06/29(火) 12:17:32.70ID:gkNaPggD0
he suffers with the hero his trials and hardships,
and triumphs with him as virtue is victorious.
のところでの、virtueの冠詞にaがあるかどうかって話かね?
授業ではわざわざ「a」を入れてたけど。
and triumphs with him as virtue is victorious.
のところでの、virtueの冠詞にaがあるかどうかって話かね?
授業ではわざわざ「a」を入れてたけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 12:38:00.48ID:OizfMJQ00174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 16:27:55.82ID:TKpnyQVl0 ポレポレ勉強したいとは思うんだが
今更勉強してもどうなるってのもあるし
やる気が起きない
みんなは何のためにポレポレやるの?
受験終わってるんでしょ
仕事で必要なの?
今更勉強してもどうなるってのもあるし
やる気が起きない
みんなは何のためにポレポレやるの?
受験終わってるんでしょ
仕事で必要なの?
175名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 17:15:07.23ID:uB7k+KX90 教え子とポレポレしたいからに決まってるだろ言わせんなし
2021/06/29(火) 17:38:14.36ID:IwkIOg5B0
2021/06/29(火) 17:52:26.54ID:IKXWGqI40
普通に来年受験なんだが
なんでみんなが受験生じゃないと思ってるんだ
なんでみんなが受験生じゃないと思ってるんだ
2021/06/29(火) 17:56:30.63ID:gkNaPggD0
普段の生活や仕事で英語使わないおじさんが
この動画見ても楽しくないのは当たり前じゃない?
やる気が起きない方が正常だと思うけど。
この動画見ても楽しくないのは当たり前じゃない?
やる気が起きない方が正常だと思うけど。
2021/06/29(火) 19:15:26.91ID:YMn+ZCrD0
へえ僕は異常なのか。普通に見てて面白いんだが
180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 19:40:09.92ID:HpUTvOsS0 毎日の仕事でパズルなんか解かない人で
パズル本にハマってる人はいくらでもいるわな。
単なる好みの問題。
パズル本にハマってる人はいくらでもいるわな。
単なる好みの問題。
2021/06/29(火) 21:33:50.44ID:YMn+ZCrD0
パズルでもないよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 00:19:35.42ID:4leoYF2r0 例題32-2
https://youtu.be/WUabIHF0neo
https://youtu.be/WUabIHF0neo
183名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 09:01:18.62ID:RWLEgPc20 ポレポレ英文読解講義 例題34-1
https://youtu.be/Qxo_XEIqL8w
https://youtu.be/Qxo_XEIqL8w
2021/06/30(水) 14:53:39.13ID:/rtpnwtM0
結局、32-2の上げ直しはなんだったん?
185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 14:59:21.25ID:tG3y5+W20 virtueが加算と不可算に分かれてるの説明がなくなった(黒板に英文書き間違えてた)
最後の要約の話のときBの場所がas節からimagine [thatSV]のthat節以下全部になった
あとはas節が時を表す時の説明がなくなった
最後の要約の話のときBの場所がas節からimagine [thatSV]のthat節以下全部になった
あとはas節が時を表す時の説明がなくなった
2021/06/30(水) 15:04:28.33ID:/rtpnwtM0
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 15:07:16.81ID:tG3y5+W20 >>186
大して書き直すとこないよ、ちょっと追加するだけ
大して書き直すとこないよ、ちょっと追加するだけ
188名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 15:08:45.21ID:tG3y5+W20 今回は構文より、読み方姿勢の説明が強い気がした
2021/06/30(水) 21:10:27.65ID:FxgEnwBN0
例題34-1で
https://www.youtube.com/watch?v=uhRaSYyols4
の、母のない子になったなら誰にも愛を話せない
というフレーズが浮かんだな。
子犬が他の犬と離して育てられても、生まれた時から
離してはいないだろう。小さい時にはやさしい母犬の声を聞いている。
だから人が話せないとすれば、母の声も聞いたことがないんだろう。
悲しい文章だな、と思った
https://www.youtube.com/watch?v=uhRaSYyols4
の、母のない子になったなら誰にも愛を話せない
というフレーズが浮かんだな。
子犬が他の犬と離して育てられても、生まれた時から
離してはいないだろう。小さい時にはやさしい母犬の声を聞いている。
だから人が話せないとすれば、母の声も聞いたことがないんだろう。
悲しい文章だな、と思った
2021/06/30(水) 21:57:52.23ID:FxgEnwBN0
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 09:02:46.03ID:ZUh671wZ0 ポレポレ英文読解講義 例題34-2
https://youtu.be/cb5KJ6vnEVA
https://youtu.be/cb5KJ6vnEVA
2021/07/01(木) 09:28:10.08ID:nE8Q/jyJ0
残りあと16問だから7月いっぱいで終わりそうだな
ありがたや〜
ありがたや〜
193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 09:36:13.83ID:Gy1TwxeZ0 医学部予備校の最新動画見たけど
西の耳にはアナ雪のLet it goはLet me goに聞こえているんだな
リスニングができないんじゃ英会話できないのも納得できるわ
西の耳にはアナ雪のLet it goはLet me goに聞こえているんだな
リスニングができないんじゃ英会話できないのも納得できるわ
2021/07/01(木) 09:46:58.18ID:O5JWGA5x0
西が頑なに英検1級受けない理由だな
195名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 09:56:56.07ID:YUB2cRoe0 英検一級受けてる有名英語講師なんていないだろw
2021/07/01(木) 10:08:26.17ID:O5JWGA5x0
1番有名な安河内哲也は受けてるけど
ていうか他にも武藤一也とかいくらでも英検一級なんかとってる人いるけど
ていうか他にも武藤一也とかいくらでも英検一級なんかとってる人いるけど
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 10:46:51.43ID:x4DtXnr30198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 13:19:55.83ID:ZUh671wZ0 >>196
その人達は有名講師になってから受けたの?
その人達は有名講師になってから受けたの?
2021/07/01(木) 13:28:58.82ID:K4r4TRxX0
無名講師の間違いだろ
2021/07/01(木) 13:45:35.45ID:+bC4342M0
201名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 14:31:32.47ID:Qmm1L00I0 【予備校講師】ドラゴン桜ロス解消に? 帰ってきた“ヤンキー先生”吉野敬介氏が特別講義「貧乏なやつこそ東大に行け!」
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1625110336
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1625110336
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 16:45:54.14ID:Vjv8v5I+0 >>198
代ゼミは英語できないのを英語講師として採用してたってことだろ
代ゼミは英語できないのを英語講師として採用してたってことだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 17:46:29.65ID:v+SU18LL0 西先生かっけーな
https://i.imgur.com/yMwkPi3.jpg
https://i.imgur.com/yMwkPi3.jpg
2021/07/01(木) 17:53:01.42ID:K4r4TRxX0
>>203
攻撃するなら自分で生徒に手出せばいいじゃん、アハハ^^
攻撃するなら自分で生徒に手出せばいいじゃん、アハハ^^
205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 18:00:42.10ID:XFZ66+gx0206名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 20:18:03.87ID:x1YO6yYE0 仲本はよく分裂文を馬鹿にしてたな
207名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 21:11:59.50ID:zmXXIzcf0208名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 21:18:04.93ID:x1YO6yYE0 レリゴーなのにLet me goってw
209名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 21:28:11.75ID:nF5R3IC/0210名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 21:33:16.23ID:x1YO6yYE0 医学部予備校なのに生徒は馬鹿だし西は宮崎駿のこと宮沢圭って言ってるしやばいw
2021/07/01(木) 21:35:44.96ID:K4r4TRxX0
馬鹿試合、もとい、化かしあいしとるみたいやな
2021/07/01(木) 21:48:03.42ID:+bC4342M0
>>206
なっかんは英語の授業動画を出さないのかな?
なっかんは英語の授業動画を出さないのかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 09:02:35.13ID:UeMSoMWV0 ポレポレ英文読解講義 例題35
https://youtu.be/NvjjwK8Ctyo
https://youtu.be/NvjjwK8Ctyo
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 09:02:39.75ID:ZTnd7ZAa0 ポレポレ英文読解講義 例題35
https://youtu.be/6E4PPhCvysg
https://youtu.be/6E4PPhCvysg
215名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 12:31:02.64ID:Ah5twSZZ0 今日は朝からずっと雨だけど
偏差値30の生徒の個別指導講師に落ちぶれた
西の涙雨のようにも思えるのだなあ
偏差値30の生徒の個別指導講師に落ちぶれた
西の涙雨のようにも思えるのだなあ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 12:56:43.25ID:A/x/hH4R0 It is only when ... の分詞構文(誤)😭
It is only when ... の強調構文(正)
It is only when ... の分裂文(意識他界系)🤔
It is only when ... の強調構文(正)
It is only when ... の分裂文(意識他界系)🤔
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 13:18:17.01ID:zD7mDUHb0 仲本って、西大好きだな
ポレポレしてほしかったのかな
ポレポレしてほしかったのかな
218名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 15:21:43.90ID:rCRvnoav0219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 15:39:48.78ID:xMUK90kO0 レミゴーきょうじ
2021/07/02(金) 16:12:29.88ID:WonDv7mB0
ちんk出しただけやなくて馬鹿丸出しの先生やな
221名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 16:33:57.08ID:A/x/hH4R0 宮崎駿知らないおじさん
2021/07/02(金) 16:57:43.36ID:LnsZaY4c0
このスレはアンチスレじゃないのにな。
223名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 17:20:19.24ID:OSiCnCgv0 >>221
星の王子さまの著者をサンテ・エクステグジュぺリって言い続けてた事件に比べりゃ可愛いもんよ
星の王子さまの著者をサンテ・エクステグジュぺリって言い続けてた事件に比べりゃ可愛いもんよ
2021/07/02(金) 17:23:37.61ID:Jl7yoJNz0
あれ?アンチスレって別にあった気がしたけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 17:30:58.96ID:OSiCnCgv02021/07/02(金) 17:43:20.67ID:Jl7yoJNz0
まあ、わざわざアンチスレからこっちにやってきて
アンチしているおじさんって、色々終わってるよね。
アンチしているおじさんって、色々終わってるよね。
227名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 17:54:36.87ID:OSiCnCgv0 >>226
あんなクソ簡単な英語をいい歳こいて勉強しないといけないおっさんのほうが終わってるわ
あんなクソ簡単な英語をいい歳こいて勉強しないといけないおっさんのほうが終わってるわ
228名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 23:16:49.57ID:KBKUOVUf0 みやざわけい
2021/07/03(土) 00:55:04.91ID:mGS21RVF0
230名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 07:44:16.86ID:L34jIfIU0 >>220
そのちんkからミルクも出した
そのちんkからミルクも出した
2021/07/03(土) 08:11:22.60ID:rdQng1dJ0
2021/07/03(土) 08:31:21.37ID:Uf8sEi+z0
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 09:01:13.92ID:+Z5x1oGF0 ポレポレ英文読解講義 例題36
https://youtu.be/KVI2G32Hkvo
https://youtu.be/KVI2G32Hkvo
2021/07/03(土) 14:35:40.97ID:Y4W5WxLI0
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 15:38:59.23ID:GI8sw7E00 / ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
/ LLLLLLLLLL ハ
| /⌒ヽ /⌒ヘ |
|| ⌒ / ⌒ ||
`∠_人 /ヽノ\ 人_><レミゴー〜♪レミゴ〜♪
| /元元\ |
\\二二//
\__/
ポレポレ男(58)
/ \
/ ヽ
/ LLLLLLLLLL ハ
| /⌒ヽ /⌒ヘ |
|| ⌒ / ⌒ ||
`∠_人 /ヽノ\ 人_><レミゴー〜♪レミゴ〜♪
| /元元\ |
\\二二//
\__/
ポレポレ男(58)
2021/07/03(土) 16:58:08.70ID:8T/ZhGCe0
令和の発想じゃねえ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 17:05:58.81ID:soYDR2wl0 平成の出来事を振り返ってみよう
661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 23:20:14.20 ID:dMyk/9Iu0
>>655
ヒステリーオヤジの真の英語力を知る良い資料がある
「さき」って子とツイッターでやった英語のやり取りなんだがそれコピペしとくわ
さき@Saki650504 2011年6月19日
@dowlandjohn Have you ever felt like working at school as a teacher?
西きょうじ@dowlandjohn
@Saki650504 No,I cannot.I am not one of the kind.
その他の西のガチ英作文
@Saki650504 If you fear and stop, you won't get anything.
@Saki650504 No,I cannot.I am not one of the kind.
@Saki650504 I hope you will be internationally-minded person in the real sense of the word through getting English skill.
@Saki650504 And I would like you to take my special seminar and read my blog. The seminar is the last one and you cannot take it next year.
@Saki650504 I will give you a tip: Don't say sorry for your English skill. Everyone has experienced a "beginner" Hold your head high.
@Saki650504 I'm sorry I can't, but I go to Yokohama twice in summer.Why don't you take my lesson at Yokohama?
663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 23:25:19.93 ID:I5Z1IEMl0
>>661
え…なにこれ…
イーオン?駅前留学?の初心者コース?
この人がカリスマ()英語講師…?
665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 23:41:33.18 ID:69L4M2UH0
そもそも英語力で勝負の仕事なのに英語がだめなのが西の面白いところ
今までもできる生徒を集めて、新書で読みかじった「教養」をひけらかすだけの10代にしか通用しない人間だった
666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 23:42:14.29 ID:wnJJtP/e0
>>661
学校主催の短期留学とかで、ホームステイ先にメールする中学生レベルw
実用英語はカスなんだなw
もしかしてそのKairiちゃんとやらの語学力に嫉妬してわざと冷たくあたったんじゃないのw
667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 00:00:17.61 ID:M+Xj7oCp0
>>666
そうだと思うよ
ルナの時もルナに質問攻めされて自分の本当の英語力がばれるのを恐れて発狂した感じだったもん
669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 00:04:04.44 ID:2OaagV2x0
西に外国人相手の語学ボランティアの仕事なんて死んでも無理だからなw
コンプ発動してもおかしくはないw
661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 23:20:14.20 ID:dMyk/9Iu0
>>655
ヒステリーオヤジの真の英語力を知る良い資料がある
「さき」って子とツイッターでやった英語のやり取りなんだがそれコピペしとくわ
さき@Saki650504 2011年6月19日
@dowlandjohn Have you ever felt like working at school as a teacher?
西きょうじ@dowlandjohn
@Saki650504 No,I cannot.I am not one of the kind.
その他の西のガチ英作文
@Saki650504 If you fear and stop, you won't get anything.
@Saki650504 No,I cannot.I am not one of the kind.
@Saki650504 I hope you will be internationally-minded person in the real sense of the word through getting English skill.
@Saki650504 And I would like you to take my special seminar and read my blog. The seminar is the last one and you cannot take it next year.
@Saki650504 I will give you a tip: Don't say sorry for your English skill. Everyone has experienced a "beginner" Hold your head high.
@Saki650504 I'm sorry I can't, but I go to Yokohama twice in summer.Why don't you take my lesson at Yokohama?
663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 23:25:19.93 ID:I5Z1IEMl0
>>661
え…なにこれ…
イーオン?駅前留学?の初心者コース?
この人がカリスマ()英語講師…?
665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 23:41:33.18 ID:69L4M2UH0
そもそも英語力で勝負の仕事なのに英語がだめなのが西の面白いところ
今までもできる生徒を集めて、新書で読みかじった「教養」をひけらかすだけの10代にしか通用しない人間だった
666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 23:42:14.29 ID:wnJJtP/e0
>>661
学校主催の短期留学とかで、ホームステイ先にメールする中学生レベルw
実用英語はカスなんだなw
もしかしてそのKairiちゃんとやらの語学力に嫉妬してわざと冷たくあたったんじゃないのw
667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 00:00:17.61 ID:M+Xj7oCp0
>>666
そうだと思うよ
ルナの時もルナに質問攻めされて自分の本当の英語力がばれるのを恐れて発狂した感じだったもん
669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 00:04:04.44 ID:2OaagV2x0
西に外国人相手の語学ボランティアの仕事なんて死んでも無理だからなw
コンプ発動してもおかしくはないw
2021/07/03(土) 17:49:20.81ID:2HQCCAre0
31と32のライオンで相当くたびれたけど、
どうにか復習も終わり。
33から37までの予習を一気にこなした。
これで明日は進度追いつけるはず。
どうにか復習も終わり。
33から37までの予習を一気にこなした。
これで明日は進度追いつけるはず。
2021/07/03(土) 18:16:33.27ID:FuoOVOJy0
>>238
しっしっ!スレ交換したんだからこっちにくんなおっさん
しっしっ!スレ交換したんだからこっちにくんなおっさん
240名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 18:56:30.11ID:4I/gm0d30 >>229
一番終わってるのは西きょうじ自身なのだがなあ
一番終わってるのは西きょうじ自身なのだがなあ
241名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 19:01:04.40ID:2GS5CUgS0 吉野のツイートをリツイートしてる人の中に何人も女装子がいるけど
吉野ってそっち系が好きなのかな
吉野ってそっち系が好きなのかな
242名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 19:38:00.17ID:+HKm8bhA0 医学部予備校の生徒レベル低すぎ
243名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 20:18:57.74ID:h6h3eMCh0 だからってツイッターで生徒の陰口をたたくってどうなんだろ
244名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 21:39:10.16ID:r8GpN/Yv0 >>240
始まってもない奴がそれ言うw
始まってもない奴がそれ言うw
245名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 21:47:21.87ID:537/v4ou0 >>244
始める資格すらない奴がそれ言うw
始める資格すらない奴がそれ言うw
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 22:29:26.68ID:r8GpN/Yv0 >>245
資格などなくても始めちゃったもんな。
俺が代々木ライブラリーの中の人なら
ポレポレ50講分の動画が全部揃う前に
QRコードつけて増刷に踏み切るなんてできんよ。
世間がどれだけ騒ごうが叩こうが、
決めたことをやり遂げると信じたんだろう。
俺やお前にもそんな味方が現れる日が来るといいよな。
資格などなくても始めちゃったもんな。
俺が代々木ライブラリーの中の人なら
ポレポレ50講分の動画が全部揃う前に
QRコードつけて増刷に踏み切るなんてできんよ。
世間がどれだけ騒ごうが叩こうが、
決めたことをやり遂げると信じたんだろう。
俺やお前にもそんな味方が現れる日が来るといいよな。
2021/07/03(土) 22:48:16.37ID:BvCPAXoZ0
というか代々木ライブラリー側が
撮影のサポートするとか機材の貸与するとか
その位のことしても良かったと思うけどな。
日本トップレベルに売れてる精読の参考書の解説動画としては
流石に画質や音質が・・・。
撮影のサポートするとか機材の貸与するとか
その位のことしても良かったと思うけどな。
日本トップレベルに売れてる精読の参考書の解説動画としては
流石に画質や音質が・・・。
248名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:04:51.28ID:RGhzwEJo0249名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:08:00.81ID:RGhzwEJo02021/07/03(土) 23:10:57.94ID:Y4W5WxLI0
251名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:23:06.75ID:r8GpN/Yv0 >>248
いや、同レベルなんて全然思ってないよw
こちらは普通に社会人やっててもう長いんで、
あなたが勝手に否定しようとしたって無駄っす。
平凡であるが故に、何やらやらかす機会は
今後も無さそうだけど、人生踏み外したような時に
家族以外で味方になってくれる人が
どれだけいるんだろうかって事を、ちと考えたのさ。
いや、同レベルなんて全然思ってないよw
こちらは普通に社会人やっててもう長いんで、
あなたが勝手に否定しようとしたって無駄っす。
平凡であるが故に、何やらやらかす機会は
今後も無さそうだけど、人生踏み外したような時に
家族以外で味方になってくれる人が
どれだけいるんだろうかって事を、ちと考えたのさ。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:24:22.68ID:RGhzwEJo0253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:25:30.03ID:RGhzwEJo0 >>251
レジ打ち程度の仕事で社会人面されてもなぁw
レジ打ち程度の仕事で社会人面されてもなぁw
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:25:41.19ID:r8GpN/Yv0255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:28:03.26ID:RGhzwEJo0 >>254
レジ打ちのバイト程度の仕事で活躍できる場所ね
レジ打ちのバイト程度の仕事で活躍できる場所ね
256名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:32:00.03ID:RGhzwEJo0257名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:33:56.33ID:r8GpN/Yv0258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:34:52.64ID:r8GpN/Yv0 >>256
おっ、カッコいいこと言うねえ〜
おっ、カッコいいこと言うねえ〜
259名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:35:47.63ID:RGhzwEJo0260名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:37:23.65ID:r8GpN/Yv0261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:38:19.26ID:RGhzwEJo0262名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:40:02.29ID:r8GpN/Yv0 >>259
えー、254の「人間」が誰を指すのか理解できなかった人がそれ言う?
えー、254の「人間」が誰を指すのか理解できなかった人がそれ言う?
263名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:40:31.66ID:RGhzwEJo0264名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:41:57.20ID:r8GpN/Yv0 >>263
なるほどな。俺もまだまだ精進が足らんな。
なるほどな。俺もまだまだ精進が足らんな。
265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:43:29.63ID:RGhzwEJo0266名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:44:17.92ID:RGhzwEJo0 >>264
えっ!?足りてると思った???
えっ!?足りてると思った???
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:46:09.30ID:r8GpN/Yv0 >>265
なるほど、英文を読んでてわかんないところが出てきたら
「自分の伝えたいことを上手く言語化できないんだね」
と作者を哀れんでやればいいのか。その発想は無かったな。
もう目からウロコの山だわ。
なるほど、英文を読んでてわかんないところが出てきたら
「自分の伝えたいことを上手く言語化できないんだね」
と作者を哀れんでやればいいのか。その発想は無かったな。
もう目からウロコの山だわ。
268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:47:46.71ID:RGhzwEJo0269名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:50:26.65ID:r8GpN/Yv0270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:56:26.33ID:RGhzwEJo0271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:59:11.35ID:RGhzwEJo0 で、大した大学じゃないから
既に>>253で言ってるんだが君はレジ打ちのバイト程度の仕事しかしてないわけで
既に>>253で言ってるんだが君はレジ打ちのバイト程度の仕事しかしてないわけで
272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 00:07:21.03ID:HFE71gc50273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 01:22:26.41ID:JOzbRBud0 >>272
ああ、今まさに動画を見てきたところだよ。楽しいぞ。
ああ、今まさに動画を見てきたところだよ。楽しいぞ。
2021/07/04(日) 08:41:32.89ID:m4nq2g1o0
>>273
エロいのでも見てシコったんけ?
エロいのでも見てシコったんけ?
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 09:42:52.18ID:Ohs3OV+80 ポレポレ英文読解講義 例題37
https://youtu.be/oD4Drw2dnMk
https://youtu.be/oD4Drw2dnMk
2021/07/04(日) 09:48:44.96ID:rc+bMnFK0
レジ打ちって賃金低いけど誰かがやらないといけない
仕事だよね。自分はそういうしんどいだけで給料低いなんて嫌だ
と思ってるけど誰かがやらないと社会が回っていかないよね。
替えが見つかる仕事だけど、それってその職で働ける人の希少性だけに
注目してるわけで。
パンダは絶滅危惧種だけど、パンダの命も、リンダリンダに出てくるドブネズミのように生きたい
人の命も、同じように尊いわけで
仕事だよね。自分はそういうしんどいだけで給料低いなんて嫌だ
と思ってるけど誰かがやらないと社会が回っていかないよね。
替えが見つかる仕事だけど、それってその職で働ける人の希少性だけに
注目してるわけで。
パンダは絶滅危惧種だけど、パンダの命も、リンダリンダに出てくるドブネズミのように生きたい
人の命も、同じように尊いわけで
2021/07/04(日) 09:52:06.71ID:rc+bMnFK0
>>271
卒業大学学部の偏差値が高ければ
レジ打ちしないのかというと違うでしょ。
点検やるでしょ。入ってるお金とレジで
カウントされている金額の点検。
あれ、短い時間でやるのは大変だよね。
大学生協で働いてるお姉さんたちは
東京だといい大学出てたりするよ
本当だよ
卒業大学学部の偏差値が高ければ
レジ打ちしないのかというと違うでしょ。
点検やるでしょ。入ってるお金とレジで
カウントされている金額の点検。
あれ、短い時間でやるのは大変だよね。
大学生協で働いてるお姉さんたちは
東京だといい大学出てたりするよ
本当だよ
2021/07/04(日) 09:54:43.07ID:rc+bMnFK0
2021/07/04(日) 09:58:13.90ID:rc+bMnFK0
280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 10:02:17.67ID:1bIbJV9A0 またメンヘラ臭いのが連投してる
西きょうじのスレってこんなのばっかだな
西きょうじのスレってこんなのばっかだな
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 10:13:22.49ID:/P/iDKUr0 >>276
全く意味がわからないw
全く意味がわからないw
2021/07/04(日) 10:16:56.32ID:rc+bMnFK0
>>281
読解力がないんだね。ドンマイ
読解力がないんだね。ドンマイ
2021/07/04(日) 10:17:59.11ID:rc+bMnFK0
>>280にメンヘラって言われちゃったよおw
284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 10:49:18.19ID:v8tilU6y0 >>279
青年座だけどすぐやめてる
青年座だけどすぐやめてる
2021/07/04(日) 11:05:26.36ID:+jOjVw3h0
物乞い呼ばわりしたことは忘れないからな!
2021/07/04(日) 11:42:23.74ID:Vmd9+toD0
劇団はゲイが多いからね
西も劇と見せかけられてリアルにゲイポレポレされて
この時に自身が大切にしていた後ろの貞操を失ってしまい
ショックにまみれた青年期を送ることになり
青年座からも去ってしまい暫く行方不明になったとかいう噂
その後に誰も信じられなくなり
気が付いたら代ゼミでカミソリのように生きていたらしい
という噂
西も劇と見せかけられてリアルにゲイポレポレされて
この時に自身が大切にしていた後ろの貞操を失ってしまい
ショックにまみれた青年期を送ることになり
青年座からも去ってしまい暫く行方不明になったとかいう噂
その後に誰も信じられなくなり
気が付いたら代ゼミでカミソリのように生きていたらしい
という噂
2021/07/04(日) 12:41:25.54ID:J3jnILEw0
猫きょうじに改名しろ
2021/07/04(日) 17:26:28.13ID:Mu04Yu+y0
>>275
早期の英語学習は良い事も多いんでしょうけど、どうなんでしょうね?
幼稚園からはじめれば発音良くなるのはその通りだろうけど
最近は超優秀なフォニックス系動画も充実していて
ある程度大きくなってからでも楽に発音矯正出来るようになったわけだし・・・。
幼稚園〜小学生の時期は焦らずに母語(日本語)をきっちり鍛える事が
脳の発育に良い気がしますね。
早期の英語学習は良い事も多いんでしょうけど、どうなんでしょうね?
幼稚園からはじめれば発音良くなるのはその通りだろうけど
最近は超優秀なフォニックス系動画も充実していて
ある程度大きくなってからでも楽に発音矯正出来るようになったわけだし・・・。
幼稚園〜小学生の時期は焦らずに母語(日本語)をきっちり鍛える事が
脳の発育に良い気がしますね。
289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 17:45:26.00ID:VgLUENy60 >>275
スレ交換したんだし明日からそういうのも↓のスレに貼って
【無職の独居老人】西きょうじ【底辺ユーチューバー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1623189426/
スレ交換したんだし明日からそういうのも↓のスレに貼って
【無職の独居老人】西きょうじ【底辺ユーチューバー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1623189426/
2021/07/04(日) 21:20:31.81ID:Mu04Yu+y0
291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 00:15:54.46ID:7tGaPtSp02021/07/05(月) 00:18:30.07ID:gc5dtMoF0
293名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 03:36:08.81ID:SoVW4bVX0 >>292
そもそもお前の書き込みがスレの趣旨に合致していないのが文句言われてる原因だと気付かないのか低脳。
ここはお前の自分語りのためのスレじゃないんだけど?
何で自分勝手なルール押し付けてんの?
世の中がお前中心に回ってると思い込んでるんだろ、ゴミ虫が。
お前の論法をそのまま突き付けてやると、絡まれるのが嫌ならお前がここを見なければいいだろ。
何様だ?クズが
そもそもお前の書き込みがスレの趣旨に合致していないのが文句言われてる原因だと気付かないのか低脳。
ここはお前の自分語りのためのスレじゃないんだけど?
何で自分勝手なルール押し付けてんの?
世の中がお前中心に回ってると思い込んでるんだろ、ゴミ虫が。
お前の論法をそのまま突き付けてやると、絡まれるのが嫌ならお前がここを見なければいいだろ。
何様だ?クズが
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 03:37:48.40ID:SoVW4bVX0 「嫌なら見るな」と言う奴に対しては「お前のことなんか見たくないから視界に入るな。批判されて嫌ならそもそもネットで自己主張するな。」と返している。
これに反論できた奴はいないw
これに反論できた奴はいないw
295名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 08:10:08.30ID:96AG+I4B0 >>294
ところであなたこのスレの管理人か何か?
ところであなたこのスレの管理人か何か?
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 09:04:06.68ID:UqJmcIfd0 ポレポレ英文読解講義 例題38-1
https://youtu.be/BHA9pq-_9dM
https://youtu.be/BHA9pq-_9dM
297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 09:17:32.19ID:kLsZQ10Y02021/07/05(月) 09:40:01.19ID:0tJsIcIq0
まあ透視図はこのスレではスレ違いになるから書かない方が良かったな
ポレポレ終わったぁぁぁぁなら分かるが
ポレポレ終わったぁぁぁぁなら分かるが
2021/07/05(月) 13:23:09.40ID:1Yl/78Vs0
あ、透視図の話したの自分っす。
以前、ここでポレポレの補助教材(演習用)で
おすすめを聞いたときに住人の方にお勧めしてもらったんです。
で、それが終わったんでお礼の意味で書いたわけです。
(勿論ポレポレも動画と平行して進めています。)
その節はありがとうございました。
以前、ここでポレポレの補助教材(演習用)で
おすすめを聞いたときに住人の方にお勧めしてもらったんです。
で、それが終わったんでお礼の意味で書いたわけです。
(勿論ポレポレも動画と平行して進めています。)
その節はありがとうございました。
300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 16:08:39.14ID:vurbAz6C0301名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 16:28:04.73ID:g9GUTdtN0 よっしゃー基本はここだ終わったでー
2021/07/05(月) 19:53:13.15ID:1Yl/78Vs0
いま西先生がcommunityで議論しているように
ポレポレ動画挫折者多すぎ問題はあるよなぁ。
最初の講義は6万再生もあるわけだし
それでも1万人くらいはリアルタイムでついていくのかと思ったが
どういうわけか1000人しかいない。
ポレポレ動画挫折者多すぎ問題はあるよなぁ。
最初の講義は6万再生もあるわけだし
それでも1万人くらいはリアルタイムでついていくのかと思ったが
どういうわけか1000人しかいない。
303名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 20:20:00.32ID:D6WK6K0X0 >>285
これのこと?
西きょうじ「さよなら自己責任」@KyojiNishi
どちらかといえば、一般的に予備校講師より収入が低いフォロワーの方が多いのではないか、と思う。
もちろん色々な人がいるとは思うけど。僕の世代からすると、こういう物乞いはのは自分の生徒には見られたくないなあ。
https://mobile.twitter.com/kyojinishi/status/1181200495408402438
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これのこと?
西きょうじ「さよなら自己責任」@KyojiNishi
どちらかといえば、一般的に予備校講師より収入が低いフォロワーの方が多いのではないか、と思う。
もちろん色々な人がいるとは思うけど。僕の世代からすると、こういう物乞いはのは自分の生徒には見られたくないなあ。
https://mobile.twitter.com/kyojinishi/status/1181200495408402438
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/05(月) 20:24:55.46ID:0zjxkObf0
1回目は受験生以外もいっぱい見たんだろう
305名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 20:28:19.38ID:obdQ7zS/0 物乞いより恥ずかしいことしたのは誰だよ
2021/07/05(月) 20:57:40.44ID:poHIGLfI0
野党合同ヒアリングか。あの100万の補助のやつだけど、手続きが簡単に
なったから詐欺しやすくなって捕まった人も出てるでしょう?
結局何が良かったか。
なったから詐欺しやすくなって捕まった人も出てるでしょう?
結局何が良かったか。
2021/07/05(月) 21:00:53.05ID:poHIGLfI0
>>290
早いね。
今、英文解釈考を昨日からちょろっと
読んでます。
どういう本なんだろうね?
まずラッセルの英文が最初にあって
人間って退屈から逃れようとするんだよ、
と最初にあるけど、
そのあとは左と右でただ左を右に書き直した
だけのものが並んでるというものなので、
どうせ退屈だからこの本を手にしたんでしょ?
だったら一つ、付き合ってよ。退屈しのぎには
なるよ、
というつもりなんだろうな。
早いね。
今、英文解釈考を昨日からちょろっと
読んでます。
どういう本なんだろうね?
まずラッセルの英文が最初にあって
人間って退屈から逃れようとするんだよ、
と最初にあるけど、
そのあとは左と右でただ左を右に書き直した
だけのものが並んでるというものなので、
どうせ退屈だからこの本を手にしたんでしょ?
だったら一つ、付き合ってよ。退屈しのぎには
なるよ、
というつもりなんだろうな。
2021/07/05(月) 21:01:58.73ID:poHIGLfI0
2021/07/05(月) 21:02:44.41ID:poHIGLfI0
>>290
透視図が2週間というのはすごいね。
透視図が2週間というのはすごいね。
2021/07/05(月) 21:03:51.65ID:poHIGLfI0
2021/07/05(月) 21:04:55.47ID:poHIGLfI0
312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 21:25:22.80ID:sSaza3f80313名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 21:53:53.73ID:sSaza3f80 / ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
/ LLLLLLLLLL ハ
| /⌒ヽ /⌒ヘ |
|| ⌒ / ⌒ ||
`∠_人 /ヽノ\ 人_><スレの雰囲気悪くなっちゃのでここらでぼくチンが一曲
| /元元\ | <レミゴー♪レミゴォ〜♪
\\二二//
\__/
ポレポレ男(58)
/ \
/ ヽ
/ LLLLLLLLLL ハ
| /⌒ヽ /⌒ヘ |
|| ⌒ / ⌒ ||
`∠_人 /ヽノ\ 人_><スレの雰囲気悪くなっちゃのでここらでぼくチンが一曲
| /元元\ | <レミゴー♪レミゴォ〜♪
\\二二//
\__/
ポレポレ男(58)
2021/07/05(月) 22:18:02.51ID:pUN/9mhb0
コミュニティ見たけど教育系ユーチューバーも挫折って感じかね。
2021/07/05(月) 22:19:47.81ID:poHIGLfI0
>>312
いや、テンポはいいよ。森鉄の動画と比較してみ
いや、テンポはいいよ。森鉄の動画と比較してみ
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 22:52:29.32ID:XocKBJ3L0 >>308
本人も最初に口酸っぱくして言ってた通り、
基礎固めができてないと厳しいってことに
尽きるんじゃないかな。
予習で辞書を引きまくっても
訳がまるっきり書けないレベルじゃ厳しい。
あとは、開始早々のライオンか。
講義があることで乗り越えやすくなったけど。
本人も最初に口酸っぱくして言ってた通り、
基礎固めができてないと厳しいってことに
尽きるんじゃないかな。
予習で辞書を引きまくっても
訳がまるっきり書けないレベルじゃ厳しい。
あとは、開始早々のライオンか。
講義があることで乗り越えやすくなったけど。
2021/07/05(月) 23:21:29.09ID:poHIGLfI0
2021/07/06(火) 00:15:30.05ID:MaAV72nN0
これから何をするかは難しいですよね。
予備校の授業をするということについては、英文法の核をするというのも
すごく良さげですけど、飛翔というがどんなものか知らないけど、それを
やると東進に喧嘩を売ることになるかも知れず、というところだろうし、
基本はここだ、をやるというのもあるだろうけど。
そもそも予備校のことをやらないというのもあるだろうし。
予備校の授業をするということについては、英文法の核をするというのも
すごく良さげですけど、飛翔というがどんなものか知らないけど、それを
やると東進に喧嘩を売ることになるかも知れず、というところだろうし、
基本はここだ、をやるというのもあるだろうけど。
そもそも予備校のことをやらないというのもあるだろうし。
2021/07/06(火) 00:22:12.10ID:MaAV72nN0
320名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 00:25:59.16ID:9xbT01wb0 >>315
そんな君個人の好き嫌いのレベルの話をいくらしたって意味ないぞ
途中で飽きてしまうのが多いというのは厳然たる事実なのであって
そういう生徒を飽きさせる授業をやるのは下手な講師だし
視聴者が離れていく動画を作るのはダメなユーチューバーなんだよ
本人はこの現実を直視せずに
また行動経済学がどうのこうの甘ったれた言い訳をしてるけどさ
そんな君個人の好き嫌いのレベルの話をいくらしたって意味ないぞ
途中で飽きてしまうのが多いというのは厳然たる事実なのであって
そういう生徒を飽きさせる授業をやるのは下手な講師だし
視聴者が離れていく動画を作るのはダメなユーチューバーなんだよ
本人はこの現実を直視せずに
また行動経済学がどうのこうの甘ったれた言い訳をしてるけどさ
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 00:32:49.23ID:9xbT01wb0322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 00:38:09.48ID:jnLY9U690 中村真吾に解説させた方がわかりやすいと思う
2021/07/06(火) 00:39:12.56ID:96ZUhwX90
世の中の人は皆必ず利益を最大化するべく行動する
ってのが普通の経済学の考えかた。(儲かる方をえらぶ)
一方、行動経済学では、実際に膨大なデータをかき集めて分析してみるわけだが
従来の経済学では説明できない事も色々分かってきたわけだ。
例えば予備校に50万払っちゃったから最後まで見なきゃ!って思ったりするわけ。
(ついていけなくて浪人して更に費用がかさむとしても)
ってのが普通の経済学の考えかた。(儲かる方をえらぶ)
一方、行動経済学では、実際に膨大なデータをかき集めて分析してみるわけだが
従来の経済学では説明できない事も色々分かってきたわけだ。
例えば予備校に50万払っちゃったから最後まで見なきゃ!って思ったりするわけ。
(ついていけなくて浪人して更に費用がかさむとしても)
324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 00:43:43.99ID:DBHL9UPd0325名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 00:51:47.18ID:9mkhLCXh0 代ゼミは授業料免除しまくって授業を切る生徒が多いけど
それでも良いとされる講師の授業なら多くの生徒は切らずについていく
最初600人受講してたのが10人に減ったなんてことはない
でも今の西きょうじはそうなってる
それでも良いとされる講師の授業なら多くの生徒は切らずについていく
最初600人受講してたのが10人に減ったなんてことはない
でも今の西きょうじはそうなってる
2021/07/06(火) 00:53:11.36ID:yiul8jBf0
>>319
私立文系は数学ができない
私立文系は数学ができない
2021/07/06(火) 01:13:32.07ID:96ZUhwX90
その行動経済学とやらを熟知しているのなら
視聴者60分の1にしてないでもっとうまいことやりなさいよ
という突っ込みが入りそうですがその辺は大目に見て下さいませ。
視聴者60分の1にしてないでもっとうまいことやりなさいよ
という突っ込みが入りそうですがその辺は大目に見て下さいませ。
2021/07/06(火) 01:17:45.07ID:aVla3EJy0
>>325
森鉄を引き合いに出すけど、今まだ3回目だけど、あの授業で2万回の視聴回数が
あるよね。だけど、西の授業と比べた時にどちらがいいかというと明らかじゃない?
だから、youtubeで視聴回数を稼ごうと思うと、別のものがいるんだと思うよ。
いろんな雑談チャンネルを設けてそちらで客を呼んでくるとか。
他のフォロアーを持っているyoutuberとコラボをして、そちらのフォロアーに
自分のチャンネルを登録してもらおうとしたり。
森鉄を引き合いに出すけど、今まだ3回目だけど、あの授業で2万回の視聴回数が
あるよね。だけど、西の授業と比べた時にどちらがいいかというと明らかじゃない?
だから、youtubeで視聴回数を稼ごうと思うと、別のものがいるんだと思うよ。
いろんな雑談チャンネルを設けてそちらで客を呼んでくるとか。
他のフォロアーを持っているyoutuberとコラボをして、そちらのフォロアーに
自分のチャンネルを登録してもらおうとしたり。
2021/07/06(火) 01:19:20.78ID:aVla3EJy0
2021/07/06(火) 01:25:04.21ID:aVla3EJy0
>>321
今回のことで分かったことは、
予備校のちゃんとした授業を出しても
視聴回数は稼げないということだと思うよ
勉強動画をyoutube利用者は求めて
ないんじゃないかな
だからと言って、動物愛護や自然保護の
や社会福祉の話をしても、フォロワーは
増えないと思う。
今回のことで分かったことは、
予備校のちゃんとした授業を出しても
視聴回数は稼げないということだと思うよ
勉強動画をyoutube利用者は求めて
ないんじゃないかな
だからと言って、動物愛護や自然保護の
や社会福祉の話をしても、フォロワーは
増えないと思う。
331名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 06:35:57.45ID:aVla3EJy0 仲本がなっかんチャンネルを始めてたけど
動画どれだけ出てるんだろう?
動画作り上手だったよね
なっかんのジョークはめちゃ面白くて
期待してたけどしばらく見てない
動画どれだけ出てるんだろう?
動画作り上手だったよね
なっかんのジョークはめちゃ面白くて
期待してたけどしばらく見てない
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 06:58:43.42ID:HoqlDP5A0333名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 07:01:48.63ID:HoqlDP5A0 >>328
森鉄の方が明らかにうまいね
森鉄の方が明らかにうまいね
2021/07/06(火) 09:14:44.01ID:/ugAFm8s0
金がもらえるわけでもないのに教祖様の落ちぶれっぷりを深夜に必死に言いわけしてる信者の献身ぶりを見てちょい泣けたww
335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 09:35:20.18ID:RLkib8yq0 ポレポレ英文読解講義 例題38-2
https://youtu.be/JayDviavHG8
https://youtu.be/JayDviavHG8
336名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 11:53:32.71ID:Pe70nTvZ0 あの西きょうじがyoutubeで授業を出す!みたいな触れ込みだから最初だけは伸びたけど
実際に見てみたら期待通りの内容でないと多くの人が思っただけ
つまり単に需要がないだけだと思う
ポレポレにしか載ってない内容なんてものはなく似たような問題集やってたらどっかで見たことある内容ばっかだから
ポレポレの英文が演習として読めるレベルの人なら余程分かり易かったり他では知れないような内容でないと動画なんていう時間が無駄にかかるもの見る意味がない
一方でそもそも基礎力がない層からしたらもっと下まで降りて解説してもらわないと理解が中途半端になってこれまた動画を見る意味がない
だから暇人か西ファン以外は動画としての価値がほとんどないために視聴者が激減してるんだと思う
実際に見てみたら期待通りの内容でないと多くの人が思っただけ
つまり単に需要がないだけだと思う
ポレポレにしか載ってない内容なんてものはなく似たような問題集やってたらどっかで見たことある内容ばっかだから
ポレポレの英文が演習として読めるレベルの人なら余程分かり易かったり他では知れないような内容でないと動画なんていう時間が無駄にかかるもの見る意味がない
一方でそもそも基礎力がない層からしたらもっと下まで降りて解説してもらわないと理解が中途半端になってこれまた動画を見る意味がない
だから暇人か西ファン以外は動画としての価値がほとんどないために視聴者が激減してるんだと思う
337名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 12:39:14.74ID:bj1CqLvL0 >>336
自力で一通り目を通した時に苦労したから、
映像授業は本当にありがたいんだがなあ。
単語の解説、文脈の掴み方、訳し方、
理解が不十分な時の基礎レベルの参照箇所、
「これは前にも説明したよね!」という注意、
復習する時のチェックポイントまで盛りだくさん。
理解度も定着度も自習とは段違い。
うちではテレビに映してるから気にならんが、
スマホだと手書き文字が見にくいのかな。
自力で一通り目を通した時に苦労したから、
映像授業は本当にありがたいんだがなあ。
単語の解説、文脈の掴み方、訳し方、
理解が不十分な時の基礎レベルの参照箇所、
「これは前にも説明したよね!」という注意、
復習する時のチェックポイントまで盛りだくさん。
理解度も定着度も自習とは段違い。
うちではテレビに映してるから気にならんが、
スマホだと手書き文字が見にくいのかな。
338名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 14:15:22.85ID:Pe70nTvZ0 ポレポレを使うに値する学力層に絞っても平成初期とちがってわざわざ解説の薄いポレポレを選んで理解に苦労して
どうしても分からないなら動画で計何時間も補うなんて非効率的なことしなくても今はいっぱい良い問題集や参考書出てるからね
なんならネット時代になる前の同じ平成初期に出た透視図でもいいくらい
そしてポレポレの解説を苦労せず理解できる最上位の学力層からしたら動画の内容は見る必要がない程度のものでしかない
今の受験生からしたら根本的に動画の需要がない、少なくとも必要なものからズレてるんだよ
どうしても分からないなら動画で計何時間も補うなんて非効率的なことしなくても今はいっぱい良い問題集や参考書出てるからね
なんならネット時代になる前の同じ平成初期に出た透視図でもいいくらい
そしてポレポレの解説を苦労せず理解できる最上位の学力層からしたら動画の内容は見る必要がない程度のものでしかない
今の受験生からしたら根本的に動画の需要がない、少なくとも必要なものからズレてるんだよ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 14:22:37.76ID:A7S+AhzY0 本の値打ちを高めるための「付録」としてあの動画作ったんだろうけど全然だな
素人が自撮りした暗がりの劣悪な動画で授業も微妙
東進みたいに1.5倍速にするとフガフガで何言ってるのかさっぱり
素人が自撮りした暗がりの劣悪な動画で授業も微妙
東進みたいに1.5倍速にするとフガフガで何言ってるのかさっぱり
2021/07/06(火) 15:43:16.76ID:96ZUhwX90
偏差値60-70 解説読めばわかるので動画いらないです
偏差値50- ライオンでしにました、更新ペースについていけません
偏差値40- 手も足も出ません、出直してきます。
大体こんな感じじゃない?
動画による解説の詳しさでカバーするよりも、偏差値50くらいの人は
もっとレベルのあった参考書を選ぶのが正解だよね。
詳しい解説の参考書を更に詳しく解説するって
一見画期的なようで、実はさほど需要が無かったのかもしれない。
偏差値50- ライオンでしにました、更新ペースについていけません
偏差値40- 手も足も出ません、出直してきます。
大体こんな感じじゃない?
動画による解説の詳しさでカバーするよりも、偏差値50くらいの人は
もっとレベルのあった参考書を選ぶのが正解だよね。
詳しい解説の参考書を更に詳しく解説するって
一見画期的なようで、実はさほど需要が無かったのかもしれない。
2021/07/06(火) 15:57:22.72ID:96ZUhwX90
西先生自体が悪いわけではないので(むしろ精読の解説は最高レベル)
・カメラとマイク、編集をまともなレベルにする(ちゃんと撮影の勉強をするor人を雇う)
・既存の参考書の解説ではなく、オリジナルの英文や過去問を用意する
この方が良いんじゃないかな。
英文法の核や基本はここだの解説して下さいっていう意見が結構あるけど、
結局、読んでわかる事をいちいち動画で毎回確認する人なんて少数派ってことなんだ。
・カメラとマイク、編集をまともなレベルにする(ちゃんと撮影の勉強をするor人を雇う)
・既存の参考書の解説ではなく、オリジナルの英文や過去問を用意する
この方が良いんじゃないかな。
英文法の核や基本はここだの解説して下さいっていう意見が結構あるけど、
結局、読んでわかる事をいちいち動画で毎回確認する人なんて少数派ってことなんだ。
2021/07/06(火) 17:13:01.19ID:+MEBm9QN0
解説動画をつけるってのは
ポレポレは「参考書」としては不十分な代物って
言いふらしてるようなもんだよなw
ポレポレは「参考書」としては不十分な代物って
言いふらしてるようなもんだよなw
343名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 17:27:04.86ID:DlEZVpFS0 時代遅れのポレポレより肘井とか登木の方がいいのにな
2021/07/06(火) 17:34:55.64ID:cYRcUZrt0
345名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 18:18:44.29ID:kSqp+9GJ0 あきらかに授業向けではないな。動画つくったの逆効果だろw
2021/07/06(火) 21:06:42.21ID:aVla3EJy0
347名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 21:08:47.40ID:aVla3EJy0348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 21:10:23.54ID:aVla3EJy02021/07/06(火) 21:11:09.26ID:aVla3EJy0
>>333
どのようにw
どのようにw
350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 21:55:21.09ID:cqBrpDqC0 博多ラーメンと札幌ラーメンのどっちがうまいかなんて決着がつくわけがない
こんなのは個人の好き好きの問題
ただ「ラーメンきょうじ」は前評判は高くて開店当初はたくさんお客さんが来たのに
常連さんができずにガラガラになっちゃった
店が汚くても店員が無愛想でも人気のある店はたくさんあるのにどうしてだろ?
味が多くの人の好みに合わないからだよ
ただそれだけの話
こんなのは個人の好き好きの問題
ただ「ラーメンきょうじ」は前評判は高くて開店当初はたくさんお客さんが来たのに
常連さんができずにガラガラになっちゃった
店が汚くても店員が無愛想でも人気のある店はたくさんあるのにどうしてだろ?
味が多くの人の好みに合わないからだよ
ただそれだけの話
351名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 21:57:48.32ID:cqBrpDqC02021/07/06(火) 22:11:08.38ID:WZPbQjiX0
代ゼミの講師って雑談でメンヘラ多浪の荒んだ心を和ませたり励ましたりするのが上手いだけで
授業は言うほど上手くないよな
授業は言うほど上手くないよな
353名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 22:21:26.25ID:CpzuJ0p50354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 23:04:16.90ID:DlEZVpFS0 代ゼミで上手いと思ったのは西川だね。
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 07:45:00.37ID:jdQ8gd7t0 ポレポレの授業動画作り終わったらコンビニででもバイトしろよ
いい社会勉強になるんじゃないか?
いい社会勉強になるんじゃないか?
2021/07/07(水) 08:30:56.61ID:2ZxwG/RW0
>>352
いや、
> 札幌ラーメンと博多ラーメンがどちらが美味しいか?という違いしかない
というのは間違ってると思うよ。意識して比べてみるとわかるよ。
西授業には無駄がない。単語の意味も説明されている。
それとは対照的に森鉄授業はry
西の授業は模範とすべき授業だよ。
こういうのは数年経つと差は明白になると思うよ。
いや、
> 札幌ラーメンと博多ラーメンがどちらが美味しいか?という違いしかない
というのは間違ってると思うよ。意識して比べてみるとわかるよ。
西授業には無駄がない。単語の意味も説明されている。
それとは対照的に森鉄授業はry
西の授業は模範とすべき授業だよ。
こういうのは数年経つと差は明白になると思うよ。
2021/07/07(水) 08:31:56.23ID:2ZxwG/RW0
>>351
東進の回し者か?
東進の回し者か?
358名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 09:04:31.61ID:BfW1fQn70 ポレポレ英文読解講義例題39-1
https://youtu.be/N71cvDLt_CQ
https://youtu.be/N71cvDLt_CQ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 12:09:04.36ID:iglR16qZ02021/07/07(水) 12:57:11.79ID:I1HR7vHD0
若い教え子に生チン中出しするおっさんです
2021/07/07(水) 14:14:55.90ID:2ZxwG/RW0
森鉄さんといえば滝野さんを思い出すので、どんな教え方をするかはわかってるようなきが
362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 15:23:39.32ID:b79/5A+t0 >>354
上手くないから、受ける価値なし
上手くないから、受ける価値なし
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 17:19:10.91ID:1NY6ATGj0 ど下手糞とまでは言えないけど普通の授業
カリスマ扱いされるほどのものじゃないよね
信仰するのは勝手だけど他人に信仰を押し付けるのはやめよう
カリスマ扱いされるほどのものじゃないよね
信仰するのは勝手だけど他人に信仰を押し付けるのはやめよう
364名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 18:03:44.36ID:LWBMbRh30 西よりはうまいと思うけど?
365名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 19:56:09.19ID:g5KGmTD80 >>359
>ウニの旨さを理解できない奴は人生損してるって言って
>若い子にウニを無理やり食わそうとするおっさんみたいだね
だよね。
西先生で十分役に立ってるって言ってんのに、
もりてつがー、もりてつがーって、
中身がおっさんになってる人もいるようで。
まあ勉強になるなら西先生に拘る事はないんだけど、
(カリスマ連呼してるのって、むしろアンチだよな)
1日1本ペースで更新されてるから、
正直他に手を出してる暇が無いんだよw
これだけプッシュが凄まじいのであれば、
何かいいところはあるのだろうから、
ポレポレ終わったら見ようとは思うけどさ。
>ウニの旨さを理解できない奴は人生損してるって言って
>若い子にウニを無理やり食わそうとするおっさんみたいだね
だよね。
西先生で十分役に立ってるって言ってんのに、
もりてつがー、もりてつがーって、
中身がおっさんになってる人もいるようで。
まあ勉強になるなら西先生に拘る事はないんだけど、
(カリスマ連呼してるのって、むしろアンチだよな)
1日1本ペースで更新されてるから、
正直他に手を出してる暇が無いんだよw
これだけプッシュが凄まじいのであれば、
何かいいところはあるのだろうから、
ポレポレ終わったら見ようとは思うけどさ。
366名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 21:31:59.90ID:LWBMbRh30 医学部予備校の動画見てたら悲しくなってきた
367名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 22:23:26.76ID:coMjsC0g0368名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 22:36:22.24ID:BY5eYhkP0 >>366
最新の動画で妻に逃げられたー連呼してるぞwww
最新の動画で妻に逃げられたー連呼してるぞwww
369名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 00:03:29.37ID:jHtV2OjD0370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 06:48:46.64ID:eWsC0KyO0371名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 07:55:35.61ID:J32u4JAf0 信者って認めたら偏った意見ってみられちゃうから信者じゃないふりをする信者
2021/07/08(木) 08:33:12.23ID:2MGgJFzn0
真面目に勉強しペースについていく人は信者とばかにされ
途中で挫折した人がやっかみでマウントを取ろうとする。
実に面白い。
途中で挫折した人がやっかみでマウントを取ろうとする。
実に面白い。
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 09:22:54.35ID:mhs2LPyN0 ポレポレ英文読解講義 例題39-2
https://youtu.be/v_QDK94ho0A
https://youtu.be/v_QDK94ho0A
374名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 11:58:34.42ID:721dT80M0375名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 16:31:33.18ID:DEluOce10 ユーチューバーとしてやっていけないことが明らかになって
焦ってるのだろうなあ
焦ってるのだろうなあ
2021/07/08(木) 16:44:57.22ID:4g0CMpSK0
もともと西さんにはアンチがいて、アンチスレを作って隔離してたら人が
こない一方で、こちらの普通のポレポレスレが賑やかなので相手に
して欲しくてアンチが流れ込んできたというのが現状なんだよなあ
こない一方で、こちらの普通のポレポレスレが賑やかなので相手に
して欲しくてアンチが流れ込んできたというのが現状なんだよなあ
2021/07/08(木) 16:59:53.98ID:2MGgJFzn0
何を成功とするのかって事だと思うんだけどね。
このポレポレ動画のお陰で本は爆売れしたわけだし
視聴者が挫折しようが本は売れて儲かったんだから良しとすべきかもね。
動画は理解不能だった時の保険として存在すればいいんだから。
でもyoutuerとしてはかなり厳しいものがあるね
音は未だに割れてるしコメ欄で喧嘩腰だったりしてみっともないし、
色々基本がなって無い気がするな。
このポレポレ動画のお陰で本は爆売れしたわけだし
視聴者が挫折しようが本は売れて儲かったんだから良しとすべきかもね。
動画は理解不能だった時の保険として存在すればいいんだから。
でもyoutuerとしてはかなり厳しいものがあるね
音は未だに割れてるしコメ欄で喧嘩腰だったりしてみっともないし、
色々基本がなって無い気がするな。
378名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 17:26:55.38ID:MCRjKgLW0379名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 19:31:07.46ID:cuGTBOzO0 >>377
医大予備校の動画は別人かと思うくらい優しいよ
医大予備校の動画は別人かと思うくらい優しいよ
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 19:40:19.27ID:VnfW3vRU0 ポレポレ歌謡ショー
/ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
/ LLLLLLLLLL ハ
| /⌒ヽ /⌒ヘ |
|| ⌒ / ⌒ ||
`∠_人 /ヽノ\ 人_><妻に逃げられた〜♪♪妻に逃げられたぁ〜〜あっ♪♪♪
| /元元\ |
\\二二//
\__/
/ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
/ LLLLLLLLLL ハ
| /⌒ヽ /⌒ヘ |
|| ⌒ / ⌒ ||
`∠_人 /ヽノ\ 人_><妻に逃げられた〜♪♪妻に逃げられたぁ〜〜あっ♪♪♪
| /元元\ |
\\二二//
\__/
381名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 20:32:01.14ID:69UjvRTI0 音質は結構前からだけどなんで解決しないんだろね?
2021/07/08(木) 20:52:50.05ID:wssblBAx0
>>378
拾ったのは投身ボッタクールだったわけでw
拾ったのは投身ボッタクールだったわけでw
2021/07/08(木) 21:46:53.11ID:MiJ29UCL0
なぜかモリテツを出して叩いてるけど、そういうの見ると
チビとその側近はモリテツに良い感情持ってないってのがわかるな。
チビとその側近はモリテツに良い感情持ってないってのがわかるな。
384名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 22:16:11.78ID:eWsC0KyO0 動画で普通に対談してなかったかい?
それも複数回。
ここでの誰かの書き込みと本人の考えを
関連付けるところからして意味不明だけど。
それも複数回。
ここでの誰かの書き込みと本人の考えを
関連付けるところからして意味不明だけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 23:15:41.04ID:rTcOQLzc0 蓄あるだろうから本読んで思索して余生を
過ごせばいいのに。
過ごせばいいのに。
386名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 23:41:56.12ID:jfOg5ptS0 まだ58歳なのに余生ってw
江戸時代じゃないんだから
江戸時代じゃないんだから
2021/07/08(木) 23:48:27.93ID:2MGgJFzn0
>>373
今回の動画で出てきた参考書
・英文法解説 江川 泰一郎 (著) 1991
普通の受験生なら、エバーグリーンとかで十分なんでしょうけど
ちょっと例文がやさし過ぎる所もある。
こういう名詞構文みたいな話は
複雑な文の方が理解が深まるのかもしれないね。
今回の動画で出てきた参考書
・英文法解説 江川 泰一郎 (著) 1991
普通の受験生なら、エバーグリーンとかで十分なんでしょうけど
ちょっと例文がやさし過ぎる所もある。
こういう名詞構文みたいな話は
複雑な文の方が理解が深まるのかもしれないね。
2021/07/09(金) 00:38:05.82ID:/2Q59wVp0
>>387
文法書はそれ以外はカスだと思っている
文法書はそれ以外はカスだと思っている
389名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 01:57:24.28ID:stbfU6p60 学問的には負荷は1つにするべきなんだよね
つまり覚えることだけに集中させるべき
だから本当はやさしい例文のほうがいい
つまり覚えることだけに集中させるべき
だから本当はやさしい例文のほうがいい
390名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 09:10:45.69ID:vkdMbO2r0 ポレポレ英文読解講義 例題40
https://youtu.be/vS6EVXImvFI
https://youtu.be/vS6EVXImvFI
391名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 14:35:11.38ID:IvRKQCpp0 講義の文法や語彙に関する説明で豊かになる。
392名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 20:37:45.30ID:BtZ+KXWZ0 ポレポレ英文読解講義 例題39-1
https://youtu.be/5Z0KKuH-7fg
https://youtu.be/5Z0KKuH-7fg
393名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 09:24:11.78ID:bCnR2Sne0 ポレポレ英文読解講義 例題41
https://youtu.be/NQ3imXOqdzg
https://youtu.be/NQ3imXOqdzg
394名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 09:53:30.82ID:67uQ/52k0 >>388
ロイヤル英文法よりも詳しいですか?
ロイヤル英文法よりも詳しいですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 10:50:24.09ID:MJcyyQ+i0 >>394
ロイヤル英文法だと、西の英文法と照らして矛盾だらけだって気がつかないかね?
ロイヤル英文法だと、西の英文法と照らして矛盾だらけだって気がつかないかね?
396名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 11:34:28.27ID:/KtGAaIi0 西さん東進の時の年収はいくら?
397名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 12:21:19.66ID:2YRplDt00 >>396
今井安河内の5分の1ほど
今井安河内の5分の1ほど
2021/07/10(土) 12:37:11.82ID:7arsiIvP0
2021/07/10(土) 13:27:13.85ID:YS7aP8eZ0
>>398
ロイヤルの説明が理解できないお前の頭の方がカスだよ
ロイヤルの説明が理解できないお前の頭の方がカスだよ
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 13:28:18.37ID:MJcyyQ+i0 >>399
ロイヤルはカスだぞ
ロイヤルはカスだぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 14:25:18.22ID:/KtGAaIi02021/07/10(土) 14:42:10.74ID:1iBuqwF50
>>395
例えば?
例えば?
2021/07/10(土) 14:43:21.00ID:1iBuqwF50
2021/07/10(土) 14:44:26.97ID:1iBuqwF50
405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 17:17:58.33ID:ACCl0wZm0 >>403
この再生回数の格差が全てを物語っているのかと…
130万回
https://www.youtube.com/watch?v=nPTYUAQ8O88
13万回
https://www.youtube.com/watch?v=WQMPcv9Scyk
この再生回数の格差が全てを物語っているのかと…
130万回
https://www.youtube.com/watch?v=nPTYUAQ8O88
13万回
https://www.youtube.com/watch?v=WQMPcv9Scyk
2021/07/11(日) 00:12:48.00ID:MW87PdIG0
407名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 08:41:13.33ID:SswAlVmV0408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 08:43:28.00ID:SswAlVmV0 東進は受験に全財産を使いたい人向き
代ゼミは受験にあまりお金をかけたくない人向き
だな
代ゼミは受験にあまりお金をかけたくない人向き
だな
409名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 09:11:23.76ID:s5U1GVYm0 ポレポレ英文読解講義 例題42-1
https://youtu.be/lbZ1t9DuZpU
https://youtu.be/lbZ1t9DuZpU
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 09:29:59.41ID:dNd3s8x80411名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 09:36:28.09ID:dNd3s8x80 東進でも西好きはいたけど
メンタルにかなり問題抱えてそうな奴ばっかだったんだろうな
公開授業の実行委員(ボランティア)やる生徒も
他の講師の時は女もたくさん集まってみんな楽しそうって感じだったけど
西の時は陰キャの男が数人だったわ
メンタルにかなり問題抱えてそうな奴ばっかだったんだろうな
公開授業の実行委員(ボランティア)やる生徒も
他の講師の時は女もたくさん集まってみんな楽しそうって感じだったけど
西の時は陰キャの男が数人だったわ
2021/07/11(日) 10:47:23.04ID:4AeLcBcO0
413名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 11:34:24.44ID:oalRapDU0 >>407
いちおう東進に連絡入れとくねw
いちおう東進に連絡入れとくねw
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 17:40:17.76ID:uC70ILlF0415名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 17:41:31.09ID:uC70ILlF02021/07/11(日) 17:48:19.94ID:tV2KCmTI0
>>406
西は投身ボッタクール元講師だろうが
西は投身ボッタクール元講師だろうが
2021/07/11(日) 18:13:16.65ID:jXK+m/8H0
ただよびに西先生が参加したら胸アツ何だが
2021/07/11(日) 18:18:42.51ID:qAI4c9sT0
ただよびに参加する意味なくね?精読はポレポレ動画見ればいいんだし。
英作文やリスニングでもやるの?
英作文やリスニングでもやるの?
2021/07/11(日) 19:00:06.94ID:9eP7B2rX0
西の英作文は京大対策で好評だったな
420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 19:25:00.19ID:g6zqYQju0 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 23:20:14.20 ID:dMyk/9Iu0
>>655
ヒステリーオヤジの真の英語力を知る良い資料がある
「さき」って子とツイッターでやった英語のやり取りなんだがそれコピペしとくわ
さき@Saki650504 2011年6月19日
@dowlandjohn Have you ever felt like working at school as a teacher?
西きょうじ@dowlandjohn
@Saki650504 No,I cannot.I am not one of the kind.
その他の西のガチ英作文
@Saki650504 If you fear and stop, you won't get anything.
@Saki650504 No,I cannot.I am not one of the kind.
@Saki650504 I hope you will be internationally-minded person in the real sense of the word through getting English skill.
@Saki650504 And I would like you to take my special seminar and read my blog. The seminar is the last one and you cannot take it next year.
@Saki650504 I will give you a tip: Don't say sorry for your English skill. Everyone has experienced a "beginner" Hold your head high.
@Saki650504 I'm sorry I can't, but I go to Yokohama twice in summer.Why don't you take my lesson at Yokohama?
663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 23:25:19.93 ID:I5Z1IEMl0
>>661
え…なにこれ…
イーオン?駅前留学?の初心者コース?
この人がカリスマ()英語講師…?
665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 23:41:33.18 ID:69L4M2UH0
そもそも英語力で勝負の仕事なのに英語がだめなのが西の面白いところ
今までもできる生徒を集めて、新書で読みかじった「教養」をひけらかすだけの10代にしか通用しない人間だった
666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 23:42:14.29 ID:wnJJtP/e0
>>661
学校主催の短期留学とかで、ホームステイ先にメールする中学生レベルw
実用英語はカスなんだなw
もしかしてそのKairiちゃんとやらの語学力に嫉妬してわざと冷たくあたったんじゃないのw
667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 00:00:17.61 ID:M+Xj7oCp0
>>666
そうだと思うよ
ルナの時もルナに質問攻めされて自分の本当の英語力がばれるのを恐れて発狂した感じだったもん
669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 00:04:04.44 ID:2OaagV2x0
西に外国人相手の語学ボランティアの仕事なんて死んでも無理だからなw
コンプ発動してもおかしくはないw
>>655
ヒステリーオヤジの真の英語力を知る良い資料がある
「さき」って子とツイッターでやった英語のやり取りなんだがそれコピペしとくわ
さき@Saki650504 2011年6月19日
@dowlandjohn Have you ever felt like working at school as a teacher?
西きょうじ@dowlandjohn
@Saki650504 No,I cannot.I am not one of the kind.
その他の西のガチ英作文
@Saki650504 If you fear and stop, you won't get anything.
@Saki650504 No,I cannot.I am not one of the kind.
@Saki650504 I hope you will be internationally-minded person in the real sense of the word through getting English skill.
@Saki650504 And I would like you to take my special seminar and read my blog. The seminar is the last one and you cannot take it next year.
@Saki650504 I will give you a tip: Don't say sorry for your English skill. Everyone has experienced a "beginner" Hold your head high.
@Saki650504 I'm sorry I can't, but I go to Yokohama twice in summer.Why don't you take my lesson at Yokohama?
663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 23:25:19.93 ID:I5Z1IEMl0
>>661
え…なにこれ…
イーオン?駅前留学?の初心者コース?
この人がカリスマ()英語講師…?
665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 23:41:33.18 ID:69L4M2UH0
そもそも英語力で勝負の仕事なのに英語がだめなのが西の面白いところ
今までもできる生徒を集めて、新書で読みかじった「教養」をひけらかすだけの10代にしか通用しない人間だった
666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 23:42:14.29 ID:wnJJtP/e0
>>661
学校主催の短期留学とかで、ホームステイ先にメールする中学生レベルw
実用英語はカスなんだなw
もしかしてそのKairiちゃんとやらの語学力に嫉妬してわざと冷たくあたったんじゃないのw
667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 00:00:17.61 ID:M+Xj7oCp0
>>666
そうだと思うよ
ルナの時もルナに質問攻めされて自分の本当の英語力がばれるのを恐れて発狂した感じだったもん
669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 00:04:04.44 ID:2OaagV2x0
西に外国人相手の語学ボランティアの仕事なんて死んでも無理だからなw
コンプ発動してもおかしくはないw
421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 20:04:46.74ID:44kgcSbZ0422名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 20:06:29.73ID:44kgcSbZ0 >>416
今は代ゼミにすり寄ってる暇人
今は代ゼミにすり寄ってる暇人
2021/07/11(日) 21:26:02.15ID:VixVSYSy0
なんかつまんないよね。英作とかいうけど今の世の中に英作勉強する意味あるの?
424名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 21:29:38.75ID:riAu7JRN0 ポレポレ歌謡ショウ
/ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
/ LLLLLLLLLL ハ
| /⌒ヽ /⌒ヘ |
|| ⌒ / ⌒ ||
`∠_人 /ヽノ\ 人_><いーつかー売れるとぉ信じてたぁ〜♪客が2人の公開授業で〜♪
| /元元\ |
\\二二//
\__/
/ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
/ LLLLLLLLLL ハ
| /⌒ヽ /⌒ヘ |
|| ⌒ / ⌒ ||
`∠_人 /ヽノ\ 人_><いーつかー売れるとぉ信じてたぁ〜♪客が2人の公開授業で〜♪
| /元元\ |
\\二二//
\__/
425名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 21:34:52.62ID:SswAlVmV0426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 21:43:20.59ID:ypYgdhJH0 英作を勉強しないと>>420みたいな恥ずかしいツイートをしてしまうのだろうなあ
2021/07/11(日) 21:51:10.32ID:qAI4c9sT0
さすがに再生回数1000切るようになったら
儲からんし、制作側のモチベーションもなくなるからな。
ポレポレ終わったらしばらく休むか、露骨に再生回数取りに行った方が良いでしょう。
少なくともガチガチの京大英作文やって何万人も視聴されるとは思わんな。
西先生らしさを発揮すると言う意味ではアリなんだろうけど。難しいところだね。
儲からんし、制作側のモチベーションもなくなるからな。
ポレポレ終わったらしばらく休むか、露骨に再生回数取りに行った方が良いでしょう。
少なくともガチガチの京大英作文やって何万人も視聴されるとは思わんな。
西先生らしさを発揮すると言う意味ではアリなんだろうけど。難しいところだね。
2021/07/11(日) 22:01:52.79ID:qAI4c9sT0
基礎ポレポレ講座を作って
共通テスト・ニッコマ⇒マーチレベルの基礎英文読解の授業を
週3程度の緩めのペースでコツコツやるのがいいんじゃないかな。
共通テスト・ニッコマ⇒マーチレベルの基礎英文読解の授業を
週3程度の緩めのペースでコツコツやるのがいいんじゃないかな。
2021/07/11(日) 22:44:55.12ID:hyJzrplb0
メディセンスの再生回数は数百程度なんだし
ポレポレ終わったらユーチューバー引退したほうが良くね?
続けてても恥の上塗りだよ
ポレポレ終わったらユーチューバー引退したほうが良くね?
続けてても恥の上塗りだよ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 22:55:43.95ID:SswAlVmV0 西きょうじが教え子の作った2ちゃんねるを覗いてみた
で、再生数は伸びます
で、再生数は伸びます
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 23:20:13.59ID:GLTAmPO90 学研に行けばいいのに
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 23:44:59.47ID:oe1JSq+I0 ポレポレ英作文を書いてくれ!
434名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 23:50:36.83ID:GIQkLUFl0 >>433
書けないし書けたとしても自費出版
書けないし書けたとしても自費出版
435名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 23:53:02.69ID:GIQkLUFl0 諦めなさい
2021/07/12(月) 02:59:22.00ID:bmE6kmJg0
pdfを作って自分で売ればいいと思う
2021/07/12(月) 03:00:15.18ID:bmE6kmJg0
みないみたいにやればいいと思う
438名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 06:38:21.72ID:72WEoS180 みないみないばあ
439名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 07:54:00.62ID:j9eU8AcI0 >>436
落ちぶれる一方だなww
落ちぶれる一方だなww
440名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 09:04:37.41ID:XSdo41Ia0 ポレポレ英文読解講義 例題42-2
https://youtu.be/p2_NYHH9w3g
https://youtu.be/p2_NYHH9w3g
441名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 09:43:07.15ID:XfLO29PD0 そもそもなんで代ゼミから東進に移籍したんだっけ?
442名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 10:00:10.87ID:NdIruulB0443名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 10:39:23.78ID:iiCL7Rzp0444名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 12:02:18.98ID:72WEoS180 >>443
ルナババアのせいです。以上
ルナババアのせいです。以上
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 12:11:13.75ID:+O+3xEF60 リー教と基本はここだは相互に補完し合える。
446名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 12:46:56.49ID:XfLO29PD0 >>443
文化人?
文化人?
447名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 15:20:07.60ID:qfxX9j+70 >>442
人一倍性欲物欲名誉欲の強いナルシストチビがそんな生活に満足するわけないだろ
人一倍性欲物欲名誉欲の強いナルシストチビがそんな生活に満足するわけないだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 16:12:23.53ID:75dUEeXR0 PDFじゃなく、本で出して欲しい
本・電子セットだと電子書籍が5割引みたいな
薬袋さんのリー教は明らかに作り直したほうがわかりやすくなるでしょ
>>439
そう思うのは俺らが古い人間だからかも
有名英語ユーチューバーも自費出版してたし
本・電子セットだと電子書籍が5割引みたいな
薬袋さんのリー教は明らかに作り直したほうがわかりやすくなるでしょ
>>439
そう思うのは俺らが古い人間だからかも
有名英語ユーチューバーも自費出版してたし
2021/07/12(月) 16:20:47.22ID:U7duw31e0
>>441
投身ボッタクールに拾われたから
投身ボッタクールに拾われたから
450名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 16:28:56.19ID:d9LPkpKz0451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 16:54:09.34ID:3AXcHAuO0 >>444
ルナババアってルナさん事件のルナさんのこと?どういう事件だったの?
ルナババアってルナさん事件のルナさんのこと?どういう事件だったの?
452名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 17:11:40.66ID:75dUEeXR0 >>450
ムカついちゃったの?
ムカついちゃったの?
2021/07/12(月) 18:41:03.80ID:lmvSCrNP0
2021/07/12(月) 19:02:54.11ID:65GIPMfz0
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 19:25:25.34ID:9C3J5naB0 >>454
確か代ゼミが潰れそうって報道が出た直後に
某東進講師が出張で滞在してた小樽にそいつと親しい間柄の連中が押し掛けて
寿司屋でいろいろ話し合いをしたんだよ
どうしたら東進に拾ってもらえるかとかさw
確か代ゼミが潰れそうって報道が出た直後に
某東進講師が出張で滞在してた小樽にそいつと親しい間柄の連中が押し掛けて
寿司屋でいろいろ話し合いをしたんだよ
どうしたら東進に拾ってもらえるかとかさw
456名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 21:07:22.27ID:XfLO29PD0 福崎さんは何で東進やめたの?
2021/07/12(月) 22:20:39.87ID:U7duw31e0
2021/07/12(月) 22:21:45.70ID:U7duw31e0
>>453
代ゼミでやってけるやつは拾われる必要ないだろ
代ゼミでやってけるやつは拾われる必要ないだろ
2021/07/12(月) 23:00:49.18ID:7M94dkww0
>>456
それ以前にどうして駿台やめたの
それ以前にどうして駿台やめたの
2021/07/12(月) 23:28:13.54ID:LtbpCUkH0
twitterでポレポレの次聞かれて
少し休んでから、「英文読解入門」の無料動画。さらに社会人のための学び直し、これはなんらかの形で有料動画にしようかな、と。
と答えているね
少し休んでから、「英文読解入門」の無料動画。さらに社会人のための学び直し、これはなんらかの形で有料動画にしようかな、と。
と答えているね
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 07:28:20.58ID:ADsM4CMH0 他人に対しては嘘をつくなアホと言っといて、
自分は平気な顔して嘘をつくのはどうかと。
それぞれお気に入りとアンチの先生がいるのはわかるけどねえ。
自分は平気な顔して嘘をつくのはどうかと。
それぞれお気に入りとアンチの先生がいるのはわかるけどねえ。
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 07:43:17.47ID:ajgi+Hl40 >>460
自分の過去の栄光を安く切り売りしてる感がますます漂う
自分の過去の栄光を安く切り売りしてる感がますます漂う
464名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 09:04:18.37ID:tw4ZYGRt0 ポレポレ英文読解講義 例題42-3
https://youtu.be/dJbXJIIOxTo
https://youtu.be/dJbXJIIOxTo
465名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 09:27:24.78ID:fzLJY+qy0 >>462
一番の大嘘つきは西だけどなw
一番の大嘘つきは西だけどなw
2021/07/13(火) 10:22:00.83ID:1JbQofJ90
例文42で、
any space larger than that over which the natural voice will carry・・・・
のthatって文法的になんか名前とかあるんですか?
いくつか例文あたりたいけど、調べにくい・・・。
any space larger than that over which the natural voice will carry・・・・
のthatって文法的になんか名前とかあるんですか?
いくつか例文あたりたいけど、調べにくい・・・。
467名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 10:39:12.52ID:Z53vQ52302021/07/13(火) 11:50:46.88ID:wXSQ7jSH0
469名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 12:40:26.83ID:xO9XD2mW0 腹が出ている、いや、腹が据わっているということか。
2021/07/13(火) 13:24:27.57ID:RFLqv4ZG0
2021/07/13(火) 16:59:25.54ID:1sB1ztEj0
>>470
代ゼミ野郎の小芝居おつ
代ゼミ野郎の小芝居おつ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 17:37:28.22ID:xO9XD2mW0473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 18:19:18.26ID:8ETP6YOo0474名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 18:20:38.01ID:8ETP6YOo0 >>472
お前は引っ込んでろ
お前は引っ込んでろ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 20:34:41.52ID:o43QhQ310476名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 20:55:43.81ID:kNQIX5eA0 コミュニティから
https://i.imgur.com/vjwiqmg.jpg
https://i.imgur.com/vjwiqmg.jpg
2021/07/13(火) 21:55:53.50ID:keJ/Ucgm0
通常ならば絶版になるはずの本が増刷とな!!!
やっぱ代ゼミ職員に媚売りまくってるのかなぁ
やっぱ代ゼミ職員に媚売りまくってるのかなぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 00:41:32.00ID:es7Fhobt0 >>475
お前は引っ込んでろ
お前は引っ込んでろ
479名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 00:42:56.61ID:es7Fhobt0 叱られても懲りずにまた来るんだろうけど
2021/07/14(水) 01:42:41.32ID:tD5a8nsh0
>>473
その小学生みたいな書き込みは何?
その小学生みたいな書き込みは何?
481名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 09:05:09.14ID:X5xP+rcw0 例題42-4雑談
https://youtu.be/45hzxoRK4GQ
https://youtu.be/45hzxoRK4GQ
482名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 09:08:18.77ID:F1SVkwEJ0 チビおつ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 12:52:26.35ID:w0P/FgIh0 >>482
西先生って身長どのくらいなの?
西先生って身長どのくらいなの?
484名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 12:57:01.12ID:m1VGGWg40 >>483
170(シークレットシューズ装着時)
170(シークレットシューズ装着時)
485名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 12:59:04.56ID:w0P/FgIh0 >>484
チビじゃないじゃん。
チビじゃないじゃん。
2021/07/14(水) 13:17:47.57ID:RWC2PSRR0
西は165cmくらいだったな
487名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 15:17:14.50ID:jKkQsesu0488名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 18:17:43.47ID:G7bIgEXP0 >>487
ちっちゃい人間
ちっちゃい人間
489名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 19:37:09.96ID:w0P/FgIh0 >>487
1番ちっちゃい人間 笑
1番ちっちゃい人間 笑
490名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 20:19:01.18ID:EiAxWDca0 東進錦糸町校にて
https://www.toshin-kinshicho.com/blog/page/3/?m=201806
限りなくシークレットっぽい
そして、靴を脱ぐと長袴をはいているみたいになる
http://stat.ameba.jp/user_images/20151027/15/axia-hiroshima/34/c5/j/o0800060013466446751.jpg
https://www.toshin-kinshicho.com/blog/page/3/?m=201806
限りなくシークレットっぽい
そして、靴を脱ぐと長袴をはいているみたいになる
http://stat.ameba.jp/user_images/20151027/15/axia-hiroshima/34/c5/j/o0800060013466446751.jpg
491名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 21:32:56.10ID:w0P/FgIh0492名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 00:09:43.23ID:lz6oBPPO0 ナルシストチビ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 00:14:43.42ID:xxHyuXD30 >>489
1番ちっちゃい脳みその知恵遅れおじさん
1番ちっちゃい脳みその知恵遅れおじさん
494名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 00:31:47.47ID:BvD1v0j40 祝
にしきょうじ
二学期より代ゼミ復帰
にしきょうじ
二学期より代ゼミ復帰
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 00:47:21.71ID:VIy14lcf0 西きょうじ「さよなら自己責任」@KyojiNishi
「情報構造で読む英語長文」久しぶりに増刷しました。ようやく11刷。使用者層が限られますが、ロジックを学ぶには良いのではないかと思います。「英文速読のナビゲーター」(研究社)(ディスコースマーカーに注目して展開を読み取る)よりレベルが高めです。
「情報構造で読む英語長文」久しぶりに増刷しました。ようやく11刷。使用者層が限られますが、ロジックを学ぶには良いのではないかと思います。「英文速読のナビゲーター」(研究社)(ディスコースマーカーに注目して展開を読み取る)よりレベルが高めです。
2021/07/15(木) 07:00:41.45ID:aJ5ZQQWj0
>>494
マジですか?
マジですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 09:44:28.63ID:PSesMNxO0 ポレポレ英文読解講義 例題43
https://youtu.be/p2PSmSAecik
https://youtu.be/p2PSmSAecik
498名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 09:52:05.08ID:e+fh7J0e0 >>497
チビご苦労さん
チビご苦労さん
2021/07/15(木) 10:17:58.56ID:hej1gWAn0
アンチがこっちのスレにもやって来るようになったのか
500名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 10:26:42.05ID:Lyt1UKgv02021/07/15(木) 10:33:41.94ID:1wBVnM0e0
ポレポレ講義を通して西先生のウイスキーとスーツのコレクションを
鑑賞するというコンテンツになってますなぁ。
鑑賞するというコンテンツになってますなぁ。
502名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 11:45:51.30ID:e7to0NJZ02021/07/15(木) 11:55:43.35ID:v3LC7faI0
>>496
釣られるなよ
釣られるなよ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 15:40:23.68ID:HVqhMTqX0 情報構造を学ぶのなら「英文精読へのアプローチ」がいいんだろ?
505名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 16:28:15.10ID:AqKpJed60 情報構造なんて言ってたら仲本にまたバカにされるぞw
506名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 17:51:12.68ID:QTQcZdq50 仲本浩喜 @hirokinkmt 2018年2月24日
英文の構造がほぼ取れるようになった人が、情報構造的視点を読解の有力な武器にしたいなら、太庸吉先生の「英文精読へのアプローチ」が断然オススメ。
1文を超えた英文読解を扱ったものではone and onlyの存在です、IMHO。
ぜひ一読を。
英文の構造がほぼ取れるようになった人が、情報構造的視点を読解の有力な武器にしたいなら、太庸吉先生の「英文精読へのアプローチ」が断然オススメ。
1文を超えた英文読解を扱ったものではone and onlyの存在です、IMHO。
ぜひ一読を。
507名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 17:51:53.33ID:Lyt1UKgv0 >>505
仲本なんて英語が話せないバカに何言われても構わんよ
仲本なんて英語が話せないバカに何言われても構わんよ
508名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 17:54:03.17ID:tB/8Xv4X0 >>507
西きょうじも話せないじゃん
西きょうじも話せないじゃん
509名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 18:03:14.74ID:arUVukey0 西きょうじが代ゼミに出戻ってくるのを一番嫌がるのは妹尾やで〜
510名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 18:27:26.54ID:CDE0yP280511名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 19:12:01.33ID:eUUsezlJ0 >>510
ツイッターであいつはカスやでって言ってたよ
ツイッターであいつはカスやでって言ってたよ
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 19:20:05.87ID:Lyt1UKgv0 >>511
仲本に対してだろ
仲本に対してだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 19:54:21.27ID:NrITrnW70 チビと一番利害が対立する関係にあるのって村長だろ
2021/07/15(木) 22:09:10.88ID:42luALso0
>>466
代名詞
代名詞
515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 09:04:16.87ID:e9aRS1840 ポレポレ英文読解講義 例題44
https://youtu.be/sSEf_u-PrXw
https://youtu.be/sSEf_u-PrXw
516名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 09:06:50.80ID:I2V59xop0 >>515
チビおつ
チビおつ
517名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 12:55:52.69ID:QvIti/J20 >>516
必死にチェックして可愛いね!
必死にチェックして可愛いね!
2021/07/16(金) 13:43:57.56ID:cXK1V55r0
>>517
そうやって教え子に手出したの?
そうやって教え子に手出したの?
519名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 13:47:53.02ID:0iY0cC7N0 >>517
きょうじか!
きょうじか!
520名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 16:00:23.68ID:rI8pYFXs0521名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 19:01:34.36ID:mvr2IVgx0 なぜ本人だと思うのか、さっぱりわからん。
522名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 20:17:02.64ID:Z5tlTEEv0 >>521
やっばり、にしきょうじだ!
やっばり、にしきょうじだ!
523名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 20:21:00.27ID:HrvrOFqv0 きょうじは可愛いなぁww
524名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 01:23:17.34ID:d5+xSj5M0 にせきょうじ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 09:17:34.98ID:2rMOnc6o0 チビまだか?
526名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 09:32:53.73ID:V1uMjbZf0 ポレポレ英文読解講義 例題45-1
https://youtu.be/GMJWk2-xz54
https://youtu.be/GMJWk2-xz54
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 09:42:12.69ID:45G8aEqR0 ポレポレ英文読解講義 例題45-1
https://youtu.be/2WjgLYRheAY
https://youtu.be/2WjgLYRheAY
2021/07/17(土) 19:53:42.04ID:AYTda7T50
ポレポレ終わったら新しいの撮るんかな
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 07:59:46.72ID:Vqe9BMTL0 >>527
いつもは動画アップとほぼ同時刻なのになんで遅らせたんだ?
いつもは動画アップとほぼ同時刻なのになんで遅らせたんだ?
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 09:06:57.37ID:Qv0Iyb+G0531名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 09:09:15.57ID:Vqe9BMTL02021/07/18(日) 10:34:55.79ID:RI7S9RDK0
533名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 11:59:21.59ID:PJmn9R8T0 バレバレでも続ける一人芝居
534名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 12:34:19.29ID:AbqZi+Pu0535名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 13:12:08.41ID:XHAoSeBR0 毒島さんって?
536名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 16:20:07.50ID:MbyKU7sk0 基本はここだ、あなどってたけどすごく良さそうなんでやってみたい
が、今のルートに入れる余地がないんだよなあ
が、今のルートに入れる余地がないんだよなあ
537名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 16:40:48.37ID:jJ5sGhA+02021/07/18(日) 23:24:25.50ID:g30XJIaX0
基本はここだなんて1日1時間を7日間で完璧にマスターできるシロモノだ
やっとけ
やっとけ
539名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 09:05:38.89ID:tYFvktO20 ポレポレ英文読解講義 例題46
https://youtu.be/DnplW_d10TE
https://youtu.be/DnplW_d10TE
540名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 09:12:12.16ID:nvWviE970 >>539
きょうじ乙
きょうじ乙
2021/07/19(月) 11:15:12.96ID:pj8MNibS0
>>539
何が難問なのかよくわからん文章だったな。
4月の自分だったら恐らく手も足も出なかっただろうから、
随分と鍛えられたものだ。
こういう問題集やってると途中で全然わからん所が出てきて挫折しがちだけど
まあいっか、とおもって進んでいるといつの間にか読めるようになるんだよな。
最初の再生回数見る限り、とんでもない数の人が挫折したようだけど
開き直って、コツコツ進むっていう姿勢は大切だと思う。
何が難問なのかよくわからん文章だったな。
4月の自分だったら恐らく手も足も出なかっただろうから、
随分と鍛えられたものだ。
こういう問題集やってると途中で全然わからん所が出てきて挫折しがちだけど
まあいっか、とおもって進んでいるといつの間にか読めるようになるんだよな。
最初の再生回数見る限り、とんでもない数の人が挫折したようだけど
開き直って、コツコツ進むっていう姿勢は大切だと思う。
542名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 11:57:28.87ID:iUpQnlmR0 >>541
きょうじ乙
きょうじ乙
2021/07/19(月) 12:07:44.53ID:pj8MNibS0
西先生に欠点があるとしたら、頭良過ぎる事なのかもね。
「基本はココだ」終わった人にポレポレ動画見ろとか言ってたけど
明らかにレベル差ありすぎでしょ。
土台を固めながら、沢山の練習をして、少しずつレベルアップしていけば
多くの人がついていけるのだろうけどねえ。
「基本はココだ」終わった人にポレポレ動画見ろとか言ってたけど
明らかにレベル差ありすぎでしょ。
土台を固めながら、沢山の練習をして、少しずつレベルアップしていけば
多くの人がついていけるのだろうけどねえ。
544名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 12:18:57.54ID:LmPk03Qp0 4月段階では基本はココだの内容を盛り込んだポレポレ講義だった
最近はかなり端折って授業してるね、
本に書いてあることは読んでる前提共通認識がある状態だから、
30講くらいからはスピード感がある
レベル差があるから、ポレポレ動画をはじめたわけで
基本はココだを習熟してたらついていけるでしょ
いきなりライオンマークは無理だけど、1講から疑問点を解消して見ていけば無理はない
最近はかなり端折って授業してるね、
本に書いてあることは読んでる前提共通認識がある状態だから、
30講くらいからはスピード感がある
レベル差があるから、ポレポレ動画をはじめたわけで
基本はココだを習熟してたらついていけるでしょ
いきなりライオンマークは無理だけど、1講から疑問点を解消して見ていけば無理はない
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 12:28:18.73ID:IgtM6z3g0 個人的には、基本の次に薬袋先生をやってからポレポレに入ったので、
今のところついていけてる感じ。
今のところついていけてる感じ。
546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 15:12:32.84ID:4VTURD7+0 きょうじ3連投
>>543
つまり自分は天才だと
>>543
つまり自分は天才だと
2021/07/19(月) 17:48:53.65ID:LmyG5rUT0
548名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 18:38:40.49ID:LmPk03Qp0549名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 18:49:42.33ID:ORWp138o0 俺的には、
英文読解入門 基本はここだ!
Intensive Reading 長文の「読みづらい部分」を攻める
ポレポレ英文読解プロセス50
英文読解入門 基本はここだ!
Intensive Reading 長文の「読みづらい部分」を攻める
ポレポレ英文読解プロセス50
2021/07/19(月) 20:47:01.09ID:f2riaZGC0
以上、きょうじの一人芝居でした
551名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 20:56:10.20ID:2OY11PCB0 >>547
汗臭そうなブタだなぁ
汗臭そうなブタだなぁ
2021/07/19(月) 22:00:12.98ID:LmyG5rUT0
>>551
ベテランちには箱フグと言われてた
ベテランちには箱フグと言われてた
2021/07/19(月) 22:00:47.70ID:LmyG5rUT0
>>548
森鉄がポレポレすると言い始めた
森鉄がポレポレすると言い始めた
2021/07/19(月) 22:02:53.31ID:LmyG5rUT0
森鉄は知り合いが多いはずなのに、その知り合いと言っても、何かあったときに
ずっと噂をするのは.....だからなあ
ずっと噂をするのは.....だからなあ
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 22:58:44.99ID:LmPk03Qp0 >>553
そのポレポレするは、ポレポレ(不倫)を意図したものではなくて
高田がポレポレ(参考書)するっていったのが、ポレポレ(不倫)するとごっちゃになって繰り返しただけでは?
それにたいし、高田がポレポレ(不倫)を完全に示唆するようにそうじゃないっていっただけで
そのポレポレするは、ポレポレ(不倫)を意図したものではなくて
高田がポレポレ(参考書)するっていったのが、ポレポレ(不倫)するとごっちゃになって繰り返しただけでは?
それにたいし、高田がポレポレ(不倫)を完全に示唆するようにそうじゃないっていっただけで
2021/07/20(火) 08:27:20.32ID:D1NU4UFs0
ポレポレのイントネーション変えてるから
557名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 08:59:36.78ID:0xKwCPNg0 チビ登場この後すぐ!
558名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 09:32:44.26ID:FUZ5Ajm+0 >>556
ポレポレしてるんだから、嘘はいってないよね
田中健一に物乞いは恥ずかしいとか言ってたのに、自分はポレポレしてたわけだし
田中は猫用品など物乞いしてたけど、送ってくれた人には自分の教材データや、その人が欲しいものをお繰り返してた
送り合ってみんなで楽しもうってのをしてたにすぎない
ポレポレしてるんだから、嘘はいってないよね
田中健一に物乞いは恥ずかしいとか言ってたのに、自分はポレポレしてたわけだし
田中は猫用品など物乞いしてたけど、送ってくれた人には自分の教材データや、その人が欲しいものをお繰り返してた
送り合ってみんなで楽しもうってのをしてたにすぎない
559名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 09:53:40.51ID:lbAyfuoZ0 ポレポレ英文読解講義 例題47
https://youtu.be/TiLmR4U8Fyc
https://youtu.be/TiLmR4U8Fyc
560名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 10:19:26.74ID:iAYMvQY40 >>559
きょうじ乙
きょうじ乙
561名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 10:31:45.15ID:zXOFUylX02021/07/20(火) 10:40:40.36ID:uUQBQbjj0
うおおおおおおおおおおお
あと残り3題だああああ
あと残り3題だああああ
2021/07/20(火) 11:22:55.36ID:Na87Pd3v0
accompany:Go anywhere with somebody as a buddy or escort.
accompany:to go somewhere with someone, especially in order to help or look after them
エスコートとかlook after〜って言うイメージを持つと割とすんなり理解できるかも。
accompany:to go somewhere with someone, especially in order to help or look after them
エスコートとかlook after〜って言うイメージを持つと割とすんなり理解できるかも。
2021/07/20(火) 11:27:15.91ID:Na87Pd3v0
565名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 12:27:38.74ID:I+phKUGI0 >>559
一人ポレポレしてて遅くなったん?
一人ポレポレしてて遅くなったん?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 15:02:44.68ID:iat3psSB0567名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 15:26:41.19ID:iAYMvQY40 >>564
戸澤と仲が悪い三浦だろお前
戸澤と仲が悪い三浦だろお前
568名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 18:56:36.87ID:XjG2O8qe0569名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 19:04:18.24ID:9Rvw8FYr0 コスパいいなあ
570名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 21:23:51.11ID:UBES2Cd50571名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 09:00:14.06ID:CkWSUScB0 まもなくきょうじ登場!!
572名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 09:03:13.92ID:0b+/rEnE0 ポレポレ英文読解講義 例題48
https://youtu.be/jztYBjJvuZA
https://youtu.be/jztYBjJvuZA
573名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 10:36:53.81ID:CkWSUScB02021/07/21(水) 11:28:30.09ID:h17aJo700
and adjusted the hands がわかんねえthe handsがまったくわかんねえ!!
って何分も考えて考えて全然だめで
答え見たら時計の針でした・・・。
the second hand 秒針
the secondhand store リサイクルショップ
って何分も考えて考えて全然だめで
答え見たら時計の針でした・・・。
the second hand 秒針
the secondhand store リサイクルショップ
2021/07/21(水) 16:40:02.60ID:It8WV8Mo0
2021/07/21(水) 16:40:37.41ID:It8WV8Mo0
577名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 17:05:59.66ID:zpAKfgJM0 >>575
送ってくれた人にはお礼のために自著をamazonのリストに入れて公開してくださいとかやってたぞ
送ってくれた人にはお礼のために自著をamazonのリストに入れて公開してくださいとかやってたぞ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 20:58:40.60ID:kL3WMOC80 田中さんを物乞い呼ばわりしといて帝国ホテルのレストランで
大盛のデザートが出てきたのにキレてるのが笑える
仕事なくなった貧乏人は味より量重視だろw
っていうシェフの嫌味だとでも思ったのか?
大盛のデザートが出てきたのにキレてるのが笑える
仕事なくなった貧乏人は味より量重視だろw
っていうシェフの嫌味だとでも思ったのか?
579名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 21:06:29.14ID:ETeoJ9Og0 突然何の話?
580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 21:31:06.02ID:/pkGFFH30 田中さんはかなり性格のクセが強そう
人気はあまり出ないだろうな
人気はあまり出ないだろうな
2021/07/22(木) 06:22:10.95ID:w1pGfjI00
田中先生はトランプ元大統領の顔がたくさん印刷されたTシャツを着て免許更新に行く面白い人
2021/07/22(木) 08:37:04.47ID:ylgkKMrp0
>>577
どういう意味ですか?わからない
どういう意味ですか?わからない
2021/07/22(木) 08:38:13.05ID:ylgkKMrp0
>>580
キナポテは可愛いよ
キナポテは可愛いよ
2021/07/22(木) 08:40:04.17ID:ylgkKMrp0
ここ西スレか
田中さんの話なら田中さんのスレでどうぞ
田中さんの話なら田中さんのスレでどうぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 08:59:40.80ID:0OsyHstu0 さぁ、みんな集まって!チビきょうじ登場だよ〜
586名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 09:05:56.17ID:9Mig/Jh00587名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 09:07:31.67ID:6vGw6Q0C0 >>586
きょうじ、お疲れー
きょうじ、お疲れー
588名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 09:27:59.02ID:0OsyHstu0 >>586
ピーヒャラピーヒャラ、クビのチンポコリン!
ピーヒャラピーヒャラ、クビのチンポコリン!
2021/07/22(木) 09:32:48.35ID:6TO6heCz0
もう西の顔見たら勃起するようになっちゃったよ
慣れって怖いな
慣れって怖いな
590名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 14:09:28.44ID:gyeiTSfo0 田中は夏期講習期間なのに暇なんか
2021/07/22(木) 14:22:22.92ID:8ert3Pf90
592名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 16:44:32.10ID:TzGgY6rV0 >>590
脳梗塞一歩手前だか病気で、今年からかなり絞ってるらしいよ
静岡と名古屋にしか出稿してないのかな?
執筆やらyoutubeやらをやるといってたけど、youtubeは飽きたみたいね
基礎の基礎で面白かったのに(授業2分、復文布教1分、宣伝3分くらいだったが)
脳梗塞一歩手前だか病気で、今年からかなり絞ってるらしいよ
静岡と名古屋にしか出稿してないのかな?
執筆やらyoutubeやらをやるといってたけど、youtubeは飽きたみたいね
基礎の基礎で面白かったのに(授業2分、復文布教1分、宣伝3分くらいだったが)
593名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 16:45:54.45ID:TzGgY6rV0 50−2は雑談ライブって話をしてたから、
ポレポレ講義はついに明日最終回か
宗先生のときもそうだったけど、連呼してたら叶うこともあるんだな
ポレポレ講義はついに明日最終回か
宗先生のときもそうだったけど、連呼してたら叶うこともあるんだな
2021/07/22(木) 17:33:39.77ID:8ert3Pf90
雑談ライブは何の話するんかな?
けっきょくのところ、「つぎ何の動画やるの?」って話に尽きるだろうな。
けっきょくのところ、「つぎ何の動画やるの?」って話に尽きるだろうな。
2021/07/22(木) 17:45:14.62ID:yUkwdWbX0
基本はここだの解説やるのかな
代ゼミTVネットのときはあんな簡単な本にポレポレと同じ90分×12回もかけて解説してだらだらしてたけど
コンパクトな解説にしてQRコードでもつければ売れ続けると思うんだけどな
代ゼミTVネットのときはあんな簡単な本にポレポレと同じ90分×12回もかけて解説してだらだらしてたけど
コンパクトな解説にしてQRコードでもつければ売れ続けると思うんだけどな
596名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 18:20:00.84ID:660sJ9ob0 今日も劇団きょうじの一人芝居か・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 18:33:32.11ID:BtdtmtE70 基本はここだも動画が始まったら改訂するんだろうなと思うとなかなか買えない
2021/07/22(木) 18:52:11.46ID:ylgkKMrp0
>>592
twitterに書いてあったんですか?
しばらくみてなかったから知らなかった。
もともと脳ドックで血管が細すぎて脳梗塞一歩手前ということが
わかってそれから治療を受けて薬を毎日飲んでるとか言ってた。
ずっと落ち着いていたはずなのに。
きなぽてのことをこれからも載せてほしいし、これからも元気で
長生きしないと。親も元気と前に書いていたし。
食べ物に気をつけてそこそこ運動をして、お医者さんのいう通りに
してという感じかなあ
twitterに書いてあったんですか?
しばらくみてなかったから知らなかった。
もともと脳ドックで血管が細すぎて脳梗塞一歩手前ということが
わかってそれから治療を受けて薬を毎日飲んでるとか言ってた。
ずっと落ち着いていたはずなのに。
きなぽてのことをこれからも載せてほしいし、これからも元気で
長生きしないと。親も元気と前に書いていたし。
食べ物に気をつけてそこそこ運動をして、お医者さんのいう通りに
してという感じかなあ
2021/07/22(木) 18:53:21.71ID:ylgkKMrp0
>>597
基本もここだも、一気に売れるんだろうな
基本もここだも、一気に売れるんだろうな
600名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 19:28:51.92ID:BtdtmtE70 お金持ちなら気軽に基本はここだも買えるのになあ
601名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 19:29:44.51ID:6vGw6Q0C0602名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 19:36:53.27ID:TzGgY6rV02021/07/22(木) 20:19:10.30ID:ylgkKMrp0
>>601
同僚を批判することはあの人はしないな。
どこか遠い人保守側の人、安倍とか上念とか
そういうのは批判するけど、近くにいる人、
左翼側の人を批判することは稀だよね。
近くにいなくても、例えば、竹岡を森鉄が自分の
チャンネルに出したくて日永田が出た時に、
森鉄が竹岡の知り合いに話をして、なんとか竹岡に
出てもらえないか交渉しようと思っているみたいな
ことを話したときに、それはつまり田中健一さん
にお願いするというふうに視聴者には捉えられた
と思うのだが、その時の話し方がなんか失礼だった。
そんなこともあり不愉快なことも田中は感じたことも
あると思うが、森鉄のことはtwitter に書いてないし、
批判もしていない。
同僚を批判することはあの人はしないな。
どこか遠い人保守側の人、安倍とか上念とか
そういうのは批判するけど、近くにいる人、
左翼側の人を批判することは稀だよね。
近くにいなくても、例えば、竹岡を森鉄が自分の
チャンネルに出したくて日永田が出た時に、
森鉄が竹岡の知り合いに話をして、なんとか竹岡に
出てもらえないか交渉しようと思っているみたいな
ことを話したときに、それはつまり田中健一さん
にお願いするというふうに視聴者には捉えられた
と思うのだが、その時の話し方がなんか失礼だった。
そんなこともあり不愉快なことも田中は感じたことも
あると思うが、森鉄のことはtwitter に書いてないし、
批判もしていない。
2021/07/22(木) 20:21:24.89ID:ylgkKMrp0
>>603を書いて思ったことは、森鉄っていつもああなんだよな
いやなんともね。
いやなんともね。
2021/07/22(木) 20:25:15.33ID:ylgkKMrp0
森鉄は今武田塾のオーナーになって、なんかやっちゃったらしい。
詳しくは森鉄スレを見てください。
詳しくは森鉄スレを見てください。
606名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 20:27:50.43ID:TzGgY6rV0 >>603
竹岡先生と比良さんが繋がり(比良さんの知り合いと竹岡先生なのかも)があるようで
この前のライブでご飯食べた時に竹岡先生が5000円のタクシー代を渡してきて困ったと笑って話してた
田中は、もりてつがコロナになったときに
先生は若いので大事にはならないでしょうが、お気をつけて養生してくださいとかいってた
あと、もりてつがただよび辞めたから、ただよび終わりになったのかと思ってたとかも話してたな
田中は、ただよびの初期理念、吉野ともりてつの考えが好きだった、あと宗先生の声とか
竹岡先生と比良さんが繋がり(比良さんの知り合いと竹岡先生なのかも)があるようで
この前のライブでご飯食べた時に竹岡先生が5000円のタクシー代を渡してきて困ったと笑って話してた
田中は、もりてつがコロナになったときに
先生は若いので大事にはならないでしょうが、お気をつけて養生してくださいとかいってた
あと、もりてつがただよび辞めたから、ただよび終わりになったのかと思ってたとかも話してたな
田中は、ただよびの初期理念、吉野ともりてつの考えが好きだった、あと宗先生の声とか
2021/07/22(木) 20:47:42.68ID:8ert3Pf90
言葉は嘘をつく 行動は嘘をつかない
その人がどういう人かを見極めたければ
言葉ではなく行動をよく観察すればいいよ。
モリテツの言葉ではなく、今まで何をしてきて
本人とその周りの人達がどうなったのかを見ればよい。
その人がどういう人かを見極めたければ
言葉ではなく行動をよく観察すればいいよ。
モリテツの言葉ではなく、今まで何をしてきて
本人とその周りの人達がどうなったのかを見ればよい。
2021/07/22(木) 21:09:45.60ID:ylgkKMrp0
>>607
レッドクィーンだったっけ?会社も絡んでいるから複雑なんだよ。
森鉄が一人でただよびをやっているんではなくて、あれはレッドクィーンの
番組だから。森鉄だって、迷惑したうちのひとりかどうか、事情を知らないから
なんとも言えないけど、ただで働くというのは辛いものだよ。
コンテンツも自分のものじゃないわけだし
レッドクィーンだったっけ?会社も絡んでいるから複雑なんだよ。
森鉄が一人でただよびをやっているんではなくて、あれはレッドクィーンの
番組だから。森鉄だって、迷惑したうちのひとりかどうか、事情を知らないから
なんとも言えないけど、ただで働くというのは辛いものだよ。
コンテンツも自分のものじゃないわけだし
2021/07/22(木) 21:11:01.09ID:ylgkKMrp0
西がポレポレ連載終わったらここが森鉄スレになりそうな勢いだね。
森鉄は色々あるからなあ。
森鉄は色々あるからなあ。
2021/07/22(木) 23:27:04.76ID:7zm44RaJ0
盛り上がってるの1人だけみたいだけど…
611名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 06:44:02.99ID:xaYtBsoy0612名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 06:55:33.32ID:udNSMmvw0 田中先生はドリルシリーズがめちゃくちゃ売れまくってるから無理に夏期講習を入れなくても生活できる
夏期講習を無理にやってまた脳の病気やってしまったら奥さんや猫ちゃんたちもかわいそうだしね
夏期講習を無理にやってまた脳の病気やってしまったら奥さんや猫ちゃんたちもかわいそうだしね
613名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 07:06:15.68ID:xaYtBsoy0 田中本人か?
夏期講習をやらせてもらえないのは、集客力がないから。
格下に見てる服部にすら負けてる
一日中Twitterやってるから病気になるんだろうが
夏期講習をやらせてもらえないのは、集客力がないから。
格下に見てる服部にすら負けてる
一日中Twitterやってるから病気になるんだろうが
614名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 08:58:11.74ID:6LdL8pIK0 チビ降臨このあとすぐ!!!
2021/07/23(金) 08:59:50.61ID:s0qw4iRD0
チビ降臨このあとすぐのひと降臨してんね
616名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 09:03:15.34ID:aE9jUjxG0617名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 09:06:45.00ID:6LdL8pIK0 >>616
チビ神おつ
チビ神おつ
618名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 09:12:31.61ID:B3xQXVZN0 毎日着々とアップしてくれるのはまさに神だよな。
2021/07/23(金) 09:28:43.79ID:l/Nr1Mdp0
>>613
あなた適当なこと言ってるけど駿台や本人から訴えられるよ
あなた適当なこと言ってるけど駿台や本人から訴えられるよ
621名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 09:36:24.68ID:G5gxVlkD0 授業の集客力がなくても
ドリルを毎年数万部売ってくれてれば駿台はなんの不満もなさそう
ドリルを毎年数万部売ってくれてれば駿台はなんの不満もなさそう
622名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 09:38:34.21ID:G5gxVlkD0 西のライブはきっちりモデレーターつけるのかね
じゃなきゃ「ポレポレしたんですか?」で埋まりそう
「田中先生とは仲直りしましたか?」とか「田中先生はくれくれ乞食ですか?」とか
「もりてつとはもう絶対に口を聞かないんですか?コラボしないんですか?」とか
建設的な話が行なわれるとは思えない。
じゃなきゃ「ポレポレしたんですか?」で埋まりそう
「田中先生とは仲直りしましたか?」とか「田中先生はくれくれ乞食ですか?」とか
「もりてつとはもう絶対に口を聞かないんですか?コラボしないんですか?」とか
建設的な話が行なわれるとは思えない。
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 10:50:58.45ID:xaYtBsoy0 暇人がいたら、田中の夏期講習のスケジュールをここに晒して
笑えるほど、スッカスカだから笑笑
駿台はコイツの実力をわかってんだよ
笑えるほど、スッカスカだから笑笑
駿台はコイツの実力をわかってんだよ
624名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 11:16:04.34ID:G5gxVlkD0625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 11:21:11.35ID:B3xQXVZN0 >>622
生放送で雑談するだけじゃないの?
生放送で雑談するだけじゃないの?
626名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 11:34:20.71ID:xaYtBsoy0 きょうちゃん、最近Fラン私大准教授から批判されるようになりましたね
627名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 11:47:53.74ID:G5gxVlkD0 >>625
スーパープレミアムで雑談動画を流すだけだとしても、荒れない?
スーパープレミアムで雑談動画を流すだけだとしても、荒れない?
628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 11:48:51.13ID:uiHGJff+0 ライブ雑談すんのか、だいじょうぶいな
2021/07/23(金) 14:09:54.27ID:+QDffC/G0
630名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 15:12:18.86ID:QtQiQ4mc0 >>620
ばーか
ばーか
631名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 21:42:36.29ID:RXa3fpVu0 / ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
/ LLLLLLLLLL ハ
| /⌒ヽ /⌒ヘ |
|| ⌒ / ⌒ ||
`∠_人 /ヽノ\ 人_><ばーか
| /元元\ |
\\二二//
\__/
自演チビ神(58)
/ \
/ ヽ
/ LLLLLLLLLL ハ
| /⌒ヽ /⌒ヘ |
|| ⌒ / ⌒ ||
`∠_人 /ヽノ\ 人_><ばーか
| /元元\ |
\\二二//
\__/
自演チビ神(58)
632名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 23:02:15.91ID:dAQpbv3W0 ずれてるよ下手くそ
2021/07/24(土) 01:34:27.55ID:l4K2RZM30
寿司食べながら西先生のことなどについて話す
という森鉄の動画を見て、この人はいつもの通りだなと
安定の森鉄を実感した。いつもいつもだな
タダヨビやめる時も、武田塾でややこしいことをした時も。
という森鉄の動画を見て、この人はいつもの通りだなと
安定の森鉄を実感した。いつもいつもだな
タダヨビやめる時も、武田塾でややこしいことをした時も。
2021/07/24(土) 01:36:33.93ID:l4K2RZM30
2021/07/24(土) 01:43:23.88ID:l4K2RZM30
>>621
人には得手不得手があるんだと思う。
田中のようにちゃんと英文をていねいにちぇっくして、英文を工夫して
いいものを作ろうとする人もいれば、授業が上手な人、英語力が飛び抜けてスゴイ人もいる。
田中も久保田も同じ駿台講師だけどタイプは違うよね。
どちらも必要な人たちだと駿台は考えるんじゃないの
適当なことを自分は書いてるけど
人には得手不得手があるんだと思う。
田中のようにちゃんと英文をていねいにちぇっくして、英文を工夫して
いいものを作ろうとする人もいれば、授業が上手な人、英語力が飛び抜けてスゴイ人もいる。
田中も久保田も同じ駿台講師だけどタイプは違うよね。
どちらも必要な人たちだと駿台は考えるんじゃないの
適当なことを自分は書いてるけど
2021/07/24(土) 01:47:50.03ID:l4K2RZM30
2021/07/24(土) 01:54:28.42ID:l4K2RZM30
西きょうじってスゴイよね。いきなり時給が高いから行ってみればと言われて行って
何故だか人気講師になって、ずっと人気があったわけだから。
最初からどれだけ英語が得意だったんだろうと思う
何故だか人気講師になって、ずっと人気があったわけだから。
最初からどれだけ英語が得意だったんだろうと思う
2021/07/24(土) 01:56:26.20ID:l4K2RZM30
>>623
なんなん、あんた?
なんなん、あんた?
639名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 09:37:39.85ID:2hhqvEfq0640名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 11:00:34.18ID:tjWhqn7K0 >>639
生パコ神ご苦労さん
生パコ神ご苦労さん
641名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 11:25:10.27ID:mJ/Fevp70642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 13:38:09.25ID:yPNvF8c30 >>641
どこがどうずれてるのか説明してみて
どこがどうずれてるのか説明してみて
2021/07/24(土) 14:13:33.87ID:TjMX3m8O0
教え子に生チン中田氏する辺り
644名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 14:22:44.31ID:Ikf4TpIR0 もりてつってルナのこと知ってるのかね?
2回目のポレポレは教え子ではなかったな
子供生まれたんだっけ、あの人は旦那に告白したのかな
DNA検査は旦那に話してないから西がやるといっても断ったってね
2回目のポレポレは教え子ではなかったな
子供生まれたんだっけ、あの人は旦那に告白したのかな
DNA検査は旦那に話してないから西がやるといっても断ったってね
2021/07/24(土) 14:30:45.47ID:ml2FPMKx0
産んでんのかも定かじゃないしねぇ
646名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 19:15:40.32ID:7LNdL1y30 最後は生中継やるのか
ほんとナマが好きなんだな
ナマ男爵じゃねえか
ほんとナマが好きなんだな
ナマ男爵じゃねえか
2021/07/24(土) 21:47:31.16ID:l4K2RZM30
例題50-2雑談は26日22時からライブで行います
26日と言うのは月曜日ですよね
26日と言うのは月曜日ですよね
648名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 21:49:14.44ID:l4K2RZM30 基本はここだ、を探さなくちゃ。どこかに置いてるんだけどこかわからない
649名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 12:50:50.91ID:KIo+g3H60 ポレポレ英文読解講義例題6-1
https://youtu.be/9FQJDMPVZdw
https://youtu.be/9FQJDMPVZdw
2021/07/25(日) 16:01:33.76ID:jZBc0Th00
https://www.yozemi.ac.jp/books/1225476_3425.html
アマゾンの方ではまだ増刷されたものが出てない。上のページを見ると
定価1,320円(税込)
早くアマゾンの方で売り出せばいいなあ
アマゾンの方ではまだ増刷されたものが出てない。上のページを見ると
定価1,320円(税込)
早くアマゾンの方で売り出せばいいなあ
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 16:14:19.46ID:KIo+g3H60652名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 17:17:41.06ID:0qezAN8U0653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 18:51:53.26ID:HjT8hvmv0 すぐきそここ上げてくれるとうれしい
654名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 19:46:18.88ID:nifkeVVK0 少し間を置くって言ってなかったか?
655名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 20:20:11.35ID:JRCPu3xZ0 基礎からここだの動画ってそんなに欲しい?
ポレポレは書籍だけだととっつきにくさがあったけど
どっかの医学予備校でやってるのがあるけど、3日に1講くらいあがってるね
あれはどんなレベルなものなんだろ、まだ見てはない
ポレポレは書籍だけだととっつきにくさがあったけど
どっかの医学予備校でやってるのがあるけど、3日に1講くらいあがってるね
あれはどんなレベルなものなんだろ、まだ見てはない
656名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 22:36:45.92ID:d4ySYB3e0657名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 21:56:23.35ID:d5NaMuyt0 / ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
/ LLLLLLLLLL ハ
| /⌒ヽ /⌒ヘ |
|| ⌒ / ⌒ ||
`∠_人 /ヽノ\ 人_><さぁみんな集まって!ボクのナマ放送もうすぐ始まるよ〜ん
| /元元\ |
\\二二//
\__/
ナマチビ男爵(58)
/ \
/ ヽ
/ LLLLLLLLLL ハ
| /⌒ヽ /⌒ヘ |
|| ⌒ / ⌒ ||
`∠_人 /ヽノ\ 人_><さぁみんな集まって!ボクのナマ放送もうすぐ始まるよ〜ん
| /元元\ |
\\二二//
\__/
ナマチビ男爵(58)
658名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 22:10:20.53ID:+/ZwKCaE0 ポレポレ英文読解講義 例題50−2
https://youtu.be/WEEx4IKGHLY
https://youtu.be/WEEx4IKGHLY
659名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 23:00:13.02ID:kLAxjWiT0 結構、盛り上がってたな
2021/07/26(月) 23:30:46.91ID:DsyEzgha0
楽しかったね
661名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 23:31:19.04ID:7EPpxtp80 身長聞かれて170切ってるかな?169くらいと言ってたな
2021/07/26(月) 23:35:07.45ID:Hzgjhne00
身長サバ読んどる
663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 23:37:50.53ID:KsymyQZg0 生放送をわざわざ見に行くなんて、アンチ失格だな。
664名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 00:04:03.44ID:TT1VYEEH0 アンチのコメントばっかひろとったやん
665名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 02:15:29.13ID:KqnmAjzd0 現物みたけど169もねーよ
もっとチビ
もっとチビ
2021/07/27(火) 02:29:33.79ID:RGIu2mDC0
アンチも西さんにコメント拾ってもらってて
よかったな。仲良くなれたじゃん。
よかったな。仲良くなれたじゃん。
667名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 03:07:01.25ID:rNUvMVLQ02021/07/27(火) 03:19:36.46ID:fhPuM3kN0
>>661
事実は知らんが相当サバ読む時に用いる言い回しだね
事実は知らんが相当サバ読む時に用いる言い回しだね
2021/07/27(火) 03:21:06.93ID:fhPuM3kN0
2021/07/27(火) 09:13:07.61ID:9Ugyi1K+0
放校になる前に退学した伊藤が185と言ってたな
2021/07/27(火) 09:20:03.81ID:9Ugyi1K+0
>>633
森鉄はいつになっても変わらない完成した人なので
似たような危機が来て、お約束の結果。
それでもそのうち大きな展開が来て、そんな森鉄が
ハッピーになって、これまで報いられなかったけど
十分報いられて、この世にも神様はいるんだよ
みんなも希望を失わないでね、で幕が降りる。
そんなハッピーエンドが将来あればいいな
森鉄はいつになっても変わらない完成した人なので
似たような危機が来て、お約束の結果。
それでもそのうち大きな展開が来て、そんな森鉄が
ハッピーになって、これまで報いられなかったけど
十分報いられて、この世にも神様はいるんだよ
みんなも希望を失わないでね、で幕が降りる。
そんなハッピーエンドが将来あればいいな
672名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 09:26:43.81ID:kSoVk0HZ0673名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 09:30:55.91ID:kSoVk0HZ0674名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 10:41:11.21ID:g8ReIyuK0 西先生が身長169cmということを認められない人って西先生より背が低いだろう
身長コンプレックスがあるから西先生を自分より低いことにしないと気が済まない
169cmもないとわめいている奴ら自身が169cmないんだろうな
チビがチビに対して170くらいの身長でマウント取ろうと必死なのは笑える
身長コンプレックスがあるから西先生を自分より低いことにしないと気が済まない
169cmもないとわめいている奴ら自身が169cmないんだろうな
チビがチビに対して170くらいの身長でマウント取ろうと必死なのは笑える
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 11:03:16.12ID:aUb/Kata0 西は顔がでかいから画面で見るとデカく感じるよな
だから実際に見るとそのギャップで小さく感じてしまう
だから実際に見るとそのギャップで小さく感じてしまう
676名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 11:33:30.62ID:T7s9m5Dw0 169がどれくらいか分からんけど小さいのは確か
677名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 11:59:55.86ID:v/he4ahW02021/07/27(火) 12:04:13.40ID:9Ugyi1K+0
東進とか代ゼミの時の年収聞いてた人たくさんいたよね
679名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 12:08:55.64ID:gSJegpW80 あれでも一族の中では一番の高身長で
叔父さんには「ノッポのヤス君」って呼ばれていたらしい
競艇選手のスカウトが来た時も
俺みたいなデカいのが乗ったらモーターボートが沈んじゃうよ
って言って断ったらしい
叔父さんには「ノッポのヤス君」って呼ばれていたらしい
競艇選手のスカウトが来た時も
俺みたいなデカいのが乗ったらモーターボートが沈んじゃうよ
って言って断ったらしい
2021/07/27(火) 15:28:10.50ID:RGdLKkv/0
681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 15:37:15.33ID:g8ReIyuK0682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 16:18:25.80ID:vXRGllVW02021/07/27(火) 16:43:41.81ID:RGdLKkv/0
684名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 18:39:10.49ID:6DnmwEm70 汗でセットが乱れたせいでハゲがかなり進行してるの丸出しになったなw
685名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 18:41:48.35ID:aUb/Kata0 もうおじいさんなんだから額は後退するだろ
686名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 19:32:32.16ID:QHrTINhB0 おじいさんは言い過ぎ
2021/07/27(火) 20:03:54.06ID:RGIu2mDC0
御年58歳の大ベテランだぞ。
孫がいてもおかしくない年齢
孫がいてもおかしくない年齢
688名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 20:32:40.58ID:Cyc3YgyT0 自宅でエアコンかけずにスーツ着たせいで
汗だくでハゲ散らかしてるのがバレて
ほんとの身長は何センチですかなんて悪意丸出しの質問に答えて
数百円の投げ銭ありがたがってる大ベテラン
汗だくでハゲ散らかしてるのがバレて
ほんとの身長は何センチですかなんて悪意丸出しの質問に答えて
数百円の投げ銭ありがたがってる大ベテラン
689名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 20:53:07.14ID:3hTg+D920 エアコン代もケチるようになったかw
690名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 20:53:32.58ID:aUb/Kata0 空調の音が入るからでは?
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 20:54:05.61ID:3hTg+D920 田中のこと物乞いって言ってた癖に古事記してんじゃねえよw
692名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 22:24:03.84ID:WPG+3n7s0 >>681
もっと勉強しろ
日本には175以上の男性は成人人口の2割ほどしかいなくて169はほとんど中央値
俳優やスポーツ選手じゃあるまいし世間は169の奴をチビ呼ばわりすることはない
ところが東進公開授業とかで初めて見た人らはみんな必ず
えっ?こいつちっちゃくね?って言うんだよ
動画で見ても大柄には見えないのにな
もっと勉強しろ
日本には175以上の男性は成人人口の2割ほどしかいなくて169はほとんど中央値
俳優やスポーツ選手じゃあるまいし世間は169の奴をチビ呼ばわりすることはない
ところが東進公開授業とかで初めて見た人らはみんな必ず
えっ?こいつちっちゃくね?って言うんだよ
動画で見ても大柄には見えないのにな
2021/07/27(火) 23:17:25.85ID:t1+N7X5f0
東進で1000万ということはなくてもっと高いだろうが
1000万だとすれば、その20倍だと二億になるなあ
西さんが予備校講師になった6年あとあたりが、
受験者数のピークだっけ?
だからめちゃくちゃ儲けれた人たちって西さんよりも前の世代なんだろうけど
それでも西さんは代ゼミの看板教師だからな
1000万だとすれば、その20倍だと二億になるなあ
西さんが予備校講師になった6年あとあたりが、
受験者数のピークだっけ?
だからめちゃくちゃ儲けれた人たちって西さんよりも前の世代なんだろうけど
それでも西さんは代ゼミの看板教師だからな
694名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 23:18:04.61ID:pV92Qc2B0 富田一彦は183cmあるのにな
2021/07/27(火) 23:18:55.92ID:t1+N7X5f0
2021/07/27(火) 23:21:03.20ID:t1+N7X5f0
>>672
森鉄さんも大概だとry
森鉄さんも大概だとry
697名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 23:25:55.31ID:g8ReIyuK0 >>692
勉強するのはお前の方だ
世の中の女は男に最低175cmの身長を求める傾向がある
例えば代ゼミでも西谷先生は177cm、富田先生が183cm
東進は知らんが同僚の英語講師と比べられて西先生は小さいと言われている
東進でもモリテツより低いから初めて見た人は必ず小さいと言うんだろう
他の英語講師が高身長なのと世の中の女の理想を考えると169cmはチビだ
勉強するのはお前の方だ
世の中の女は男に最低175cmの身長を求める傾向がある
例えば代ゼミでも西谷先生は177cm、富田先生が183cm
東進は知らんが同僚の英語講師と比べられて西先生は小さいと言われている
東進でもモリテツより低いから初めて見た人は必ず小さいと言うんだろう
他の英語講師が高身長なのと世の中の女の理想を考えると169cmはチビだ
2021/07/28(水) 00:33:47.42ID:dCU74VNP0
男で170cmは恥ずかしいだろ
2021/07/28(水) 01:13:54.82ID:rV7wSCHl0
>>693
代ゼミから投身にきて収入が0の桁が2つ減ったとも言ってたぞ
代ゼミから投身にきて収入が0の桁が2つ減ったとも言ってたぞ
700名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 03:26:50.17ID:MpBoLko80 西、佐々木、小倉がエレベーターを待っているのを見たことあるが3人共同じくらいの身長だった
それなのに小倉は西の身長をディスっていた
西が170弱くらいでチビと言われるのはルックスのせいじゃないかな?
西の顔ならもっと高身長を期待される
西谷もルックスがいいからWikiで身長168cmとデマを流されていた
西谷は実際は高身長だから身長のことでのディスりはすぐ収まったけど西の169cmは格好の餌食
平均より若干低いから平均の奴らが西を相当なチビに仕立て上げる
169cmない男もルックスでは西に勝てないので自分より低い噂を広めていく
小倉がまさにその典型
佐々木がチビだと言われないのもルックスが影響しているのだろう
要は西をチビと言っている人はルックスに自信が無いか身長コンプレックスを持っているか、またその両方
それなのに小倉は西の身長をディスっていた
西が170弱くらいでチビと言われるのはルックスのせいじゃないかな?
西の顔ならもっと高身長を期待される
西谷もルックスがいいからWikiで身長168cmとデマを流されていた
西谷は実際は高身長だから身長のことでのディスりはすぐ収まったけど西の169cmは格好の餌食
平均より若干低いから平均の奴らが西を相当なチビに仕立て上げる
169cmない男もルックスでは西に勝てないので自分より低い噂を広めていく
小倉がまさにその典型
佐々木がチビだと言われないのもルックスが影響しているのだろう
要は西をチビと言っている人はルックスに自信が無いか身長コンプレックスを持っているか、またその両方
701名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 03:35:29.54ID:4av/S/NW0 ちなみに西本人は169cmでも自分は背が低いと言っている
実に謙虚だ
実に謙虚だ
2021/07/28(水) 04:38:38.90ID:0aKuYXT10
>>699
東進で収入が500マンとすれば代ゼミの時は1億か
これだと確かに桁が二つ違うのと、20倍の条件を満たしてる
だけど500万は低すぎる
東進で桁が二つ上がるから5が頭にくる数字だと思う。
だけど5000万なら10億か。これかな
ありえるのかな
東進で収入が500マンとすれば代ゼミの時は1億か
これだと確かに桁が二つ違うのと、20倍の条件を満たしてる
だけど500万は低すぎる
東進で桁が二つ上がるから5が頭にくる数字だと思う。
だけど5000万なら10億か。これかな
ありえるのかな
2021/07/28(水) 04:42:21.62ID:0aKuYXT10
東進で900万くらいで、代ゼミで一億八千万でも桁が二つ違うのか
いずれにしてもすごいな
東進て給料高いんじゃなかったっけ?
いずれにしてもすごいな
東進て給料高いんじゃなかったっけ?
2021/07/28(水) 04:47:38.93ID:0aKuYXT10
なんで大学の時に劇団に入ってなかったのに
大学を出て劇団員になりにわざわざ上京したんだろう
不思議だね。なんか言っておられたな
竹中半兵衛をやった人も、倍返しの人も大学の時から劇団員なのにな
大学を出て劇団員になりにわざわざ上京したんだろう
不思議だね。なんか言っておられたな
竹中半兵衛をやった人も、倍返しの人も大学の時から劇団員なのにな
2021/07/28(水) 04:49:07.19ID:0aKuYXT10
身長のことはどうでもいいと思うよ
2021/07/28(水) 04:56:01.71ID:0aKuYXT10
その年の入試問題集を予備校講師なら必ず読んでる。
読んでない人はいないだろう
と言ってたな。全国の入試問題じゃなくて
東大、早慶、京大、あと旧帝で止まってるかもと思うんだ。
さらにその地方の大学。東京だったら、上智マーチ
六大学かな。
関西なら関関同立、甲南、龍谷、京産かな
関西なら東大、早慶、マーチはやらなくていいかもな
読んでない人はいないだろう
と言ってたな。全国の入試問題じゃなくて
東大、早慶、京大、あと旧帝で止まってるかもと思うんだ。
さらにその地方の大学。東京だったら、上智マーチ
六大学かな。
関西なら関関同立、甲南、龍谷、京産かな
関西なら東大、早慶、マーチはやらなくていいかもな
707名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 04:57:43.11ID:1GZc4JJi0 仮にも教育スレだから一度しか言わない。
男はチン長だ。
男はチン長だ。
2021/07/28(水) 05:01:23.73ID:0aKuYXT10
本を二百冊ってすごいな、
関西の駿台の人で話のネタは週刊誌という人がいたな。
新幹線でバサバサ音を立てて、たくさん抱えた週刊誌をめくって読んでる人がいたな
あれを見た時はショックだった。ネタが週刊誌って浅すぎると思ったから。
それでいてアカデミックだと予備校生に思われていた
尊敬してたのにな。
関西の駿台の人で話のネタは週刊誌という人がいたな。
新幹線でバサバサ音を立てて、たくさん抱えた週刊誌をめくって読んでる人がいたな
あれを見た時はショックだった。ネタが週刊誌って浅すぎると思ったから。
それでいてアカデミックだと予備校生に思われていた
尊敬してたのにな。
709名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 07:37:56.01ID:XKNpW1uO0710名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 08:18:03.22ID:EoySEgVE0711名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 08:22:15.16ID:EoySEgVE0 仲本がYoutubeライブしても、西ほど人を集められないと思う。
712名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 08:38:11.46ID:tzzXjX/30713名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 08:57:38.97ID:8guRRH8v0 >>711
仲本がライブをするなら、1人でやることはないと思う
仲本がライブをするなら、1人でやることはないと思う
714名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 09:48:12.19ID:VsLo4rKK02021/07/28(水) 14:31:11.60ID:rV7wSCHl0
2021/07/28(水) 17:20:38.65ID:0aKuYXT10
なんでそれなのに代ゼミを辞めたんだろう?
2021/07/28(水) 17:21:23.26ID:0aKuYXT10
>>714
最終選考だったら雑誌に名前が出てくるんじゃないかな?
最終選考だったら雑誌に名前が出てくるんじゃないかな?
718名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 17:32:50.90ID:LEwuDE9j0 >>710
だから青年座に入っても仲間ができなくて小説書いてたんだろ
それで演出脚本衣装も全部自分一人でやる一人芝居を教壇で始めたと
叶姉妹とかデーモン閣下みたいにさ
奴の天才アピはデーモンが吾輩は悪魔なのだって言い張ってるようなもん
エンタメで楽しむ分にはいいが本気にするのはアホだよ
だから青年座に入っても仲間ができなくて小説書いてたんだろ
それで演出脚本衣装も全部自分一人でやる一人芝居を教壇で始めたと
叶姉妹とかデーモン閣下みたいにさ
奴の天才アピはデーモンが吾輩は悪魔なのだって言い張ってるようなもん
エンタメで楽しむ分にはいいが本気にするのはアホだよ
2021/07/28(水) 18:16:12.63ID:0aKuYXT10
2021/07/28(水) 19:31:26.20ID:0aKuYXT10
西きょうじさんには感謝だ。
ポレポレ授業良かったなあ
毎日楽しかった。見終わったけど
自分の英語が一ランク上がった気がする
ポレポレ授業良かったなあ
毎日楽しかった。見終わったけど
自分の英語が一ランク上がった気がする
721名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 19:51:31.60ID:DEmqf/DN0 チラッと見ただけだが東進で授業しなくなってたから授業力が鈍ってたな
ポレポレ解説で結構な時間やったから取り戻せてるといいが
ポレポレ解説で結構な時間やったから取り戻せてるといいが
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 19:54:08.01ID:qUbYasxR0 歳だからもう下手だよ。若手の方がうまいやついるわ
723名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 11:20:21.76ID:UVo1s+8L0 >>717
ネットに受賞者と候補者の一覧があるけど西の名前はない
ネットに受賞者と候補者の一覧があるけど西の名前はない
724名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 11:32:53.24ID:k1EtnquK0725名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 11:37:15.40ID:NLfxFhY+02021/07/29(木) 17:04:44.34ID:yRKyyILJ0
>>724
山川哲で調べても何も出てこない
山川哲で調べても何も出てこない
2021/07/29(木) 17:06:08.23ID:yRKyyILJ0
>>718
イッセー尾形は一人芝居が上手いよね
イッセー尾形は一人芝居が上手いよね
728名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 17:36:18.89ID:CWylBap30 >>725
だったら全然大したことないじゃんww
だったら全然大したことないじゃんww
2021/07/29(木) 19:24:46.28ID:MmdSLy1Q0
それすら疑わしいハゲ
730名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 07:48:17.91ID:8kJkR0kB0 >>724
何だよ西マニアってwww
何だよ西マニアってwww
2021/07/31(土) 13:41:21.85ID:BDfMuGye0
ポレポレの次は読解基礎やるって言ってたけど
オリジナルで作るのか?
オリジナルで作るのか?
732名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 13:51:40.07ID:eo6ebRxQ0 基本はここだをやるもんだと思ってたが。
733名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 14:04:46.71ID:Ipja4PGe0 基本はここだの例文を使うのでは?
基本はここだの映像説明って必要かね
せっかくなんだから
VOA(無料で使え決められた3000単語だけ英文が書かれてる、ただしニュースのための用語は別)
でも読んできゃいいのに
基本はここだの映像説明って必要かね
せっかくなんだから
VOA(無料で使え決められた3000単語だけ英文が書かれてる、ただしニュースのための用語は別)
でも読んできゃいいのに
2021/07/31(土) 14:21:19.99ID:+NgZrFjB0
どういう意味ですか?
何か西さん始めたの?
何か西さん始めたの?
2021/07/31(土) 14:21:22.09ID:ZeMZrirm0
ポレポレやって基本はここだやるのかw
736名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 14:28:32.83ID:Ipja4PGe02021/07/31(土) 15:02:05.80ID:+NgZrFjB0
でもまだ何もやってないんでしょう?
それでなんで今西さんのことで騒いでるのかなと思った。
それでなんで今西さんのことで騒いでるのかなと思った。
2021/07/31(土) 15:02:47.19ID:+NgZrFjB0
>>736
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
2021/07/31(土) 15:27:21.73ID:Uyqw258O0
>>736
有料のは社会人向けの英文法だね
有料のは社会人向けの英文法だね
740名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 16:22:11.89ID:NpsFlPyL0 >>731-739
また一人芝居か。。。
また一人芝居か。。。
2021/08/01(日) 02:45:20.63ID:SM1Yvi230
過去の週刊誌に載ったことがある人だから、闇を抱えた人なのかも知れない。
心の闇なんて他人には見えない。勝手に自分の評価を世間は作り上げて自分もそれに
応えなければいけない義務を感じた、実際の自分はそんな人間じゃ無いのに、
などと、僕が有名人だったら思うことってあるのかな?
実際の僕は有名じゃ無い、普通の人だからそんなふうなことを思う必要がない。
これって僕みたいな一般人の強みだね。
心の闇なんて他人には見えない。勝手に自分の評価を世間は作り上げて自分もそれに
応えなければいけない義務を感じた、実際の自分はそんな人間じゃ無いのに、
などと、僕が有名人だったら思うことってあるのかな?
実際の僕は有名じゃ無い、普通の人だからそんなふうなことを思う必要がない。
これって僕みたいな一般人の強みだね。
2021/08/03(火) 09:27:12.72ID:pRpbkOA50
西先生、ポレポレが終わったのは残念だな
743名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 12:47:17.77ID:VrPE5f6m0 今のうちに復習、復習、復習。
せっかく1冊やり通した参考書。
自分のものにしなきゃもったいない。
せっかく1冊やり通した参考書。
自分のものにしなきゃもったいない。
744名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 13:44:15.67ID:nWnD1S2P0 西先生はもうワクチン打ったかな
50代の重症者増えてるから気を付けないと
50代の重症者増えてるから気を付けないと
2021/08/03(火) 14:04:48.55ID:pRpbkOA50
西先生は59か60だから尚更コロナには気をつけないと。
しばらく東京には出て来れないよね。電車は怖いだろうし。
しばらく東京には出て来れないよね。電車は怖いだろうし。
746名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 22:20:20.00ID:jaMEhNUb0 重篤化リスクは軽減出来るから打ってて欲しいわ
2021/08/03(火) 22:31:28.12ID:pRpbkOA50
ワクチン打って亡くなった人もいるけどな
2021/08/03(火) 22:34:25.67ID:569pEbAU0
誰ですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 22:34:33.53ID:jaMEhNUb0 そりゃそうだろ、不死身になるワクチンじゃないんだから
750名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 12:49:36.81ID:JlvyDq9I0 ポレポレの復習。
2周終わって、3周目が43、4周目が12まで。
1ヶ月以上間が空くといろいろ忘れてしまうので、
2週間で1周回せるようになることが目標。
ポレポレ用のノートがあと4ページ余ってるので、
飛び飛びに出てきたトピックを
自分でまとめてみるつもり。
・無生物主語の訳
・名刺構文
・倒置
・おかしいと思ったら最初に戻って見直す
あと何があったっけ?
2周終わって、3周目が43、4周目が12まで。
1ヶ月以上間が空くといろいろ忘れてしまうので、
2週間で1周回せるようになることが目標。
ポレポレ用のノートがあと4ページ余ってるので、
飛び飛びに出てきたトピックを
自分でまとめてみるつもり。
・無生物主語の訳
・名刺構文
・倒置
・おかしいと思ったら最初に戻って見直す
あと何があったっけ?
751名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 13:15:15.30ID:o6ybJmND02021/08/10(火) 14:55:01.18ID:KUvfQqsn0
僕は、かかり方を間違えることがあると自分自身わかったな。
だから意味がわからなくなった時には、そこら辺を見直してみようと思った
名詞構文も文章に直してみるとかしよう、
わかりにくかったら、と思ったな。後はできなかった
細かい点はいくつもあった。
だから意味がわからなくなった時には、そこら辺を見直してみようと思った
名詞構文も文章に直してみるとかしよう、
わかりにくかったら、と思ったな。後はできなかった
細かい点はいくつもあった。
753名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 21:13:12.69ID:Xv/KOwut02021/08/10(火) 21:56:27.10ID:LweHC1YZ0
あら、次の企画はだいぶ先になるのかと思ったら
もう始まってるじゃない。
もう始まってるじゃない。
2021/08/10(火) 22:58:45.86ID:2iMpUHMs0
オリンピック終了後お盆前っていいタイミング
756名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 23:14:42.57ID:YAN4Y4bB0757名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 00:35:57.35ID:JuNIhhrc0 >>752
確かにありました。
前後の句や節をボヤッとしか捉えてないと
意味上つながらないはずのところで
つながると思ってしまったり。
・意味から構文を判断したところ
も、復習テーマに加えておかねば。
確かにありました。
前後の句や節をボヤッとしか捉えてないと
意味上つながらないはずのところで
つながると思ってしまったり。
・意味から構文を判断したところ
も、復習テーマに加えておかねば。
2021/08/11(水) 01:06:16.29ID:O+bTtRjX0
60日くらいかかるって事は9月上旬で終わるのかな?
ポレポレやりながら基本はここだで基礎の再確認で過去問いけるように考えてるのか?
その次は社会人向けの有料での英文法らしいが
ポレポレやりながら基本はここだで基礎の再確認で過去問いけるように考えてるのか?
その次は社会人向けの有料での英文法らしいが
2021/08/11(水) 01:17:33.61ID:JZ1WtU+X0
俺たちの学力に見合う動画の登場に感謝する
2021/08/11(水) 01:39:21.95ID:Wg0sg6J90
>>753
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
2021/08/11(水) 01:57:49.70ID:pb+D65J50
>西きょうじ
>英文読解入門講義を始めます。何回になるか、いつ終わるかという質問に関しては、
>ただ消去することにするので悪しからず。これはポレポレ講義の時に何回も答えた通りですので...
皆さん、コメ欄に書き込みする際にはご注意くださいませ
>英文読解入門講義を始めます。何回になるか、いつ終わるかという質問に関しては、
>ただ消去することにするので悪しからず。これはポレポレ講義の時に何回も答えた通りですので...
皆さん、コメ欄に書き込みする際にはご注意くださいませ
762名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 10:46:49.80ID:vhPtv11t02021/08/11(水) 11:23:03.08ID:Wg0sg6J90
>>762
第一回目のコメントに対する返信
第一回目のコメントに対する返信
2021/08/11(水) 11:24:44.75ID:Wg0sg6J90
>>759
一緒にするな
一緒にするな
765名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 11:30:26.72ID:l5txcqHB0 夏休み中に終わるのか気がかり、とか
浪人生なので早く終わって欲しい、とか
こんなこと書いてるから西が>>761を言ったのか
基本はここだは、ポレポレ講義の前提参考書だったのに、
まだ読んでない奴もいるんだな
そんなんだから浪人生なんだ・・・
浪人生なので早く終わって欲しい、とか
こんなこと書いてるから西が>>761を言ったのか
基本はここだは、ポレポレ講義の前提参考書だったのに、
まだ読んでない奴もいるんだな
そんなんだから浪人生なんだ・・・
2021/08/11(水) 11:32:28.89ID:cXQ56Am30
基本はここだは案外甘くないからな
2021/08/11(水) 11:43:21.14ID:TiM5vi8k0
>>765
西自身が前提参考書としてはレベル差がありすぎて失敗だったと後から認めてるけどな
西自身が前提参考書としてはレベル差がありすぎて失敗だったと後から認めてるけどな
768名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 12:23:15.64ID:f5w09qPx0 浪人生でこの時期に基本はここだすら終わらせてないなんて
ありえないから2カ年計画なんだろう
ありえないから2カ年計画なんだろう
2021/08/11(水) 12:32:12.91ID:c4eKSwcp0
てか、終わらせてても再確認でYouTubeみればよくね?
なんかめんどくえ奴いるけど
なんかめんどくえ奴いるけど
770名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 12:33:13.63ID:l5txcqHB0771名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 12:34:42.84ID:l5txcqHB0772名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 12:38:40.28ID:vhPtv11t0 >>763
ありがとう
ありがとう
2021/08/12(木) 01:13:52.44ID:6Xcw6cqz0
ポレポレが東大受験生の読む本で、基本はここだは
読解が出来ない人のための本だから、その人たちはわか
らないところがたくさんあると思うので、基本はここだの授業は
準備がいっぱいかかると言ってたよね。
ポレポレの最後の回で
読解が出来ない人のための本だから、その人たちはわか
らないところがたくさんあると思うので、基本はここだの授業は
準備がいっぱいかかると言ってたよね。
ポレポレの最後の回で
2021/08/12(木) 01:38:25.28ID:ONAw4dAv0
ポレポレのYouTubeも難易度落として話してると言ってたからね。
2021/08/12(木) 13:38:46.48ID:6Xcw6cqz0
2021/08/12(木) 13:39:58.18ID:6Xcw6cqz0
第一回目の配信の内容は感心できない。
自分の書いた本を読み上げるなんてよくないよ
自分の書いた本を読み上げるなんてよくないよ
777名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 13:50:51.62ID:McCUiUIL0 まだ0回目だから許してあげて
ポレポレも30講くらいから、もう教えたんだからわかるだろうと説明をあまりしなくなったね
それまでは本に書いてあることも説明してたけど、
40講くらいからはさっと構文とって、紛らわしい文法や単語を例文使って説明くらいだった
とはいえ、1から教えて、前や教えたことの復習でしかないんだから、後半はスマート解説にもなるよね
ポレポレも30講くらいから、もう教えたんだからわかるだろうと説明をあまりしなくなったね
それまでは本に書いてあることも説明してたけど、
40講くらいからはさっと構文とって、紛らわしい文法や単語を例文使って説明くらいだった
とはいえ、1から教えて、前や教えたことの復習でしかないんだから、後半はスマート解説にもなるよね
2021/08/12(木) 15:19:53.82ID:UwbIWIKO0
本に書いてあることをわざわざ読み上げるのは時間の無駄だな
そんなものは予習か復習の時に自分で読めばいいことだ
そんなものは予習か復習の時に自分で読めばいいことだ
2021/08/12(木) 16:15:10.47ID:Eoc3kklI0
基本はここ→標準的な参考書→ポレポレ
これが最強。そして標準的な参考書をやる時間を
最も多くとるべきでもある。
これが最強。そして標準的な参考書をやる時間を
最も多くとるべきでもある。
780名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 17:44:58.45ID:Ps0RW/zw0 基本はここだ、中学3年でもできますか?
781名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 17:47:23.84ID:X3AGVkz90 偏差値60あるならなんとか
2021/08/12(木) 22:18:03.15ID:6Xcw6cqz0
中学三年だからできないとかそんな学年縛りなんて勉強にあるわけないだろ
中学三年で高校の数学のテキストの内容を終えている塾も世間にはあるらしい。
塾縛りもないので、どの中3でも高校の数学のテキストを読み終えてても不思議はない
中学三年で高校の数学のテキストの内容を終えている塾も世間にはあるらしい。
塾縛りもないので、どの中3でも高校の数学のテキストを読み終えてても不思議はない
2021/08/12(木) 22:44:19.50ID:Eoc3kklI0
中学生は中学校の勉強しなさい。
中三で高校数学英語まで解けても社会理科がポンコツだと
まともな高校いけませんよ
中三で高校数学英語まで解けても社会理科がポンコツだと
まともな高校いけませんよ
2021/08/12(木) 22:57:50.40ID:6Xcw6cqz0
社会とか理科は高三で大丈夫なんだよ
数学と国語と英語じゃない?
飛び抜けてできてるべきなのは
数学と国語と英語じゃない?
飛び抜けてできてるべきなのは
2021/08/13(金) 06:21:04.90ID:fSMFX0lw0
>>782
鉄緑でもSEGでも大数に広告載せてるレベル高めの塾は中1で中学3年間の範囲終わらせて中2から高1レベルの勉強に入るのが普通だぞ
情弱はのんびりペースで勉強してて周りの奴らがどれだけ進んでるかまるで分かってない
鉄緑でもSEGでも大数に広告載せてるレベル高めの塾は中1で中学3年間の範囲終わらせて中2から高1レベルの勉強に入るのが普通だぞ
情弱はのんびりペースで勉強してて周りの奴らがどれだけ進んでるかまるで分かってない
2021/08/13(金) 07:45:02.05ID:hzSeBB0k0
ありがとう。
普通の公立中学高校に行ってたらハンディを背負うよね。
とりわけ昔なら。
普通の公立中学高校に行ってたらハンディを背負うよね。
とりわけ昔なら。
787名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 09:20:26.59ID:5COIXPrJ0788名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 09:22:55.93ID:q2FoTZ+d0 >>787
キターーーーーー
キターーーーーー
2021/08/13(金) 10:02:09.97ID:Wt/QwY7G0
どうやったら基本はここだに60日もかかるのかと思ったらこのペースでやって行くわけね
誰でもついていけるペースだとこんなものなのかな
誰でもついていけるペースだとこんなものなのかな
790名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 11:04:30.29ID:cwAbO3Zd0 モリテツの方がうまくね?
2021/08/13(金) 11:19:42.49ID:qq4r0Mev0
それはないwww
あいつ河合でも人気ねえし
あいつ河合でも人気ねえし
2021/08/13(金) 12:28:03.18ID:hzSeBB0k0
>>789
第一回目の前半と後半だからだろう。
第一回目の前半と後半だからだろう。
2021/08/13(金) 14:18:12.51ID:u4U9yl4x0
もりてつは教えるのがうまいへた以前に
継続性やペースの面で全然信用されてないし
もれなくサブチャンネルがおすすめされるようになって
勉強習慣が無くなる恐れが強い。
英文解釈の授業はいいと思うから動画が50-100本くらいたまったら
来年受験の人は見たらいのでは
継続性やペースの面で全然信用されてないし
もれなくサブチャンネルがおすすめされるようになって
勉強習慣が無くなる恐れが強い。
英文解釈の授業はいいと思うから動画が50-100本くらいたまったら
来年受験の人は見たらいのでは
794名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 16:01:48.93ID:ZDqsds1W0 >>790
モリテツ本人?www
モリテツ本人?www
795名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 17:00:55.09ID:a62M38Yz0796名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 17:05:07.20ID:a62M38Yz0 基本はここだがポレポレ超えのベストセラーになる日は近いな
797名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 22:49:49.04ID:Ttzs4RD40 しばらく休むって言ってたけどヒマで他にやることがないし
何も発信しないと世間から忘れ去られていく感じがして怖かったんだろうなあ
何も発信しないと世間から忘れ去られていく感じがして怖かったんだろうなあ
2021/08/14(土) 09:29:11.74ID:ZNodgr7S0
連日のup西やんありがとやで
799名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 09:29:27.44ID:YxcUD8ke0 英文読解入門講義3
https://youtu.be/daLSWHR_eIA
https://youtu.be/daLSWHR_eIA
800名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 09:36:52.93ID:QCJJgL4u0 >>799
きょうじw
きょうじw
801名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 23:56:03.78ID:OVRCCw2D0 >>791
人気ないんだ^_^
人気ないんだ^_^
802名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 08:53:03.13ID:gQKfskwV0803名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 09:48:38.15ID:W0276rW60 もりてつに比べたら上手い!
804名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 09:57:36.84ID:ZUtXNekg0 英文読解入門講義4
https://youtu.be/dmr1EOKoI0U
https://youtu.be/dmr1EOKoI0U
805名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 11:01:35.99ID:85kpoPt/0 >>803
低レベルな争いだwww
低レベルな争いだwww
2021/08/15(日) 13:34:46.96ID:ot0oRkk60
受験科目から英語をなくしても全く問題ない!!
むしろ良くなる。
英語をなくして他科目を入れても入れなくても
変わらない。しかし英語は受験科目から排除すべき。
無駄な英語をなくすことで優秀な受験生は増える。
大学は、日本人の能力を抑制させる英語は廃止すべき!!
大学は、英語ナシの入試を促進することだ!!
英語をなくすことで馬鹿が減る。
むしろ良くなる。
英語をなくして他科目を入れても入れなくても
変わらない。しかし英語は受験科目から排除すべき。
無駄な英語をなくすことで優秀な受験生は増える。
大学は、日本人の能力を抑制させる英語は廃止すべき!!
大学は、英語ナシの入試を促進することだ!!
英語をなくすことで馬鹿が減る。
807名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 15:17:59.97ID:w1vVAN1C0 ポジハメ、きょうじをヨイショしすぎ
さすが元代ゼミ生現多浪w
さすが元代ゼミ生現多浪w
808名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 15:45:44.04ID:+POqIi/P0 基礎なら佐藤慎二に余裕で負ける
809名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 17:20:40.26ID:RGGJV5cs0 英文読解入門講義 5
https://youtu.be/sgKMZReXLSo
https://youtu.be/sgKMZReXLSo
2021/08/15(日) 18:46:28.87ID:5XxIQD3A0
>>807
東進な
東進な
2021/08/15(日) 18:46:49.99ID:l/fbETJk0
正確には東進と鉄緑な
812sage
2021/08/15(日) 19:51:35.31ID:RQ/WLfDz0 仲本先生は西先生とか西谷先生と仲が悪かったんですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 20:18:39.12ID:YsqGYa1i0 基礎講座でも再生数少な!ただよび以下やん
2021/08/15(日) 20:46:12.07ID:TLB+qnCp0
西の講義面白いな
まだ自分のレベルが高くないから背伸びしてやったポレポレより完全に消化出来てる読解入門の方が楽しめてるわ
まだ自分のレベルが高くないから背伸びしてやったポレポレより完全に消化出来てる読解入門の方が楽しめてるわ
815名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 21:58:13.28ID:7YELEy9S0 かつて代ゼミ四天王と呼ばれていたのに
この程度の授業とはがっかりだね。
今や関正生先生の方が授業のわかりやすさ、上手さでは圧倒してるわ。
この程度の授業とはがっかりだね。
今や関正生先生の方が授業のわかりやすさ、上手さでは圧倒してるわ。
2021/08/15(日) 22:15:29.94ID:TLB+qnCp0
関w
817sage
2021/08/16(月) 01:09:27.68ID:t5tFPlf40 >>814
確かに面白いな。
確かに面白いな。
818名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 01:13:32.18ID:02KCTMKK0 西の講義おもしろいけど、総合英語読んでも同じこと書いてあるよね
活字嫌いには西の講義はありがたいかもしれないが
総合英語でも同じような知的興奮をえられるぞ
活字嫌いには西の講義はありがたいかもしれないが
総合英語でも同じような知的興奮をえられるぞ
2021/08/16(月) 03:41:43.12ID:bQffJfm50
>>815
関の授業のお粗末さは神津に論破されてる
関の授業のお粗末さは神津に論破されてる
2021/08/16(月) 05:12:01.72ID:9VHiWfEf0
特別なこと教えるわけじゃないからね
821名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 08:32:13.54ID:AEdW1+cn0 どこら辺が面白いんだ?
本を読むだけでなく、時間をかけて従業を視聴する価値はあるの?
本を読むだけでなく、時間をかけて従業を視聴する価値はあるの?
822名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 08:41:50.04ID:qv1MveaP0 >>821
人によるんじゃないか。
要は参考書の内容が理解できればいいのだから。
自分の理解度と授業で提示している内容との間に
どのくらい差があるかは個人差がある話でね。
ポレポレの場合、一通り自分でやった後だったが、
映像授業を見て理解が不十分なことを思い知ったので、
予習、ノート、復習をガチでやることにした。
入門については映像の飛ばし見にとどめるつもりだが、
抜けが多い章があればガチモードに切り替えるかも。
人によるんじゃないか。
要は参考書の内容が理解できればいいのだから。
自分の理解度と授業で提示している内容との間に
どのくらい差があるかは個人差がある話でね。
ポレポレの場合、一通り自分でやった後だったが、
映像授業を見て理解が不十分なことを思い知ったので、
予習、ノート、復習をガチでやることにした。
入門については映像の飛ばし見にとどめるつもりだが、
抜けが多い章があればガチモードに切り替えるかも。
823名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 09:04:25.47ID:dNki3kmQ0 英文読解入門講義 6
https://youtu.be/r1QuA-_j2_k
https://youtu.be/r1QuA-_j2_k
824名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 09:16:45.03ID:PcmTb3KJ0 >>823
チビご苦労
チビご苦労
825名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 09:17:15.56ID:02KCTMKK0 >>821
繋がりを意識した授業は、人間が有利だね
本でp100を参照といわれて、先読みしたり、戻って復習するのは一手間いる
でも、人間なら(○講の動画を見てとも言えるけど)縦横で話したり、項目を混ぜて話せる
繋がりを意識した授業は、人間が有利だね
本でp100を参照といわれて、先読みしたり、戻って復習するのは一手間いる
でも、人間なら(○講の動画を見てとも言えるけど)縦横で話したり、項目を混ぜて話せる
826名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 11:08:43.64ID:FWfHmZkd0 >>815
B層向け講師を絶賛するB層ww
B層向け講師を絶賛するB層ww
2021/08/16(月) 13:40:48.59ID:+tq/i19g0
ちょっとした直しなのに取り直してくれるなんて
きょうじ親切だな
きょうじ親切だな
828名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 18:17:24.40ID:dNki3kmQ0 英文読解入門講義 7 to不定詞と動名詞の違い
https://youtu.be/z9g2eKlakRY
https://youtu.be/z9g2eKlakRY
2021/08/16(月) 18:48:11.33ID:t9LqSOXD0
上位数パーの大学以外は基本ポレポレとスタサプ英文法で充分いけちゃう時代だな
勿論過去問前提の話だが
勿論過去問前提の話だが
830名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 19:13:48.94ID:YpTcdl7V0831名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 19:28:50.33ID:bwYOJmOX0 メンヘラは自分を優秀と思いたがるものだけど
西きょうじはそういう層向けってだけで
授業は上手くない
西きょうじはそういう層向けってだけで
授業は上手くない
832名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 21:34:20.03ID:zjHEQzgt0833名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 22:16:00.11ID:K/RagMYb0 勉強をするのが一番大変って事実を無視したトークが続いてるのはなぜなんだ
2021/08/16(月) 23:25:05.47ID:t5tFPlf40
2021/08/17(火) 00:42:24.64ID:y5Lyx2FC0
レビュー見た限り英文法の核は山口俊治 英文法講義の実況中継とか伊藤和夫の英文法のナビゲーターと同じで、受験英語で問題に出やすいところを作者が厳選して、詳しく解説を書いてる文法書だと思う
総合英文法書との違いは網羅性じゃないかな
網羅性を犠牲にして、急所のみに絞って解説を詳しくした英文法書
総合英文法書との違いは網羅性じゃないかな
網羅性を犠牲にして、急所のみに絞って解説を詳しくした英文法書
2021/08/17(火) 01:10:56.49ID:eoqpdo3X0
837名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 08:35:25.12ID:He1FdG700 チビ男爵まもなく登場!
838名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 09:39:50.59ID:5ijaLt0I02021/08/17(火) 11:09:38.73ID:qvj/qwUw0
代ゼミ四天王って今井、仲本が入ると五天皇になりそうだけどな。
富田、西がつく人二人、今井、仲本。
仲本の笑いは面白いけど、動画で見た今井の笑いはいけてない。
駿台は人が育ってていい人いっぱい出てるのに代ゼミはそういう感じじゃない
イメージなんだけど何故なんだろう?
富田、西がつく人二人、今井、仲本。
仲本の笑いは面白いけど、動画で見た今井の笑いはいけてない。
駿台は人が育ってていい人いっぱい出てるのに代ゼミはそういう感じじゃない
イメージなんだけど何故なんだろう?
2021/08/17(火) 11:22:49.16ID:ZDLaftZ40
本科をちゃんとしなかったからだろな
若手がいきなり単科勝負させられても
大御所に敵うわけない
で、待遇も不安定だから
出来る人は駿台へ
若手がいきなり単科勝負させられても
大御所に敵うわけない
で、待遇も不安定だから
出来る人は駿台へ
841名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 11:41:47.33ID:kc5gjgZL0 富田先生、西谷先生、西先生がずっと鉄板なだけだと思う
この3人が大黒柱
四天王というワードが使いやすいから、今井先生が代ゼミ四天王と自己PRしだした
この3人が大黒柱
四天王というワードが使いやすいから、今井先生が代ゼミ四天王と自己PRしだした
842名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 12:15:24.64ID:+4A6UXf10 ヤッホー。
英文法の核ってCD付きじゃん。
英文法の核ってCD付きじゃん。
843名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 12:22:48.53ID:MQJfT7ug0844名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 12:23:10.55ID:kc5gjgZL0 富田先生と西谷先生が飛び抜けてる
カリスマと呼ばれる講師が出てくる時代じゃないし、西先生含めて彼らの全盛期に授業を受けられたのは本当に幸せ
カリスマと呼ばれる講師が出てくる時代じゃないし、西先生含めて彼らの全盛期に授業を受けられたのは本当に幸せ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 12:23:50.27ID:JstmVXBk0 英文だけ収録されてるのがいい
人によっては日本語音声も収録されてる方がいいみたいだけど
CDにしたからなのか、全文例文に音声がついてるわけではないんだよね
人によっては日本語音声も収録されてる方がいいみたいだけど
CDにしたからなのか、全文例文に音声がついてるわけではないんだよね
2021/08/17(火) 13:47:44.42ID:qvj/qwUw0
仲本は、西がつく二人とあまり仲良くなかったのかな?
今井とは喧嘩友達だったらしいけど。
富田にはなっかんチャンネル出てもらってたよね。
4天皇のうち一人だけとしか普通に職場が同じ人として
接してないのかな?と思った
今井とは喧嘩友達だったらしいけど。
富田にはなっかんチャンネル出てもらってたよね。
4天皇のうち一人だけとしか普通に職場が同じ人として
接してないのかな?と思った
2021/08/17(火) 13:49:23.62ID:qvj/qwUw0
仲本は、高橋善昭のところで育ったのかな?それよりも前の伊藤の時代?
2021/08/17(火) 13:54:39.10ID:pLh0WgBj0
今井仲本が最悪で後は普通なんじゃね?
849名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 13:54:59.08ID:JstmVXBk02021/08/17(火) 14:21:02.53ID:qvj/qwUw0
富田が仲本に手を出すのはいけませんよ、みたいなことを動画で言ってたけど、
仲本は何をしたの?
仲本は何をしたの?
2021/08/17(火) 14:24:43.53ID:qvj/qwUw0
>>849
西動画を何度も見直せば、西の授業を盗める、
とは思わない。難しいものだよね。
西の授業がいいところはなんなのかな?
授業は良いことはわかるけど、どういうところが
優れたところだと思う?真似すれば人気講師になれる
秘訣は?
西動画を何度も見直せば、西の授業を盗める、
とは思わない。難しいものだよね。
西の授業がいいところはなんなのかな?
授業は良いことはわかるけど、どういうところが
優れたところだと思う?真似すれば人気講師になれる
秘訣は?
2021/08/17(火) 14:27:09.83ID:qvj/qwUw0
ポレポレの授業見て思ったことだけど、結構細かいことまで話してる気がした。
受験だけを考えると細かいことは必要ない気がする。教える人のこだわりかな。
こだわりがあるから先生って授業に熱心になれると思うけど。
受験だけを考えると細かいことは必要ない気がする。教える人のこだわりかな。
こだわりがあるから先生って授業に熱心になれると思うけど。
853名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 17:41:32.09ID:zwwKiTun0 仲本のベースは伊藤和夫と薬袋善郎でしょ。
854名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 17:56:12.58ID:Snm8aTlv0 薬袋先生と西先生の組み合わせが好き。
基本はここだ→薬袋→ポレポレ
自信がついてきました!
基本はここだ→薬袋→ポレポレ
自信がついてきました!
855名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 17:58:58.91ID:JstmVXBk0 FORは基本はここだの前だと思うけど
856名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 18:01:32.07ID:Snm8aTlv0857名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 18:03:45.97ID:JstmVXBk0858名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 00:38:15.14ID:io+DFi450 リー教&基本はここだで読解の土台が完成する。
859名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 09:03:45.17ID:1VCEhvan0 英文読解入門講義9 分詞の形容詞的用法
https://youtu.be/LzVvs3KvSU8
https://youtu.be/LzVvs3KvSU8
860名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 09:30:23.46ID:nKI7z/zA0 >>859
チビ男爵乙
チビ男爵乙
2021/08/18(水) 12:06:01.15ID:vMly07FE0
アソコはデカイよ
2021/08/18(水) 12:31:55.04ID:cd8Lr3TE0
2021/08/18(水) 13:11:19.81ID:3HwbZwOu0
そこに薬袋入れるのかw
だいぶ落ちる気がするが
英語構文が伊藤和夫→高橋善昭
英文読解が鈴木長十→奥井潔
が駿台のトップレベルだと思ってた
だいぶ落ちる気がするが
英語構文が伊藤和夫→高橋善昭
英文読解が鈴木長十→奥井潔
が駿台のトップレベルだと思ってた
2021/08/18(水) 13:40:40.62ID:IDfGTjLz0
ヤフオクとかで仲本のテキスト見ると薬袋の−Bとか−Dとか使ってるね
2021/08/18(水) 14:07:15.95ID:HqWk22TD0
英文法の専門家が法学部卒のをとか
何とも
何とも
866名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 14:29:11.74ID:j4dgRrhy0 仲本さんはケンカするときはバックも使うとか言っててヤバいw
2021/08/18(水) 15:32:25.26ID:cd8Lr3TE0
仲本さんは男子校だったらしいけど奥さんとはどこで知り合ったんだろう?
2021/08/18(水) 15:34:05.12ID:cd8Lr3TE0
2021/08/18(水) 15:42:59.40ID:cd8Lr3TE0
>>863
今、駿台のホープと駒橋が受験7スレに書かれてたりする時代ですね
今、駿台のホープと駒橋が受験7スレに書かれてたりする時代ですね
870名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 17:21:32.59ID:9c66ToiF0 >>866
いい歳してバックとかダサいw自分じゃ何もできないクズ
いい歳してバックとかダサいw自分じゃ何もできないクズ
2021/08/18(水) 19:35:39.08ID:cd8Lr3TE0
これバックというのが別のどこかで見たけど広島のなんとか組みたいな話じゃなかったっけ。
仲本もそういうのは今の時代だと全くダメたというのがわかってないのかな。
だってこういうので事件になったことあるんだよね。
仲本もそういうのは今の時代だと全くダメたというのがわかってないのかな。
だってこういうので事件になったことあるんだよね。
2021/08/18(水) 19:37:26.80ID:cd8Lr3TE0
最近も札幌の20代の女が30代の女に対してry
873名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 19:39:03.75ID:j4dgRrhy0 そう、ヤクザのことなんだよな
会話の中で普通に使うってヤバいw
会話の中で普通に使うってヤバいw
2021/08/18(水) 19:41:20.21ID:cd8Lr3TE0
仲本も駿台だね。今代ゼミにいるけど。
代ゼミって教室減らすから沢山の人が他に移ったよね。西を含め。
仲本は代ゼミに残れたというのはそれだけ実力を持ってたということなんだろうな。
駿台でずっと研鑽を続けていたから良かったんだろうな。
代ゼミって教室減らすから沢山の人が他に移ったよね。西を含め。
仲本は代ゼミに残れたというのはそれだけ実力を持ってたということなんだろうな。
駿台でずっと研鑽を続けていたから良かったんだろうな。
2021/08/18(水) 19:43:27.11ID:cd8Lr3TE0
876名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 19:54:16.29ID:J6Isqvb30 基本はここだが始まって
再生回数が3倍近くになって
一日1万回に達した
再生回数が3倍近くになって
一日1万回に達した
2021/08/18(水) 20:09:27.73ID:D7cQMom90
リアルタイムでついていってる人は2000人くらいかな。
再生回数に踊らされずふてくされずにコツコツ続けてるってのは素晴らしい事だね。
どっかのだれかとは大違い。
再生回数に踊らされずふてくされずにコツコツ続けてるってのは素晴らしい事だね。
どっかのだれかとは大違い。
2021/08/18(水) 20:57:27.42ID:BXCUWIzU0
2021/08/18(水) 22:07:26.54ID:cd8Lr3TE0
受験セブンの主催者じゃないけど?
880名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 22:19:18.45ID:qliDZaC90 >>868
代ゼミに移ったのは薬袋先生だよ。
代ゼミに移ったのは薬袋先生だよ。
2021/08/18(水) 22:44:47.01ID:D7cQMom90
2021/08/18(水) 22:54:19.95ID:IIzp+wRD0
基本は中学生レベルだなぁ
2021/08/19(木) 00:30:24.41ID:xyUmfkHt0
今の中学生はレベル高いんだね
2021/08/19(木) 00:50:30.33ID:orkdqQZx0
2021/08/19(木) 00:58:33.01ID:orkdqQZx0
高橋善昭さんの本を今読んでるよ。
例題とか解説の英文がいいんだよね。
わかりにくくてさ。
解説を読んで理解できるというのがいい
ただ、別の文にある文を組み込むという考えの是非は
まだ保留だが。
例題とか解説の英文がいいんだよね。
わかりにくくてさ。
解説を読んで理解できるというのがいい
ただ、別の文にある文を組み込むという考えの是非は
まだ保留だが。
2021/08/19(木) 00:59:37.25ID:orkdqQZx0
東京の駿台で高橋が教えてたことはすごく高度なことだと思った。
2021/08/19(木) 01:00:18.00ID:orkdqQZx0
伊藤和夫の解釈教室よりも上のレベル
2021/08/19(木) 01:02:34.80ID:orkdqQZx0
西さんの語学春秋社のビデオの最初のところが上がってたので見た。
原稿を作ってそれを読んでいた
原稿を作ってそれを読んでいた
889名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 06:23:14.53ID:XwmrsI4+0 駒橋シネヤ
890名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 09:08:40.61ID:3tO5dM8v0 英文読解入門講義10 to不定詞の副詞的用法
https://youtu.be/jxrHhqvPums
https://youtu.be/jxrHhqvPums
891名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 12:12:51.81ID:drrzYfaR0 田上さんの精読本も高橋さんの英文読解講座を彷彿とさせる。
手に入るのなら、基本はここだとポレポレの間の補完として読めると思う。
Intensive Reading 長文の「読みづらい部分」を攻める
https://www.sundaibunko.jp/contents/book/1177/
手に入るのなら、基本はここだとポレポレの間の補完として読めると思う。
Intensive Reading 長文の「読みづらい部分」を攻める
https://www.sundaibunko.jp/contents/book/1177/
2021/08/19(木) 12:22:49.73ID:i7rQKa2b0
YouTube見る限り基本とポレポレ間もう何も挟まなくてもいいんじゃないか?と思える
2021/08/19(木) 12:41:22.67ID:L6GEg/8C0
今となってはポレポレのわかりにくいところは全部動画で解説されてるから
基本はここだをマスターしてればポレポレも初見では読めなくても理解して読めるようになるだろうな
基本はここだをマスターしてればポレポレも初見では読めなくても理解して読めるようになるだろうな
894名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 13:37:17.89ID:ZKiPO7cn02021/08/19(木) 13:41:37.49ID:s7gwAKNc0
2021/08/19(木) 14:34:51.90ID:orkdqQZx0
2021/08/19(木) 14:35:29.50ID:orkdqQZx0
>>889
これって通報ものだよね
これって通報ものだよね
2021/08/19(木) 20:09:00.54ID:PKEu88dv0
Intensive Reading 長文の「読みづらい部分」を攻める
と
「読む」ための英文法
って難易度違うの?
と
「読む」ための英文法
って難易度違うの?
2021/08/19(木) 20:19:45.99ID:orkdqQZx0
>Intensive Readingを持ってないからわからない。
買えないんじゃなかったっけ?
買えないんじゃなかったっけ?
900名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 20:20:59.15ID:orkdqQZx0 田上さんには英文法「例外」の底力という本もある。
こちらは持ってるけど最初のページを読んだだけでまだ読んでない
こちらは持ってるけど最初のページを読んだだけでまだ読んでない
901名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 21:17:06.43ID:A3PWnmT/0 >>898
共に難関大学受験生向けだけど、Intensive Readingの方が一般的な英文解釈書(読解指南書)で、読むための方は盲点項目を集めた本。
共に難関大学受験生向けだけど、Intensive Readingの方が一般的な英文解釈書(読解指南書)で、読むための方は盲点項目を集めた本。
902名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 21:21:59.05ID:A3PWnmT/0903名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 21:53:53.97ID:dw6b2iHF0904名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 22:18:42.99ID:tLvwdPpM0 >>902
ココがわかれば英語がわかる
〜英文50選に学ぶ読解のしくみ〜
井崎健
この本、1年位前は著者自らがスキャンした画像がブログに貼っつけて公開されてたんだけど
いつの間にか検索でひっかからない、消えてるね
短い文章だけど、FORやった後でも、ポレポレやった後でも骨のある本だった
ただし、多義語のひっかけが多かったような、簡単な例だとwillが助動詞か名詞かみたいな
(willの多義語が50文に入っていたかは憶えてない)
ココがわかれば英語がわかる
〜英文50選に学ぶ読解のしくみ〜
井崎健
この本、1年位前は著者自らがスキャンした画像がブログに貼っつけて公開されてたんだけど
いつの間にか検索でひっかからない、消えてるね
短い文章だけど、FORやった後でも、ポレポレやった後でも骨のある本だった
ただし、多義語のひっかけが多かったような、簡単な例だとwillが助動詞か名詞かみたいな
(willの多義語が50文に入っていたかは憶えてない)
2021/08/19(木) 22:49:08.54ID:orkdqQZx0
https://www.youtube.com/watch?v=p2FYyPSh2So
仲本が5ちゃんねるで講師講評をやろうかなと言ってる。7:05あたりから。
仲本もしっかりチェックしてるんだろうな。このスレ辺りかな。
仲本が5ちゃんねるで講師講評をやろうかなと言ってる。7:05あたりから。
仲本もしっかりチェックしてるんだろうな。このスレ辺りかな。
2021/08/19(木) 22:58:32.31ID:orkdqQZx0
2021/08/19(木) 23:09:30.73ID:orkdqQZx0
908名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 09:05:18.23ID:E9bhxgLm0 英文読解入門講義 11to不定詞の副詞的用法 tough構文など
https://youtu.be/Gjg5YHx9Eh0
https://youtu.be/Gjg5YHx9Eh0
909名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 17:48:56.03ID:SKD8o89V0 There is 構文とか tough 構文とかテキストにない文法項目を丁寧に追加している
910名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 18:26:32.79ID:9WRi1wb602021/08/20(金) 18:30:24.84ID:b1fjkleR0
シス単と英文法1冊
後はYouTubeの基本はこことポレポレで
マーチぐらいなら余裕で過去問行けるんじゃないのか?
後はYouTubeの基本はこことポレポレで
マーチぐらいなら余裕で過去問行けるんじゃないのか?
912名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 18:58:11.48ID:CGvg5OLu0913名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 19:03:31.27ID:QCc8BomE0 大きめのポストイットでもいいかも コクヨから出てたかな
2021/08/20(金) 19:16:10.74ID:uE37HNqy0
https://note.com/teaching_english/m/mb0309c83e8b9
この人、すごいな。めちゃくちゃわかりやすいと思った。
代ゼミに勤めてた人みたいだ。
倒置と省略が700選たくさんまとめて出てくるけど、わからなかったので
検索してみたんだ。
この人、すごいな。めちゃくちゃわかりやすいと思った。
代ゼミに勤めてた人みたいだ。
倒置と省略が700選たくさんまとめて出てくるけど、わからなかったので
検索してみたんだ。
2021/08/20(金) 19:16:50.42ID:uE37HNqy0
>>909
tough構文、授業で出てたっけ?
tough構文、授業で出てたっけ?
2021/08/20(金) 19:24:20.66ID:hfia1iSJ0
>>911
マーチにポレポレは不要
マーチにポレポレは不要
917名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 19:34:35.92ID:CGvg5OLu0 >>915
今日の授業がtough構文
今日の授業がtough構文
2021/08/20(金) 20:33:28.50ID:rLVN7hxU0
マーチごときにポレポレとかアホの考えることは無駄ばかり
2021/08/20(金) 20:44:54.52ID:6mpT+CFl0
ポレポレってそんなに難しい本じゃないだろ。
一家に一冊ポレポレみたいな気軽に勉強できる本だよな
一家に一冊ポレポレみたいな気軽に勉強できる本だよな
920名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 20:48:00.42ID:o1970L7J0 ポレポレは難関国公立向けだからね
MARCH志望には必要ない
MARCH志望には必要ない
2021/08/20(金) 20:50:52.15ID:v4GUB6an0
2021/08/20(金) 20:51:09.76ID:6mpT+CFl0
ポレポレ第93刷への校正 - 当たり前のことながら
で検索
2021年4月が最新の更新になってる
で検索
2021年4月が最新の更新になってる
2021/08/20(金) 20:53:06.04ID:6mpT+CFl0
>>921
へえそうなんだ。東大の部分訳の問題、
参考書に載ってて、難しいなと思ったり
してるのに、そんな知識がいらないのか?
ありえなくない?昔の入試英語の知識は
今でも本とか新聞を読むときにいるよ。
へえそうなんだ。東大の部分訳の問題、
参考書に載ってて、難しいなと思ったり
してるのに、そんな知識がいらないのか?
ありえなくない?昔の入試英語の知識は
今でも本とか新聞を読むときにいるよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 20:55:20.76ID:BRmo6hnz02021/08/20(金) 20:55:34.39ID:6mpT+CFl0
2021/08/20(金) 21:00:18.14ID:6mpT+CFl0
>>921
昔だと、Z会の難しい科とか、
オリオンとかそんなの取ってたみたいだね。
今では多田の思考訓練の場としての英文解釈
になっている英文が通信で出てた訳でしょ?
例文集も佐々木の和文英訳の修業でしょう?
そんな大学が簡単な英文に変わるものかなあ?
昔だと、Z会の難しい科とか、
オリオンとかそんなの取ってたみたいだね。
今では多田の思考訓練の場としての英文解釈
になっている英文が通信で出てた訳でしょ?
例文集も佐々木の和文英訳の修業でしょう?
そんな大学が簡単な英文に変わるものかなあ?
927名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 21:07:05.43ID:QCc8BomE0 最近気づいたけど合格者の使った参考書って本当にバラバラなんだよな
あえて言うと有名参考書が少しかぶってる
あえて言うと有名参考書が少しかぶってる
928名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 21:21:59.25ID:fyeM/jto0 英文法の核や語学春秋社の本はYou Tube講義やらないんだ
2021/08/20(金) 21:50:44.01ID:IXMDEEzq0
2021/08/20(金) 21:52:37.12ID:ubzNN0ZG0
931名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 22:03:19.68ID:QCc8BomE0 傾向がかなり変わった
出回ってる参考書ルートを使って脳死状態で勉強してると厳しいだろね
出回ってる参考書ルートを使って脳死状態で勉強してると厳しいだろね
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 22:07:33.77ID:BRmo6hnz0 出回っている参考書くらい理解できなかったら合格は程遠いよね
(わかってるならやる必要はない)
(わかってるならやる必要はない)
2021/08/20(金) 22:21:25.58ID:fDKCerTU0
今の大学受験レベルではクラシック、ポレポレ、透視図の3つが英文解釈最高難易度で定番になっていて、それ以上は大学受かってから趣味でやれってなってるって聞いた
934名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 22:21:52.89ID:QCc8BomE0 >>932
上手いこと言おうとして破綻したね
上手いこと言おうとして破綻したね
2021/08/20(金) 22:34:04.61ID:6mpT+CFl0
>>930
違うよ
あと、僕は学生証は親の家に置いてる。卒業してる。
学位記はあるけどアップするつもりはない
昔、上智の外語とか問題めちゃ多かったよね。他の大学とは違ってた、
外大もそうだったんじゃないかな?ぱらっとみてたとしてもまともに
みてないからわからないけど。
そんなふうに変わったということか。最後のセンターは量多かったけど
内容もやさしくはないと思ったな。
クラシックって見てくれがやさしく見えるけど、解釈教室レベルじゃ
ないのかな?途中まで読んでるんだけど。透視図は読んでないから
わからないな。ポレポレはやさしく見えるんだけど。英文自体は
難しくないような気がする。自分でも英文は読んだし動画聞いたけど。
違うよ
あと、僕は学生証は親の家に置いてる。卒業してる。
学位記はあるけどアップするつもりはない
昔、上智の外語とか問題めちゃ多かったよね。他の大学とは違ってた、
外大もそうだったんじゃないかな?ぱらっとみてたとしてもまともに
みてないからわからないけど。
そんなふうに変わったということか。最後のセンターは量多かったけど
内容もやさしくはないと思ったな。
クラシックって見てくれがやさしく見えるけど、解釈教室レベルじゃ
ないのかな?途中まで読んでるんだけど。透視図は読んでないから
わからないな。ポレポレはやさしく見えるんだけど。英文自体は
難しくないような気がする。自分でも英文は読んだし動画聞いたけど。
2021/08/20(金) 22:38:03.88ID:6mpT+CFl0
>>932
英文解釈考も英文法解説も出回っている
参考書だよね。
合格ってどこの大学の合格?
昔、東大の先生だかが、大名古屋ビルジング
というハンドルで英語板の佐々木高政スレに書き込みしてた
らしいね。解釈考を読みながら色々書いてた。
自分は読んでない。読めるけど。時間がない
英文解釈考も英文法解説も出回っている
参考書だよね。
合格ってどこの大学の合格?
昔、東大の先生だかが、大名古屋ビルジング
というハンドルで英語板の佐々木高政スレに書き込みしてた
らしいね。解釈考を読みながら色々書いてた。
自分は読んでない。読めるけど。時間がない
2021/08/20(金) 22:40:55.21ID:6mpT+CFl0
938名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 22:43:53.67ID:BRmo6hnz02021/08/20(金) 22:48:51.28ID:6mpT+CFl0
英検1級受けようと思わないんだよね。理由はリスニングができないから。
文法問題も取れそうにないし。勉強する気がないからね。toeicも同じだな。
2次の面接だって、最初からいくつか問いを予想して、答えを丸暗記していく
人が結構いるみたいなんですけど、僕はそんなことすらできない。能力低いね。僕。
用意しなかったら、地球温暖化について述べなさいとかのカードを渡されても、
はぁ?南極の氷が溶けて水位が上がってツバルが沈む。ヴェネチという沈みかけの
都市も大変そうだ。どこにあるかわからんけど。EV押しが世界であるなあ。EV
に力を注いでないトヨタ、これからどうなるんだろう?ガソリンがなければ
サウジアラビアは最貧国になるかも。とかそんなことをポツポツ思うだけで、
まともな話ができないだろうと思う
文法問題も取れそうにないし。勉強する気がないからね。toeicも同じだな。
2次の面接だって、最初からいくつか問いを予想して、答えを丸暗記していく
人が結構いるみたいなんですけど、僕はそんなことすらできない。能力低いね。僕。
用意しなかったら、地球温暖化について述べなさいとかのカードを渡されても、
はぁ?南極の氷が溶けて水位が上がってツバルが沈む。ヴェネチという沈みかけの
都市も大変そうだ。どこにあるかわからんけど。EV押しが世界であるなあ。EV
に力を注いでないトヨタ、これからどうなるんだろう?ガソリンがなければ
サウジアラビアは最貧国になるかも。とかそんなことをポツポツ思うだけで、
まともな話ができないだろうと思う
2021/08/20(金) 22:51:15.03ID:6mpT+CFl0
>>938
わかった。要するにポレポレはむずかし
過ぎて、東大ですら必要ありません、
ということはないんだよ、ということ
ですよね。じゃあ、今の傾向にあった
参考書ってあるのかな?難しい構文の
文章を読み解くのではなく。
ポレポレは難しい構文を読み解くための
本だよね。クラシックだってそうだよね。
わかった。要するにポレポレはむずかし
過ぎて、東大ですら必要ありません、
ということはないんだよ、ということ
ですよね。じゃあ、今の傾向にあった
参考書ってあるのかな?難しい構文の
文章を読み解くのではなく。
ポレポレは難しい構文を読み解くための
本だよね。クラシックだってそうだよね。
2021/08/20(金) 23:06:40.67ID:wXGFDKXD0
透視図だのクラシックだの叫んでるやつにかぎって
単語帳は終わってないし、リスニング英作文はゴミみたいな点しか取れない
ってことが多々ある。
変なこだわりは捨ててバランス良く勉強しようぜ
単語帳は終わってないし、リスニング英作文はゴミみたいな点しか取れない
ってことが多々ある。
変なこだわりは捨ててバランス良く勉強しようぜ
942名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 23:54:03.54ID:CGvg5OLu0 ポレポレだけじゃなくて基本はここだの授業を始めてくれたんだ
ポレポレが不要でも基本はここだが不要な大学はないだろ
ポレポレが不要でも基本はここだが不要な大学はないだろ
2021/08/21(土) 00:51:08.54ID:Vks3U2j00
長文おじさんやめてくり
944名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 01:00:58.22ID:P6QQVHib0 ポレポレ3周目、どうにか終了。
毎日更新される動画授業についていくのが大変で、
復習回しが思うように進まなかった。
「その日のうちに復習、3〜5日後に再復習」という
イントロダクションでの指示は守れず。
まだまだ誤読してしまうところが残ってる。
4周目もすでに進めていて28まで終了しているので
また1からスタートするのは5周目になる。
文法や作文のテキストもこなしつつ、
ポレポレも何度も読み直したい。
毎日更新される動画授業についていくのが大変で、
復習回しが思うように進まなかった。
「その日のうちに復習、3〜5日後に再復習」という
イントロダクションでの指示は守れず。
まだまだ誤読してしまうところが残ってる。
4周目もすでに進めていて28まで終了しているので
また1からスタートするのは5周目になる。
文法や作文のテキストもこなしつつ、
ポレポレも何度も読み直したい。
2021/08/21(土) 01:28:45.89ID:OvqX8cgs0
ポレポレは難しいから何度も復習必要だよ
まるで簡単みたいに考えてるおじさんが上にいるけどw
まるで簡単みたいに考えてるおじさんが上にいるけどw
2021/08/21(土) 02:09:16.46ID:XXG47Z+40
ポレポレが難しいのは一段飛ばし、二段飛ばししてるからじゃないのか
基本はここだとポレポレの間には三段階の空白がある
基本はここだとポレポレの間には三段階の空白がある
2021/08/21(土) 02:19:35.12ID:XXG47Z+40
英文解釈の入門書の定番と言われてるものと、今や大学受験レベルでは英文解釈最高峰と言われてるものの間に1つだけ参考書を挟めば繋げられるというのは、よっぽど英文解釈以外の英語がしっかり出来てる人だけだろう
2021/08/21(土) 04:53:47.15ID:NRwvr9WW0
英文解釈最高峰って高橋の英文読解講座が本屋で買えますが
もっと難しい本は別にあるだろうけどね
もっと難しい本は別にあるだろうけどね
2021/08/21(土) 06:40:16.30ID:zZejH3410
2021/08/21(土) 06:46:56.90ID:NRwvr9WW0
2021/08/21(土) 07:03:45.79ID:NRwvr9WW0
学習上級者用だと安藤の文法書とかがあがってくるんでしょうね。
高橋は文法の人みたいだから。安藤本は三年さんが押してたけど
僕は関心がない
高橋は文法の人みたいだから。安藤本は三年さんが押してたけど
僕は関心がない
2021/08/21(土) 07:29:32.54ID:NRwvr9WW0
>>949
解釈本だと
佐々木とか薬袋の本となるんでしょうね。
教えてもらっても読むかどうかわからないし、
自分にはこれこれが読めるようにしよう、
というのもあるので、ただの知識として知れたらなと思うだけなので
答えはいりません。どうもありがとう
解釈本だと
佐々木とか薬袋の本となるんでしょうね。
教えてもらっても読むかどうかわからないし、
自分にはこれこれが読めるようにしよう、
というのもあるので、ただの知識として知れたらなと思うだけなので
答えはいりません。どうもありがとう
2021/08/21(土) 07:43:38.43ID:jFjpvsRU0
マーチごときがというのは
たいてい田舎の大学の奴だね
東大卒はそんなこと言わないし
たいてい田舎の大学の奴だね
東大卒はそんなこと言わないし
2021/08/21(土) 08:00:04.65ID:NRwvr9WW0
ごときという言葉は、ごとき相手に尊敬すべき価値を認めながらも
ごときという言葉でぐいと力技で引き下げて無理にこいつは下ですわ、と
やるときに使う言葉だよね。負け惜しみで使う言葉。
ごときという言葉でぐいと力技で引き下げて無理にこいつは下ですわ、と
やるときに使う言葉だよね。負け惜しみで使う言葉。
2021/08/21(土) 08:03:13.19ID:NRwvr9WW0
英文読解講座ごときはやさしい本だと思うんだよね
と僕が言ったら、お前その本わかってないやろうと、正しいツッコミが入るレベル。
と僕が言ったら、お前その本わかってないやろうと、正しいツッコミが入るレベル。
2021/08/21(土) 08:11:53.24ID:NRwvr9WW0
>>941
パス単一級が終わればいくらか楽になるのはわかってるのに、
覚えようとしないとか、作文書くのに辞書を見たりググることがあるとか、
ずっと悩みながらもbbc がいつになっても聞いて理解できない
とか。色々あるんだよね。少し前に毎日洋書を読んでたらeconomist を読む速さが速くなったよ。
二つ記事を読む間だけで、三つ目からは元の鈍いスピードに戻ったけど。
パス単一級が終わればいくらか楽になるのはわかってるのに、
覚えようとしないとか、作文書くのに辞書を見たりググることがあるとか、
ずっと悩みながらもbbc がいつになっても聞いて理解できない
とか。色々あるんだよね。少し前に毎日洋書を読んでたらeconomist を読む速さが速くなったよ。
二つ記事を読む間だけで、三つ目からは元の鈍いスピードに戻ったけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 09:30:08.16ID:n9rJmrxG0 英文読解入門講義12分詞構文
https://youtu.be/H9pboTHr5nQ
https://youtu.be/H9pboTHr5nQ
2021/08/21(土) 10:56:26.49ID:Vks3U2j00
ポレポレ本単体だと難しいけどYouTubeありきだと言うほど難しくはない
2021/08/21(土) 11:27:10.41ID:NRwvr9WW0
960名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 11:42:40.66ID:0WP/UYaT02021/08/21(土) 12:44:13.45ID:7KNewLBQ0
962名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 12:55:32.56ID:FaHDSIxI0 当初の対象とする生徒のレベル(ポレポレ)
偏差値55以上
国公立2次、MARCH以上を志望
偏差値55以上
国公立2次、MARCH以上を志望
963名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 14:26:04.02ID:j/tbuD0a02021/08/21(土) 14:26:30.30ID:NRwvr9WW0
2021/08/21(土) 15:00:37.66ID:NRwvr9WW0
2021/08/21(土) 15:40:21.50ID:19wSjNyb0
>>960
YouTubeで文学系チャンネルを運営しているスケザネさんも若き日の自分を作った本の中で思考訓練の場としての英文解釈をあげているよ
YouTubeで文学系チャンネルを運営しているスケザネさんも若き日の自分を作った本の中で思考訓練の場としての英文解釈をあげているよ
2021/08/21(土) 16:19:54.73ID:NRwvr9WW0
968名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 17:25:35.67ID:wHnqsgLQ0 西先生本日2本目
ありがたや
ありがたや
969名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 17:43:39.82ID:pHT3suu90 英文読解入門講義13 分詞構文2
https://youtu.be/lNMjlj3J8Wo
https://youtu.be/lNMjlj3J8Wo
970名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 09:04:50.86ID:geQsSvKk0 英文読解入門講義14 with ー〜
https://youtu.be/nJjvH0oKSdE
https://youtu.be/nJjvH0oKSdE
972名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 10:37:43.78ID:TxbZJS780 快調に飛ばしてんなぁ
予定60回で14回済
休日土日に2回公開してもらえるなら
残り46回を週9ペースなら祝日プラスなら
5週
9月で終わるよ
予定60回で14回済
休日土日に2回公開してもらえるなら
残り46回を週9ペースなら祝日プラスなら
5週
9月で終わるよ
2021/08/23(月) 03:05:24.62ID:j8Yfm3z30
読解入門講義は文法の講義なんだな。
英文の意味を取るためには文法の知識を使う以外に方法はない
ということなんだろうな
葦の海を渡る時のようなものか
英文の意味を取るためには文法の知識を使う以外に方法はない
ということなんだろうな
葦の海を渡る時のようなものか
2021/08/23(月) 03:12:40.25ID:j8Yfm3z30
>>962
昔、1日だけやった家庭教師で大阪法科大学だったか覚えていないがそんな感じの
大学の英語問題を解いたことが
あるんだが、英文は恐ろしく難しかったよ。
マーチと一括りにできないと思うが、そこらへんの大学の入試問題の英文より
はるかに難しかったと思う
昔、1日だけやった家庭教師で大阪法科大学だったか覚えていないがそんな感じの
大学の英語問題を解いたことが
あるんだが、英文は恐ろしく難しかったよ。
マーチと一括りにできないと思うが、そこらへんの大学の入試問題の英文より
はるかに難しかったと思う
975名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 10:22:47.74ID:QB+ZwPYT0 英文読解入門講義15 準動詞の意味上の主語
https://youtu.be/HI5yKgylwFI
https://youtu.be/HI5yKgylwFI
2021/08/23(月) 19:28:24.01ID:j8Yfm3z30
forで不定詞の主語を予告とか、所有格で分詞の主語とかそういう話なんだろうな。
他に主語になれるパターンあったっけ?
他に主語になれるパターンあったっけ?
977名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 09:07:21.10ID:0YmmJ6Xm0 英文読解入門講義16 準動詞の意味上の主語2
https://youtu.be/CpK7WIEVaxk
https://youtu.be/CpK7WIEVaxk
978名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 23:14:52.50ID:0YmmJ6Xm0 英文読解入門講義 5 主語と動詞を発見しよう
https://youtu.be/E67qkiGlUjU
https://youtu.be/E67qkiGlUjU
979名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 23:50:44.93ID:moZgtN130 西きょうじ「さよなら自己責任」
@KyojiNishi
「英語の読み方」北村一真著、面白い。
懐かしい文章も多くて、この本を読み終えて、ジョージオーウェル「1984」を再読し始めてしまったところ。
@KyojiNishi
「英語の読み方」北村一真著、面白い。
懐かしい文章も多くて、この本を読み終えて、ジョージオーウェル「1984」を再読し始めてしまったところ。
2021/08/25(水) 00:21:44.59ID:IkJlQmFa0
また撮り直ししてくれたのか
素晴らしいね
素晴らしいね
981名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 00:25:55.65ID:0p49M69M0982名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 09:05:19.77ID:WZQ/6ljb0 英文読解入門講義17 動詞の型とto不定詞
https://youtu.be/jbmEV0gWVgk
https://youtu.be/jbmEV0gWVgk
983名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 12:57:39.96ID:h/g/Aqyl0 こいつの雑談で、元嫁が暴力団と関係あるみたいなこと言ってたが、いつものウソ?
984名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 13:00:41.27ID:EpXpN2Vh0 まー政治家だしあり得る話だな
985名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 14:08:47.86ID:BvZun3NK0 大学入試問題の長文の解説をYouTubeにアップするには、
大学と原典の著作者の許諾が必要なので、個人では難しい、
と言うことで過去問解説をやってみようかと思ったが、やめることにする。
って西がゆってるけど、これ試験だったら引用許可されるんだっけ
もりてつが、まず解いてくださいとかいってるのは、たぶん弁護士にそうしろって言われてるのかな
大学と原典の著作者の許諾が必要なので、個人では難しい、
と言うことで過去問解説をやってみようかと思ったが、やめることにする。
って西がゆってるけど、これ試験だったら引用許可されるんだっけ
もりてつが、まず解いてくださいとかいってるのは、たぶん弁護士にそうしろって言われてるのかな
986名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 14:10:07.90ID:BvZun3NK0 もちろん著作権者への対価は、テスト公開後にする必要はある
○○大学の試験になって1万円振り込まれてたとか、作家がツイートしてたりするね
○○大学の試験になって1万円振り込まれてたとか、作家がツイートしてたりするね
987名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 14:30:16.79ID:h/g/Aqyl0 >>984
お前、きょうじだろ?
お前、きょうじだろ?
988名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 15:01:43.71ID:rB491iUN02021/08/25(水) 16:19:36.65ID:H+g/EaMc0
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ
受験科目から英語をなくしても全く問題ない!!
むしろ良くなる。
英語をなくして他科目を入れても入れなくても
変わらない。しかし英語は受験科目から排除すべき。
無駄な英語をなくすことで優秀な受験生は増える。
大学は、日本人の能力を抑止させる英語は廃止すべき。
日本人を馬鹿に作り変える英語は受験科目からなくして当然、大学は入試から英語をなくすべきだろう。
大学は、英語ナシの入試を促進することだ!!
英語をなくすことで馬鹿が減る。
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ
バカって勘違いしてるねw
英語は低脳、
勉強ではない、
脳ミソ使っていない、
まぬけww
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ
受験科目から英語をなくしても全く問題ない!!
むしろ良くなる。
英語をなくして他科目を入れても入れなくても
変わらない。しかし英語は受験科目から排除すべき。
無駄な英語をなくすことで優秀な受験生は増える。
大学は、日本人の能力を抑止させる英語は廃止すべき。
日本人を馬鹿に作り変える英語は受験科目からなくして当然、大学は入試から英語をなくすべきだろう。
大学は、英語ナシの入試を促進することだ!!
英語をなくすことで馬鹿が減る。
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ
バカって勘違いしてるねw
英語は低脳、
勉強ではない、
脳ミソ使っていない、
まぬけww
2021/08/25(水) 16:20:05.56ID:/SQSf46I0
別スレにも書いたけど1984よりもホームズの短編の方が面白いと思うよ。
というのは普通の長い小説は、いい場面はあるけどあとはそうでなく冗長だったりしかねないから。
あとホームズは古いだけあって文法的にも難しいから
というのは普通の長い小説は、いい場面はあるけどあとはそうでなく冗長だったりしかねないから。
あとホームズは古いだけあって文法的にも難しいから
2021/08/25(水) 17:52:56.21ID:/SQSf46I0
余計なことを書きました。何を読もうが読む人の自由です。
992名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 18:38:02.86ID:VQOZ34v/0 シャーロック・ホームズは原書を読めたら楽しいだろうね。
そう言えば、シャーロック・ホームズの対訳サイトがあったわ。
イギリス英語とアメリカ英語の違いは、結構あるのかな?
そう言えば、シャーロック・ホームズの対訳サイトがあったわ。
イギリス英語とアメリカ英語の違いは、結構あるのかな?
2021/08/25(水) 23:46:17.14ID:/SQSf46I0
シャーロックホームズいまその対訳サイト見たけど易しいね。短文で。
2021/08/25(水) 23:48:55.53ID:/SQSf46I0
イギリス人てけっこう1984とか指輪物語を読んでるみたいだ。
2021/08/25(水) 23:57:54.68ID:/SQSf46I0
自分もこの夏一冊読もうと思う。読みかけのがあるからそれを読む。
小説じゃないけど。
小説じゃないけど。
996名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 09:25:49.58ID:CKxCUeUu0 英文読解入門講義18 動詞の型準備編
https://youtu.be/Vjawjzx0N24
https://youtu.be/Vjawjzx0N24
2021/08/26(木) 10:56:27.88ID:Zd34iEEo0
俺は英語が嫌いで苦手だった
2021/08/26(木) 10:56:52.10ID:Zd34iEEo0
入門の時にknifeのkでつまづいたんだよな
2021/08/26(木) 10:57:13.49ID:Zd34iEEo0
だから俺はナイフのkが憎いね
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 10:57:25.16ID:Zd34iEEo0 愚痴でした
ほなさいなら
ほなさいなら
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 23時間 8分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 23時間 8分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」 [ネギうどん★]
- 松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 中国、15の都市に越境EC総合試験区を設立。ここで買って持ち帰ってアメリカで転売するだけで関税スルーして儲かる模様 [624898991]
- GW初日のお🏡
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【悲報】岸田夫妻、東京ドームの「巨人VS広島」戦にてバックネット裏観戦 [452836546]